■■★★メルセデス・ベンツ AMG 6台目★★■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:39:05 ID:av+4lS6wO
都内だけど65シリーズもちらほら見るようになってきたな。
55との見分けがわからん。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 14:45:29 ID:XAsUy56S0
>>931
うははは確かに
バカは質問すらまともにできないという・・・
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:53:29 ID:cEMy2XiH0
>>931
AMG仕様が330馬力なの?じゃあAMGではない500Eっていうのは
ないんですか?古いのは全然わからないんで、すいません。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 18:35:59 ID:pFTXRvjR0
>>934
92’500E:330馬力/50kg。93’500E:325馬力/49kg。94~95’E500:325馬力/49kg。
AMGE500-6.0(E60):381馬力/59.2kg。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 20:52:16 ID:/4QPHOit0
>>934 AMG仕様ってのは本物じゃないだろw
古くても新しくてもAMG仕様は有るぞww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 00:23:16 ID:bl/jOHuD0
1が俺と同じC43乗りとは なぜEクラス買わないの?とか言われなかった?
俺は奥が「小さい方がいい」ということで決まった。普通のEかノーマル202を
買っていたらとっくに買い換えたのだろうが 愛着があって買い換えられない。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 10:03:59 ID:7MVMW1onO
>>930のような質問に何故普通に答えてあげれないのか・・。たまたまそんな奴しか居なかったんだろうけど気分が悪い
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 13:23:19 ID:C6ggXyFf0
>>930
>500Eって見た目が普通すぎるので
・・・え、えーと。500Eとそれ以外のW124を見比べた事はありますか?
500Eの見た目が普通?前後のフェンダーの盛り上がりが凄いんですけど・・・
500Eが普通過ぎて見えるのなら、AMGコンプリートの、500E-6.0AMG(E60 AMG)も「見た目は普通」ですよ。
KOENIG辺りなら「見た目が普通じゃない」ですけどね。
1つ聞くけど、500Eの実車、見た事ありますか?
94055:2005/04/18(月) 17:16:18 ID:2U2uTMrQ0
500Eが後ろから迫ってくると、ワイドなビジュアルに「きた〜〜!」
て感じしますよね。そういった意味ではSLのAMGも、海が割れるように
道が空いてしまいます。
意外とE55では、ビジュアルな押しがありません。(別にいいけどネ)
エアコンのガスがなくなっていて、昨日は暑いドライブでした。
がすいれよっと
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:16:55 ID:wvwg9auk0
僕のおしりからガスがとまりません。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 19:44:28 ID:nvQxmMvvO
未熟な未熟三菱潰し
943930:2005/04/18(月) 20:57:47 ID:r53tL/ov0
>>935
サンクス。
AMG「仕様」って言ったのがまずかったんですね。

>>939
はっきりと見たことないです。
ただ自分が言いたかったのは、スポーツカーのような動力性能、加速性能を
持つクルマには見えないなーということです。
9441:2005/04/19(火) 00:44:37 ID:FrOtDyU40
>>937
2000年C43右ハンドルです。
Eクラスと迷った事はないですね。おいらにとって丁度良い大きさなんです。
駐車場が立駐のためEクラスも入らない事は無いのですが、C43の大きさが丁度です。
とても乗りやすいです。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 04:06:31 ID:wVsMQp4Y0
http://www.putfile.com/media.php?n=eurodriiift

これに出てくる二台。
ウィング付きとそうじゃないのはそれぞれなんでしょう?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 08:58:59 ID:qtJB+VPF0
>>954
それにしてもヘタクソなドリだな・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 11:11:47 ID:b5Z5/X540
>>945
みんなトラクションコントロールが効いちゃうんだね。
SLはブラバス?いい音出てた。
2CHでF430は叩かれてるけど、いい動きしてたし音も一番良かった。

オペルはいらなかったねw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 12:59:26 ID:wX10DsGF0
SLいい音だなあ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 15:56:05 ID:UFVKtE9wO
W210後期E55に右ハンドルってありますか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 16:56:40 ID:Nx2JYl4U0
SL55ですが、なかなか飽きそうもないぐらいすばらしいくるまです。ながく乗りたいなと思います。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:09:10 ID:UFku3k2H0
>>949
正規ディラーのW210E55の後期モデルは右ハンドルありますよ。
ググるとすぐ分かります。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 01:18:05 ID:pSTxFcbd0
>>945
出てくるメルセデスは全部カールソン。SLもブラバスではない。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:48:09 ID:g7WTQFM00
ML55大好きです
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:58:22 ID:bdGHBjB20
本日、トランク上部に
C24 AMG  っていうエンブレムの車両を見ました。
本物でしょうか?いんちきでしょうか?
955645:2005/04/21(木) 02:45:59 ID:OmYQixlQ0
クソ野郎ども6台目で終わりにしてくれ
本物は8人しかいねえじゃねえか
おまえら知ってるかどうかは知らねえが現行のC55にカールソンの
コンプを載せたやつが馬力は少なくても
MKBのE55kの630馬力よりはええんだよ
おまえら妄想野労どもはセルシオの10年落ちでも乗って
喜んでりゃいいんだよ、ブラバスなんておせえんだよバカ
956645:2005/04/21(木) 02:47:02 ID:OmYQixlQ0
カールソンじゃねえやクリーマンだよ、すまんな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 04:10:14 ID:5sxgA8kl0
おちつけば?w
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 08:37:53 ID:Wy1HQDbz0
>>645
ところで最近C32の調子どうですか?
東○阪のヤナセに行っていたんですがエンジニアの人は良心的で感じよいんですけど
営業特に店長?最悪。やはりシュテルンに今後のメンテかえようかなと思います。
ただ、シュテルンの殆どが営業は感じよいけどエンジニアは2流らしいです。
以前、ヤナセと揉めたんですよね?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 12:25:25 ID:aDWI5qLeO
≫958
645だけど何か?
C32なんか乗ってないよ!東大阪の妄想オタは消えて逝きました。AMGで12000キロ走行してまだタイヤを使うみたいで!エコ車が似合うオタでした
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 13:14:48 ID:abzOnnqr0
>959
成りすましするならIDも合わせとけや。
貧乏人が引きこもってないで仕事しろ!

それともハンマーかなんかのプラモでも作ってるのか?

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 15:01:48 ID:abzOnnqr0
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
96255:2005/04/21(木) 17:17:29 ID:K6NtkkoM0
エアコンの不具合はガス抜けではなくなんかが廻っていないとのこと。
しょうがないので、預けて、代車のふるい190Eでかえる。
中期の190Eだが、ドアの閉まる音のごっつこと!
今のEクラスとは仕立てが違うことをつくづく感じるぞ
963645:2005/04/21(木) 20:27:24 ID:OmYQixlQ0
もめたもめた、最近ケリがつきましたよ、今後は大阪支店でケアすることになりました
なんせ家から歩いて5分なので
ケリのつけかたはダイムラークライスラーのメルセデスコールに支店名とサービスマンの実名での
クレームを出し
その後ヤナセの本社のクレーム係りに支店名とサービスマンの実名を出し全てが解決しました

翌日しっかり代車が用意されていました
クレームは現場からより上の上からかけるほうがさっさと解決するということが
わかりましたよ

たぶん、大阪支店からタルイというサービスマンが転勤したと思うのですが
その人はわりといい人でしたよ、そのバカ店長は実名でダイムラークライスラー
にクレーム入れればいいんじゃないですか?

もちろん自分の名前も電話番号も車の車種も言わなきゃはなしになんないけれどね
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 05:44:29 ID:JIDr1HUjO
金持ち喧嘩せず。

これ最大の防御にして最強の攻撃。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:05:34 ID:UJnNst80O
≫958のレスの645って所クリックしてみろボケ645
これでも成り済ましか? つうかまだいたのか?
タイヤ替えろよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:02:53 ID:GY1kdf+y0
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 10:44:58 ID:clJN4S4s0
あらしは放置で

>>645 て前スレの645さんの事でしょ。
タイヤの話だけど、内側だけ減るのでこの前ローテーション向き同じで左右交換しました。


968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:41:36 ID:UJnNst80O
≫←これ付けたらレスのナンバーだけどな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 08:58:56 ID:ETGu7KKy0
>>968
空気嫁〜
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 17:02:11 ID:royHJi6vO
空気4だ結果がこれだけど何か?
呼ばれて飛び出て・・・!ハハハ
まぁ折れを嵐とは呼ぶなよ紛れもないAMGのオーナーなんだからな それに叩くのは妄想だけだから。普通のレスは参考にさせてもらってるから!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 17:40:30 ID:ICWdCKrQ0
>>645
↑これは、レスの番号だろ!
645ならわからんがな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 16:41:19 ID:xm9Sa08R0
211のE55でマフラー2本出しってあるの?
973970:2005/04/24(日) 21:17:22 ID:ImPkmI980
クリーマンのボルトオンコンプとか阿呆らしいな。
車のトータルバランス崩してまでいらないよ!
そんなにハイパワーがいいのなら今時の国産チューンドの
GTRなんか1000馬力超えてるぞ!!
しかしメンテの事考えるとメーカーストックのAMGがやはり最高!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:46:11 ID:/yOov3mR0
>>973
あの・・・その1000psを越えるエンジンにするために、一体幾ら掛かる事やら。
それに単純にタービン交換だけで済まないよ。
シリンダーブロックからシリンダーヘッドからクランクシャフトから、ゴッソリ交換
が必要になる。全くの別エンジンに生まれ変えないと、1000psは得られない。

AMGも結構な安全マージンがあるんで、ECUチューンでその安全マージンを
幾らか削ると更に馬力が上がります。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:55:31 ID:R5RCrN7wO
ベンツグループだった三菱の、白いデボネアAMGを久々に見た
こんなデザインもあったのかと新鮮だった
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 21:58:36 ID:hF4mA83X0
当時はまだダイクラとは今ほど関係もってなかったんじゃなかった?
てかダイクラすらなかったか。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:06:27 ID:LHn4y/LE0
一瞬だけ1000馬力出すだけなら、そこらのチューナーでも
すぐできるだろ。

ブガッティは1001馬力、巡航速度400km/hを達成するために、
タイヤまで新たに作ったのだが、未だに高速での安定性に
問題があってなかなか発売にまでこぎつけられない。
ダウンフォースを増すと、空気抵抗で400km/hが達成できないとのこと。


価格は100万ユーロ(約1億3000万円)だがこれでも赤字らしいぞ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:17:17 ID:R5RCrN7wO
>>976
そだね
てかAMGがチューナーだった頃の(ry
979970:2005/04/24(日) 22:27:13 ID:ImPkmI980
>>974
そんなに驚くほどの金額ではないぞ!
だだし長く維持する事考えるなら1000馬力は無駄に金喰うな
スレ違いですまん!
AMG、壊れたらディーラー任せ!これが楽チン。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 22:28:16 ID:xu5lvjRN0
>>972
E55は4本だよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
今回のシューマッハの追い上げは、まさに神業!
1アロンソ
2シューマッハ
3バトン
4ブルツ
5琢磨
6ヴィルヌーブ