【速度】コルベットVS国産スポーティカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg
行くぞ!!!!!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 16:53:52 ID:3JHC301E

よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:25:37 ID:kjgduY6e
>>1 ニューハーフですか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 18:26:21 ID:8MsQMCT1
4様阻止
5矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg :05/01/17 18:28:11 ID:j/aYQTvW
>>3
ニューハーフじゃありません!!!!!!!
高速で国産スポーツと戦うコルベット乗りです!!!!!!!!!!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 21:23:57 ID:Um4pNYnO0
コルベットってボンネットがフロントガラス側から開くんだな。
この前ガソリンスタンドで見たよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 00:12:58 ID:3kTey+GK0
ヘェ〜
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 02:16:03 ID:xFDKqTwa0
最新のC6は最高にカッコイイな あ〜欲しい!! 
404ps/70,0mn
9矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg :05/01/19 22:53:28 ID:uK3O69sg0
NAのスポーティカーなんて問題外よ!!!!!!!!!!!!!!!!
ただしNSXは除く!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:02:03 ID:Zzwzy8hS0
コルベット最強だー。国産?ハナシニナランナ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:12:43 ID:DlxsGNxI0
コルベットVSカールルイス
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 02:19:45 ID:GUFOHPaG0
昼間、高速乗ってて フォグ(変更PIAA)
つけてたら、みんなよけます。
コルベット最高
あっこの前、なにかしらないけど
国産が、べたずけしてきたから 前に行ってもらって
180K 10分ぐらい、後ろから つけてやったら
国産ちゃん、煙はいて、ぶろ〜 しちゃった^^;
国産ちゃん、あぽーん でしたよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:13:57 ID:GUFOHPaG0
遊びごころがあって、いい車ですね
コルビーは(^^)
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:19:44 ID:HU9qBYzJ0
スポーティカーというより、直線番町のスレじゃないのここって。
158:05/01/21 22:24:53 ID:SbkI26Gj0
ごめん間違えた、トルクは56Nmでした。

それよりZ-06が出たね、ワイドバディがウルトラカッコイイなー!!
http://allabout.co.jp/auto/americancar/closeup/CU20050117A/index3.htm

500psだって、トルクは載ってない。多分66Nmぐらいかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:55:00 ID:/hPX1Zef0
また建ったんだw
C6Z06のトルクは475 lb-ft @ 4800 rpmだよ。
Redlineは7000rpm。
http://www.fast-autos.net/chevrolet/chevroletc6z06.html
マジ欲しいわ、これ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:53:26 ID:N4rn2Xj00
>>16
情報ありがとー。
lb-ft というのは見慣れない単位だね、ということで調べてみたよ
1lb-ft =1.356Nm なんだだって


475 lb-ft = 64.41Nm  
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 22:41:37 ID:uJmU6jXG0
カコイイよねこの車
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 23:15:32 ID:0rZIQ11C0
コルベットVSQちゃん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 03:28:30 ID:XhURxkKY0
LS2、載っけてる車なら他にもあるよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 09:02:25 ID:jnc9/6RF0
>>20
CTS-Vだっけ?他にもある?
2221:05/01/24 13:23:31 ID:jnc9/6RF0
アレッ?! CTS-VってLS1だっけ?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:07:26 ID:rvJh+dCO0
>17
Nmもまだ分かりづらい単位だよね。
って事でKg/mで表すと約65,7kg/m
すげー。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 22:19:26 ID:DF4/e8k90
>>23
サンキュー。65.7kg/mは凄いね。
欲しいけど、1200万くらいするんだろね。
ノーマルのC6クーペならなんとか手が届きそう?並行だと100万安く買えるしね。
590くらいかな・・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 01:40:14 ID:aONT8Ks30
>24
素のクーペも好きなんだけど、Z06を見てしまうと、なんか物足りなくなっちゃった…
普通のクーペなら並行で600万切れるかも。
でも初期モデルはなんだかんだでマイナートラブルでるから、3年保証のディーラー物の方が良いかもしれないよ。
100万円分の修理はないだろうけど、精神的にかなり楽。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 20:35:52 ID:nTybyPhv0
>6
あの開き方は、ガキの頃から憧れてたんだけどさ、実際所有してみると整備性最悪('A`)
普通に開くボンネットがいい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 23:57:16 ID:ybHA6qbd0
>>25
同感。Z06を見てしまうとノーマルは、、、、ですね。
そのぐらいインパクトあっるよね。
あのフェンダーの出来は素晴らしいですよ。あの迫力と美しさは。。。。。 
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 18:24:15 ID:vgGlhU6b0
>27
そうそう、久しぶりに車を新しく買い換えたいと思ったよ。
C5買ってからは欲しい車はたくさんあったけど、買っちゃおうかなと思った車は無かった。
でもC6Z06見たらなんかそわそわしてきたよw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 18:34:42 ID:GSe7kbgd0
ますます某ロータリー車に似てきたな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 22:37:30 ID:o9uw3Eyd0
>>29
え  アンフィニのことですか? そんなクルマには興味はないよ。
コルベットは存在感が違う。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:12:55 ID:3pOp+6dy0
只今から、このスレは、
Z28カマロvsコルベット
のスレッドとなりまつた。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 17:15:20 ID:1Zikks/m0
>>30
禿同。C5は写真では似て見えるが、実物見るとオーラが違う。
>>29
でもC6ってせぶんに似てるか?
どっちかっていうとフロントはモデナやバイパー意識してると思うけどな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 17:55:49 ID:lfuyndyh0
>29
手遅れになる前に眼科へ行くことをお勧めします。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:18:59 ID:eyasYh/c0
C5コルベットのMT車に乗ってる方います?MT車は燃費いいですか?
街乗り7km/Lぐらいかな・・・・?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 22:26:08 ID:eyasYh/c0
追記
ヤナセでC6のパンフレットもらって来たよ。
ル・マンブルーって色いいね。C6クーペ欲しくなった。
でも内装は・・・・。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 14:52:38 ID:f4t5Azd80
>>35
そうなの?雑誌なんかでは内装の質はかなり上がったって書いてあるけど。。。
ル・マンブルーにカシミアの内装なんかいいと思うけど組み合わせられる?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 19:04:32 ID:NQhcu6LVO
内装は写真と実物では全然違うよ。
実際C6の内装見たけど、すごく良い。
C5の方が良いと思っていたけど、比べたらC6が上。
難を言えば助手席がちょっとスッキリしすぎってとこ。
38矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg :05/01/29 22:48:43 ID:vkq6y4ub0
みんな!!!!
コルベットで国産スポーティカーをぶち抜きましょう!!!!!!!!!!!!!!
225KWどまりの国産なんて問題ないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
気合入れてイキましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:28:53 ID:jUu0zIwW0
>>16
ビッグブロック化は素直に嬉しいが、エアスクープのせいでフロントのデザインが大幅に犠牲に・・・
>>29
サイズは近くなったが、デザイン的には遠ざかってるけど?
>>37
外装に関してはC6悪くないけど(ル・マンブルーは普通に格好いい)、C5に比べりゃ相当劣る。
あの伸びやかなボディラインを大幅に短縮するなんて犯罪だろ。デザインなんて昼間に見て
格好いい物なんだから、ライトもリトラクタブルのままが良かった
>>38
>225KWどまりの国産なんて問題ないよ
自主規制解除されましたが何か?
今までの出力でも十分だから(280PSどこで使うよ?)、意味も無く無理にパワー上げる
小学生レベルのメーカーはF1惨敗記念車作りたがってるトヨタぐらいだが。
トヨタのデザインで300Ps後半とか言われても笑うしか無いんですが・・・
ええ、ちょうどエボやインプ(特に改造車)見るのと同じ感覚で。
っつーか、何で>コルベットで国産スポーティカーをぶち抜きましょう
こんなDQN丸出しの発言を誰が見るか分からない掲示板で平気で出来るのか・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 01:45:30 ID:wzS5vign0
>>39
2chですから。

二十代も半ばを過ぎていまさらながらアメリカ車を好きになりつつあるのですが、
コルベットは特別良いですね。後ろ姿がたまらなく素敵です。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 02:06:33 ID:QOzplDGg0
C6 買います。 黄色コンバー
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 14:54:57 ID:mnTi2dTb0
Z28買います。ウェーバーキャブ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 07:49:21 ID:s3mGnKtL0
>>34
燃費はわりといいよ。
HUDで見ると、都内のノロノロ、スーパーウルトラ大渋滞の中でも3.5〜5km/Lぐらいかな。
制限速度あたりで、普通に走れて5ぐらいか。
高速だと100キロで流して、10〜12強ぐらいかな。
適当に回して適当に速いペースで走った方がいいかもしれない。
44矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg :05/02/01 17:39:57 ID:Bitv1PdB0
>>39
確かに規制解除されたけど300KWのコルベットにかなう国産車はまだ出てこないわよ!!!!
三菱やスバルの2Lなんてツルシで240KWが精一杯だし、
日産の3.5LもホンダのVテックもまだまだ及んでないね!!!!
コルベットの大排気量の醍醐味は国産スポーティカーを高速で凌駕する事だと私は考えているのです!!!!!!!!!!
これはDQNじゃなくてよ!!!!!!!!!!!!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 17:50:25 ID:K8AmnxBM0
コルベットはC3が好き
あのイヤ〜ンなボディが最高
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 00:04:59 ID:VSqLIHF90
>>43
どうも。
MT車でも街乗りで5km/Lですか・・・・ 
高速道路は6速ギア100km/h巡航で回転数が2000rpm/m以下と聞きましたが
本当みたいですね。

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 03:06:18 ID:0NYLSCg70
国産じゃZ06のライバルになれる車はないな・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 21:10:00 ID:IvwHIR2L0
今度出る新型NSXですら、無理でしょうね。今回のZ06は別格ですね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:17:24 ID:HoerZaQq0
>>46
いやぁ、乗る人とかにもよるのかも。

ATで街乗り6〜7キロ台(←「台」ってのが重要)っていう人も多いし、MTでももっといいって言う人もいるよ。
高速燃費は、みんな似たような感じみたいだね。
ただ、俺のZ51は、初めからこんな感じ。個体差なのかな。どう乗ればそういう数字にできるのかわからない。
まあ燃費とか気にならなくなる車だと思うけどね。

因みに100km/h巡航は1200回転〜1400回転弱ぐらいかな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:37:23 ID:Bpi8i5KU0
>>因みに100km/h巡航は1200回転〜1400回転弱ぐらいかな。

す、すごい、、、、そこまでとは知らなかった。さぞエンジン静かでしょうね。
Z51というとC4ですね? 内装のデザインが個人的に好きでした、前期のデジタルも後期の囲われたコックピットも好き。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 02:19:47 ID:NF+okRMS0
別にZ51なんてC4限定のグレードじゃないんだが・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 18:52:37 ID:hN4aUmEI0
>50
Z51ってのはHD仕様のサスキットの名称。
そのオプションを付けたMTのC5にヤナセがZ51と名称に使ってるだけ。
だから当然ATのZ51仕様も本国にはあるわけ。
日本にも並行で入ってきてるけど。

それはともかくC5のATだと100km/hで1700rpmくらい。
やっぱ燃費はいいよ。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:23:05 ID:3GS5uB/j0
>>16
正直びっくりした。こんなにカッコいいとは。今度の新型のフェラーリ430よりカッコいいんじゃないの?
欲しいけど、一生買えないや多分。一応いくらか教えてくれないですか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:24:59 ID:mSJoJpgH0
コルベットZ06は国産車の5倍くらい価値ありそう
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:34:56 ID:wqtKzRCw0
ねえよw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:41:23 ID:FV1tJwn90
>53
ベースモデルで75000ドル。
レート次第だけど、上手く持ってくれば900万円くらいで買えそう。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 21:53:04 ID:Yo7cwzymO
みんな矢口をスルーしててワラタ。
いいことだw
58S15 ◆wRiI0HlOjs :05/02/03 22:15:49 ID:f6CPv/fV0
コルベットて早いのかよ。
見た目は遅そうだけど、馬力はデカそうだな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:39:43 ID:FV1tJwn90
>58
速い遅いなんぞ、正直どうでもいい。
乗り手で変わるしな。
これを参考に判断してくれ。
http://www.topgear.com/content/misc/TV/lap_times/
s15シルビアは載ってないが。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 22:40:42 ID:Bpi8i5KU0
>>51
>>52
Z51勉強になりました。
61生粋のホンダ党:05/02/03 22:43:41 ID:erdBCHIo0
6Lか7Lか知らねーが、この排気量でこの程度かよw

スポーツカーは軽さが勝負だろ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:04:30 ID:Bpi8i5KU0
>>61
まさか貴方ベストカーに載ってた1770万円のスカGT-Rの限定車の話を出したいのでは?
速いらしいけど、あれかっこ悪いですよ。写真比べてみてください。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 23:09:17 ID:w2qG3SDK0
>>62
スポーツカーは軽さが〜とかのたまっているのでそれはない。
ニスモのZチューンだっけ?あれって1,6tもあるトラックだし。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 00:47:56 ID:k3irtL+j0
>>61
軽量? TVRのサガリスとかタスカンとかの話出すんなら解るが、、、、ホンダか 
まあNSXは唯一いいな。リトラクトの方。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 01:42:12 ID:SduBin9o0
>>58
C6はノーマルグレードがニュル7分56秒らしい。
>>58には遅そうに見えるかもしれんがS15なんぞよりは速いんでない?
66硬タン:05/02/04 03:28:10 ID:+KDt+iJY0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ここに居つく事にしました〜、よろしくぅ〜!
 彡、   |∪|  /    NSX−Rより遅い〜!!
/ __  ヽノ /
(___)   /
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 07:38:11 ID:vomw77ui0
>>61
>>この排気量でこの程度かよw
とか言ってるが大切なのは「一定の燃料からどれだけの出力を出せるか」なんだよ。
ホンダ車に乗ってるかは知らんが
仕事量がトルクと回転数で決まる以上、高回転化によって馬力を稼ぐホンダ車は
回さなきゃそこらの亀車といっしょだな。
フラッグのNSXだかが何回転回るかは知らんが
直径10cmのピストンを1秒間に120往復もさせるエンジンの方が技術的には上だろう
68硬タン:05/02/04 12:55:55 ID:5Z80U7Lc0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/おはよぉ〜、さっき起きたよ〜!
 彡、   |∪|  /    本日も張り切って行きましょ〜!!
/ __  ヽノ /
(___)   /
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:28:27 ID:849Jr+k00
>>67
>>直径10cmのピストンを1秒間に120往復もさせるエンジンの方が技術的には上だろう

はぁ?w 



















痛すぎるよ。キミ
70硬タン:05/02/04 13:44:53 ID:5Z80U7Lc0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ アブラボウズチオビタゲラゲラプゲラチョアジア!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 13:46:55 ID:P9vgm3Rd0
>>16さん
のZ06思わずプリントアウトしてしまった。しめて20枚、カタログができた。
これがもし900万円で買えるなら、お買い得すぎる。SL55AMGが頭から完全に消えた。
72晒しage:05/02/04 14:39:39 ID:ummFXrAC0
>>67
>>直径10cmのピストンを1秒間に120往復もさせるエンジンの方が技術的には上だろう

ホンダに技術と対決出来ると思ってるから痛い。 プ

しかもエンジンの。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:45:02 ID:k3irtL+j0
>>71
個人的に好まないあの色でさえあれだけかっこ良いということは、あのスタイルは相当なもの。
またゼロヨンを11.9秒は速いな。そいえばSL55も500psだったね。しかし俺もZ06を選ぶ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 14:51:47 ID:ummFXrAC0
糞業者必死だな。ゲラ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 15:10:49 ID:k3irtL+j0
>>74
ぷ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 16:52:59 ID:kB8V9ZWC0
>>74
それってもしやウ〇ストってとこですか?
いやにZ06の雑誌宣伝出してましたよね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:11:00 ID:QFLXq90dO
AMGとベットを比べる馬鹿がいるのはこのスレでつか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:12:36 ID:QFLXq90dO
っつうかクソ業者がうぜえよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:16:26 ID:2BzRtgjO0
OHVのプッシュロッド。しゅっしゅっ。(ZR吠んは?)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:18:07 ID:2BzRtgjO0
1≠並行ぉ屋おつ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:46:33 ID:ummFXrAC0
OHV?え?あの、江戸時代のエンジン? w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 17:59:21 ID:bPJQQzxx0
悪いがコルは今の国産には勝てんだろう。そんなに速いなら
みんなRとかに大金なんか掛けないよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 18:08:13 ID:ummFXrAC0
ここのコルマンセー野郎は糞業者か、よほど痛いヤツのどちらかだなw

エンジンをホンダと比べ、AMGと比べ・・・・だもんさ(大笑い)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 20:25:42 ID:LUnrTzHD0
ちっちゃい脳内どもが、知りもしないことまでよくもまあ(呆)

みんなRに金かけるって、俺はかけてないけど?
みんなってのは誰のことよ?生産台数で考えりゃいいのか?
そもそも、お前の言うRってどれだ?ディアブロGTRか?ジャガーのXKRか?

>>83
ホンダのエンジンのどういうとこが、どう優れてるのか教えてくれよ。
お前にとってどう優れてるかもな。できたら自分の体験と自分の言葉で。

85硬タン:05/02/04 20:33:11 ID:5Z80U7Lc0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ホンダチオビタアジアNSX−R〜!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:33:25 ID:nLEYp9HD0
残念ながら、新型コルベットがいくら大馬力になっても、いまの米国車では
280馬力の最新国産スポーツに太刀打ちするのは不可能だ。

Z51もパワーは350馬力、タイヤも315などスペック上は桁外れであったが
じっさいはNSXやランエボに置き去りにされてた。

それは、国産がインチキに近いセミスリックパターンの純正タイヤを
使ってるせい。
アメリカでNSXがタイヤ磨耗問題で訴訟おこされたのを見てもわかるように
アメ車で国産のような過激なタイヤを純正採用することは「不可能」
いくら太いタイヤをはいても4tトラック同様コーナーで置き去り。

またニュルでは速いなどの意見もあるが、MTはともかくATの場合、コルベット
でニュルを一周しただけでATフルードが沸騰し周回は「不可能」
つまりATミッションのアメ車は一発屋なのだ。
ゲトラグで武装した国産からみれば、韓国車なみのおそまつな耐久性しかない。
これはいぜんGTRマガジンで検証されてた。

結論・コルベットはスポーツカーというより4tトラックに近い乗り物。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:52:08 ID:Qgtb4Ys10
>86
自分の書いた文章を良く読み、改竄してから出直してこい。
88生粋のホンダ党:05/02/04 22:35:24 ID:849Jr+k00
お前ら真剣に馬力があれば速いとでも思ってるのか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:57:47 ID:QFLXq90dO
う〜んXKRに乗ってるがコルより最高速は速いと思うぞ…マフラー交換だけだけど一応330実測で出してるし…ベットが悪いとは言わないが比較対象が間違ってると言うだけ。AMGとは比べるなと。だから業者と叩かれる。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 22:59:10 ID:QFLXq90dO
↑それもコンパチね(笑)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:15:02 ID:k3irtL+j0
XKRで330km/hは不可能だよ。もしかしてギア比、及びデフ換えたの?
それか330psのこと?

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:44:50 ID:tN5j00WF0
>>61
OHVで今時70PS/Lを達成できる日本メーカーはあってもホンダぐらいだ。
少なくとも、お前の大好きな(そうな)MR-S作ってるトヨタにゃできねえ。
っつーか、これより前にあるアレな書き込みは全部お前か?
>>65
もともと、S15はあんまり速い車じゃないだろ。峠と高速のカス=イニD影響の
珍走ども向けのチューニングベースとしては人気かも知れんが。
>>82
ん?で、どこで走るんだい?この糞狭い日本の公道をターボチューンして300km/h
出したんだぜ〜って、高速機動隊のにいちゃんどもに自慢するかい?
速い車が乗りたいのなら、デザインした野郎が何故首切られないのかが不思議でならないエボでも乗ってろ
>>86
>韓国車なみのおそまつな耐久性しかない。
韓国車とか言う前に、お前アメ車乗ったことあんのか?
いや、乗ったことありゃ少なくとも韓国車みてーな鉄屑とは一緒にしねーな
>>91
多分よくあるアレだ。改造GT-Rのメーター読みは320km/hなのに、実際は270〜280km/h
ぐらいしか出てなくて300km/hで走ってるバイクに追い抜かれるってやつだ。
koenig使用(XKRにあったっけ?)でも、cd値の高いコンバチじゃ無理やろね

まあ、こんな免許一発停止レベルの犯罪を堂々と告白できるあたりが2chか
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 00:54:01 ID:m7bMQ6+n0
>89
脳内乙。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 01:20:06 ID:wy/xtcYh0
>>86
細かいこと言いたくないが、C5のタイヤは前245後275なんだよ。今時350馬力なんて桁外れでもなんでもない。
中途半端な脳内オタクと能書き野郎ばっかりかここは。
俺はC5マニュアルで乗ってるし、4tトラック遊びで運転したこともあるんだけどなあ。
間違いなく面白いスポーツカーだと思うけどな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 01:36:30 ID:wy/xtcYh0
まあAMGと比べるって人がいてもおかしくないんじゃねーの?
2人乗りでやや大きめのFRだし。
俺も次何買おうかなってなった時、C5の他にもXKRとか3200GTとかちょっと考えたよ。
他にもっと迷った車あったけど。
96晒しage:05/02/05 02:47:50 ID:NbH/f3T80
>>94
>間違いなく面白いスポーツカーだと思うけどな。

お前の個人的な浅はかな意見はどうでも良いよ。
免許取得→軽自動車→C5と言う車歴のお前の意見は特にな。

スポーツカーを選ぶにも、センスと言うものが必要になるんだね。
普段はマッタリゆっくり、時々高速で120km/hくらいで走ってる軽自動車を150km/hくらいで
抜いて、おぉ〜C5はスポーツカーだと言われても、ここに来てるヤツらは100%同意出来るわ
けが無いことくらい、分かれよ。 プ
97硬タン:05/02/05 02:53:41 ID:O6Yy1uNT0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コルベットがサーキット走ってるの見た事ないよ〜!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:02:10 ID:uPqmJbJJ0
>>96
釣りにしたとしても
久々にみたよ恥ずかしいな藻前
ゆとりが無いっていうか。。。
無駄を楽しめないんだな可哀相に。。。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 03:09:57 ID:PoP75lpD0
初めてです。 遊び心がある車 コルベット最高!
100晒しage:05/02/05 04:24:29 ID:NbH/f3T80
>>98
究極の走りの世界を知らない人が、よく吐く台詞だね。
ま、知らないんだから説明のしようが無いんだが一言だけ言っておいてやるよ。

余裕をかましてちゃ抜かれるだけ。こんな事は幼稚園のガキでも知ってるわなw
スポーツカーで余裕をかますんでしょ?だから車選びにセンス無いって言われるのよ。

無駄や余裕をかますならC1あたりを選ぶ、これがセンスと言うものですよ。
101硬タン :05/02/05 04:44:16 ID:HWrBWt5T0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ヲタどもオヤスミー!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 05:33:41 ID:WXUjyru70
おお元気のいいベット乗りがいるなあw

がんばれ!!


味気ない国産ターボ乗りは(又は憧れだけのガキ)わかんねーんだよな。
本当の車を。ohv=古いって直結じゃあねえw
でもさ、昔C5買おうとしたときに知り合いのポル乗りに思いっきり
バカにされたなあ。C6はさらに凄いからその認識も変わる事だろうが。
103晒しage:05/02/05 06:38:31 ID:NbH/f3T80
>ohv=古いって直結じゃあねえw

またまたベテランぶった無駄に歳だけ食った貧乏おやじが出てきたところでぇ〜・・・・w

回転上げる技術が無いから排気量上げてトルクで走るしか手だてがない=重たいエンジン=ゴミ

と言う認識ですが何か?

スポーツカー通ぶってコルベット選んでる時点で痛いと感じる技術と経験を得てくる必要性だけが
強く残されてる感じが良く出てますなぁ〜・・・・・('A`)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 08:03:37 ID:8nmEDmBpO
>>91
追加メータで330確認しとるとですが…外装をアーデンフルエアロでホイールはBBS特注にしとりますが…アクアのトンネルで確認エンジンはマフラー作って少し燃調と吸気いじっただけ…出るぞ。近場なら乗せようか?(笑)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 09:03:10 ID:wy/xtcYh0
>>96
お前のセンス見せて欲しいもんだな。
文章からはとてもセンスがあって、思い込み以外車知ってるようには思えないけど?

ついでに言っとくけど、俺軽乗ったことないんだよ。
免許→軽→C5って、そういうことわざわざ書けるお前の程度が知れるよ。
そういうアホで貧乏臭さ丸出しな発想、嫌だねぇ〜。それがお前のセンスだろ?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 09:09:51 ID:0iG4BCV50
味の話をしてるんですけど。
効率なんて知らん。
ンダのエンジン糞ともいってねえ
ただ味があって一概に古いからダメじゃつまんねえって
君の頭のよさをほめたたえてるんですがねえw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 09:14:17 ID:wy/xtcYh0
96は高校生ぐらいのガキか?

ところで、ツインフローとかみたいな剥き出しのエアクリーナーに交換してる人います?
あれ何キロぐらいで交換してます?最近レスポンスとか吹け上がり悪くなった気がする。
今回はもう6000キロ以上乗ってるかも。だから、あれのせいじゃないかと。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 09:22:33 ID:wy/xtcYh0
>>91
アーデンエアロのXKシリーズ好き。乗せてください。
XKRで330`も出るの?
マニュアルがあれば買ってたんですが。
あれって、来年ぐらいフルモデルチェンジってやつですか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 10:26:28 ID:Cq0bn2Op0
コルベットと比べるならソアラとかアリストあたりじゃない?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:10:38 ID:TT8V6rfc0
この釣堀楽しいね(ノ∀`)
アホンダ海苔ってついつい技術って言葉に反応するから簡単に釣れるよね〜(藁

まぁそんな話はいいとして…
実は凄い楽しみなんだ(゚∀゚)
コルベットはC6になって世界進出。
世界でのコルベットに対する評価は激変すると思うよ。
まぁ殆ど脳内と妄想でしか語れないお前らみたいな連中はどうでもいいが(アメ車がマイナーなのもそうだが)
俺なんてベットに対して何言われても褒め言葉としか受け取れないし…
人それぞれ満足できる車…性能 見た目 云々は変わるけど…
欠点ですら愛着を持てるような愛車にめぐり合えた奴が勝ち組なんだよ。
他車叩きはしてる奴らはこの世に満足できる車が無い(買えない)可愛そうな人達ですね('A`)

マジ連日ひゃっほーだよ!超ハイテンション!!
考えるだけで嬉しくなる車 俺はそんなにめぐり合えて幸せだよ

あ…スレ汚しをしてしまいましたか?

↓では他車を蔑む事でしか生きて逝けない負け組みの人達続きをどぞ(=゚ω゚)ノ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 12:48:11 ID:xE9C63FB0
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 13:09:44 ID:o1/rqNc00
>>110
脳内乙
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 13:37:36 ID:8nmEDmBpO
>>108
いいよ。東京なんで近いと良いが。俺のは2004モデルの4200 だよ。300迄は一気で超えたらゆっくり加速(笑)260過ぎたあたりからさすがにホロがばたばた言うけどね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 13:54:15 ID:FoW4pxir0
>>110
「技術」だの「性能」だの、弱いアメ車海苔が見事に釣れてますな。( ´,_ゝ`)プッ

あげくは味ですと。中途半端な味ですな。素人向きの言い訳全開で、
みっともないったらあぁ〜りゃしない。

ま、1970年代にはホンダが無ければとっくにぶっつぶれてるアメ車メーカー
は未だに下に居る事を忘れてはなりませんな。( ´,_ゝ`)プッ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:00:10 ID:0iG4BCV50
ホンダがなければブっ潰れてる?
どーしてー??
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:11:31 ID:FoW4pxir0
>>115
マスキー法ってご存じかな?

アメリカの3大メーカーはホンダのシビックに負けたのですよ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:24:35 ID:0iG4BCV50
うう〜ん勉強になったよ。マスキー法ね。ネットはホント便利だね〜
で、今はアメ車のエンジンも一応環境基準に適合してるんだよね?
古くさいohvで。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:32:06 ID:FoW4pxir0
ホンダのおかげで現存してるんだね。

ま、しかしエコ時代を迎えた昨今、でかい排気量のV8OHVは味とか言ってる場合じゃ
無い事くらい、知ってるよね?

重い、ガスは食う、スポーツカーの性能として大切な前後重量配分の無視。

小排気量で軽いエンジンで最大のトルクを得ようとするVTECとは比べようが無い事くらい
想像くらいはしましょうね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:43:41 ID:E6tchiZN0
>107
ノシ
俺のは交換してから距離乗ってないからまだ交換時期ではないな。
見て汚れていたら交換かと。
K&Nは洗浄出来るけど、新品に交換しませう。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:47:18 ID:JWr1cdGo0
>>1-
通報しますた。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:54:14 ID:E6tchiZN0
>118
C5のエンジン見たことある?
かなりコンパクトだぞ
5.7リッターあるとは思えないくらい。
OHVのお陰で頭がコンパクト。
燃費もいい。
よっぽど2リッターターボの方が燃費悪い。
参考までにC5C6の前後重量配分は50:50。
想像だけで語らないように。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:02:32 ID:wy/xtcYh0
>>110
同感

>>113
車好きとお知りあいになれるのはうれしいですね。
私も都内南西部?ですよ。どうしましょう?
今夜某所にC5、バイパー等集まりますよ。来ます?

>>118
LS−1、LS−2のエンジン単体重量言ってみな。
それからC5の前後重量配分ほぼ50:50なんだけど?
車の基本的な走行性能決めるのは、重心その他含めて、単純な前後重量配分だけじゃないの勿論知ってるよな。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:03:17 ID:FoW4pxir0
>>121
おやおや、50:50でしたか。それは知らなかった。

ま、しかし2Lターボと同じ加速、走りをしたらどうかな?
大体が、出来るのかな?(笑)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:18:30 ID:CrwEZ0HF0
トランスアクスルだし、別に無視はしてないだろ>重量配分。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:21:24 ID:CrwEZ0HF0
ウワ、リロードしそこなって既出でしたか。
で、2リッター他阿保ってナニを想定してるんだ?ランエボ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:34:59 ID:FoW4pxir0
そうですが?

エンジンコンパクトって、トラックのエンジンと比べてでつか?(笑)
恐ろしく笑えるんですけど。400kgくらい有るんでつか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:44:41 ID:CrwEZ0HF0
俺も2g4駆ターボに乗ってるけど、C6は魅力的に映るぞ。
年収が3倍あれば買うかも。
欧州車で同等の性能を望めばもっと高くつく。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:46:25 ID:QNtAynBA0
>>97
北米地方の一部 (インドジン集ごく)
の草レースでは無敵 (参戦するhead bangなんか何処にも居ないので。)

ハぁーレーの錆屑に色塗りたくって繋ぎ目から黄色い錆浮いてるのに
ヴィンテーイジだから値上がるから維持しろって言われてもなぁーっ。

10年前のバブル末期までにアボリまくった亡霊業社六萬人に呪い頃されるかも名。

>>>>>○役所通うのは軽自動車で貧乏のふりしてる
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:49:23 ID:FoW4pxir0
草レースならホンダのカブでも走ってますね。(笑)

あんた、痛いですよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:51:27 ID:QNtAynBA0
最近のアブ内お祭りロデ雄なみの馬牛鹿な復古ブームに乗せられて(ry
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 15:58:00 ID:QNtAynBA0
青いひとみのロシ娘はすてきよよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 20:37:29 ID:dbLGotOh0
>>121

50:50??

わざとリヤに鉛を貼り付けているのを知らないの?w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 20:42:49 ID:vhr1hbQm0
>>110
おまえバカ丸出しだな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 20:54:18 ID:/Ato+w0y0
チョンダの社蓄はNSX以外は糞って思ってますから
そのくせ乗ってるのはゴキブリ汚泥とかカメムシや河童
糞な脳でF1譲りの技術のエンジンに脳内変換して
街中でDQNドライビング

氏んでくれ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 21:20:03 ID:4enCYyDW0
幌のXKRで330キロなんて到底無理だわさ。
612ps/103.0kgmのCL65AMGでさえ330キロなんて無理なのに。
でも車高の低いアーデンのXKRは正直格好はいいよ。大事に乗ってくれ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 21:54:33 ID:8nmEDmBpO
↑ほんじゃやるか?(笑)アクアで
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 21:59:14 ID:8nmEDmBpO
最高速をパワーで語るな(笑)大事な事忘れてないか?楽しくなってまいりました!賭けようぜ!出なかったら君に一年間うちのストックのGT3CUP貸してやる。ジャガーでもいいぞ。でたら何かくれ!(笑)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:03:55 ID:8nmEDmBpO
>>122
すまん。今夜は他人の彼女とデート(笑)よかったら20日に一緒に富士(サーキット)行くか?行き帰りは移動用で弁津君だが…席空いてるからいいぞ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:36:14 ID:4enCYyDW0
カップも持ってたのか・・・あんた何モンだね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:52:10 ID:dbLGotOh0
2ch特有の脳内妄想に決まってんだろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 22:58:08 ID:YcVcUJrM0
最高速wwwwwwwwwwwwwwwwwハライテ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:24:27 ID:KXdb45ky0
Z06最強でしょ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:42:43 ID:RW0lMGqb0
>>118はアホという事で                 よろしいか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 23:43:43 ID:4enCYyDW0
くまタンはもう寝たのか?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:16:58 ID:t7tr3FoEO
某レーシングチームのオーナー(笑)スーパーセブンもロドスタもポルは三台あるでよ。今年こそは…S耐上位狙います。で、ロドスタ(買い換えのため)を景品に出す。この2チャンのキャノンボールスレで。みんな出ない?とな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:20:18 ID:t7tr3FoEO
↑あ!単なる車馬鹿なんで気にしないでね(^_^;)
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 00:27:02 ID:eGnUND+X0
>>103
だから、何故そう回転上げたがるよ?回るの欲しけりゃホンダかBMW乗ってろ。
速い車乗りたきゃエボかインプでも乗ってろよ。そっちのんが、服に金を使わない
お前のファッションとのコンビネーションもバッチリだろうよ。あと、お前は多分
気にしないだろうがノーズを下げられるか否かはデザインの自由度にも貢献するぞ
>>104
GT-Rの320km/hも大抵追加メーターなわけで、DQNにスピード出させすぎないように
かどうかの意図は知らんが速めの数値が出るわけで。
>>118
おやおや、よほどのDQNじゃない限り街乗り6km/hを超えるコルベットが"ガスを食う"のなら
2〜3リッターの低排気量国産ターボはどうなるのやら。それに、お前はOHVやSOHCを
馬鹿にしたがるようだが、DOHCと違ってコンパクトで軽量に出来るから重心を下げられる
ってメリットもあるぜ。だから、TVRはDOHCよりSOHCが多いんだよ
>>123
国産でトラクションが同じ条件のFRの2Lターボと言えばシルビアだが、シルビア程度じゃ
加速ではC4(92年以降ならベースグレード)にも勝てん
>>126
コルベットのエンジンがデカくて重いのなら、セル塩やシーマなんてどうなるよ?
>>132
無知乙。新型バイパーのデカいケツの目的は恐らくバラストなんだろうが、C5以降の
コルベットはリアにミッション積んでるんだよ。そんでもって、軽くて小さいOHVエンジンを
フロントミッドに搭載。お前の大好きなDOHCにすると、フロントがGT-R並とまではいかないにしても
C4ぐらいには高くなるんでな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 01:14:17 ID:t7tr3FoEO
>>140
も来るか?都内まで来りゃ乗せてくぞ(笑)マジで。脳内かどうかそうすりゃわかる(^o^)/
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 01:23:25 ID:jsoOwShoO
コルベットっちゅーんはR34より速いんか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 01:36:22 ID:sMxk459/0
仕事・・・ポルシェ
街乗りお買物等・・・コルベット
サーキットや首都高遊び用・・・GT-R

これでいいじゃん。
都内だと平日昼間にポルシェを良く見ますね。

何もログ読まずにレスしてみました。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 02:17:43 ID:aDMFMg4a0
>>147
モマエ、何も知らないんだな。そうとう痛いぞ。

コルベットマンセー野郎の究極の手前みそもほどほどにしないと、馬鹿丸出しだぞ。
152122:05/02/06 03:45:01 ID:Q7iEV4fJ0
>>138
今日は残念でしたね。
ありがとうございます。日曜日ですよね。富士行きたいです。
何所に行けばいいでしょ?ただ、もしかしてそれの出発って結構朝早いですか?
車が好きなだけなので、130キロぐらいで結構です(^^)

あ、それから私は出るほうに賭けようと思いますが、GT3半年お借りすることはできるのでしょうか(^^?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 07:59:10 ID:OwFP8dKg0
C6はクーペの6速MTが698万だって。
ライトの辺がちょっとモデナに似てるね。
ホスィな〜
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 12:03:33 ID:t7tr3FoEO
>>152
貸すのは無理だよ。出るの確認してるから言ってるだけで(笑)日曜の件了解です。俺は多分新しいスーパーセブンで行くのでウチのスタッフに待ち合わせ場所に迎えに行かせるよ。明日捨てアド書くから連絡下さい
155122:05/02/06 12:51:16 ID:Q7iEV4fJ0
>>119
レスありがとうございました。換えますよ〜!新品に。そういえば今回は随分長く交換してないな、と。
でも新品があと1セットで切れます。悲しいです。
あれ?昨日もしかしてお会いしました?

>>154
お会いしたこともないのに、なんか良くしていただいてありがとうございます。
新しいスーパーセブンですか。そういえばちょうど今、某イギリス車のことでご相談したいことあります。
ところで、FUJIってまだ改装中なんじゃぁ…?もう走れるんですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 13:16:22 ID:MaXPUSLO0
ふぃひゃっはー!!
なるほどマスキー方法か…
ホンダを少しは見直したよ。
でも食われたのはビック3だけじゃなく全てのメーカーみたいだな。
でも現実を見てみようよ(藁
その大そうな技術とかその他もろもろはパクられもう誇れるのは高回転だけ…
4輪78%でしたっけ?大丈夫ですか?

イメージとかで語ってる(つもり)奴らに何言っても無駄ですね。
まぁイメージを払拭するのはそれだけ難しいって事だが。
日本人のイメージなんていまだにチョンマゲだしなw

ベット叩きしてる奴らも叩きたいならも少し勉強したら?
見てて見苦しいよ君たち!

まぁ知らないが故の幸せもあるよw 一生国産マンセーしてて下さいな。
いーよねーコクサン!下駄車に最高だよw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 13:37:42 ID:azJtjUce0
>>?
C5とC6はリアにミッション積んでるって本当なの?というと位置はシートの真後ろですか?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 13:50:58 ID:6gv0lEZB0
いゃっほーい!!
ロデ雄くんが事もあろうに「ギジツ」の啓蒙かよオドロイタね。ベリー。

ばくおん響かせてロケットシャトルが射出されそうだにょカタパルト。
無理は伊わないから直線用の「トップヒューエルのハウトァ重量配分」でも逆さにして眺めてなトニー。

まぁ、競技用車両にイタ工がホン旗やヒンドスタ使うのも面白いな。珍しくてグーよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 14:41:11 ID:4SHKImvm0
CVCCは排気をまた燃やすから熱力上、良くない。NOX対策のみのギミック。
http://www.tytlabs.co.jp/japanese/review/rev364pdf/364_001saito.pdf
ホンダはこれで売り出したからギャンスカうるさいけどCVCC消えてったね。
フォローだけどVTECは感心する、良く考えてできてるよ。乗せられる。
マスキーはボッシュの三元触媒と富士重のSECC-Tが結局普及した。
三菱はこの時、直噴、リーンバーンに喰らいついてったみたい。
トヨタがコモンレール?あそこは陰で全部やってるよね。多分。
三元触媒も効果有りと見ると、世界二位でささっと上市したし。
んでコルベット。俺はあんまり興味無いけどいいんじゃない?好きなの乗れば。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 14:42:31 ID:MaXPUSLO0
>>157
本当!
スモールブロックと言っても6LもあるV8だから
エボやインプのような四発に比べればエンジン単体が重くなるのは必然。
そこでトランスアクスルって言って重いミッション(50kg位?)
をエンジンから切り離してリアに搭載する事で重量配分を確保する
まぁ50:50とよく言われるけど、どちらかって言うと51;49に近いけどね。
位置的にはシートのすぐ後ろのトランクの下、辺りだったと…
軽量化もこのクラスの割には頑張ってる。
C6Z06(7gV8)で1410kgちょい。
軽量化を謳ってるパーツを入れればすぐ1300kg台に逝く。
まぁ俺はスペ厨では無いのでベットの外見だけでもう最高!
しかも性能も良いもんだから うはっwって感じ
161晒しage:05/02/06 15:43:18 ID:OdSnaJf30
しかしここのコルベットマンセー野郎タチは、知識ゼロの馬鹿ばかりだね。

マスキー法も知らないでガタガタぬかしてるんだから、めでてー通り越して
馬鹿丸出しが分かりやすいスレに仕上がって来たな、おい。( ´,_ゝ`)プッ
だまって町の新聞屋やカブのおやじに道をあけろってこった。

真面目に説明する気にもなれねーや。
ま、江戸時代のOHVで喜んでろってこった。
162晒しage:05/02/06 15:47:33 ID:OdSnaJf30
>C6Z06(7gV8)で1410kgちょい。

FRPのガワで応力をかけられない所を持ってきて、糞重いエンジンにミッション、デフ。

フレームはこんにゃく並にぐにゃんぐにゃんだな。こりゃ曲がらない所かまっすぐにも
走らないんじゃね?

これでスポーツカーだって。。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
恐ろしく笑えるんですけど。江戸時代から何も変わってねーな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 15:49:05 ID:NEj3lL2X0
江戸時代のOHVだからこそ、シンプルで故障しにくいのでは?
DOHCにターボつけたり、4WDつけるなんぞは、ブタにドーピングでしょ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 15:50:35 ID:d2DIExzQ0
シンプルでも故障する。

これが定説です。
165晒しage:05/02/06 15:52:10 ID:OdSnaJf30
。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! ↑その通り。

VTECと言う、超ハイメカでも壊れない。

天地の差ですな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 15:55:35 ID:azJtjUce0
>>160
サンクス。
コルベットに関しては若干素人なもんで宜しくです。
自分もZ06のあの外観スタイルだけでノックアウトですわ。
お陰でノーマルのC6には魅力は感じなくなってしまった。当初6MTクーペ買おうと思ってたのに悲しい。
それにしても7Lで1410kgは軽いね。
167晒しage:05/02/06 15:58:40 ID:OdSnaJf30
でかい排気量と軽さだけが取り柄の素人だって作れる車作。

ほしがるのも素人の馬鹿ばっか。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 15:59:51 ID:NEj3lL2X0
本田党のひとですかNSXノコと言っての?初代レジェンドの横置きFF流用のお手軽MR
駆動系に問題ありで、ル・マン完走できない。
現在横置きMRのハイパワー車は、20世紀の遺物だよ、お宝大事にしな。
169晒しage:05/02/06 16:03:10 ID:OdSnaJf30
遠くはるばる海を越えて、700万くらいの車と、国産の一千万の車と

比べてる方が痛いと気付よ。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:05:38 ID:NEj3lL2X0
NSXはプロトでニュルブルクリンクでジャンプ一発で、バラバラになったヤツね。
C6Hはニュルブルクリンクで徹底的にしあげ、アウトーバーンで911軽くぶち抜き。
価格は700万、でNSXは幾らでしたっけ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:05:47 ID:4SHKImvm0
VTECは俺が小学校の時だからな〜。それにメカというかメカトロだし。
日本のエンジンは
http://www.jsae.or.jp/motor180/u03.php?id=8
変速駆動系は
http://www.jsae.or.jp/motor180/u03.php?id=7
見れば万人の認めた知能の優れた革新モデルが判るよ。
コルベットで興味引くのはヘッドランプディスプレイかな。
速さに関しては俺はVTR1000Fでもうお腹いっぱい。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:07:43 ID:NEj3lL2X0
1000万もするのか、いい趣味ですね。
173晒しage:05/02/06 16:08:41 ID:OdSnaJf30
280psのNSX-Rにニュルでいまだに抜けない7,000ccの車をマンセーしてる

痛いヤツが居るスレはここでつか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:11:22 ID:NEj3lL2X0
OdSnaJf30は。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
175晒しage:05/02/06 16:13:52 ID:OdSnaJf30
直線速いだけはいかにコストが安いか証明してるようなもんだな。

だから直線番長と言って馬鹿にされてるんだな。

だから痛い。。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:16:33 ID:NEj3lL2X0
NSXは駆動系に問題ありだから、350PS位しか出せないんでしょ。
リヤタイヤ滅茶苦茶トーンインにネガキャンさせないと、直進できないのね。
OdSnaJf30はタイヤ交換3000KMでやってますか?
177晒しage:05/02/06 16:18:35 ID:OdSnaJf30
450psだの500psだのターボチューンがガンガン走ってますが、何か?

しかもノーマルのコルベットより壊れねーだろ。。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:22:16 ID:d2DIExzQ0
インプやランエボの方が物としてはいいよね。
安い、速い、うまい。
179晒しage:05/02/06 16:23:50 ID:OdSnaJf30
コルベットに比べてエボインプは、一応曲がる事を考えて作られてるところで
安いのは驚きだな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:24:52 ID:NEj3lL2X0
OdSnaJf30が今最高に頭悪そうな発言したぞ。
NSXは製造中止が決定のある意味で名車なのに、そんなにイジッテどうするんだよ。
ばーか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:29:39 ID:d2DIExzQ0
名車でもいじる奴はいじる。

もったいなくていじれなのは
たんなる貧乏性でつね。
182晒しage:05/02/06 16:30:09 ID:OdSnaJf30
ID:NEj3lL2X0が今最高に頭悪そうな発言したぞ。
名車をイジろうが何しようがオーナーの勝ってだろ。ばーか。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!

それ、貧乏人のこだわりって言うんだよ。ノーマルが一番良いと思ってるのわな。
183晒しage:05/02/06 16:30:54 ID:OdSnaJf30
>>181と恐ろしく意見が一致したぞ。。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:34:42 ID:NEj3lL2X0
馬鹿が二人もいるなんて、すごく感動したぞ。
有り難う
185晒しage:05/02/06 16:38:40 ID:OdSnaJf30

っと泣きながら猿のでした。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:39:15 ID:d2DIExzQ0
>>184
貴殿にバカ呼ばわりされる筋合いはないけどね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 16:42:42 ID:NEj3lL2X0
そうかな?
188晒しage:05/02/06 16:46:32 ID:OdSnaJf30

涙ふけよ。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 17:40:07 ID:t7tr3FoEO
気持ちはわかるが…NSXはいかんせん古い…流石に無理(^_^;)
一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ…好き嫌いで良いのでは?ただ他と比較するなよ。唯我独尊で良いではないか…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 17:41:39 ID:t7tr3FoEO
ランエボ、インプはデートカーでもスポーツカーでもないだろ(笑)比較にならん
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 17:42:40 ID:MMhZYrbb0
コルベッチョ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 17:56:53 ID:4SHKImvm0
NSXはエンジンとかは別に…。ふーん、あっそっていうか。
アルミのモノコックが多分難しいんだよ。ダイキャストだと素が入るが
NCルーター使って削りだしなんてやってられん。
延ばした部分は引きちぎれる。絶対的な強度弱いから
蹴ると凹む。市販車へのフィードバックどこまで逝ってるのかな。
コルベットは戦闘機でやってるガラスにインジケーター映す
奴だけかな、ちょっと解説してくれよっての。焦点ガラスに合わせてるのかな?
でも数百万円は出せね。
他は幾ら説明されてもうるせーなっつーか。デートカーとか馬鹿か。
価値観とか違うし、話は営業っぽいしこいつらとは分かり合えない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:03:46 ID:t7tr3FoEO
>>180
言い過ぎ…ノーマルじゃサーキット遅くて無理!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:09:21 ID:wSXnT5J/0
>>189

>>一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ




























ええっ!!??あんな鉄屑が宝石なの?w
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:10:12 ID:t7tr3FoEO
デートカー、スポーツカー、ラグジュアリーカー…それ以外の要素ないぞ。レーシングカーでないことだけは確か。速いのは直線だけってのも残念ながら当たってるしな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:13:07 ID:t7tr3FoEO
>>192
意味不明…話しの要点見えない…
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:17:32 ID:Bm4XUxO40
OdSnaJf30OdSnaJf30
が馬鹿なのは確かだ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:18:00 ID:wSXnT5J/0
>>195
走行性能はカローラ以下だよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:22:07 ID:Bm4XUxO40
OdSnaJf30OdSnaJf30
知的障害者で、改造NSXを乗り回している。多分包茎で童貞だろう。いいじゃないか
君みたいな、出来損ないがパソコンをいじれて2ちゃんにカキコできる日本の社会に感謝
しろよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:24:06 ID:t7tr3FoEO
スタイルは好きなんだけどな(^_^;)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:35:45 ID:Bm4XUxO40
ID:OdSnaJf30
を許してあげようよ、ほんとは流産してるはずなのに、間違いで生まれちゃったんだ。
心の奇形児がいてもいいじゃないか。
202晒しage:05/02/06 18:55:04 ID:OdSnaJf30
言い訳全開だな。素人どもめ。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 18:55:54 ID:wSXnT5J/0
ID:Bm4XUxO40
を許してあげようよ、ほんとは流産してるはずなのに、間違いで生まれちゃったんだ。
心の奇形児がいてもいいじゃないか。
204晒しage:05/02/06 18:57:07 ID:OdSnaJf30
忘れてたwww

一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ
一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ
一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ
一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ
一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ

(T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばん!

いい加減にしようぜ、馬鹿ども。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:03:47 ID:t7tr3FoEO
うん、昔から良く言われてる言葉だよ。俺は別に思わないけどね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:11:13 ID:Bm4XUxO40
ID:OdSnaJf30
の母でございます、ほんとは強姦されて妊娠してたんです、本田の重役のほとに、
あのとき中絶しとけば良かったのに、本当にごめんよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:14:39 ID:t7tr3FoEO
>>204
お前脳内なんだから無理しない方が良いぞ(^_^;)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:15:51 ID:Bm4XUxO40
D:wSXnT5J/0
はコピペしかできない、腐れ外道とみた。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:18:59 ID:Bm4XUxO40
ID:OdSnaJf30
のレス欲しいな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:23:03 ID:Bm4XUxO40
ID:wSXnT5J/0
のレスも欲しいね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:25:03 ID:Bm4XUxO40
君たちの愛車のように、レスポンス遅いね。
バーカ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:26:12 ID:Bm4XUxO40
自殺するなよ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:28:26 ID:t7tr3FoEO
しないだろ(笑)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:29:38 ID:MaXPUSLO0
>>161
マスキーマスキー言われても1970年代の出来事ですよね?
当時の事良く知る奴なら詳しいかも知れんが84年生まれの俺にはよくわからんのですわw

>>一応ベットはアメリカの宝石だからなぁ
これは昔アメリカにはスポーツカーが存在してなくて、ヨーロッパの車を真似て作ったのがコルベット
アメリカ初の待望のスポーツカー…
故に例え当初の性能がリアルカスでも半世紀以上にも渡って愛されてるんだよ
ってそんな事 俺より年寄りのお前が知らないわけ無いかw
いい年した大の大人がDQN気取ってて恥ずかしくないの?(藁
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:39:28 ID:t7tr3FoEO
俺の一言が…すまんな(^_^;)
でもみんな車を性能だけで語ったら何も乗れなくなるぞ。81スティングレイデイトナのデザイはかなり好きだし(笑)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:45:54 ID:t7tr3FoEO
カウンタックでも300キロってあったろ。夢あっていいじゃん。現実的にNSXがランエボ…云々って言ってもマルチじゃないしそこまで速くないぞ。速さだけでベット買ってるわけじゃないって事。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:55:46 ID:TAY+dbW40
ID:OdSnaJf30
の心の病理を分析してみよう。
NSX,GTR,レクサス、は1990年日本車が世界の頂点になった年だ。
GTRはR32〜R34まで、レクサスだってモデルチェンジいまでも世界に通用する車だよね。
一方NSX(一番高い)がフルモデルチェンンジしたことあるか?せいぜいマイナーチェンンジだろ。
本田横置きエンジンMR車といふ致命症のある車を犯罪のように作りっぱにした。
すなわち、NSXを否定されるのは、自分自身を否定された事になる。
ホンダの社員か、パパが本田の重役かってところだろ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:59:25 ID:TAY+dbW40
GTRにはどうもがいたって勝てないから、C6あたりをたたくんでしょ?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:00:46 ID:TAY+dbW40
NSXもID:OdSnaJf30
も間違いだらけってこった。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:02:02 ID:TAY+dbW40
ID:OdSnaJf30 もう自殺したか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:03:54 ID:TAY+dbW40
私に喧嘩売ると大抵自殺するのね。
他の板でも2名ほどじさつしたよ。
222晒しage:05/02/06 20:12:10 ID:OdSnaJf30

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚ コルベットマンセード素人ご一行様   ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
やっぱり馬鹿ばっかだわ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:17:54 ID:wSXnT5J/0
>>221

お前ネチョネチョしてきもいよ。洗顔してこい
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:18:46 ID:pUH3wjeE0
最新のコルベットってどの日本車よりもニュル早いでしょ?
225晒しage:05/02/06 20:21:45 ID:OdSnaJf30
206 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:11:13 ID:Bm4XUxO40
208 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:15:51 ID:Bm4XUxO40
209 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:18:59 ID:Bm4XUxO40
210 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:23:03 ID:Bm4XUxO40
211 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:25:03 ID:Bm4XUxO40
212 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:26:12 ID:Bm4XUxO40
217 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:55:46 ID:TAY+dbW40
218 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:59:25 ID:TAY+dbW40
219 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 20:00:46 ID:TAY+dbW40
220 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 20:02:02 ID:TAY+dbW40
221 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 20:03:54 ID:TAY+dbW40

ID変え変え、どうしちゃったんでしょ?この人?

(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ

226晒しage:05/02/06 20:24:25 ID:OdSnaJf30
★【ニュルブルクリンク ラップタイム市販車】
1.Jaguar XJ220 7:30.308
2.Honda NSX Type R 7:56.706

3.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018 ←( ^,_ゝ^)プッ

4.BMW BMW M3 CSL 7:59.945
5.Subaru インプレッサ セダン WRX STi スペックC (GD Type-U) 8:04.492
6.Mazda RX-7 タイプRZ (FD) 8:07.979
7.Nissan スカイライン GT-R Vスペック U Nur (R34) 8:08.839
8.Mitsubishi ランサーエボリューション VV MR GSR 8:10.839
9.Lotus エリーゼ 111R 8:13.913
10.Toyota スープラRZ 8:14.302
11.Nissan フェアレディZ Version S (Z33) 8:21.219
12.Mazda RX-8 タイプS 8:23.653
13.Subaru レガシィ B4 2.0GT スペックB (4th) 8:25.806
14.Honda S2000 8:27.300
15.Nissan シルビア スペック R エアロ (S15) 8:29.076
16.Alfa Romeo 147 GTA 8:41.864
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:32:01 ID:MaXPUSLO0
.Honda NSX Type R 7:59.706

とうとう捏造ですか?(藁
228晒しage:05/02/06 20:34:21 ID:OdSnaJf30
はぁ?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:42:07 ID:pUH3wjeE0
あれ?
NSXって57秒台じゃなかったか?
つーか>>226よ、ソースを出してくれ。
一覧みたいのがあったら見たいからよろ
230晒しage:05/02/06 20:45:24 ID:OdSnaJf30
あれ?コルベット Z06(C5)って、59秒台じゃなかったか?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:51:22 ID:XwnbFxlV0
ID:OdSnaJf30君の様なひとが、交通事故で人を殺すのね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:52:34 ID:XwnbFxlV0
粘着だね。
233晒しage:05/02/06 20:52:59 ID:OdSnaJf30
ま、いずれにせよ・・・・・・・・・・

2.Honda NSX Type R 7:56.706 ←3,200CC

=========超えられない壁=======

3.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018 ←6,000CC

なわけで・・・・・・・・・・・

( ^,_ゝ^)プッ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:53:52 ID:MaXPUSLO0
つまりぬるぽのタイムって広告車が走るから単純運に比較対照出来無いっぽいね。
国産第一号のGTRが500馬力出てたって逸話もあるし

速さなんてどうでもいいんだが…まだ分らんの?DQN丸出しですよ
まぁ実際そうやって一覧見ると
如何に国産の車名にスペックつ〜単語が使われてるか分るがw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:54:32 ID:pUH3wjeE0
>>230
NSX Type R 7:56.706
でググると>>226のコピペがはられた2chの過去スレが一件でるだけ。
もちろんその書き込みにはソースなんか提示されていない。
つまり……。
236晒しage:05/02/06 20:55:44 ID:OdSnaJf30
だからぁ、コルベットなんてゴミみたいな車は国産に対して、「技術」だの「性能」だの言わなきゃ
良いんだよ。

一生、味gとか言ってれば、叩かれなくて済むのにね。( ^,_ゝ^)プッ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 20:56:43 ID:XwnbFxlV0
wSXnT5J/0
ID:OdSnaJf30
も非常に基地の外である事は事実だ。
NSXの脳内オーナーは痛すぎる。
238晒しage:05/02/06 20:58:31 ID:OdSnaJf30
206 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:11:13 ID:Bm4XUxO40
208 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:15:51 ID:Bm4XUxO40
209 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:18:59 ID:Bm4XUxO40
210 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:23:03 ID:Bm4XUxO40
211 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:25:03 ID:Bm4XUxO40
212 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:26:12 ID:Bm4XUxO40
217 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:55:46 ID:TAY+dbW40
218 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 19:59:25 ID:TAY+dbW40
219 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 20:00:46 ID:TAY+dbW40
220 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 20:02:02 ID:TAY+dbW40
221 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/06 20:03:54 ID:TAY+dbW40
232 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 05/02/06 20:52:34 ID:XwnbFxlV0
231 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 05/02/06 20:51:22 ID:XwnbFxlV0
237 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 05/02/06 20:56:43 ID:XwnbFxlV0

お前ほどじゃねーけどな。( ^,_ゝ^)プッ

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:00:04 ID:XwnbFxlV0
横置きMRが致命的であるように、ID:OdSnaJf30 も自分の愚かさは、治らないでしょう。
240晒しage:05/02/06 21:01:23 ID:OdSnaJf30
横置きMRのどこが致命的なのか、説明してみそ?↑
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:03:35 ID:XwnbFxlV0
そんな事も、分からないのか?
やっぱバーかにつける薬無し。
242晒しage:05/02/06 21:04:47 ID:OdSnaJf30
2chのテンプレ、真に受けてるだけの脳内くん。

必死だな。( ^,_ゝ^)プッ

説明できねーでやんの。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:09:50 ID:MaXPUSLO0
俺の反応としてはこれでいいのか?↓

技術も性能も天下逸品!
世界最高技術で創造されたNSXは1200万という馬鹿げた価格設定の割には
20kmにも及ぶサーキットを走行しても400万もしない国産2リッターターボと大差ありません
そしてこの度S2000と並んでめでたく生産中止が決まりました
次期NSXはオールアルミの様な無理も出来ないし
高いと売れないのでどうしても重さをパワーでカバーする様な車になってしまいます
244晒しage:05/02/06 21:12:42 ID:OdSnaJf30
400万もしない国産2リッターターボと大差無いのは6,000CCのコルだと
思いますが?


(ノ∀`)アチャー
245晒しage:05/02/06 21:21:32 ID:OdSnaJf30
3.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018 ←本当は59?( ^,_ゝ^)プッ しかも6,000CC

====速超えられそうな勢いの壁=========

5.Subaru インプレッサ セダン WRX STi スペックC (GD Type-U) 8:04.49←2,000CC、280ps?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:21:54 ID:MaXPUSLO0
排気量の概念を変えた方がいいですよあなたw
排気量に比例してパワートルクが上がり燃費が反比例とでも思ってるのでは?
日本車に低排気量が多いのは税金対策の為だけでしょう。
それをターボや高回転化でごまかしてる部分がある(あくまで部分)
F1とかと違いレギュは無いし
まぁ俺も最初はそうだったよ5.7Lでぇぇぇええぇ?
とあなたと同じ感じw
247晒しage:05/02/06 21:24:08 ID:OdSnaJf30
はぁ?( ^,_ゝ^)プッ

だから何?

排気量でかいから遅いわけ?

(; ・`д・´)ナ・ナンダッテー!!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:25:23 ID:t7tr3FoEO
誰かさん…キモ過ぎ…別にお前が乗ってるわけでもないのに…マジ人格疑われるぞ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:30:25 ID:t7tr3FoEO
NSXが良くて脳内じゃなけりゃ乗ってりゃいいじゃん。誰もお前の車なんて関係ないし。かなり見苦しいぞ。ひきこもりかオタクって見られても仕方ないぞ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:34:37 ID:t7tr3FoEO
金の事言うなら700万そこそこの遥か昔の基本設計のスーパーセブンにサーキットで勝てない1200万と言うことになる。
251晒しage:05/02/06 21:35:04 ID:OdSnaJf30
おいおい、言い返せないのか?

( ´,_ゝ`)プッ

だから言ったろ?コルベットに国産はかなわないってさ。

残念!

アメ車斬り!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:37:27 ID:MaXPUSLO0
>>排気量でかいから遅いわけ?
そんなこと言ったか?
やたら排気量にこだわってるようだから
総排気量(シリンダーの容量)云々じゃぁ何も計れないよって言ってるだけ
時間当たりの排気量にするならまだしも…
3000cc2000rpmと6000cc1000rpmは同じ排気量だろ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:38:08 ID:wSXnT5J/0
おまいらNSXがどれだけパワーの抑えられた車か分かってないな。

254晒しage:05/02/06 21:38:26 ID:OdSnaJf30
( ゚д゚)はぁぁぁぁぁ〜〜〜〜??????

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! だめだこりゃ!
255晒しage:05/02/06 21:39:13 ID:OdSnaJf30

>3000cc2000rpmと6000cc1000rpmは同じ排気量だろ?
↑これのレスね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:39:14 ID:t7tr3FoEO
はぁ…(^_^;)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:40:22 ID:MaXPUSLO0
ちょっと待てよ俺はいつも居るわけじゃないぞw
暇つぶしにきてやってるだけだし(藁
即レスご苦労様w
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:40:32 ID:wSXnT5J/0
まあ早い話が排気量を2倍にしてもNSXには及ばないということで
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:42:10 ID:t7tr3FoEO
言ってる事さえ矛盾してきだしたな…「は」と「に」の使い方…間違えてるぞ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:42:17 ID:MaXPUSLO0
おまいらベットがどれだけ吸気の抑えられた車か分かってないな(藁
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:45:01 ID:wSXnT5J/0
>>260
おまいらベットがどれだけ吸気の抑えられた車か分かってないな(藁
262晒しage:05/02/06 21:46:26 ID:OdSnaJf30
はい、まったく分かってません。(笑

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
263晒しage:05/02/06 21:54:30 ID:OdSnaJf30
>>259
あ、オレの事か。(笑

どこいら辺が矛盾してるか、説明してくれ。

お前ら、頭悪すぎだぞ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:59:46 ID:t7tr3FoEO
アメ車がNSXよりよくてどこがアメ車切りなんだ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:00:45 ID:v9QT09BS0
駄R乗りだけと悪魔のようなトルクはやっぱすげぇわ・・・。
ただ、日本だとどこで走らせてよいのやら(´∀`;
266晒しage:05/02/06 22:02:01 ID:OdSnaJf30
…「は」と「に」の使い方…間違えてるのは気づいてるわけ?気づいて無いわけ?

( ´,_ゝ`)プッ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:02:04 ID:C2veyiAu0
◆【ニュルブルクリンク ラップタイム市販車】
1.Jaguar XJ220 7:30.308
2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018
3.Honda NSX Type R 7:59.706 ←プゲラッチョ
4.BMW BMW M3 CSL 7:59.945
5.Subaru インプレッサ セダン WRX STi スペックC (GD Type-U) 8:04.492
6.Mazda RX-7 タイプRZ (FD) 8:07.979
7.Nissan スカイライン GT-R Vスペック U Nur (R34) 8:08.839
8.Mitsubishi ランサーエボリューション VV MR GSR 8:10.839
9.Lotus エリーゼ 111R 8:13.913
10.Toyota スープラRZ 8:14.302
11.Nissan フェアレディZ Version S (Z33) 8:21.219
12.Mazda RX-8 タイプS 8:23.653
13.Subaru レガシィ B4 2.0GT スペックB (4th) 8:25.806
14.Honda S2000 8:27.300
15.Nissan シルビア スペック R エアロ (S15) 8:29.076
16.Alfa Romeo 147 GTA 8:41.864
17.Ford マスタング GT 8:46.078
18.Mercedes-Benz SLK230 コンプレッサー 8:52.250
19.Volvo S60 T5 スポーツ 8:54.599
20.Honda インテグラ TYPE R (DC2) 8:55.257
21.Toyota MR-S V エディション (6MT) 8:56.728
22.Peugeot 206 RC 9:00.455
23.Alfa Romeo 156 2.5 V6 24V 9:08.076
24.Mazda ロードスター 1.8 RS (NB) 9:08.965
25.Honda シビック TYPE R (EK) 9:11.692
26.Renault メガーヌ 2.0 IDE Coupe 9:23.273

268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:02:28 ID:t7tr3FoEO
それ言うならコルベットに国産が…じゃなくてコルベットが…じゃないの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:03:23 ID:azJtjUce0
ところでZ06(C6)はヤナセで買えるの?
270晒しage:05/02/06 22:05:46 ID:OdSnaJf30
>>267
偽装工作ですか?( ^,_ゝ^)プッ

ソースは?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:06:45 ID:MaXPUSLO0
あぁ〜つまりね公道じゃぁ6Lの真価を出す場面無いから吸気絞って燃費の方に回してる。
今日はIDがMaXPUSLで何か押し捲れって感じがしたから釣り捲くろって感じだったのに
変なの1匹しか釣れないしマジがっくり…
最近このスレも寂れてたから
ちょっとバスタブに沈んでくる('A`)

それと260は259へだろ?
まあ早い話が排気量は2倍にしてもNSXには及ばないということで

これ


暇だったらまたくる(=゚ω゚)ノ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:10:08 ID:MaXPUSLO0
ああ何か勘違い 吊りながら浸かって来る('A`)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:12:43 ID:C2veyiAu0
>>270

ttp://www.page.sannet.ne.jp/hrknit/gt4/


プゲラッチョw
274晒しage:05/02/06 22:17:14 ID:OdSnaJf30
あぁ、プレステでしたか。

( ^,_ゝ^)プッ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:25:05 ID:xGkfUIvw0
 MR車の目的Z軸回りの慣性モーメント減少と後輪過重、
要するに運動性の向上、デメリットは居住性の低下、
前後のタイヤの間に居住スペースと、
エンジンが同居するレイアウトだから、居住性よくすると
ホイールベース
が長くなり車が長く重くなる。
コーナー入り口じゃ後ろからプッシュされてアンダー、出口のトラクションは抜群だけど、いったんリアが滑ったら
テールヘビーでコントロール難しい。フロント軽いから直進性甘い。トータルで運動能力低下する。
 NSXの開発の背景、80年代中盤タウンユース
のおしゃれなポアンティク・フィエロといふ安物の、
MR2と同じような車がアメリカで流行した。
もともとタウンユースカー位にしか考えていなかった
ホンダは、初代レジェンドの横置きFFの
パワートレーン(エンジン+ミション+デフ)
のセットを
そのまま流用した訳(2台目レジェンドの縦置き流用したら、かなりのスーパーカーになってたよ)だから駆動系が弱く
、ル・マンでは3台とも駆動系が壊れた。
メーカーでも駆動系の弱点してるから、ターボだせないの
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:26:46 ID:xGkfUIvw0
D:OdSnaJf30君」でも理解できるかな?
277晒しage:05/02/06 22:27:54 ID:OdSnaJf30
>>275

で?横置きMRのデメリットは?

( ^,_ゝ^)プッ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:28:26 ID:r0joQFwM0
>>151
知らないのはお前の方だろがw
まず、何でお前がこのスレに来るのか分からん。まあ、単なる無知の
煽り屋なんだろうけどな。コルベットは速さで買う車じゃねーのよ。
速い車が好きならお前の顔や服にピッタリのランエボかインプでも乗ってろと
何度言えば分かるんだ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:30:04 ID:JGjifjNI0
つーか、アメ車乗りが国産車乗りのウンチク語りにいちいち反応するなって
280晒しage:05/02/06 22:31:16 ID:OdSnaJf30
>>278
言い返せないからか?

必死だな。( ^,_ゝ^)プッ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:31:46 ID:r0joQFwM0
おい、そこの頭弱い奴
>言い返せないからか?
何に対してか言ってみろよw
282晒しage:05/02/06 22:33:10 ID:OdSnaJf30
>だから、何故そう回転上げたがるよ?


こんな事も知らない車音痴が何を語ろうってんだ?

( ^,_ゝ^)プッ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:34:53 ID:p8Ld0Qxt0
頭悪い煽りだけの書き込みしか出来ない中学生には、大排気量の余裕で
トルクで走るって考えはないんだろうねえ
284晒しage:05/02/06 22:36:08 ID:OdSnaJf30
あぁ、なら重たいエンジンでスポーツカーを語らない方が良いね。

( ^,_ゝ^)プッ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:37:12 ID:p8Ld0Qxt0
>>282
それにしたって、OHVの7リッターのV8で7000回転が高回転で無いって言うのなら
どうなるんだろうねえw
ランエボって、2リッターのDOHCなのに7000回転なんだろ?
286晒しage:05/02/06 22:38:32 ID:OdSnaJf30
はぁ?8,500rpmだろ?

コルは6,500rpm、C4は5,000rpmだろ?

ごまかすなよ、偽装工作くん。

( ^,_ゝ^)プッ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:40:03 ID:C2veyiAu0
ID:OdSnaJf30はかなり必死なようですな(プゲラw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:40:13 ID:JGjifjNI0
なんでこんな神経質なヤツがアメ車乗ってんだか・・・orz
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:41:35 ID:C2veyiAu0
>>( ^,_ゝ^)

2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018
3.Honda NSX Type R 7:59.706 ←プゲラッチョ


↑゚ゲラッチョw
290晒しage:05/02/06 22:44:40 ID:OdSnaJf30
>>289
はいはい、プレステのゲームね。

( ^,_ゝ^)プッ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:45:13 ID:p8Ld0Qxt0
>>286
インプは8000回るが、ランエボは8500とは程遠いよ。どっちが偽装かな?
>コルは6,500rpm、C4は5,000rpmだろ?
そう単細胞に一口に語られてもねえ、C6はベースグレードのLS2は
6500rpmだが、Z06用の7Lは7000まで回るのよ。C4だって92年以降の
LT1ならベースグレードで5800rpmまで回るし、LT-4やLT-5なら6000
以上回るのよ。無知もいい加減にしてもらいたいねえ
>>284
はぁ、コルベットのエンジンがスポーツカーのエンジンとして重いのなら
お前はいったいどういうエンジンが軽いって言うのかい?
だいたい、このクラスのV8でコルベットより軽いエンジンってどれだけあるよ?
>>287
何でこんなに必死なんだろうね?ライバル車種が存在しない国内メーカーの回し者とは
到底思えないし(そもそも、ソニーのGK以上に使い物になってない)
292晒しage:05/02/06 22:49:35 ID:OdSnaJf30
で5800rpm

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! なんだこりゃ、江戸時代のエンジンの回転数だな、おい。

で、エンジンとミッションで何`あるんだ?ん?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:50:30 ID:WYoVCBiW0
>>277
だからエンジンをハイパワーに出に無い事ってわからんか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:52:01 ID:C2veyiAu0
>>( ^,_ゝ^)

2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018
3.Honda NSX Type R 7:59.706 ←自称レーシングカー(プゲラw


295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:52:12 ID:p8Ld0Qxt0
とりあえず、8500rpm回るランエボとやらを見せていただこうか。
エンジンの重さか?C5のLS1で220〜30kgぐらいで、C4のLT1で
240〜250kgぐらいだったかな。
296晒しage:05/02/06 22:52:16 ID:OdSnaJf30
>>293
( ゚д゚)はぁぁ〜〜〜????

(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:52:24 ID:WYoVCBiW0
エリーゼ、MGF,MS-R等の非力なエンジンなら横置きモイイワケ。
298晒しage:05/02/06 22:53:16 ID:OdSnaJf30
>>295
国産の2Lの事は良くいりません。
んじゃインプの話に切り替えようか。プ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:53:31 ID:2/1o5XuG0
NSX−Rは7分59秒だろ。なんか7分56秒とかって捏造してるやつがいるけど...
ついでにC6はベースグレードが7分56秒、あたりまえだがZ06はもっと速いわけで、そしたらNSX厨はまた7分46秒くらいにタイムを捏造してくるのかな?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:53:37 ID:WYoVCBiW0
日本語理解できない哀れなヤツ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:53:50 ID:p8Ld0Qxt0
>>298
逃げるのかい?
>良くいりません
在日乙
302晒しage:05/02/06 22:56:01 ID:OdSnaJf30
>>297
で、何で横置きだとハイパワーエンジンを積めないわけ?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:56:55 ID:p8Ld0Qxt0
それから、突っ込み忘れてたけど
>国産の2Lの事(ry
インプも国産の2Lなわけだが・・・
>>300
何か、日本語できない上過去ログ読むことも出来ないヴァカがいるみたいだね
304晒しage:05/02/06 22:58:46 ID:OdSnaJf30
>>299
はいはい、プレステの話はここじゃ無いよ。 プ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:58:58 ID:d2VbYMDN0
>>302
そんなことも知らないのかよ・・・
。゚(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハッハハ !!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 22:59:04 ID:WYoVCBiW0
晒しage:05/02/06 22:52:16 ID:OdSnaJf3
朝鮮人以下ですよ、馬鹿ですよ、基地の外ですよ、バキューン、ドキューン
な脳内オーナーで、NSXのリアがかなりのトーインでネガキャンでタイヤ
300KMでグリップ落ちる事知らないもの。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:00:32 ID:p8Ld0Qxt0
>>306
リア厨だから、脳内オーナーの前に免許すら持ってないかと
308晒しage:05/02/06 23:00:42 ID:OdSnaJf30
>>306
はいはい。

プ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:01:05 ID:MaXPUSLO0
ただいま

>>291
つまりあれだよ
日産はGTRのいいの出すらしいしトヨタも何か記念者出すって言ってるし
フラッグがコルベットのただのクーペにすら劣るホンダはNSXを生産中止
しかも売り上げ低下で資金繰りが出来ない

コルベットって不遇なのな 4ATとかで比べられる時もあるし…
しかもZ06が800万程度でノーマルは500万以下なのに…('A`)
ATフルード云々言ってるのがあったがC6MTはトレメック(ゲトラク)で武装(=゚ω゚)ノ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:01:23 ID:WYoVCBiW0
俺じつはオーナーなんですよ。
311晒しage:05/02/06 23:01:23 ID:OdSnaJf30
>>305
知りません、おせーて?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:04:29 ID:WYoVCBiW0
チューボーですか?
バーチャルドライバーですね。
日本語ワカリマセーンですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:04:41 ID:p8Ld0Qxt0
>>309
確かに、この時代4ATは弱いね。あのマスタングですら現行モデルは5ATで、
新しく出る予定のGMの下位FRクーペも新型クライスラーも5ATなのに
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:05:45 ID:WYoVCBiW0
名前:晒しage :05/02/06 23:01:23 ID:OdSnaJf30
>>305
知りません、おせーて?
痛いよな。
315晒しage:05/02/06 23:06:21 ID:OdSnaJf30
はいはい、ごまかしてないで、説明汁。

プ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:07:12 ID:p8Ld0Qxt0
>>312
ええ、恐らく在日朝鮮系の性質悪いリア廚で追い込まれたら
"日本語ワカリマセーン"乱発するタイプでしょうな
317晒しage:05/02/06 23:07:26 ID:OdSnaJf30
310 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 05/02/06 23:01:23 ID:WYoVCBiW0
俺じつはオーナーなんですよ。

プレステのナ。ゲラゲラ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:07:33 ID:WYoVCBiW0
ID:OdSnaJf30
どうせ、童貞の包茎だろ、車のるまえに、童貞すてろよ。
319晒しage:05/02/06 23:09:20 ID:OdSnaJf30
ほれほれ、説明出来ないなら出来ないと謝れば、許してやるど。

(ノ∀`)アチャー
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:09:59 ID:d2VbYMDN0
>>319
それが人にものを尋ねる態度か?無知な童貞君w
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:10:11 ID:WYoVCBiW0
俺実はプレステ持ってないですよ。
322晒しage:05/02/06 23:10:59 ID:OdSnaJf30
>>320
まことに申し訳ございませんが、教えていただけませんでしょうか?
323晒しage:05/02/06 23:12:06 ID:OdSnaJf30
>>321
はいはい、x-BOXね。プ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:13:06 ID:p8Ld0Qxt0
>>319
とりあえず、他人(d2VbYMDN0?)に横置きMR云々の説明も求める前に
俺にランエボについて説明してくれよ。
8500回るんだろ?な?
325晒しage:05/02/06 23:13:56 ID:OdSnaJf30
>>324
インプと勘違いしてますた。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:14:18 ID:WYoVCBiW0
デフの径を大きくできないので、リングギヤの耐久性がきつくなりから。
327晒しage:05/02/06 23:15:29 ID:OdSnaJf30
なんで横置きにすると、デフ径を大きく出来ないんでつか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:15:29 ID:2/1o5XuG0
>>277
>>275じゃないけどかわりに答えよう。
横置き、殊にFF用横置きパワートレーンは構造上エンジンとデフが接近しエンジンがデフのほぼ真上にくるので重心高が高くなり、
エンジンを左右とちらかにオフセットし隣にミッションをのせて搭載するためにドライブシャフトが不等長になりトルクステアの原因にもなる。
さらにFFのパワートレーンを流用するとエンジンとデフがくっついていので、NSXみたいにロングホイール化するとRRのポルシェのことをちっとも笑えないくらい重量配分は悪化する。
ついでに横置きは、ストレスメンバーの一部としてパワートレーンを使ったりできないのでボディ剛性でも不利。
だからジャンパウロダラーラもチェサーレフィオレイオもレギュで許されている限り横置きのパワートレーンをミウラやストラトスのあと二度と作ろうとしなかった。
まだあるけけど面倒くさい、だれか補足よろ。
つうかハイパワー横置きMRなんて今あるか?

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:16:32 ID:WYoVCBiW0
ID:OdSnaJf30よ分かったか?
こでも、ワカリマセーンか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:18:05 ID:p8Ld0Qxt0
>>328
ああ、だからホンダ開発陣は最初NSXに乗ったセナに剛性不足を指摘されたわけですか。
331晒しage:05/02/06 23:18:13 ID:OdSnaJf30
280psなら横で十分なんじゃ無いんでつか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:20:57 ID:MaXPUSLO0
>>313
そうだね それに今、高級車じゃ7ATとか出てるし

しかしコルベットを1200万にしたらボディーをカーボンモノコックとかに出来て
超軽量化出来そうだw
333晒しage:05/02/06 23:21:13 ID:OdSnaJf30
つまり、あれ?280psの横置きMRに勝つにはFRにして運動性を犠牲にした、と言う事で
よろしいかな?<コル
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:21:18 ID:WYoVCBiW0
オメーさっき500馬力にして乗ってるとかいっなかったか?
認知症か?統合失調症か?
335晒しage:05/02/06 23:22:38 ID:OdSnaJf30
アメリカはカーボン安いんでつね。 

プ

馬鹿も休み休み言わないと、疲れるでしょ。

5,000万以上すると思いまつけど?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:22:45 ID:WYoVCBiW0
177 :晒しage:05/02/06 16:18:35 ID:OdSnaJf30
450psだの500psだのターボチューンがガンガン走ってますが、何か?

しかもノーマルのコルベットより壊れねーだろ。。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
337晒しage:05/02/06 23:23:20 ID:OdSnaJf30
>>334
なら、500psにも耐えてると言う事だよね。 プ

ばーか。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:23:23 ID:p8Ld0Qxt0
>>333
コルベットは、NSXに速さで勝つために作ってるわけじゃない。
まずコルベット買う奴はNSXなんて眼中にないし、NSX買う奴も
コルベットなんて眼中にない
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:23:55 ID:WYoVCBiW0
331 名前:晒しage :05/02/06 23:18:13 ID:OdSnaJf30
280psなら横で十分なんじゃ無いんでつか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:26:55 ID:WYoVCBiW0
ID:OdSnaJf30
こいつ真性バーカだ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:27:39 ID:d2VbYMDN0
どうせID変わり際に釣れた釣れたとかいって逃げるんだろw
342晒しage:05/02/06 23:28:03 ID:OdSnaJf30
出た出た、つまると、馬鹿だのなんだの、お前ら土方だろ? プ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:29:17 ID:WYoVCBiW0
ID:OdSnaJf30
コイツホント腐れ外道だね。
344晒しage:05/02/06 23:29:48 ID:OdSnaJf30

お前はガキだね。 プ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:31:13 ID:JGjifjNI0
>>344
藻前もいいかげんに汁
クルマの価値観なんて人それぞれだろ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:31:52 ID:WYoVCBiW0


Activer l'option d'achat en 1-Click





Vous l'avez de´ja`†?



347晒しage:05/02/06 23:32:54 ID:OdSnaJf30
価値観の問題じゃ無く、コルベット海苔はいかに馬鹿の外道ばかりか、

このスレで分かったろ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:34:55 ID:MaXPUSLO0
>>335
受注生産のような車と比較されてもw
ME412とか超怒級の性能でも量産だと5000万位ですよ

そいやぁエンジン出力って実際どうなんだろ。
エンジン直とタイヤからがあるんでしょ?
15%ぐらい低下するんでしょ
C6は404だけど350位
NSXは289ぽいからエンジンは350くらい出てんの?
ランボとかは330くらい出てるらしいから4WDも考えるとエンジン400くらい出てるんじゃね?

まぁよくわからんが('A`)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:37:32 ID:2/1o5XuG0
>>328
自己レスだけどチェサーレフィオレイオって誰だよ、チェザーレフィオリオね。
パワートレーンは縦置きにして重心を下げ、エンジン、ミッションその他もろもろをモノコックに剛結してストレスメンバーとして使い、シャシーの一部にすることで剛性あげる。
バイクのノウハウをそのまま持ち込んだRA272とかを例外として近代以降のF1、Gr,C、GT1、LM−GTP/LMPみんなこれ。
いまどき重心高がたかくパワートレーンまわりの剛性が不足している横置きでやろうとしたデザイナーなんか皆無どころか絶無なんじゃない?当然本田のエンジニアがこの程度のことがわからんわけはないのでJGTCのNSXレース仕様は上記のやつ。
350晒しage:05/02/06 23:39:07 ID:OdSnaJf30
>しかしコルベットを120>0万にしたらボディーをカーボンモノコックとかに出来て
>超軽量化出来そうだw


この馬鹿っぷりには付いていけん。w
カーボンモノコックはシャーシだっつーの。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:41:32 ID:d2VbYMDN0
晒しage←こいつ揚げ足とりばかりで自分からは何の知識も出してないな
無いんだろうけど。゚(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハッハハ !!
352晒しage:05/02/06 23:41:40 ID:OdSnaJf30
>>349
お前、恐ろしく馬鹿だね。

RA272はホンダなんだけど?

プ

ホンダはなんでもやっちまうのさ。お前の浅はかな知識じゃ理解できないのも
分かるがな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:41:42 ID:OwFP8dKg0
うを…スレ延びてるね。
馬鹿が一人降臨してましたか。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:44:10 ID:JGjifjNI0
アメ車が嫌いならここに来なきゃいーのに
355晒しage:05/02/06 23:45:10 ID:OdSnaJf30
アメ車は好きだよ。

ただ、ここのヤツらは知識なさ杉で、痛いから叩いてるだけさ。 プ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:49:02 ID:2/1o5XuG0
>>352
そんなこと知っとるつうの。
ホンダはF1はじめるにあたって4輪レースカーのノウハウがなかったので、バイクでつちかった横置きをそのまま4輪レースカーにもちこんだ。
それを例外とすればってことなんだが、そのホンダも今では横置きがベストではないってのを自覚してるの。
読解力もないんだね、硬タンは...いやもとからわかってたんだが。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:50:00 ID:MaXPUSLO0
>>333
勝つ為とかよく分らんなw
コルベットの場合FRはトランクスペースの確保に繋がってるし
中で寝れるぞ?w
しかも内装も上質だし快適装備満載w
NSXが幾ら技術云々言ったって無駄に高いうえ質素な装備で「うお〜〜〜」って頑張って
味気ないエンジン回してやっとこさ追い付ける程度ってダサくない?
それならランボやインプのように無駄を剥ぎ取って低価格路線で逝く方が潔いしNSXの立場ないじゃん
そういうのが悔しいの?
安心しなよアメ車海苔はそんなの気にして無いからさw
358晒しage:05/02/06 23:52:27 ID:OdSnaJf30
お前、馬鹿通り越して、池沼なんじゃねーの?

レースカーと箱市販車の要求するプライオリティーが同じだと思ってるから
痛杉。

横置きならではのメリットが大きいなら横を選ぶ、それだけだっつう〜事。

ま、350psの404psと言い張ってるおんぼろOHVで十分だな、お前らは。 プ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:52:37 ID:p8Ld0Qxt0
俺がそれを書くに至った過去ログをよく読むことをオススメする。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:53:29 ID:8dFAd5Nx0
NSXってターボ化するとドライブシャフトがすぐにポキって折れてしまう車ですか?w

チューンドカーのレースや湾岸でNSXなんて乗ってる奴はほとんどいない現実w
361晒しage:05/02/06 23:55:16 ID:OdSnaJf30
ベースが高いからな。
直線番長はNSX選ばないだろうな。

首都高はNSX多いがな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:57:13 ID:sM7A1RY60
晒しage:05/02/06 23:45:10 ID:OdSnaJf30
がイタすぎる外道といふことはよく分かった。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:58:10 ID:d2VbYMDN0
晒しageよ
早く免許とって童貞すてな
364晒しage:05/02/06 23:58:47 ID:OdSnaJf30
コルベットって、S15のチューンドより遅い、ピストンの代わりにバドワイザーの空き缶
使ってるおんぼろ車の事でしょ? プ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:59:13 ID:OwFP8dKg0
>>358
横置きMRのメリットってなんでつか?
縦置きより荷重がかかりやすいってトコくらいしか思いつかないんだけどな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:59:38 ID:sM7A1RY60
晒しage :05/02/06 23:55:16 ID:OdSnaJf30
なんで馬鹿なの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:00:29 ID:BOdZ+8yo0
>>252
>3000cc2000rpmと6000cc1000rpmは同じ排気量だろ?
1000rpmって俺のバイクのアイドリングなんだが。
アイドリング中とか低速でいくつかバルブ止めたり渋滞中エンジン切ってる
なら許す。
だが、コルベットのHPにはんな事、何一つ書いてないけど。
正味燃料消費率のマップで考えると低回転でも軸トルクの高いコルベットは
一見燃費稼げると思うかもだけど、現実の街乗りでは今一でわ。
368晒しage:05/02/07 00:00:55 ID:MCKLx9oJ0
200km/hも出すと、エンジン〜ミッション間がガタガタ揺れだし、まっすぐ走れない
車の事だよね?コルベッツって。 ゲラ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:01:27 ID:sM7A1RY60
晒しage :05/02/06 23:58:47 ID:OdSnaJf30
なんで刑務所はいってないの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:02:23 ID:8dFAd5Nx0
>>361

おいおいNSXなんて弄っても速くならないから誰も選ばねーんだよw

チューン費用ってどんだけかかるか知ってる?

それだけでNSXなんてもう一台買えちゃうよw
371晒しage:05/02/07 00:02:25 ID:OdSnaJf30
だいたい、ハイギヤードなんだから、町中キビキビ走れるわきゃねーよな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:02:59 ID:MaXPUSLO0
>>356
(ω・ )ゝ なんだって?
ID:OdSnaJf30 は硬舌なの?
なら遊ぶのや〜めよっと
しかし他のNSX海苔も可愛そうだw
こんなのが居る為にNSXオーナー全てがこんなのだと思われる。
本スレも随分迷惑被ってるってるんじゃね

何度も言ってるが俺はスペヲタじゃないから細かい事言われても困るなぁ〜
373晒しage:05/02/07 00:03:16 ID:OdSnaJf30
>チューン費用ってどんだけかかるか知ってる?

出ましたね、貧乏人の捨てぜりふ。 プ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:04:38 ID:B5286Zg60
>>358
池沼はどうみったてお前だろうが...
もう一回過去ログのやりとり読み直せ。
どうせお前は技術的なことには何一つ突っ込み返せないくせに。
何回でも論破してやるよ。
いや硬タンのことだから、論点がずれたような珍言や重箱のすみをつつくようなことしかできないんだろうけど。
何度も言うけどレースカーだろうが市販車だろうが>>328の点において横置きは欠点を抱えているの。
FR好き、コルベット好きのスレに乱入してまでなにがやりたいんだか???
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:04:47 ID:H3dSH0ar0
ID:MCKLx9oJ0なんでID変えたの?
なんで性格悪いの?
これも社会のせい?
.3000KMでタイヤ交換してるの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:05:38 ID:p8Ld0Qxt0
もはや、スレタイのコルベットは関係なくなってきたな。
イタいNSX脳内オーナーを持て遊ぶスレじゃないか・・・
377晒しage:05/02/07 00:06:32 ID:OdSnaJf30
>>374
>横置きならではのメリットが大きいなら横を選ぶ、それだけだっつう〜事。

ばーか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:06:42 ID:H3dSH0ar0
ID:MCKLx9oJ0なんで質問に答えないの?
379晒しage:05/02/07 00:07:39 ID:MCKLx9oJ0
脳内でもなんでも良いけどさ、コルベットマンセー野郎はこんなヤツばかりなんだろ?

プ
380晒しage:05/02/07 00:09:10 ID:MCKLx9oJ0
>ID:MCKLx9oJ0なんでID変えたの?

お前、馬鹿?今何時だよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:10:35 ID:H3dSH0ar0
なんで性格悪いの?
これも社会のせい?
.3000KMでタイヤ交換してるの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:10:39 ID:JMid11iN0
2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018   ←大人のGTスポーツ
3.Honda NSX Type R 7:59.706         ←ンダが必死に作ったレーシングカー

↑これが現実w

383晒しage:05/02/07 00:11:20 ID:MCKLx9oJ0

プレステサイトの記録持ってきてもね・・・・プ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:12:51 ID:H3dSH0ar0
ID:MCKLx9oJ0
なんで質問に答えないの?
385晒しage:05/02/07 00:13:12 ID:MCKLx9oJ0
コルベッツのタイヤはパンクレスで一生交換不要でつか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:13:43 ID:JMid11iN0
>>383

ならおまえがコルベットより速いソース持ってこいよw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:13:44 ID:Xl1rOZ490
>>382
Z06に関しては"大人のGTスポーツ"の趣旨を少し離れてるような気もするが・・・
Nurと言えば、R33の時メーカー公表が7分59秒だったな。某"スポーツカーが
嫉妬する"車よりはマシとは言え、明らかな捏造タイムでワロタが
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:14:24 ID:H3dSH0ar0
ID:MCKLx9oJ0
はなんで、みんなに嫌われてるの?
389晒しage:05/02/07 00:15:52 ID:MCKLx9oJ0
なにやらコルベッツはスリックで走ったと聞いてますが、本当でつか?<ニュル
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:16:01 ID:JMid11iN0
>>387
捏造はホンダがお得意ですからw

○ストモータリングでやりたい放題w

筑波タイムもニュルタイムも怪しすぎw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:16:43 ID:H3dSH0ar0
D:MCKLx9oJ0
日常生活でも、嫌われ者?
392晒しage:05/02/07 00:17:08 ID:MCKLx9oJ0
コルベッツほどじゃねーだろ。

カタログ(404ps)

実際(350ps)


詐欺だな。w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:17:31 ID:B5286Zg60
>>377
そうだね、これ以上コストがかけられませ〜んとか専用設計の縦置きパワートレーンなんか計画してませ〜んとか、
どうせ客なんか手を抜いてもわかるわけありませ〜んとかみもふたもない理由でFFセダンのパワートレーンを流用することの方がコスト的にメーカーにとってメリットがあることもあるだろうね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:18:33 ID:i6lak/6m0
>>367
何が言いたいのかわからんが
アイドル千同士ならバイクもコルも燃費同じと言いたいの?
俺が言いたいのは排気量の事なんだが…
3000ccで10000rpm回るエンジン作るなら
6000ccで5000rpm回るエンジン作ればいいじゃない…しかも
7000ccで7000rpm回るエンジンがあったら…
それがしかも時代遅れと思われてるOHVで…
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:19:11 ID:H3dSH0ar0
ID:MCKLx9oJ0 の母親は
はやっぱり、ホンダの重役にレイプされたの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:19:14 ID:Xl1rOZ490
ホンダが捏造得意なのは分かったけど、スープラより4ATのカルディナが
速いと公表してることにトヨタの素晴らしさを感じたわけだが。
おまえに、広報車がチューニングカーよりラップタイム速かったり
397晒しage:05/02/07 00:20:02 ID:MCKLx9oJ0
>>393
アホですか?前後重量配分と運転席の容量確保にはもってこいだと思いますが?

で、391 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 05/02/07 00:16:43 ID:H3dSH0ar0は

気が狂った?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:20:29 ID:JMid11iN0
NSXってFFの流用だからMRというよりRRに近い
しかもエンジン横置きで重心も高いんだよね
重量バランスも悪すぎ
まぁ元々バブルにノリで作った車だから仕方ないかw
399晒しage:05/02/07 00:21:57 ID:MCKLx9oJ0
>>396
広報車はプロが乗ってるんだよ、チューンドカーみたいにそこいら辺のおやじが

乗ってるんじゃない、そのくらい分かれや。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:22:22 ID:BOdZ+8yo0
>>394
アイドル千同士ならコルの方が燃費悪いってことが言いたいの。
現実にはエンジンの回転が無駄な仕事してる所が一杯有るわけで
結局その部分では排気量多いのはどうあがいても燃費の一線は
越えられないんじゃない?って事。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:22:55 ID:B5286Zg60
>>397
>>328をもう一回読みましょう。
FF横置きパワートレーンを運転席の容量確保にもってきたりしてNSXのようにロングホイール化しちゃうと前後重量配分は悪化するのですよ。
何回も言わせないでね。
402晒しage:05/02/07 00:23:01 ID:MCKLx9oJ0
>>398
テンプレ鵜呑みだな、

ま、いずれにせよ、コルベッツのようなガサツな車とは質が違いますから、質が。

質ですよ、質。 プ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:23:09 ID:Xl1rOZ490
>>399
同じ人間が乗って広報車のんが速いわけだが
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:23:35 ID:ap/CkI+H0
ID:MCKLx9oJ0なんでこいつこんなに必死なのw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:24:47 ID:Xl1rOZ490
>>404
しょせん脳内NSXオーナーで、懐に余裕が無いから心にも余裕が無いってだけ
406晒しage:05/02/07 00:25:18 ID:MCKLx9oJ0
>>403
だれだよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:25:36 ID:JMid11iN0
>>402
現実から目をそむけるなってw

NSXに質?プギャー笑わすなよw

あんなフェラーリの劣化コピーで300万の車に速さで負けて
月に1台も売れないような情けない車に質なんて無いw
408晒しage:05/02/07 00:27:11 ID:MCKLx9oJ0
フェラーリのコピーなら良いんじゃね?質

お前、馬鹿?ゲラゲラプー

で、300万のくるまって、なんだ?ん?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:28:55 ID:UPk5Gh160
>>402
そんなテンプレ知らないけど普通は誰でも思うって。
静止状態で重量配分45:55の車だろ?怖くて200km以上出せないな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:29:43 ID:JMid11iN0
>>408

コピーじゃなくて劣化コピーなw
おまえの顔みたくダっさいエクステリアどーにかならんか?w

エボやインプ、FDにボロボロじゃねーかよw
1000万もコストかけて情けない事…プゲラ
411晒しage:05/02/07 00:30:09 ID:MCKLx9oJ0
>>409
だからテンプレ厨って言われるんだよ。

200km/hなんて、片手であくびしながら出してるよ。

ばーか。
412晒しage:05/02/07 00:32:49 ID:MCKLx9oJ0
>>410
★【ニュルブルクリンク ラップタイム市販車】
1.Jaguar XJ220 7:30.308
2.Honda NSX Type R 7:56.706


5.Subaru インプレッサ セダン WRX STi スペックC (GD Type-U) 8:04.492

6.Mazda RX-7 タイプRZ (FD) 8:07.979

7.Nissan スカイライン GT-R Vスペック U Nur (R34) 8:08.839

8.Mitsubishi ランサーエボリューション VV MR GSR 8:10.839

9.Lotus エリーゼ 111R 8:13.913

10.Toyota スープラRZ 8:14.302

11.Nissan フェアレディZ Version S (Z33) 8:21.219

へぇ〜・・・・プ
ほれほれ、お前が大好きなプレステサイトでも、こういう結果だぞ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:34:05 ID:JMid11iN0
◆【ニュルブルクリンク ラップタイム市販車】
1.Jaguar XJ220 7:30.308
2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018
3.Honda NSX Type R 7:59.706 ←プゲラッチョwww
4.BMW BMW M3 CSL 7:59.945
5.Subaru インプレッサ セダン WRX STi スペックC (GD Type-U) 8:04.492
6.Mazda RX-7 タイプRZ (FD) 8:07.979
7.Nissan スカイライン GT-R Vスペック U Nur (R34) 8:08.839
8.Mitsubishi ランサーエボリューション VV MR GSR 8:10.839
9.Lotus エリーゼ 111R 8:13.913
10.Toyota スープラRZ 8:14.302
11.Nissan フェアレディZ Version S (Z33) 8:21.219
12.Mazda RX-8 タイプS 8:23.653
13.Subaru レガシィ B4 2.0GT スペックB (4th) 8:25.806
14.Honda S2000 8:27.300
15.Nissan シルビア スペック R エアロ (S15) 8:29.076
16.Alfa Romeo 147 GTA 8:41.864
17.Ford マスタング GT 8:46.078
18.Mercedes-Benz SLK230 コンプレッサー 8:52.250
19.Volvo S60 T5 スポーツ 8:54.599
20.Honda インテグラ TYPE R (DC2) 8:55.257
21.Toyota MR-S V エディション (6MT) 8:56.728
22.Peugeot 206 RC 9:00.455
23.Alfa Romeo 156 2.5 V6 24V 9:08.076
24.Mazda ロードスター 1.8 RS (NB) 9:08.965
25.Honda シビック TYPE R (EK) 9:11.692
26.Renault メガーヌ 2.0 IDE Coupe 9:23.273
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:35:46 ID:JMid11iN0
2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018
3.Honda NSX Type R 7:59.706 ←プゲラッチョwww
415晒しage:05/02/07 00:35:51 ID:MCKLx9oJ0

ゲーム厨が必死ですよ。(・∀・)ニヤニヤ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:36:36 ID:UPk5Gh160
>>411
誰もクルーズで200`の話なんかしてないって。
馬鹿じゃない?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:37:01 ID:JMid11iN0
>>415

コルベットより速いソースまだ〜???ゲラ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:37:10 ID:B5286Zg60
328で書き忘れたが横置きパワートレーンは駆動輪に出力方向を変更する部品が必要でミッションそのものが重くなっていしまい駆動損失も大きくなってしまう。
さらにNSXのレンジェンドのエンジンは後方吸気前方排気のはずで、排気管がエンジンの真下を通ることになり重心高は下げようがなかったり。後方吸気前方排気の場合はオイルパンのレイアウトが複雑になってしまってうまく配置してやるのが大変になる欠点もある。
419晒しage:05/02/07 00:37:27 ID:MCKLx9oJ0
>怖くて200km以上出せないな

は?

頭大丈か?プ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:38:28 ID:UPk5Gh160
あと、エンジンの振動が大きくなる、剛性が落ちるなどもあるね。
421晒しage:05/02/07 00:39:33 ID:MCKLx9oJ0
>>418
>くなっていしまい駆動損失も大きくなってしまう。

だれに教わったの?そんな嘘。 プ

損失が多いのはデフでしょ?
NSXはギアを返してるだけですよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:39:48 ID:i6lak/6m0
>>400
低速では燃費は悪くなりますよそりゃ…
アイドル時は距離辺りの燃料消費量が無限になるから排気量や気筒が増えると悪化しますね
国土の問題が大きい部分です。
日本のように特にストップ&ゴーが多いと('A`)
高速で頑張ると6リッターの癖に15km/lくらい逝くみたいですよ(=゚ω゚)ノ
423409:05/02/07 00:40:47 ID:UPk5Gh160
>>419
お前間違いなく脳内ユーザーだろ?
500馬力のNSX転がしてる癖に
自分の車の挙動について不安を感じた事ないのか?w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:41:22 ID:B5286Zg60
>>421
雑誌もいいけどたまには工学書も読もうね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:41:41 ID:0gETJTAS0
ID:MCKLx9oJ0君も必死に質問に答えて
3000kmでタイヤ交換してる?
426晒しage:05/02/07 00:41:41 ID:MCKLx9oJ0
縦だとエンジンの振動が無いんだ。へぇ〜・・・プ

明日病院行ってきな。悪い事言わないからさ。

ママに釣れてってもらいな。 精神科ね。
427晒しage:05/02/07 00:43:03 ID:MCKLx9oJ0
>>423
まったく有りませんが、何か?

>3000kmでタイヤ交換してる?

4〜5,000はもつけど。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:47:21 ID:UPk5Gh160
>>426
お前ね、なんでも突っ込めばいいってもんじゃないだろ。
エンジンを横に積めば前後に揺れる事になるだろ?
直進してる状態だと、左右に揺れるより振動が大きくなるんだよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:48:48 ID:0gETJTAS0
500馬力のNSX転がしてる癖に 4〜5,000はもつけど。
って言うんじゃない、でもノーマルでも4000kmが限界ですから、残念。
妄想包茎童貞切り。
430晒しage:05/02/07 00:48:51 ID:MCKLx9oJ0
>直進してる状態だと、左右に揺れるより振動が大きくなるんだよ。

なんででつか?
431晒しage:05/02/07 00:49:43 ID:MCKLx9oJ0
私のノーマルですけど? プ

だれが500psだって言った?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:50:38 ID:JMid11iN0
NSXってプロドライバーがゼロヨンテストしてた時にスピンしたらしいなw

バランス悪いから挙動もピーキーw
433晒しage:05/02/07 00:52:12 ID:MCKLx9oJ0
コルベッツって、0-400やるとミッション爆発して出来ないらしいじゃん?

耐久性無いから壊れ方もピーキー ゲラ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:52:25 ID:JMid11iN0
>>ID:MCKLx9oJ0

おまえNSXの前後異形タイヤにしてる理由わかってる?

オーナーならわかるよな〜?w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:52:27 ID:B5286Zg60
>>421
説明不足だったな、横置きエンジンはエンジンを左右どちらかにオフセットしてミッションを隣に配置する。
そこで発生した横軸方向の出力をシャフトを介して180度反転させてデフに出力を伝える過程上、デフ以外に駆動損失が発生しちゃうんだよ。
さらにその部品でミッションが重くなるんだよ。
ギアを返す???意味不明、そんな原理は存在しませんよ。
もしあるんだったらどこの自動車工学書に載ってるのかな?出版社を教えてね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:52:59 ID:0gETJTAS0
晒しage :05/02/07 00:48:51 ID:MCKLx9oJ0クンは人格障害者ですか?
その理由はなんででつか?
437晒しage:05/02/07 00:54:10 ID:MCKLx9oJ0
空気抵抗減らすためでしょ?>434
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:55:55 ID:JMid11iN0
>>437

プギャーwwwwww


コイツ絶対脳内オーナーだよw

てか車の知識すらほとんど無いぞw

もうやめておけよw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:56:06 ID:Xl1rOZ490
>>435
MCKLx9oJ0の脳内書店には工学のコーナーに山積みですか何か?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:56:20 ID:UPk5Gh160
>>430
車が直進してる状態だと前後に慣性の力が働くワケじゃない。
振動が大きくなるのも当たり前でしょ、聞くまでの事か?それ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:56:52 ID:JMid11iN0
437 :晒しage:05/02/07 00:54:10 ID:MCKLx9oJ0
空気抵抗減らすためでしょ?>434


ハ、ハライテーwwww
442晒しage:05/02/07 00:56:59 ID:MCKLx9oJ0
>>438

プ

んじゃなんのため?説明してみそ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:57:39 ID:ap/CkI+H0
キガワロスwwwww

437 :晒しage:05/02/07 00:54:10 ID:MCKLx9oJ0
空気抵抗減らすためでしょ?>434
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:57:46 ID:QD6TXZwz0
ID:MCKLx9oJ0て
なんでこんなに必死で哀れで知識が無くてみんなに嫌われて笑われてコケにされて…
あーあ、なんだかもう
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:58:21 ID:JMid11iN0
ID:MCKLx9oJ0ってもしかしてこのスレでお勉強しようとしてるのか?w


最初からそう言ってくれよ〜w
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:59:24 ID:Xl1rOZ490
>>442
じゃあ、なんで前後異形のタイヤだと空気抵抗が下がると考えたの?
オーナーなら、どうしてNSXの前後重量配分の悪さに気づかないの?
447晒しage:05/02/07 00:59:44 ID:MCKLx9oJ0
チミらに笑われても、恥ずかしく無いのはなんでかな?

不思議だね。。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 00:59:44 ID:BOdZ+8yo0
>>422
メーカーのHP逝って計算しちゃったよ。ハイウェイで11.9km/lだな。
星1だからそこにも仕掛けが有りそうな。
15ってそら凄いわ。何か営業と喋ってる感じが抜けきらない。寝る。
449晒しage:05/02/07 01:00:42 ID:MCKLx9oJ0
前後重量配分が悪く無いからさ。ばーか。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:00:54 ID:JMid11iN0
>>447

おまえが開き直ってるからだろ(ゲラw

2chって顔見えないからいいよねw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:01:26 ID:ap/CkI+H0
ID:MCKLx9oJ0顔を真っ赤にしてるんだろなw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:01:37 ID:Xl1rOZ490
>>449
前後異形だとどうして空気抵抗が下がるの?
453晒しage:05/02/07 01:02:17 ID:MCKLx9oJ0
全面投影面積を下げるためだろ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:02:47 ID:ap/CkI+H0
453 名前:晒しage :05/02/07 01:02:17 ID:MCKLx9oJ0
全面投影面積を下げるためだろ?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:03:04 ID:JMid11iN0
>>前後異形だとどうして空気抵抗が下がるの?

あ、俺も聞きた〜いw

どうやったらそんな珍答できるの?>ID:MCKLx9oJ0
456晒しage:05/02/07 01:03:26 ID:MCKLx9oJ0
前面<改訂
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:03:52 ID:JMid11iN0
>>453 :晒しage:05/02/07 01:02:17 ID:MCKLx9oJ0
>>全面投影面積を下げるためだろ?


ギガテラワロスwwwww


ハライテーw

458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:04:04 ID:Xl1rOZ490
Surfin' 3000GTRより
B'z:笑いたい奴は笑えやベイベー
  目に物見せてやろう〜♪
ID:MCKLx9oJ0:笑いたい奴は笑えやベイベー
      ママに言いつけてやるう〜♪
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:06:27 ID:MZlAHd1I0
くまタンはもう来ないのかな?あの絵好きだったのに。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:08:00 ID:Xl1rOZ490
>>459
絵?誤爆ですか?
461晒しage:05/02/07 01:09:31 ID:MCKLx9oJ0
で、コルベッツは200km/hとか出すと、ぐらんぐらんなんでしょ?

危なくて乗ってられないとか?

プ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:09:48 ID:QD6TXZwz0
逃亡した?
でもバカでも一人で多勢に立ち向かう負けん気
そう、彼の何の実りもない負けん気だけは評価してもイイ
463晒しage:05/02/07 01:10:28 ID:MCKLx9oJ0
で、FRPのガワがわらわらー!っと飛んで行かない?

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:12:26 ID:0gETJTAS0
晒しage:05/02/07 01:02:17 ID:MCKLx9oJ0
全面投影面積を下げるためだろ?
死んじまえな。
465晒しage:05/02/07 01:13:49 ID:MCKLx9oJ0
>>464

ほうぉ〜、お前答え知ってるのかよ。 プ

病院行ってこい、泣きながらな。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:14:10 ID:i6lak/6m0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はNSXのオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
NSXに憧れ妄想に浸ってからはや16年。
脳内で繰り広げられるあの喜びがいまだに続いている。
「エショメモX」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
本スレの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?イメージというのはリアルオーナーが作り上げていく物なのだよ。お前はイラネw」と。
僕は感動に打ち震えます。
「NSXが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がどう皆に謝罪するか考えたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の車板をになう最高の脳内である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
NSXを作りあげてきた住人はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
脳内でで妄想することにより、僕たち引き篭もりは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき現実逃避。
知名度は世界的。ハッタリ感、コストパフォーマンスすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい無駄。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「エショエモX」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される腐女子たちの側からの交際申し込み。
近所のDQN達からの熱いまなざし。

妄想に走って本当によかった。

467晒しage:05/02/07 01:19:02 ID:MCKLx9oJ0
アクセル入れて、トルクをかけるとボディーごとねじれるって本当でつか?w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:28:12 ID:QD6TXZwz0
フツウに考えて、後輪駆動車のタイヤサイズってのは
接地過重と前後バランスそして駆動力伝達の最適値で決まるでしょ

なにこの「全面投影面積を下げるためだろ? 」
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:31:34 ID:UPk5Gh160
さっきからとんでもない勘違いしていない?
判らないな…どうしてNSXがコルベットより直線が有利と思うんでしょ。
少なくとも高速クルーズだとNSXなんかよりは上だと思うんだけど。
車は飛ばせば飛ばすほど荷重は後ろにいくことになるから、
寧ろフロントヘビーな車の方が安定して走れるわけじゃない。

一方NSXの場合は前後重量配分が悪く、フロントがリフトしてしまうから飛ばすと危険。
タイヤが前後異形になっているのは、それが理由。
君はなんというか、雑誌を鵜呑みにするのは結構だけどもう少し物理的な考え方が出来ないの?
470晒しage:05/02/07 01:33:31 ID:MCKLx9oJ0
>>468
>接地過重と前後バランスそして駆動力伝達の最適値で決まるでしょ

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! いやいや、恐れ入りました。

何を言い出すかと思ったら・・・・・

リアルオーナーに能書き書いてるわけね。こっちは体でNSXを体感してるん
だよね。早くセンズリこいて寝ろよ。明日学校だろ?(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:34:59 ID:QD6TXZwz0
体感した結果が

晒しage:05/02/07 01:02:17 ID:MCKLx9oJ0
全面投影面積を下げるためだろ?

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! いやいや、恐れ入りました
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:35:09 ID:JMid11iN0
ID:MCKLx9oJ0ってもう恥ずかしいを越えて、みじめ…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:38:57 ID:QD6TXZwz0
。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! いやいや、恐れ入りました


コレがまた哀れで不憫で
ホントに泣いてるんだろうね
>>437の激痛マジレスかました後じゃ
いまさら「釣りだよバーカ」と逃げるわけにも逝かないしね

(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
474晒しage:05/02/07 01:39:31 ID:MCKLx9oJ0
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

ほんとに笑えるね、お前ら。

早く免許取れると良いね。(^^)b
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:42:48 ID:QD6TXZwz0
さて、小祭りも一段落したから寝るか…

あとは誰もいなくなったこのスレで一人寂しくID:MCKLx9oJ0が
半泣きで勝ち逃げ宣言するのを明日見て笑うくらいか
476晒しage:05/02/07 01:45:12 ID:MCKLx9oJ0
忘れてたwww
>>469
>一方NSXの場合は前後重量配分が悪く、フロントがリフトしてしまうから飛ばすと危険。
>タイヤが前後異形になっているのは、それが理由。

(T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばんばんばん!

だみだー!腹いてーーー!!!
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 01:58:06 ID:UPk5Gh160
>>476
間違いなく脳内オーナーだなw
478晒しage:05/02/07 02:00:47 ID:MCKLx9oJ0
>>477
お前はコルベッツところか軽も乗った事が無い、厨房だな。

間違いない。(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:04:22 ID:UPk5Gh160
>>478
情けないなぁ
反論出来ないのなら、そろそろ逃げた方がいいんじゃない?
聞いててやるから言ってみろ、ホレw
480晒しage:05/02/07 02:11:03 ID:MCKLx9oJ0
車運転した事無い奴に、説明出来るわけねーだろ。ばーか。
。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!

足し算出来ないヤツに方程式教えるようなもんだ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:11:04 ID:1qujalRI0
476って馬鹿 阿呆 おタッキーは、はと寝ろ!
明日の中学校の朝礼に、遅れるよ ぼくちゃん^^;
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:11:50 ID:5Kv5ljJz0

ちらっと通りがかったら神が降臨する瞬間に立ち会えた!

「前面投影面積」

かっちょいい!!!


しかしネ申様、その後の攻防がちょっといただけません・・・
傍から見てると1:9くらいでおされてますんで。

がんばって!^^
483122:05/02/07 02:19:33 ID:e0N4j5JO0
「チミ」「土方」「ばんばん」…。

どうでもいいけど、お前のせいで、
330キロ出るというアーデンフルエアロのXKRのオーナーであり、
今年はS耐上位を目指して、とりあえずスーパーセブンで20日富士に行くという154さんが、
ここに書き込めなかったり、このスレ見るのが面倒になったりして、
俺が20日に富士に行けなくなったらどうしてくれるんだ?

C5は200キロでもまったく安定してるけど?
484晒しage:05/02/07 02:21:39 ID:MCKLx9oJ0
ID変え変え、必死に傍のふりでつか?

しかも2人分?

そうとう悔しかったんだね。(^^)b

早く涙をお拭き。( ^,_ゝ^)プッ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:24:27 ID:UwMZtikW0
そんなに飛ばしてどうするんだ?
486晒しage:05/02/07 02:31:54 ID:MCKLx9oJ0
592 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/02/07 02:18:08 ID:5Kv5ljJz0

前面投影面積

これ、今後重要な言葉になってきます。

NSX乗りの皆様はこれから先、この十字架を背負って
生きて行かねばなりませんw


よほど悔しかったんだな、おい。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:32:12 ID:Xl1rOZ490
やれやれ、最近問題になっている日本の中学生の学力低下はこんなところにまで暗い影を落としてたわけか
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:33:14 ID:wwhwcj080
所詮お前らの芋じゃ、ディアブロ様の足元にも及ばないわけだw
489晒しage:05/02/07 02:35:47 ID:MCKLx9oJ0
そりゃそうだろうな、3,000万もするんだからな。

コルベッツなんて30台も買えるぞ。w
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:36:54 ID:e0N4j5JO0
いやあ、以前、前を行くジャガー(ジャグワァー?)XJRがあまりに爆走するので、思わず…。
スリップストリームに入ったのかも。

なんかコーナーでシャシーが捩れるとか、高速の安定性がとか書いてる野郎がいるもんだから、
何も知らない購入検討者とかが見て、嘘を真に受けないようにと思って。
真面目で堅気な人だから。。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:38:26 ID:Xl1rOZ490
うわ、また新しい池沼が沸いてきやがった・・・
今度はディアブロってか
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:39:25 ID:e0N4j5JO0
490は485へのレス
493晒しage:05/02/07 02:39:30 ID:MCKLx9oJ0
いやぁ〜、脳内マンセー君たちが安定良いとかシャーシが良いとか嘘書いてる野郎が

ごろごろいるから、購入検討者が真に受けるとこまるしね。

物理的にあり得ない事を平気で書いちゃうんだから、手に負えないわな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 02:44:41 ID:Xl1rOZ490
>物理的にあり得ない事を平気で書いちゃうんだから
ああ、特にNSX500PSでも大丈夫とかなw
495328:05/02/07 02:57:50 ID:Po33AOXb0
まだやってたのか...
やさしいみなさんは寝てしまったようだし、前後異型タイヤの理由について解説してやろう。>>MCKLx9oJ0
後輪タイヤのトレッドを広げることで回頭性を上げ左右のロールおよび荷重移動を低減してリアの安定性を高め、安定性志向の効果を前輪を細くすることによって相殺する(トレッドが広くタイヤサイズが大きいと安定性志向のためステアリングフィールが悪化する)ためなんだが。
前輪のタイヤが細くすると通常よりもアンダーステアに転じるが、バランスによって車の特性を最適化することが前後異型タイヤの目的。
空気抵抗を減らす?!前面投影面積が下がる???NSXはタイヤむき出しのフォーミュラカーか?
ボディあるいはカウルによってタイヤが覆われてる車はタイヤサイズを変えたくらいで空気抵抗なんか減らんわい。
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!とかって笑ってる場合じゃねえんだよ。間違いの上に間違いを重ねて平気でいられる厚顔無恥には完敗だが。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:03:57 ID:UPk5Gh160
>>495
そうなの?
リアヘビーな車だと、フロントの重心を下げる必要があるから
俺は単純に異形になってるのかと思ってたんだけど。
497晒しage:05/02/07 03:11:48 ID:MCKLx9oJ0
>>495
ま、大体有ってるが、お前NSX写真でしか見た事無いだろ。

そこが一番お前の答えが間違ってる所だよ。

>>496
モマエは問題外。 プ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:14:19 ID:UPk5Gh160
>>497
だってフロントの重心下げるのに一番有効な手段は異形にすることじゃない。
ドラッグレースのストックカークラスの車両みたら一目瞭然でしょ?
499晒しage:05/02/07 03:16:58 ID:MCKLx9oJ0
はいはい、お前みたいなのが居るから真面目に答える
気力が無くなる。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:23:41 ID:Xl1rOZ490
Q.MCKLx9oJ0は何故ここまで中学生が背伸びして応戦している感じを出せるのですか?
A.リア廚だからさ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:28:55 ID:UPk5Gh160
大体、>>495の説明はトレッドについてしか触れていないし、
前後のインチが違う事については説明されていないと思うけど。
それとも前輪のインチが小さいのは、重心を下げる為というのは間違っているの?
502328:05/02/07 03:33:47 ID:Po33AOXb0
>>496
それは多分違うのではないかと。
フロントタイヤをリアに比べて小さくするとそうなるが、NSXの場合細いだけで大きさそのものは同じだからね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:41:30 ID:UPk5Gh160
どうも、判らない…終始トレッドについてのみに説明しているような…
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 03:43:29 ID:UPk5Gh160
ごめん、俺、NSXのトレッドについて知らなかったや…レーシングカーみたいになってんだね、NSXは。
凄い車だなぁ・・・
505硬タン:05/02/07 03:50:06 ID:Xxh17efz0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 誰か呼んだか〜い!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
506硬タン:05/02/07 03:54:05 ID:Xxh17efz0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ MCKLx9oJ0が優勢だね〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 04:08:38 ID:Po33AOXb0
>>503
意図的にフロントタイヤの外径(インチ)そのものを小さくすることによってフロントの重心を下げることができる。
>>498で書いてるドラッグレースの車とか、しかし現行NSXは前後タイヤのトレッドは違うがタイヤのインチ、扁平率とも同じなのであてはまらないんだな。
それに多分違うと書いたのはリアヘビーだから、フロントタイヤを小さくして重心を変えたりするとは一概に言えない。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 04:13:27 ID:UPk5Gh160
>>507
でもさ、「前後異形」って単語が出た時点で
現行前のNSXのタイヤについて話していたと思ったんだけどな。
違うならそれでいいよ、元々は俺が勝手に解釈していた話だし。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 04:23:47 ID:UPk5Gh160
>それに多分違うと書いたのはリアヘビーだから、
フロントタイヤを小さくして重心を変えたりするとは一概に言えない。

俺はリアヘビーだからこそ、リフトさせない為にフロントの重心を低くする必要があると思ったんだよ。

510名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 06:33:17 ID:gkihcWbr0
晒しage:05/02/07 02:31:54 ID:MCKLx9oJ0
その後眠りについた。
いつ、カキ 始めるかみものだね。
社会人か学生か分かる。
511晒しage:05/02/07 06:44:47 ID:gkihcWbr0
オレじつは、童貞、包茎、チンカス、、ロリコンで唯一の楽しみが、
2ちゃんねるなんだ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 07:09:30 ID:3PcdtkmiO
なんか昨日夜呆れてやめたんだが…朝方までいたのね…マジキモ過ぎ…いちいち反応してるし…NSX…約15年前の車だぞ…それもノーマル…楽しいかもしれんが使えないな…フリアドは
w_snake2004@ヤフーでね。ちゃんと富士連れてくよ(^_^;)
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 07:15:19 ID:3PcdtkmiO
>>506
いくら優勢でも…じゃ仕方ないと思うが。社会には適合できないよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 08:45:48 ID:MZlAHd1I0
>>505
おかえりー!くまタン。元気だったかい。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 10:00:31 ID:1qujalRI0
晒しage:05/02/07 03:16:58 ID:MCKLx9oJ0

今ぼくちゃん、学校で、算数のお勉強中でちゅ
516硬タン:05/02/07 11:14:57 ID:9nH9IAkO0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ おはよ〜、今日も早起きしたよ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
517晒しage:05/02/07 16:03:17 ID:jgrg6rem0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ >>510とか、朝早くから何してるのぉ〜?
 彡、   |∪|  /    よほど頭に来たんだね〜!眠れなかったのかな? 
/ __  ヽノ /
(___)   /
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:26:47 ID:3PcdtkmiO
しかし…これでいいのかなぁ…書きっぱ…言いっぱ…なんの裏もなく誹謗抽象…
そんな所と言えばそれまでだが…あまりにも脳内多いんだよなぁ…
519晒しage:05/02/07 16:32:08 ID:jgrg6rem0
コルベット海苔の遊び心の無さが痛々しいスレでつね。('A`)

年中ぶっ壊れてて、よほど余裕が無いんだろうな・・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:04:56 ID:ap/CkI+H0
年中ぶっ壊れる車選ぶのは遊び心以外の何?
NSXみたいな信頼性しかとりえの無い乗用車と一緒にすんなやw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:05:47 ID:vt1wXIq30
みんな優しいな。NSXスレの池沼にかまってあげて。
晒しage=硬タン、と知ってて遊んであげてるだけかもしれないが。
前にコルベットスレでも「串刺してみました」「また戻してみました」とID変えて同時に書きこみしてたしな。
書いてる内容が過去スレと丸っきり一緒だから自演してるわけではないと思うが。

どっちにせよここを隔離病棟と自覚してるのはいい心がけだ。
522晒しage:05/02/07 17:35:04 ID:jgrg6rem0
なるほど、車を直すのが趣味ななんだ。(・∀・)b

なら、性能云々以前の問題だね。まともに走れないんだからさ。
だからアメ車と連みたくねーんだよな。
どこで止まるか分からないからねぇ〜。

>>521
お前もまだ言ってるの?プ
インターネッツ初心者が、2chなんかに来ない方が良いよ。(・∀・)b
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:23:36 ID:4crwT/X/0
>>163
お江戸鞍馬天狗。直線大親便おつ。(特大ヨーで路外に天楽)へびーだね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 18:39:05 ID:wl0o886p0
>>162なんてコルベットスレの硬タンそのものWW
FRPのガワで応力云々、散々バカにされたのにまた書いてるWW
これが硬タンと別人というなら晒しageはパクリ野郎だなWW
わざわざ阿呆の文章をパクらなくてもいいのにWW

硬タン、2chだしせいぜい楽しめWW
リアルで勝負挑まれたら屁理屈こいて逃げたお前にはここがお似合いWW
525硬タン:05/02/07 18:44:17 ID:7H/4QFX00
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ よっしっ、車直しを趣味にしよう〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
526硬タン:05/02/07 19:45:26 ID:7H/4QFX00
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 矢口〜、出てきなさい〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 19:57:34 ID:i6lak/6m0
ID:MCKLx9oJ0
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:05:23 ID:i6lak/6m0
ID:MCKLx9oJ0
いい加減晒し上げとかやめたら?
此処見てる全員が、お前の発言は逃げだって解ってるよ。
たまには、まともなレスしないと実際の知識がどうあれ知欠に見られるぞ!
しかも此処も本スレも誰も擁護してくれないのなw


しかし

前面投影面積…   ( ゚д゚)ポカーン

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

( ´∀`)σ)∀`) 

'`,、('∀`) '`,、

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ギガワロスwwww!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:03:38 ID:QD6TXZwz0
空気抵抗…

前面投影面積…

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!! いやいや、恐れ入りました
チャリンコのタイヤなんか履いたらもう最高! 350km/hオーバー!!!!
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:16:41 ID:QD6TXZwz0
。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

…と自分がした激痛レスに対して、精一杯の虚勢を張りながら
深夜にPCの前で耳真っ赤にしている池沼の姿を思い浮かべた

…少し泣けた…
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:27:32 ID:EoKL5jLK0

532名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:28:55 ID:3PcdtkmiO
このスレ来てわかったが他の車は買っても確実にNSXだけは買わないって事かな…大した性能もないのに…オタク車だったのね…
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:27:26 ID:MZlAHd1I0
>>525
くまタン、 
おやすみー。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:01:05 ID:5Kv5ljJz0

ほんとに・・・
NSX乗ってる香具師なんてこんなやつばっかりなんだろうな。

まあ、クソ車(cd値悪し)をせいぜい大事にしてあげなw

となりに俺のC5並んでもジロジロみるなよ!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:32:24 ID:fKUBGnlO0
硬タンlo;yr)ノモ&lroのプロファイル
まず、学生、社会人ではない、(フリーターは除く)、NSXの脳内オーナー
引きこもりで、相手の目を視て、シャベル事ができない。
リアル童貞で自分の正体が晒しageである事をいとも簡単に見抜かれることから、
IQは50以下で少年院に入ったことがある。それも高等(珍走行為)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:51:29 ID:YSFFT/fN0
アメ車が壊れるとか言ってる奴は脳がまだ昭和なんだろうな
それかボンネット開けたことないオジンか
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 01:12:03 ID:rQcP3G5A0
壊れない、曲がる、燃費も周りと同じくらい。C5からよくなったよね。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 01:19:48 ID:z9Tu9lS90
ざっとこのスレに目を通したんだが、コルベットもNSXも欲しくならないな・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 01:23:24 ID:rQcP3G5A0
で、君は何しに?  ああ、聞いてもらいタイ君か。






かわいそうに、、反応してあげたから、じょうぶつしろよっw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 01:30:53 ID:vutRhWUq0
速度勝負ならNASCARとかで使われるスーパースピードウェイで耐久
したらコルベットの方が速いんじゃないかなぁ・・・と思ってみたりw
普通のサーキットだったらやっぱコーナーリングでかなわないんじゃないかな?

タラテガとかでノーマル同士で1回勝負してみたらどうなんでしょうか?
超高速での耐久レースなら勝ち目があるかもしれない・・・w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 02:57:26 ID:d4oZYe3I0
コルベットて遅いねw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 08:34:21 ID:Bz3OAz3K0
ありゃりゃ、硬タソ、こっちでぐうの音も出なくなったからって、
コルスレに悪戯するのは止めなさい。君はNSXスレで精一杯イキ
がってるのがお似合いですわよ。ついでに金魚のフンも連れて
帰っていただけませんか?目障りだわ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 09:51:00 ID:LVYKU4xp0

うるせえカス!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:22:25 ID:j7VLc8vHO
↑そっくりそのままお返し
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:23:17 ID:JkAyrxAd0
↑ピザーラお届け。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 10:58:28 ID:/oEiGEva0
国産>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>超えようとするだけ無駄な壁>>>
>>>>超えたい?やっぱり馬鹿だね>>>>>>>>>>>無理無理>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>アホ?>>>>>>>>>>コルベット
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:17:41 ID:/oEiGEva0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 正直、コルベット乗ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる。
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \  負け組み乙w  
        l ,`-=-'\     `l ι';/        \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:27:25 ID:7Bmf5UuVO
そんなこと言わないで乗って見てよ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:29:25 ID:/oEiGEva0

新手の詐欺トークハケーンw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:43:20 ID:7Bmf5UuVO
ニート君にはどんな車も買えないのは解りきってるので、詐欺トークには当たらないんじゃないか?W
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:51:22 ID:/oEiGEva0
ニート君にもバレバレの詐欺トーク、と言う事でw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:00:06 ID:7Bmf5UuVO
まぁ〜たぁ〜、ちょっと噛み合ってないね
乗ったら買いたくなるのを恐れてる見たいやんけW
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:06:49 ID:/oEiGEva0

このように洗脳して行く模様w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:12:02 ID:7Bmf5UuVO
いや、そんな風に逃げちゃダメだ
もっと出来るだろ
555122:05/02/08 12:29:08 ID:f03rDhSd0
>>512
おそくなりましたm(_ _)m

アドゥにメール入れました。
よろしくお願いします。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:34:59 ID:/oEiGEva0
コルベット乗るなら三輪車乗った方が良いと思ってる。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:39:50 ID:7Bmf5UuVO
今のうちに、
おまえコル降りてくれ、正直恥ずかしい、と思うヤツがいるわ
と、マジレスしちゃおっかなぁ〜
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:48:58 ID:/oEiGEva0
負け犬の遠吠えがうるさいですねw
コルベットごときで満足してるのは間違いなく負け犬ですね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:49:11 ID:UAAT9hfi0
ノースリーブでバンダナ、偽ヴィンテージのブルージーンにシルバーメッキ
のアクセ(リングはでかい骸骨)ほんでコルベットスティングレイが最強
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:53:58 ID:7Bmf5UuVO
放っておいてスマン
君に三輪車が適合しているなら、その意見は正しい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 12:57:34 ID:UAAT9hfi0
ノースリーブでバンダナ、偽ヴィンテージのブルージーンにシルバーメッキ
のアクセ(リングはでかい骸骨)ほんで三輪車でもまぁまぁ最強です。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:13:56 ID:j7VLc8vHO
ごとき…脳内はじまったよ…金あんのか?貧乏人!ん?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:19:17 ID:qao85WeU0
このレベットって何?
564スポコンDQNエボ:05/02/08 14:26:13 ID:DKK+dwC00
白コルベット(06?)がゆったり走ってるの見たけどアメリカンでカッコイイね
大らかで堂々とした雰囲気があった、ハマる奴が多いのも理解できる
アメカジやXスポーツ好きだから余計そう感じた部分があるのかもしれんが
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 14:52:45 ID:5yq6lbcy0
ゆったりしか走れないのですよ。
100km/h以上出すと壊れるからです。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 16:35:43 ID:j7VLc8vHO
馬鹿にかまうな…相手にするだけ無駄
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 17:16:05 ID:bRTWQeKc0
欧州車に比べてアメ車ってむちゃくちゃ叩かれるね。
568硬タン:05/02/08 18:13:59 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜、呼んだか〜い!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
569硬タン:05/02/08 18:22:49 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜、コルベッシより漏れのが速いよ〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:09:42 ID:j7VLc8vHO
↑心配すんな。お前らがNSXフルチューン持ってきても俺には勝てないから。何ならサーキットに御招待して差し上げましょうか?
571硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 19:14:01 ID:AoTM8QUi0

へぇ〜、お前何乗ってるんだっけ?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:18:29 ID:j7VLc8vHO
フォーミュラ隼とポルGT3CUPのS耐本番用とストックの2台、968SCとスーパーセブンVXRとジャガー、ロドスタもあるぞ。チームで参戦してるからな。
573硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 19:23:48 ID:AoTM8QUi0

へぇ〜、で、NSXスレに何しに来てるんだ?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:27:55 ID:j7VLc8vHO
どうぞ。いつでも言っていただければサーキット何処か知り合いの走行会に潜り込ませますが…うだうだ言うより白黒つけた方がはっきりするでしょ。さんざん荒らして、最後にゃNSXを改造するヤツは馬鹿だとまで言ってたヤツまでいる位だし。
575硬タン:05/02/08 19:29:29 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  />>570
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜、肝心のコルベッツはどしたの〜w!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:30:04 ID:j7VLc8vHO
↑それもそのまま返してやるよ。昨日までの↑見れば。
577硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 19:30:55 ID:AoTM8QUi0

は?だれの事言ってるの?
頭大丈夫?。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:35:06 ID:j7VLc8vHO
マジやってみない?楽しそうじゃん。金出してもいいぞ。筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。
579硬タン:05/02/08 19:35:53 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  />>570
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜!
 彡、   |∪|  /     フォーミュラ隼とポルGT3CUPのS耐本番用とストックの2台、968SCとスーパーセブンVXRとジャガー、ロドスタもあるぞ。チームで参戦してるからな。
/ __  ヽノ /       チームで参戦してるからな。
(___)   /        チームで参戦してるからな。
                チームで参戦してるからな。
580硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 19:37:15 ID:AoTM8QUi0
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。

。゚(゚^∀^゚)゚。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!

581硬タン:05/02/08 19:38:26 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  />>570
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜、コルベッツで筑波〜、クマ〜
 彡、   |∪|  /     ヤレヤレ〜コルベッツ〜、クマ〜!
/ __  ヽノ /
(___)   /
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:41:29 ID:j7VLc8vHO
やっぱり脳内か。こいつら…
583硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 19:42:27 ID:AoTM8QUi0
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!軽で十分だな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:43:54 ID:j7VLc8vHO
その前に免許取れる年齢になってからおいで
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:45:40 ID:j7VLc8vHO
あと家から少しでも出る努力しなさい
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 19:53:04 ID:j7VLc8vHO
軽ね…マジで憐れみを感じる…気の毒にな。言いたいだけ言っていいぞ。好きに書け。(^_^;)
587硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 20:07:22 ID:AoTM8QUi0
しかし、ここまでバレバレの嘘平気で書くヤツ、いねーよな。w
588硬タン:05/02/08 20:26:39 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  />>570
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜!
 彡、   |∪|  /   筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。 
/ __  ヽノ /     筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。
(___)   /      筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。
              筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。
              筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。
              筑波でどう?デモでGTドライバー連れてくるから。
                    コルベッツ脳内〜、クマ〜!
589硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 20:27:03 ID:AoTM8QUi0
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
590硬タン:05/02/08 20:45:35 ID:WXhVqQtq0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜、>>570、ガンガレ〜コルベッツが泣いてるよ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 20:51:16 ID:7Bmf5UuVO
NSXスレの651を見てみれば
592硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 20:57:17 ID:AoTM8QUi0

モマエは嘘を見破る力を付けた方が良いなw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:06:53 ID:jjBg++7a0
コルベットもNSXも欲しくならないな・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:07:14 ID:7Bmf5UuVO
掲示板上では相手の言うことを嘘と決めつけて、相手にしないのは一番簡単な事だよな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:11:32 ID:IWw8sfee0
A
596硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/08 21:11:45 ID:AoTM8QUi0
自分の事が嘘じゃ無いと証明するのは難しいけどな。 プ

所詮名無しで書き込みしてるヤツが何を言ってるんだか・・・・

己の行いを省みる力も必要なようだな。


>>593
欲しくならねーだろうな、買えないんだもんな。 プ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:25:50 ID:7Bmf5UuVO
オレが証明しなければならない事を言っていればだがナニかな?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 21:26:18 ID:GuQTnYyr0
>>596
所詮コテにリアルでケンカ売られて逃げたヤツが何を言ってるんだか・・・・

お前は証明するのを拒否したチキンじゃねーか。



つーか、2chで名無し批判ですか。。。(プッ
馬鹿じゃねーの。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:25:14 ID:j7VLc8vHO
上にフリアド載せてるぞ(笑)招待してあげるって言ってるのに逃げるのは脳内以外の何物でもないが…違うなら御自慢のNSXでどうぞ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:27:09 ID:j7VLc8vHO
軽より速いんだろ(笑)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:49:12 ID:j7VLc8vHO
>>598
持ってないのだから仕方ないんだろ。多分、引きこもりのオタク。屁理屈こねて逃げるだけ…
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:00:29 ID:y6K229Ed0
硬タンチキンすぎ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:00:29 ID:j7VLc8vHO
>>592
ヨソスレでもかなりの嫌われ者。しゃあねぇ…完全無視。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:26:34 ID:/cXve6dK0
コルベットはNSXよりサーキットでは遅い!
そもそもサーキット走ってるコルベットは無い!
サーキットは無理!!!
で、いいか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:31:42 ID:JgF4BLWb0
↑おっけ!
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 01:00:54 ID:UNUFU8ir0
>>604
サーキット走ってるのいる。定期的に走行会開催してるオーナーもいる。ネットで調べてみ。
コルベットが速いか遅いか実際に自分のクルマで参加して確かめたらどう?
サーキットなら何処かの誰かさんみたいに「巻き添えくいそうで連んで走る気しねーな」
なんて適当な言い訳こいて逃げることもできないから。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 03:54:28 ID:aZHze7zU0
硬ってほんまのドあほやな〜
何のためのコテハンや?
叩かれるんがそんなに嬉しいか(w
608 :05/02/09 06:37:58 ID:LXQIB3qr0
リーフスプリングにプッシュロッドですか。
コストパフォーマンスはいいのかも知れないけど、ちょっとねえ・・・。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 06:41:52 ID:3HImGIqSO
完全に逃げたな(笑)リアルできないから。
610 :05/02/09 06:59:24 ID:LXQIB3qr0
>>413
NSX-Rは7分56秒台だよ。コルベットより速い。ベスモにのってたよ。

ちゅうかアメ車ならFORD GTのがずっと速いよ。
611硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 07:57:07 ID:kXHj1Wgb0
>>607
お前のアホさには負けるがな。プ
所詮名無しの書き込み、叩かれるのが怖いだけのヘタレ野郎が何言ってるんだか。

喧嘩を売ってきたって? プ

20歳くあいのオネータンが誘うなら行ってやっても良いが、2chの脳内引きこもりのキモイオヤヂ

の誘いでのこのこ行くかっつーの。

んな馬鹿いちいち相手してたら、2chでコテ入れてられねーだろ?ばーか。( ゚д゚)、ペッ 

所詮お前ら下衆を相手してもらってるだけありがたいと思いやがれ、アホ。

612名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:33:17 ID:3HImGIqSO
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。いらっしゃい。脳内君。軽でも楽勝なんでしょ?上のアドで連絡つくから。俺は逃げないよ。逃げる理由ないもの(笑)
613硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 08:36:09 ID:kXHj1Wgb0
>>612
>二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?

行くね。ただし、お前が本当に呼べると証明できたらだがな。

PCのゲームの話ならお断りだ。w
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:36:46 ID:3HImGIqSO
金迄出してやるって言ってるのに…
何故来れないのかな?ヘタレ君。自慢のノーマルNSX見たいなー
615硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 08:39:49 ID:kXHj1Wgb0
名無しのほら吹きヘタレのお前にいわれたくねーけどな。 (^▽^) ゲラゲラゲラ!
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:43:56 ID:3HImGIqSO
それじゃいらっしゃい。二十歳じゃないと文句たれるだろうからちゃんと二十歳の二人連れて行くよ。どうせ会うわけだから居なきゃその場で100万あげるよ。俺は逃げられないしね。それでどう?二十歳じゃなくてよけりゃメーカーから引っ張るが?どちらでもお選び下さい
617硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 08:46:25 ID:kXHj1Wgb0
で?それをどう証明出来るんだ?ん?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:51:28 ID:3HImGIqSO
それでも信用できないならメーカー協賛の走行会に入れてもらおう。確実に来るから。今年は誰かわからないが去年のスノコの協賛の時はちゃんと二人いたぞ。どうだ?俺達は全然興味ないけどいりゃいいんだろ?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:53:05 ID:3HImGIqSO
それなら俺が証明するまでもない…イベントだからな。
620硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 08:54:50 ID:kXHj1Wgb0
お前、頭大丈夫か?
信用されたかったらちゃんとした証明を出せと行ってるんだ。

ま、出せないんだろうけどな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:56:19 ID:3HImGIqSO
エンドレスにするか?スノコにするか?それならすぐ走行枠入れて貰えるよう頼むが。サーキット押さえりゃ嘘も何もないしな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 08:58:09 ID:3HImGIqSO
脳内君!誰がこのスレ見ても明らかなんだが…頭大丈夫か?
623硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:00:47 ID:kXHj1Wgb0
どっちでも良いよ、好きなの呼んで、サーキットやらを押さえてくれ。

で、証明を出してからほざけや、アホ。 プ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:02:01 ID:3HImGIqSO
証明と言うなら何が欲しいの?言ってみな。具体的にな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:03:34 ID:3HImGIqSO
言えないんじゃあなぁ…まあ脳内じゃ仕方ないが…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:07:15 ID:3HImGIqSO
考えてみりゃ俺、偉いよな…ヒッキーの脳内君、相手にしてやってんだもんなぁ…
飽きてきた…
本当に完全無視かな(笑)
627硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:07:27 ID:kXHj1Wgb0
しらねーよ、アホ。お前はサーキット押さえてレースクイーンを呼べるんだろ?

その証明を出せと行ってるんだ。どんな証明が出てくるか、こっちに

分かるわけねーだろ、アホ。

こっちが納得出来るだけの証明を出せば良いんだよ。

628硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:11:17 ID:V1K7FAAM0
ごめんなさい、NSXは腐れ外道のロ乗るくるまです。
自殺して、お詫びします。
629硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:13:46 ID:V1K7FAAM0
オイラは基地外だったんだ。
630硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:15:21 ID:V1K7FAAM0
オイラは基地外だったんだ。
631硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:15:33 ID:kXHj1Wgb0
ほら吹きがこんどはPCからか?

(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
632硬タンlo;yr)ノモ&lro; :05/02/09 09:17:38 ID:V1K7FAAM0
セナの子供だから日本語よくワカリマセーン
633硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:19:00 ID:kXHj1Wgb0
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。

2ch最大の大ほら吹き野郎参上!(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ

;KMGぱえ;Gれ5あGR41あえRGふぇ6W4えR86GFてGF4Rうぇ6GF58R4R4F
4GFら4GF56えあR56あG1えR56G1あえ1FR56あえG15FR6えあG1R5え6あGR
14GFR5あFR5あDらえ56G4FR5あえGFR5あSD6GF4R5あGF455あFR5あえ6
4G5RF6あえ4G5Rふぇ6あG41R56ふぇあG14R5え6あG14R5え6あG14R5え6あ


パケ代増やしてやれー。(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
634硬タンlo;yr)ノモ&lro; :05/02/09 09:19:21 ID:V1K7FAAM0
ほら吹きがこんどはPCからか?

(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
635硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:21:36 ID:V1K7FAAM0
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。

2ch最大の大ほら吹き野郎参上!(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ

;KMGぱえ;Gれ5あGR41あえRGふぇ6W4えR86GFてGF4Rうぇ6GF58R4R4F
4GFら4GF56えあR56あG1えR56G1あえ1FR56あえG15FR6えあG1R5え6あGR
14GFR5あFR5あDらえ56G4FR5あえGFR5あSD6GF4R5あGF455あFR5あえ6
4G5RF6あえ4G5Rふぇ6あG41R56ふぇあG14R5え6あG14R5え6あG14R5え6あ


パケ代増やしてやれー。(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
636硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:21:48 ID:kXHj1Wgb0
637硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 09:23:35 ID:V1K7FAAM0
ームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
チームで参戦してるからな。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。
二十歳のレースクイーン呼んだら来るの?君のために二人呼ぶよ。

2ch最大の大ほら吹き野郎参上!(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ

;KMGぱえ;Gれ5あGR41あえRGふぇ6W4えR86GFてGF4Rうぇ6GF58R4R4F
4GFら4GF56えあR56あG1えR56G1あえ1FR56あえG15FR6えあG1R5え6あGR
14GFR5あFR5あDらえ56G4FR5あえGFR5あSD6GF4R5あGF455あFR5あえ6
4G5RF6あえ4G5Rふぇ6あG41R56ふぇあG14R5え6あG14R5え6あG14R5え6あ


パケ代増やしてやれー。(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
638硬タンlo;yr)ノモ&lro :05/02/09 09:25:25 ID:V1K7FAAM0
639 :05/02/09 09:25:35 ID:qI3LQYu80
コルベットDAYTONAでてたね。
でも遅い。クラス18位
640硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:25:55 ID:kXHj1Wgb0
ひろ 29歳だって。

いい年かっぱらって・・・・

(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:27:12 ID:UB+4NB0S0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ クマ〜、良しぃ胴長こめ道楽ニォン語グリッター(きらきら)〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
642硬タンlo;yr)ノモ&lro :05/02/09 09:27:19 ID:V1K7FAAM0
643硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:28:38 ID:kXHj1Wgb0
ま、アメリカ人がバドワイザー飲みながら作ったいい加減な車と、

真面目な日本の技術屋が作った車と比べる方が頭悪いよな。w
644硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:37:11 ID:V1K7FAAM0
ま、アメリカ人がバドワイザー飲みながら作ったいい加減な車と、

真面目な日本の技術屋が作った車と比べる方が頭悪いよな。
645硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 09:40:34 ID:V1K7FAAM0
まあ、オレは日本の恥垢だけどね。
646硬タンlo;yr)ノモ&lro; :05/02/09 09:42:44 ID:V1K7FAAM0
オレみたいな粘着基地外の無職は死んだ方がいいかな?
647硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 09:43:51 ID:kXHj1Wgb0
そう汁。うんうん。 プ
648硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 09:51:59 ID:V1K7FAAM0
レはセナの生まれ変わりだから、セナ足使うつまり2ペダル、オートマオンリーのこのオレは
500HP NSXでC6Z06なんぞあ片手でブッチギレル。
649硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 09:54:58 ID:V1K7FAAM0
そう汁。うんうん。 プ
650硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 09:58:07 ID:V1K7FAAM0
NSXはターボ付けなかったら、MR2と同じ車なんだよ。
貧乏人は、マスでもかいてろ。
死んだおじいちゃんに言われたんだよ。貧乏人は相手にするなと。
651硬タンlo;yr)ノモ&lro :05/02/09 10:01:01 ID:V1K7FAAM0
NEW NSX
のスペックが発表されたよ。
エンジンV6,3600,DOCH+シーケンシャルターボを縦型にし、600PS トルク70.3kgm
ミッドにエンジン搭載し、4WD
4288×1820×1200mm
重量 1100kg
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:02:08 ID:3HImGIqSO
とうとう壊れたか…
やっぱな…持ってないんじゃつまんないから絡むな。うざい。
653硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 10:02:28 ID:kXHj1Wgb0
NWE NSX

( ^,_ゝ^)プッ
654硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 10:03:12 ID:V1K7FAAM0
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:11:25 ID:3HImGIqSO
さすが無職の基地外…壊れ方もすごいな…
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:13:03 ID:3HImGIqSO
働けば?学生ならともかく…
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:17:07 ID:B94Dm6mV0
NEW NSX
NWE NSX

( ^,_ゝ^)プ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 10:19:16 ID:B94Dm6mV0
NWN SEX
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:04:35 ID:vEvFrhB90
>>651
ターボつき?ホンダは最近方向性を見失ってるな。ホンダの自慢は精密なハイチューンエンジンだろうが。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:09:42 ID:B94Dm6mV0
ホンダは今のSONYと同じ、過去の
栄光に死がみついてるだけなのさ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 11:36:23 ID:3HImGIqSO
600馬力じゃ市販無理だろ。多分、出せても350馬力程度じゃないとなぁ…でも今更…と言う気もする。
662硬タン:05/02/09 12:08:53 ID:DZHrr4Eg0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コルベット糊よ〜、今日もガンガレ〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:18:40 ID:Owu/moU10
>>硬
お前ヒステリーか?
自分は何の証明もしない割には、人に証明しろだの下衆だの、のたまってんじゃねーよ。
行ってみろよレースクイーンに会いに。いなきゃ帰ればいいだけだろ?こんなに一日中PCに張り付いてられるんだからどうせ暇なんだろ?
明るい時に外でクルマ運転するの気分いいぞ。

こんな日はコルベットで走ると気持ちいいだろうなぁ〜

最後にこれだけは言わせてくれ!
愛してる>レースクイーン


664 :05/02/09 12:40:36 ID:qI3LQYu80
レースクイーンってもピンからキリまであるだろーに・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:45:21 ID:1/m1kNXh0
>>663
無理無理。

off会は「同じクルマと連るむの趣味じゃねーし」
公道レースは「ベットなんかと走ってまきぞえ食うのゴメン」
サーキットは「証明しないと行かない」
しまいには「2chの馬鹿の相手はしない」

昔からずーっとこの調子。
唯一の武勇伝が雨の首都高でやる気のないF355を140キロで抜いたこと。

平日の昼間から深夜明け方までずっとPCの前に張りついてるのがマトモな社会人な訳ないでしょ。

現場に出てくる根性もない奴は相手にするだけ時間のムダ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:53:10 ID:3HImGIqSO
>>665
>>663
なんか凄いのを想像するよな(笑)無職デブキモオタ秋葉系…当然女なし、カメラ小僧…なんかすべてがコイツに当てはまりそうで怖い(笑)
免許取れない高校生のヒッキー位で済んでる事を祈ろう!性犯罪犯すなよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:06:15 ID:VTk4xdau0
わーい、峠の下りで俺のファミリアと勝負しようぜwwwwww硬タンwwwwwwwwうぇwww。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:13:14 ID:L9zAuhof0
>>硬
情けない奴だなあ。
本物の引き篭もりを見た気がする。

度胸の無い奴だ。金玉取っちゃえば?
669硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 13:18:17 ID:kXHj1Wgb0
>>665-667
打たれ弱い名無しのヘタレな書き込みにいちいち反応してたら切りがねーってんだよ。馬鹿どもめ!

( ^,_ゝ^)プッ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:29:40 ID:VTk4xdau0
コテ付でも逃げるんだよねwwwwwうぇwwwwwww。

それがチキンクォリティ。
671硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 13:34:24 ID:kXHj1Wgb0
名無しははなっから逃げてるだよねwwwwうぇwwwwww。

これがVIPクォリティー。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:39:49 ID:70t0VmST0
>硬
度胸もクルマもない奴は無職・だめ板かヒッキー板にでも逝け。
673硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 13:42:20 ID:kXHj1Wgb0
>>672
名無しのお前が吐く台詞じゃねーだろ、このヘタレ野郎。(・∀・)凸

VIP板で犯罪予告でも書いてよろこんでろ、カス。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:45:31 ID:UCSGn1G10
こいつバカだあWWWWW

2CHで名無し批判。ついに狂ったかWWWWW
675硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 13:46:44 ID:kXHj1Wgb0
おめーも馬鹿だーWWWWW

2CHでコテいじりしかできねー、へたれが。

ついに狂ったか?WWWWW
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:47:27 ID:UCSGn1G10
カスはお前だWWWWW

NSXスレのコテにまで馬鹿にされて。
もう生きてる価値ねーよお前。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:47:32 ID:fXVRzOHg0
痛い人が出てきたのはこのスレですか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:48:22 ID:vEvFrhB90
なんてスレだ・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:49:10 ID:VTk4xdau0
こんなつり放題なコテほっておけるかwwwwwwwうぇwwwwwww。
おwれwにwもwつwらwせwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
680硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 13:49:29 ID:kXHj1Wgb0
大丈夫、NSXのATとかコルベッツのAT乗って、スポーツカーを語ろうなんて

落ちぶれたヤツになり落ちてねーからな。WWWWWWWWW
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:52:03 ID:VTk4xdau0
>>680
何語?キムチの食いすぎでファビョった?wwwwwwww。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:55:19 ID:VTk4xdau0
キムチ臭いNSX乗りマダー? チソチソ(AAry
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:57:22 ID:fXVRzOHg0
神のGTO>>>>>ヒュンダイクーペ=コルベットAT=NSXAT
684硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 14:01:31 ID:kXHj1Wgb0
まったくスポーツカーにATだぜ。

80歳のばーさんにセーラー服着せるようなもんだWWWWWWWWWWW
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:03:52 ID:VTk4xdau0
走るキムチ壷。

それがNSXクオリティ。
68606 ◆z06c5t3LuM :05/02/09 14:11:07 ID:q/TNp89MO
俺も女だったらいくらでも用意できるけど(・∀・)
合コンでもやってやろうか?硬タン
687硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 14:16:29 ID:kXHj1Wgb0
お誘いありがたいが、2chで暴れる都合上、個人を特定するようなまねは
しませんし、「やってやろうか」とか言われるほど女には困ってません。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:48:54 ID:VTk4xdau0
↑それがヘタレキムチクオリティ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 14:50:01 ID:yfNZ+OFQ0
2chで荒らし行為をやってるからリアルで会うのは恐いです。

だとさ。06さん。
自分の立場を自覚してるだけ救いはあるかもなWWWWW
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:14:27 ID:KG7SVp7BO
ほう、今度は礼節をわきまえた断り方だな〜
硬タンが学習してしまった以上、他のヤツがどうレベルを合わせるか見物だな〜
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:16:29 ID:v6egVq+90
06のIDがチンポの件について
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:32:30 ID:L9zAuhof0
>他のヤツがどうレベルを合わせるか見物だな〜

アホか?ここは2chだぞwwwww
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:35:48 ID:lQR96niT0
>>690
違う違う。前に06がメアド晒してガチでケンカ売ったのを硬は逃げた。だから単にビビってるだけ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:58:30 ID:KG7SVp7BO
すべて知っているよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:20:02 ID:9PRYuWNM0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 女に困ってません
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ウ  | '、/\ / /
     / `./| |  ソ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 16:21:12 ID:9PRYuWNM0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 出会い系にはまってます
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  0  | '、/\ / /
     / `./| |  6  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
69706 ◆z06c5t3LuM :05/02/09 16:40:18 ID:q/TNp89MO
>>691
698硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 16:49:34 ID:aYY/k/Gw0
童貞だから、女にこまらねーよ。NSXtuboオートマに、オナホール付けてるもん。
699硬タンlo;yr)ノモ&lro:05/02/09 16:54:17 ID:aYY/k/Gw0
オレの大事なNSXとコルベットでチキンレースで正面衝突したら、ヘボイアルミのフロント
砕けてコッパ微塵、ついでにオレもウンコ廃人。
700硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 16:57:00 ID:aYY/k/Gw0
NEW NSX
のスペックが発表されたよ。
エンジンV6,3600,DOCH+シーケンシャルターボを縦型にし、600PS トルク70.3kgm
ミッドにエンジン搭載し、4WD
4288×1820×1200mm
重量 1100kg
701硬タンlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 17:03:48 ID:aYY/k/Gw0
オレ、人殺しして、3年医療少年院にいたのさ、少年法で守られてる限り何人でも殺せる。
つまり、オレは殺しのライセンス持ってんだよ。
オレ様をバカにすると、どうなるか分かるよな?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:07:25 ID:i+jOp4Qb0
>>662
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  /;  ;\ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ 国内アメ港でも野良ねぇ惰性車種よ〜、今日も給油泣きガンガレ〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:20:23 ID:i+jOp4Qb0
    ______  〈〈〈 ヽ  
    /──────ヽ〈⊃  }  
   /━━━━━━━ヽ|   |  
   /──ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ !   !  
  /━━/  ^   ^ |  /  
  /──/   ( _●_)  ミ/ ツタンカー面ゴー蛇スねじ漬けられ現地割れ。(断りづらい貝漬け
おつ)
 /━━彡、   |∪|  /    
  / __   ヽノ /      
  (___)   /     
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 17:30:05 ID:L9zAuhof0
>>701
どうなるの?分からないからやってみてよ
70506&rlo;yr(モノ&lro;#:05/02/09 17:51:11 ID:v6egVq+90
あらよっと
706unko&rlo;yr(ノモ&lro;:05/02/09 17:52:47 ID:v6egVq+90
こうか
707柔タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 17:54:10 ID:v6egVq+90
それともこうかい?
708硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 17:55:36 ID:v6egVq+90
ヤター 硬タンデキタヨー(^^)/

みんな仲良く遊んでね(はぁと
硬タン&&rrlo;yr)ノモ&&rlro;
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:23:47 ID:caSkybu10
しかし
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:27:01 ID:caSkybu10
しかし硬タン&&rrlo;yr)ノモ&&rlro; ってほんと基地外で付ける薬なしだね。
救いようの無い哀れなやつ。
でも、本当に死んでほしい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:33:54 ID:3HImGIqSO
死なないって!家から出ないんだもん…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:54:18 ID:i+jOp4Qb0
PCゲーム板上で、「sbp-n.pub.softbank.co.jp」をIPアドレスを持つ者が、4Gamer magazine
購入をPCゲーム板住人に勧め、ライバル誌Online Pkayersをけなすことで販売を妨害した事件。
ソフトバンクはforGamer.netの運営元であるため 、forGamer.netの関係者が2chで妨害工作を
行ったと推測される。
その工作書き込みは非常に巧妙であり、以下のように一見しただけでは関係者の書き込みとはわからない。


>44 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 01/12/17 15:28 ID:js4NzjqC
>素人が知ったかぶりしないほうがいいぞ。
>コンシューマーも寒いこと寒いこと・・・

>ちなみに4亀マガジンの内容だけど、
>初心者には「1冊買っとけ」と言ってもいいかなというのが感想。
>2ちゃんのこの板見てるぐらいなら必要ないかもな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 18:55:22 ID:i+jOp4Qb0
いっさつ駆っとけ↓
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 19:25:23 ID:tJ0kQ9Yv0
硬タンlo;yr)ノモ&lro頼むから死んでくれ。
715硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 19:42:13 ID:kXHj1Wgb0
ん〜、硬タン モノ(ryはNSXやコルベッツ、そこいら辺の新すぃ〜名無しで逝けそうだな。w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:30:43 ID:S1T4sQP40
ん〜C6ブラックにしようと思ってたんだがルマンブルーもいいな(´д`*)
ホワイトで好きなペン入れ(?)して飾りたい気もするが失敗して
NSXの様なDQN仕様の車になっても困るし…
DQNの俺から言わすとHSCだかそのまま売ってた方がよくねーか?>ホンダ
まぁともあれコルベット最高〜♪

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:36:06 ID:3mhOEWMI0
コルベット=北朝鮮
718硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/09 22:09:32 ID:uYEKNL4I0
ブラックならルマンブルーだろー
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:31:53 ID:S1T4sQP40
ん〜マジ悩む…
黒も青も捨てがたい…
青コルの画像は8枚しかなくて今一判断出来ん…
でも何か毒々しい感じが(´д`*)
テールランプとのギャップもイイ(゚∀゚)イイヨ
黒は締まって見えていいんだよな〜
個人的に外装の継ぎ目とか見えにくい方がいいし…
それに黒は洗車面で不利だけどしっかり手入れした時の黒光りと言ったら(*゚∀゚)=3ハァハァ
はぁ〜…日替わりとか出来ないかな('A`)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:37:17 ID:uYEKNL4I0
断固ルマン
俺を信じろ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:58:26 ID:xmeCjFhI0
なんでコルベットVS国産なのよ?
国産が束になって立ち向かって行こうってこと?
って言うか今さらアメ車だの国産だの区別して車買う時代でもあるまいし。
722硬タン:05/02/10 00:05:03 ID:DZHrr4Eg0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ しっかりここもマーキングだよ〜クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:47:01 ID:niFU6mfg0
ルマンにしますたw
でも1/24ヶ月…先は長い('A`)
来い今月の給与!!
ってか下駄スクにV125も欲しいから800越え確定か…
まぁ貧民だって頑張ればいつか買えるさ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 01:29:32 ID:8/t7u1IC0
そそ、もっと高いマンションだって一戸建てだって買うんだからね。w
貧民パワーおそるべし。w


俺なんか怖くてできねえよ、、、
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 02:53:06 ID:IXk2D28t0
コルベットはまっすぐだけのゴミだよw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 03:05:49 ID:mhaUG9Q/0
はいはい。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 09:27:25 ID:I1pFVuae0
まっすぐも対したことねえよ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 10:03:37 ID:ZHbz4i+O0
アメ車ってステータス無いんだな。
それどころか叩かれまくる。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 11:57:00 ID:089OGkaEO
いいじゃん。好きなんだから。
730 :05/02/10 12:27:59 ID:1Wp3dS0I0
トップギアでぼろくそ言われてたな。
ルーフスプリングだのプラスチックだのって。
731 :05/02/10 12:28:55 ID:1Wp3dS0I0
リーフスプリングね。
732硬タン:05/02/10 12:37:49 ID:JD8TMyVT0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ おっはよぉ〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
733硬タン:05/02/10 18:04:02 ID:JD8TMyVT0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コルベッツのゴキブリ〜速そ〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
734タン塩:05/02/10 18:20:06 ID:c5esppXw0
>>722
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   \ / |  /
 <   ( _●_)  >ミ/ヒョンデvs酷参マンセ〜クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 18:22:46 ID:XkhzUAT+0

コルベット(又はその他アメ車)乗りと国産スポーツカー乗りの
一般人のイメージ


コル:TシャツはGパンに入れない
国スポ:Tシャツをズボンに入れる

コル:USロックまたはUSヒップホップを好む
国スポ:グレイやラルクなんとかが好き。

コル:基本的にバカ 学生時の成績は最悪
国スポ:頭はいい。理論、ウンチクが好き。メガネ君

コル:いい女がつく
国スポ:素人童貞


コル:じつはサーキットのタイムなんてどーでもいい、と
   思っている。
国スポ:スペック大好き!なぜか出っ歯が多い。
736硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/10 18:44:22 ID:1RcBF2C+0
あれ?国スポはアメリカで大人気ですよ。
737硬タン:05/02/10 19:50:17 ID:JD8TMyVT0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  / >>735
  |    ( _●_)  ミ/ あまり当たって無いね〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:55:20 ID:niFU6mfg0
>>725
ゴミかどうかは俺が決めれば良い事。
まぁリアルNSXオーナーに言われるならまだしも
99%が高くても300万そこそこの車しか持てなくて
マンセーしてる様な連中に言われても悔しくも何ともねーなw
僻みにしか聞こえない(ノ∀`)
まぁいいじゃん好きなの乗ればwwww
日本ならベンツかセルシオにでも乗ってればそこそこステータスになるんじゃない?(藁
739硬タン:05/02/10 19:58:10 ID:JD8TMyVT0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  />>1
  |    ( _●_)  ミ/ 矢口〜放置してないで出てきてね〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
740硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/10 20:01:49 ID:1RcBF2C+0
>>9のレスを読む限り、矢口はまともだと推測される。

コル海苔として、自分のスレを立てたくなる気持ちが分からないでも無い

今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょう。

まだ仕事チユの硬タンです。
741硬タン:05/02/10 21:39:11 ID:JD8TMyVT0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  />>1
  |    ( _●_)  ミ/ 仕事ちゅーだけど仕事してませ〜んよ〜、クマ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 04:11:21 ID:ggTlieBs0
Z06最強!
国産にライバルなどいない
743 :05/02/11 04:32:00 ID:7i54lXOB0
コルベットの筑波のタイムはいくつ?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 07:26:18 ID:EkfAckkm0
遅いよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 07:55:00 ID:+G+SSFttO
今はアルファスパイダーに乗ってるけど、
ガソリンが自由に買えるうちに一度で良いからオーナーになりたい。
それも、ATで乗りたいな。

746タン塩:05/02/11 13:54:47 ID:TZCsaN6X0
>>735
六拾年は退行した並行ぼてぐるまのりと国産スポーツカー乗りの
浦○・水○のイメージ

頭の二文字をには牛追い金鉱掘り山師は入れない
国スポ:福助シャツをゆったりとしたズボンに入れる

しろいかおのブラック者ロックまたはくろじんからぱくったくずヒップホップを好む
国スポ:国様オタや星野なんとかが好き。

この国が基本」単細胞 能力なしが国類の差をさわぐ。
国スポ:エンジンが掛からないと人生の落伍者な潔癖症

コル:いい怨名がつく
(やりぱなしな馬かか、カネヅカイの荒いくずにたかるハエ子。たたり中尉)

国スポ:お見合い円満

コル:ねんりょうのけいさんムズいけど、なんてどーでもいい、と
国スポ:おおさか京阪神!なぜか出っっ刃歯が多い。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 15:51:10 ID:6bV0N7jH0
>>746
日本語不自由なのかオマエ?ちゃんと変換しろよw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 16:00:37 ID:HexRiWJs0
コルベットってアメ車なのにMTあるんだな
500万くらいなら欲しいかも
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 16:44:06 ID:Ne842KSg0
(´∵`)わん
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 10:22:19 ID:zb5p3OWwO
今日は絶好のドライブ日和〜♪
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:42:46 ID:XODBun6KO
コ、コルベットw
( ´,_ゝ`)プッ






m9(^Д^)プギャ-
所詮ライスロケットの相手じゃねぇよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 17:49:39 ID:bSIWB3zu0
>>748
日本よりアメリカのがMT比率は高かった希ガス。
つーか日本は世界一AT比率が高かったんじゃなかったかな?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 18:11:34 ID:8eYmY2nk0
◆【ニュルブルクリンク ラップタイム市販車】
1.Jaguar XJ220 7:30.308
2.Chevrolet コルベット Z06(C5) 7:57.018
3.Honda NSX Type R 7:59.706 ←プゲラッチョwww
4.BMW BMW M3 CSL 7:59.945
5.Subaru インプレッサ セダン WRX STi スペックC (GD Type-U) 8:04.492
6.Mazda RX-7 タイプRZ (FD) 8:07.979
7.Nissan スカイライン GT-R Vスペック U Nur (R34) 8:08.839
8.Mitsubishi ランサーエボリューション VV MR GSR 8:10.839
9.Lotus エリーゼ 111R 8:13.913
10.Toyota スープラRZ 8:14.302
11.Nissan フェアレディZ Version S (Z33) 8:21.219
12.Mazda RX-8 タイプS 8:23.653
13.Subaru レガシィ B4 2.0GT スペックB (4th) 8:25.806
14.Honda S2000 8:27.300
15.Nissan シルビア スペック R エアロ (S15) 8:29.076
16.Alfa Romeo 147 GTA 8:41.864
17.Ford マスタング GT 8:46.078
18.Mercedes-Benz SLK230 コンプレッサー 8:52.250
19.Volvo S60 T5 スポーツ 8:54.599
20.Honda インテグラ TYPE R (DC2) 8:55.257
21.Toyota MR-S V エディション (6MT) 8:56.728
22.Peugeot 206 RC 9:00.455
23.Alfa Romeo 156 2.5 V6 24V 9:08.076
24.Mazda ロードスター 1.8 RS (NB) 9:08.965
25.Honda シビック TYPE R (EK) 9:11.692
26.Renault メガーヌ 2.0 IDE Coupe 9:23.273
754硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/12 18:59:09 ID:6Qykqu+z0

  下衆の宴

  板バネ協奏曲

  OHVの更なる発展

  トラック系乗用車
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 20:19:31 ID:zb5p3OWwO
まだやってんの?お疲れさん。ひとつ質問だけど硬タン?もし誰も無視してレスもなにもなかったらどうするの?
756 :05/02/12 20:50:48 ID:r/bbVgmS0
コルベットの筑波のタイムっていくつ?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:24:17 ID:5JuEXgbt0
>>755
っつーか、何でどこから沸いてきたのか分からない煽りを誰も放置しなかったんだろう?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:16:40 ID:zb5p3OWwO
多分、即レス来るからなんでない?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:20:14 ID:FDsB6tPd0
>>757
つ〜か此処は釣りスレだから釣れたもん勝ち。
実はこのスレ、3スレ目だと思うんだが1スレ目は結構いい感じ(?)だったが2スレ目は気付いたら無くなってた('A`)
んでこのスレも落ち気味で、もう書き込みが殆ど無くなって終わりかと思い
先週の終わりにぶっちゃけ俺が煽ったら息吹を取り戻したw
スレとしても天寿をまっとう出来るってモンだろ(=゚ω゚)ノ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 23:24:02 ID:FDsB6tPd0
今見直したら67だった('A`)
2月4日だな
761RX?|?W:05/02/13 00:15:40 ID:8eGDmMzx0
昔、1965年のC2コルベットに乗っていた。あの大トルク!あの怒濤の加速、
サイドマフラーの爆発音!またいつか買うよ。こればかりは、国産車にはないね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:44:40 ID:0h+wpGvp0

  下衆の宴

  板バネ協奏曲

  OHVの更なる発展

  トラック系乗用車

  業者の自作自演

  ディーラーの嫌われ者

  素人丸出し行進曲

  勘違い野郎のオナニー
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 00:20:46 ID:gjY44zQ80
そういえばワイルドスピードではぐちゃぐちゃにされてたなコルベット。アメリカの映画なのにw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 00:27:23 ID:tABjYtI50
そりゃー主役は日本車(三菱車)だからねー。
DVDの監督の解説によるとあのクラッシュは偶然起きたものでシナリオにはなかったとか。
アングルとか見る限りウソっぽい気がするけど
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 01:49:30 ID:ZUXsiPMc0
バックミラーを見ると、ガンメタのFD3Sが、ぴたっ!!!
ぐぐぐっとアクセルON
すると、あれれれれ〜〜〜〜見えなくなっちゃいました。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 02:11:33 ID:WVEDQaIh0
↑バックミラーにうつってたFDに抜かれて、そのまま見えなくなっちゃった様子を表しています。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 07:26:04 ID:NXcxjemC0
www
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 07:47:07 ID:NXcxjemC0
                                                       
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             <  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜! 
              _, ========、.==== 、.、   \_______________
             _/  ノハヽ  //    ヽヽ___
        ___/_  (・∇・ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;      ・←コルベット
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 15:26:09 ID:sut42yE20
>>756
排気量と馬力の差考えてから書こうなw。あとワインディングで同じことやったら
FDはおろかロドスタにもつつかれちゃうんだろw?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:22:40 ID:ZUXsiPMc0
直線番長コルビーですから。
 
ワインディング  負ける勝負はしませんので。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 19:55:57 ID:v4IhmixEO
ワインディング楽しみたいなら、最初から買っちゃダメだろうね
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:02:00 ID:FroggkISO
なんつーかこー、アレだな。
Kマートで買った赤チェックのネルシャツの裾をびろーんと出しっぱなしにして、
下はワンウォッシュのリー・ライダース201のストレートジーンズに、チペワの黒いワークブーツで、なんかすげーでけーバックルで、
それでタイメックスの兵隊時計とか巻いてて、シャツのポケットにはウィンストンのソフトパックが突っ込んであって、
ヒューイ・ルイスとかサバイバーとかの芋ロックをがんがん鳴らしながら、セブンアップでもグビグビ飲んで、それでコルベットをフルオープンでボババババと、8月の高速道路を走ってみたいねえ。
なんつーか、メリケンの頭わるいアンちゃんみたいなノリで。俺は好きだよ、そーゆー感じは。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:11:00 ID:BWSIXxmm0
ふうんそんで?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 20:38:23 ID:v4IhmixEO
きっと誰かに止めて欲しいんじゃネ?
775硬タン:05/02/14 20:56:10 ID:dIqAD3g60
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ よっ、まいどぉ〜!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
776硬タン&rlo;yr)ノモ&lro;:05/02/14 21:05:46 ID:2Pu8zeSs0
>>774
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:28:28 ID:gjY44zQ80
なんでいまさらコルベットなんだよ。時代はバイパーだろ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 22:46:56 ID:WEsOGSHJ0
>>777
おまいはアフォかあ?ばいぱー?知らんなあ。
シボレ以外は車じゃねーよw
NSXだけは除外だがな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:36:37 ID:jI5YAfbI0
コルベット馬力ねぇジャン
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 00:39:04 ID:DfeLOMbN0
NSX?
化石じゃん
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 01:21:24 ID:zLEkvBtb0
>>779-780
しっかし神聖のバッカだねー貴重だよw
馬力は何と比べて言ってるの?
後付けのかたつむり付けて、はい800HPだよとか言うのかい?
笑えるよ!ヴォケがw
NSXはよう知らんけど硬タンがお気に入りだから除外してあげただけだwww
けどな実際に性能は良いみたいだぞコーナーだけなw
その化石より速く走れねー車はなんなんだよ?
アフォ杉w

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 07:42:11 ID:fE14oZ3N0

            , -ー、
           /   |
  ∧_∧  /     |
  ( ・∀・)/      |
  (  つ'@      ∧|∧
  (_ `)`)      ( / ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄しU       | |   | ←>>781
     |        ∪ / ノ 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノ ノ ノ〜
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 08:05:47 ID:1+dmmdKf0
コルベット?漬け物石じゃん。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 09:47:04 ID:G4a2oDYh0
>>783
誤れマスタングに誤れ(AAry
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 21:21:50 ID:lizNkL8M0
NSX?ペーパークラフトじゃん。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 21:27:44 ID:jI5YAfbI0
バイパーはノーマルでもコルより馬力があるんだが知らないのぉ〜?なにかたつむりって?コルベットってアメ車の中の
セラみたいな存在だなw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 22:43:07 ID:eHn+4Ent0
バイパー?ああ・・、あのトラックのエンジンですか・・。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:01:32 ID:cq4o9wP50
ランボルギーニのエンジニアが手を入れたとは言え、8リッターって・・・
フロント長すぎて前見えんし
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 04:24:41 ID:5limS5oR0
バイパーほど暴力的トルクでも無い、これと言って高級車でも無い、特別速いわけでも無い
特別曲がるわけでも無い、特別ハイテクで無い、特別クラシカルイメージでも無い、・・・・・・

ただ特別なのは・・・・・・・・・・








オーナーの痛さだけだwwww
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 04:39:06 ID:ev/Kg6pN0
>>789
こんな時間に煽りですか。ごくろうさん。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 08:15:11 ID:zHAfMoP/0
コルベット?トイレットペーパーじゃん。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 08:20:49 ID:Tzn8B/HL0
95年式マスタングのタイミングベルトって
メンテナンスフリー?それともプラスチック
ベルト?知ってたら教えてください。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 12:43:11 ID:Ka5DKNjy0
>772よ
藻前はなかなかアメリカ人をよく勉強しているようではあるが、一つだけ間違いが
あるぞ。チペワのワーキングブーツでコルベット(と言うか全般的に車を・・)は
運転しずらいぞ・・。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 15:09:57 ID:SoYiHROP0
田舎者丸出し( ´,_ゝ`)プッ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:28:58 ID:BwE8Z6L90
なんでいまさらコルベットなの?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 05:08:25 ID:OWlise0m0
いまさらというよりはむしろ今でもかな。
今月のCF誌はC6/Z06特集でしたね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 12:37:31 ID:kD426Q9AO
↑CF誌って、なんでつか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 14:52:28 ID:1YL6964a0
こるべっとふぃーばー
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 02:44:16 ID:vNxkDBtA0
かかってこい 安もん国産
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 05:17:22 ID:mrJzgtB00
OHVならやっぱ空冷の911でしょ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:18:38 ID:c498f88I0
今日は箱寝でNSXをか〜るくちぎってあげますた。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 00:38:30 ID:dydy92U+O
空冷911はSOHCだろうが。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 12:30:20 ID:NYp4UytaO
>>801
IDがc4しかもL98!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 12:51:58 ID:84MHAvtD0
                    |
                    |
                    │
     /V\          .  J >>801
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:( ´,_ゝ`):|プッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 20:36:08 ID:2xGQ/BlT0
>>772
チペワじゃないけどレッドウイング履いてKマートで買った
赤ネルシャツ着てリグレイのガム噛みながらグリーンデイ聞いて
C4乗ってましたよ。
LAで。
んで韓国人とか中国人の乗ったホンダ車を追っかけまわしてた。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 21:27:20 ID:XhyI3bL70
つーかブーツだと運転しづらくね?
おれはC5MTなんだが・・ブーツは駄目だ。
ブーツ好きなんだけどね・・・
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:38:17 ID:3ulc1Yc60
俺はC3の6MTだけど、ブーツ(ヒールは7cmくらいかな?)で
も革靴でもあんま気にならないな。H&Tも踏むし。
逆に底が薄いと、まっすぐ踏んでもクラッチの角が足に突き刺さって
長距離は辛い・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:42:14 ID:3HzweIgH0
C3に6MT?載せ変えたん?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:46:42 ID:3ulc1Yc60
>>808
あ、すまん。6は意味ないのに流れで買いちゃった・・・
なんか、自慢くさ・・・
リッチモンドに載せ換えました。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:53:23 ID:3HzweIgH0
いやいや、凄いね。ウラヤマスィ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:05:13 ID:3ulc1Yc60
イヤー(-∀-) ゞ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 07:28:35 ID:hbAA9F510
アメリカでも日本車を1度買うと、2度とアメ車を買わないと言うのに・・・・・ゲラ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 07:31:45 ID:hbAA9F510
>>805
5,700ccでダッチの8,000ccを追いかけ回してたと言うなら武勇伝になるが、
1,500ccのシビック相手してるんじゃ、お前のバカ差加減を書き表してるだけ
だと。ゲラゲラ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 08:36:09 ID:SCd54h9u0
>807
俺はC5のATだけど、この前WescoのWestern Boss買ってうれしくて
履いて運転したけど、アクセル踏めなかったべ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 08:40:09 ID:hbAA9F510
・・・・・ベ。

プ

いなかもん
816805:05/02/24 20:45:25 ID:+QLR9wwP0
ていうか俺が乗っていたのが悪名高い84ベットなんですよ

最高速200出るかで無いかで。

んで向こうに居るチャンコロとかチョンコロって結構な金持ちで
プレリュードターボとかスーチャーとかを入れてるから速い速い。

ロングビーチのゼロヨン行った時なんて。。。

なわけで84ベットならちょうど良い相手って事ですよ。

一度サンタモニカブルバードで黒人が乗ったバイパーに煽られた事はあったけど
マジで怖かった。

817名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 01:21:23 ID:/lJzb+UK0
GT-Rちぎりますた
NSXは遅すぎですた
ランエボはええかった
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 10:13:39 ID:gLKjCCbo0
妄想お疲れ様
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:20:54 ID:GdVs8i9s0
820元◇318MT将軍 ◇R0GP89YcCA:05/02/26 12:24:08 ID:JT9ZdC9v0
やるかオラ
ネットに引きこもってんじゃねーぞバーカ
お前家どこだよ?
いっとくけどオレ、リアルモンク入ってるからマジ強いよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 12:27:03 ID:BlRcXkew0
此処で吼えてても脳内って言われるだけだから止めとけよ。
822硬タンズ:05/02/26 16:49:14 ID:f+ztTd1a0
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ よっ、元気か〜い!
 彡、   |∪|  /    
/ __  ヽノ /
(___)   /
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 07:14:11 ID:6ajETPOHO
>>820
リアルモンク?って何?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 07:56:03 ID:dmQBl84x0
田舎のナマリでウンコしたいと言う意味なんだそうです。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:11:51 ID:6ajETPOHO
ウンコしたいと強いのか?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:41:42 ID:LhHFSVAg0
>>
コッターの擦り合わせ陶酔おつ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:42:51 ID:LhHFSVAg0
  | ノ   雄コル   ヽ !   !
  /   ^   ^ |  /
  |    ( _●_)  ミ/ よっ、
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 13:18:02 ID:OqQ8wOOS0
>>823 本物の僧侶だから失うものなんざ何も無いって事だろ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:05:22 ID:dmQBl84x0
言っておくがわたくし、ウンコしたくてせっぱ詰まってるので、人を押しのける力が本当に強いですよ。

と言う事でしょう。
830硬タンズ:05/03/01 00:29:03 ID:0rFCM3Tq0
漏れはビート糊らしいのだがそれでもコルベッツには負けしまへん!
831硬タンズ:05/03/03 03:55:29 ID:z+eWGdBg0
コルベッツが高速で刺さってましたよwww
832硬タンズ&rlo;1のそ&lro;:05/03/03 07:22:31 ID:KeLUbnQQ0
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:12:09 ID:nnOLD+q10
コル便所
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 08:17:53 ID:u86aqz4i0
268 名無しさん@そうだドライブへ行こう 05/03/04 01:53:07 ID:kzWkqQxjO
>>266
c6コルベット
CL500
SL500
の中古かな?何年かしたら400万ぐらいになるでしょう
今の車でいいのがない
全盛期のGTO・GTR・FDみたいのがないからな。
コンパクトスポーツは自分の好みではない スマソ


269 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 05/03/04 06:58:30 ID:0rqMI0WA0
さすが盗用多のヌポーシカー海苔
普通に板バネヌポーシを選んで来るあたり、ヌポーシを語らせたら
日本一ぽいw


270 名無しさん@そうだドライブへ行こう age 05/03/04 08:32:42 ID:CVN1XmkD0

便所下駄には、板バネや、貨物脚のトーションビームが、今も健在ですからw



271 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 05/03/04 13:34:35 ID:0rqMI0WA0
なるほど、18世紀初めて馬車に付いたサスペンションシステムの伝統を守り通してるのでつねw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 08:18:44 ID:u86aqz4i0
便所下駄プ コル便所プ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 18:29:50 ID:mIJvsIov0
コルベットひどい叩かれ様だな。このスレ愛国心の強いアメリカ人が見たらなんて思うか・・
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 16:01:45 ID:EH67t+Js0
コルベッツ・・・イタバネ・・プッ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 21:39:24 ID:TzXVGLzI0
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 02:10:14 ID:D4jkC6ME0
呆れる奴らが多いね〜
やだね〜
コルベッツ乗りは皆そうかと思っちまうぜ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 08:44:23 ID:Mlw0UJS10
>コルベッツ乗りは皆そうかと思っちまうぜ

どうやら救いようの有るバカと救いようのないバカに分かれるようですよ。w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 11:53:45 ID:UTBOa5Mh0
アメ公は戦争して金儲けだからw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:22:42 ID:8uH+85Ea0
コルベット新型も板バネなのか・・・
年々スーパーカーのレプリカみたいになってきたな・・・
なんかデザインに伝統感じないね、昔のはほんとかっこいいのに。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:39:44 ID:8NHNQ7NT0
C6はダサい。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:50:54 ID:jzCu7ffk0
>>836
パキ系のイタ街に住むくろん子がバス愛国心のつよいロシが見たら絶望だなは。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:57:03 ID:jzCu7ffk0
>>842
ま、ホットロッドのブームに呑まれる事無くユーロ系のスポーツを目指してた化らな。
目指してた化らな。
目指してた化らな。
目指してた化らな。
今田に成成就ってないけぇど゛(ぷっ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:51:16 ID:Lgb4kea70
>>816
>ロングビーチのゼロヨン行った時なんて。。。

って何処でやってるの?
10年以上Long Beachに住んでるけど近所でそんなのやってるって噂にも聞いた
事ないので…。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 12:04:37 ID:ZJBiYl1Z0
sage
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 12:33:18 ID:8scFWWWa0
C6乗って来たけど期待を裏切らず、クソ車だったな。
かちっともしないし、アメ車独特のいい加減な作り、出来が
非常にキモかった。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 17:40:18 ID:Gj4iZ/E90
アメ車は駄目車。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 03:55:06 ID:tQonSk9j0
コルベットは、毎年ルマンで好成績を挙げている優秀な車です。
国産のナンチャッテスポーツとは、レベルが違う、
昔は、芋だったがね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 08:59:18 ID:1I4Slmy70
今時板バネなんてトラックくらいだよね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 11:04:53 ID:tQonSk9j0
国産 MT車
1996, Acura NSX 5.2 13.8
2000, Honda S2000 5.5 14.2
1995 Mazda RX-7 5.0 14.0
2004 Mazda RX-8 6.4 14.8 (6 speed)
2003 Lancer Evolution VIII 5.1 13.5
1995 Nissan 300ZX Turbo 5.5 13.9
2003 Nissan 350z 5.4 14.1
1997 Toyota Supra Turbo 5.1 13.6
2002 Subaru Impreza WRX 5.7 14.4
2004 Subaru Impreza WRX STi 5.1 13.8
パワーアップした輸出モデルでも、大して速くない。
これが現実です。
2001 Chevrolet Corvette Z06 4.6 13.0
2001 Chevrolet Corvette Coupe 4.8 13.1
2002 Chevrolet Corvette Z06 4.1 12.5
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 11:06:12 ID:g00i0MVW0
キムタクがレーサーのドラマやるってい
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 11:51:15 ID:ZnYCbTfX0
昨夜阿呆のFD3Sが......150Kから
ちぎってやりました。
遅いねFDは。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 12:47:32 ID:1Q6FO+iZ0
そのFD途中で曲がったんだろ。プ
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 17:26:44 ID:kU0H6Guz0
と、ノロマのNSX海苔が申しております
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:53:24 ID:1Q6FO+iZ0
板バネAT海苔に言われてもね。 プ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:11:57 ID:tQonSk9j0
>>857
その車にも勝てない国産車が、痛々しい。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:13:29 ID:vCitc1vM0
あらー!こんなクソスレがあったんでつねー! 例の赤ちゃんはあばれてるのかしら!?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:43:38 ID:1Q6FO+iZ0
>>858
軽自動車の事だろ?

コルベッツに勝てない国産って?

ま、でもカプチーノあたり来たら、負けるよ。 プピ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:59:40 ID:s0LfUcC50
ここにも....855 きちがい赤=硬い
  変態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 おまえ暇人やね こっちには来るな!
青ちゃんとこだけで、いじめられてくだしゃいね^^;

862名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:57:00 ID:o4RtHhqx0

( ゚д゚)q オ〜レェ〜♪オ〜レェ〜♪

\(* ̄- ̄)/ チャカチャカチャッ♪

( ゚д゚)q 板バネサァ〜ンバァ〜♪

( ゚д゚)q オ〜レェ〜♪オ〜レェ〜〜〜〜〜〜〜♪

\(* ̄- ̄)/ チャカチャカチャッ♪

( ゚д゚)q 板バネサァ〜〜〜ンバァ〜〜〜〜〜♪

863名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:03:57 ID:s0LfUcC50
862
ぎょうちゅう きちがい 赤 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:19:21 ID:o4RtHhqx0
863
シャブチユウ ラリパッパ 名無し キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:27:27 ID:mkHiNd0MO
>>862
>>864
age
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:54:30 ID:s0LfUcC50
あっやばいやばい、きがついたら
きちがい.ぎょうちゅうと同じ土俵だった。

では、ぎょうちゅう君  赤  硬 色々なスレを荒しまわってね〜〜〜
  さようなら
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:28:10 ID:G4yX6F7w0
赤はポンチュー
うじ無視なのwwwwwwwwwwwwwwwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:19:18 ID:v8LMHrmz0

( ゚д゚)q オ〜レェ〜♪オ〜レェ〜♪

\(* ̄- ̄)/ チャカチャカチャッ♪

( ゚д゚)q 板バネサァ〜ンバァ〜♪

( ゚д゚)q オ〜レェ〜♪オ〜レェ〜〜〜〜〜〜〜♪

\(* ̄- ̄)/ チャカチャカチャッ♪

( ゚д゚)q 板バネサァ〜〜〜ンバァ〜〜〜〜〜♪


869名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:35:36 ID:TBlgRkiS0
っで きちがい赤は無視して....

今日は天気がいいからドライブに行こっ(笑)

  パソコンはりつきは、きちがいに、おまかせします( ^,_ゝ^)オヤプッ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 10:22:59 ID:v8LMHrmz0

人生負け組君御用達、板バネカーでドライブでつか?( ^,_ゝ^)アラプッ

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 02:15:56 ID:737yeYWS0
オマエが言うなよwwww
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 14:30:34 ID:Gnj0vnVp0
ファッカップ!凸(・∀・)ニヤニヤ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 02:47:47 ID:iYkBYZXg0
赤ちゃん、コルスレから撤退しました。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 03:04:24 ID:iYkBYZXg0
:赤ちゃん=硬タン :2005/03/24(木) 13:20:24 ID:NzCWbSdR0
コルスレの皆様
私の書き込みが皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、私が掲示板への書き込みを行う際は皆様へ不快感を与えぬよう、
充分に配慮して書き込みを行わせていただきます
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:27:41 ID:kmiu9K8S0
アメ車なんてせいぜい韓国車と同レベルでしょ。
日本車と比べること自体お門違い。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 14:59:31 ID:Qqy+AlbzO
上上下下左右BA
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:18:36 ID:s11w7XCa0
AGE
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:09:57 ID:Xd2MJdUT0
スカイラインGT-R 時速300キロオーバーの世界。

ttp://www.exvitermini.com/movies/wngn0.mpg
ttp://www.exvitermini.com/movies/wngn1.mpg

消えてたら、あきらめて↓のVol.101でも買ってくれ。

ttp://www.v-opt.co.jp/video_option_back.html
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:13:36 ID:UwUHsIVS0
C6ってもう売ってるんだろか?まったく見かけない。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:25:29 ID:Xd2MJdUT0
まだあった、スープラ 900馬力仕様 

ttp://www.exvitermini.com/movies/nagsupuk.mpg

時速318キロでまだまだ余裕。
881ジュウザ:2005/04/03(日) 17:36:21 ID:rCU2gYb0O
直番かw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:08:56 ID:zKW/ll2E0
映像は見てないけど最高速自慢?

市販車世界最高速記録を持つクルマのベース相手に無謀だとは思わないのかなw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 20:34:35 ID:A5rKG9750
その市販車世界最高速記録の車は国内で手に入るのか?
で、そのレベルまで仕上がっている車はどこにあるんだ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 20:39:54 ID:A5rKG9750
882の車はどうせ、時速300キロも出ないんだろ。
雑魚がウザイ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:44:15 ID:8iuRLSrC0
こんなのもあるけどね
http://www.breathlessperformance.com/products/500-101.asp
まあお気軽スパーチャジャー
http://www.madvet.com/shop?frame=2.12.4805
という手もあるな
通販で気軽に安くいろいろ買えるから いじろうと思えば簡単だよ
ポルシェやフェラーリよりも安くいじれるよ・・国産の改造系は15年前ぐらいに
足洗って最近のは知らないが安く売ってるの見ると年甲斐も無く欲しくなるね(笑)

どちらもいいじゃない・・・ところでコルベットって誤解多いねぇ・・・
1999に2年2001のコンパーチブルに5年乗ってるがなかなか いいよ
ショックとブッシュ給排気を少しいじって400馬力ぐらいで乗ってるけど 難点
はミッションがちと弱いぐらいかな・・
パーツは本国から買えば国産車の改造系よりも維持費安いかもね
まあ他に車ないと不便だから買い辛いかもしれないけど3台目ぐらいだといい選択だと
思いますよ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:14:42 ID:8iuRLSrC0
今患者ちょうどきれて暇なので前スレ読みました。(笑)
板バネにオートマ、OHVってのが話題みたいですね(笑)
板バネ重心高低くする為みたいですね・・・強化板バネなんてのもあります。笑
どうしても気にいらなきゃ直巻きもありますよ・・・
実際に乗ってる方もいらしゃるみたいなのでマジレスしときますがヤナセ仕様の
コルベットはマグネライド可変ダンパーがついています。そのままはずして直巻き
を入れたりショックを変えると車載コンピューターからトラブルコードが出ます。
これを回避するために配線に細工が必要です。
OHVってのも こだわりなんでしょうねノーススターなんていうDOHCあるのに わざわざ
新開発のOHV作るぐらいだから・・・これも重心高でしょう。重たいヘッドを嫌ったみた
いですね バルブリフト量も多く取れて下からトルクが出し易いしね・・まあ一番の理由
はエンジンフィールかもしれませんが・・あの野蛮なフィールが好きな人が多いからかも(笑)

最後にオートマですがL60Eに不満ならL65Eに変えてください。ハマー等にも
使用されていますが大馬力に耐えられます。トルコンもHDタイプあります。
今の時点で大馬力大トルクに耐えられるオートマはGMとメルセデスにしかありません
ジャガーもこないだまでGM製使っていて今はメルセデス製です。アイシンさんがんばって
いいオートマだしてね!(笑)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:26:09 ID:8iuRLSrC0
もう一つスレ汚しついでに
速度って事みたいなので書いておきます。
ノーマル状態で最高速はメーター読み270と少し実際には260ぐらいでしょう。
普通に使用できるのはトップギアの4000rpm240キロぐらいまでです。(湾岸で)
そこまでは一気に加速しますが後はゆっくりです。
最高速仕様作るならスパーチャジャー(ボーテック)付けてファイナル変更(3.15から
4.11まで5種類あり)、ミッション交換(強化型いろいろ)ショック(ビルシュタインかな?
コニーは挙動がシビアになる)でブレーキ(AP、チタン、いろいろあります)
と ここまでで120万ぐらいかな・・・Z06の発売を待った方がよさそうですね。
ところでいじり系の雑誌を見ている人多いみたいなので(○ぷしょんとか)あれ系
のデータ嘘多いですよ(笑)払った広告料で決まりますから・・・
若き日のマ○ンズのN倉君がよく言ってました。
今は本人が沢山広告料払ってるから・・どうなんだろ?(笑)

888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 17:55:45 ID:iWSWU9qM0

 いずれにせよコルベンジョなんて飼う奴の脳みそ腐ってるわな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:03:40 ID:qqY0EoZe0
速さを競うなら国産車改造して自慢していればいい
ベットの良さはリヤデザインのド迫力・・・・・これだけの存在感は
勝負にならない。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:49:51 ID:8iuRLSrC0
リアデザインね・・・それわかるなぁ・・・
でも4本出しのマフラーのわりにはちとしょぼいので変えた方が いいかもね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:17:01 ID:gqVB6CPN0
>>883>>884
国内で?一台もないんじゃない?で。それが?
んな事いったら君の言う「無敵のチューニング国産車」も海外にはほとんどないと思うけど?
ちなみに俺のクルマはもちろん300kmも出ないよ。
君のクルマは300km以上出るんだね。すごい!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 23:17:26 ID:aCrc4QFT0
うんおまいのよりすごい!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 23:45:25 ID:qqY0EoZe0
>>890
マフラーに気を取られてるんだ。デザイン(とくにランプ)なんだ。
考えじゃなくて、感性だから仕方ない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 23:52:23 ID:/EKl8D4e0
>885
このターボキットいいねぇ。
ホールテックのツインターボと違って配管が比較的シンプルだし、ノーマルフードに収まるし。
ただセッティング出すのにえらい時間かかりそうだ…
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:37:14 ID:gEJjl3el0
燃調はMAFが検出してくれるデータでいけると思うけど・・もちろん交換しないとね
専用の書き換えマシンもあるし、ソフトも300ドルぐらいからあるし、データも
USAのサイト探せば沢山ありますが・・・
トラブルコードが出ないようにするのが問題です。
排気温センサーを騙すシュミレーターも必要ですね

896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:09:41 ID:lb/R5BSX0
現行のコルベットは決して遅い車じゃないよ!
60年70年代のコルベットは知らんが。
897矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg :2005/04/07(木) 20:22:29 ID:fU/7ZQi90
国産スポーツ車の排気量じゃターボつけても225KW止まりよ!!!!
そして高速域ではターボへの依存度が高い!!!!!
次世代ハイブリッドLSシリーズが出るみたいだけど
あんなの高速域ではコルベットの足元にも及ばないわよ!!!!!
898\_____ ___________/:2005/04/07(木) 20:52:32 ID:cqGkOB2g0
        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:43:13 ID:SNNX9vcu0
>>897
詳しく!
900:2005/04/07(木) 21:54:25 ID:O3Fnt3s80
900
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 07:30:50 ID:E7VFeUz20
>>あんなの高速域ではコルベットの足元にも及ばないわよ!!!!!

矢口も相変わらずバカだな。
いくらエンジンチューンしても、それを支える足とシャーシがクソなんだから、
スピード出せないんだよ。アホ。
まっすぐ「すら」走れないと言う。

国産はね、パワー規制のおかげでシャーシと足には、恐ろしく技術が上がってるんだよ。
もちろん空力もね。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:06:10 ID:M1eC6ZSF0
>硬タン
もっと詳しく!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:06:15 ID:rXu/07+r0
あのねどちらもノーマルじゃそこそこなんだけど・・・足とシャーシ(笑)
コルベットのそこそこってのは250キロぐらいまで(笑)
ルマンでマラネロに勝ったコルベットのシャーシって基本は同じだよ(笑)
2JもRBもいいエンジンだけどパワー上げると泣き所はシャーシなんだよ・・モノコック
だから補強大変なの知ってる???

一方でコルベットもそうだけどUSA製の泣き所はベアリングの精度と強度なわけで変えれば
いいじゃん
足がイヤなら直巻きもショックも種類沢山あるよブッシュもね

直線番長、曲がらない、いろいろ誤解多いねぇ・・・(笑)
まあそう思ってる香具師が多いと台数増えなくて いいかも
コルベットって安くてそこそこ速くて迫力あるんだよねパーツ豊富で安いし
乗ってる人だけが分かってるって事でいいじゃない

最近医師会の先輩がBMの530新しいのに変えるついでにR33GTR(少しいじってある500PSぐらい)
を買ったみたいなので久しぶりにそれ系の車に乗る機会ができそうだけどね・・
200万ぐらいだったみたいです。
国産のいじり系の車って安いよねショプのデモカーなんかでもそうみたいだし・・
メルセデス売って2台ぐらい買ってみようかと思う今日この頃です。
FDと2Jあたりかな・・でもこの歳じゃ恥ずかしいので高校生の息子が免許取るのを
待っています。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:23:22 ID:rXu/07+r0
>897
LS−2のことかな?
ヘッド周りがずいぶん変わるみたいですね・・・
Z−06ヤナセが入れるかな?
日本市場はあまり相手にされてないから 97から99あたりのC5がそうで
あったようにあまり入ってこないかもね
アルミシャーシと500psエンジンには期待していますが・・
2年待ちとか言われると買う気がうせますね
タイヤもあのサイズだとグッドイヤーしかないだろうし・・・もっとも今度の
グッドイヤーはなかなかいいらしいのですが・・・個人的にはポテンザかPゼロ
あたりで出して欲しいです。
うちのコルベットは今パイロットスポーツですが可も無く不可も無くという感じです
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 16:37:33 ID:yknne4JfO
>>901
あっはっはー!
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:05:07 ID:tHeMb8avO
>>903
嘘が見え見えで
お前みたいなキモオタは2ちゃんしか妄想できないからな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 18:57:31 ID:rXu/07+r0
>>906
かわいそうだねぇ 不遇なの?
コルベットレベルで妄想かぁ?(笑)
月135135円のリースで乗れるのに(笑)
まあ 書いてある事正確だからそういう言い方しかできんわな(笑)

908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:15:36 ID:2pa0Rud00
コルベットでもソアラやフェアレディZ程度になら勝てる。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 07:52:37 ID:Lpv/SQ8U0
>>903のバカっぷりには驚くモノが有るね。
自分でシャーシがクソだと言ってるにもかかわらず、足を変えれば良いとか言ってるね。

足を支えてるのはシャーシなわけで、足を良くしてもシャーシが追いつかないと言うクソっぷり
を先に気づくべきだったな。

コルベンジョが曲がらないと言うのは変えようの無い事実で、お前の処理してるコーナースピー
ドなどガキの三輪車より遅い事くらい、早めに気づくんだったな。 プ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:41:31 ID:CeyZhnc20
>>903
スープラはモノコックじゃないでつよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 11:53:30 ID:+wwURDbk0
ボディ剛性って面から見れば日本車も高いとは言えんと思うが・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 18:47:30 ID:Lpv/SQ8U0
少なくともコルベンジョの剛性に比べたら、日本車の方が数段上だがね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:43:34 ID:WrJGHP4IO
C6コルベット Z06 320km/hオーバー
チューンドカーとは耐久性と乗りやすさが比べもんにならん
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 21:10:21 ID:rnymcnfBO
>>912

凸(・∀・)ニヤニヤ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:39:56 ID:oRX63JxR0
>>912
で あんたの言う日本車って具体的に何?
どんなの乗って言ってるのかな?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 05:42:43 ID:ucjLz02f0
ん????コルベットなんてなんで たたかれてるの????
やはりアメ車は劣っていなければいけないから?ガスイーターじゃなきゃ いけないから?
中途半端な値段だからか?`s(・'・;) エートォ...なんでだろ????
自動車評論家が評論しない車だったのに
国産車もターボという武器を得て戦えるようになったからかな???
喜ばしい事では あるが あ、ニュルのタイムが原因かな???
僕もアメ車ばかにしてた20代のころ 懐かしいなぁ
1Gのツインターボいじって乗ってた頃だなぁ
まあ当時のレベルだから300馬力ぐらいだったけど カマロみたいな糞に負けて
ショップに相談したのを思い出すな 
答えはね カマロにもいろいろありますからストックカーレースで360キロあたりで
戦ってる車の部品簡単に 手に入るとの言い訳だった。
アメ車は駄目車と言いたい気持ちも分かるけどね現実みれば どうかな?
乗った事あるのかな?10年落ちのボロボロの中古じゃわからんと思うよ
と○ろジョージとかみたいに あほな芸能人のイメージが先行するのかな?

917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 06:07:59 ID:zXLTgSXR0
デーブ・スペクターもコルベット乗ってるよなぁ
80だか81だかの屋根ぶった切りコンバ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 07:30:53 ID:UvSJmruK0
だからさサーキットや峠じゃ勝てないよアメリカ車は。
アメリカ車は交差点とかを馬鹿でかい音、タイヤ、存在感で歩行者や他車を
威嚇しながら走るのがホント楽しい車なんです。
マジ話、小中の子供達にはウケがいいです。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 11:16:59 ID:7NOLgK0+0
どっかの足と心臓だけ進化したキモメンの奇形児車には負けますがねw
子供どころか大人にも相手にされないじゃん
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:35:28 ID:HEcDRdHi0
>マジ話、小中の子供達にはウケがいいです。

エンスーには相手されないけどな。 プ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 18:05:12 ID:z2ANud6C0
エンスーってのが 痛いな(笑)
壊れた英国車乗ってるマゾヒストのことかな?
気持ちは分かるが・・(ジャガーの12気筒乗ってた)(笑)
雑誌に書いてあること 本気にしちゃ駄目よん(笑)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:45:36 ID:bpTBMB5l0
似たようなもんじゃん。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:49:06 ID:YhX/59q10
ジャガーの12鬼頭も10年立つと50マンくらいで売ってるよな。 プ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:02:03 ID:4AAI/jV80
おまいら、クルマのツボ(tvk)見てるか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:25:40 ID:GlVzcfUW0
>238
ジャガーはね1500万で買って6年乗ると下取り90万とかなの921はマゾって言ってるのに
マセラティなんかも そうだよ
でもな50万で売っていても買えないって わかるか?
維持費用がとんでもないんだよ 
ジャガーの場合アメリカで7万$ぐらいなのに日本じゃ1500万ぐらいになるから
値落ちがひどいんだけどね
まあそんな意味じゃ国産チューニング系も同じだけどね いくらかけても二束三文
>924
三本の番組かな?たまに見るよ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:33:50 ID:eRqCrWtQ0
>>924
んなのしらねーけど、何が言いたいわけ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:43:31 ID:TvvfPR8K0
>>926
俺が大便してあげよう。。
コルベットはC6でスポーティーカーからスポーツカーに変身したって事さ。
928青ちゃん:2005/04/12(火) 10:14:31 ID:7zdCq5AL0
>>927
C6はC4,C5に関わらず、スポーツカーじゃ無いよ。
相変わらずクソ車だよ。ゲラゲラプ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:24:44 ID:uKPxcpyl0
↑   ↑   ↑   ↑   ↑   ↑

と、バカ硬タンが申しております。HNを虐められた「青ちゃん」に憧れて変えたの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 10:32:49 ID:+VJRthyx0
昨日、雑誌を立ち読みしてリーフスプリングだと知ったんですが、ギシギシアンアン言わないのですか?
931青ちゃん:2005/04/12(火) 10:34:07 ID:7zdCq5AL0
コルスレの連中は相変わらずバカだな。オレは青鬼の青ちゃんだよ!
コルベットなんてノーマルじゃクソだから、チューニングしろ
932硬タン:2005/04/12(火) 11:03:09 ID:bT1VJV01O
青鬼様、了解いたしましたorz
青鬼様の下僕、硬めもお年玉をいっぱいためて、いつかC3を買いたく思います
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:11:08 ID:vUIa5wBK0
>>931
オマエ神聖なバカだなwwww
青ちゃんはコル乗りとかをバカにはしねーよ!
青ちゃんのBBS確認しろアフォwwwwwwww
934青ちゃん:2005/04/12(火) 11:49:41 ID:zKKto8/a0
馬鹿野郎!オレ様のBBSを荒らしやがったのは
お前らコルベット乗りだろ!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 12:33:09 ID:WVPorY+m0
ん?そうなの?
C3馬鹿にされたのかな?まあC3ってピンきりでいろいろだからね
454エンジン積んだお化けみたいのとかね・・
やはりパーツ豊富だからいくらでもいじり方があると思うよ
http://www.gmgoodwrench.com/perfpartsjsp/featured.jsp#12498793
みたいなエンジン載せるとか・・・
936フェラスレ:2005/04/12(火) 14:38:54 ID:kC28AcZC0
なんだよ、コルベットスレ住人同士の内輪もめかよ
お前らいい加減に汁
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:12:39 ID:bkZ5AifG0
>>936
ID:7zdCq5AL0=ID:zKKto8/a0=硬タン
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:18:19 ID:qmj0Dwrs0
>>936
「自称」NSX海苔の池沼が一匹、各スレで暴れてるだけです
939フェラスレ:2005/04/12(火) 15:26:54 ID:kC28AcZC0
どこに硬タンとか出て来るんだよ!
お前ら馬鹿同士のじゃれごとだろうよ!
少しは反省汁
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:34:18 ID:Av1jk/+B0
>>939
君も怪しいなw
フェラ海苔が関係ない各車スレをご丁寧に巡回してさw

硬タンのことは過去スレから順番に読めばすぐわかるが説明するのも面倒くさい。

とにかくコルベットスレにNSXの基地害がずーっと粘着してるのさ。
941フェラスレ:2005/04/12(火) 15:41:01 ID:kC28AcZC0
はぁ?何でオレが怪しいって?頭くさってんじゃねーのか?
どうやら粘着されてるお前らに問題有りそうだな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:43:22 ID:Av1jk/+B0
言葉づかいが硬タンそのものw
もういいよ。消えな。
943フェラスレ:2005/04/12(火) 15:46:20 ID:kC28AcZC0
キチガイ!↑
944祭ばやしが聞こえてくる ◆vciPX9rgfY :2005/04/12(火) 16:15:25 ID:H3QxtaNn0
ここ?(・∀・)ニヤニヤ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 11:57:33 ID:BjRf05cx0
かわいそうになってきた・・・硬タン
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 12:25:51 ID:q25yF2R1O
今度のコルベットは、スーパーカーだね。 6リッターは迫力だ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:17:00 ID:/nfSWgcg0
今度のコルベットほしがるのも、スーパーバカーだね。ダテの6リッターは惨めだ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:26:03 ID:12PiUuX8O
あっはっはー!
949最強スピーカ作る1:2005/04/14(木) 18:27:45 ID:kM58akGI0
>>946

ダッジバイパーが出た後ではもうコルベットって

正直魅力無いんだよね。コブラのレプリカを飼った方が良いじゃない。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:55:48 ID:74Ky7FhS0
バイパーもいいけど雨の日怖いよアクティブハンドリング無しだから・・・まあABS
すら付いてないTVRよりはマシだけどね
加速を楽しむだけなら面白いけどね
電子デバイスって最初は馬鹿にしてたけど何度も命救われてるので ありがたいです。
メルセデスやトヨタ系みたいに介入しすぎると面白くないけど コルベットのは滑らせてから
立て直してくれるのでなかなかスリリングです。
バイパーの納車待ちって今どのぐらいかな?
1年半だとかじゃないかな おまけに正規輸入元は無いしね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 20:38:36 ID:TgE6vkhr0
>950いい加減、脳内妄想と雑誌の受け売りは止めて下さい
具体的にメルセデスとトヨタのどの車種の事を言っているんですか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:05:18 ID:cwfFRjpQ0
ここでもコルベット野郎が嫌われてるのかよプゲラ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:40:20 ID:TsSGCzEK0
>>753
NSX−Rはニュル7分56秒73でつ。
http://www.bestmotoring.jp/magazine/0408/

ちなみにリストにあるR33は改造車なんで参考タイムですね。
日産はR33でこのタイムを宣伝しすぎたので
R34のノーマルではR33のタイムを破る事が出来ずに
困ったとか。

でもNSX−Rはいらないなぁ・・・
954矢口真里 ◆DIjXUrA2Xg :2005/04/16(土) 18:00:37 ID:eRykpVLr0
コルベット乗りの皆様まことに申し訳ありませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 18:16:12 ID:F3QYFI0R0
>954
何が申し訳ないんですか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 20:36:26 ID:77q2eJZg0
>>955
モー娘脱退にきまっとる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 11:32:41 ID:NBP6fDbqO
新型Z06良いな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 17:17:59 ID:d5fDf+kx0
新型だからなぁ
959硬タン:2005/04/19(火) 20:10:41 ID:GJdanyoB0
私はバカです。
実は日本語もあまり知らないです。
車はカタログでしか知りません。
ほんとうに皆さんごめんなさい。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:34:18 ID:JYAjRtmT0
>951
一回だけ釣られてやるけど メルセデスは先代のE420乗ってたがSLK230は今も
ある それぞれ1997と1999、ただ環境的にメルセデスに乗ってる奴は多い
(医療系)トヨタはセルシオ(うちの代診が乗ってた)アリスト(これも同じ)
トヨタのお仕置きモードは代診の先生に聞いて実際に試してみたよ、ドリフトさせようとすると
アクセル勝手に絞られるでしょ?メルセデスはもう少しマシだけど、インパネの三角マークが点灯
で同じでしょ で解除スイッチはあるけどね コルベットの場合解除スイッチがあるのは
同じだけど コンペティブモードってのが別にある。これはアクセルコントロールは生かした
ままアクティブハンドリングをONに出来る。メルセデスのASPはONOFFしかない。
雑誌には そんなこと 書いてないと思うが(CGぐらいしか見ないが)
なんでも脳内って言うのが2ちゃんの特徴だな
コルベット乗ってる奴は他にも当然車もってるでしょう?
まあ雑誌の記事信じてジャガー買ったことあるから雑誌の記事には懲りてるよ
ちなみにCGにはコルベットの記事はまともには載らないな(笑)


961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 00:17:05 ID:2Egkhqo+0
>960
メルセデスは知らんがトヨタならスープラもTCSのオン・オフスイッチがあるよ
軟弱極まりないのはランエボとかじゃないのか
ランエボはまさに電子制御の塊だよな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:01:18 ID:V8tSi8M90
矢口はいいな。たまにしか出てこない控えめなとこがいい
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 10:26:16 ID:R4ceDK3S0
http://www.plsthx.com/disp.php?type=m&id=280

コルベットVsシルビア
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 14:46:40 ID:KK9fN+U/0

笑ったwww
不甲斐無いなコル
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:39:45 ID:lFJSLM460
S13相手にフライングして炎上・・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:56:20 ID:cWV0GFMM0
>>963
おおぅC5Z06がぁ〜('A`)
エンジンルームで何か弾け飛んだのかな?
つうか此処のスタッフ全く危機管理が出来て無いのな
消火に来るの遅すぎ!中に閉じ込められてたら死んでるだろ!?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
解説者喜びすぎw