★☆★16アリスト VS GT−R ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 00:53:24 ID:9VVkBbpa0
サーキット走行も楽しめる??サーキットでしか楽しめないの間違いだろ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 01:12:43 ID:tsUY2qwN0
日本の高速でもとばしまくっていますが、、、200なんか軽くでてますが
もっとスピード出さないととばしたことにならないのかな?海外とはどこ?
雑誌で読んだの?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 01:22:35 ID:xZ4V/goy0
通報します他
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 02:42:13 ID:TOwEiLTs0
最高速が何キロかじゃなくて、加速力や登坂能力に優れるからいいと思う。いまどきカローラでも180キロはでるよ(ゆっくりな加速だけど)。
シートに押さえつけられる加速感が気持ちいいとか、急な坂道でもグングン登るとか。それをいいと思う人が、余計に金を出してでも買うだろうし、
また、メーカーもそういう客の為にハイパワーターボ車を作るんだよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 09:25:46 ID:xZ4V/goy0
気持ちの問題も、大きいんじゃないか、
カローラで無意味に飛ばしてる車見てどう思うよ?
( ´,_ゝ`)プッ 
だろ

あと安全性だな、やっぱカローラクラスの車は180kmなんて
想定されてないから水温が上がってエンストしたりするぜ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 10:09:42 ID:7IElZv0X0
高速ツアラー=営業カロバン
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:28:07 ID:VFJ++Gr30
そうですねカローラで飛ばしているのをみると仕事先に遅れそうで急いでいるといった印象くらいしか受けませんねw
カローラというと新しくでるレビンが楽しみだなぁ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:06:04 ID:bdkd22EK0

と、いうことで


真の高速ツアラ−

「営業車」 ≫≫≫超えられない≫≫≫ アリスト、GT−R


で、いいですか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:35:44 ID:BkDkiMYE0
>>232
>>234
>>236
ひさびさにバカ晒しとくかw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:39:10 ID:BkDkiMYE0
>>617
>>エアサス、革シート、快適AT》》》超えられない》》》車高調、フルバケ、腐れMT だから
ヘェ〜、いつからアリストはエアサスになったんだw

また、無知をさらしてるのかw
>>428=>>435=>>617だろ
いい加減に宿題やれよ、脳内厨w

697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:07:44 ID:VFJ++Gr30
>>696 濡れもそれ思ったwぬれの161は前期なのでもしかして後期になってエアサスになったのかな?と思い突っ込めなかったorz
アリストがもしエアサスだったらもっと叩かれてただろうなw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 14:10:40 ID:bdkd22EK0

しかもDQNアリストの多くは、車高調入れてるし、MT乗せ換え、フルバケもある。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:12:09 ID:Jm9o8JJw0
MT乗せ換え、フルバケ←キモオタ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:56:51 ID:aQgr7ybO0
アリストをノーマルで乗るのは、まともな人が多い(コワ系も)、顔も不細工じゃないし金も普通以上ある
アリストを改造して乗る奴はオタクの一言
S乗りは貧乏です。隣にV300が来るとかなりプレッシャーになる!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:08:32 ID:vwUlzuFL0
>>698
なんだそれ?
じゃあ80スープラ買えよアフォ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:20:47 ID:TbRFitqJ0
ここに粘着でスープラ好き一人居るが
V300よりも6MTとエンジンセッティングがマイナスに出てアリストより遅い車なんか
誰も知らないって(w
今のご時世、スープラ知ってる奴って本の一握りのオタク車
お前オタクだべ(wwwwwwwwwwwwwwwwwww>>701
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 12:25:39 ID:svC4L2so0
>>701 アリストが好きだからだ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 13:31:36 ID:3I4anv8n0
トクダイジ先生によると、80プ−スラは、ボディそうとう弱いそうな。

アメリカが、衝突安全基準を厳しくすると知って、あわてて施行前に80をデビュ〜させたそうな。

基準が厳しくなってからでは、80のやわボデでは、発売できなかったそうな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 18:21:37 ID:svC4L2so0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:06:54 ID:YeWlcDc20
>>702
スープラって今 そんななんorz
セリカXXの頃からファンなのに・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:17:22 ID:U5UNaBcZ0
今更MTなんて乗りたくない
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:58:54 ID:c9tzklSJ0
それはまた別問題
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 09:19:15 ID:b4ssRJP+0

国内で「アリスト」は、あまり物車なんだよ。
以前は、マジェスタもクラウンもハ−ドトップだから、輸出向きのセダンが欲しくて、「アリスト」が誕生したんだよね。
だからレクサスGSは、NAのみの、あくまで高級車として売られてる、
ところが国内では、マジェスタ、クラウン、セルシオがいるから、NAオンリ−では、キャラがかぶってしまう、
そこで、タ−ボモデル作って、オリジナルキャラにしたんだ。

結局トヨタからみれば、あまり物が人気でて売れて、ラッキ−てな感じだな。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 10:30:13 ID:GhGMACC40
アリストが特殊な車なのは疑いようも無い事実だな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 15:56:29 ID:ZQhy9hls0
712アリストターボ:2005/04/21(木) 22:44:03 ID:zdUJZhIl0
>>709
ものごとの見方がするどい方がいらっしゃいますね。
なんの受け売りなんでしょうか
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 14:03:04 ID:unh7XXLa0
余り物でもいい。童貞よりは。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 16:41:43 ID:vpJWwBBS0
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:02:38 ID:7zUgQ1Gi0
まあ二台とも房が憧れそうな車種だな。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 01:08:58 ID:yQD7Vc9d0
まあ、新学期始まったばかりだから宿題も少ないんだろw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 01:23:28 ID:8cpmv/eiO
DQN臭でアリストの圧勝
718最強スピーカ作る1:2005/04/23(土) 01:25:21 ID:3ZPUbqDx0
ただなあアリストの4.0Zi-fourだったら

欲しいわけでしょ?

和製、アウディA8ってわけだもんね。

今となってはシーマの4.5リッターの4WDって手もあるけど。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 02:06:49 ID:f+3MHBQz0
ただ、過去のモデルの名前を言いたいだけ
底の浅い固定のすることだ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:09:06 ID:1XsiBaQS0
ショップで聞いた話なんだけど、あるV300がチュ−ニングの依頼をしてきたんだって、

その車引っ張りタイヤのツライチで、ショップ側が安全を考えて、ブ−ストUPはしたが、速度リミッタ−は残したんだって、

ところがオ−ナ−からはクレ−ムがなく、ショップに遊びに来ては「200キロから上の加速がちがう」って、自慢してるそうな。

721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 11:50:38 ID:t2ywmFhg0
ま さ に 金 を ド ブ に 捨 て て る 奴 で す ね w
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 00:02:37 ID:Xt9IH5l10
>>720

どこかで見たネタだなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 09:18:23 ID:lljbsVCw0
ショップで聞いた話なんだけど、あるGTRがチュ−ニングの依頼をしてきたんだって、

その車引っ張りタイヤのツライチで、ショップ側が安全を考えて、ブ−ストUPはしたが、速度リミッタ−は残したんだって、

ところがオ−ナ−からはクレ−ムがなく、ショップに遊びに来ては「200キロから上の加速がちがう」って、自慢してるそうな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:16:19 ID:C1dq9Tf/0

アリストの引っ張りツライチは多いが、
GT−Rの引っ張りツライチは少ない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:45:10 ID:dfT2z/IF0
実際200以上の加速違うと言っても
GTRの場合はあと40数キロしか加速しないんだし、たかが知れてるよね
一方V300はあと70キロ近く加速するしこの時点で比べる価値無いと思う
GTRの完敗ですw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:58:59 ID:+wWY+kd30
>>725
セリカGTRじゃそんなもんだな。
っと、そんなのどうでもいいが、オマエ敵を知らなさすぎ。








脊髄反射してしまった。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:32:28 ID:O8fOQEgd0
>>725
こいつ本気か?
GT-Rという車の認識が低すぎw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:55:29 ID:90dtImCs0
当たり前だ
流行らないからな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:24:09 ID:9rHZnr7/0
>>728
速さを語るのに流行るも流行らぬもあるかよ(ププッ)
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:44:35 ID:L5f8Ltc40
>>725
最高速の話?
それはひょっとして改造したアリストとノーマルGT−R比べてるのか?
731名無しさん@そうだドライブに行こう:2005/04/24(日) 22:13:58 ID:GNx0OzqO0
久しぶりに来て思ったが、何気にココって良スレだな・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:46:42 ID:vri9jH/W0
類は友を呼ぶって言うでしょ
733725:2005/04/24(日) 23:03:04 ID:KgymwZn20
>>730
藻前、ノーマルのGTRが240キロ出ると思ってる知能障害者か?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:37:41 ID:9SqHnDpu0
↑と、ノーマルアリストが270k出ると思ってる知能障害者が言ってます。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 03:25:04 ID:rKPPDVEh0
そろそろ湾岸の王者がアリストになる日も近いんじゃね?
736725
>>734
んな事どこにも書いてない。
ノーマルなら国産車は180kmまで。