【日産】 NOTE ノート Part3【新型コンパクト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

【諸元】
3990x1690x1535 ホイールベース2600 最小回転半径4.7m
10・15モード燃費 18.2(2WD)
【グレード】価格は予想
155万 15RX
136万 15E
126万 15S Vパケジ
120万 15S
全グレードHR15DE型1.5L直4のCVT (e-4WDのみ4速AT)
RXはe-4WDなし
ボディカラーは10色
カベルネレッドP、オアシスグリーンP、マリンブルー、トワイライトグレーPM、スーパーブラック、
ルミナスレッドM、ルミナスゴールドM、ユーカリグリーンM、ホワイトパール、ダイアモンドシルバーM
(RXは6色のみ)
内装は2色
ジェットブラック、ボッサベージュ
外装との組み合わせは自由
15RXはジャジーブラックのみ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:08:41 ID:xvVCi8vH0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:10:08 ID:xvVCi8vH0
前スレから

965 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/01/20 09:50:13 ID:pzqk26cp0
パンフレット貰ってきたよ
幅1690 全長3990 高さ1535

トランク下段深さ250 1層目長さ600くらい
2層目の蓋は2つ式外したりパーテーションにも出来ます

RX1,564,500 15S1,260,000four1,449.000
15E1,396,500four1,585,500
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:11:10 ID:xvVCi8vH0
前スレから

10.15モード燃費(カタログ燃費、エアコンOFF、渋滞OFF、市街地なし)
NOTE 18.2
Fit 1.5L 20.5
Fit 1.3L 24.0
ist 1.5L 16.4
ist 1.3L 18.0

実用燃費(市街地、渋滞あり、エアコンON)
NOTE 9.7
Fit 1.5L 8.5
Fit 1.3L 9.6
ist 1.5L 8.6
ist 1.3L 9.6

高速燃費(エアコンON)
NOTE 17.6
Fit 1.5L 17.4
Fit 1.3L 19.4
ist 1.5L 16.5
ist 1.3L 18.0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:15:23 ID:P9yl77rz0
>>1
乙!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:17:48 ID:rNLvY/xg0
この車は乗る人のキャラを選ぶと思うけどね。
おしゃれっぽい人が乗ってたら「さすがお前は一味違うな〜」
みたいな目で見られるだろうし
服とかダサダサなのに乗ってたら単純に「キモい、女々しい」
みたいな評価がつくだろう。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:18:25 ID:dOS+89XW0
>>1


しかしエクステリアデザインがスパシオっぽくて鬱orz
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:18:43 ID:1HP87vs20































おわり
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:19:36 ID:1egFiiNO0
車名がダサいからオシャレに見られることはないと思ふ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:22:04 ID:xY0eH/Wp0
イモビも標準なんだね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:22:33 ID:v7gzUazt0
お昼休みもおわってお仕事開始ですか?
みなさんたいへんですね。
おつかれさまです。
新型ヴィッツの大ヒットをかげながらお祈りもうしあげております。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:24:36 ID:1PbKyOwB0
>>9
オシャレな車名の国産車なんてないと思うがw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:25:55 ID:35ELecsE0
ファンカーゴばかにしてたら内装がしっかりしてたんでびっくりした。
それともノートの内装と比べたらどんな車も豪華に見えるのだろうか?
ポルテが比較的キャラが似てるがやはり質感は比べる気起きないです、、、
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:26:10 ID:MZvdJl6X0
エンジン 1.8だったら買ったんだがだが・・・1.5ではなぁ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:26:20 ID:XNSEtaZ70
意外とキュービックより広いかもよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:27:48 ID:XNSEtaZ70
アクシスは出ないのかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:32:11 ID:Bcyv6lvM0
うう、かっこいい。欲しい。だれぞ使いかってのインプレ頼む
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:33:12 ID:xvVCi8vH0
>>17
>>2のテンプレ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:38:48 ID:IMjPpMLn0
ファンカーゴのほうが遮音性いいね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:39:38 ID:LuCKmeVj0
スピードメーター、マーチやキューブと同じやつなんだろうか?
あそこで萎えるんだが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:40:40 ID:hoLoOW7R0
ファンカーゴとノートって馬力どっちが上?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:41:54 ID:2xsFJpjY0
ファンカーゴって観音開きなんだよな。おしゃれだよ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:44:11 ID:1hVcKlTC0
どうでもいいけど、ファンカーゴとは似てないじゃん。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:49:49 ID:rwngXGPG0
え?ものまね?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:50:30 ID:IWII/rJ20
るぱ〜ん しゃんしぇい〜 (クリカン)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:51:19 ID:b5DlVdfp0
似てないよクリカン
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:51:58 ID:yVGHj/vO0
↑このスレ一番の駄レス
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 14:54:29 ID:JqUDzZsHO
ルノー版はなんて言うでしたっけ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:01:08 ID:Bcyv6lvM0
初代プリメーラからの乗り換え検討しているんですが
あれぐらいのハンドリング性能を「ユーロサスペンション」に
期待するのはやはり酷ですか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:15:54 ID:Mc8inC1j0
単発ID連発 ( ^∀^)ゲラゲラ 
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:53:47 ID:mblwTf4t0
コンパクトカー最後の刺客が,コンパクトカー枠めいっぱいのサイズで
世に打って出る。
果たしてどうなるか..
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:05:16 ID:m1NcxzYW0
>>4
それって日産保守派の捏造データでつよプッ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:08:14 ID:m1NcxzYW0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:44:48 ID:g8VkpkQZ0
さっき見てきたけど、なかなか気に入ったよ。アクセラと迷ってます。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:46:45 ID:mblwTf4t0
スペシャルページでホスト役やってるチーフの加藤顕央さんって,
まだ若そうだね。35くらいかな…?
新車情報に出てくるんだろうな..名前なんて読むのか,その時にわかるかw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:49:19 ID:2xLL3gkH0
> ID:m1NcxzYW0
m9(^Д^)プギャー
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:50:08 ID:IEWHeHMu0
>>ID:m1NcxzYW0
どうしたんだ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:52:34 ID:p6iwP4bf0
しかしあれだよな
ノート結構出来が良いからティーダの1500を目論んでる人はノートに鞍替え
するんじゃない?インテリキーも標準装備だし
イオンクラスターエアコンは効果が微妙だからオプションでも良いような・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:54:47 ID:FueNHIz30
>>31
ンダヲタがなに言ってやがるw
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 16:58:08 ID:b8j/ct9P0
俺は高速道路を走ることが多いんで買うならサスペンションとタイヤが
高性能なRXだと思ってるんだがコルトプラスラリーアートと迷ってる。

動力性能ならターボのコルトプラスが圧倒的に有利だけど
車両価格と維持費の安さ、扱いやすさはノートに軍配があがる。
RXは1.5リッターのCVTで1090kgだからかなり走りそうだけどどうだろう。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:02:42 ID:yXoCR6L10
シンプルな内装とか柄のはいったシートとか、フランス流だな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:12:51 ID:oan0GOFy0
>>40
1.5リッターで1090kg「だから」運転はかったるいだろうね。
コーナーもフィットには及ばないだろうね。
ターボつければ良かったと思うが、アクの強いフランスデザインには似合わない。
正直ティーダの方がいいな。俺は。
43日産営業マン:05/01/20 17:18:21 ID:Lo0yKeghO
です!34>さんノートにするべきです!アクセラのバックドアの形状見ましたか?のっぺりしてて格好わるいですよ!テールランプでごまかしてるけど!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:18:24 ID:u9Aq62LR0
車にステータスを求める日本人には理解されないかもしれないな、この車は・・
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:22:02 ID:/LsPZWhD0
>>43
日産営業マンの名を騙ったうえに携帯使っての自演ですかw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:22:04 ID:1hVcKlTC0
>>44
アホか!
ステータスを求める人がノートを買う訳ねぇだろ!
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:22:14 ID:0IXdYvm10
引っ張った割にめちゃ普通の車が出てきたからスパナで殴られたようなショックを受けた。
48日産営業マン:05/01/20 17:22:58 ID:Lo0yKeghO
フィットが売れてるのにノートが理解されないってことはないでしょう!ニーズがあるってことなんですから!新開発のHR15DEエンジンはほんとにいいですよ!はっきりいって1500ccでこの値段は魅力だと思います!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:23:24 ID:p6iwP4bf0
あとノートはティーダに比べてスタイリングも良いしね
自分や彼女が車で迎えに来るとこを想像してもカッコイイほうが良いしね
ティーダはスタイリッシュにすれば完璧なのに・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:23:32 ID:tEyoJy370
>>46
だからそう言ってるじゃん。
アホか!w
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:25:21 ID:yngLku4HO
フィットだとショーワのアフターパーツでしか得られない、リバウンドスプリングも純正内蔵なんだな。
レジェンドだってフロントだけなのに4輪採用とはコストがかかってるね。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:25:27 ID:eY4EZzoK0
>>46
(/ω\)ハズカシーィ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:28:07 ID:ygP7SEsU0
日産としてのオリジナリティを確立しつつも
ルノー流の仏テイストを融合させた逸品だね、これは。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:32:12 ID:IGKa5cSN0
高杉。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:32:30 ID:W3wGmjbu0
あのー、盛り上がってるところ恐縮ですが。
一言、言わせてもらっていいですか!



この車、はっきり言ってダサイです。
56日産営業マン:05/01/20 17:32:37 ID:Lo0yKeghO
フィットはモデルチェンジしないと苦しいんじゃないですか?高いし!ノートは一クラス上のティーダの装備を流用することでコストを抑えました!バカ売れ間違いなしです!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:34:18 ID:1hVcKlTC0
>>50
おいおい、>>44が言ってるのは「〜かもしれない」だぜ?
>>46とは文意が違うだろうに。
アホか!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:34:22 ID:ug0ni0I80
>>56
馬鹿売れはしないけど、マーチくらいは売れるんじゃないの?
59日産営業マン:05/01/20 17:35:08 ID:Lo0yKeghO
ただノートは外はマーチで中はティーダです!安いはずだ!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:38:43 ID:1hVcKlTC0
>>55
君の言うカッコイイとはどういう車をいうの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:39:20 ID:4ncbaBEc0
ティーダまではいかないだろ・・・中は・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:41:58 ID:4ncbaBEc0
要するに若夫婦は買えってことだろ・・・
私、30代夫婦はコンセプトに合ってませんのでティーダにします・・・
あたまがモコモコパーマのおばはんはフィットということで。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:45:15 ID:++QkrFsT0
一番最後の出てきて、車重は一番重い。
燃費、排ガス、馬力、トルクも普通。
お決まりのフロントフェイス。
ノートの魅力をいえるやついますか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:45:39 ID:4ISJzNF10
何このシートの柄?ふざけてるの?
65営業まん:05/01/20 17:47:00 ID:Lo0yKeghO
中っていうのはエンジン等、ティーダから流用した部品が多いということを言いたかったのです!わかりにくくてすいません!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:48:01 ID:faz8WvU70
日産は欧州車並みにデザインに統一感が出てきたね。
横から見ると、ボンネット形状と窓の形はムラーノっぽい。
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67299_1.images/80155.html
67日産営業マン:05/01/20 17:50:53 ID:Lo0yKeghO
量産車のエンジンなんだから普通なのはあたりまえです!燃費もフィットと比べると悪く見えますが、実燃費はかわらないですよ?馬力やトルクのセッティングも決して悪くはありません!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:52:33 ID:ug0ni0I80
>実燃費はかわらないですよ?

んなわけない。
6963:05/01/20 17:55:02 ID:++QkrFsT0
>>67
量産車のなかでもあまりに普通すぎるっていってるんだけど?
ていうか、営業が魅力をいえないような車という時点で問題外。
フィット並みに曲がりやすい。とかじゃなくて、
「ノートはここがすごい」というところが全くないように思えるんだが。
7063:05/01/20 17:56:18 ID:++QkrFsT0
車の値段と担当営業者の活動範囲はトップクラスだな。
7163:05/01/20 17:58:51 ID:++QkrFsT0
>>67
>実燃費はかわらないですよ?

>>32
>>68
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:59:07 ID:7PBzA8o60
15Eってフォグ・オートAC・CD付きで140以下。
安いね・・。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:59:55 ID:p6iwP4bf0
日産関係者じゃないけどノートは悪くないと思うけど・・・
確かに特筆すべき部分はないかもだけど無難にまとめられていて良いかと思う

ただおれはワンランク上の車が欲しいのでティーダやランクスに目がいくんだが
ティーダは外観さえ良ければねぇ(何度も言ってすまないです)
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:01:12 ID:1hVcKlTC0
>>69
つか、絶対にフィットと考えてる以外の人が
ノートを選ぶ可能性があるんじゃねぇの?
選択肢が増えるって事はそういうことだ。
少なくとも問題外じゃあない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:04:10 ID:JqUDzZsHO
フィットの方が実燃費良くても買わない
だって、室内狭いもん
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:04:49 ID:vdqukvia0
ノートと新型ヴィッツは誰がなんと言おうと馬鹿売れするのは間違いない。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:06:44 ID:l4AGdruj0
>>72
ナビとかアルミとか付けるとそれなりになっちゃうけどね…。
まぁたしかに1500であの装備なら安い。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:12:53 ID:3znVx2gy0
>>74
ならトヨタ乗ってるから
アトピーみたいな気持ち悪いエクステリアとシート直さないとトヨホン連合に割って入れないよ
最悪マーチ辺りから客持ってきたいんだろうけどマーチはデザインがいいからね
完全に自爆だよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:13:04 ID:BVx30H/Y0
今日、ディーラで見たけど
室内は明らかに狭いね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:13:56 ID:fE5+iSNb0
競合する人は少ないだろうけどコルトプラスなんかがノートに近そうだね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:18:28 ID:SjiMl5l40
あとファンカーゴ、ベリーサ辺りか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:27:43 ID:2jBQ6CK+0
>>77
>まぁたしかに1500であの装備なら安い。

値段見間違えてないか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:39:11 ID:DRlN2t3v0
>>69の指摘がしてきしてるみたいにノートに特徴がないから営業の人はライバル車を叩いたりデータの捏造をしたのですね。


















そこまでして売るか
84:05/01/20 18:41:14 ID:tdhnTTKd0
にほんごがかけないしょうがくせいは、かきこみしてはいけません。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:42:23 ID:evpXbg6s0
エンジン 1.0だったら買ったんだがだが・・・1.5ではなぁ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:50:42 ID:NdJJvWSU0
15Eにアルミとナビとキセノン付けて買う予定
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:55:04 ID:l4AGdruj0
>>82
へ?なんで?15Eで140マソ切るんだったら
かなり安いと思ったんだが。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:57:37 ID:OeRUpQ1nO
>>82
いや、安いだろ…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:57:38 ID:wWcuXVmE0
マーチ、ティーダ、キューブの売り上げは確実に落ちるな。
サイズ的にはラウムくらいかね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 18:57:52 ID:3oZdcUkj0
>>57
おいおい、>>44が言ってるのは「理解されないかもしれないな」だぜ?
ソレに対して「買う訳ねぇだろ!」ってのは文意を理解できてねえだろうに。
アホか!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:04:22 ID:gzBXYSfK0
勤務時間外なのにまだまだお仕事ですか?
みなさんたいへんですね。
残業おつかれさまです。
ホンダ&トヨタのみなさん残業代をかせいでますね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:06:30 ID:h9tP1We/0
ノートの会見でゴーンさんが控えめながらもヤンキー座りしてたの見た?
ゴーン社長も日本に染まってきたねえ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:06:31 ID:PwOQ59q50
>>81
いまさらファンカーゴもベリーサもないだろ(ゲラ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:15:53 ID:phEWwe5S0
>>69
あらゆる面でフィットに劣るところはないだろ。
エクステリアとかインテリアはそれぞれ好みの問題になってくるので、また別の話だが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:17:10 ID:JqUDzZsHO
モダンで(・∀・)イイー感じちゃいますか
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:18:28 ID:SjiMl5l40
>>94
エンジン&CVTの出来と静寂性はどうだろ?
マーチ、キューブは明らかに劣ってたからなぁ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:23:58 ID:j9y3drJ20
これだけの車をこの価格で出したんだから
多少静寂性が犠牲になるのはしかたないかも。(乗ったわけじゃないからわからないが。)

ただし数値上の音の大きさと耳で感じる音の大きさはまた違うものだろうし
それが気になるかどうかのレベルも個人差があるから。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:31:48 ID:M3NbENz20
>>97

座った時の頭(耳)の位置でも感じ方が微妙に違うしな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:38:37 ID:JOYErQ5U0
マットとバイザーとアームレストで6万ってボッタくりでしょ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:51:53 ID:JOYErQ5U0
この車見たら昔あったランクスXリミテッド134.8万はマジ安かったと思う
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:04:12 ID:NdJJvWSU0
サンルーフないの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:10:13 ID:sSJQZTx50
この車見たら昔あったカローラスタンダード43.8万はマジ安かったと思う
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:14:46 ID:M3NbENz20
>>101

モーターショーのまま出てこられても困ったけどな。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:16:54 ID:6UOwRMSE0
とりあえずフィットは死んだな、こりゃ。
ホンダ、いよいよ今年はがけっぷちだぁ〜。

トヨタの新ヴィッツは、発売早々、値引き30万に突入しそうな悪寒。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:18:33 ID:JR9VRG+P0
使い勝手はfitのほうがいいと俺は思う
ゴテゴテした装備は要らないから、あと100Kg軽くして燃費重視の1300ccあたりを用意して欲しい。
何故fitの低グレードがヒットしたのか分ってないのかな?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:18:37 ID:e6AMiaRN0
なんか日産ファンとしては複雑だね。昔の日産なら絶対出てこなかった
クルマだろう。ここまでフィットを意識したっていうか
売れ線狙いのクルマを日産が出すのかーっていうものを感じる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:20:46 ID:tdhnTTKd0
日本専用車じゃないのだからフィットを意識というのも、ちと違うだろうな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 20:26:11 ID:JR9VRG+P0
>>107
フィットは日本専用じゃないよ、外国名はジャズ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/20 20:47:52 ID:/4P5K5uy0
リフレッシュモード
電動テールゲート
ターボ


ノートプラス
発売して
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:03:28 ID:OeRUpQ1nO
>>99
アームレストはともかく、お決まりのセットオプションじゃんか。そんなもんだろ。
つか15RXはアームレストボックス付けられないんだね。
どうせなら標準で助手席側もアームレスト付けて欲しいなぁ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:37:17 ID:3l1jYCa80
ティーダのほうが万人向けな感じがするな
30代の男としては、ノートは気恥ずかしくて乗れそうな感じがしない
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:39:23 ID:XbC/mZ/G0
>>111
30代の男だが購入を考えてるぞー
だがやっぱりティーダと悩み最近はラフェスタも目にちらつく
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:40:31 ID:JOYErQ5U0
グレーと青で迷ってます
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:40:51 ID:3znVx2gy0
勤務時間が終わると日産ヲタの本音トークが聞けるな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:51:06 ID:uO3frhfW0
>>111
40代の男だが購入をかんがえてるぞー。
RXマリンブルーだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:54:13 ID:mWJAbQvV0
ノートのパンフレットみてあのころの新婚当事だったら買っただろーなーと・・・
隣にはティーダのカタログ・・・

でも週末ノート試乗してみたい・・・
ついでにティーダも・・・

結局内装重視でティーダ・・・になる予感
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:59:29 ID:ZCke26ob0
娘が青でもらった見積もり・・・・
ディーラOPTIONで20万円強。 15S Vパッケージで全部ひっくるめて170万円
NAVIでもつけているのかと思ったけど、NAVIは無し。
結局、WANTアイテムの積み重ねで価格UPさせている。
いらないOPTIONをさっぴいて、ー14万円としてもNAVIなしで150万円を超える。

1.5Lの廉価版といっても、結局総額でみると1.3Lよりかなり高い。
FIT1.3A Fパケでは、18万のNAVIをつけ総額150マンOKだもんね。

結論:
見積書からは、セカンドカーとしては、魅力は感じず。
やっぱり、ダウンサイザーを引き止めて、売上確保の車か。。。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:03:59 ID:1hVcKlTC0
>>117
どうして、ノートと1.3のフィットを比べるのかわからないんだが。
比べるなら、1.5のフィットじゃないの?
1.3のフィットで良いのなら、フィットを買えば良いだけのこと。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:06:51 ID:ZCke26ob0
>>118
単純な話・・・それぞれの売れ筋車で比較しただけ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:11:31 ID:JR9VRG+P0
そうしてフィットに客が流れて行くのか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:26:45 ID:ZCke26ob0
>>120
「そうして客がながれていくのか」と言われてみると

 たしかに、世の中、そんなもんだなって。。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:29:23 ID:00damas40
実物見てきた。
エクステリアはいろんな車を混ぜましたって感じだったけど、ソリッドで日産ぽさも出てて
写真で見るよりカコイイと思いました。後ろ姿はどことなく欧州車っぽい。
色は、マリンブルーがマットで面白い。

インテリアはエアコン操作部辺りは確かに安っぽさ爆発って感じでしたが
全体的には明るくて気持ち良く使えそう。ラフェスタ同様、安いけれど貧相ではないインテリアって印象。
特に、写真では気持ち悪いと思ってた水玉のシートがかなりかっこよかった。いままでの日本車にはないセンスで面白い。
ただ、室内は体感的にフィットの方が広いと思った。

全体的には、日産車作りうまくなったなぁ、と。思いっきり売れ線狙いだし。
で、実際結構売れると思う。フィットより乗用車然としてるし。
ただ、フィットキラーって程でもないかな。フィットの売上は多少落ちるとは思うが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:31:52 ID:liVQYu7P0
>>117
フィットのAFパッケージとノートのSVパッケージで6万の差だから
フィットの価格からすると、20万以上の値引きじゃない?
それ本当?すごいなそんなに値引きしてくれるなんて。
でも俺はやっぱりノートかな。フィットの1.3は遅いんだよね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:35:55 ID:wRPeXP390
内装黒のシート柄はやっぱりひくなあ。RXのジェットブラックがいいな。
ドアの布張りはいらないなあ。あれならマーチのプラスチックの方が好み。
あのヤイバみたいなフォグはいらないんだけどなあ。
カラーバリエーションはもっとあったほうがいいと思う。
オプションのフロントグリルにつくやつはつけたほうがよさそう。

まあフィットはだいぶ食われそうだ。
ナビはカーウイングス以外でもあの位置がいいんだけどなあ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 22:55:19 ID:OjNNLtmJ0
この車で160km巡航は楽勝ですか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:01:25 ID:BVx30H/Y0
テレ東にノート出るよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:04:07 ID:b8AdF22z0
>>125
馬力もそこそこ(109馬力)あるし、そんくらいは軽いでしょう
けど、そんなに飛ばすなよw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:05:48 ID:b8AdF22z0
何か、今さらここでフィットだヴィッツだと比べて云々言ってる香具師は
100%他メーカーの工作員だろ・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:11:55 ID:vWpjSrFY0
確かにノートのフロントのかっこ悪さと内装のかっこ悪さは否めませんね。

これは明らかにフィット以下ですね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:16:57 ID:b8AdF22z0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:19:53 ID:JOYErQ5U0
ティーノっぽい顔
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:21:42 ID:Q8bcsSKy0
ノートのハイルーフバージョン(´Д`) <キボンヌ
↓のような感じのヤツ
ttp://mogu.jp.org/idindex/images/s-cargo_jpg.jpg
ttp://www.21stcentury.co.uk/images/cars/citroen_c3.jpg
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:23:57 ID:xvVCi8vH0
【日産 ノート 発表】視点移動を抑えたモニター位置
他の自動車メーカーの純正ナビや、市販のナビも含めた中では「今、もっとも使いやすく
優秀なユーザーインターフェイスを備えたナビ」といえる。
ノートにもこのナビが装備されているが、その使い勝手をさらに向上しているポイントがある。それはモニターの設置位置と角度だ。
センターコンソールの中にあえて収めず、モニターをメーターパネルよりも高い位置に置いている。
また、傾斜角をつけて、運転席に着座した状態での視点移動を最小限に抑える工夫が施されている。

ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.html
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80205.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80206.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80208.jpg


【日産 ノート 発表】この内容で、この低価格…その理由は
実際にノートを見る限り、内外装ともに安っぽさは感じられない。ライバル車より低価格で、
ひとクラス上の動力性能を持ったコンパクトカーが手に入る、といっていい内容だ。ノートの登場で、
今後はコンパクトカーの価格競争が、さらに激しくなるに違いない。
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67318_1.html
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:26:32 ID:Xa45wxE50
スパシオに似てるのが激しく鬱。あんなゴミ車に似てしまうなんてorz
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:26:36 ID:sgjqLmic0
なんでテールライトが縦に伸びているんだろう。
かっこ悪くて仕方がない。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:27:29 ID:QvH2hBzd0
今日展示車見てきました。
カタログ見てたら一つ気づいたんだけど、サンルーフの設定がないよね?

納車までの期間は2週間程度だと(SVパッケージの白黒知る場ーとかなら)
工場でじゃんじゃん生産しているって言ってました@東京プリ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:29:30 ID:mblwTf4t0
>>134
縦横比がだいぶ違う。>スパシオ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:30:06 ID:Er0r8G5K0
>>128
日産社員乙
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:30:14 ID:j2gzKyoG0
IDの最後がなんで0ばっかり?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:31:32 ID:xvVCi8vH0
>>135
ライフなんかと同じようなもんだな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:32:52 ID:P9wgnCo60
ミニムラーノみたいなフロントマスクにしたら
倍くらい売れそうな気がする

フィット意識しすぎ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:33:55 ID:JOYErQ5U0
ストリームの上で繋がってるテールランプよりいいと思う
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:35:26 ID:W0ooopqc0
漏れもID末尾0?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:36:46 ID:W0ooopqc0
何か○が連なってしまったよ・・・orz
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:38:32 ID:b8AdF22z0
ライダーが良さげなんスけど、ライダーだと優遇税制が適応されないのは何故?
マフラーが変わってるから排ガスとか規制に通らないのかな?
純正マフラーで登録すればOKとか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:39:20 ID:b8AdF22z0
>>144
warota
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:46:05 ID:OjNNLtmJ0
>>145
ライダー路線、いいかげん飽きてきたよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:48:28 ID:b8AdF22z0
悪くないと思うんだけどなぁ>>ライダー
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 23:54:53 ID:vWpjSrFY0
ださいなぁノート。
ヴィッツも後からターボ車とか出しやがるから、糞車だし。
150のーと:05/01/20 23:58:56 ID:Lo0yKeghO
持ち込み登録になるからグリーン税制適用外みたいです!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:01:11 ID:wRPeXP390
いまさらだけどIDの説明。
0(ゼロ):PCからの書き込み
O(オー):携帯からの書き込み
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:01:25 ID:qYjS1ATXO
モーターファソ別冊はいつ発売?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:01:48 ID:K93tzoGX0
>>150
持ち込み登録といっても県外登録の場合も持ち込み登録になるよね?
けど、その場合はグリーン税制OKでしょ?
持ち込み登録自体が関係してるわけでもないのでは?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:04:32 ID:PKjHj1No0
VQ35DEタソが懲りずに↓
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:05:49 ID:xvVCi8vH0
最近、フィットを買って発狂しそうになってるオーナーがいるスレがここディスカ?
156 :05/01/21 00:08:25 ID:pYMdbYgY0
ノートは名前がださいし。
これならキューブの方がはるかにマシ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:10:33 ID:y0QTrdGk0
ファンカーゴに見えてくる。。

ttp://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NOTE/E11/nt_003a.html
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:12:12 ID:c5AfBTlB0
>>153
車というのはメーカーから出荷されるときに完成検査をうけて類別区分と型式指定
の番号を付与されます。グリーン税制の適応の有無というのは、この類別区分番号と
型式指定番号が付与されている車両かどうかで決まります。

オーテックや仮装メーカーで特装や仮装が施される車両については、メーカー出荷時に
完成検査が受けられませんから、類別区分番号と型式指定番号が付与されません。
(車検証を見ると類別区分と型式指定が空欄になっているハズです)
ですからグリーン税制にも適応できませんし、別途予備検査という名目で検査ラインを
通らなければいけないのです。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:15:51 ID:XQyE9l6e0
>>156
ノートの名前って、もともと同じプラットフォームのティーダがCノート。
ノートはいわばBノートといったところか。BだCだをとってノートだけど、
個人的にはトーンでよかったと思う。まあトーンも今ひとつパッとしなかったけど。
いっそフィット対抗でフィートなんてのも面白かったかも。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:20:04 ID:U2GUD4Kf0
さて、NOTEを買ってTONEのエンブレムに変える香具師がどれくらい出てくるだろうな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:20:16 ID:GwJpud0v0
(´・c_,・` )プッ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:21:26 ID:PbZMaw4V0
なんかメーター類が電車っぽい
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:23:13 ID:egRLS1VQ0
そのうち1.3L出るでしょ。エルグランドで痛い目にあったから。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:28:56 ID:YzPMoFlB0
シートアレンジはfitに完全に負けている
しかも15Sだとリアシートが分割ではなく一体可倒式
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:28:56 ID:h3pOgoqm0
>>157
ほんとだ(w
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:33:25 ID:cH2GrIAF0
外見はフィットだね。なんとなくネコ背なところもリアコンビランプがあれだけ大げさなデザインも分かる気がした。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:33:36 ID:c5AfBTlB0
まぁ実際乗ってみるとマーチ、キューブっぽい印象を受けるのですが
セルを回すと上質かつ軽やかに吹け上がるHR15DEエンジン、これにはティーダのような
走りの質感を予感させるにふさわしい味付けです。注目すべきは出力や燃費だけではなく
前方吸気、後方排気という理想的な形にもってこれた点でしょう。エクストロニックCVTも
ティーダ譲りの秀逸な変速ロジックを盛り込まれた一品で、現時点でここまで煮詰められた
CVTを搭載できているのはティーダと、このノート以外には見当たらないと思います。

見るだけではこんなもんか、という印象かもしれませんが
この車は実際に走らせてみたときに真価が発揮される実力派だと思いますんで
細かいことは抜きにして一度試乗してみるのも良いでしょう。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:34:01 ID:3v4M6JJw0
>>162
欲しくなった!!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:36:34 ID:rRrT3c8j0
ファンカーゴと迷ってる
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:39:16 ID:YzPMoFlB0
fitより安かったら買うかも
171 :05/01/21 00:44:04 ID:pYMdbYgY0
>>170
フィットより安いぶん、中の機能があまりにもry
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:52:36 ID:cpMq+kAQ0
こんなの見つけたので貼っておきますね

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:05/01/20(木) 15:49:07 ID:W9eF2W6v0
ttp://www12.plala.or.jp/latino/CarlosGohsn.html
ゴーン曰く
日産不振の原因は次の五つであったと指摘している。
(1)明確な利益志向がなかったこと。
(2)顧客志向が十分でなく、競争相手ばかりに関心を払っていたこと。
(3)セクショナリズムが横行し、部門や地域を越えた業務の横割り連携ができていなかった。
(4)危機感がなかった。
(5)ビジョンや長期計画を共有していなかった。

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:54:36 ID:UIqRd/QC0
IDの最後尾がみんな0なんですね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:02:27 ID:YzPMoFlB0
>>172
1から5まで全て該当してたら、普通の企業なら倒産だな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:04:57 ID:PXeMGK+b0
正直フィットには到底勝てないのは内緒
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:13:12 ID:Vr0oMjzT0
フィットの自○登録やめたら10位以内に何もなくなってしまうからね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:14:24 ID:qYjS1ATXO
フィットや新型ヴィッツが採用してるんだから、
LEDテールや自発光メーターくらい付けて欲しかったな。
ま、俺だけかそんなん気にするのは(´・ω・`)
なんかメーター回りが下手な軽より安っぽい希ガス。
内装全体の雰囲気は好きなんだが。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:23:11 ID:pYMdbYgY0
総合的にはフィットの圧勝。

ヴィッツ センターメーター
ノート 自発光メーターなし

外装
ヴィッツ、横幅が広いのに車高が低くて潰れた豆タンクみたい
ノート フロントグリルがださい。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:42:41 ID:iGJ/elry0
ネタでしょ?フィットより上、ってのは。工作員のマジレスだとしたら
一般人はおそらく期待通りの感想抱いてくれないので
論理武装しておかないと一方的に「フィットに圧勝」言っても説得力ないですよ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:43:56 ID:vR7luXvU0
フィットの宣伝はいらないなぁ
対向車はイストかシエンタにしようって決めてるし
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:47:40 ID:pYMdbYgY0
ノートはフィットに対抗して作られた車だが、
全くクオリティに欠け大失敗に終わる。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:02:33 ID:6Uar3TYm0
フィットが圧勝とか言ってる奴が居るがどっちもどっち。
フィットは蛙を潰したようなダサイフロントマスク。
ノートはデメキンの様なキモイフロントマスク。
こんなデザイン最悪の車売れないだろう。
ティーダの方が断然かっこいい!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:03:52 ID:KtU2boNY0
ティーダが130万以内だったらフィットを間違いなく
超えただろう。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:06:17 ID:vR7luXvU0
ティーダをオッサン臭いと思ってしまうオッサンは俺だけですか・・・そうだよな・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:40:07 ID:GwJpud0v0
【日産 ノート 発表】視点移動を抑えたモニター位置
他の自動車メーカーの純正ナビや、市販のナビも含めた中では「今、もっとも使いやすく
優秀なユーザーインターフェイスを備えたナビ」といえる。
ノートにもこのナビが装備されているが、その使い勝手をさらに向上しているポイントがある。それはモニターの設置位置と角度だ。
センターコンソールの中にあえて収めず、モニターをメーターパネルよりも高い位置に置いている。
また、傾斜角をつけて、運転席に着座した状態での視点移動を最小限に抑える工夫が施されている。

ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.html
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80205.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80206.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80208.jpg


【日産 ノート 発表】この内容で、この低価格…その理由は
実際にノートを見る限り、内外装ともに安っぽさは感じられない。ライバル車より低価格で、
ひとクラス上の動力性能を持ったコンパクトカーが手に入る、といっていい内容だ。ノートの登場で、
今後はコンパクトカーの価格競争が、さらに激しくなるに違いない。
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67318_1.html
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 03:07:33 ID:OCdue+Im0
じゃあ三菱は倒産しないといけないですね>>174
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 03:49:20 ID:GwJpud0v0
>>172は日産がやばくなった時の原因を挙げてるだけだろ?
まぁ,>>172はメディアやマスコミや書籍でも語られてたことだけどな・・・
企業が赤字経営になる典型的な例だな.
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 05:11:51 ID:xrRPR+jk0
セカンドカーに欲しいな!!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:02:55 ID:c5AfBTlB0
ト○タ工作員の巣窟になると思ってたら、ホ○ダ工作員の巣窟になってまつねw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:05:17 ID:GwJpud0v0
フィットやらファンカーゴーやら・・・┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:08:10 ID:YvSmApsHO
ティーダよりはノートがいい。デザインだけ見ればティーダはカローラよりオッサン臭い。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:11:58 ID:7BobI0NU0
明らかに負け組確定のノートが発表され、劣等感むきだしの日産ヲタが八つ当たりをするスレはここですか?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:14:56 ID:1DSMZNgO0
>>192
そのとおりですね。
ノートの価値は100万くらいの価値しかないですね。
あの内装には。
メーターやエアコンのしょぼさと言ったらK以下ですね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:24:33 ID:lqa1WMfBO
荷室がフルフラットになるのは(・∀・)イイー感じ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:29:05 ID:1DSMZNgO0
カービューのノートスレでも酷評されまくりですね。
138 実写見た感想さん UID:0602681286861145
2005/01/20 19:43:07 ID:928831
車の見た目が激しく格好悪い(モッサリしてる)
内装は広く、質感もいい感じでした。
購買意欲はそそられないなぁ…

それ以外にもメーターがおもちゃだとか酷評されまくりでございます。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:43:47 ID:GwJpud0v0
>>195
ワロスwww
カービューの掲示板はここと大して変わらない.
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 08:45:02 ID:GwJpud0v0
【日産 ノート 発表】視点移動を抑えたモニター位置
他の自動車メーカーの純正ナビや、市販のナビも含めた中では「今、もっとも使いやすく
優秀なユーザーインターフェイスを備えたナビ」といえる。
ノートにもこのナビが装備されているが、その使い勝手をさらに向上しているポイントがある。それはモニターの設置位置と角度だ。
センターコンソールの中にあえて収めず、モニターをメーターパネルよりも高い位置に置いている。
また、傾斜角をつけて、運転席に着座した状態での視点移動を最小限に抑える工夫が施されている。

ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.html
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80205.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80206.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67325_1.images/80208.jpg


【日産 ノート 発表】この内容で、この低価格…その理由は
実際にノートを見る限り、内外装ともに安っぽさは感じられない。ライバル車より低価格で、
ひとクラス上の動力性能を持ったコンパクトカーが手に入る、といっていい内容だ。ノートの登場で、
今後はコンパクトカーの価格競争が、さらに激しくなるに違いない。
ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67318_1.html
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:09:03 ID:yq+FbcRc0
日経新聞で紹介されてた。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

とパクりカー、ノートをバッサリ。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけええええええええええええ?

商品開発ちゃんと考えてやってますか?

走りではフィットのVTECに勝てる見込みはないし、デザインもポップな
フィットに対し、ノートは日産お決まりのフロントフェースに定番の型。
おまけにノートの車両重量はフィットにデブな大人を一人積んだ重さ(90kg)。
というわけで、燃費でも負け。
日産マーケティング本部のマニュアルが燃費のフィットの燃費が悪いといっても
既に自動車関連雑誌などの第三者がフィットの燃費の優れていることを証明している。
トヨタが2000年にBbを開発したときと似たナレッジマネージメントで
開発したらしいけど、これも4年以上前だし。
つまり、トヨタとホンダを追っかけ回してフランスデザインでリリースしているだけ。
全部二番煎じだから新しさがない。

正直、今の日産の車ってゴーンの後光で売れているような気がするんだが。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:24:49 ID:HRLeegUP0
↑おまえが車つくったら売れそうだな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:27:32 ID:lqa1WMfBO
要するにフィットの客を奪える車が世に現れたってこと?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:32:14 ID:gxnaPq4+0
ノートを待っていた客がフィットに流れるってこと。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:33:56 ID:S9ITiUas0
こことヴィッツスレでフィット信者が大暴れしとるな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:34:52 ID:HRLeegUP0
ノートは1.5Lクラスのコンパクトカーの先陣であって
2月の一回り大きくした新型ヴィッツや
春先のフィットワゴンと比較したほうが良いんじゃないのー
むきなって現行フィット、ヴィッツなどと比較してるやつはアフォーだね
今ノートが気に入ったら買えばいいし、今後他社が対抗してくるから
それを待って比べて買えばいいし、そうすれば値引きだって・・・
と 思う人は私だけ・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:09:16 ID:nJ6+Htk+0
>>198
お前の妄想はどうでもいいよ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:45:39 ID:DZ9yFMDC0
こんなのを日産が出して欲しかった、という顧客は随分いると思うよ。
フィットのようなのを日産が作って欲しかった、とかね。
日産は、日産ファンが望むものを出せてなかった。
でも、これからは、違うと思うけどね。
ノートも、ある程度安定して売れるだろう。
マーチやキューブじゃ、個性が強すぎるという人もいるだろうし。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:48:21 ID:Hqfk/Mmi0
なんか、雰囲気がヴィッツやフィットの対抗というよりは
それらとスパシオとかラウムを買う層の中間を狙っているように見える。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:48:50 ID:mYwuWc0C0
パクり車プッ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:53:53 ID:jM08WIiM0
フィットがポップなデザインだと?
あのエクステリアは最高にダサイと思うけどな。
だから乗ってるやつも皆ダサイでしょ?
しけた若者かおっさんか事務やってるOLとかおばはんだけ。
車に興味ない奴が乗る車よ。カローラと一緒。

ノートやティーダが分からんやつは自分がダサイと自覚症状のない痛い子なので
べらべら講釈垂れ流さないでよそのスレに逝って馴れ合っといてくださいな。
209専業主婦32歳:05/01/21 10:56:40 ID:O1Pgcl3q0
ようするにフィットみたいなくるまですか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 10:58:46 ID:WZdOpesA0
よし、マジレスしよう。

フィットはダサイ。
ノートもダサイ。

ティーダはカッコイイ!

以上だ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:01:38 ID:rUxgrGss0
リアコンビランプが屋根まで逝ってるのがちょっとなぁ・・・
それ以外は(・∀・)イイ!! のだが・・
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:05:16 ID:yJOR/h8F0
>>43
遅いレスですません。34です。ご意見ありがとうございます。まだ迷ってますが、逆に日産営業マンから
更に色々なセールスポイントを聞かせて下さい。期待してます。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:07:07 ID:nJ6+Htk+0
ランプが屋根までいってるのって軽とかコンパクトカーでも結構,採用しているよね.
実際,ださいとかそういうのはこの場では控えさせてもらうけど.
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:17:35 ID:lqa1WMfBO
リアは好きだなー
目が四角だったらいいのにな〜 とは思う
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:18:16 ID:5ItM4tvl0
>>213

「ランプが屋根までいっている」のではなく、
「屋根の水平面にまで(ダミーだけど)続いている」
ことを言っているんじゃないのかな。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:19:31 ID:ZE/QK+ug0
ここは、
フィット圧勝だと思ってる人がわざわざ書き込むようなスレではないと思うが、
どうだろう?

フィットが良いのなら、黙ってフィット買えよ!って感じ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:24:31 ID:HU9qBYzJ0
この車の月間目標販売台数は幾つくらいなんだ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:26:39 ID:WZdOpesA0
8000台じゃなかったっけ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:34:19 ID:HU9qBYzJ0
>>218
そりゃ、幾ら何でもむりだろ。(絶句)
ティーダ(5HB)以上に売れなきゃいけないわけだから。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:38:38 ID:nJ6+Htk+0
いや8000台はさすがに行くでしょ.
俺の予想としては1万台ぐらい行くんじゃないかなと思ってる.
その代わりティーダなんかが下がると思うけどね.
ただ全体としてどこまで増えるかが大事だから多少の減少は致し方ない.
221ローランギャロス:05/01/21 11:52:20 ID:tpiuOtHZ0
燃費さえよければプジョ206が最強なんだけどなぁ。
FITは糞。あのデザインがダメだし、
知り合いにFITの会とか入ってるDQNがいてそのグループの痛さ知ってるから尚更×。
改造したFITが集まって駐車場に20台くらい並んでやんの。寒すぎだって。
国産ならノートがデミオがいいね。ノートはまだ実車みてないけど
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:17:46 ID:FX6ATEWm0
フィットは「いい車だった。」って表現がぴったりかな。
すでにモデル末期の過去の車。
いまどきあれを買うような奴は車のことには疎いカローラなんかを買う奴と同類w
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:23:45 ID:gxnaPq4+0
>>216
>フィットが良いのなら、黙ってフィット買えよ!って感じ。

黙ってるとまた日産の営業にデータを捏造されますからね。
売るためにはなんでもありみたいだから日産は。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:26:46 ID:yEj+iBxJ0
>>216
>>221のように勝手に日産社員がライバル視しているのです
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:27:39 ID:Hqfk/Mmi0
>>223

データ捏造に対抗するなら、正しいデータを示せば良いだけ。

荒らしのようにスレ違いの話(ここはNOTEスレ)をしていて
「黙っていると」も何もないだろうよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:27:44 ID:pSfiB/If0
>>223
いつも自分達がやってるからって他もやってると思っちゃいけないな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:34:08 ID:/fORuqFk0
>>210
俺、お前のせいでティーダを買いそうだよ
何とかしてくれよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:37:32 ID:2OYAY8JQ0
あのアクの強い、おフランスデザインを手放しでほめてる奴を見ると
田舎者が無条件で外車を褒め称えていた、昭和の時代を思い出す
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:38:38 ID:yEj+iBxJ0
>>223
過去に脅迫まがいの強引な販売でイメージを大きく落としたこと忘れてるんだろね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:38:44 ID:2OYAY8JQ0
日経新聞で紹介されてた。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

とパクりカー、ノートをバッサリ。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけええええええええええええ?

商品開発ちゃんと考えてやってますか?

走りではフィットのVTECに勝てる見込みはないし、デザインもポップな
フィットに対し、ノートは日産お決まりのフロントフェースに定番の型。
おまけにノートの車両重量はフィットにデブな大人を一人積んだ重さ(90kg)。
というわけで、燃費でも負け。
日産マーケティング本部のマニュアルが燃費のフィットの燃費が悪いといっても
既に自動車関連雑誌などの第三者がフィットの燃費の優れていることを証明している。
トヨタが2000年にBbを開発したときと似たナレッジマネージメントで
開発したらしいけど、これも4年以上前だし。
つまり、トヨタとホンダを追っかけ回してフランスデザインでリリースしているだけ。
全部二番煎じだから新しさがない。

正直、今の日産の車ってゴーンの後光で売れているような気がするんだが。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:39:45 ID:xGqZmTq40
フロントまわりが駄目だ
それさえ良けりゃ言うことないのに

これ見た後だとティーダのデザインがいかに素晴らしいかってのがよく分かる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:41:02 ID:2OYAY8JQ0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:42:15 ID:/fORuqFk0
なんだ、俺以外にもおっさんがいるんだな
若い子の車だと思ってたけど安心した
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:53:45 ID:IPEVBwpc0
>>221
オーナーズクラブなんてゴミのような人間のやることだろ。
まともなクラブが1つとしてないのがその証拠。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:36:43 ID:DbdpkoaC0
発売一ヶ月で受注どれだけだと思う?
俺は一万台いくかいかないかくらいと見たけど
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:50:14 ID:+S2BSpzUO
日産は売るためには何でもありって失礼だな。人にもよるでしょ。それにノートは予約受注で結構入ってましたよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:55:42 ID:t9XPb6xs0
まあヨタの営業は「新型ヴィッツ」ってたまを持ってるんで余裕綽々だろうけど
ンダの営業は大年増になっちまったフィットをあと数年は売らなきゃならないんだから
必死にもなるわなw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:56:40 ID:MxsPzjLj0
RXのユーロサスペンションってノーマルとどう違うの?
239日産営業マン:05/01/21 13:57:18 ID:vDupzOUvO
実際に乗っての感想です!リップルコントロールショックアブソーバーとリバウンドスプリングの前後装備により、まるで高級車のようなやわらかい乗り心地。1300の値段、1500のパワー、2000の室内空間!がセールスポイントです!叩きはご勘弁を!
240日産営業マン:05/01/21 14:02:22 ID:vDupzOUvO
212>リップルコンロールとリバウンドスプリングを前後に装備!しっかり感とやわらかさを両立した足回りです!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:04:08 ID:FfsJa88b0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日産営業マンを装ったンダ営業マン。
いわゆる「ほめごろし」で叩き、荒らしを煽り
スレの雰囲気を悪くさせるのを仕事にしている。
242日産営業マン:05/01/21 14:04:23 ID:vDupzOUvO
1300の値段、1500のパワー、2000の室内空間がセーリングポイントです!みなさん反論があるかもしれませんが、叩きはご遠慮ください!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:05:54 ID:FfsJa88b0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日産営業マンを装ったンダ営業マン。
いわゆる「ほめごろし」で叩き、荒らしを煽り
スレの雰囲気を悪くさせるのを仕事にしている。

しつこいまでの連続カキコが痛々しい。
切羽詰ったンダの現状を象徴している。
244日産営業マン:05/01/21 14:05:58 ID:vDupzOUvO
それとこれは日産の特徴ですが、シートアレンジは実用性よりも操作性寄りの傾向があるとおもいます!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:07:49 ID:FfsJa88b0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日産営業マンを装ったンダ営業マン。
いわゆる「ほめごろし」で叩き、荒らしを煽り
スレの雰囲気を悪くさせるのを仕事にしている。

この春子供が私立高校に進学したもんで生活がかかっている。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:13:26 ID:DZ9yFMDC0
出来の良い車に思えるが。
マーチやティーダを食うかもしれないが、広く支持されると思うよ。
特別車に関心のない人が、楽な気分で買える車が増えたね。日産は。
ようやくスタートラインに立ったね。新生日産。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:13:41 ID:Gm8soEHL0
「ノートのすべて」が楽しみ。あのシリーズの秀逸な点は比較車に対して新車を褒めちぎらないこと。
客観的に評価することだからたぶんフィットのパッケージングは超えられないと正直に書くだろう

しかし日産関係者絶賛で消費者バッサリって悲惨だな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:15:58 ID:FfsJa88b0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんどはオフィスのPCから書き込んだンダ営業マン。

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:18:34 ID:RKWe+FGH0
ンダの嵐!w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:19:24 ID:Gm8soEHL0
関係者がアンチも自演してフランス連呼してるのを見るとますます

(2)顧客志向が十分でなく、競争相手ばかりに関心を払っていたこと。
(3)セクショナリズムが横行し、部門や地域を越えた業務の横割り連携ができていなかった。

だね。日本人はもともとこの手の弱点を有してる民族なのか?
2chの工作行為見てると消費者ポカーンですな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:22:00 ID:gO/PUQ6R0
コピペ 乙w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:24:19 ID:gawhoqxr0
まー、俺はこう感じてるんだ!聞いてくれ!!って日々悶々してんだろーて

関係ないけど、誰でも知ってる事を自慢げに話す奴って学生の頃
ちょくちょくいたけど、皆嫌われてたんだよな
なんかふと思い出した
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:24:21 ID:Gm8soEHL0
特に
(2)顧客志向が十分でなく、競争相手ばかりに関心を払っていた

これは顕著だね。外国人から見るとびっくりするんだろうな。一年後に
そっくりな車が別の会社から現れるのを見ると
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:26:17 ID:mv8A5W180
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:26:26 ID:dRDmlGim0
ほ〜それから、それから、どうしたの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:26:29 ID:Gm8soEHL0
あと日産に限らず2chの工作員の皆さんは

・自分のリークやマジレスは「ですます調」 、荒らし行為は2chの底辺な口調

で統一されてますな。 日産の防火壁ってどんなホスト表示になるんざんしょ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:27:03 ID:mv8A5W180
日経新聞で紹介されてた。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

とパクりカー、ノートをバッサリ。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけええええええええええええ?

商品開発ちゃんと考えてやってますか?

走りではフィットのVTECに勝てる見込みはないし、デザインもポップな
フィットに対し、ノートは日産お決まりのフロントフェースに定番の型。
おまけにノートの車両重量はフィットにデブな大人を一人積んだ重さ(90kg)。
というわけで、燃費でも負け。
日産マーケティング本部のマニュアルが燃費のフィットの燃費が悪いといっても
既に自動車関連雑誌などの第三者がフィットの燃費の優れていることを証明している。
トヨタが2000年にBbを開発したときと似たナレッジマネージメントで
開発したらしいけど、これも4年以上前だし。
つまり、トヨタとホンダを追っかけ回してフランスデザインでリリースしているだけ。
全部二番煎じだから新しさがない。出がらしの模倣車。

正直、今の日産の車ってゴーンの後光で売れているような気がするんだが。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:27:27 ID:dRDmlGim0
ほ〜それから、それから、どうなるんざんしょ?w
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:29:58 ID:Jd667pas0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんどは複数のPCで書き込みだしたンダ営業マン達。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:31:14 ID:Hv+WQovU0
>>247
そろそろ「ノートのすべて」で突っ込まれる点でも予想しましょうか?(笑)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:32:21 ID:Jd667pas0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
図星だったので話をそらしだしたンダ営業マン。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:33:31 ID:UoTzF4tq0
>>253
>特に
>(2)顧客志向が十分でなく、競争相手ばかりに関心を払っていた
>
>これは顕著だね。外国人から見るとびっくりするんだろうな。一年後に
>そっくりな車が別の会社から現れるのを見ると

最近ではルノーのメガーヌと、日産のティーダ。自社でもやってるもんなw
日本人はある程度耐性が出来てるが、外人だったら暴動を起こしかねないよ。
まあコンセプトパクり、焼き回しは日産のお家芸だからな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:38:26 ID:AdwOQ7js0
黒系のシート柄が禿げしく萎え……。
ライダーのシート柄を標準車にもよこせ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:41:50 ID:UoTzF4tq0
やはりスイフトが一番ですね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:43:58 ID:Jd667pas0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と、いきなりスズキの名をだし撹乱をはかるンダ営業マンw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:45:11 ID:Hv+WQovU0
矢印をあぼーんしました。
この手の荒らしは既に厨房でなく社員のカキコである可能性が高いと
某板で判明してますからね。

例の一文を挙げておきますね。

ー`)つ「コピペ荒らしの行われているスレはなにか真実を伝えようとしている」(運営の誰かさんの言葉)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:45:41 ID:Ps9O3fVh0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と、いきなり逆ギレ暴走を始めた日産営業本部のVQ35DE(ゲラゲラ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:46:05 ID:THnNI2Jx0
平日昼間のこの時間帯にこれだけスレが伸びるんだから
いかに業界人が関心を持ってるかってことだね。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:47:55 ID:HYkRV5xy0
どっかのアル中と思ったらVQ35DEか。どうりで(りゃ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:48:37 ID:Hv+WQovU0
単発IDですがw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:48:40 ID:gaSExeIN0
>>267
おい!人の矢印をぱくるんじゃない!w
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:48:54 ID:V4vacdKE0
TVCMも何かモッサリ感…
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:50:51 ID:gaSExeIN0
おぉ IDがSEXだ (`・ω・´) シャキーン
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:53:47 ID:HYkRV5xy0
フィットと比べられるのは日産が顧客層や、コンセプトをパクるからでしょ?
なんでンダ営業マンに絡むんだ?

2chで営業をするのは日産だけでしょ。
なんかトコトンたちが悪いな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:56:34 ID:HYkRV5xy0
>>271
営業失敗で荒らし自爆ですか。
北の工作員みたいですねw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:58:08 ID:dGeAeVxr0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
シャレのわからない無粋なやつw
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:58:15 ID:OusOtDKs0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:59:58 ID:OusOtDKs0
日経新聞で紹介されてた。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

とパクりカー、ノートをバッサリ。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけええええええええええええ?

商品開発ちゃんと考えてやってますか?

走りではフィットのVTECに勝てる見込みはないし、デザインもポップな
フィットに対し、ノートは日産お決まりのフロントフェースに定番の型。
おまけにノートの車両重量はフィットにデブな大人を一人積んだ重さ(90kg)。
というわけで、燃費でも負け。
日産マーケティング本部のマニュアルが燃費のフィットの燃費が悪いといっても
既に自動車関連雑誌などの第三者がフィットの燃費の優れていることを証明している。
トヨタが2000年にBbを開発したときと似たナレッジマネージメントで
開発したらしいけど、これも4年以上前だし。
つまり、トヨタとホンダを追っかけ回してフランスデザインでリリースしているだけ。
全部二番煎じだから新しさがない。出がらしの模倣車。

正直、今の日産の車ってゴーンの後光で売れているような気がするんだが。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:00:42 ID:dGeAeVxr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:01:18 ID:OusOtDKs0
フィットと比べられるのは日産が顧客層や、コンセプトをパクるからでしょ?
なんでンダ営業マンに絡むんだ?

2chで営業をするのは日産だけでしょ。
なんかトコトンたちが悪いな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:02:13 ID:Hv+WQovU0
んで「ノートのすべて」予想ですがシートアレンジは突っ込まれるでしょうね。

フィットは後席のフレームからシートアレンジの派生を生んでいるのが特徴。つまりフルフラットギミックの途中でシート台座が跳ね上がる
から、じゃあ通常使用の時に台座だけを跳ね上げたらここにカーゴスペースができるね。と。

対してノートのシートアレンジはトノボードの置き方でシートアレンジを派生しているんですよね。簡単に言うとトノボードを置いた状態と
取り除いた状態、取り除いたトノボードを真中に敷居として置いた状態、を”シートアレンジ”として数えてます。

実際に買う方は注意ですね。
パソコン板とか電化製品板だと消費者同士でライバル商品の特徴が情報交換されてますが車板はちょっと空気違いますね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:02:46 ID:dGeAeVxr0
またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:04:52 ID:0gQcFtMP0
>>281
そんな営業トークじゃ顧客を納得させられないよ、ンダの営業君
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:05:48 ID:0gQcFtMP0
>>274
いつも自分達がやってるからって他もやってると思っちゃいけないな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:06:20 ID:OusOtDKs0
>>281
>パソコン板とか電化製品板だと消費者同士でライバル商品の特徴が情報交換されてますが車板はちょっと空気違いますね。

ノートの特徴って?2段式の箱と。。。。

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん;

え〜〜〜〜〜〜〜と。。。。

。。。。。。

あrぎおはrgrjg;いおあrmgjだf;あldんfgか;dn
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:07:38 ID:Hv+WQovU0
とりあえず、”ンダ”とかいうメーカー内で使われてる隠語もNGしておきますね。天然で使ってる一般人の方は注意してくださいw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:10:29 ID:GsYVGgoj0
>メーカー内で使われてる隠語もNGしておきますね。

ど・・・・どうして・・・そんなことを知ってるんだ・・

も・・・・もしや君も・・・・業界の・・・(ry
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:11:16 ID:xT2G+lB50
>>286
自爆w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:15:42 ID:Og+ZKFIC0
 ンダ工作員は正体がばれたため自決しました
    ヘ∧
   (   ) 」
   |   二 )
   |   キ |
   と と__)


    ヘ∧
   (   ノ )
   |   イ \
   |   キ
   と と__)



    〃⌒ ヽフ
ドスッ/   rノ
   と と__)ヽ

 ドタッ
  ヽヽヽ
  _/⌒ ヽフ
 ιι~_)rノ


290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:18:50 ID:DIrMsNdA0
この板ってなんでメーカー名を最後2文字で言うんかと思ったら
メーカーがそう呼んでたからなの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:24:54 ID:cLoae5WD0
>>290
組織ぐるみでなく、地方の局長がポカやってるレベルだろうけど
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:26:52 ID:xrRPR+jk0
FIT1.5Tに乗ってたけど乗り心地最悪だったぞ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:30:36 ID:/XCT6+zS0
なんでかというと

・管理職で時間が不定期に余る
・個人のパソコンが支給される

からだろうな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:33:00 ID:Hv+WQovU0
板によってはゼロ判定導入がまちまちですね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:35:52 ID:Hv+WQovU0
とりあえず今週末にはお客さんの生の声が投稿されるでしょう。工作員さんの腕の見せ所でもありますがw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:05:17 ID:zbH0MeTG0
さっき初めてノートの黒走ってる所見た。
試乗車だったのかな?
正直 ( ゚Д゚)ホスィ・・・
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:08:12 ID:47DDcS400
さっきセールスがカタログ置いてった。2人の生活を「ノート」する。ってなんだ?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:11:54 ID:AbXL7PuO0
レンタカー登場に期待。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:38:07 ID:5ItM4tvl0
NOTEの発表見て、初めてこの板来たけど酷いな…。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:39:11 ID:VlPxHyo00
ATで1.5が欲しければ装備の割りに安くてよさげだとは思うな。
見た目はライフを前後に引き伸ばしたような・・・あくまで個人的意見だが。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:50:44 ID:4WKf6RCR0
>>299
基地害ホ○ダ営業マンが大挙しておしよせて来てるからな。

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:53:04 ID:Vr0oMjzT0
>>301
唯一売れてるフィットが売れなくなったら、リアルあぼーんだからねw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:55:30 ID:lqa1WMfBO
>>299
今に始まった事ではない
2ちゃんではごく当たり前な状況です
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:57:03 ID:kJDgViK10
まあヨタの営業は「新型ヴィッツ」ってたまを持ってるんで余裕綽々だろうけど
ンダの営業は大年増になっちまったフィットをあと数年は売らなきゃならないんだから
必死にもなるわなw
フィットは「いい車だった。」って表現がぴったりかな。
すでにモデル末期の過去の車。
いまどきあれを買うような奴は車のことには疎いカローラなんかを買う奴と同類w
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:04:29 ID:DIrMsNdA0
みんな必死だなぁ…
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:05:35 ID:nX4Kht580
本田必死だな
フィット潰されたら
マツダに抜かれて
4位に転落だからな

ヴィッツスレもフィット、フィットの連呼でずいぶん荒らされてるなw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:06:42 ID:sHA9JAlr0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
一日中ID変えて見守ってる日産の営業っていったい........
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:10:12 ID:sHA9JAlr0
>>306
>ヴィッツスレもフィット、フィットの連呼でずいぶん荒らされてるなw

最近VQ35DEを見かけないと思ったら、そんな他のスレ荒らしてたのか。
フィットと比べられるのは日産が顧客層や、コンセプトをパクるからでしょ?
なんでンダ営業マンに絡むんだ?八つ当たりもいいところ。

2chで営業をするのは日産だけ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:10:28 ID:0dFaCT120
単発ID乙
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:10:30 ID:HRLeegUP0
街中フィットのおばさん達でうんざり。
街中ヴィッツの営業車でうんざり。
賢いやつはノート買う。
もうちょっと街中の車風景を分散してくれ。

でも街中ノートの若夫婦でうんざりも困るがな・・・

結局、車わからん貧乏漏れたちはメーカに関係なく安ければいいです。
みんな同じくらい売れて、競争して、安くていい車を提供してください。
良い車がこの世に出るかは、私たちにかかっています!!
--------------和解--------------

でいいでつか?!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:12:56 ID:nX4Kht580
荒らしのネタに行き詰ると必ず粘着コピペのくり返し
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:13:02 ID:yEj+iBxJ0
フィットからノートの時代へ!?
しかしヴィッツのデビューでノートは無かったことに
冷静に考えれば日産の自動車は終わっている

ヴィッツ>>>フィット>>>>>>>ノート

だな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:13:01 ID:0dFaCT120
この手の物量レスは慣れてますから。他メーカーの中傷はもっと組織的になされてはどうでしょうか?某社を見習って
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:14:19 ID:WKnPPz9W0
やるなら日産板ができるぐらいの物量レスを投下しないと。ほれほれ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:14:51 ID:sHA9JAlr0
>>310
>街中フィットのおばさん達でうんざり。
>街中ヴィッツの営業車でうんざり。
>賢いやつはノート買う。

何かの宗教?

>もうちょっと街中の車風景を分散してくれ。

分散?遠慮しないで母国語で話してください。
私が翻訳しますから。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:15:24 ID:nX4Kht580
ヴィッツネタがでたとたんにトヨタ信者を装いはじめるホンダ工作員達(ゲラ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:18:05 ID:p//jkta80
スレ立てたよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106295367/
フィットスレやノートスレ荒らさずに↑でとことんやろう。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:18:52 ID:sHA9JAlr0
そもそもノートが売れると思うなら黙って見てればいいでしょ。
何でそんなにヴィッツやフィットを叩くかなあ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:20:20 ID:Vr0oMjzT0
そもそもノートが売れないと思うなら黙って見てればいいでしょ。
何でわざわざこのスレに来るのかなぁ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:21:13 ID:zjbYQ1z/0
>>317
そりゃ無理だろ。
議論が目的じゃなくて、ノートスレ荒らすのが目的だから、ホンダ工作員達は。
だからといってフィットスレを荒らし返す奴がいないのは「さすが大人」と思わせるな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:24:08 ID:IZg+h5Rb0
>>318
盗人たけだけしいところは北の人間並みですね(笑
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:25:08 ID:sHA9JAlr0
>>320
>だからといってフィットスレを荒らし返す奴がいないのは「さすが大人」と思わせるな。

完璧に負けてるから、日産工作員がひっくり返ってもネタがないのでは?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:26:07 ID:IciuJ5oM0
日産工作員、つーか車板住民はスプリクト扱うほどの知識は有してないみたいですね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:26:27 ID:IZg+h5Rb0
>>322
やっぱり盗人たけだけしいところは北の人間並みですね(笑
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:28:35 ID:HRLeegUP0
このスレッド今までの売り上げ台数

フィット 11900台
ノート  11300台
ヴィッツ  1120台

気になる車を言葉にしてしまう
やっぱりフィット
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:29:38 ID:oMjyqI6X0
生活にフィットするってことなのかなぁ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:29:55 ID:ZE/QK+ug0
>>318
お前は日本語が読めないのか?
ここはNOTEスレなんだぜ!
黙って見てればいいって、何言ってんだ?
お前みたいのが来るようなスレじゃねぇんだよ!
わかったか、ボケ!
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:32:17 ID:y0QTrdGk0
フィットって
助手席、後席の乗り心地は正直悪い気がする 
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:32:34 ID:yEj+iBxJ0
>>325
ヴィッツ待ちでまだ契約数は少ないそうです。
日産社員がフィットに目を向けさせようとしても世間はヴィッツを見てからといった所でしょうか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:32:58 ID:PoqaCgt90
いままでおとなしかったフィット信者がこれほど熱い思いを胸に秘めていたとはな( ^∀^)ゲラゲラ 
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:34:02 ID:Vr0oMjzT0
>>329
ID:yEj+iBxJ0
ヴィッツスレに帰れよw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:35:06 ID:5ItM4tvl0
>>303

「2chでは」ってのはどうだろう?
ここくらい組織的な荒らしが入っても無法状態なスレ(板)って初めてなんだけど。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:37:23 ID:PoqaCgt90
ヴィッツネタでトヨタ信者に罪をなすりつけようとするホンダ工作員達(ゲラ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:38:32 ID:d4ohbWYL0
>>332
基地害ホ○ダ営業マンが大挙しておしよせて来てるからな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:39:26 ID:sHA9JAlr0
>>333
もうそのネタには飽きましたよVQ35DEさん
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:41:10 ID:d4ohbWYL0
>>335
スレ立てたよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106295367/
フィットスレやノートスレ荒らさずに↑でとことんやろう。
こっちにはこないでね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:45:41 ID:ivhv12Bt0
車業界の下っ端じゃ汚い言葉の羅列が限度かな。縦読みとか相手を罠にかける湿っぽさがないので文民というより
実直なメカニック畑な人かな? さすがにとげのある言葉だとなれちゃうので、今度は誉め殺しなんてのを覚えてはいかがでしょう?日産関係者さま
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:46:02 ID:4umm9cJg0
フィットから乗り換え検討中
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:46:52 ID:cLA0amUI0
>>337
(・∀・)ニヤニヤ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 17:50:18 ID:sHA9JAlr0
まあ、明日の試乗組の報告待つか。
つーか、みんな一斉に仕事終わったんか?
急にのびが悪くなったけど。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:03:30 ID:HU9qBYzJ0
サンヲタもサンヲタだよ。
何を勘違いしたのか、ベリーサスレ荒らしに行った奴居るし。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:03:34 ID:kV5CLB9A0
明日は初めての週末という現実が待っている。今日はおやすみ日産関係者さん。がんばって!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:04:54 ID:Hv+WQovU0
>>340
リアル試乗組、アンチ、工作員が入り乱れてにぎやかになりますな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:05:27 ID:VlPxHyo00
>>329
俺もヴィッツ待ち。
ノートはMTがない時点で候補から消えてしまったが・・・
MTがあれば本気で考えたかも。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:08:59 ID:y0QTrdGk0
この車ってファンカーゴがライバル設定じゃないの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:13:35 ID:sjZw0rma0
ファンカーゴって3列シートつけれなかったっけ?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:17:03 ID:Mqql3QuQ0
新型ヴィッツは重くなって燃費も現行モデルには届かないらしい。
トヨタお得意の”見えるとこ品質感勝負”商品だとか。
日産はうまくやれば今回はガチンコ勝負できそうだね。
348名無しさん@そうだドライブへ逝こう:05/01/21 18:20:50 ID:tfd/iDVF0
日産房は死ね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:21:57 ID:+kXfqodp0
それが大人の駆け引きってことですよ。自演・工作も見るなら華麗なネタ仕込みを見たい。
以前名スレでみつけた自演スレで500スレいったところで>>1が自演を明かして
皆を驚かしたような、そんな工作を見てみたいのよ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:23:11 ID:HU9qBYzJ0
>>347
さすがにインチキGOAのままじゃ駄目ってことで強化してきたかな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:24:40 ID:Mqql3QuQ0
日産房じゃないよ。
ヨタに内通者がいるンダ海苔だ(w。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:27:19 ID:sHA9JAlr0
>>347
トヨタは地球環境とか力入れてるからそれはないだろ。
今年は北米でハイブリットカーの販売100万台が目標らしいし。
トヨタは内装だけじゃなくハイブリットでも進んでるからな。
いきなりヴィッツハイブリットとか出てきそうな気がする。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:31:41 ID:sHA9JAlr0
>>351
いいかげんきもいから氏ねよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:32:02 ID:urbbk0yB0
やっぱいくら車系営業畑っていっても4年制大学は出てるんでしょう?分系はよくわからないけど教授
がまともならレポート・プレゼンでしっかりしたデスカッション能力を身につけてもらえるはずなんだが。

355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:38:16 ID:ypnrnL1S0
今日はこれから模様替えでしょう?日産さん。
たぶん明日は客がマニュアル通りの反応示してくれないと
思います。初日はどこでもいっしょといえばいっしょですが。

アンケートに
・フィット絡みで宣伝してたのに見てみたらフィットと全然違う。同じなのは外見だけ。
・でっかいマーチ?

とか書かれても驚かないようにここで書いておきますね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:39:13 ID:U4knBPxZ0
新古車探しています
未だ出ませんか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:43:54 ID:ugma75Ce0
>>354
日産以外の自動車会社は日本国の仮想敵として育てられたんでしょう。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:58:16 ID:ZSB+cill0
日産営業さん、笑って笑ってスマーーイル

お客さんにピリピリした空気伝えちゃだめよん?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 18:59:26 ID:Hv+WQovU0
>>357
営業マニュアル見たが、まあ大学出たてのひよっこにあの教育じゃ、日産マンセーになるのも致し方あるまい
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:03:02 ID:XrswgBQJ0
なみだ な〜ど 見せない 強気な〜 あ〜なたを 

 こんなに〜も かなしま〜せた のは だれ〜なの〜

361名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/21 19:05:39 ID:VpjR9slK0
本駄の工作員がいるらしいので来てみた
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:06:49 ID:ftn4J2nR0
>>361
そうか!
で、見つけたか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:07:26 ID:b8G7tFni0
>>361
お茶どうぞ
 ξ
つ□ 
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:16:24 ID:Hv+WQovU0
私言い方が嫌味でした?w  ラシーンは好きですよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:19:56 ID:or9ggNT70
で、おまえはこのスレで、一体何を求め何をしてるのかと
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:20:22 ID:FFC4vu7Z0
>>364
サンヲタが荒らし誘致に必死なようなので放っておいた方がよいかと。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:27:37 ID:5/r0d6A90
さあNOTEオーナーズクラブとか言い出す群れたがりお山の大将願望の強い基地害がいつになったら出てくるか予想しよう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:32:10 ID:or9ggNT70
とか言い出す群れたがりお山の大将願望の強い基地害

もうちょっとコンパクトにならんのかいな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:33:21 ID:EGF0SAMR0
俺はフィット、妻はノートで意見が対立してたんで覗きにきたんだが
ホンダの営業のあまりの狼藉ぶりに萎えた・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:34:13 ID:+fceRZ+a0
もう一言しかないじゃん。


厨房

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:35:21 ID:or9ggNT70
>>369
俺も同じ心境だよ
俺は俺一人でフィットとノートとスイフトで悩んでるんだけど
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:36:07 ID:EGF0SAMR0
これだけ書き込みがあるにもかかわらず
同じIDはめったにでてこないし・・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:39:31 ID:EGF0SAMR0
ホンダの営業にはもうすこしプライドをもってもらいたいね。
これじゃあ嫁さんに「こんな人達から車なんて買いたくない。」
っておしきられそう・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:41:51 ID:covgOrrV0
外回りで携帯からアクセスする人はID変わるでしょ。ヒキコモリさん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:43:07 ID:or9ggNT70
>>373
いやぁ、まさかホンダの営業の中の人じゃないでしょ
WBSで「小型車が苦手」って言われた日産が、小型車が売れるのが
怖くて荒らすなんて、小型車の大ヒットを生んだホンダが
 そ ん な 小 さ い こ と は   しないと思います

>>374
>>151
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:44:28 ID:u8HK/wPi0
>>374
携帯はIDかわらないよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:46:34 ID:u8HK/wPi0
>>375
いまどきPCくらい持ち歩いてるよね、営業なら。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:47:52 ID:or9ggNT70
>>377
そりゃ当然、俺なんかデスクトップを担いでネットしてますよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:52:18 ID:u8HK/wPi0
>>375
「日産が、」じゃなくて「日産の」のほうが文章的にはよくね?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:53:04 ID:or9ggNT70
>>379
うん、俺も後で読んでそう思った



つーか、スイフトスレもフィットスレも動いてないのに
このスレだけいつも流れてるのはなぜ?ヒマスギ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:55:28 ID:u8HK/wPi0
各メーカーとも大挙しておしかけてるとか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:00:16 ID:or9ggNT70
うーん、俺は早く軽トラから脱出したくてスレに来たのだが
スレ全部読んだし行く気はなかったが明日はディーラーのハシゴでもするか
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:00:56 ID:gg7ZViAE0
今日一日ほとんど罵詈雑言とコピペばっかw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:01:38 ID:gg7ZViAE0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
         いいかげんにしとけよ社会のゴミども!      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:17:04 ID:3CsQn3M+0
社員さん帰宅の時間か
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:23:07 ID:jKws5IKT0
きゅうにホンダ工作員の書き込みがなくなっちゃったね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:23:59 ID:or9ggNT70
飯に食いに行ってるだけでスグに戻ってきたりして
ハライッパイ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:24:45 ID:4bmbVVQc0
残業手当支払ってくれるのかな?w
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:35:10 ID:DqvHaol00
>>388
そりゃないだろーなあ・・・
ちょいと一杯ひっかけてから家に帰ってあとは深夜まで自宅のPCからの攻撃だろ。
このペースだと明日中にはスレ使い果たされそうだな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:40:45 ID:uM73GUct0
お疲れでしょうからあまり夜更かしなさらずに早めに休んで下さい

そして明日はまた

ホンダ営業さん、笑って笑ってスマーーイル

お客さんにピリピリした空気伝えちゃだめよん?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:44:16 ID:AS/YbnWN0
土日はたぶんヒマですから
またまた2ch三昧ですね本田関係者さん(=゚ω゚)ノぃょぅ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:48:47 ID:CgAEKuaW0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ホンダの営業を煽る日産関係者を装いスレを荒らすホンダ工作員達
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:50:24 ID:O/QGQj2H0
『疑心暗鬼』
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:51:25 ID:HwhKkFqX0
こんな酷い新車スレ初めてみた、発売時のアクセラスレより酷いぞ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:53:22 ID:DZKNifWa0
俺学生だけど、車のディーラーにだけは就職したくないと思ったw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:54:42 ID:Kyszr1xa0
>>394
ト○タ工作員の巣窟になると思ってたら、ホ○ダ工作員の巣窟になってまつねw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:00:23 ID:xGDoc7Ek0
明日はドキドキですね日産さん
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:02:23 ID:PbZMaw4V0
>>394
発売直後のNEWスイフトスレもここまでは荒れていなかった。
なんなん? この異常な荒れようは?
まともに議論させないつもりなのか?
三菱車のスレよりもひどいな、ここは。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:05:13 ID:tEzxMg1n0
>>398

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |   フーン
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:05:42 ID:Leb3Eqd80
後部の2段収納はイイと思った。
日産ギャラリーのお姉さんはもっとイイと思った。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:15:44 ID:vk5+XTi50
自分の嫁さんにセーラー服着せた時は女子高生拉致したようなリアル感があったな。初回限定で
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:16:25 ID:vk5+XTi50
>>401
誤爆_| ̄|○
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:17:20 ID:+tmfe+g70
面白いから許すw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:19:16 ID:pAEvKYvc0
俺もやってみたが購入した学生服がウソっぽいせいかぜんぜん萌えなかった
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:21:23 ID:Leb3Eqd80
大学のときの彼女にやらせたときはあったけど、
正直普通だった。今なら新鮮且つ危険な感じで萌えるかな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:27:05 ID:0KQbGVbM0
奥さんによるのでは?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:32:43 ID:pj81RfDK0
と言うことで、本日の落書きNOTE。

これにて、一件落着。。。。。。。。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:35:02 ID:PbZMaw4V0
おまえらなにげに好きだな。
俺も彼女と秋葉原で買い物してたら偶然コスメイトっていう怪しい店をみつけたんだよ。
「絶対話のタネになります」っていう張り紙がしてあって入ったんだけどすごいのよ。
もう制服とかスク水とか体操服とかなんでも売ってんの。

で、2人で相談してスク水買っちまった。それも旧スクだぜ?
でもこれが予想外。スク水着せたまま股布をずらして挿入しようとしたんだけど
股布がチンコ動かすたびにマンコとの結合部に挟まって痛いのなんの。
とんだ失敗だったぜ。つぎはブルマか制服だな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:38:21 ID:R33e32hw0
ティーダとのすみわけがわからん
安いだけか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:43:33 ID:qAH3Dqrf0
>>409
4m超えるか超えないかでBセグとCセグに分けてるらしい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:45:19 ID:HwhKkFqX0
スイフトスポーツの時は結構ヤバかったけどな
三菱よりはマシなんじゃない?コルトプラスとか会話できねーし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:45:49 ID:9Vdh7vtO0
 
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:00:55 ID:vrqCn9n00
>>409
ノート・・・万人向け
ティーダ・・・高品質コンパクト
キューブ・・・若者向け
マーチ・・・女性向け
ですみ分けてるんでは?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:03:52 ID:90He3OYO0
俺もノートにするかフィットにするか悩み中。
初めて買う車だし金ないからフィットにしようかなとも思ってるのだが…どうしよう?


















でも、こう迷ってる時が一番幸せ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:05:56 ID:GwJpud0v0
【日産 ノート 発表】ライバルに対しての優位性は「走り」
ノートには『ティーダ』に搭載され、高い評価を得ている1.5リットルエンジンと
CVTが採用されている。それだけではなく、同じくティーダに採用されている、
リップルコントロールショックアブソーバーや、リバウンドスプリングも装備されている。
価格はティーダに比べ、相当安くはなっているが、走行性能に関わる部分はそっくり
譲り受けているようだ。さらにノートはティーダよりも軽く、走りはよりキビキビしているはず。
確かに、この走行性能は1.3リットル車がメインのライバル車に対して大きなアドバンテージになるに違いない。
ttp://response.jp/issue/2005/0121/article67345_1.html


【日産 ノート 発表】飛び道具はないが、「普段」にこだわった
ttp://response.jp/issue/2005/0121/article67348_1.html
ttp://response.jp/issue/2005/0121/article67348_1.images/80289.jpg
ttp://response.jp/issue/2005/0121/article67348_1.images/80290.jpg
【日産 ノート 発表】4モードのトランクアレンジ
ノートには物珍しい装備やシートアレンジは見られないが、普段クルマを使う上での
居住性や使い勝手に関しては、徹底的に研究して設計されているようだ。
本当に必要な装備かどうかを見極め、無駄を削り落としていったことで、
ライバルに勝るとも劣らない走りや居住性を手に入れながらも、低価格を実現することができたのだろう。
ttp://response.jp/issue/2005/0121/article67349_1.html

416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:11:48 ID:PCi1qA320
マーチが怒ったような感じですね。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:17:47 ID:YzPMoFlB0
fit1.3Aより重量税が高い
はい、ここ重要
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:22:05 ID:01+tvjem0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:22:34 ID:/9DHD7m00
TVCM見た。
昨日、実車を見ていたから気付いたけど、そうでなかったら
見逃したと思うくらい、地味なCMだったけど。
でも、ノートほすぃ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:24:52 ID:jJuqC2ka0
展示車によってはヒンジのところがはげてる所もあるが
http://www.jal123.bravehost.com/15.jpg
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:25:56 ID:SYOiksUW0
>>420
それよりナナメ後ろのねーちゃんの太ももが気になって
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:26:44 ID:T1wZ7gCH0
目的が車かタシーロか微妙なアングルだな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:26:47 ID:YzPMoFlB0
比較対照で多いのはやはりフィットかな?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:27:11 ID:6GZ9/0NA0
今日試乗したけど、結構走るね!
乗り心地もマーチやキューブのそれとは明らかに違う、しなやかな乗り味
これは売れるかもしれん
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:27:23 ID:azWnVGWa0
>>420
ハンドルのバリがすごいことに
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:27:44 ID:3b1eLYQD0
ノートみたいな糞車買うくらいならデミオの1.5買うわ
シートアレンジ出来て座り心地もいいし
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:28:03 ID:LU3HLhOJ0
>>425
日産車クオリティー
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:28:56 ID:UZJz9HyV0
>>420
やっぱりというかパンフとは発色が違うのね
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:36:09 ID:voEOv6ub0
>>420
結構、車内が広めだね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:37:37 ID:CYdrhBHe0
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:38:06 ID:9Vdh7vtO0
ノートは三菱製の部品や三菱での加工が結構あるって聞いたけど?どうなの?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:38:33 ID:y/u6sM7Y0
>>430
なんかベリーサってのに似てる
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:39:07 ID:EZp97jJ30
焼肉食いたくなってきた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:39:50 ID:GwJpud0v0
>>431
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:48:39 ID:covgOrrV0
オプション5万分と3万値引きでハンコ押した
http://www.jal123.bravehost.com/31.jpg
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:49:24 ID:5X8ObUZs0
>>435
地味な名前ですね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:49:34 ID:t6Us8RTu0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:50:01 ID:GVyizxzY0
>>435
一箇所名前消し忘れてるよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:55:46 ID:XeXJg7wa0
>>435
チャイルドシート5千円引きを一筆書かせてるのがかわいい
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:56:01 ID:RJsrimPN0
>420 グロ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:58:42 ID:W68Oi0Pi0
>>435
ペーパー一枚で家族の幸せをノロけるとはお主やるな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 22:59:06 ID:u80NDij40
ここに、イエローカード送ってやれよ。
何時までe−4WDをフルタイム4駆と書いているんだっ、とな。

http://goo-net.com/catalog/1015/10151042/10025822/index.html
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:01:25 ID:SiB8ky080
またまた始まりましたか。
これはもうアンチがどうのってレベルじゃないね。
なにがなんでも「ノート」を潰すって執念っていうか鬼気迫るものを感じる。

有意義な情報を求めてここへきた人はびっくりしたでしょうけど
ホ○ダ関係者のスレ荒らしですから、しばらくスレが落ち着くまでは我慢しましょう。

たぶん、この書き込みに対しても嫌がらせのレスが殺到するでしょうから・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:02:19 ID:qYjS1ATXO
>>420
>>435
URL見た瞬間見る気失せた訳だが。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:04:56 ID:GwJpud0v0
エルグランドのスレを彷彿とさせる荒れ具合だな・・・はぁ・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:05:56 ID:oMjyqI6X0
えらく荒れてますね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:08:00 ID:o9IZDqbM0
>>446
ここが荒れるという事は、実際の評価はかなり高いという証拠ですから
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:17:24 ID:7+NW3XHR0
>>444
もう20年だな…早いものだ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:19:09 ID:or9ggNT70
よく荒れる新車スレ→売れ行き好調

NOTEは街のアチコチで見ることになりそうだ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:21:39 ID:DIrMsNdA0
フィットと同じようになっちゃうのは嫌だなぁ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:31:37 ID:OxUBqsj+0
ティーダとノートのどっちにしようか迷っている。
ティーダだとサイドモニターがつけられるけど
ノートだとないね。つけなくても幅寄せしやすいってことだろうね。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:39:03 ID:SbLuAMoYO
モニターがなんか必要ないような車にしてもらいたいね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:39:06 ID:yEj+iBxJ0
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:45:16 ID:o9IZDqbM0
今日試乗してみた感じだと、ノートの方がコストパフォーマンスは高そうな悪寒
割高になってでもティーダのクオリティが良い人はティーダを

しかし同じホイールベースなのにあの居住性を考えるとティーダも捨てがたい
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:47:52 ID:GwJpud0v0
>>454
それが日産の狙いだろうね。
幅広いラインナップを揃える事はそれだけかってくれる人も多くなるだろうし。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:48:08 ID:oMjyqI6X0
ティーダの試乗車って18Gはあるの?
走行フィールやアルカンターラと革のコンビシートを体験したいんだけど
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:49:28 ID:PbZMaw4V0
スピードメーターが電車の速度計みたいだな。
タコメーターも電車の圧力計みたいだし。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:53:14 ID:9Wrdjyra0
ティーダのサイド・バックモニターは、メーカーオプのナビとセットだっけ?
メーカーオプのナビを好んでつける人はついでに5万ほど出してモニターつけるのも
結構だが、モニターつけるためにメーカーオプのナビも一緒につける、という発想は
よくない。メーカーオプのナビよりはディーラーオプのナビの方がよいのだ。

修練を積めばモニターなどすぐいらなくなるよ。幅広くないからそんなに苦労しないと思うし
車庫入れ等にあってはミラーがあれば目視の必要すら無いのだから。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:54:17 ID:xrRPR+jk0
貧乏くせえ車ばっかり乗ってるとチョンと間違えられるぞ!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:55:41 ID:WWV65kql0
良い車に乗っててもチョンと間違えられる>>459に3000点
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:58:00 ID:up4GxMxd0
>>>448
感傷的になるなよ。俺はおばーちゃんちでスイカ食ってたよ当時
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:05:40 ID:InwNyeQT0
九ちゃん(ノД`)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:06:59 ID:Mx8w6JxR0
俺の親が号泣してたな。九ちゃん殺して!って。他の人はいいのかよ、ってな話だ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:08:57 ID:h9r2SHSV0
新宿の近くに日産ディーラーないですか?定期の関係で新宿で見たいのですが
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:09:25 ID:Tf7qRmUi0
あるよ。ちょっと歩くけど
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:09:49 ID:6W2xSWLQ0
ググレ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:10:01 ID:pjrk+IMg0
いくらでもあるだろ
てか、明日になりゃ試乗会でそこらへん走り回ってることだろうよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:11:16 ID:h9r2SHSV0
さんきゅ。ところで話し変わるけど
昭和59〜61年、高校生だった私は毎日西武新宿から西口を横切って京王線に乗り換えていましたんですが
まだカリヨン橋のない小田急の前、バスターミナル寄りのところに小柄な靴磨きの夫婦がいて
その近くには子供なのか孫なのか、いつも5歳くらいの可愛い男の子が遊んでいました。

雑踏の中、ふと戦後の光景を見たような気持ちになったのを今でもよく覚えている。
ただ気になるのは、その男の子は私が高校に通っている3年の間ちっとも大きくならなかったんですよね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:12:21 ID:h9r2SHSV0
どなたか同時期に新宿でこの一家を見かけていた方はいないでしょうか?友達の間じゃ有名だったんですが
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:13:05 ID:cChzy5z40
不思議な話
ちょっと気になるね
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:14:15 ID:zFUD/Y5g0
そうか?俺は板違いな話題をなぜここで?と不思議に思うが?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:14:43 ID:h9r2SHSV0
高校生の当時は「何か変だな」とうっすら思っていただけだったのです。
大学に入って数ヶ月ぶりに新宿を通った時に思い出して、「・・・・・・!!」と。
もうその時にはその場所に靴磨きの夫婦はいませんでした。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:15:46 ID:AezrZNc70
はあ?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:16:10 ID:gxMG8x4V0
15RX契約age
早まったか・・・?
orz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:16:29 ID:omMF6bmO0
昔バイト先の店長に
「背が伸びづらい先天性の病気の子供達の治療の為の
国からの援助を打ち切る法案」に対しての反対書名みたいのに
署名するのを頼まれた事がある
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:17:37 ID:Vy3P9T9b0
たしかにプリンスとか、病気なのか天然なのか微妙に判断つき辛い人もいるよね
ノートスレとなんの関係があるのだか┐(´〜`;)┌
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:18:14 ID:jeLdXxhN0
日産プリンス?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:20:19 ID:geXs+EqB0
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:22:08 ID:H7ZMgb6/0
>>478
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:22:13 ID:tJsWzxXP0
>>478
4番目のサイト

>>ノート(脳にできる腫瘍)は先天性の奇形で元は毛根などから生えて
>>きた頭髪が変形して脳に突き刺さるケースが多い。

( ゚д゚) …
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:23:32 ID:xPwnOt/EO
これはだめかもわからんね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:23:50 ID:NKjp2f7a0
ハゲた頭に点々とある黒いものが頭蓋骨から突き出たノート?ひいいい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:26:09 ID:JX3mnuRS0
>>早期に発見されたノートは手術の必要はなくアルコールでの患部
>>消毒の後、ピンセット等で抜くことで除去可能である。(写真は除去
>>したノート)

ピンセット等で抜くことで除去可能である。
ピンセット等で抜くことで除去可能である。
ピンセット等で抜くことで除去可能である。
ピンセット等で抜くことで除去可能である。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:35:01 ID:Ka8LzNoi0
なかなか面白い流れだな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:39:30 ID:EJvzd1j+0
FITよりはましだろ
後席なんてシートアレンジのせいでペラペラだからな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:39:56 ID:tKv1DTGY0
まあどんなに荒れてもフィットは終わりだな。
コンセプトがかぶると言ってる奴がいるがコンセプトを理解していないね。
もっと勉強してから来なさい。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:42:50 ID:uaPye5wL0
2大メーカー(TOYOTA・日産)強し、といったとこですね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:55:02 ID:vmMvtj2l0
まぁ、4WDがCVTじゃない時点ですでにフィットに負けてるわけだが。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:02:28 ID:vmMvtj2l0
メーターのダサさと、エアコンの配置のセンスがなすぎる。
さらにシートの模様が趣味わるくてキモイ。

490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:04:34 ID:RbZizkj90
サンルーフがつけられれば購入に踏み切れるのだが。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:13:37 ID:rDX3Ud350

ファンカーゴのライバルでいいんでない?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:14:05 ID:QAwePfLM0
内装がティーダ並みなら購入に踏み切れるのだが。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:21:25 ID:4GwVzwSv0
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:22:49 ID:vmMvtj2l0
>>492
確かにな。
外装はフィットとたいした変わらないが、中の人がな。
エンジンが4WDでCVTにして欲しかったな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:32:09 ID:vmMvtj2l0
http://www.auto-g.jp/etc/ranking/index.html
● 新車販売台数ランキング ●
2004 年12月(乗用車)
順位 車名 メーカー 台数
1 フィット ホンダ 14,838
2 マークX トヨタ 7,555
3 ウィッシュ トヨタ 7,220
4 アイシス トヨタ 7,097
5 パッソ トヨタ 6,774
6 ティーダ 日産 6,117
7 ノア トヨタ 5,827
8 ヴォクシー トヨタ 5,798
9 イスト トヨタ 5,731
10 オデッセイ ホンダ 5,502
11 ラフェスタ 日産 5,469
12 アルファード トヨタ 5,237
13 スイフト スズキ 5,065
14 マーチ 日産 5,035
15 キューブ 日産 5,031
16 カローラフィールダー トヨタ 4,576
17 クラウン(ロイヤル&アスリート) トヨタ 4,531
18 カローラセダン トヨタ 4,464
19 フーガ 日産 4,455
20 デミオ マツダ 4,276
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:37:28 ID:vmMvtj2l0
普通にノート買うならキューブ買うだろ。
キューブの方がぜんぜんいいし。

よってノートはうんこ車
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 01:49:18 ID:hqjiIzUG0
よって、って言われてもなw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 03:10:20 ID:02fPZnab0
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:27:55 ID:YkaghdRD0
>>488
フィットはe4WDじゃないだろ?何言ってんだか。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:42:32 ID:b0d/IRzf0
ノートは性格的にファンカーゴ等に近い車ではないのか?

マスコミその他がフィットのライバルと騒いでいるだけだと思うのだが。
新型「小型車」はみんなフィット・ヴィッツの「ライバル」・・

比べるとしたら ファンカーゴ ベリーサ エリオ あたり
ホンダはスパイクあたりかな。 
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:49:16 ID:Rpu5Yotv0
単発IDでサンヲタと冷やかし組の攻防ですかw
これまでの2chの歴史的観点から言うと、売れる物は冷やかしを上回る
盛り上がりを見せるわけだが、今回は(ry
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:49:44 ID:ZWJ9DUxh0
あのキモイシート柄をデザインしたのはどこのヴァカ?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:53:28 ID:Rpu5Yotv0
日産営業本部 2ch課 車メ板 ノート売り込み隊長VQ35DEプロファイリング
参考スレ
【日産】 NOTE ノート Part2【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101827448/

1.TOYOTAとHONDAを目の敵にしている。
2.本人はフーガ、嫁はキューブ。
3.「買ってください」と連呼。
4.「NOTEの情報をこれ以上流すのはやめますね。」といいながらもすぐに復帰。

結果
かなりの日産ひいきの人間で、客よりも会社のために車を販売するタイプ。
復帰の早さからもわかるが、自分の営業成績よりも会社の業績重視。
日産主義者。
よって会社提供のデータを鵜呑みにしがち。
公平さと客観性の欠如。
NOTEを買ってほしくてしょうがない。

対策
NOTE、及びVQ35DEが叩いた車も実際に見に行ったり試乗したほうがよい。

本人へのアドバイス
あなたの資質を疑われますので、子供の悪口のようなことは言わない方がいいですよ。
かなりの日産主義者でFitの燃費を妬ましいのはわかりますが、
あなたはFitの実燃費の調査でもしたのですか?
車関係の雑誌で「実証」されているのでFitの燃費は本物です。
偏った販売マニュアルを鵜呑みにしすぎると、ここだけでなくリアルでも信用を失いますよ?
Fitにしろ、istにしろ販売マニュアルに記載されるがままに他社を貶めて
NOTEを売り込む姿勢には神経を疑います。

名無しに戻っている可能性が高いので再掲載。ご注意ください(^^)/
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 08:56:08 ID:gSj9YZGy0
CMはまた外国人を使ってら
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 10:10:19 ID:ygBZjhSoO
日産のCMセンスは日本メーカーの中ではダントツに(・∀・)イイー
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 10:26:48 ID:rok4Vyhx0
>>504
ああ、あれもう飽きたね。
今時の田舎の考える都会丸出しって感じがする。
FMの男のDJの変な日本語と同じ匂いがする。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 10:42:54 ID:GYAoZ8510
>>468
靴磨きがいたなぁ、あの頃は出口付近で小物雑貨売っている怪しいおっちゃんもいた、当然無許可だろうが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 10:56:48 ID:JalCj48h0
ノートは外装が超不人気オーパにそっくりだから売れないと思う
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 11:11:31 ID:4kNnr15o0
仕事用に買って来たぞSVの青
込みで150だった安いね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 11:24:01 ID:iolftXRp0
安いから企業の営業車とか商用車になることは間違いないだろうな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:08:04 ID:w0aWcpx60
>>498

蓮のグロコラ思い出した…。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:16:02 ID:ygBZjhSoO
ライダーはいつ発売するの?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:17:52 ID:3uo2OP2z0
リヤシートは広いでつか?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:24:14 ID:wCfK2Idf0
>>501
まー、冷やかし組は俺はこう感じてるんだ!聞いてくれ!!って日々悶々してんだろーて

関係ないけど、誰でも知ってる事を自慢げに話す奴って学生の頃
ちょくちょくいたけど、皆嫌われてたんだよな
なんかふと思い出した
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:27:05 ID:kX76615e0
  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < みんなここへ集まってくるね・・
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  おまいらウンコにたかる銀バエだなw
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:44:56 ID:GYAoZ8510
客が経済性とシートアレンジでフィットと比較してくると辛いところだね
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:47:55 ID:euTF8hzb0
道具として考えるとフィット優勢だけど、
今更フィット?って奴や女性なんかはノートを選ぶと思う。
最初の半年くらいはフィットと同じくらい売れると予想。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 12:54:20 ID:iolftXRp0
なんかこう小さくてもそこいらのスポーツタイプの車を
ブッチぎれるようなモデルってないかな。
現時点だとコルトプラスラリーアートくらいしかない。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:06:10 ID:euTF8hzb0
ウェブシネマのクドカンのやる気のなさに笑った。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:13:47 ID:ygBZjhSoO
>>518
12SR
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:26:16 ID:02fPZnab0
>>500
たしかにマスコミが煽ってる所もあるからね。
フィットを撃墜してもらいたい気持ちがあるのかもね。
したらニュースになるし、おもしろいからなぁ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:35:21 ID:N/wnXreh0
今日NOTEとFIT見比べてきた。
NOTEにほぼ決定だったのだけど、値段的に見てFITにしようか迷いだしてきた…
もうちょうい値引き頑張ってくれ、日産。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:37:03 ID:HMeQ7bc40
>>500
まあ2chに出入りしているような者の感覚としてはしごく当たり前な考え方なんだけど
そうじゃない人達、いわゆる一般消費者は車のカテゴリーわけをそれほど細かくは
していないような気がする。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:38:09 ID:rok4Vyhx0
見た目は普通で悪くないけど前のシートが小さい。
マーチでも散々言われたのに。微妙に高いし。
デザインは糞だがキューブの方がいい。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:41:02 ID:KluSvDjb0
>>522
モデル末期の車と昨日今日出た車とで値引きうんぬんいってもねえ・・
素直にFITにしたほうがいいんじゃないの?

と、マジレスしたものの、ネタなんだろ?w
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:43:49 ID:02fPZnab0
>>522
フィットも1.5L?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:43:51 ID:HFchPz9g0
>>524
お前の体を基準にいわれてもなあ(w
つまんないレスでageてる奴ってわかりやすいよな(w
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:57:05 ID:4kNnr15o0
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/
どうでもいいけど公式には全車種でNOTEだけ英字表記なんだな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:57:40 ID:cBcbmhak0
今日試乗車が走ってるとこ見た!ワインレッド。
俺もこれから試乗してきまつ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:58:59 ID:S6bkz9vT0
NOTEを見てきた。

NOTEにはSURPRIZEはなく、横にあるTIIDAの良さが目についた。

NOTEは、シートのくつろぎ感はコンパクトとして普通。
 (リアシートは並、TIIDAと比べたくもない。)
外観は、良いポイントがみつからず。 造形美とは縁遠い。
特にリアは高級感とは縁遠い。

→ 飛びつく要素みあたらず。 
  見積書をみてもこれなら財布をはたこうという気にならず。
  VITZ待ち。






531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 13:59:55 ID:02fPZnab0
>>528
あ,ホントだ.あとで訂正しそうな悪寒.
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:01:36 ID:02fPZnab0
>>530
もう煽りはいいよ。見る所がおかしいもん。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:01:41 ID:q0rXRwee0
わざわざ英語にしてるけど、surprizedだよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:09:55 ID:4kNnr15o0
surprisedだろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:10:39 ID:M1bV9O7t0
ノート試乗してきました。SVユーロサスつき。
なかなかいいですね。ティーダほどでもないけど結構静かだし。
乗りごごちも悪くない。ハンドリングも自然。
いろいろいわれてるけど内装も価格相応というか十分。
ただ、シート生地はボッサベージュの方がいい。
ジャジーブラックは柄の問題もあるが表面がすべる。
後席の広さは運転席あわせた状態で(身長179cm)
ひざ前にこぶしが縦に一つ半入る程度。十分。
全体に非常にバランスがいいとは思いましたが、今ひとつ
決め手にかけると言うか、華がないかな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:26:32 ID:m/vWLM+w0
フィットワゴンの情報
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3816724
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:55:01 ID:iHlNGuxn0
ノートも悪くないだろうがフィットのVTECは卑怯だなw 外見が見飽きてるのが逆にアシストになる。
乗って踏んでみるとVTECサウンド。シビックのタイプR買わないと分からないマニュアルシフトの
ダイレクトなVTECの加速をなんと200万しないフィットの乾式CVTで味わえる。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:36:51 ID:OxcF9nMY0
NOTOみたけど微妙な感じ・・・
マーチ、キューブ、ティーダでコンパクトは十分かと
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:37:43 ID:xPwnOt/EO
>>533
>>544
英表記か米表記かの違い。両方合っトル。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:38:57 ID:xPwnOt/EO
>>534だった…
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:42:20 ID:02fPZnab0
>>538
わざとディスカ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:53:29 ID:Nh5en2PP0
>>>405
マジレスすっと巫女さんは萌えるぞ。どこで手に入れるかは秘密
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 15:55:35 ID:RSk/eV+A0
ノートってそんなに安いかな?
15Sは確かに安いけど装備が糞でいかにも営業用だし
その上になったら140万近くて、その上は155万超えてる。

結局売れるのは1,396,500円の15Eなんだから
別に安くないだろ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:03:34 ID:02fPZnab0
>>543
何が売れようが、安価なグレードを用意しておく事に意味があるんだよ。
選択できるようにしておいた方がいいでしょ。
セカンドカーなら安い方がいいだろうし、それで十分だ罠。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:08:07 ID:jExakymYO
15RX注文してきた。
ナビ付けて総額180マン
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:09:15 ID:wv4kHltD0
>>492

ならティーダ買え、、、と普通なら言っているところだが、
自分もティーダの外観に拒否反応して手を出せないでいる
クチだから気持ちわかる。

なにもシートに拘るのは年寄りだけじゃないし、
車のエクステリアに対する抵抗感考えたら
年寄りが若々しい車 <<<<< 若いのが年寄り臭い車
なんだから、ティーダのデザイン、ああも地味にすることなかったろうに。。。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:19:45 ID:xKFSmLeg0
ノートをあーだこーだいうやつって、フィット乗ってる人たちですか。
もうちょっとまともなスレだと思って来たのに、何にも参考にならねーな。
自分で明日試乗してこよう。

ったく売り上げbPのやつは、文句もbPなんだなw
ヴィッツとやってろって感じ。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:19:55 ID:veqvC/it0
>>543
1.5Lを他社の1.3L並みの値段で買える、みたいなキャンペーン広げたバカ工作員のせいだな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:22:44 ID:02fPZnab0
>>548
別に間違ってねぇだろw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:23:26 ID:h9r2SHSV0
むしろ販売戦略としてフィットを売名行為に使ってる、というのが本当のところでしょうね。
パッケージングがフィットとかぶらないイストをフィット戦略車と銘打ったトヨタしかり。
日産さんのノートはストレッチ版マーチにガワをフィットにしてますからイストよりは
まじめに売名行為をしてると言えば言えるでしょうか?w
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:23:40 ID:n2siVmoIO
フィットのCVTは多板クラッチだから磨耗してズルズル滑るんだよな。
ホンダもその欠点を認識してるからオデッセイで日産流のトルコンCVTに直した。
信号待じゃ、MTでブレーキ踏んで半クラしてるようなもんだからね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:28:08 ID:/WNcmZos0
>>545
契約オメ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:29:57 ID:QX3W5p+P0
  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < またホンダの営業が荒らしにきてるね・・
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  おまいらウンコにたかる銀バエだなw
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:31:13 ID:wv4kHltD0
>>547
>売り上げbPのやつは、文句もbP

まあ、確かに乗ってる人間が多いってことは
愛車びいきでライバル車を貶したいって根性の人間の比率が
どの車のオーナーも同等と考えれば、人数としては最大なわけだからな。

自分も試乗体験聞きたくて来たけどしばらく後にするか。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:34:09 ID:/WNcmZos0
>>533
>>534
なんでだろ?『surprise(驚き)はない。』別におかしくないと思うが…
surpris(z)edにすると形容詞になっちまう希ガス。
スレ違いでスマソ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:35:17 ID:FVAOVE/P0
しかしあれだな、一番性質の悪いのはヨタヲタだと思ってたけど
ホンダ絶対主義者がこれほど粘着で性質が悪いとは思わなかったよ(w
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:36:38 ID:Y+rXYAMP0
 
ホンダの税金詐欺でお金を騙し取られたくないので、NOTEしか選択肢がない。w
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:37:59 ID:Y+rXYAMP0
まぁホンダヲタを装った、与太ヲタかもよ。
なにしろ、室内が狭いコンパクトを近々発売予定だからね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:38:06 ID:xPwnOt/EO
>>555
SURPRISEっていう名詞の存在を知らなかったんだろ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:40:18 ID:Y+rXYAMP0
 
ネッツトヨタ事件みたいに整備出したら車ボコボコした挙句に知らん顔されたら困るから、
NOTEしか選択肢がない。w
 
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 16:40:34 ID:RzK/dtPC0
単に流行語大賞にかぶれていただけ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:02:04 ID:02fPZnab0
>>554
今の状況じゃむりぽ。まともな議論もできないな。
やっとマターリ進行になったティーダスレがうらやましい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:03:44 ID:02fPZnab0
>>558
トヨヲタならすごい流れが出来上がるな。
ヴィッツスレも結構、荒らされてるようで・・・ご愁傷様です。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:05:29 ID:JyEE+cdU0
試乗してきますた。
コンパクトカーにしてはデカすぎる。
さらに、これといったものが無いクルマだった。個性が無い。
女性向けやタウンユーザーならマーチだし、ファミリーカーや頻繁遠出ならキューブのがいい。
個人的には、
キューブ>>マーチ>>ノート
という感じかな。どうしても、日産車を買わなくてはならない事情があるとしても、マーチかキューブ選ぶだろうなあ。。。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:07:24 ID:02fPZnab0
>>564
つうか乗り心地が格段に違うだろ。
ティーダでも評価の高かった新型エンジン載ってるんだぞ・・・
たしかに見た目は保守的なだけどな。奇抜ではない。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:08:57 ID:15Vme2pc0
あれは、ルノーモディスの日本版と思って期待してたんですが。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:11:27 ID:iatoFnEB0
今日ディーラーでノート見てきた。試乗はしなかった(できなかった)けど、展示車はじっくり見れた。
確かにマーチワゴン的な感じだった。あれなら荷室を狭くしても後席をもう少し広くした方がよかったかと。
モデルチェンジ時にリアシートのスライドを検討して欲しい。振るフラットにならなくてもいいから。
内装色は見たのがポッサベージュだったけど、もう少し質感あげてもよかったんじゃないか。
内装色のバリエーションを増やしてもいいと思う。マーチのエクリュとか。

感じたのは、この車のリリースでティーダが改めて売れるんじゃないかと。
トーンであったグラスルーフなんかを採用するとまた新鮮になると思う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:14:47 ID:iatoFnEB0
>>564
フィットキラーだから個性を殺すのは当たり前。フィットなんか個性のかけらもない。
個性を殺すことが売れる秘訣。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:15:07 ID:02fPZnab0
フラットに拘る人って結構、多いよね。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:19:11 ID:02fPZnab0
【日産 ノート 発表】キューブとのすみ分けは
ティーダやマーチとはボディスタイルの違いから、ユーザーは分かれそうだが、
キューブに関してはユーザー層のバッティングが懸念される。

「もちろん多少はバッティングすると思いますが、キューブのユーザーは
主に若い独身の方です。カタチは似ていますが、すみ分けされると思っています」

「マーチに関しては女性ユーザーやセカンドカーとしてお使いになる方が多く、
ティーダは狙い通り40代台のお客様が選んでいただいているようです。
このようにコンパクトカーもユーザーニーズに合わせてラインナップすることで、すみ分けができていると考えています」とコメント。

コンパクトカーブームが続き、車種は増え続ける一方だが、その理由はコンパクトカーのセグメントの中でも、様々なニーズに対応しているからのようだ。

ttp://response.jp/issue/2005/0122/article67346_1.html
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:24:58 ID:vm/58Fi10
>>570
角っぽいのがいい人はキューブ。
丸っこいのがいい人はノート。

選択肢は多いほうがいいからね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:33:30 ID:iatoFnEB0
こんな感じじゃないかな。
マーチ→ノート
キューブ→キューブキュービック
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:36:54 ID:kpDGeEso0
俺はキューブよりはノートがいいな。
スクウェアなデザインって苦手なんだよね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:40:10 ID:VPLEOfHK0
自分もキューブよりはノート派。
>>573と同じでスクウェアというか箱型というか、
なんか好きになれないのよね。

近所でノート発表会してるから、明日ちと見てこようと思ってる。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:40:31 ID:A6rE9O210
ノート、サイコー!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:44:14 ID:02fPZnab0
>>573-574
俺も車種にもよるけど,コンパクトカーで箱型好きじゃないw
だからbBとかも絶対に嫌だ・・・
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:54:31 ID:Ka8LzNoi0
ノートのエクステリアは好きだけどなー。
あのおしりのシルエットが、なんというかたまらん・・・

でもティーダ買っちゃったんだけどね。顔は地味だけど
同じくおしりのシルエットが、たまらん・・・
ティーダは写真でなく実車を見ると、なんか独特の丸みというか
ボリューム感があって、外観も結構いいと思う。
着せ替えシミュレータで見るとそこが全然わかんないんだけどな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:56:41 ID:ORPlthf30
>>576
bB分かるー。自分はあとモビリオスパイクがどうにも。
だから軽なんて絶対駄目。箱型多すぎだから。

今日走ってるティーダ見たけど、結構格好良かった。
とりあえずノートの実物はよ見たい。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:59:14 ID:hPC4W1AR0
なんか最近の日産って消費者に媚を売ってるような車ばかりを作ってておもしろくないね。
トガッテル車が全然無い。
デザインの日産ってのが最近のイメージで、走りのイメージが全く無くなっちゃった気がする。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 18:06:45 ID:JyEE+cdU0
キューブは外から見ると、なんだかなー、という感じだけど、乗ってみると意外や意外、てな感じがする。
特に助手席。
ノートはもうひとまわり小さければねぇ。。。3990×1690でしょ。
それにMT仕様が無く、足踏み式パーキングだったら、コラムシフトにして欲しかった。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 18:17:39 ID:EJvzd1j+0
走り好きな人間か買う車じゃねえな
スイフトの5MT買ったほうが幸せになれそう
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 18:19:15 ID:cWG2jEJU0
もう終了って雰囲気だな。この車。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 18:33:46 ID:02fPZnab0
>>581
スイフトって走り好きが買う車なんだ。
初めて聞きましたw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 18:57:41 ID:bjbPJSf60
てきぱきと走ります。お勧めです!!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 18:58:26 ID:eisKeIj50
走りに関して言えば、
フーガとかスカイラインなんかよりもずっと楽しいと思う、マジで。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:02:01 ID:h6AQx2Gw0
へえー。
案外よいのかな。価格も安いしねー、スイフト。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:04:21 ID:79eDSv0j0
某BBSで発見した画像
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/img-box/img20050122185431.jpg
 高田工業または日産車体で生産して、オーテック扱いで販売してもらいたい
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:10:19 ID:PuG49cwg0
>>583
サンヲタって何も知らないんだなw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:32:25 ID:M1bV9O7t0
Newスイフトは前に試乗したけどなかなか走りはよかった。
内装のセンスを含めてマーチよりはかなり好み。
ノートも加速の元気はいいし、足回りもユーロサス仕様は
悪くない。試乗車がこれしかなかったのでノーマルサスとの
違いがわからないが。ディーラーも差をよく知らなかった。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:41:16 ID:02fPZnab0
>>588
言っちゃ悪いが,スイフト買うぐらいならティーダ買う。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:46:08 ID:zzR1hGH90
スイフトと迷ってます。スイフトのカーブでの吸い付くような走りいいし、
静かだし。価格もほぼ同等。まあノートに試乗してから決めよう。
明日みんなも試乗行こうぜ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:52:07 ID:02fPZnab0
フィットからスイフトに変わりました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:03:41 ID:gl0coLuD0
ノートってすべてにおいてフィットに負けてる気がする。
本当に4年前に出した車に負けてるって馬鹿みたいな気がする。

そんな漏れの候補は新型ヴィッツかフィットに絞られたわけだが。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:03:45 ID:4kNnr15o0
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:05:33 ID:WTdIcqr50
おつかれさま、日産営業さん。お客さんの反応はさぞやよかったのでしょうね。
お酒もおいしいでしょう。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:10:33 ID:gl0coLuD0
正直デミオ、スイフトよりもノートに魅力を感じないのはなぜ?

ノートのライダー高すぎ。
内装しょぼいのに4WDだとフィットよりも高いし。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:13:46 ID:BFKcVsld0
>>596
カッコだろ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:13:50 ID:z4miRiro0
ノートは誰も買わないでしょうこれ
実物見たらわかる
乗ったら降りるときには唾はいてるよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:16:02 ID:++NQsxKw0
ノート買いました
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:16:48 ID:pCZXJ3kA0
>>598の予言はハズレましたw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:22:24 ID:gsbuNkR00
とりあえずフィットは死んだな、こりゃ。
ホンダ、いよいよ今年はがけっぷちだぁ〜。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:25:40 ID:lT9K269Y0
最近、フィットを買って発狂しそうになってるオーナーがいるスレがここディスカ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:26:15 ID:YeMP4d+M0
>>599
スレにつき一回までなそのネタ



ジャポニカ?


604名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:28:41 ID:wqnelgjb0
>>602
アンケートは鉛筆で書かせてますから日産本社には届きません
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:31:17 ID:aiy+Djrg0
今日実物を見たけどダサかった。
ファンカーゴ、フィット並みに生活感漂いまくり。独身者の買うべき車じゃないな
これ買うくらいだったらマーチかティーダにするよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:33:36 ID:bR5NMLHe0
>>593
ノートとフィットが逆。

スイフトの走りはいいみたいだね。スタイルもかっこいいと思う。
でもノートと比べるとかわいそうじゃないかな。トルクが違う。

607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:37:56 ID:n2siVmoIO
ホンダは二年連続国内販売目標未達だから、必死になるのはわからないでもない。

自社登録にも限界があるでしょうしね。
フィットは
技術レベルの低いCVT
応答性が悪くて使い物にならない4駆
トルクの薄いエンジン実用燃費が悪い
今時二段階切り替えバルタイSOHC
狭い室内
下品なデザイン
安いシート


ノートは
高度なCVT
ハイレスポンス4駆
リッター10sのトルクフルエンジン
もちろん連続可変VTCでDOHC
広い室内
ハイセンスデザイン
欧州メーカー製シート
ダンパーにはレジェンドすらフロントしか採用してないリバウンドスプリング内蔵ダンパーを4輪に採用。

これだけ商品力に違いがあると、二年連続国内販売目標未達のホンダはあせるよな。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:39:50 ID:AoiPBtP50
日産も、日産180達成に必死なはずだけど
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:41:16 ID:RSk/eV+A0
>>607はフィットに乗ったことがないようです。
トルクが薄いって・・・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:43:31 ID:z4miRiro0
フィットなんか普通乗らないだろ
あんなの貧乏人が乗る車だ
ノートも同じだが
自分が貧乏ですって言わなくてもいいことを大声で言ってるようなもん
日本もずいぶん貧乏人が増えた
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:44:55 ID:bR5NMLHe0
>>608
180のうち8と0は達成してることは知ってるよね?

>>609
ノートと比較してでしょ?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:47:20 ID:AoiPBtP50
>>611
从リ ゚д゚ノリ ハァ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:47:22 ID:4kNnr15o0
フィットはホンダの普通車で底辺に見られる
ノートは下にマーチがあるこの差は大きい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:49:55 ID:WZtcqGpX0
NOTEのロゴがついてると、子供が落書きしそう。

車両保険は必須アイテム!!!!

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:51:41 ID:oOpvIAjZ0
25点・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:52:17 ID:LuoJkODS0
>>614
英語が読めるとは賢いお子さんですね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:08:24 ID:WZtcqGpX0
>>616

幸か不幸かよその大きい子ども。。。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:09:19 ID:PXo9MNuU0
今日見てきたけどデザインが中年向けっぽくね?
もっとスリムと思ってたんだが。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:14:19 ID:gl0coLuD0
4WD買うならフィット
FF買うなら新型ヴィッツRS

買わないのはノート
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:20:44 ID:zOI2Rori0
昨日の日経新聞で紹介されてた。

商品コンセプトや想定する顧客層はホンダのベストセラーカー「フィット」と重なるところが多い。
迎え撃つホンダ「フィット」ー広い荷室 先駆け

と、新しさのないノートをバッサリ。
さらにノートの写真と同じぐらいの大きさでフィットが紹介されてましたわ。
フィットが去年マイナーチェンジしたとはいえ、3-4年ぐらい前に
リリースされた車とコンセプト、顧客層が変わってないってどういうことよ?
3-4年後に出てきて、あの2段式の箱だけだもんねえ。。。。

走りではフィットのVTECに勝てるわけがないし、デザインもポップな
フィットに対し、ノートは日産お決まりのフロントフェースに定番の型。
おまけにノートの車両重量はフィットにデブな大人を一人積んだ重さ(90kg)。
というわけで、燃費でも負け。デザインもズングリムックリのボテボテデザイン。
日産マーケティング本部のマニュアルが燃費のフィットの燃費が悪いといっても
既に自動車関連雑誌などの第三者がフィットの燃費の優れていることを証明している。
トヨタとホンダを追っかけ回してフランスデザインでリリースしているだけ。
全部二番煎じだから新しさがない。出がらし。
正直、今の日産の車ってゴーンの後光で売れているだけ。

http://www.auto-g.jp/etc/ranking/index.html
● 新車販売台数ランキング ●
2004 年12月(乗用車)
順位 車名 メーカー 台数
1 フィット ホンダ 14,838
2 マークX トヨタ 7,555
3 ウィッシュ トヨタ 7,220
4 アイシス トヨタ 7,097
5 パッソ トヨタ 6,774

ここに入ることもまず無いだろう。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:22:39 ID:Ka8LzNoi0
↑のランキング違うだろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:25:00 ID:7gcTlAv10
>>620
ティーダが6位ってのは意外だった。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:25:31 ID:8tHY+O1eO
本当に三はダメ車しかつくらないしヲタも同等だよな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:32:37 ID:I218zuJLO
レイズのアルミは良いな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:49:57 ID:b0d/IRzf0
ヲタ・ンダ工作員に占拠されているわけだが
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:55:41 ID:DJ9OkJPj0
こんな糞車のスレに工作員つくわけないだろw
産ヲタは自意識過剰だな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:00:08 ID:02fPZnab0
もう┐(´ー`)┌ ヤレヤレですな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:17:12 ID:mqptWuxk0
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがノートだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃_∧
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:04:12 ID:ZzZCZWZ90
ノートってださいらしいね。
売れないのがわかるよ。

そんな漏れは新型ヴィッツ待ち。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:09:13 ID:4lDjj4gO0
試乗してきた。
いわゆるコンパクトカーだな、と思う。
パッソやマーチのような可愛い感じのは嫌、でもお安い
コンパクトが欲しい、という人には良いと思う。
だけど、シートの座り心地は、上質さを売りにしているティーダには
負けてしまうね。値段が違うから当たり前だけど
長時間のドライブはお尻が辛いかも。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:12:04 ID:4kNnr15o0
90キロ差ってどういう計算だよ
フィット1.5A 1010キロ
ノートSVパケ 1070キロ
1.5の安グレード同士だと60キロ差。フィットのようにギリギリ1000キロ越えるより
これぐらい越えてた方が納得がいくね
632ホンダ党:05/01/22 23:21:44 ID:02fPZnab0
    ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしてやった。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:32:25 ID:S4l5hl2Z0
>>632
不謹慎だがワロス
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:53:46 ID:ojvH7yya0
ますます欲しくなってきたノート
みんながダサいダサい言うから。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:01:33 ID:4kNnr15o0
ダサいなんて新型出ればどの車でも言われる
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:04:15 ID:PuG49cwg0
>>634
それだ!
オサレな日産車にフケだらけの頭にスウェット着たおやじを乗せないために
ダサい隔離車をあえて用意したんだな
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:19:34 ID:dr4BIMEJ0
買うならライダーかな。
オプションはHIDとオートエアコンのイオンの奴くらいかな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:29:39 ID:da7VMKvC0
日産で一番ダサいのはアベニール…、かな?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:31:35 ID:yaLsgxue0
ノートのCM見たよ。
やっぱ日産はCM作るのうまいな。
それだけは国内一番だと思う。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:50:47 ID:X+pHbt4H0
今日乗ってきたけど、CVTのフィーリングもだいぶ良くなってるね
エンジン回転と速度が違和感なくリンクできており大変良い
こればかりは技術云々だけではなく、日産が長年培ってきたCVTのノウハウがものをいう。

この精度の高さは他社のCVTとは明らかに一線を画すレベルにあり
この商品が126万円から用意されているというのはコストパフォーマンスの高さを
誇示するに十分な内容であると言えよう。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:52:26 ID:dr4BIMEJ0
なんで4WDはCVTじゃねーんだよ。
てめー糞日産は4WD軽視シテンジャネーゾ。
642 :05/01/23 00:57:17 ID:QBJSm8A/0
後席リクライニングしないんですよね?
キューブはリクライニングするのに・・・
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:01:12 ID:uEIr+doR0
がんばれ「ジャイ子」、「あいぼん」に負けるなよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:05:10 ID:t7xQ/0tM0
NoteとTiida、約20万円の差か・・・
貧乏人にとって、この差は結構大きいんだよな。
性能自体(エンジンとCVT)は同じなんだから、内装の質感の差とか静粛性・乗り心地の差
ぐらいか。
後はデザインの好みとかね。
ま、実際試乗して乗り比べるのが一番なんだろな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:07:18 ID:Hy5iUL660
あのダサテールランプを何とかできるイカすオプションパーツは無いんですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:21:29 ID:yaLsgxue0
あのテールランプはライフやムーブなんかとよく似てる。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:56:33 ID:+BjzvOgu0
ノートってださからもし街でみかけたら10円パンチするんでよろしく
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 01:59:42 ID:dGcT+o+a0
致命的にリアがかっこ悪い・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 02:00:53 ID:yaLsgxue0
>>647
まずは文章力をつけようね、ボク。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 02:14:46 ID:kIEhqm04O
MTないの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 03:28:15 ID:7ip+F0Qm0
これしか進んでないのか、、なんか貼り辛いな、、、いいや。えい!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 03:29:07 ID:7ip+F0Qm0
 『 そ れ が 三 菱 の 仕 様 だ 』 

三菱社長、自動車不具合騒動を一蹴

クラッチを操作しても動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない
これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応する車種を売る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない
使用するクラッチはこれ以上小さくしたくないし、車体もこれ以上大きくしたくなかった。
ギア位置も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い 車 を 作 っ た と 思 う 。
大企業が書いた図面に対してクラッチの位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 03:41:10 ID:O8uPrxPg0
>>652

「え?雨漏りがする…あなた!雨の日に乗ったんですか!錆びるじゃないですか!」
って自動車メーカーさんがあるんだから、別に良いんじゃないの?

買わない自由はこちらにあるんだし。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 03:46:01 ID:yaLsgxue0
>>652
ワロスwww

>>653
どこだよw
ネタ乙♪
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 04:22:44 ID:VJCedcyP0
>>653
最初からわかってりゃ、確かに絶対買わない罠。
メーカーの中の人はきちんとカタログに載せといてくれ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 04:49:41 ID:gDApJC3y0
ノートのライダーって基本的にはどこのグレードなん?
E?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 06:27:08 ID:+eHORZaf0
>>644
基本的にはティーダとノートは別クラスと考えた方がいい。
ノートを発売してティーダも売上台数が盛り返しそう。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 07:14:27 ID:yaLsgxue0
>>657
禿同。ノートを見てどこまで割り切れるかが問題だな。
やっぱ細かい所見ると、ノートより高いだけあってティーダの方がいいんだよな・・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 07:40:26 ID:akUtAlVa0
このノートとティーダの関係ってアテンザとアクセラみたいな感じなの?
どっちもコンセプトは違えど似ているよね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:22:42 ID:AV49gdCo0
展示してても華のないNOTEを目標どおり月8000台売るには、

値段を10万円さげて、引っ張りだこをつけるしかない。。。。

661名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:37:55 ID:T3mCVmcb0
>>656
ライダーのベースは、「S」です。

ただのライダーと、Vパッケージがあるでしょ。
装備を見比べてみるとよく分かる。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:59:46 ID:cdMha+2k0
ライダーは4m超えるよ。
昨日はじめて気がついた。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:25:45 ID:kwsQ/Pbm0
ライダーってデザインが違うだけ?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:28:00 ID:P/5ZnrsT0
カラーバリエーションがすごくいい感じ。実際見に行ったけど、
スーパーブラックかっこいい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:46:46 ID:zC1ivJUy0
ブラックは締まって見えるので安っぽく見えないからな。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:36:54 ID:kwsQ/Pbm0
やっぱり買うならパールホワイトがいいよな。

てめえらノート買うんか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:38:59 ID:RhoxP5J90
ヒロシです…

ノートとティーダの違いが分かりません
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:40:01 ID:pBGNJfRx0
(゚听)ツマンネ 
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:51:09 ID:PTgBzQpZ0
発売前はこのスレでも「奇をてらったデザイン」なんて書き込みがかなり見られたもんだけど
発売されたとたんに手のひらを返したように「個性がない」とか「特徴がない」とか「デザインが中年向けっぽくね?」とか
デザインに関しては叩きかたがかわってきたねw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:04:12 ID:yaLsgxue0
>>666
初期ものは止めとけってよく聞くから半年経って夏ごろ買うかな。
若いし、車ばかりにお金かけらないもんでw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:05:34 ID:yaLsgxue0
>>678
だねw
つうかパート1からいるけど、あの時はほとんど叩きもなく
このスレは廃れてましたよねw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:22:19 ID:2HW6LbKo0
>>678に期待
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:28:24 ID:N7k9CjKc0
フィットはあの出目金なとこが生理的に受け付けん。
ノートはヒゲづらがティーダよりはちょっと弱まってるのがいい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:36:29 ID:BDA1CtIsO
ノートってCMでは高そうに見えるね…
エクステリアデザインが叩かれてるみたいだけど、
俺はあのエクステリアデザイン好きだな!
なんか欧州車っぽい雰囲気が漂ってる。
(欧州車っぽいからって言って好きではないが…)
ってかノートの売りな部分って一体何なの?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:44:29 ID:P1spftoj0
おまいら、ルノーのバッチが付きゃべた褒めなんだろw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:46:28 ID:yaLsgxue0
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:06:58 ID:qcpPTiQJO
てじな〜にゃ!ヽ(`Д´)ノ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:08:29 ID:OGt61Jbw0
実車見てきたが微妙だった
フロントグリルとテールランプがあかん
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:31:52 ID:zeUnCKtD0
欧州車っぽいって言う人いるけど(日産のCMは全体的に意識していると思われるが)
漏れの頭の中では欧州車(コンパクト)と言えば
「ちょいと固めかもしれんが、きびきび走る。」
「MTが楽しい。」(実際に欧州は日本と比べてMTが圧倒的に多い。)
だけど、このノートにはかけらも見えない。
あくまでも見かけだけ雰囲気を出してるようにしか見えないなあ。
ノートならまだアクセラとかの方が欧州車っぽい気がする。
なんかノートって日本人そのもののような気がした。
(見かけを気にする。他人と自分を常に比較する。
平均点大好き。ブランド大好き見栄っ張り。高いブランド買う癖にボロイ家に住んでたり^^;)
ま、別にノートが嫌いなわけじゃないけどね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 13:47:44 ID:yaLsgxue0
>>679
ティーダのエンジンを積んでるんだからノートも
きびきび走るという点では期待できると思うけどな。
ノートは実際、見てもいないし、触ってもいないから憶測でしかないけど。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:33:35 ID:6HYhMhOl0
さっき試乗してきたぞー(東北一部雪道)
乗ったのはe4WDのCVTなしのやつだった、発進・加速もとてもスムーズ
最初CVTだと思ったくらい変速ショックがない、段差とかコーナリングも
ぜんぜん問題なし、80キロぐらい出したけど余裕で加速する
どんどん踏み込みたくなるくらいW 内装は好き嫌いあるね。外観はおしゃれ

ノートの試乗車の横に訳ありでフィットがいたのでそれも試乗した、同じ1.5L
踏み込み時、加速の鈍さがノートの後だったのでよくわかった、ただ
CVTだったので変速がスムーズだったね、サスペンションが柔らかいとおもった
コーナリングはノート方がスポーティーだった、キビっと曲がる感じ
フィットはモワっと曲がる感じ、(わかりずらいか・・)
走りやすさは総合的にノートが上だと思った、CVTだともっと良かっただろう。

勢いでティーダにも乗った・・すわり心地が断然違う高級車だよこれ・・
ノートに戻れなかったW
走りも最高(CVT 1.5L)これまた加速がすごい!踏んだ分だけ加速する
(家にターボ車もあるが)ターボ車に匹敵するぐらいの加速感が得られた
ちょっと感動・・

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:42:22 ID:78Q8C8oP0
>>681
フィットとティーダのエンジンはどちらが良かった?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:43:53 ID:dcq09nmh0
このスレで聞くとティーダって答えるだろ、普通。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:50:48 ID:mof66hmo0
ド素人にわからんよ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:55:07 ID:mof66hmo0
(コピペ) 0→100km/h
bB          12.4秒
ティーダ1.5     12.5秒
ターボ車に匹敵するぐらいの加速ですねw

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:57:24 ID:6HYhMhOl0
>>682
確かに断然ティーダの方がレスポンスが良かった、静かーだしね。
足を添えてるだけで60kmは普通にでた感じがする
フィットだと加速が遅かったので踏み込みすぎると
すぐキックダウンしてしまう

まあ値段なりなのかな・・くらべるまでもないかと
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 14:57:54 ID:Mkt/pylL0
173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 投稿日:05/01/23 14:24:31 ID:v2gsw51d0
トヨタから3×2が出たらみんなで荒らしにいこうぜ。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1104852653/173
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 15:41:03 ID:sUIjOGwv0
HR15DEって、確かマグXの総括でべた褒めしてたよな?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:13:34 ID:+BjzvOgu0
>>686
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
CVTにキックダウン?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:25:52 ID:y0vlmnjZ0
>>679
ちょいと考え方が古いうえに偏向ぎみだな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:32:09 ID:e1I91HZr0
この車のここでの叩かれようを見るにつけ、R34スカイラインやシルビア廃止からはじまった
「DQN、自称走り屋、スペック重視キモヲタ、MT厨」切捨て方針がみごとに成功したことをうかがわせる。

これが日産の考える「SHFT」
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:34:52 ID:e1I91HZr0
と、書き込んだあとで気がついた

「SHFT」じゃなくて「SHIFT」だw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:37:09 ID:/fUf8Cut0
>>689
m9( ̄ー ̄)ニヤリッ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:46:00 ID:UaYhmRk60
久々に“使える”コンパクト登場って感じですね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:21:05 ID:6SUxwUBE0
"試乗"してきた"ぜ"!?
この出来でこの値段は良すぎ。
廉価グレードも売れそう。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:24:00 ID:zeUnCKtD0
>>691
別に何言われてもいいけど、
日産のこのままの方向でいくと
コンパクトはトヨタ(イスト)みたいな車になりそうだなあ、って気がして
おもしろみが無くなって来たな、と。
イメージで言うと
安心、壊れないのトヨタ、エンジンのホンダ、(*゚∀゚*)スンスンスンのマツダ、
では日産は何?デザイン?企業色があまり出てないような。
コスト削減しないと競争できない時代だから仕方ないんだろうけど、
同じようなプラットフォームの車ばかりで何だかなあ…(これは他の企業も)
広くて品質のいい車を作ってくれるのはホントありがたい。
でも実際には多機能なシートアレンジとか使わないし、人も週に一度乗せるくらいで
普段は一人で乗っていることのほうが多いし、別に動く生活空間なんか要らない、
って思ってる自分にはこの価格帯では欲しい車が無いんだよね…
別に走りやとかではなくて、
交差点を曲がるだけでワクワクできる車、ロードスターみたいなのがこのクラスで出たらなあと思っているだけです。
30回って落ち着いてきた人たちとか家庭持っている人には良いかもしれないけど、まだ独身20台な自分にとっては
面白みのある車が減ってがっくりしています。(別に改造はしない派)
利益追求が企業目的だから仕方ないけどリスペクト!できる車が出ることを期待しています。

スレチガイスマソ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:28:40 ID:3P+/I4U/0
とりあえず>>678にはがっかりだ。(>>671-672)。
vivitスクエア(だっけ?船橋の)でイベントやってたね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:31:22 ID:dOJQnMkP0
今日ディーラーに行って来たが
ティーダの時に比べると客足が鈍いと感じた
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:35:13 ID:UA23eBku0
>>696
で、どこを立て読みすればいいの?w
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:36:38 ID:JKvV6fxP0
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽリスペクト!できる車が出ることを期待しています。
701言論の自由の女神(^o^)/:05/01/23 17:38:40 ID:r7HS0UvW0
ひっきーどもが乗るクルマ

日参ニート
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:48:30 ID:M2JpxO8y0
個人的な好みの問題ですが、やっぱり
オアシスグリーンにベージュのシートって組み合わせが一番ですね。
トワイライトグレーとブラックのシートじゃあちょっと地味すぎ。

色の組み合わせでまったく違った印象の車になるのも、また楽しいもんですけど。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 17:54:01 ID:qcpPTiQJO
>>702
漏れはマリンブルーにジャジー(ジェット)ブラック内装が好きかな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:16:09 ID:UzjaP/1D0
今日カレスト幕張でジャージーブラックとライダーを見てきた。ポッサベージュと違ってかなりいい。
ライダーのエアコンパネルは黒でよかった。

これならフィットを食えるね。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:26:04 ID:Si8QqtbK0
シートの大きさやアームレストのアリナシを含めて
座り心地に関してはティーダには勝てないけど、
それ以外はノートでも十分だと思った。
シートの生地は15RXやライダーの黒ならいいかもしれないけど、
15S・Vと15Eで選べる黒のシートはザラザラでダメポだね。

値段的に15S・Vと15Eならつけるオプションにもよるけど、十分に150万台で買えるね。
だから、200万近くまでいってもいいのならティーダ。
そうじゃないのなら、ノートだろうね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:26:47 ID:Dgq8vnd90
自分もノート見てきました。
マーチっぽい外観微妙。リヤランプがどうにも好きになれん。
内装もどうもなぁ。肘掛けが要らない。すわり心地は結構好き。
試乗した感想としては、発進・加速はスムーズでいいと思った。
コーナリングも問題なし。
でも、足踏みサイドやった事ないからかなり戸惑った。
慣れると便利だろうけど。

ティーダにも乗ればよかったかな。とりあえず候補にはしておく。

707名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:34:00 ID:NSZwjKCX0
あの蓮コラみたいな内装はどうにかならんのか。
ライダーの内装は良いがグリーン税制未適合ってのが鬱…orz
RXがやはり無難な選択か?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:42:07 ID:gGnKShEW0
>>685
>>689
お前らのレスを見て、営業の人がモニターの前で真っ赤になってます。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:43:33 ID:1uz72AP90
試乗してきました。(東北某赤舞台)
SV2WD+CVTだったかな。
まあ自分は内装黒けりゃ何でもいい人なので、試乗車のグレー+ブラックで問題ないんですが。
乗ったのは自分の欲しいEfourじゃなかったので今乗ってる12式キューブ4WD+CVTとの乗り味の差は
よくわからないけど、加速は明らかにいいし、室内の静粛性も高い。窓が広くて気持ちがいい。

値引きは5万が限度とか。決算時期になっても変わらない。
スタイリッシュバージョンが2マソ引きだったのでつけてみることにしますた。

駄文スマソ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:44:50 ID:XDWJ/zmJ0
なかにはツボをおさえたレビューも出てきたな。もうちょっとあるでしょう?あれとか
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:31:53 ID:W4iPK/7N0
これだけは言える!

三菱コルトよりは売れる車だ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:33:39 ID:W4iPK/7N0
フィットより3年あと出しじゃんけんなんだから、
勝たないと。ノート。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:43:12 ID:DWXRo9Vq0
>>696
そんなあなたにはNewスイフト1.3MTを推薦しておきます。(1.5ATでもいいけど)
それともデミオ1.5MTなんかはどうなんでしょう。
ノートのユーロサス付も悪くないと思いますが。
うーんちょっと違うのか。
コペンみたいなのでコンパクトカーがあればいいのかな。
ますますスレ違い失礼。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:44:05 ID:qO59E4cL0
フィットはもうすでにたくさん走り回ってるからなー。
「飽き」って意味でもフィットは選びたくないな。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:44:38 ID:T/kTaxN80
>>706
運転席と助手席の間の肘掛けですか?
あれはオプションなのではずせますよ。
自分も試乗してきました。
ブレーキが少し弱いかなと思いましたが慣れの問題かと。
ほかは特に不満ありませんでした。
軽からの乗り換え考慮中です。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:34:08 ID:cdMha+2k0
カレスト座間に行くと何が見れます?
RXのマリンブルーが見たいのですが。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:56:22 ID:qcpPTiQJO
>>715
>>706は、RXに標準の運転席アームレストが
要らないと言っているのだと思われ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 20:58:50 ID:Xb5PmGQa0
>716
3台ほど置いてあった。(試乗車は別に何台かあった)
ライダーもあったけど展示のみで乗り込みはできない。
色は忘れたけどRXは置いてあったよ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:02:08 ID:9MNEoiOS0
>>714
みんなが乗ってるからと言って、フィットを我慢できるならいいけど.........



実 際 に は 無 理 。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:19:41 ID:U/4XTU9q0
>>715 
>>717
自分が要らない、と言ったのは>>717の言うとおり、アームレストの
事です。言葉足らずですまなかった…
背があまり高くないから、必然的にシートを前に出す事になるから、
余計邪魔だし、なんかシート幅が狭く感じる。

ギアがコラム式じゃなかったのは嬉しかった。
色はマリンブルーが綺麗だった。オアシスブルーはあんまり。
ライダーも良かったな。格好良い。
しかしまじでシートの模様どうにかならんかな。ベージュが一番良い。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:32:39 ID:DWXRo9Vq0
シートの柄については正直ディーラーも頭抱えてた。
なのでボッサベージュをお勧めとか。
生地の感じも滑らずよかった。
あの生地で別のカラーがあるといいのに。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 21:43:24 ID:cdMha+2k0
シートの柄が気に入らないなら、シートカバーつけちゃえば。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:01:39 ID:qcpPTiQJO
>>722
ソレダ!(・∀・)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:42:59 ID:iwHtYkhn0
しかし純正のシートカバーださい。
高い金出して作ってもらうか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:45:34 ID:W4iPK/7N0
フィットみたいに後ろ側面の傾斜が無い分、後席のゆったり感があるね。
フィット傾斜ありすぎ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:47:37 ID:3e2hcoSq0
シートカバーか。
確かに格好良くは…二万くらい出して作ってもらうほどじゃないかな。
無難にボッサベージュだよな。

いや、買うと決めたわけじゃないけど…
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:50:08 ID:rfTUwsCU0
ブレーキの効き具合弱めと思った人、他にもいたんだ。
自分も感じたよ。慣れだと思うけど、それでもけっこう踏み込まないと
制動力が出ないのは、もう少し改善したほうがいいなーと思う。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 23:01:22 ID:qcpPTiQJO
>>727
漏れはセカンドカーとしてノート検討してるが、
乗った感じ今乗ってる現行シーマのブレーキタッチと似てる。
遊びが多いっつーか…初めてだと結構ビビる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 23:56:33 ID:SzTsd2H00
現車のオーディオは移せないらしい
ノート専用の仕様だとか
オプションにケンウッド他の製品があるからてっきり大丈夫と思い込んでた
なんとかならんもんかな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:12:33 ID:qJ+p9KeU0
>>729
ディーラーに聞いたら、サイズは2DINだが奥行きの問題で入らないのがあるとか。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:28:48 ID:ZGf7I2nv0
試乗してきた。
正直、期待が大きかった(すぎた)のもあるかと思うが、ガッカリだった。
インテリアの雰囲気やシートのできなど、安いなりで作りましたってのがまんまな感じがして、
どうも好きになれなかった。
ティーダと比べるのもおかしいかもしれないが、こっちに乗ると、ノートには・・・
ティーダと迷ってる人は、営業マンにそう言って乗り比べするのがイイと思う。
がんばって、ティーダにするかって気になる人が多いような気がする。
あと、ノートのCMはすごくうまいCMだと感心した。
でも、ティーダはなんか地味・・・
と感じた試乗でした。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:32:13 ID:5SNfsogU0
でも、二段トレイ?は気に入った。
蓋部分も厚みがあったし、汚れ物と綺麗な物を
分けて入れられるのがいい。
営業マン曰く「女性ユーザーが特に希望していた作り」だとか。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:39:54 ID:pLSgSNvq0
日産はCM見てると妙に欲しくなる
実物がどうかは別として
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:43:40 ID:GR6qYR0k0
>>731
ティーダが良いのはシートだけだと思ったけど。
ノートも良いって訳じゃないが、
フロントのデザインなんかはティーダの方が
オッサン臭い感じがした。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:38:09 ID:LxAbq9/h0
分割可倒シートが上のグレードしかない
HBでこれはいたいなあ、バンじゃないんだから
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:42:04 ID:LxAbq9/h0
フィットは内装ちゃちいね、ノートはその辺がだいぶいい
外観も高級感あっていいよ、それにフィットの1.5より
10万以上安い、燃費差もこれで吸収w

スタイル、内装、は勝ってるし乗り心地もいい
これなら買ってもいいと思うけどなあ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:45:08 ID:3VrRv/e10
>>735
もしかして15S買うつもり?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:50:19 ID:3VrRv/e10
>>736
フィット1,5W 1,554,000円
ノートRX   1,564,500円

変わらないんだが?どれと比べてんだ?
むしろノートの方が高いぞ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:55:20 ID:LxAbq9/h0
フィットって1.5だと一番安くても143万だろ
どうみてもノートの方が安いじゃん、ボディだってでかいし
内装も全然いい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 01:59:48 ID:LxAbq9/h0
>564
マーチ、、、小さすぎ、室内もトランクも狭い
キューブ、、、内装がとってもチープ、まるで営業車、価格が並ぶのにエンジン1.4
ノート、、、内装も大きさも丁度いい、ドアの開閉一つとってもキューブより高級

って事でノートはいいなあw

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:01:41 ID:LxAbq9/h0
ティーダまで行くとどうしてもアクセラに目移りしちゃうんだよねえ
アクセラの15Fもかなり魅力・・・
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:03:41 ID:3VrRv/e10
>>739
ノートの15Sってフィットで言うと1,3Yだぞ。
売るつもりのない見せかけグレード。

1,5A 1,428,000円
15E   1,396,500円

比べるならこうだろ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:09:21 ID:LxAbq9/h0
>591
スイフトもかなりいいよね、走りはいいし内装も質感はそこそこ
だけどデザインが上手い

ただ軽自動車か、と思うほど狭いトランクやリヤシートが俺にはいただけなかった
値段も1.5同士で比較すると高い、ってかノートが安すぎるよなあ
実売はしらんけどね、ティーダも値引きは厳しいらしいし
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:09:48 ID:Q42Io3vk0
俺は実車見て萎えた
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:10:18 ID:LxAbq9/h0
>593
新型ヴィッツがフィットに勝ってる所は?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:14:39 ID:3VrRv/e10
>>596
エクステリアがショボイから
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:27:41 ID:LxAbq9/h0
>737
15SVのつもり、133万で買えるし
15Eだと分割だしオートACだしいいんだけどねえ、あと+7万が
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:33:38 ID:LxAbq9/h0
FITの1.5Aってさ、ミラーに電格すら無いんだけど
これこそ、売る気の無いグレードじゃないの?

シビックに1.5が無くなってホンダの1.5はこれだけって
考えるとちょっと痛いよね、あとは売れ行きさっぱりの
モビリオかスパイク?w
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:34:36 ID:3VrRv/e10
>>747
ついでに

オートライト
フォグランプ
助手席バニティミラー
4スピーカー

が付くよ。頑張ってみれば?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:38:43 ID:LxAbq9/h0
でも1.5Aはアルミ履いてたり、皮巻きのハンドル、自発光と
いいもんついてるな、ただ室内のチープさはどうしようもないけど
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:41:07 ID:LxAbq9/h0
>749
確かに7万円分の価値はあるかもね、悩むね〜
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:47:22 ID:3VrRv/e10
ノートでアルミが欲しいならRXか+73,500円か。
結構高めの値段設定ですな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:51:18 ID:o8JBA4cl0
ベリーサ烏賊蛾酢下〜!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 02:56:36 ID:9RTx5FlR0
スイフトマジでいいな
でもスズキで買うのがな…
同レベルを今の日産に期待するのは無理なのか
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 04:46:42 ID:Oe7tZGEg0
漏れも水夫と欲しい。
鱸ブランドさえ気にならなかったら買いなんだけどねえ。
漏れは良くても周りがちゃちゃ入れる馬鹿
(口には出さなくても、えっ、鱸?だっせーというのが目でわかる。)多いから悩んでしまう。
こういう時アメリカだったらブランドを気にせずいい物はいいと認めて
買うんだろうなあ…
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 05:31:13 ID:cGoVoFz50
>>735,747
カタログを見れば、SVでもメーカーオプション\10,500で
分割可倒シートはつけられます。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 07:15:45 ID:cHGUd7kE0
実際買う人の身になると
フィットは、近所中が乗ってるから別のにしたい
でもキューブだと変人に思われそうだから

って選ばれるんだろうな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 07:31:49 ID:iJay4otp0
そういう人はヴィッツ!!!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 07:32:33 ID:F7juCr0F0
でもノートのボディって実際みてみると「もわっ」としてない?
うまくいえないけどスマートじゃない。
デザインが若くない。むしろ中年向けという感じがする。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 07:48:03 ID:V2SzocF60
ティーダは高学歴高所得者用
ノートは低所得者低学歴用
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:05:45 ID:porXBMgh0
ということでフーガを買うことにした

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:34:09 ID:bpAkj9Ji0
>>736
燃費差もまだ分からないぞ。
ホンダさんはカタログ燃費と実燃費の差がでかいとかよく聞きますしね。
ノートの試乗レポート、雑誌の実燃費特集なんかが出ないと断言はまだできませんね。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:35:27 ID:bpAkj9Ji0
>>758
ヴィッツってヤン車っぽくない?
俺は一時期のワゴンRの改造車をどうしても思い浮かべてしまう。
写真で見た限りですけどね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:38:47 ID:EIGlCZ7AO
正直、日産ヲタ以外には買いの要素が皆無なわけだが。新型Vitzの方が遙かに良さそうだ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:42:59 ID:H14dQuQk0
ノートいいね。

新型ヴィッツは形的に売れないと思われ。
丸すぎるし車高が低いからちゃちくみえる。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:47:18 ID:iJay4otp0
       




















ノートは糞車ですね。








フィットの方が売れてますよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:51:15 ID:iJay4otp0
ノート気にしてる奴はこんなんばっかwwwwwwwww



437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:38:19 ID:H14dQuQk0
ノートいいな。
フィットなんて4年前の型落ち糞じゃん

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:40:40 ID:H14dQuQk0
ノートいいな。
フィットなんて4年前の型落ち糞じゃん

乗ってる香具師とこれから買う香具師は
これから1年くらいででるであろうFMCの情報をビクビクしながら
乗っていくんだろうなw


439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:44:57 ID:H14dQuQk0
>>438
フィット海苔乙w

フィット乗ってる香具師とこれから買う香具師は
これから1年くらいででるであろうFMCの情報をビクビクしながら
乗っていくんだろうなw

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:41:32 ID:H14dQuQk0
ヴィッツださい。
デザインが丸すぎるし、車高が低いのは駄目だ。

ノートに食われるだろうな。

768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:54:05 ID:bpAkj9Ji0
>>767
はいはい。
ID検索して叩いてる奴を見たら同じようなものだろう。
敢えてそこだけ抽出するお前の頭がおかしいよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:55:41 ID:bpAkj9Ji0
>>765
ヴィッツは形よりセンターメーターに違和感を覚えている人が多いみたいね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 08:57:40 ID:iJay4otp0
ノート気にしてる奴はこんなんばっかwwwwwwwww
しかもageてるしw見て欲しくてしょうがないんだなwww


437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:38:19 ID:H14dQuQk0
ノートいいな。
フィットなんて4年前の型落ち糞じゃん

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:40:40 ID:H14dQuQk0
ノートいいな。
フィットなんて4年前の型落ち糞じゃん

乗ってる香具師とこれから買う香具師は
これから1年くらいででるであろうFMCの情報をビクビクしながら
乗っていくんだろうなw


439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:44:57 ID:H14dQuQk0
>>438
フィット海苔乙w

フィット乗ってる香具師とこれから買う香具師は
これから1年くらいででるであろうFMCの情報をビクビクしながら
乗っていくんだろうなw

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[ ] 投稿日:05/01/24(月) 08:41:32 ID:H14dQuQk0
ヴィッツださい。
デザインが丸すぎるし、車高が低いのは駄目だ。

ノートに食われるだろうな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:00:32 ID:H14dQuQk0
ID:iJay4otp0=フィット海苔

2度も同じような書き込みするするあたり
心中かなり察しいたします
かなり必死ですねw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:02:38 ID:iJay4otp0
>>771
そんなカキコする暇あるなら>>769にレスしてやれよw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:03:29 ID:bpAkj9Ji0
>>772
別にレスはいらない。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:21:49 ID:F7juCr0F0
露骨にノートを買わせたいという人は例の人なんでしょうか?
かなり見苦しいんだけど。

やはりフィットか新型ヴィッツで決まりだね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:31:37 ID:9LqjxWwI0
新型のヴィッツの出来次第だろうなぁ。
少なくとも今のヴィッツでは勝負にならないくらい良いよ。

昨日、乗った感じでは現行の車で対抗できるのはFITくらい。街にいい加減
溢れてきている状況を考えると、NOTEというか新型車に食われるかもね。
売れているからってのはわかるんだが、見かけがそのままのマイナーチェンジ
ってのは大きいと思う。

ただヴィッツと三つ巴って状況にはならないような気がする。
都市部では相変わらず1300あれば十分な人が多いし、内装その他を
考えるとヴィッツのほうが優位になると思う(あのコンソールはどうかと思うが)。

結局、FIT&ヴィッツに、マーチ、キューブ、NOTEの三台で対抗することに
なるんじゃないのかな。車台は違うけど兄弟車的なポジションになりそう。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:44:52 ID:Xx7u7Uei0
ヴィッツは内装が黒しかないしセンターメーターだし
ホイールキャップのデザインがダサいは値段は高いは
どうしようもなく中途半端。これ買うぐらいならランクス買う
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:51:35 ID:BIJ+3VUd0
昨日嫁とノートとティーダを見てきました。
運転席をめいっぱい後ろに下げて、シートもある程度倒した状態で
後部座席に座って膝が前シートにつかないのが購入の絶対条件なもんで
ノートは駄目でした。ティーダはクリア。ティーダを見てからノート見たもんで
内装のショボさが際立ってしまい、嫁にダメだしされますた。
外見はノートのほうがいいんだけどなぁ・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 10:58:01 ID:9FqR19K10
>>777

>運転席をめいっぱい後ろに下げて、シートもある程度倒した状態

ああ、DQNポジションね。
っていうか、まともなドライビングポジションで座れよな。

腰が悪くて、その状態じゃないと辛いってなら同情できるけどな。
実際、DQNポジションって返って腰を悪くしそう。
視界も悪そうだし、頭も悪そう。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 11:29:39 ID:Xx7u7Uei0
バイザーっていらないよね
セルシオとかほとんど付けてないし
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 11:42:50 ID:lyZEgaqX0
>>777
そのドラポジで運転してると前面衝突した場合に
シートベルトの下を体がすり抜けてより大きな傷害を体に受けることになるよ。
サブマリン現象ってやつね。
一つしかない命を大切にしましょう!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:02:07 ID:I4EBm3KZ0
あまり意味の無いことにこだわって、人生相当損してる人がこういうタイプ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:03:24 ID:bpAkj9Ji0
>>774
お前さんは何しにこのスレに来てるんだ?
良い書き込みもあれば、悪い書き込みもあるのが当然だろう。
一回全部目を通せよ。目が悪いんじゃね?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:10:28 ID:GR6qYR0k0
>>778>>780
つか、>>777か嫁さんかが190cm近い身長なんだろ。
だから、めいいっぱい下げてしかもシートも倒さないと駄目なんだよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:12:42 ID:9FqR19K10
>>783
バスケットボール、バレーボール日本よりでかい嫁さんか・・。
解体作業のしがいがありそうだ。(w











昼間から下品でスマソ。
785777:05/01/24 12:39:18 ID:AlfoSaSl0
俺自身が身長185cmです。運転席を最大まで下げないと足がしんどいです。
シートは適度に倒した状態ね。この状態で後ろに嫁(160cm)が座ったら
膝がつくのです。ちなみにティーダの場合は運転席を最大まで下げなくても
よかとです。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:48:01 ID:UhOrghiXO
>>779
あって困る装備じゃないけどね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:52:45 ID:GR6qYR0k0
>>785
つか、嫁が隣に座れば問題ないかと。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:55:55 ID:m+uRtzLO0
土曜と日曜、近所のディーラーを駈けずり回り、このスレを見て
フィットとスイフトの見積もりをとって競合し、たまに「ヴィッツも
視野に入れてる」とちらつかせ、散々考えて選び出し







ティーダを購入することになりました。だって値引きがノート4万に対して
ティーダは15万だもんなぁ・・・・差が余りなくなった(ちなみに競合はランクス)
このスレの人たちありがとう。狙うつもりは無かったけど買うことになったよ
それではティーダスレに逝きます ノシ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 13:26:18 ID:4/xdQM/K0
ふむ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:04:51 ID:Oe7tZGEg0
嫁が横に座ってもほかに人が後ろに乗ったら
問題になるかと。
3年間くらいは使うんだろうから、後で後悔するよりも
ちょっとぐらい予算オーバーしたって満足できるのを買うほうが絶対にいいとおもう
791777:05/01/24 14:10:26 ID:Vz+jBoyY0
>>787さん
赤ちゃんがいるので後部座席にチャイルドシートを
取りつけるので、嫁は後ろに座った方がいいのです。
どなたかも書いていましたが、荷室を犠牲にしてでも
後部座席がスライドすればよかったのにと思います。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:19:23 ID:uPUl/F5w0
フィットはやめとけ。

外からのドアノブのところが古臭い型だから。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:22:01 ID:F7juCr0F0
>>782
あなたは何を読んでるんですか?
ノートに賛否両論があるのは見ればわかります。
ただ、褒め方に無理があるものが目立つといってるの。
それを露骨といってるの。
もう少し日本語の勉強をしてから突っかかってきて頂けませんか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:28:37 ID:9FqR19K10
なんかマーチとのパーツ共有やデザイン酷似が露骨に目立つ。

インパネのデザインは酷似してるし、ボタン関係は共通っぽい。
シートもヘッドレストを換えれば、形、サイズ共にそっくり。
内側のドアノブもマーチと共有のようだ。

もっと差別化した方がよかったと思うんだけどね、これじゃただのでかいマーチ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:34:18 ID:bpAkj9Ji0
>>793
それはお互い様。
叩いてる方も無理があるんだよ。
ただ単にフィットにしとけとか・・・どっちもどっちでしょ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:34:57 ID:O9Sxmxai0
>>791

すまん、別にツッコむ話でもないと思うんだがポジション変じゃない?
赤ちゃん用のチャイルドシートを取り付けるんだったら、奥さんの
着座位置は乗降を考えたら助手席側になるんじゃないのかな。

…で、助手席には双子の弟が座ってるのか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:36:08 ID:YwkSym+20
>>794
オートACの操作パネル、インナードアハンドルは
マーチ、キューブ、ノート、ティーダ、ラティオで
全て共通部品だよな。確かにもうちょっと差別化して欲しいね。
とくにティーダなんて上質さが売りなんだから…
シートはマーチのそれよりも良く出来てると思った。
ブラックの柄もすぐに慣れるかと。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:39:11 ID:9FqR19K10
>>796
禿同。

普通は、子供を運転席後ろにしない?
うちはそうしてるけど。
安全性も運転席後ろの方がいいって言うしね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:58:48 ID:GR6qYR0k0
>>793
褒め方に無理があるものが目立つ??
っていうか、お前はこのスレが何についてのスレなのかわかってないだろ。

>774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:05/01/24 10:21:49 ID:F7juCr0F0

>やはりフィットか新型ヴィッツで決まりだね。

この「決まりだね」ってなんだ?
すでにお前の中で決まってるなら、わざわざNOTEスレに書き込むことはないんだぜ。
黙ってフィットや新型ヴィッツを買えよ!
NOTEなんか気にしてんじゃねぇよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 15:02:37 ID:J/hcC3zf0
これで日産はタマを全部出し尽くしちゃったってことかな。
あとは、キューブのMCぐらい?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 15:09:18 ID:JOXN83Gz0
>>792
>フィットはやめとけ。

>外からのドアノブのところが古臭い型だから。

漏れも嫌だあれ、爪があたって傷が付く
ずっと乗ってると気になってくるし、東北の寒いときなど凍ったとき
無理矢理開けようとすると壊れそうになるしな。
その分ノートは大丈夫そーだ。

話し変わるんだがフルフラットにする場合ノートは後ろから
軽々ワンタッチなんだけど、
フィットの場合なんじゃあれ!前行ったり、後ろ行ったり
むかついてくる!
リアのシートもちょー薄ぺら・・裏がなんで円パイプなんだよ

収納考えたら間違いなくノートだな、女性にもオススメだと思う。

でもティーダ買うから関係ないけど。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 15:17:11 ID:g19+1I440
ノートはティーダの「かませ犬」なのか?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 15:18:05 ID:5RWrdo260
フィットはスーパーカブと同じ遠心クラッチですか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 15:36:55 ID:bpAkj9Ji0
>>800
セレナとウィングロードとブルーバードをお忘れでは?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:00:41 ID:enz3K6MW0
確かにティーダベースの新型ウイングロードは相当期待できそうだな
セレナ、ブルーバードも然り
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:08:58 ID:Py1Ssbpp0
>>801
汚い爪してんじゃないのw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:11:22 ID:9FqR19K10
>>805
ティーダワゴンは、出てくるまでは、安心できないって思うんだが。

蓋を開けると、ADバンと同時FMCで「後部座席狭い、営業車臭い」
ってなってる可能性も。

まずは、ADバンと完全に決別する確信が欲しいな。
それが無いと正直不安だ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:26:58 ID:zGWtfwGK0
なんでそんなにティーダのワゴン版を欲しがるの?
HBなんだからべつにワゴンでなくてもっつーか同じじゃないの?
スレ違いだけどw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:35:57 ID:9FqR19K10
4人フル乗車で頻繁に出かける人間にとってはHBじゃ足りないんだよ。
特にティーダなんて、後部座席を潰さないと荷物載らないし。
ノートでもまだ足りない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:44:22 ID:mKq/BUBu0
4人フル乗車で頻繁に出かける(たぶん荷物も積んで)ってことは
なにかアウトドアで遊ぶために出かけるってことだよねたぶん?

だったら安くて惜しげもなくガンガン使えるほうがいいんじゃないの?
後部座席が狭いのは困るだろうけど営業車臭いのはいいじゃんべつに。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:46:37 ID:5Lu01tfd0
つーかそのネタはティーダスレかウィングロードのスレ(あるのかな?w)でやれば。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:50:04 ID:LoUWAHRc0
ノート・・・・・。

インパネパネル、ドア内側のノブ、シート(表皮とヘッドレスト除く)、全部マーチと同じ。

こりゃ、安っぽいわけだ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:56:57 ID:Zo8rmMPf0
ノートとティーダは出す順番間違えたんじゃね?
ティーダの内装の質感見せられた後にノートの内装見たらかなり萎えるんだが。
そこでティーダの値段見たら一気に萎えて両方買いたくなくなるし。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:59:49 ID:ddjFYREU0
ノート見てきました。
内装はシンプルですごく新鮮な感じですね。
部品の共用化っていうのはこのクラスの車だとあたりまえのことだと思いますが
最近の日産は共用してるってのを意識させないくらい各車種を違うイメージで
うまくまとめてますね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:01:33 ID:/e3/Kzl10
>>813
m9(^Д^)プギャー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:02:18 ID:dUSErq7b0
ウィングロードが次の起爆剤になるかね〜。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:04:36 ID:KqyDKjzv0
>>816
おまえあらしか
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:08:20 ID:DJTcQRIy0
スレ違いのうえにageる奴なんてのは(ry
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:13:38 ID:r0zzBbIp0
あのフロントマスクとベージュのシートとテールランプのデザインが気に入りました。
嫁さんはマーチがいいって言ってるんですけど、なんとかノートのほうへ話しを
もっていこうとがんばってます。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:19:40 ID:gwR7HZMJ0
遠巻きに外観を見たけど 塊感というか 凝縮された感じがあっていいね
キャパより旧型キューブ パイザーより旧型デミオが売れたのと同じで
外見は結構受け入れられそう
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:26:49 ID:zQpLiDZs0
>>809
ムラーノとかハリアーとかはいかが?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:39:17 ID:porXBMgh0
ピックアップトラックのタイタンとか
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:43:41 ID:aJ2LJtLp0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
         スレ違いのネタはいいかげんにしとけよ社会のゴミども!      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:46:54 ID:iorP8H460
ブラックのシートの柄がいろいろいわれてるけど、俺はイイと思うぞ、あれ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:49:46 ID:XMFBICxz0
いいと思う奴もいるだろうが、俺は無地も用意して欲しかった。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:03:33 ID:ERq0ikwF0
俺も個人的にいいとは思うが、好き嫌いがはっきり出る柄だね。
大衆車であの柄を採用するのはいかがなものかと。。。
もうちょっと万人受けする柄にすればよかったのに。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:22:11 ID:tlD2Qvv90
あのシートはトヨタとあえて差別化をはかったとしか思えない
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:26:21 ID:G7rw+/Zb0
>>813
そもそもマーチのラインを拡充すれば良かったと思う。
ちょっとスポーツっぽいのとか、ワゴンとかをさ!
内装もほとんど変わらないみたいだし、マーチならデザインもいいし。
ノートは実際に見ると妙な違和感を感じた。
なんかださい。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 18:58:38 ID:9RTx5FlR0
>>828
マーチポックスで良かったよな
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:05:21 ID:7eFIPex10
おなじ轍を踏むことはないだろ。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:17:46 ID:bpAkj9Ji0
>>813
逆にそれが狙いでもあるのかも・・・。
トヨタもそうだけど、相乗効果を狙ってるんだろう。
ノートは価格も安めだから見に来る人が多いと思う。
それでティーダを見るとティーダの方がいいなぁってな感じで。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:23:11 ID:bpAkj9Ji0
>>828
マーチっぽさを出すと全体として台数は伸びたいと思う。
それほどマーチとの差別化が難しい。下手すると共倒れも・・・
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:29:26 ID:w4dCVNWY0
>>777
今日試してきた。身長179cmだが運転席を目いっぱい
下げるとハンドル遠くないか?
ほとんどストレートアーム状態なんだが。ドラポジの違いか。
たしかにここまで下げると後席に座れるが余裕はない。
体格よさそうだしティーダにしたら。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:29:34 ID:tFaRRO880
フィットかノートを購入検討中
フィットに無断間欠ワイパーとオートライトが標準なら決まりなのだが。。。
ンダの工作員さん、本当にここ見てるなら、すぐ対応して!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:31:05 ID:yx125GYV0
ノートを見に行って「なんだか見た目、軽自動車っぽい」と思い、
それでもノートとティーダを試乗。
「ティーダいいなぁ、車検の前に下取り出して買い換えるか?」
なんて話をし、ふと駐車場のいま乗ってるマーチを見たら
何も知らずニッコリ待っているように見え、
「マーチかわいそう!マーチでいいじゃん!マーチかわいいじゃん!(涙)」
とおうちに帰りました。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:53:11 ID:bpAkj9Ji0
>>834
その前にフィットスレに書き込んでくれ。
マナーぐらい守ろうな。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:01:15 ID:5xGVKO8L0
>>835
貴方の後ろにマーチの妖精が見えます
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:07:14 ID:eN+3usAR0
つまりODAも台湾と同じ扱いでよいってことでしょうか
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:08:32 ID:SNAeSuOkO
>>834
ワイパーはモビリオのスイッチ流用でできたはず
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:16:12 ID:pMP/UAlU0
おもちゃメーター
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:20:56 ID:noeXyjZo0
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:42:15 ID:Ri+gr9oK0
>>754>>755
同じことで悩んでます。
ノート試乗して、自分の中の大本命が見事に崩れ去り、
スイフトをマジで買っていいものか?と悩みだした。
自分にとっては失敗できないカネを、人気薄の馬に賭けて見るような心境。
ああ、どうしよう・・・・

ということなって、>>788さんみたく、ティーダと散々悩みそう。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:44:04 ID:VJIBcjYW0
今週の木曜日に愛車修理の待ち時間にFit1.5の試乗予定。
土曜日は、NOTEのRXに試乗させてもらう予定。

間をおかずに乗るから、違いがわかるかもしれない。
新Vitsは、次期候補車になりません。トヨタのエンジンは信用してないからね。

現愛車は何かって?はずかしくて言えません。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:52:14 ID:9RTx5FlR0
>>843
ヴィッツはダイハツ製エンジン選べばいいよ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:05:13 ID:DKsUvN6N0
ポッサベージュの内装でダッシュボード側(というか要は前の部分)はラフェスタのベージュと同じだね。

メーターはキューブとほとんど同じ。
マーチでタコメータがあったほうがと思ったけど、スピードメーターが小さくなるならタコなしでもいいかも。

>>828-829
名前こそノートだけど、マーチワゴン的な存在。ただ、1.5Lのパワー、トルクはいいよね。
俺もマーチのロングホイールベースを考えたんだけど、エクステリアに無理があるかも。
ノートのエクステリアが潔いのかもよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:30:29 ID:V2SzocF60
まじノートは買わないほうがいいよ
だってティーダとすれ違うたびに下位車種の劣等感が・・・・
そしてティーダに乗ってるドライバーの見下した視線が・・・・・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:35:50 ID:gfK7TkzEO
思ってたよりかなりダサい('A`)候補だったのに。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:37:41 ID:8irVdCMc0
エクストレイルとスイフトをみまちがえた漏れは行ってよしですかそうですか
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:44:51 ID:MAVQ6CbE0
見てきたけどラゲッジのアレンジが子供だましくさい。
金かけずにやりましたってのが見え見えな感じ。
ワンタッチで簡単にできないし。
ちとがっかり。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:49:04 ID:0BYtYZog0
質感がどうとうか言うなら木目パネルでもつけたらいいんじゃないの??
ティーダがいいならティーダにすればいいのに未練田らしく書き込んでる
人見るとヤレヤレって感じします。。。。
まあ、こんなスレで真剣に読んで書いてるやつは金がないヤツか、脳内購入
するヤツばっか。。。。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:49:07 ID:XXneVDVP0
>>848
エクストレイル海苔ですが、行ってよし!
スイフトはいい車だけどね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/24 22:23:42 ID:vVHJP57D0
マーチやキューブをあれだけ売った日産だよ。
ノート買う人けっこういるはず。
車なんて安いにこしたことない。
ティーダの豪華っぽい内装が良い人もいるがかえって嫌いな人もいる。
853:05/01/24 22:34:23 ID:LhoFCMMQO
ちっちゃい車だった。幅は1700超えて欲しかったなあ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:42:52 ID:Z8epcXXAO
マーチはネズミ、こいつはカエルっぽいね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:45:34 ID:Xx7u7Uei0
プロボックスより安い車のわりには
質感いいと思うよ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:46:29 ID:KhKFpOHb0
>>854
フィットはカエル
ノートはでめきん
つまり、ノートを買う奴は金魚の糞
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:50:14 ID:5xGVKO8L0
>>856
かなり、無理のあるこじつけだなw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:52:30 ID:Ql4UQKX30
棲み分け

マーチ・・・・かわいい女の子系
キューブ・・・おされな男の子系
ティーダ・・・賢い大人系
ノート・・・普通の人系

「キューブもマーチはデザインがちょっと・・ティーダはいいけど出来たら安くて実用的なのがいい」
って感じだろうな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:53:19 ID:KhKFpOHb0
それが車メ板クオリティ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:58:05 ID:Q9vu5X7+0
ノート見たが、ドラえもんの顔にみえた
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:06:36 ID:nKaLNlIV0
フィットはカエルの卵のようにウジャウジャいるってことか・・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:07:22 ID:GVYcJt9x0
ティーダって良い車だな。
こんなにノートと比較されて。

フィットとカローラ迷っているやつなんて見たこと無いのに。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:10:00 ID:lzsUg2qQ0
売れる車=普通ではない。
マーチ・・・女性向け
ノート・・・男性向け
キューブ・3・・・マーチ・ノートの対
ティーダ・・・大人向け

でどう?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:10:48 ID:w0d1oAQv0
車がどれだけ売れるかっていう要素には、車の出来や価格だけじゃなく
デーラー(販売)の規模や力量も大きく問われるものでつ

時代は変わっても日本自動車メーカーの老舗である「日産」のネームブランドと
保有する顧客数の規模はやはり大きい

供給元(スズキのMRワゴン)より高額で値引きも渋いMOCOを毎月3倍近くも売りさばく
日産の販売網はあなどりがたいものがあり、ティーダやノートといった商品力でも
充実した車種展開は他メーカーにとっても脅威の一角になりえるものであろう
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:17:16 ID:83zMMzBN0
そろそろ納車された人いるかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:23:28 ID:qhuIrNKx0
普通、子猫をトランクに乗せるか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:27:01 ID:Ql4UQKX30
>>866
普通ボンネットの中だよね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/24 23:57:27 ID:vVHJP57D0
>>862
よかれあしかれ
ティーダもノートも日産ぽくて似ているから比較しやすいのでは。
どちらもマーチの派生車なんでしょ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:57:53 ID:w0d1oAQv0
けどノートはエンジンルームも結構ぎっしり詰まってるからネコは住めなさそう…
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:07:22 ID:w0d1oAQv0
26歳の♂だけど、ノートにするかティーダにするか猛烈に迷い中
両車とも同じエンジンやCVTを使い、プラットフォームや足回りもほぼ共通
となると、ノートのコストパフォーマンスが際立つし

かといってティーダの大きくて快適なシートや内装のクオリティを知ってしまうと
どうしてもノートでは見劣りしてしまう(ノートの価格を考えれば十分なのだが)

あぁどうしよう…うぐぅ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:10:10 ID:N+loV8NU0
フィット・・・常識人、人格者
ビッツマーチ・・・・かわいい女の子系
キューブ・・・新卒男子系
ティーダ・・・オヤジ
ノート・・・普通の人系
Bb・・・ドキュン
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:13:29 ID://83wCZi0
>>871
>>ティーダ・・・オヤジ

ガ━━━━━━( ;゚Д゚)━━━━━━ン!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:15:38 ID:dI2lxHFw0
>>871は限りなく正解に近い。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:21:41 ID:GdAC8wMO0
ティーダの金とか白とかウォームシルバーあたりを選んじゃうとキツイが、
青とか水色なら若者が乗っていても無理は無いと思うぜッ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:25:25 ID:/S/VRCz10
金ティーダだめでつか(´・ω・`)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:25:49 ID://83wCZi0
ルミナスレッドを選ぼうとしている漏れは一体・・・orz
あの色すごくイイんだよぅ・・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:26:11 ID:66176Tgq0
>>870
私も迷ってます。
一昨日、ティーダ15Mとノート15SVと今さらキューブSXの3台を一気に試乗してきました。
ティーダは2回目、キューブは今乗っているP11の代車で2日間乗ったことがあり、これも2回目。

加速感はノート、シートを含めた乗り心地はティーダかな? と、感じました。

あぁどうしよう…うぐぅ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:26:26 ID:3UcboWwz0
好きな色でいいじゃん。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:27:34 ID:/S/VRCz10
赤か金で迷っておる
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:29:23 ID:eYkjRfqL0
遅ればせながらノート見てきたがやっぱり内装がっかりだった。
そりゃまあ価格や車格を考えると仕方ないのかもだけど、
デザインしだいで何とかなる部分も安っぽい。
期待しすぎたかorz
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:37:07 ID://83wCZi0
ノートって案外走りがいいんだな、これが。
やっぱあのコンパクトなボディに1500ccエンジンは結構きいてる
CVTの変速制御もかなり良くなってるし
ユーロサスの入った15RXはダンピングのきいた足回りが好印象ですた
標準グレードを選んだ香具師もユーロサスは付けといた方がいいかもよ
882ドンキーカルテット:05/01/25 00:40:36 ID:jeARP85u0
やはり車板の工作員さんは焦りすぎる傾向がありますね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:49:06 ID:2FZUZgtO0
俺がNOTEを買おうと思った理由
日産純正の緑色が好きだから
ユーカリグリーンがなかったらこのスレをクリックすることはなかった
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:57:07 ID:fJSFX2bo0
ティーダ、オヤジか…
つまり、ティーダ格好いいとか思った自分はオヤジなのか…orz
買うなら金とか思ってたのに。でもティーダはもう少し安ければな。
ちょっとが高いよ。

ノート、期待しすぎて色々がっかりだったけど、走りは良いよな。
自分は買うなら多分マリンブルー。

最有力候補は、スイフトだけど。
885874:05/01/25 00:59:00 ID:GdAC8wMO0
>>875 >>876
気にしないでくれ・・・あくまで俺の感覚だから(´・ω・`)
実をいうと、実車は青とシルバーしかみたことないしね俺
886874:05/01/25 01:00:51 ID:GdAC8wMO0
ティーダはカラーバリエーションが貧弱。
ノート並のバリエーションがあれば・・・

ティーダの顔もそんなにオヤジくさくないと思う。
顔よりもインパネが地味すぎることのほうが、問題だッ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:11:41 ID:nmE3hwgc0
>>877
迷ってるならどっち買っても後悔しそうだからキューブにしとけ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:18:08 ID:KUNks4B30
同じく26歳の♂でノートにするか、フィットにするか迷い中。
ノートは内装貧弱って意見多いけど、乗ってみたら別に気になるほどじゃなかった。
むしろ、ティーダの木目調とかヴィッツのセンターメーターとかの方が俺的にはダメ。

日産の販売員さんもホンダの販売員さんも頑張ってくれてるだけに悩むところ。
てか、やっぱり互いに気になる存在みたいね……
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:18:23 ID:7Fo8IO9B0
>>877
俺はいつも迷ったら価格で決めます。
お金があるならティーダ、これから物入りならノートかキューブ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:22:38 ID:TSTk7vBq0
>>877
迷ってるときは価格が高いのを選ぼう。
安いやつを選ぶと後でやっぱり
やすもんはこんなものかと後悔するぞ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:24:54 ID:TSTk7vBq0
フィット・・・常識人
ビッツマーチ・・・・かわいい女の子系
キューブランクス・・・新卒男子系
ティーダ・・・人格者
ノート・・・ガキ
Bb・・・ドキュン


892名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:26:53 ID:GdAC8wMO0
bB・・・DQN

という部分だけは全会一致で可決
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:31:30 ID:RCEZwf3O0
ティーダ・・・パールかクリブルで迷うw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/25 01:33:04 ID:oMrXufHv0
センスゼロの糞車。
こんなの乗ってたら街中で笑い者確実。
ダサっー!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:42:46 ID:9Fk1fdMv0
かっこいい車にへぼださ顔の人間が乗るより、
ださい車でもかっこいい奴がのっているほうがかっこよく見える。
(服と同じ)
>>893はまず鏡を見なさい。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:44:13 ID:GdAC8wMO0
カラー迷ったくらいでひでえこと言われてるぞ、>>893
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:44:57 ID:9Fk1fdMv0
>>894の間違いだった(´ρ`)
>>893さん、すんまそんウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:45:39 ID:7Fo8IO9B0
どんまい。よくあることだ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:46:05 ID:TSTk7vBq0
ワロタ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/01/25 01:46:13 ID:oMrXufHv0
>>897
プッ!!
さすがリアル池沼サンヲタw
アンカーさえマトモにうけられない低クオリティー、それがニサーンww
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:47:57 ID:cZO0ELZC0
フィット は、10・15燃費に騙された人か、広さ最優先の人か、
ごく一部に、とにかく回るエンジン取った人かなので、
その括り方はどうか?と。

デミオ、Newスイフトも入れてあげてちょーだいな

NOTE は私のような、オヤジ、所帯持ち、ミニバンはあるが
嫁さんに乗らせて、自分の通勤用にそこそこ燃費の良いのが
欲しいという、通勤距離の長い田舎暮らしには良いのでは
ないかと思案中。

ユーロサスが走り屋向けなのか、コンフォート系なのかが
気になる。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:49:36 ID:3nFCjHmy0
【目産】 NEET 二ート Part1【旧型RV】
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 01:55:23 ID:va9TNEFG0
一言、高い!
値引き5万で15E総額165万!

舐めとんか!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 02:38:32 ID:AOruT7Jf0
良くも悪くも大評判だな。w

>901
>ユーロサスが走り屋向けなのか、コンフォート系なのか
走り屋向けなわけが無いだろ。w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 02:41:57 ID:7Fo8IO9B0
>>901
燃費は実燃費の報告があってからでも遅くないのではと思われます。
あと数週間もすれば、各種雑誌やサイトで取り上げられるはずですから。
906901:05/01/25 03:17:42 ID:cZO0ELZC0
>>904
>走り屋向けなわけが無いだろ。w
だろうね、でももし峠で速かったら笑える

>>905
10・15燃費に騙されってのはフィットの話なんで...
知人のオーナーは「騙された」と申しております。
24.5km/L 走ると思って買った模様。
高速20km/L、街乗り15km/L でも大したもんだと私は思うけど。


さて、来月出る Vitz とどちらが私にはいいか?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 03:27:22 ID:7Fo8IO9B0
>>906
やっぱりそうなんですね。
ホンダさんはカタログ燃費と実燃費の差が激しくて騙された感があるとは聞きますが。
なるほどね・・・
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 03:48:29 ID:cZO0ELZC0
ホンダに限らずどこでも程度の差こそあれ同じようなもの。
測定もテストコースでの実走ではなくシャーシダイナモ上
なので、そもそも車体の空気抵抗やタイヤの特性なんか
考慮されていない。

要は、10・15モード燃費の測定条件がそんなもんだと
知らない人に限って燃費を最優先に考えてしまうという、
一部のユーザーのアホさを言いたかったわけですね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 03:50:50 ID:y+Q+SUtr0
日産営業はライバルをフィット一本に絞りたいらしいが
新型ヴィッツやティーダを筆頭にした日産他車種と思惑通りにはいかないね
スイフトなんて完全にノーマークだったろうし
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 03:53:45 ID:cZO0ELZC0
激安 デミオも仲間に入れて
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 04:18:04 ID:7Fo8IO9B0
>>908
そうですね。
日産車が叩かれてる時の共通点って燃費が多いから
過敏になってました。すみませんでした。

>>909
ノートとティーダの相乗効果で台数が伸びれば、一番いいんですけどね。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 04:37:04 ID:VlrXVNO30
NOTE試乗したけど、だめだ走りが
RX-8買います
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 04:38:39 ID:7Fo8IO9B0
ワロスw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 06:14:04 ID:UyzMcEXx0
ちっと冷静になれ。
ティーダ、ティーダって、サニーの後継だろ?
そんなに有り難がってどうすんだよ……ww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 06:28:54 ID:jvUrOvVt0
ティーダとサニーは全くの別物
ただ車格が同じなだけ。質感とか違いすぎ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 06:36:51 ID:7Fo8IO9B0
>>914
ティーダというかサニーの後継に近いのはラティオね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 07:07:00 ID:+hnOEiVn0
時期ヴィッツは現行をマンマ大きくしただけって感じの丸っこい
デザインになるみたいだから俺はノートのような角張った型がいいかな。
日産の1.5LエンジンはCVTの出来もあって低速トルクNO1だしね。

918名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 08:57:44 ID:KPEwSInZ0
>>858
>マーチ・・・・かわいい女の子系
これはわかる。

>キューブ・・・おされな男の子系
えっ?

>ティーダ・・・賢い大人系
ん?

>ノート・・・普通の人系
はああああああああああああああああ?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:03:15 ID:3hsi9rGI0
>>918
フィット・・・常識人
ビッツマーチ・・・・かわいい女の子系
キューブランクス・・・新卒男子系
ティーダ・・・人格者
ノート・・・ガキ
Bb・・・ドキュン

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:06:37 ID:/pkaPkez0
>>910
この決算期は、ノートとヴィッツに挟撃され、
さらに台数維持のFITが値引き拡大でデミオは凄いことになりそうだな。
1500だったら40万引きもあり得るから、1500Casual 4ATで本体100万円未満!
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:20:34 ID:9H2Qq+ts0
おとといノートとスイフトの試乗に行って、
とりあえず見積もりとってもらっただけで、何も言わずにスイフトは5万引き、
ノートはなんと7万引き。激しいバトルが期待できそう。次回はヴィッツ
・デミオの予定。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:29:06 ID:KPEwSInZ0
>>919
>フィット・・・常識人
老若男女。

>ビッツマーチ・・・・かわいい女の子系
同感。

>キューブランクス・・・新卒男子系
Bbと一緒でこれもDQN車両。
重税で誰も乗らないようにしてもいい。

>ティーダ・・・人格者
人格者と言うよりは大人ね。

>ノート・・・ガキ
むしろシルバー車両。

>Bb・・・ドキュン
同感。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:30:41 ID:7Fo8IO9B0
ついでに流れに沿って俺の考えるイメージは

マーチ・・・・かわいい女の子向け
キューブ・・・何かに拘ってる人向け
ティーダ・・・シック雰囲気を持った人、社会人向け
ラティオ・・・定年間近な人向け
ノート・・・カップルさん、新婚さん向け
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:43:12 ID:Gy8EROX5O
ノート試乗してきました!
走りがイイ!!舵がかなり重かったけど、出だしの加速最高!
親が新型Vits買おうとしてる。
同じCVTでも、トヨタの足らんCVTより、ノートの方が絶対いい。
どうやって阻止させよかな…。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:47:48 ID:7Fo8IO9B0
>>924
まぁ、ヴィッツが正式に出てから考えれば良いかと・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:48:55 ID:KPEwSInZ0
>>924
ノート試乗してきました!
走りがイイ!!舵がかなり重かったけど、出だしの加速最高!
「このスレの連中」が新型Vits買おうとしてる。
同じCVTでも、トヨタの足らんCVTより、ノートの方が絶対いい。
どうやって阻止させよかな…。

が正しい文でしょw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:50:27 ID:KPEwSInZ0
実際に見るとノートはださい。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 10:17:25 ID:NayS+k2r0
ノートはダサいって燃費の話し以上に続いてるなぁ
けど新型ヴィッツがノートより室内のデキがよかったら
ノートは脂肪しそうだし
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 10:31:49 ID:RPdL/Nan0
ヴィッツのインパネ見た事あるのか
あれだけ変なの見た事ない
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 10:53:50 ID:SRERGCKm0
>>929
だからと言ってマーチ酷似のインパネもなぁ・・・。
931:05/01/25 11:13:57 ID:FuhLthdk0
けっこう受注が伸びてますね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 11:50:38 ID:Gy8EROX5O
本当にvitsの内装はいけてないっすよ−。
ただノートもあのシートの柄はだめだぁ。
でも、あのベージュっぽい色は、男女問わずいけそうだよ!
結局vitsが出たら、一番広いコンパクトカーはどれなんだろ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 11:55:09 ID:rAcp/wlk0
おまいら色は何がいい?ブルーと黒はmタリクもpールも入ってないから玩具に見えるよな。ユーカリかゴールドかワインだな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 11:56:57 ID:STAZMV9C0
>>930

結局、共通部品が多いんだから酷似ってのはしょうがないと思う。
むしろ同じ部品を使って印象を無理に変えようとしたほうが痛々しくなりそう。

俺は「マーチの外観があそこまで頑張ってしまわなければ買えたのに」派なので
ちょっと抑え目の「マーチHB」という感じで全く気にしてないな。

新型Vitsが出るまで見積もりは出さないけどね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:17:24 ID:wMFd/Iix0
タコメーターはあるのですか?
マーチにはありませんけど。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:20:26 ID:qHtwGTj20
ある!

937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:23:18 ID:DIRIVV6j0
おれの中でヴィッツは論外かな。
まずキャシャに見える。
丸過ぎるのも駄目

女が乗るってイメージだから駄目。
RSは正直スポーツカーのアキバオタみたいな匂いがする。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:36:16 ID:tngkxse70
>>934
>結局、共通部品が多いんだから酷似ってのはしょうがないと思う。
>むしろ同じ部品を使って印象を無理に変えようとしたほうが痛々しくなりそう。

最初からマーチのフルモデルチェンジに取りかかってればよかったんだよ。
それを共通部品を流用しまくったあげく、ダサくて平凡なコンパクトカーに仕上げるから(りゃ
マーチで成功していたのに欲張って儲けようとするから(ry
ノートの開発資金がマーチにまわってたらと思うと勿体ないような気がする。
ゴーン以降でまともなデザインがマーチとムラーノしかないのも問題。
昔の日産はよかった......。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:43:13 ID:AaPpqItg0
販売台数ランキングスレから来たんだけど。

ノートって鍵穴ないの?
バッテリあがりやキー故障の時の対策ってなんかついてるんでしょうか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 12:44:38 ID:SRERGCKm0
>>937
漏れから見ると充分NOTEも丸っこいし、女が乗るイメージは寧ろNOTEの方が強いんだが。
NOTE以上に丸っこい車ってマーチくらいしかないんじゃないの?
941:05/01/25 13:02:29 ID:FuhLthdk0
>>939
鍵穴はあります。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 13:52:04 ID:STAZMV9C0
>>938

> ゴーン以降でまともなデザインがマーチとムラーノしかないのも問題。

かなり趣向が特殊な人みたいだね。議論しても意味無いかも。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 14:31:26 ID:TARmUHfB0
>>940
あんたおかしい
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:24:34 ID:9Fk1fdMv0
最近のこのクラスの日本車は
車を「男が乗る車」「女が乗る車」「DQNな車」っていうふうに分けて
作っているようで、いやな感じ。
セグメントを細かく切りすぎでなんだかな…
誰が乗ってもかっこいいデザインの車をだせんのか、最近の日本車は。
ゴルフみたいな誰が乗ってもそれなりにさまになる車
でないかなあ(別にゴルフヲタ、外車オタではない)
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:38:13 ID:tMaesMsq0
>セグメントを細かく切りすぎでなんだかな…
おまえ国産車のセグメントってもんがわかってんのか?w
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:43:54 ID:/pA/vTpl0
特定車種挙げる時点でヲタ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:47:20 ID:8uP+l8lq0
「誰が乗ってもかっこいいデザインの車」を求めるよりも
「どんな車に乗ってもかっこいい人間」になる努力をしようね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:49:04 ID:z9lyw2my0
        _,,、-‐"i ̄ ̄ ̄ ̄ー-、_
      /: : : : : : : : : : : : :: : : : : : ヽ
      /;,..-‐、: : : : :: :: : : : : : : : : : : : \
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : :ヽ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : : : : :|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
    |: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : : : : :i/     ____________
    !.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : : : /     /
    ヽ   ヽ/        ノ: :ヽ    /\   <  うるせーんだよ ハゲ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ 
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/. 
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:50:29 ID:ljR7F4lD0
「男が乗る車」「女が乗る車」「DQNな車」
ゴルフみたいな誰が乗ってもそれなりにさまになる車

と決め付けている時点でry
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:52:06 ID:VlrXVNO30
おまいさん達は一体何をしにこのスレへ?

@ノートを購入を考えてたが実車を見て悩む日々
Aこのスレを見て他の車が気になった(ティーダ フィット スイフトetc)
Bトヨタが好きで日産が嫌いだ
Cホンダが好きで日産が嫌い
Dマツダが好きで日産が嫌い
Eノートを契約した
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 16:54:46 ID:o8Vt8bYf0
Fノートがバカ売れすると夏のボーナス査定に響くので工作活動に
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:15:47 ID:CtoyUu9O0
ノートのシートの柄って国産車では珍しいよな。
国産車でシートに柄を入れるとなると、たとえば従来ならアクセラ15Fみたいな感じ
になってしまうところなんだが、思い切ってああいう柄を採用したのは評価できるね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:33:05 ID:7AhWEh5W0
ふらるふらっとになんないの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:37:59 ID:T8MnKgUq0
>>953
折れの嫁の胸はフルフラット仕様ですが....
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:38:48 ID:AaPpqItg0
フルフラットなんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:40:16 ID:VlrXVNO30
>>954
ウチの彼女もフルフラットだよ・・
しかも横になると、フルフラットのクセに純正のChikubiは
スライド(垂れて)してワキの下へ逃げていく
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:43:03 ID:7AhWEh5W0
>>955
いみわかんなあぁい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:45:13 ID:hMJr9sbi0
Gスレ違いのレスを繰り返してかまってもらいたい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:46:56 ID:IpF0TCX+0
------------------------------------------
キモ用しおり
    ゛ (⌒) ヽ
    ((、´゛))
      ||||||
    (♯´;`;ё;´;) ここまでキモッた
------------------------------------------
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:48:57 ID:uN5Ch5370
      ,,,;;;彡彡≡三ゞ;;,,    ッミュ;,,
     ノ彡ミ三≡三;;{{/彡ィィテソソリミミミュ,,.
    ,ノ彡ソソ三三≡{l{i{彡ミミリリノノミミミミミミュ
    !从豸彡三≡≡ゞゞ彡ミソリリソ从リリミミミミ
    !ノ}}}彡彡彡''゙´´´`゙゙゙ー--tソソリリミミミ三}}};,,
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'
      {!         --      ;    ;ソソリ
      ヽ.  ヽ           ノ    ,.'
.       lヽ  ヽ    ;:   ,.ィ ,   , .i
       .!  ゙ ー  ‐‐  ‐‐'    ,. '  i
      ,.'      `'‐ --  ''´      ヽ私はフルフラットな胸にしか興味ありません。

961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:49:56 ID:RMlFf1t50
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 17:51:10 ID:BDdDXvEd0
割れ目があれは宜しい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 18:37:34 ID:8Ndc61Aq0
この場合毛あり年齢なのか毛なし年齢なのかが問題だな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 18:40:53 ID:NXEUBqSA0
ノートはやめとけマジで。
フィットもやめとけマジで。
ティーダが良いよマジで!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:11:59 ID:7uWIhkSF0
プレサージュぐらい買えんの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:20:55 ID:BovFeq920
余談だが、2段、オープン、たっぷり、イージーフラットの4モードの頭文字で「NOTE」になる。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:37:08 ID:UgRpT7Du0
リアシートをスライド、リクライニング出来ないのはちょっと・・・
と思ってたら新型ヴィッツは両方出来るのね
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:43:46 ID:B5Wbxcni0
マリンブルーの実車がみたい。
カレスト座間にないのか?

神奈川県藤沢市周辺で、マリンブルーを置いてあるところありませんか?

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 19:47:12 ID:BrEzAHRE0
>952
グロマニアハケーン!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 20:06:23 ID:LfYqUgRr0
>967
えっ! リクライニングできないの?
971ドンキーカルテット:05/01/25 21:06:36 ID:dQbyF2aS0
>>966
トランクの板の置き方が4つある、という意味ですよね?いや他意はないです。便利ですよね(^^
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:34:50 ID:kzuvrS5q0
今日ティーダ契約してきた、値引きトータル約20マン
ノート見に来てティーダ買って行く人が多いらしい
かなり売れ行き好調だそうだ・・・

ノートに試乗して、ついでにティーダもーーって
何じゃこの中の広さは、高級車みたーい、すわり心地もサイコー

あとちょっとがんばってティーダ買え
フィット買うやつは後ちょっとがんばってノート買え
あ ごめんフィットて言葉だしちゃったノートスレなのにスマソ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:45:09 ID:Gy8EROX5O
>>967
リクライニングっていっても、たったの10度だよね。
イラネ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:50:40 ID:VlrXVNO30
すごい荒れっぷりだな
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:24:39 ID:/DCHPFHP0
どうせならフィアットみたいにシート青とか設定あればよかったのに。
日本車的内装の枠を超える日産に今後期待。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 22:28:43 ID:OjI/+fld0
新スレ立てた!

【日産】 NOTE ノート Part4【新型コンパクト】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1106659621/l50
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:08:03 ID:x7zjk/l30
アクシスは出ないのかな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:56:14 ID:hQRGQk3mO
ティーダってカッコ悪いからな・・ノートもカエルみたいだし
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 07:23:17 ID:Po0SFyoD0
なんでフィットスレって荒らされていないのに
ノートスレとヴィッツスレは険悪なスレになってんですか?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 07:29:27 ID:fY1guqbE0
>>979
もうすぐ発売だからだろ。ノートは発売中だっけ?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 09:32:56 ID:Zus4032X0
>>979
ンダヲタ&ヨタヲタ ⇒ ノートスレ攻撃
サンヲタ       ⇒ ヴィッツスレ&ベリーサスレ攻撃

ま、ベリーサスレはもぬけの殻だから攻撃しに行ったヤシがからかわれてるだけだけど。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 09:57:35 ID:Po0SFyoD0
>>981
ヴィッツスレにはホンダ工作員がいる。
フィットという言葉で検索をかければ分かるかと・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 10:44:47 ID:ebpCsADF0
>>979

またまた、わかっているくせに…。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 11:51:17 ID:YSA5y6IF0
ヴィッツスレは…ほら、オーナーズクラブがかなりアレな集団だし。
ここは…なんでだろうな?確かに微妙な車ではあるけど。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 14:54:36 ID:gDYSWREU0
ノートってオーナーずくらぶってあるの?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 18:04:29 ID:fQZd4ZQs0
>>985
そのうち群れたがりでお山の大将願望の強いDQNが作るだろ。
所詮オーナーズクラブなんてオナニーズクラブですよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 19:36:54 ID:9zTq8pLD0
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:20:23 ID:Zra1AF+C0
すべて本はマダー?
                  _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
                ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
               ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
             /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、
               / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
            i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
                |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
            | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i
            |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
            |       ',    `、  ヽ        !   } .}
                ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|
            '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !
             `、        '、     ' 、        / .,'
                '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
               \ ヾヾヾヾヾ \          /
                ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
                  `' - .,,_       _,. - ''"
                      `"'' '' '' ""
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:26:08 ID:Oy9PoUGX0
ライバルはパッソくらいじゃね?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:28:14 ID:Po0SFyoD0
イスト
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:31:04 ID:PPlNGIBJ0
ヌルポ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 21:49:52 ID:WSUSXL0X0
ガッ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:26:53 ID:eFrEPCoX0
折れだよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:34:31 ID:2MlJSv8x0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:43:12 ID:lL58XApd0
ハイ・ハイ・ハイ・ハイ・ハイ!!

アラタケタイ
ワラタケタイ

996名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:43:50 ID:0tgh2xfs0
切腹!!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:45:21 ID:ZoxWnc5E0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:45:41 ID:9GHLmAj00
\    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0.   1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                   (,,゚Д゚)                     |
   |                   U,  つ                   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U

999名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:46:34 ID:FAtGYA91O
10001000:05/01/26 22:46:36 ID:ZoxWnc5E0

よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。