輝かしい!!メルセデスベンツSL輝かしい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シューマッハ
自動車業界、史上最強のベンツSLについて語ろう!
テメエら!!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:36:59 ID:Swuie7ps


 カキフリャー!
 ,.、,、,..、.,、,、、..,_          (´´          
 ;'(゚Д゚)、.:、:, :,.: ::`゙:. ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡           
 '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′ ≡≡≡≡(´⌒;;≡                   
  `"゙' ''`゙ ` ´゙`´        (´⌒(´⌒;;                   
      ズザザ―――――――
3海野泰三:05/01/09 02:31:12 ID:tWOixKmk
おいらは嫌い。
やっぱりセル塩!!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 03:33:00 ID:BQXaO5SQ
ベンツってヤクザの乗る車なんでしょ?
売ってるヤツもヤクザとか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 03:47:08 ID:Ik6fgLuM
sl600かっけー はやい たかい こわれる おんなくえる
6ははは:05/01/09 13:39:28 ID:Dy23IM9v
4の方は、いつの時代の・・・
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 19:03:25 ID:f8jJlXoT
現行のR230シリーズ
SL350
SL500
SL55AMG
SL600
SL65AMG
それぞれのオーナーの方、調子はいかがですか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:01:48 ID:6rw3040Y
スタッドレス売ってないし、チェーン巻けないし、インチダウンもでき
ないから車庫から出せません(東京都・500SL)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:20:04 ID:bBhm3quF
この間の雪の日はさすがに私も怖くてSLは出せなかったよ。
E・Sクラスとは違い乗り降りがちょっとおじさんにはきつい
かな・・でも、走りは最高。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 10:59:04 ID:rAFEO5K9
先代R129の98年〜最終辺りのSL600乗ってる方いますか?
R129初期〜96年辺りのV12は壊れやすいって聞いたんですけど、97年以降はどうなんでしょう?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 18:05:27 ID:/GjyPtJs
SLは何色がかっこいいんだろう?
また、走ってるとこ見た人っている?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 22:50:23 ID:JI60W3yL
age
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 22:51:31 ID:FCtDOp/M
あげ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 22:51:36 ID:JI60W3yL
age
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 00:50:31 ID:H7G+MpLP
実際、見た人いない?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 17:03:51 ID:0cxW1zjg
都内だと20代前半の若いホストも乗ってるらしい・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 18:39:12 ID:tg5yKy2E
黒がかっこいいよね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 19:42:07 ID:tg5yKy2E
age
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 22:55:28 ID:x+/jwZ7g
age
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 09:35:06 ID:ZzmpYhwR
くすんだブルーメタだ。悪かったな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 13:29:17 ID:h/NGMlHq
SLRの試乗記載ってるところ有ったら教えて!
探したけど見つからないポ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/16 17:12:24 ID:gv7liSV4
age
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 00:01:56 ID:7yHAj81D
現行SLは今までの車で一番かっこいいし、美しいよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:07:30 ID:L5bcwJkQ0
インパクトがすごいよね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:14:12 ID:Mr4gVlyR0
SL多すぎ!そこら中走ってる。
55(もどき?)も多いし。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:23:22 ID:IRym8J450
>>8
タイヤついてないのか?
都内のどこに雪があるんだ?
脳内か・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 17:36:05 ID:Bj7gPDue0
奥多摩地方って知ってる? 坊や。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 18:19:38 ID:Lv11G9vh0
SLR走ってるの見たぞ。
日本でじゃないけど、マジかっこよかった。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 20:20:34 ID:HhLlBOCa0
SL350持ってるけど、結構いいよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 21:54:05 ID:SO53ZMxE0
見た目すげー迫力あるよね。
燃料は石炭だし、
サウンドもシュッポシュッポ言うし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:07:11 ID:83N2LfzU0
俺も350持ってる。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 15:56:26 ID:bDp2qR+s0
やっぱ一番目立つよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 17:54:17 ID:+yTKdTIi0
殆ど偽SL55だからね。
SL500はSL55に
SL350はSL500か酷い時にはSL55になってるからね。
大体偽者はホイールの中の人を見ればわかるかな。

俺もSL55なんだけど、オープンにした事一回しかありませんよ。
地方在住で恥ずかしいのと、夏は暑いし冬は寒いから全然オープン
にしないよ。(既に3万キロ超えてる)
みんなオープンにしてる?
地元ではSLなんて1回しか見た事ない。

まあ、独身 彼女無しの俺には1座でも十分だな。orz・・・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:19:53 ID:hbgNmhIS0
確かに、エンブレムチューンは恥ずかしいよね。
もっと堂々とするべき。俺は350だけどそんなの
恥ずかしくてできない。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 19:21:32 ID:BEzL83CZ0
正直AMGより無印ベンツのがかっこいいと思うよ。
SL500マンセー
3635:05/01/20 19:24:50 ID:BEzL83CZ0
俺はSLじゃなくて現行CL500乗りだけどSLもいいよね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:24:51 ID:GKYjDAlE0
ぶっちゃけ、この狭い日本で600はいらない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:55:36 ID:+lKIZYJE0
確かに。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 09:28:17 ID:PwNP4Qr80
「狭い日本〜」が口癖のヤツを騙して南アルプスへ連れて行った。
日本は果てしなく広いと認識を改めたようだ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 11:47:16 ID:ZNkOi7l9O
SL350、SL500が600、55にエンブレチューンしてた場合、外観見ただけで見破れますか?
フロントフェンダー後方のエアー吸い込む所?にもV12 エンブレム付いてるSL600(偽物っぽい)が近所のアパート停まってます。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 12:07:27 ID:jYSkaSSE0
>>41
俺はなんちゃってAMGはブレーキで見分けてるよ。
てか本物には車にもオーナーにもオーラが出てるしね。
この前なんかR230の右ハンAMGをみたよw
4233:05/01/21 12:21:21 ID:OtP5BXLh0
飯でも食べに行こう。
>>40
ですから、ホイールの中の人を見れば・・・キャリパーとかローターもかな。
>>41
右の55もありますよ。
私も右が良かったのですが、納期が長すぎて諦めたぽ。
外車でも日本は右のほうが何かと便利です。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:04:33 ID:jYSkaSSE0
>>42
55で右ハンありましたっけ?半年前にヤナセでもらったカタログには左しかなかったですが。
カスタムオーダーですか?まー、ベンツは金さえ積めば何でもやってくれるしね。
少なくとも俺の見たのはブレーキが違ったからそれでも見分けがついたけど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:44:02 ID:lnrayctb0
ちなみにホレ。メンテ&ドレスアップ。ヤフオク探してみたけどこんな感じかな?


★W140ベンツSクラス極上!本物ロリンザーホイール★ 
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10252751

↑これなんだけど程度も凄く良いし、もうこの名作は絶版だから
この値段だったら入札してみようと思うんだけどどうかな?
ボルトも何もかも全部ついてるし。
ヤクザベンツの決定版、W140の極上、本物ロリンザーホイール60000円だけど
どうかなぁ?凄く綺麗だけどもう新品は生産中止で手に入らないし。やっぱしW140Sクラスには
このホイールが一番悪そうに見えるな!


送料込み!W140Sクラスアキュームレーター22000円! 
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10121751

↑これもついでに落札しようと考えてるんだけど、SPEED JAPAN
で買うより安いし、日本最安なんで。今までは30000円だったでしょ。

送料無料!W140 USクリスタルウィンカーバルブ&ソケット付き!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71308721

↑これも一番安いね。まとめて全部落札しようかな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 15:28:00 ID:ITpGprbj0
>>40
アパートの住人ってところでアウトだろ。○○荘とか言うヤツだろ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:52:16 ID:jYSkaSSE0
>>40
あぁ・・・とうとうSLもセルシオ・シーマの中古車みたいにDQNカーになっちまうのか・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:42:23 ID:QI5RRSd30
本物のSL600は内装が豪華だから中を見ればわかる。
あと、V12エンジンかけたら一発でわかるやつにはわかる。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 19:44:49 ID:y/ksNR/+0
そういえばグランツーリスモ4に98SL500出てるね。
やっぱかっこいいわ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 11:48:43 ID:N0CrAqRoO
V12 BITURBOが350だったらガッカリだな。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 09:54:44 ID:HxrggQjcO
コーナリング性能はどう?やっぱ直線番長?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 10:26:09 ID:9WqxoqVS0

SL500買うと年間維持費っておよそどのくらいになりそうですかね?

ベンツは故障するといまでも修理代はやっぱり高いと聞きますから・・・。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 16:44:04 ID:79rnUz+U0
>>51
中古で買うのですか?それとも新車で?
並行ものですか?それともディーラー車?
この辺のことがわからないと答えられないよ。

故障等で維持費をかけたくないなら「ディーラー車を新車で買う」を選択してください。
メルセデスケアがついてくるので買ってから3年間はガソリン代と消耗品くらいで済みますよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:06:29 ID:Mb2wk+ThO
んなこた〜ない。ベンツなんて中古で十分。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 03:09:13 ID:Z1UqzcgG0
1〜2年オチの中古だと異常に安いな。
数百万安く買えるとなると中古の方が良くない?
逆に新車で買っても売るとき安いわけだし。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:48:46 ID:MAl0ZLnH0
SLは事故車多いよ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 16:03:39 ID:VJB/dS3HO
AMG SL65→612ps
AMG SL73→525ps
AMG SL55→500ps
SL600→500ps
SL500→306ps
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 02:13:24 ID:YL/38fQk0
SL65は国内で何台くらい売れたのかな?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 04:41:28 ID:eUNNWkPT0
こんなご時世でもムルシやらエンツォやにらSLRやら彼等GTやらポンと買う人はしっかりいるから、AMG65なんて白金芦屋みたいな金持ち地域なら普通にゴロゴロいそうだ・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 09:54:22 ID:a1QN8LXyO
いるとこにはいるよ金持ちは。
都内の目黒、港区の高級住宅地、マンションなんかには、その辺の車ゴロゴロとまってるよ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 10:37:01 ID:5H+evJ870


SLRはスピードを出しすぎると木の葉のように飛んでいってしまうって言うのはほんとうでつか?


61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 11:34:18 ID:npid3KW60
あと、銀座とかでみかける車は他に比べてグレードが全然違うね。
あんだけうようよ走っているミニバンより、普段あまり見ない高級車がいっぱいだし。
一回見渡す限りほとんどベンツだったことあるよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 14:57:41 ID:osyJhZmx0
保守
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 15:03:45 ID:pwDbt0wO0
六本木のカローラは今だ健在か
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 17:53:35 ID:bW/f4KgU0
六本木のカローラはBMW3シリーズの事。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 12:45:51 ID:0hSOAXDx0
SL500はやはり物足りないですね。
高速走ってるときに加速感を感じる事が出来ないんですよね。
無理してでも55AMGか600にしとけばよかったと後悔してます。
500馬力以上となると全然違うんだろうな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 17:27:19 ID:K5y4rVi/0
★最安!送料込!22000円!W140R129W210W124アキュームレーター★ 
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10140612

↑安くね?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 18:04:22 ID:iapIS5H3O
俺、190SLが好きだなぁ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 19:10:00 ID:9LzT0HZt0
ここに女性の方いらっしゃいますか?
子供乗せるのどうしているかなと思いまして。
専用のチャイルドシートじゃないと着きませんか?
車気に入ってるので、買い換えるのも、、、なんですが。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 20:40:50 ID:YukxhEme0
俺は、男だが確か説明書を読むと
専用のチャイルドシートじゃないと、エアーバックの設定がうまくいかないらしい。
7068:05/01/30 22:27:08 ID:9CW9Ji7A0
>>69
やっぱりそうですよね。
専用のを買うしかないのかな。
ありがとうございました。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 02:30:30 ID:kkPk0tyn0
>>65

エラそうに言うのならSLRにすれば・・買えるのなら。無理だろうけど
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 11:46:18 ID:IIiTf91C0
>68
年式教えれ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 01:35:31 ID:+M8SA+4R0
>58

AMG65はすくないんでねー?
2600万もするんだったら金持ちはフェラーリとかかうんでねー?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:26:44 ID:fsfQxb/l0
SL500で十分でしょ、物足りないってどんな乗り方してんだよw
当方神戸在住だが、65シリーズは流石に見ないなー。
55のパフォーマンスパッケージは結構見かけますけど、並行車なんだろーね。それでも高いけど。
都内じゃ65も結構走ってそうだね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 01:15:54 ID:wQNskfsH0
>>65

俺もそう思う!R129よりかはパワー若干落ちたがエンジンは良く回る!
高速走っていて加速感が足りない?あんたはセナかよ!
それだったらGT-Rをあんたに勧めるよ。50万円も改造につぎ込めば
軽く400psはいくだろう!もう少しでSL55に並ぶよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 06:18:56 ID:CSqEH/V/0
★最安!送料込!22000円!W140R129W210W124アキュームレーター★ 
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10140612

↑安くね?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 10:02:39 ID:hpnGZz/L0
R129の購入を考えているのですが
何かアドバイスあれば宜しくお願いします
一応中期の500を探しています
300マンで探してるんでなかなか無いです
あっても怪しさ全開です・・・
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 11:56:42 ID:FW8W7gd70
ウチの7年落ちのは220万円で引き取られて行きましたが。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 20:31:29 ID:wQNskfsH0
>>77

中期って95・96年辺りでしょうか?その辺でしたら物にもよるけど
マイナートラブルは少なくなって来てる年式なので大丈夫かも?
当然のことながら鉄板(屋根)はずして幌がちゃんと動作するかクーラーは
ちゃんと効くか見ないと後で高額出費するハメに・・・
SLも今じゃなかなかいい個体が少ないですもんね。
焦らずじっくり検討した方が・・・春になるまで考えた方がいいよ。
買ってすぐにオープン出来るんだし。
頑張って購入してくださいね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:20:26 ID:aibXbvE10
オープンは寒い今が買い時かと
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 12:09:30 ID:MXYoCu1u0
R129なら後期がいいよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:44:33 ID:m9G3pOIV0
R129はボディサイズが小さすぎないか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 12:58:06 ID:IjxokQs70
でもドライビングシートはR230の方が狭い。R230はAピラー寝すぎ
で閉塞感がある。開放感のあるオープンカーらしい大らかささなら
R129の方が良い。ただし風は盛大に入りまくる。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 20:33:57 ID:GuHF5da10
ドラフトストップがあれば全然平気だったyo
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 20:59:47 ID:MCvqzsRi0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30238020
↑イニシャルNさんお買い得wwwwww
うはっwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 15:21:02 ID:NClzCnXK0
R129乗りの皆さん
ドリンクホルダーはどこにつけてますか?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 16:30:13 ID:2jl7vlyc0
ソフトトップ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:14:31 ID:UbWiI9ntO
漏れはつけてない。センターのエアコン吹き出し口に付くんじゃない?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 17:23:46 ID:pSZh+AeN0
>>85
三番目画像に男性左足に霊体が写り込んでます
ふざけた気持ちをひきしめないと、、、との警告が出てます
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:01:15 ID:NClzCnXK0
センターのエアコン吹き出し口の上に、インダッシュのモニタを埋め込んでまして・・・
そちら以外を色々検討しているのですが、どれもしっくりこないんです〜
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:09:31 ID:j9KLS9QC0
オレは付けてないよ
せっかくSL乗ってんだから走りながらケチケチ飲まないで
のど乾いたらオープンテラスのカフェに横付けするくらいの
気持ちでいようや、気持ちや
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:33:31 ID:QPnkly4v0
私のかわいいコペンちゃん♪
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:18:44 ID:dwo9fHlA0
ルーフ閉じてるとミシミシ異音鳴ったりしない?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:32:16 ID:QPnkly4v0
音は全くしないよ俺のコペンちゃん♪
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:03:43 ID:1h6MjSzCO
リアの起毛部分とホルダーをマジックテープでくっつけてみる
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:04:17 ID:SWpD3wL00
>>93
ギシギシは鳴らんが
荒れた路面でハンドル切ると
ゴトゴト鳴るよ。

97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:59:11 ID:+0GhOvrw0
ゴトゴトってどこから鳴るんですか?俺のコペンちゃんは全く音はしませんよ。
個体差があるのかな??
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 00:27:34 ID:FNP6vSJ50
>>93

鳴って当たり前ですよ。クローズドボディではないので路面の力が接合部で
逃げてキシミ音がします。止めようとしても止まらない音ですよ。
R230新車時からキシミ音はします。
>>94 貴方の車はSLではないんですよ。多分それはカローラではないですか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:23:06 ID:uIA+TE040
オープンにした時にも鳴るの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 12:56:22 ID:tKDDRQF10
私のR230も走り初めはミシミシとキシミ音がします。後ろとAピラーの辺りから。
1〜2分だけですので気にしてませんが・・
オープン時は接合部が開放されている訳ですから鳴りませんよ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 15:14:42 ID:FNP6vSJ50
私のR230は後ろはしないですが、運転席側のAピラーから段差のある所を通過
するとなりますが、気にするほどではないです。オープン時はなりません。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:43:59 ID:ciST+EwP0
ソアラはまったくキシミ音しないらしいぞ
SLKを反面教師にしたらしい
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:57:34 ID:5Ky4v1zZ0
やっぱ個体差あるよね。俺のコペンちゃんは全くといっていいほどきしまないですよ。
>>98 俺のはカローラじゃないですよ。コペンちゃんという名のR230です。。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:25:38 ID:FNP6vSJ50
>>102

キシミが無いのもどうかと思うよ。あの瀬戸大橋でも電車が通るたびに高低差
1mはしなるんだよ。でもしなるからこそ、そこに力が逃げるからこそ
橋がもつのだよ。キシミが無いと何処に力が行くんだ??
その代わりソアラは直安定ゼロだす。
キシミがいいか直安定ゼロどちらがいいかな??
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 22:46:02 ID:ciST+EwP0
>>104
キシミはあっても音を無くす工夫は出来るんじゃないの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 23:18:42 ID:3dD7f91K0
ソアラに乗ったときはフンワリしていたのと、
軽快というよりどうしても発進と停止時に重いもの走らせてるんだなと感じた。

現行のSL350どう?やはり重い感じする?
試乗車がなくてわからないんだけど…やはり正直にスペック通りかな。
500はV8いらんのと右H欲しいので350いいかなと思っているところ。
107129なら:05/02/09 23:55:48 ID:wrYw0C7K0
最低でも96、できればツインカム最終の98がいいぞ!
平行物は避けて、ディーラー車で探せよ!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 13:43:05 ID:cf1FhDkF0
>>106
私も購入前は350と迷いました。3年後の下取りと、ABC付きを考慮して、
500にしました。その後、友人が350を買ったので乗らせてもらいましたが、
鼻先が軽い為、非常にクイックな感じでした。500よりスポーティーです。
出足は大排気量の500には敵いませんが、軽い分、軽快感はありました。
足回りはバネサス故のゴツゴツ感はありますが不満という程ではありませんでした。
メルケアが有る間、都内でゆったり乗っているには500が良いですが、
色々な場所に出かけて、長期間所有するつもりなら350がお勧めですね。
ABCは壊れたら高そうですし、ATの持ちなどもトルクの大きい500は不利ですよ。
私の場合メルケアが切れる迄と割り切っていますが、5年、10年と考えると、
維持費が怖くて乗れません・・
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 13:28:35 ID:FkOu5aC40
新しいSLKとボクスターだったらあなたはどっち買う?
SLKかっこいいけどボクスターのほうが愛着が湧きそう。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 13:49:17 ID:m2W8PYLK0
>>109
ここSLスレだぞ。
SLKスレ、ボクスタースレそれぞれあるからそっちで聞いてくれ。
迷ってるなら試乗してこいよ、それぞれ似たとこのない車だから。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:30:52 ID:5LZhcMwi0
俺のコペンちゃんは、静止してるときABCかがググッって
上下に若干揺れるときがあるんですけどみなさんのはそんなの
ないですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 02:05:46 ID:gN0FM2kD0
早く春にならないかなあ。こちらは雪なのでまだまだSLの春は遠いです。。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 05:19:23 ID:g9wjWktz0
>>111

コペンちゃん俺のコペンちゃんはその様な事は無いよ。
メルケア残ってるうちに行った方がいいよ。ABCはかなり高くつくので。
今日でやっと20000km行ったよ!俺のコペンちゃん。
20インチは乗り心地わりぃー
114コペンちゃん:05/02/12 11:03:40 ID:gN0FM2kD0
>>113
ありがとうございます。やっぱ俺のやつだけですね。。
前、Yナセに持ち込んだのですが原因がわからないとかで・・・。
また症状が出たら即効で持ち込みしまーす!!
あと、やはり20インチは乗り心地悪くなるんですね。
俺のコペンちゃんは19インチAMGスタイリングWマルチピース
にしてまーす!!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:52:56 ID:hjl6MnlT0
>>108
丁寧なレポートありがとうございます…

そうですか。
数字だけ見るとソアラは350を上回るものの(重さほぼ同等で馬力トルクは上)
350は直6で軽いだろうし、トルクカーブの作り方とコイルバネの足回りで
500も含め各社のV8の車より軽快だというのは確かに考えられますね。

ただSLは5リッターV8を前提に各所のバランスを取り基本設計したはずで、
その意味ではSLのスタンダードといえるから
自分で乗ってもいないのにナンですが、
条件的なものを度外視するならベストSLは500じゃないかなと思います。

MBケアが効く間だけ乗るというのはひとつの見識ですね。
故障が出ると決して安くはないという話は昔から時々聞きます…
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 08:05:38 ID:tNNKfrY30
109 :55:05/02/12 15:14:25 ID:higTQtgd0
渋滞の左折割り込みに Cのブラバスが道を譲ってくれた。
なかなかいい奴だ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 17:54:17 ID:KDuXn6Dl0
>>115
350はV6SOHC3700CCですよ。
まもなく新型のV6DOHC3500CCエンジンに変更になるそうですが。
新型エンジンに変わってから購入する予定の友人がいますので、
SOHC3700とDOHC3500の違いを比べてみます。それ程変わりはないですよね?

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 23:54:19 ID:u7QvYggO0
まもなくってまだ来年くらいの話でしょ?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 00:44:52 ID:SdUfxG7Y0
>>117
これは恥ずかしい思い込みを。MBって6気筒以上全てV化終わってるんですね。

SLK350と同じエンジン載るとすると7速のATとセットで載るのかもしれないですね。
友人氏の車にも乗る機会があったらぜひ走行感の違いを教えてください。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:21:11 ID:6WcWImyb0
だからああ来年の話だってばあああ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 00:17:11 ID:aW+edOQU0
SLのすごい機能とかは何でしょうか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 09:40:10 ID:O4bXzDvs0
>>121
よく合流で譲ってもらえるとか、すれ違えないほどの狭い道で相手がバックしてくれるとか。
アレは気持ちいいよ、カタログには載っていない付加価値です。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 10:58:33 ID:FRPM9QFJ0
SLはコンパクトなボディにもかかわらず凄い存在感があるよね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 13:59:13 ID:/cfXmlCH0
>>122
W140(先代Sクラス)の時はそういう事も有りましたが、SLではないですね。
SLオーナーはそういう事を求めている人は少ないと思いますが・・
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 14:24:42 ID:6++eEtFp0

>>122

合流で他の車流れを止めたり、擦れ違えない所まで突っ込んだりする程
運転下手なのに、SL乗ってるの?






カッコ悪〜。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 14:43:30 ID:nEPB951M0
ああいうデカイ車にのってて、さっと道を譲るのがカッコいいんだが。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 15:09:18 ID:XmyVUhPK0
>>122
確かにそういうことあるけど、狭い道のすれ違いでは
相手が>>123のように感じて譲っているんじゃなくて、
単に「幅が広くて身動きとりづらいだろう」と
相手が気を利かせて先に動いてくれるだけ。
同じくらいの幅のSUV乗っているときも同じだったし。

俺は気持ちいいとか付加価値だなんてなんて思ったこと一度もない。
相手に恐縮する。必ずお礼の合図するし。

>>126
昨日W140がカローラバンに道譲ってた。
かっこいいと意識するのがいるならそれはMBに憧れる人だけだろうな。
目の前だったから見ていたが、当事者どうしはいたって普通にしていたし。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 15:54:16 ID:RYYJaBvI0
>>125
屋根あけると、むちゃくちゃ車輌感覚が掴みやすくなるからね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:34:10 ID:GUczrPdQ0
>>128
そうなの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 22:47:02 ID:YcTcKzNN0
うちにはSL55AMG パフォーマンスパッケージ があるよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 00:22:47 ID:DCVVFbDJ0
>>130

すごい無駄使い自慢してアホちゃうか
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 01:42:11 ID:ufs+zqa20
速度制限百キロだし免許の点数は大切にしないと・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:48:57 ID:mJz3eyuE0
>131
何が無駄使いなんだ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:44:11 ID:gda4F36E0
そんな車買って何処はしるんだ?SL55で十分だろ。
普通にこんな制限速度が100kmの日本でカーボンブレーキが必要か?
そのブレーキで軽が買えるぞ。本間に無駄使い。
年に何回しか200kmオーバー出さないのにそんなエンジンが必要か?
お前の家にあるのは55F1のプラモだろ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:52:22 ID:BzCl2Fy20
無駄遣いかどうかは本人の主観の問題じゃなあい?
金持ってる奴が使わないほうが無駄ともいえるしね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:07:54 ID:EpkkBTPI0
誰も日本で乗ってるなんて書いてないのに…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 00:15:31 ID:40cJ2xzE0
カーボンブレーキなの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 04:32:50 ID:V+zUuUt90
去年、親父のSL500と俺のステージアのスタッドレス買うために近所の店行ったのよ。
あまりの値段の違いに笑った。その上SLの方は在庫無くて注文だった。
やっぱSL乗る人は雪道はそれ用の車持ってたりするのかねぇ。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 08:12:26 ID:l6N+GuLg0
>>134
制限速度が100キロの日本でもカーボンブレーキ必要だし、
毎日出してる200キロ以上出るエンジンも必要です。
以上
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 08:58:04 ID:ttoCdHNL0
無駄っつー意見も正論だろ。
ただ価値観の違いだろ。人それぞれ何かしら凝る部分はあるだろーに。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:11:05 ID:7AxqzzP10
>138
雪どころか雨って聞いただけで違う車で出掛けちゃう
俺のは一年中幌状態なわけで雨漏りはしない(と思う)けど
帰ってきてから車内が湿気るのがやだ
あとで洗車すんのも面倒だし
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:17:19 ID:l6N+GuLg0
>>141
うちも。雨の日はSL55は使わない。
他にも3台車があるし。
日によって使い分けますね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 11:18:51 ID:utzcSp490
SLそのものがムダで日本では必要ありません。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 12:31:23 ID:jfxKGOTy0
俺は一台で何にでも使う。
普通に不自由なく使えるし車なんて使ってナンボ。
買ったのにわざわざ他のに乗る時間が惜しい。
使いにくい奴ならいざ知らず、使い分けなんて考えたこともないですね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 13:05:06 ID:ZRdbcUhn0
わたしもSLを所有してますがあまり実用的とはいえませんね。
まあそんなこと分かっていて購入したのですが・・それに駐車場
にも困りますね、屋根がないとな。普段仕事の時はセルシオを使ってます。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 14:48:58 ID:SZez5Ahx0
>>144
他の車も好きで買ったやつなんで時間が惜しいとは思ってません
今日の雨はいつ止むんかな?明日はSL日和らしいけど
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 15:47:42 ID:jfxKGOTy0
MBの本質は実用車で、それはどのモデルにも同じだから
もちろんこいつも酷使して全然問題なし。
小回り利くしパークトロニックのお陰もあって誰でも容易に取り回せるから
別段身構える必要はないですわな。

>>146
自分の車を嫌々買う人はいないうえ、
運転を愉しむ時間がいくらでもあるわけでもありませんので。
second to noneとして常用できるのは幸せなことかもしれませんですね。
148138:05/02/19 15:50:39 ID:V+zUuUt90
ほかの車用意してる人も多いんだね。金持ちだなぁ。
まぁ、うちも荷物や人たくさん乗せるときは俺の車使うしな。家族の車がほかにないともう一台欲しいかも。

うちの親父は先代SLの時はソフトトップが好みじゃないらしくオープンにあまりしてなかったけど、
現行のに変えてからは真夏でも真冬でもよくあけてる。
先代のときははずしたハードトップの保管も面倒だったからね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 17:52:43 ID:7rfx5f6z0
外した屋根を置くスペースもない貧乏人が買うクルマではなかった
ところが良かったのに。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 18:38:22 ID:xcMnsO2A0
まあいろいろな意味で贅沢な車なんですわ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:03:25 ID:3CoAwyyE0
普通、SLの位置づけはセカンドカーだろ〜?
SLで会社通勤してる人はまずいないだろう。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:56:53 ID:ysi4duCg0
はいっ。そうです。
でも俺のファーストカーはC200コンプレッサーです。
セカンドカーがR230SL600です。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:44:38 ID:biLwgyab0
そりゃ重役や、リーマンが通勤に使うのは無理だろ。
でも自営の人は結構仕事にも使ってるね。Sより取り回し効くし、都内なら白だとそんなに目立たないし。

先代SLのハードトップは置き場の問題は勿論、重くて積み下ろしがマンドクセ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 05:40:33 ID:uoWgxePY0
だから結局ハードトップ付けたままで
一年くらいすぐ経っちゃうw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 09:10:13 ID:APGulhfn0
SLが無駄って輩がいるが、うちは税金対策で買っているよ。
稼いだ金を税金で取られるほど無駄なことは無いから
購入しているんですが・・・
ちなみにうちはSL55 AMG PPを正規での購入です。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 09:53:58 ID:0YulKE3F0
なかなかSLは経費で認められないよね。
Sは全然大丈夫だけど・・。
だからSLは本当に余裕のある人が乗ってるのがほとんどでしょうね。
(でも無理やり通せば通ることもあるんでしょう・・。)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 10:53:32 ID:L6SPWkRK0
職種によるが普通の商売じゃ1000以上の2ドアは無理ポ
SLの場合わざと型式不明の並行車を買って誤魔化すとか
約款に自動車販売を入れておくとかが技
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 12:07:59 ID:uoWgxePY0
155さんのところには税務調査が「まだ来ていない」だけかも
国税がそんなに甘いとも思えないのでせいぜいお大事にw
(うちには速攻で来た。。。orz)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 12:17:56 ID:C8q7ksMo0
書いてる人もいるけど、平日でも休日でもいくらでも走ってるところが
この車が実用に全然問題なく使えることを示している。
人や荷物乗せる人は仕方なかろうけど、ひとりならこれ一台で十分。

>>156
どうしても乗りたくて長期ローンをものともせず、という人も結構いるという。
911あたりもそうやって乗っている人は少なくないと聞いた。
そうやって買う人はここに書いてる人より喜びもきっとでかいんじゃないかと思う。

しかしそれにしても、SL55も乗ってみると速いのはいいんだけど
イコール軽快というわけではないんだよな。
出足や止まる直前あたりに絶対的な重さをどうしても感じる。
このあたり質量的なものというのはいかんともしがたいんだな。
真に「スーパーライト」なSLに乗ってみたいものだが…
160155:05/02/20 12:47:49 ID:APGulhfn0
>>158
自営業で運転手も雇っていないません。4ドアは必要ないため
2ドアのSLにしました。会社の往復がメインですので。

使いもしない後席の有る4ドアを乗っているほうが無駄と考えます。
また、Sクラスだと長さ的に駐車場の制限もあるので・・・
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 13:09:21 ID:Sy6bd4sY0
SLが経費として認められるかどうかは税理士の腕というよりは税務署の判断によるからね。
運がよければ認められるし、運が悪ければ否認される。
SL55の購入時の車両価格は1800万くらいとして、
経費で認められなければ、6年間で償却ということなら年間300万円が利益とみなされて課税されるね。
必然的に、SLの維持費(駐車代や保険等)も経費扱いにならない。
税金を考えると、Sクラス買うよりはるかに高くつくのがSL。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 13:16:36 ID:hLokKO5I0
んあ?
リアシートのある4ドアだから接待用として認められるって知らないの
158の言うとおりだなw
163162:05/02/20 13:19:31 ID:hLokKO5I0
↑160へのレス
164155:05/02/21 01:20:56 ID:o1xh5RX80
>>162
うちの会社は接待なんてありませんが・・・
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 01:31:16 ID:qatQXofa0
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 01:39:09 ID:UdT3BAYo0
浜名湖の焼肉屋はフェラ・ランボルとか、あれ経費だよね?
肉食ってフェラーリ乗るのに3万。結構利益あんじゃないの?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 13:42:32 ID:+ZbJRlUZ0
ヤクザ屋さんになって中古自動車売買業始めれば、何乗っても
大抵経費で落ちるよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 16:37:56 ID:pyf2m8Bs0
SLに乗りたいと思った動機は何ですか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 16:44:57 ID:thQAgc090
「そこにSLがあったから」(ヒラリー卿)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:32:59 ID:2fPXfbdQ0
ローカルネタですまんが、富山の○山のワインSLでドリフトしてる奴って
本物AMG?見分け方教えて
結構いじってんの?
機械式のLSDとかってあるんかね
SLってデフ何入ってんの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 09:32:11 ID:OuuTE6j50
>>171
いかにも田舎っぺの書き込みだな。

見分け方はAMGスレ行けばいくらでも書いてあるよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 12:16:58 ID:GuBIuWbT0
マフラーとエアロだけの500だろ?
よくやるよなぁ
確かに富山は田舎だが、いいとこだぞ


173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 16:51:17 ID:jSBCsxCQ0
SLに乗った薬売りとか・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 17:18:49 ID:DRsyS63F0
保養施設があるから、オヤジの代わりにそこに配達してんのか?
そんなドラマが欲しいとこだな
お前らお腹痛くなっても熊の胆売ってやんねーぞ
魚がうめんだぞ富山
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 17:33:37 ID:0jPm8mX30
熊の胆の主成分、ウルソデオキシコール酸が腹痛に効くという
報告はありあませんが。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 18:07:00 ID:39FYQFUK0
うそ??
俺お腹痛くなったら、いつも飲んでるよ
ちゃんと良くなるぞ
フラシーボだったのか・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 04:33:32 ID:+pIRCuxZ0
またSLスレが立ってたのね
去年もこの時期に立ったけどいつの間にか落ちてたもんなー
去年の1さんと同一人物?
今回は1000まで持たせるぞ

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 10:06:23 ID:Imqc1MUc0
ところでSL用の機械式LSDってあんの?
プライスとかも教えて
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 13:33:18 ID:MbB0SyCvO
ウニモグのデフを流用してみる、と言ってみるテスト
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:34:37 ID:xfsB1xpd0
はやく春になって屋根を開けたいなあ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:38:55 ID:yYL7jxOP0
>>180
同感!

また雪ふってるし・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 04:50:50 ID:C0Bx6qD50
まだ開けてるよ、陽が沈む前だけど(都内)
寒さより花粉がガクブル
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 15:03:05 ID:kclu6UIr0
みんなお金持ちだね
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 16:23:36 ID:Y4PICwFQ0
今日は久しぶりにルーフ開けました。

都内では他にも結構開けているのがいました。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 20:46:59 ID:hYG7wuou0
そろそろマイチェンの足音が、、、どうなるんでしょうね
アンテナは無くなる予感。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 21:39:22 ID:dYmk38010
>>184

もう、開けてるの?視線が痛いよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 01:54:44 ID:+cMZhvP+0
>>184
同じく都内で開けてました
>>186
都内は「もう」じゃなくて「まだ」って感じだよ
正月あたりが一番いい季節だったりする
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 14:21:10 ID:/6rmmmyR0
ヒーターつけてたらそんなに寒くないよね
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:15:13 ID:XTBjbpJC0
350から500の価格差を考えると、どうせ買うなら500がいい


('A`)カエナイケドネー
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 12:48:08 ID:sC/N41TH0
おれもそう思う
129の場合
たかが年間37000円の税金の差額をケチって
V8フィールを諦めるってのがよくわからん
300のが高いこともあるしな
雑誌ではよく300を軽快とかっていって褒めてるけど

んなこたない
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:30:54 ID:9DZ+fCYd0
7速ATは故障少ないですか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:04:04 ID:2+LvGhzp0
SLかっこいい。。はやく乗りたいなあ。。。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 08:26:26 ID:DoizyZGg0
>>192
いつ頃購入されるのですか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 09:42:53 ID:CG1taNxn0
マイチェンで350に新型のV6エンジンが乗るって言われてるけど、
そうなったら今の500の立場が微妙になるのではと個人的に思うのだが・・・。
30馬力くらいしか変わらないのに、重量は500のほうが100キロ以上重たいから、
性能で見劣りしちゃうな。
価格も現時点の350と250万くらい離れてるし、だったら600か55買ったほうがいい気がする。

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 18:31:40 ID:scSuf7+K0
350は所詮エントリーモデル
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:31:27 ID:fpdmXUKu0
>V8フィールを諦めるってのがよくわからん
ホントにわかってるの?
フィール、ハンドリングはどっちも軽快感があって明らかに300の方がよかったよ
待ち乗りが多いなら300は決して悪くない
ひんぱんに高速使うなら500だけどね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 21:54:49 ID:8PDy/EyY0
(´-`).。oO( ホントにわかってるの?>>それはYOUだよ )
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 22:46:35 ID:fpdmXUKu0
現在129 SL500(99Y)1年目 V8じゃないね
92Y 500SL 3年使用(もらい事故にて廃車)
・・・230は買えません
後輩が多分96Yぐらい?の320(しかも右)に乗ってるので運転さしてもらった
素直な感想です
MBのエンジンフィール?ほめられたもんではないと思いますが(笑
乗り比べたことあります?
個体差もあるやろうけど、巷で言われる右は・・・とかもなかったよ
脳内乗りのかたですか?排気量信者のかたですか?
あなた、ずばり!600のエンブレム張ってますね
次は350買うよ、多分
エントリーモデルだから??
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:19:04 ID:scSuf7+K0
日本語の不自由な方がいらしたようですね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:44:07 ID:fpdmXUKu0
ごめん!君には難しかったか
>日本語の不自由な方がいらしたようですね
ほんと不自由だね!自己紹介はいいよ
せっかくのSLスレが荒れるのはしのびないので、ここらで失礼します

201名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 23:51:37 ID:1T2vP0em0
>>194
俺もそう思う。
500買うなら250万安い350だな、30馬力しか変わらないし100キロも軽いし。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:01:02 ID:wojAwTBP0
>>201
誤解です。SL350は、245PS。SL500は、306PS。
その差は、60PSもあり、3割も違うのです。
SL350のエンジンは、3.7リッターのSOHCで
トルクだけは、3.5リッターのDOHC(275PS)と同じですから
出だしは大差がないはずですが
その後はふかしても、高回転域でのパワーの伸びは
差がでてしまいます。
したがって、SL350は、格下の4ドアのCLS350やE350よりも、トロい車です。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 05:05:02 ID:uha1MLxTO
AMG使用のSL乗ってますが!
普通ベンツ乗りの方から言わせれば!
バカですかね?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:35:02 ID:NyWrKcyp0
>したがって、SL350は、格下の4ドアのCLS350やE350よりも、トロい車です
何をもって格下とするのかわからん
価格?排気量?サイズ?
それぞれにそれぞれの価値があるのでは?
格下と言うあなたは現実オーナーより格下ですな
>その後はふかしても、高回転域でのパワーの伸びは 差がでてしまいます
実車比べてみました?特にふかすと排気量が小さいほうが軽く回るよね
129では体感的にパワーの伸びる(回る)感じは軽さのせいか320のが良かったですよ
500はトルクがどこでもついてくる感じだなぁ
振り回すって感じが好きなら320のほうが合うかも?
230は違うならすまん
雑誌、カタログスペック?の受け売りはやめれー
あと他のものを小ばかにするのもね
せっかくのオープンなんだから、のんびり行こうよ
AMG仕様いいじゃないですか!
自分が満足してるなら、それが自分にとって最高でしょ
長文すまん・・・
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 09:56:58 ID:s+AjXob60
そういうくだらない独り言はチラシの裏にでも書いてろ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 11:45:11 ID:31MYc1y10
↑そういうくだらないことしか言えないお前はたまには外にでろ
対人恐怖症が治ったら、遊んでやるよ

ベンツスレは格とかにこだわるやつが多すぎ
所詮持ち物の一つで決まらないだろ
300でも320でも、350でもいいじゃん
SLはSLだよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:04:47 ID:EU7qV2Qw0
匿名掲示板でスゴんで虚しくならないのが「対人恐怖症ではない」
ということの証明みたいです
208194:05/03/04 12:47:34 ID:Bx1lqZex0
>>202
30馬力とは、新型V6と比べての数字を言いたかったんだよ。
重量も3700CC→3500CCなら、そんなに重さも変わらないだろうし。
俺的にはV8好きぐらいの人にしか500の存在価値がないように思われ・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 12:59:20 ID:RBfEcWs60
V8もそのうちDOHCになると思われます
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 13:18:01 ID:EOhh+Auv0
>>200
保身に必死だなw
211194:05/03/04 14:09:16 ID:Bx1lqZex0
500のV8も新型になればいいのにね。
新型V6にチェンジしても古いV8のままだったら、やっぱり存在(ry
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 14:55:44 ID:BBwFuFXr0
SL乗ってる人は他にセダンタイプの車もってるんですか?
完璧2ドアで二人しか乗れない車だから不便じゃないですか?
この車は、右ハンドルと左だとどっちで乗ったほうが楽しいですか?
車高低くて乗り降り不便です。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:22:41 ID:Neoid6/M0
ヤ○セでいやな思いした人いる?販売店が悪いのか、
ヤ○セの企業体質なのか、すごくいいかげん。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 15:26:45 ID:BBwFuFXr0
18歳の初心者でヤナセに行ったら馬鹿にされますか?
服装とか気にしなきゃいけないのかな?
215203:05/03/04 16:00:38 ID:uha1MLxTO
203ですが、よく周りがエンブレムチューンとか、いわれます。
普通ベンツ乗りの方は、古い年式のヤツを
新しい年式仕様にしたりしたらいけないんですか?
周りは凄くバカにするんですけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:54:11 ID:0XW4JZZC0
>>194 =208
ドイツ本国ですら、SL350はまだ3.7リッターのエンジンです。
もちろんSLKに始まって、もうEやCLSに積んでるんだから
SやSLにも積むと考えるのが普通ですが
Sは、フルチェンジのタイミングになるという話もあり
SLも時間がかかるのではないでしょうか。
そんな逆転現象を放置しているMBは、慎重なのか怠慢なのか
どちらなんでしょうか。
ところで
SL500は、全体としてとてもバランスのとれた車両です。
3.5リッターエンジン搭載の影響は少ないと思いますよ。

217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:05:26 ID:5oYwc8oS0
袋たたきにあいそうですが、仕事用に21セルシオ持ってます
待ち乗りだけだとやっぱりいいですね
自分一人か、二人で出張(遠出)の時はSLがいいですね
遊び(デートとかも)は必ずSL使います
高速を使うと特にそう思います
見栄はりたいなら左ハンドルでしょうが、実用、運転しやすさなら右です
アクセルが重いとか、ステリング切った時どうのこうの言う方がいらっしゃいますが
自分は気になりませんでしたよ(わからなかっただけ?)
ヤナセでイヤな思いしたことないなぁ
応対も丁寧だし、工賃的なものも納得してます(パーツ代はちと・・・)
後期仕様はMBの定番では?
エンブレムチューン(V12 600)は見るのもイヤですね
一番よくでるパーツらしいですが(笑
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:16:54 ID:BBwFuFXr0
やっぱり車2台あるかた用の車なのかな?
人を乗せる機会がたまにあるとやっぱりCLKとかCL
になるのかな?みなさん年収どれくらいですか
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 19:36:10 ID:CDupmggz0
普段仕事で乗り回す車のまま休日過ごすのがイヤだからSL
電車通勤、内勤の人には二台持つ意味は分かってもらえないかも
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 20:36:04 ID:uw/o/kKK0
>>217
ウインカー左右逆で混乱しないですか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 21:49:34 ID:yxRxrSli0
>>218
SL乗ってる殆んどの人が複数台所有だと思う。
俺はW140が手放せない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 22:35:05 ID:uha1MLxTO
>>217 やはりエンブレチュンは
ベンツ乗りの方達からすれば邪道なんですね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 00:24:01 ID:rKeh/m1/0
>>219
おぉ!分かります、自分のなかで切り替えたくなるんですよね
>>220
ウインカー混乱します、よくワイパー動かしてます(笑
逆にSLでウォッシャー液出すつもりがパッシングとか
ちょっと運転変わってってのが左ハンドルだと・・・
>>221
W140、いいですねー、取引先の方がW124の右を手放しそうなので気になってます
>>222
邪道ってわけじゃ・・・
自分もAMGエアロ巻いてますし(笑
ただ、セルシオと比べても入庫の機会が多いので、ボンネット開けて500じゃん!とかってのが
はずかしい小心者なだけかも??


224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:40:09 ID:ieMoyId9O
>>223さんわ、セルシオもお持ちですか?
お金持ちなんですね
自分わ大阪なんですが、R129維持するのがやっとです。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:53:49 ID:ieMoyId9O
>>223さん、自分のヤツも500ですが!
エンブレムはAMGだけしか貼ってません。
500とか600とかのエンブレも貼ってません
最近キセノンの内側が曇りますが(笑)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 04:26:26 ID:ieMoyId9O
自分のはAMG仕様ですが
フェンダーにスポーツと書いてあります。
この前JAF呼んだら、
本物はスポーツと書いてありますよね〜と言われました。
自分はそうですか〜と言いましたが!
詳しい方教えて頂けませんか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 05:46:30 ID:UWirJmd90
>>226
それはCとEだけでSLにはありまへんでぇ〜
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 05:51:22 ID:ieMoyId9O
>>227さん、どうも
でも自分のは付いてますけど?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 09:05:52 ID:7L1a9Rlf0
>>224さん
残念ですが、お金持ちではないです・・・
129も、92Yの時はいろいろ壊れたりしましたが、現在のは当たりなのか消耗品
メンテぐらいで済んでます
特にSLはのんびりしか乗らないのでいいのかな?
もちろんフェンダーにスポーツはないです
エアコン下のタバコ入れ?の蓋にAMGと入ってますが(笑
ところでみなさん、セキュリティとか入れてます?
盗難もあるでしょうが、いたずらが怖いですよね
SLは世間のみなさまには正直あまりいい印象は・・・なのでやられる率も多そうですが
R107(前の型?)は上品(車好きとか素直に見てもらえる)ぽく見られるんですけど…

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 10:26:47 ID:yTVLmSOB0
R230は視界が悪くてあまりオープンに乗ってる気がしない。
オープン好きでゆったり乗りたい人はR129の方がオススメ。
ただし燃費とシートは極悪
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:00:56 ID:zBsrfSe/0
今SL55に乗っていますがやはりもう一台必要だと思います。
以前はE320に乗っていたのでよくわかりましたよ。SL55は
家族にはあまり評判はよくないですね、自己満足の世界です。
いたずらをされたり、駐車場を気にしたり、燃費が悪いなど
維持するのにいろいろと大変ですね。そんなこと分かってい
て購入したのですが・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:20:42 ID:0p58zuWF0
90Y 500乗りです
燃費、維持費、良くないかも・・・
冬、仕事用にミニバン1台持ってます
SLだけだと、正直ちとつらいです
でもネガな部分もありますが、オープンにするとどうでも良くなります(笑
>家族にはあまり評判はよくないですね、自己満足の世界です
よーく、よーく分かります
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:26:34 ID:WP4WplkF0
こういうところに彫り衣文も来てるんかな?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 17:34:38 ID:0p58zuWF0
オークションみたいにパクリで3CHとかつくるんじゃ・・・
ホントにあったらすみません
浜崎が豹がら内装の129乗ってたそうですが、画像あれば見てみたいです
かぶきものとか、だいふへんものとかってエンブレムつけてたんでしょうか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:04:12 ID:UWirJmd90
>>228
中古購入ですか?
なら前オーナーか、業者が付けたのでは?
たしか3000円位で売ってますよ。
灰皿のとこのAMGステッカーが案外高かった気が。4000だったかな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:14:14 ID:icpnSp740
左ハンドルの運転て難しいですか?
右車線の合流のとき危険そう・・・・
左折は巻き込みしなくてよさそうだけど。みなさんヤナセで左を
試乗して乗ってるのかぶっつけ本番で左を公道で走らせてるのか
どちらですか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:28:47 ID:ieMoyId9O
自分は、ぶっつけ本番で乗りました。
数時間乗ったら慣れました。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:34:58 ID:ieMoyId9O
>>235さん、どうも!前のオーナーの時から付いてました。
どうですかね?剥いだ方がいいですかね?
皆さんはどう思われますか?
室内のボックスの所にもAMGが付いてます。
ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:42:54 ID:ncbVz3u+0
議論としては原理主義もいいけど
自分のものなんだから好きなようにすれば。

自分で見てかっこよくなったなあと気分よくなればそれでいいよ、
他人受け狙って乗ってるわけでもないんだろうし。
バッジ貼りかえてAMGにしてもロリンザーにしても
あるいはアルピナにしたっていいんじゃね。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:48:54 ID:3VXV+abG0
自分もぶっつけでデビューしました
しかも初めての左でした
車庫入れがとまどりました
怖かったです、今だにイヤなのは右折待ちと、狭い道のすれ違いですね
不便はいろいろ感じますが、慣れるといえば慣れますね
>>238さん
別についててもいいのでは?
自分が気に入らないならはがせばいいし・・・
結構他人は自分の車を見てるようで、見てないもんですよ
見てないようで見てますが(笑
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 21:54:25 ID:icpnSp740
ぶっつけ本番怖くなかったですか?
夜の運転とか。
車は、自己満足の世界だから他人受けは気にしなくていいと
思います。むしろCクラスでもベンツはベンツだから。
SLは成功者の証だからなんでもありです。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:14:13 ID:3VXV+abG0
大丈夫!正直みんな、遠慮してくれるから(笑
追い越しもイヤだなぁ
他人受けを気にするのもアリだと思うので、やはり自分次第ですね
うーん、MBは成功者の証ってのはどうだろ?
意識しないわけじゃないけど、逆に何とか手の届くところにきてくれたのかも?
優越感を感じてしまうこと、正直あります・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:34:36 ID:icpnSp740
正直ベンツは誰でもがわかるブランドですから
自分は、ベンツを乗ってる人が優越感に浸っていてもむかつきません。
SLは特に家一件分(大げさ)を買うようなものですから。
左の車庫入れもしくわ駐車場での運転大変そうですね。
やっぱりみんな練習してるのかな?
ティップシフトATだけどMTモードにしてませんよね?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:42:38 ID:ncbVz3u+0
成功者の証とか俺はそんな風に考えたくもないし思ったこともない。
そうだとしたら結構安上がりといえなくもないような…
(車好きのガキには受けるのかも)。
他人の見ても好きで乗ってんだろうくらいだよな。

でも車で他人に威張りたくてならない人もいるんだろうし
その欲求をこれ走らせることで満たすことできるならそれもいいんじゃね、
自分はまだまだ俗っぽさが抜けないんですって自覚あれば。

本気で車でもって他人に威張ってる奴に俺は笑いを禁じえないけど、
でもそういうのが大勢いるから車ごと路上で敬遠されるのかもな。
俺はそう思われるのが嫌だし恥ずかしいから、むしろ積極的に譲ったりする
(逆に気疲れすることがないではないけども)。

>>243
買って初めて心配するくらいで十分。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 22:47:42 ID:fulSAEG60
>>244
>本気で車でもって他人に威張ってる奴に俺は笑いを禁じえないけど、
>でもそういうのが大勢いるから車ごと路上で敬遠されるのかもな。

http://ynaka0088.fc2web.com/
こいつのことですか?
全編、痛すぎです。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:06:41 ID:ieMoyId9O
>>239さん、ご意見有難うございました。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:11:15 ID:OUUu0MgK0
>自分はまだまだ俗っぽさが抜けないんですって自覚あれば
自覚してますが・・・すみません
>そうだとしたら結構安上がりといえなくもないような…
確かに安上がりな・・・すみません、中古購入です
でも、でも、自慢の愛車なのです
見栄?ステイタス?をまったく意識してないとは言えません
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:16:39 ID:gJIPItP50
ベンツを成功者の証として意識したことはありませんが
SLは変わり者の証だと思って乗っていますw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:22:09 ID:ieMoyId9O
>>240さん、自分は左ハンデビューして、まだ9ヵ月です。
もうだいぶ慣れました。
サイドのAMGは、オリジナルと言う事で貼っとく事にします。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:23:08 ID:qlLqHAOP0
>239
バッジ(ステッカー)を「LEXUS」とか「BMW」に張り替えてもいいですか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:38:46 ID:PniREWyV0
最近は携帯からでもIDって変わらないんだね。

俺は低学歴で職業もまともじゃないからベンツのって見栄はってます。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:45:12 ID:xTYoc0O30
SLは週末専用の個人の趣味車です。
ゴルフに使うか妻と食事に出るときに乗るくらいです。
2年経ちましたがまだ10000kmいってません。

他にはX5とゴルフ(4月から新型Aクラス)を持ってます。
ガレージのスペースが許せば縦目のSLを買いたいです。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:46:35 ID:m/RM35Jc0
職業に貴賤は無いでしょ!
優越感にひたるも、見栄張るのも、何でもいいでしょ
自分のお金で自分が好きでのってるなら
・・・イヤイヤ使ってるって人いますか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 23:48:32 ID:m/RM35Jc0
>>252
そんなあなたのバリもののSLが欲しい
・・・1年後の車検が切れる時に(笑
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 00:37:36 ID:FXaus7og0
>>250
ワロタ
昔W140のSクラスで、エンブレムを190Eにしてたのを見た時にはワロタ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 09:09:40 ID:NwbBKNIW0
W220にセフィーロのエンブレムならアリだよな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 09:50:49 ID:VcWF/g2c0
地元にベンツマークの入ったジムニーがいます
笑うより、オーナーのチンピラっぷりがほほえましいいです(笑
何かの雑誌でホンダのレジェンドの顔と穴を129にしてたのがあったけど違和感なくて
これはありかなぁと思った
FFだから雪降った時楽だし、トラブルもすくなそうだし・・・
らくらく4人乗れるしね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 06:06:02 ID:DFRyJ6KH0
だいぶ春らしくなってきたけど

花粉が・・・orz
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 18:50:52 ID:v9Xs/2PJ0
オープンにしたいけど、花粉、黄砂が・・・
あとガゾリン臭いのはなぜだ??
(坊やだからさとかはヤメレ)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 19:05:41 ID:up5iC7mt0
フューエルガバナーからの燃料漏れ

漏れは2〜3月のみオープンにしない
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 20:29:44 ID:8qvlq7440
ありがと!明日明るいうちに見てみるよ

R230いいなぁ
気軽にどこでもオープンにできるもんね
壊れたりした人いない?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:27:38 ID:Y6g97Duh0
129だけど(だから?)壊れてる
フトントのピラーのところのロック部がまったく動かない・・・
誰か仕組みと解決法教えて
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:36:03 ID:rqnSttlw0
ハンマーでぶったたく
ちと冗談
本当はヤナセもってく
サービスマネジャーに「仕組み説明汁」と(ry
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 00:19:08 ID:9WhVgoHM0
ありがとー
最後に工具で手締めしてる
かなり貧乏くさいですね・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 03:15:45 ID:zho9cIIqO
R129ですが、燃料満タンにしたら! エンジンの下から漏れてきます。
ですから何時も七分んめぐらいしか入れません!
いつか炎上したりして
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:10:55 ID:x/pty1RX0
「吉原炎上」ってゆうの思い出したわ
消火器積んどけw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 17:24:28 ID:RNwh1HIZ0
マジレスすると、エンジンの下じゃないでしょ
安いもんだから早く修理行きましょう
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 19:17:05 ID:wwh27hCQ0
>>261
バリオルーフの故障ってあまり聞かないな、
ちょっとしたセンサー不良ならあったけど。

閉まらなくなったりした人って居るのかな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 12:17:31 ID:rS8sUt0N0
閉まりの悪くなった女性なら知ってますが何か?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 20:14:58 ID:u8UC1+Mf0
>>269
ん?うちのかみさんのこと?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 02:43:37 ID:BhqAPvzz0
暖かくなってきた、今週末にはオープンで走れそうかな?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 04:12:50 ID:QGjD39PK0
俺は4月に入ってからにするよ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 04:19:38 ID:ze6U5mmgO
日曜日は走れそうですね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 09:19:00 ID:3vOuNafS0
7速ATは故障少ないですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 09:35:13 ID:iJmhEXVYO
悩んでるんですよ…107乗ってたんで今度も230か129最終にするか、ジャガーXKRコンパチにするか…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 11:15:40 ID:tv2B+KwF0
MR−Sとかオススメ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 12:23:08 ID:ouLomBCR0
>>276
うはは
冗談は顔だけにしろよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 12:59:42 ID:gSxkfK1V0
じゃあスバルサンバーだな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 14:19:05 ID:fKuAHAt40
107に乗り続ければネ申
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 14:55:50 ID:N1FbnUzZ0
去年いっぱいでR230を手放したが、俺はとても気に入ってたのに彼女の評価はかなり悪かったな。
初めてバリオ見せた時も「すごいけど壊れそうだね」と冷めたこと言ってたし、
オープンにしようとしても暑い・寒い・ウルサイ・排気ガス臭い・髪乱れる・恥ずかしいとか
いうばかりで、二人の時はほとんどオープンにしたこと無いよ・・・
確かに嫌がる理由は分かるけど、海や山へドライブしに行った時などせめて少しぐらいオープンにさせて欲しいが、
よほど気温が寒くも暑くもない時じゃないと許してくれない。
別にそれが理由でSLを手放した訳ではないけど、うるさい彼女も手放すべきだったような・・・

無論女にモテるためにSLを買ったのではないが、女はそんなにオープンカーが嫌いなのだろうか?
他のみんなの女ウケはいかがなものかな?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 15:20:27 ID:ze6U5mmgO
捨てとけ!そんなヤツ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 21:20:05 ID:B+Q4PSwCO
女子高生や大学生ならウケがいいよ。あと、スノボ行く時もオープンならなおよし…と、言ってみるテスト
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 22:31:54 ID:ouLomBCR0
SLでスノボ・・・
SL乗るようなやつなら、四駆用意するだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 00:15:30 ID:kQTXSNu70
マジレスすると、確かに喜ばない女の子の方が多い
お迎えの瞬間(特に会社帰りとか、ギャラリーがいる場面)は喜びますが
すぐ”閉めて”ときますね
まぁ、自分が気持ちいいから、他の人も気持ちいいとは限らないのが世の常
それぐらいは察してあげるのが大人の余裕かと・・・
1のわがまま?を聞いてで5のわがままを通すってのはどうですか?
何でも喜ぶ彼女より、うるさい彼女を喜ばす方が漢として喜びを感じるよね
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 01:10:59 ID:x34gOeCf0
やっぱし髪型が崩れるのはマソコにとって致命的だろう
付けまつげがぶっ飛ぶっていうのもあった
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 08:29:57 ID:k94kcX9fO
>>284は天才!話がわかる
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:31:58 ID:T1TIGYwu0
>>286
ありがと!
皮肉だったら恥ずかしい・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:35:31 ID:k94kcX9fO
>>284皮肉じゃない!!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:42:07 ID:FYgfDUJR0
同じ
お迎えから目的地に着くまでがオープンでそのあとは湿っぱなし
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 16:43:42 ID:T1TIGYwu0
>>288
ごめん、えらそうなこと言ってるわりに肝っ玉が小さかった
今日はウマイ酒が飲めそうだよ
ありがとね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:00:26 ID:k94kcX9fO
>>284 オレハそんな考えのあなたが好き♪
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:20:51 ID:5aVq34WaO
や ら な い か?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 22:27:30 ID:x34gOeCf0
ウホッ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 13:56:05 ID:CVuycbLZ0
>>292
傷つけてしまったらゴメン
遠慮しときます
友達としてなら・・・
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 16:39:24 ID:sSO4nqEl0
SL350は右ハンあるけどこのクラスの車
は左じゃないとカッコ悪いのか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 17:18:55 ID:jO+LTNn40
見栄はりたいなら左でしょうが実用性を考えると右がいいと思う
オー左ハンドル!なんて、お年を召した方しか驚いてもらえないし
不便なこと多いよ
選べるのなら自分なら右がいいなぁ
逆に聞きたいけど、左ハンドルってカッコいいですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:26:05 ID:326qrcao0
選べるなら右
ただ、左しかないスポーツカーとか高級車は、かっこいい
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 09:44:27 ID:oBEcOdhx0
SL500と600は左のみ 350は左右。
これは差別だろうと思う。この手の車左ハンがいいと思う。
フェラーリで右ハンぴんとこないのと同じだな。
さりげなく左で乗るのがカッコイイ車。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 10:01:35 ID:MRnj06GE0
ドアがでかいから左ハンだと苦労するよ
300280:05/03/14 13:05:03 ID:N9hkhnUK0
>>284
とてもいいこと言うね!
確かに俺も、車も女も多少じゃじゃ馬でそれを扱いこなす方が楽しいと思うよ。

俺の彼女は迎えの時とかもオープンは嫌がってたし、そもそもSLをステータスにしてないな。
確かにSLの良さを共有できないのは残念だが、車の好みが違うだけだし、
そんなんで分かれるくらいの薄ぺらい仲でもないし、悩んだ俺が馬鹿だったな。
要は二人の時オープンにしなければいい話だしね。

ちなみに彼女の車の好みは角ばった車(特にステーションワゴン)で、先代のボルボみたいなのが好きなんだと。
中でも日産・ラシーンが一番好きみたいで、街中で見かけるたびに「私アレがいいなー」といっている。
つまり彼女の中では
SL<<<<<<<<<<<超えられない壁(デザイン)<<<<<<<<<<<<ラシーンとなっている。
せめてボルボくらいならしょうがないと思うが・・・・・・_| ̄|○ 
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 13:58:14 ID:oBEcOdhx0
女なんてCクラスでも十分じゃない?
SL買う金あったらCとランクル100買えばモテル
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 14:11:48 ID:AHaI6VjhO
>>301

そ それだ!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 14:14:52 ID:bEfaEcCT0
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 14:21:12 ID:oBEcOdhx0
302>>俺の言うことわかるよね?
305280:05/03/14 14:58:23 ID:N9hkhnUK0
>>301
ランクルとかのクロカンには興味ないけど、C55は欲しい1台だね。
だけどCを買うとセダンが2台になってしまうし、そんなに乗る機会がないので、
今度買おうとしている一番の候補は、懲りずにSLKにしようと思っている。

そもそもR230のSL350を手放したのは、ウチの駐車場がちょっと台形っぽい形で、
ただでさえ2台は止めにくいのに、大きなSLではかなり無理があって家族からも大不評のだったので、
残念だけど手放したのさ。SLKならコンパクトで少しは余裕が出来そうなので、
現在購入を検討してる。

306名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 16:47:25 ID:oBEcOdhx0
C55を乗るのはカッコいいよな!
S350より高いし。維持費はC55の方が高いのかな?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 17:11:57 ID:N9hkhnUK0
>>306
新車で買う場合は3年間メルケアがあるから、ガソリン位しか維持費の差が出ないと思うよ。
ちなみに燃費は若干S350の方がいいが、双方の車ともカタログ値でしか知らないので、
実際のところはオーナーに聞いてみないと・・・
俺だったら間違いなくC55をオススメするね。Sよりはるかにコンパクトで取り回しが楽そうだし
軽いし、なんてったって1000万弱でAMGを買えるから、ベンツの中ではコストパフォーマンスは
良いと思うよ。AMGの中では少ない右ハンドルがあるのも大きなポイントだね。
ただ、オーディオ好きの俺には6スピーカーはちょっとしょぼいが・・・
やっぱ日本で乗るなら右ハンドルに限るよ、左ハンドルがイカしているなんてちょっと古い考えだと思うし。
本当はSLK55が欲しいのだが左ハンドルがないので、350にしようと思う。

話がズレたのでSLも加えるが、当時SLを買う際候補だったのがSL350&500・
SLK32AMGであるが、右ハンドルがSL350だけだったので仕方なくそれにしたよ。
今思えば左ハンドルでもSLK32を買っておくべきだったと思う。
あのサイズなら左でも運転しやすそうだし駐車場の問題なんかまず無かっただろうし、
何よりあの性能であの価格はバーゲンプライスだよ。
新車派の俺としては、もう買えなくなってしまったのがとても残念に思う。

もしSL55に右ハンドルがあれば、今家にあるセダンを売って駐車スペースをつくってでも欲しいな。
さすがに一家でSL一台はもしもの時に使えないから、軽でも買えばいいし。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 17:15:52 ID:XSINp7H70
日記感想文長々と書かれるこちらの迷惑も考えてくださいよ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 17:35:53 ID:N9hkhnUK0
>>308
悪かったね、確かに板ズレな内容を長々と書いてしまったのは良くないが、迷惑ならスルーしなよ。
批判してもいいけどSLについても書き込んでね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 18:58:50 ID:fJO2iwLhO
最近129を買ったんですが!
左の窓が開かなくなりました。
ギヤーの所に赤いボタン、オープンの開けしめのボタンですかね?
このボタンを押すと左の窓が開きます。
なんじゃ〜こりゃ〜??
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 19:15:46 ID:pDfIFrCX0
>>309
気にスンナ、>>308は厨で脳内オーナーだから嫉んでるだけだよ。

>>310
俺も中古で129の中古買おうか迷ってるけど、聞いてる限りじゃトラブルとか多そうだね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 19:29:38 ID:IX38nkdo0
>>309

じゃ、私が308さんに代わって書き込みます。
右か左かは個人の自由だけど、わざわざベンツを買うのに右か?
下取りは安いだろうし第一、左側にハンドルがあるのを想定して作ってるんだろう
。右ならセル塩にしとけよ。あんたの金持ち振りはわかったから。
何が1000万ちょっとでAMGが買える?それはあんたが小金もちだから言えるのでは?
C55だのSLKだの知ってるベンツの名前を言えば言いってもんではないよ。
ここで能書き垂れる前にヤナセで迷えよ。購入前提で!
ここ見る度にあんたの能書き読まされる身にもなれよまったく。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 19:43:41 ID:fJO2iwLhO
>>311さん、自分のは友人から買いましたが!
とにかく程度が一番悪いですね!
あっちこっちガタガタです。
見た目とか仕様は、カッコイイんですが!!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 21:13:41 ID:7HPizwnu0
>迷惑ならスルーしなよ
こんな自己中久しぶりに見た
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 12:07:02 ID:CEmAy3S40
>>310
ならスイッチを疑えば
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 13:14:27 ID:NRTFmRo7O
>>315さん、自分のは、青空駐車なので、雨が降ると室内に入って来て!
この前も運転席側の電動シートが、勝手に動きはじめたりしてたので、シートの下の線を外してもらいました。
もうボロボロです。雨で室内が濡れて配線が悪くなってるんですかね??
次から次と……
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 13:43:10 ID:HZsMje2b0
いつかR103カリフォルニア仕様が欲しいす。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 15:10:18 ID:qtusJw9f0
オープンカーを青空駐車でしか飼えない時点で日本で乗る資格無し
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 15:41:17 ID:AFiBAz080
>>318
いかにも脳内オーナーの発言だなw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 15:53:09 ID:NRTFmRo7O
>>318 そんなに言わないでくれ〜
昔から憧れてやっと買った車なんだ〜
やっぱり貧乏人のガレージが無い奴は、129乗ったらいけませんかね〜??

ここの方達は、皆さんお金持ちみたいですが、
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:07:15 ID:AFiBAz080
>>316
例えボロだろうが、本物のオーナー

>>318
脳内で屋根付き駐車場&SL55か65オーナー

気にするな。
ちなみに俺は元オーナーで現在脳内オーナー(近々買う予定と言う意味で)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:20:22 ID:NRTFmRo7O
>>321さん、なんか救われたような気がしました。
有難うございます。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:28:27 ID:6dnak8yP0
SLなんかを青空駐車してしまえる余裕があるってこと
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:40:24 ID:qtusJw9f0
>>319
残念ながらR230オーナーだよ、買えなくて悔しいのはオマエだろ。
R129の黒の500で1997年型で幌のトラブル多くてエアコンがまと
もに動かなくてRHDで左のドア吹っ飛ばして交換した跡があって
運転席のパワーシートの下で轢かれたエルマリートの破片があっ
たら俺の売った車だ。6年落ちで下取りは200万円ちょいだった
から、下取りアテにしてSL買うつもりならやめた方がいいぞ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:43:48 ID:b08r6sa60
        
 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
  λ         λ
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
       λ             λ
 正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン正直スマン
     λ           λ
ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
 ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正ンマス直正
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:45:31 ID:KloK5vmb0
何だかんだで、タマ数多いんだよベンツは。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 16:55:28 ID:NRTFmRo7O
>>323 違います!有料駐車場なんですが、そこが狭くて二台分借りて、真ん中に止めてます。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 17:06:10 ID:n7HGPZJm0
2台分必要なほど幅の広いクルマじゃなかったはずだが
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 17:08:24 ID:NRTFmRo7O
車庫の一台一台の、枠が狭いんで!
二台借りてます。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 17:17:19 ID:n7HGPZJm0
青空だったり車庫だったりわけわかんねえな。キャップかぶれ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 19:55:59 ID:NRTFmRo7O
キャップかぶります。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:21:30 ID:BXk64GQK0
>>324
コイツ必死だな( ´,_ゝ`)プッ

脳内って指摘されてから実はSL乗りと名乗ったり、文脈からして幼稚だし、
典型的な厨房のレスだな。
本当のオーナーなら>>318のような心の狭いこと書かねーよ。
あたかも自分は金持ちだって言いたいとこなんて特にty(ry
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:29:43 ID:6dnak8yP0
詐称喚問でもしてみたら?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 20:59:47 ID:RXMPYx+O0
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l    
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi    ここはみんなの日記帳なのよ!チラシの裏だとおもって
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    糞みたいな事をジャンジャン書きなさい!
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、             ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:25:36 ID:kea7IXH30
まぁ、まぁ、そんなに殺伐としなくても
いいじゃないですか、お金持ちでも貧乏でも・・・
それぞれの楽しみかたがあるんじゃないですか?
楽しくSLを語りましょうよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:57:53 ID:sQ2hE2E50
>>335

誰がまとめろって言った
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 21:59:23 ID:kea7IXH30
>>336

誰がまとめるなって言った
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:13:57 ID:0GgHyw1p0
R230のSL55またはSL600乗ってる人で次はSL65狙ってる人いますか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:44:05 ID:NRTFmRo7O
ボロでも129最高!
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:42:13 ID:0+8C3aXU0
>>339
外見はボロでも中身は錦!
出来の悪い子ほど可愛い!

コレ俺の車の座右の銘。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:54:54 ID:GBQ07F0C0
>>340
おおー!いいねぇ

確かに使った修理代を考えると可愛いと信じ込む以外に・・・
愛着がわいてくるくる(笑
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 00:55:50 ID:Qr87ehuK0
129はいいが230はなぁ。
オモチャだ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 05:43:01 ID:oS1zw/De0
>>342

買えないからひがみか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 09:38:58 ID:LcKyzMaP0
>>343
違う違う、SLのおもちゃの話だよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 09:41:41 ID:T1lyHJJL0
買えるなら全然230がいいなぁ
さらに買えるなら新車がいいなぁ

>>342
230乗りなら俺の129と交換希望
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 09:59:41 ID:mutmnajMO
ボロ129ですが、上開けて走ったら最高ですよね!
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 11:15:12 ID:WkmJvoIU0
80km以上だと寒いな、R129は
女性には不評
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 12:29:34 ID:oS1zw/De0
>>345

ちょっと待った!新車は確かにいいけど、走行1万台の中古の方が
全然とくかもしれんぞ。出所さえしっかりしたそう言う中古の方が余計な税金を
払わなくていいしその分好きなホイル・エアロ買う方がいい場合もあるよ。
D車ならメルセデスケアも付いてるし、無理して新車でなくても・・・
個人的意見ですが・・・
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 12:46:41 ID:mutmnajMO
129です。ハートは熱いさ!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:09:20 ID:EBQbSgcTO
SLってコーナリングはどうなんだろ?
今度試乗してみようかな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:23:33 ID:ph/n7VF30
R129なら古くさいスポーツカーって感じだよ
あと、荒く乗られてるのが多いから、程度の良いタマは
存在しないと考えた方がよい
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:25:10 ID:mutmnajMO
古臭くっても、最高さ〜
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:35:48 ID:zu6OkDz20
SLマイナーチェンジするって、本当???
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 16:15:25 ID:LcKyzMaP0
>>353
350のエンジンが新型V6&7速ATになるくらいだろ?
つい最近Eクラスもこの組み合わせになったし。Sは分からないな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 18:03:07 ID:mutmnajMO
129乗っておられる皆さんは、ホロの手入れはどうされてますか?
129初心者なもので……
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 18:41:57 ID:aFNmxDl50
230と129見比べると129がかわいそうになってくる
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:09:12 ID:mutmnajMO
比べる方が間違いさ〜
物事は上下でばっかり見ないで、
横に見る、見方もあるさ〜
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:14:27 ID:Gjsn6Rty0
正直230と129って方向が違う気がする
230かっこよすぎ、オシャレです
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:17:15 ID:mutmnajMO
確かにカコイイよね♪
シビレル
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:29:35 ID:Gjsn6Rty0
僕の自慢のベンツどうですか?みたいなもの求めるなら129?
さらりと、さりげなく上品に決まってるのが230ですよね
俺は下品だからもちろん129乗り
230買える財力ももちろんないし・・・
さみしく開き直ってもしょうがないので、夕飯食べてきます
みなさま、おつかれさまです、あしたも頑張ろう
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:50:06 ID:gK2uPvnu0
んなこと言うな
おまいも230乗れるようになるさ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:36:07 ID:bBfB+DsaO
今日銀座逝ってきたけどR230とR129イパーイ走ってたな。オープンにしてるヤシはいなかったけど
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:54:06 ID:oS1zw/De0
大阪では最近129は見ないな・・・何処に行ったんだ?
>>350コーナーはABCのおかげでほとんどロールしないよ!
イザと言う時には3段階で車高も1秒で上がるしね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:41:28 ID:fAWz0J2f0
>>347
網張れば平気
>>355
無手入れ
ボロくなったら張り替えるくらいの脳天気が良い
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:50:28 ID:mutmnajMO
>>364 そうですか、何かとかでコーティングスプレーとか無いんですかね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:11:11 ID:8YzQI5+m0
>>363
都市部から地方に流れてる
田舎の人、129増えてない?
うちの近所だけでも3台いるよ
>>365
さーっと水洗いだけにしときな
変なの塗るとエライことになるときがあるよ
364さんが正解かと
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:29:36 ID:EBQbSgcTO
0ー100m加速は何秒ですか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:31:01 ID:mutmnajMO
>>366 皆さん水洗いだけなんですね、
わかりました〜 どうも〜
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:33:06 ID:mutmnajMO
自分のは、2.7秒
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:37:20 ID:6+QBwcYs0
>368
あと、乾かしてから畳むのが吉
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:44:28 ID:mutmnajMO
>>370 ありがとう〜
自分のマットは、なっ、なんとディアマンテのマットが付いてるんですが、
純正のマットはいくらぐらいするんですか??
初心者なもので
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:46:55 ID:e3JLrffi0
寒い日はスクリーンが割れることがあるので、気温が低い時は動かさない
バリって音がするよ(笑
ドンドン広がってくんだこれが・・・

・・・230いいよなぁ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:47:12 ID:bBfB+DsaO
ワロス
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:50:59 ID:mutmnajMO
>>372 スクリーンってどこですかぁ?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 23:55:19 ID:e3JLrffi0
幌の透明なところ
呼び名違ってたらごめん
リヤスクリーンとかって言うの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:01:49 ID:Y4qD5s1hO
あ〜あれですね、すいません!
われるんですかぁ?
自分のわまだ割れてませんキオツケマス
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:08:00 ID:GF8VdCBE0
>>371
某オクで124と同じ素材!とかってのが15000円ぐらいであったよ
純正のはたまーに中古で出てるね
どうせならカロとかどう?
純正よりもおしゃれで確実に安いとおもうよ
足の長いフカフカ?なのが好きならダメだなぁ、ペラペラな感じ・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:12:19 ID:GF8VdCBE0
ごめん、ちょっと除いてきたら、いっぱいあった
129 マット で検索すると・・・
自分でみてみて
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:19:59 ID:Y4qD5s1hO
自分は、純正か、AMGのマットにしようと思い。
カロもいいですね!
雑誌で見たらAMGのが25000円ぐらいでありましたけどあれって文字が刺繍ですか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:30:51 ID:GF8VdCBE0
多分金属のプレートじゃないかなぁ
毛足の短いのは画像だとおしゃれなんだけど、ぺらぺらな感じが安っぽく
感じる人も多いので、現物見れるなら見たほうがいいよ
カロなら量販店にあるしね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:32:29 ID:Y4qD5s1hO
>>377さん、親切にありがとぅ〜
こんな優しい人は女にももてるんだろうなぁ〜
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:39:36 ID:GF8VdCBE0
たいした情報でなくてごめん
気持ちのいいレス、こちらこそありがとう!
オフ会とかでお会いできるといいですね

SL乗ってる人ってSL乗ってるひとにはみんな親切ですよ
SLを選ぶって、やっぱり変わってる部分があるからなのかなぁ
波長が合うんですかね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:45:07 ID:Y4qD5s1hO
>>382さんは、人が出来てます。
同じSL乗りでも嫌な人もおります。
SLクラブに入っているんですか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:54:58 ID:Y4qD5s1hO
自分の取引先のバカ息子が、親から230のAMG買ってもらって威張ってるのがいるんですよ〜歳は40ぐらいで〜 うちは下請けだから何も言えず!
今時そんな古〜い車乗ってんの〜? は〜?みたいな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:55:03 ID:GF8VdCBE0
てれちゃいます(笑
でも、決していい人ではありません・・・

ここで触れると問題ありそうなのでやめときますね
入ってるって言うより、参加さしていただいてるって感じです
もとはSL買って、いろんな情報知りたいから(DIYとかしますんで)って感じ
だったんですけど、今はその方達と知り合えたことに喜んでます

386名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:04:46 ID:Y4qD5s1hO
>>385さんは、やっぱり違う普通の人と!

参加させてもらってるとか知り合えたとか、かなりの大物と見ました〜(笑笑)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:26:04 ID:/+JMUziNO
SLってかっこいい男しか似合わないよ。
ブサキモ面はすぐにランエボかインプに買い換えなさい。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 08:12:28 ID:rOAQDKVC0
>>387
230は確かにイケメン、いい女が似合いすぎる
129はフトコロが広い気がするぞ
チビからオヤジまで幅広く似合っちゃうよね

もちろんオレは129乗りだよ(笑
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:08:47 ID:Y4qD5s1hO
>>387 僕はジャニーズ系なの
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 09:32:55 ID:Y4qD5s1hO
129の、人気がある色って何ですかぁ〜?
自分はシルバ〜です。
やっぱり黒がぁ人気なのかなぁ〜?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:02:28 ID:rOAQDKVC0
>>389
230乗り?129は似合わなそうだ
チビならOKかな?

人気あるのは白じゃない?
クロ選ぶ人はSクラスとかいきそう
シルバーってちょっと青っぽいかんじの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 10:16:24 ID:Y4qD5s1hO
129ですよ、そっか〜 129わ白が人気あるのか〜
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 11:45:40 ID:q4QB6PXW0
R230よりR129の方が広いと思うが。身長186cmの俺は
そう感じた
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:14:15 ID:xGegjlwj0
ちょっと変わった車がいいからSLがいいわけで
白黒銀みたいにいかにもって色じゃつまんないな、高いし
赤系や薄青メタとか金メタとか好きだな、安くて程度も良いし
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 13:56:59 ID:lHFm50LK0
趣味で乗る車だから好きな色でないと(略
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:01:25 ID:ImriB0xI0
フリーターでも貯金が3000万ほどある人でもベンツ買えますか?
この場合は、メルセデスファイナンスじゃなくて一括でじゃないと
買えないんですよね?審査が通らないから。一括だったら買える?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:07:46 ID:Y4qD5s1hO
そんなに持ってんにゃ〜 凄いわ〜
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 14:44:31 ID:UmbFCFCG0
>>396

金持ってりゃ帰るに決まってるだろう。
マクラーレンF1は別だが・・・
3000万もあるのなら事業起こせよ。ベンツはその後で稼いでから買えば。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:31:09 ID:ImriB0xI0
マクラーレンはなんで買えないんですか?(買えないけど)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:49:51 ID:xUwmz1lv0
ここに書き込んでるのは全員脳内妄想厨か、中古R129海苔(推定車両
価格200万円以下)の貧乏人だから、ビジョンが無いのですよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 15:52:38 ID:lHFm50LK0
ピジョンの哺乳瓶ならまだあるけど何か?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 18:51:30 ID:Y4qD5s1hO
>>400 いい車乗ってるのかい?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:07:59 ID:OFFdlRd00
>>394
230のテリリウムシルバーに乗ってます。
今までに同じ色の車には1度しか遭遇していません。
内装が黒で地味なのが今一です。
アイボリーも選択できたのですが汚れやすいのでせめてタンかベージュがあれば良かったです。

Sだとカルセドニーなど良い色と思います。

SLRって今でも買えるのですか?
この間ヤナセに行ったら担当のセールスがSLR買いませんかなんて聞いてきたんで。
やはり冗談だったんでしょうね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:19:36 ID:mu4hkRepO
R129 99年式 AMG SL73(35000キロ 黒)海苔ですが、誰か欲しい方いますか?
500馬力オーバーの極上車ですよ。
格安で譲ります。
大事に乗ってくれる方希望です。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:21:41 ID:Y4qD5s1hO
内装は何色ですか?
おいくらですか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:40:10 ID:mu4hkRepO
黒革、ウッドH、チェスウッドパネル、600万前後。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 19:48:10 ID:Y4qD5s1hO
それは、僕のよりかなりいいですね
600万ですか死にそうです。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 20:04:32 ID:g6GEYuq30
ヤフオクは?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:32:21 ID:E74Y7oth0
>>403
SLRはヤナセでは買えないよ、知らないの?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 23:34:04 ID:TqEocxhN0
車の中で一番男らしい車って、BMWです。
いや、これしかないです・・・。
というか、ベンツとかセルシオとかいいとかいうやつはまだまだだね・・・。
なんといっても、BMWはエンジン音が男らしい。
あの、うなるような、低い音。
力強さがある。
だが、そのなかにも上質なところがありもう渋さMAX。
また、外観も、大人な形の中にまだスポーツが寝ず欲の勝ってる気がしてGOOD。
これには、GTRもびっくり・・・。
俺はそんな気がしてならない。
BMWよ、永遠なれ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:02:29 ID:g6GEYuq30
warota
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 00:13:21 ID:ah8c8nAMO
皆さん、こんばんわ!
なんで129のキャリパーあんなにたかいんですか?
AMG、探してたんですが高すぎて、ボレンボもそれなりに高いですね!キャリパーほすぅい!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:01:24 ID:NzHpQPrf0
キャリ塗装はダメ?
結構印象変わるよ
ロゴステッカー(それ用の)張ると、まぁこれでいいかとならない?
オレそれで満足しちゃってるけど・・・
ローターをドリルドローターとかスリット入れたりでどう??
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:31:41 ID:ah8c8nAMO
今赤で塗ってるんですが、少し色あせてきて……
近所の自分の、憧れてた大先輩の方の129が格好いいんですよ!
その方に秘かにおいつこうと思いまして
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:37:54 ID:ah8c8nAMO
キャリパー用のロゴステッカーてあるんですか?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:40:56 ID:+GqSORYg0
>>415

あったとしても塗装じゃないとブレーキカスでぐちゃぐちゃに
なりそうだよ。雨の日も乗るんだから・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:45:45 ID:ah8c8nAMO
なるへそ|(-_-)|
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 01:48:26 ID:+GqSORYg0
>>403は脳内ですか?

空想文章を読んでてくだらないと思い書き込みました。
あなたがF50でヤナセに行ってF1パフォーマンス買うか悩んでる時に
SLRどうですか?はわかるけど、いきなりSLRどうですか?はおかしいだろ。
何処の営業所の馬鹿なんだ。人を見る目が無い奴はセールス万になる資格無し!
解雇!>>414の子の方が現実的で読んでてかわいらしい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:00:11 ID:ah8c8nAMO
可愛らしい僕です。(=∩∩=) 宜しく
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:18:38 ID:ah8c8nAMO
色塗ったらふいんき変わるんですが、止まってジローと見られたら、連れから塗っただけやろ〜って言われます。
その時が一番悔しいですね!!
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:45:08 ID:ME+BcFFl0
>>406
SL73でチェスナットなら並行物ですね
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 02:57:02 ID:ah8c8nAMO
自分のは、雨漏りと、エアコンの効きが悪くなってきました。
129は皆そうなんですか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:37:59 ID:n8zPehZa0
おまいはほんとに河合らしいな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:39:36 ID:Sm3Mmpbo0
今年の秋に予定されているR230のフェイスリフトで
SLも、SLKと同じSLR系統の顔に変わるようですね。
グリルがあのマッチョなものに変わるけど、ヘッドライトは変わらないので
SLKよりもずっと、SLRの顔に近い印象です。
でも、個人的には、今の顔が好き。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:53:52 ID:ah8c8nAMO
自分も230だったら、今のツラが好きです。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:13:29 ID:+GqSORYg0
僕ちゃんは関東に住んでるの?関西ですか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:17:03 ID:ah8c8nAMO
誰?俺のこと?オレハ福岡だよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:22:02 ID:+GqSORYg0
なんだ福岡か〜近くなら僕ちゃんの129見たかったのに。何年式?いくらで買ったの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:25:56 ID:ah8c8nAMO
96年式、180万 どこに住んでんの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:27:43 ID:ah8c8nAMO
ま〜正直に言う俺もばかだな!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:30:23 ID:+GqSORYg0
まだ、起きてるのか?俺は大阪やで!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:32:10 ID:ah8c8nAMO
230乗ってるの?
大昔岸和田に住んでたよ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:35:04 ID:+GqSORYg0
以前は同じ129だったエアコンは1度壊れて高額出費になった事あるで!
今は230 岸和田は近いで!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:37:18 ID:+GqSORYg0
大昔って僕ちゃん何歳でつか?10代・20代・30代それ以上?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:38:40 ID:ah8c8nAMO
いいね〜230は!129と比べものにならないでしょ?
俺も10年位したら買いたいな〜
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:39:57 ID:ah8c8nAMO
僕ちゃんは、25
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:42:49 ID:+GqSORYg0
25でSL乗れるのはいいよ。僕ちゃんが25の時は中古でも1000万個くらい
してたからな〜早くエアコン直せよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 04:44:42 ID:ah8c8nAMO
了解〜
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:41:19 ID:FlZOzorsO
僕ちゃん良かったね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 12:56:34 ID:n8zPehZa0
・・・これだから関西人は・・・
やれやれ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 14:56:26 ID:KepbGIyi0
>>424
SLR系統の顔にはならないと言う話も有ります・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 15:21:21 ID:+GqSORYg0
>>440

やれやれ関西人の意味がわかりましぇんのですが・・・
僕ちゃんと昨日の夜、寝れないのでチャットしてただけですが・・・
あなたに迷惑掛けましたか?脳内君
あなたが何処の田舎に住んでるかは知らないですが、田舎で129でも乗って
ブサイコな女とオープンを楽しんでいて下さい。
脳内君に絡んでる暇は無いので失礼しまっさ。
443 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:05/03/18 17:32:26 ID:n8zPehZa0
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 18:31:21 ID:F5VaNdnPO
>>429
96で180って…事故車?それとも側だけ?もしくは20万キロ過走行?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 21:26:57 ID:5sQxqKrO0
>>442
まぁ、気にしないでスルーしましょ

>田舎で129でも乗って ブサイコな女とオープンを楽しんでいて下さい
ごめん・・・でも129も女にも惚れてるんだ
96で180は安いよね
調子はどう?個人売買??
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:48:18 ID:n8zPehZa0
>>445
田舎で129でも乗って ブサイコな女とオープンを楽しんでいて下さいw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:52:20 ID:5sQxqKrO0
>>446
ありがと!楽しくやってくよ
お前も頑張ってSL買えるといいな
女は・・・無理か、ごめん
30まで童貞だと魔法が使えるようになるらしいぞ
・・・もしかして、もう使えるのか??
448 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:05/03/18 22:56:47 ID:n8zPehZa0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
         l イ  '-     |:/ tbノノ 
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:02:30 ID:5sQxqKrO0
>>448
おっ、動揺してるね
まぁ、お互いがんばろうぜ
たまには外に出て、新鮮な空気を吸えよ
450 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:05/03/18 23:03:37 ID:n8zPehZa0
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
          /    ''-,::::::::::::i  
         i / \  /::::::::::::!  
         ノ●) (●> |:,r=、:/   
        l , (_,、)、_   ι/   
        ヽトtェェヨイ )  トr'    
          ヽニノ _,ノ      
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 23:53:18 ID:n8zPehZa0
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   まぁ、気にしないでスルーしましょ
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:51:01 ID:gfBKAUSS0
週末はドライブ日和だなー
SLで出かけるか、バイクに乗るか悩む。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 02:05:26 ID:/XQyfv1+O
129の、AMGキャリパー中古で安く無いですかね〜??
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 08:02:06 ID:4lx/NbOGO
田舎のブサイコ女にSLは似合わない。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:19:15 ID:wc2USaP+O
みなさん最高何キロまで出したことありますか?
私はSL73で195キロ
現行SL600で210キロ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:45:50 ID:/WV/40cI0
SLは東京でしか似合わない。それ以外の国(田舎)なんて所詮百姓ベンツだな、
気品も知性も一切無い。
大阪や神戸の高級住宅街だろうが、関西ってだけで下品の塊のイメージは拭えない。

これを見て腹を立てた、東京にコンプレックスを持つ田舎物君、せいぜい脳内オーナーと罵りな。


457とんかつエディター ◆V0HvaAaDQc :05/03/19 10:41:05 ID:17wtvwN60
>>456
大阪住まいだけど同意。
梅田や心斎橋あたりで頭の悪そうなオバハンが乗ってるのをよく見かけるけど、あれは下品極まりない。

端から見れば私もそう思われてるんだろうな。と時々我に返ったりもします。。。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 10:58:07 ID:v4cFZhbS0
>>455

確かD車は210kmでリミッターきいたはずだからそれ以上は
出ないと思う
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 11:42:33 ID:dmqvozMe0
>>455
ひかえめですね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 12:38:44 ID:ThE27Ekj0
>>458

250Kmまででますよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 15:19:52 ID:wc2USaP+O
>>459
ビビリミッター作動しちゃいます。
トラックや一般車が車線変更してきたら危ないので。
180からは自分との闘いです
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:21:27 ID:v4cFZhbS0
<<460

マジ?それは129じゃないの?ほんとだったら書いていた本か俺の
読み間違いかも?信憑性のないレスでm(。._.)m ゴメン
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:33:08 ID:ThE27Ekj0
>>462
へっ?SL73だからR129でしょ?
ってかリミッターは日本仕様って無いと思われ…
464463:05/03/19 20:36:33 ID:ThE27Ekj0
↑リミッターが無いんじゃなくて、本国仕様と同じって意味っス
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:50:34 ID:MmWCn1DI0
>>462
わかった、つまりお前は東京生まれで、自分では気品も知性もあって上品なつもり
なのにSLにも女にも乗れないはおかしいと言いたいわけだな
いいじゃないか、その分お前は魔法が使えるようになったのだから(笑
がんばって外に出て仕事探せよ
誰にも相手にされないお前でもオレは応援してやるぞ!
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 20:51:50 ID:MmWCn1DI0

ごめん、>>456の誤爆
消えます・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:09:02 ID:PNzP/EzvO
初めまして。96年式SLで6万`走っているんですけど、最近ハードトップ接合部あたりからキシミ音が出てきました。これって諦めるしかないですか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:21:24 ID:HqKtzKQM0
油でも差してみれば?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 23:36:09 ID:MmWCn1DI0
キュッキュ(ゴム系)って感じ?
ギシギシ(プラスチック系)って感じ?
DIYセンターや量販店にシリコングリースってのがあるので
音のする場所を見つけて吹き込むといいよ
ヤ○セとかでも対処法は同じだよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 01:03:29 ID:9o6nqxteO
467です。鉄のきしむ音です。突然鳴りだしたので不安になりました。グリスをつければ緩和されるんですか、アドバイスありがとうございます。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 03:37:13 ID:XgfPlZ110
>>470

グリスは一時的には音がなくなるけどすぐに同じだよ。
オープンカーはキシミ音は仕方ないですよ。
溶接してあげましょうか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 04:06:43 ID:BnSMHLkh0
本国でCクラスのエンジンラインナップが変更になっている。
E、S、他のクラスに波及するのも時間の問題。

C230 V6 2496cc 204ps/6100rpm 245Nm/2900-5500 0-100km 8.9sec 最高速238km/h
C230 V6 2996cc 231ps/6000rpm 300Nm/2500-5000 0-100km 7.2sec 最高速250km/h
C230 V6 3498cc 272ps/6000rpm 350Nm/2400-5000 0-100km 6.4sec 最高速250km/h

値はすべて7G-Tronicの場合。(6MTも設定)

http://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passenger_cars/home/products/new_cars/c_class_saloon_facelift/modelle___technische.html
473名無しさん@そうだドライブへ行こう :05/03/20 07:24:30 ID:dNKpEu5H0
>>472さん 乙かれです。でも正しくは

 C230 V6 2496cc 204ps/6100rpm 245Nm/2900-5500 0-100km 8.9sec 最高速238km/h
 C280 V6 2996cc 231ps/6000rpm 300Nm/2500-5000 0-100km 7.2sec 最高速250km/h
 C350 V6 3498cc 272ps/6000rpm 350Nm/2400-5000 0-100km 6.4sec 最高速250km/h

 値はすべて7G-Tronicの場合。(6MTも設定)

なのでは?グレード名が…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 13:26:12 ID:LC2onZfa0
ハードトップやめてソフトトップだけにすれば解決するw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 14:26:22 ID:vO62FRiV0
>>471
>グリスは一時的には音がなくなるけどすぐに同じだよ
だったら、また塗ればいいじゃん

まぁ、雨漏り、きしみはしょうがないと割り切るのも・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 15:59:33 ID:XgfPlZ110
>>475

そんな手間が掛かる事したければ個人の自由ですればいいじゃないか?
いちいちレスることですか?
割り切る?では、あんたがメーカーにどうにかしてくれって言えば。
キシミ音くらいでガタガタ言うのならオープンカーに乗らない方がいいぞ。
雨漏りは割り切れないが、キシミ音はある程度仕方ない事だと思う。
それが嫌なら>>474さんみたいにソフト状態で乗れば?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:27:43 ID:4UI8yvCjO
129用中古の、AMG.ボレンボのキャリッパ何処か安く売ってる所しりませんかぁ〜 ほすぅぃ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 18:32:28 ID:CRwifZB2O
SL65ってもう国内で走ってるんですね。
フェンダーのV12BITURBOエンブレムカッコいいね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 19:44:28 ID:Njr9QQuL0
>>476
何熱くなってんだ??
シュっとヒト拭きだから手間かかんねーだろ
何故にメーカー??
俺がガタガタ言ってないぞ
あとね、オープンカーにきしみ音はもちろんだが
雨漏りも(経年変化等でね)仕方がないのはオープンカー乗りの常識だろ
電波が襲ってきたのか??
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:02:35 ID:7PIy4yOU0
さすが本業
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:08:40 ID:XgfPlZ110
>>479

アホウですか?あなたにはホトホト疲れます・・・
音が気になるくらいの神経質なら経年変化する前にゴムなど変えろ。
あなたの頭の弱さには参りました。
どーぞ好き勝手に語って下さい。どうで2ちゃんなんで
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:35:11 ID:Njr9QQuL0
>>481
お前頭悪すぎ
俺はきしみ音気にしてないっての
俺は気になるから、どうすればいい?に返答してる人なの
ネギいっぱい食べるといいらしいぞ
ばあちゃんが言ってたよ(笑
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:39:11 ID:LC2onZfa0
SLスレなんだからもっと紳士的に(以下略
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:41:47 ID:yrk1/HWc0
でこいちについて語るスレはここでつか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:43:45 ID:Njr9QQuL0
ちなみにストリップのお値段は定価12万程です
きしみ音が気になるとかで気軽に交換できる値段じゃないよね?
雨漏りだと使用状況によっては変えざるをえないけど・・・
ちなみに俺は去年交換したよ
お金持ちではないので、もちろんOEM品をDIYしたよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 23:44:57 ID:KIlVvLU80
おまえら連休なのにどこも行ってないのか?

俺は・・・

仕事だorz
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:15:30 ID:t+ii5JHW0
連休だからどこも逝かない(混雑するから)
連休がおわったらどっか逝くかも
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 00:52:52 ID:FW40SjpH0
うちのパフォーマンスパッケージ(正規販売店購入)は
リミッターないですから300キロオーバー出ます。
未だ慣らし中だから140キロまでしか出してないけど・・・
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 20:55:15 ID:fY9hhiYg0
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:18:15 ID:yS4yOHcNO
次期CLも、見慣れたらカコイイて言うんでしょうね〜
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 11:30:49 ID:3+UvZnP60
関西の在日韓国人には似合わないクルマだとは思う。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 12:36:36 ID:aZVCcrE60
差別はイクナイ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:30:36 ID:jtsPE1yq0
何人が乗っていようと、この車種、Sクラスとは少し別の傾向でろくでもない運転
するやつが多いな。特に中古ナンバーと思しきやつ。ごくまれに極端に上品な人も
いる。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:56:15 ID:hfpsx1CE0
>492
その通り。
関西の在日朝鮮人にも似合わないクルマだとは思う。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:31:05 ID:RSSy3A5Q0
生まれや住居地、購入状況等にこだわる人間こそ
悲しくはかないクズだと思われ・・・
リアルでは誰にも相手にされないクズだけに俺はこいつらより・・・と言う
ことでしか自分のプライドを確立できない
こんなところで、こんなことをカキコするしかできないあなたに同情します
とりあえずSL乗りなら違いはないのでは?
上下をムリに理屈をつけてまで決めようとするお前らこそ社会の底辺

楽しくいこーよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:36:08 ID:9XAaR8Qe0
関西の在日朝鮮人といえばブラバスだからなあ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 17:59:18 ID:Ipar+LaeO
>>495 そうですね、あなたの言うとうり!
たのしくいこーよ♪
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:14:55 ID:IO3pXkdx0
>>493
たぶん乗ってみればわかると思われ
モーゼの十戒のような他車の反応
無論、それにあぐらをかくかどうかは乗り手の資質の問題
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:27:13 ID:boG/UYBE0
>>他車の反応
地域によるでしょ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 00:34:05 ID:kw4vhh6p0
モーゼの十戒・・・
汝、隣人の妻にハァハァするなかれだっけか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 08:41:39 ID:xl9ybnXc0
あなたのSLの色は?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 08:53:43 ID:fIc6mRQ90
R230 SL500オーナーですが,昨年10月以来ABC故障でガレージでたり入ったりです.
原因不明とのことで悩んでます.同様の故障の方いませんか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 08:59:20 ID:uBwk6ZzKO
ABCが故障してタイヤがバーストしました。
504502:2005/03/23(水) 09:03:06 ID:fIc6mRQ90
>503
それはあぶない!
どんな状況ですか?こちらは走行中いきなりABCエラーがついて,片側2輪の車高が下がって
しまった.その後3回同様のトラブルがあり,いまも入院中です.トホホ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:03:20 ID:bT3Uz6GD0
129乗りなんですが、230ってコンピューターとかセンサーがらみの
不具合、故障って多いですか?
129だとメカニカルな感じで、そのへんの整備工場でもなんとかなったりするんですが
230への乗り換えを検討中です
メルケアあるから当分心配いらないのですが、長く乗りたいので・・・
(でも手元にないのもさみしいのですが)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:09:46 ID:sJNdaunP0
うちにSL55AMGがあるけど、情けなくなるほどショボイ脚だよなぁ。
まぁ、もともとはEクラスなんだからしゃあないんだけど。
SLRが来るまでの我慢か。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:18:08 ID:bT3Uz6GD0
>>506
インターネット依存症の方ですか?
2重人格で、リアルがヒキヲタ、脳内では成功者なんですよね
朝ワイドショーで特集してました
お外に出れる日が早くくるといいですね!

近所のヤナセに入庫しているのが129より230のが多いような・・・
初期不良?とかなんでしょうか

508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:20:49 ID:sJNdaunP0
>>507
別にネット依存症っていうのはかまわんけど。
ディーラーでも直せん左フロントからの異音を直す方法
を知っているなら教えてくれ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:21:55 ID:hsFHo5rt0
前にいた、決めつけ妄想中か
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:32:18 ID:sJNdaunP0
これくらいの事ベンツ乗りならそう珍しくないだろ?
なんで妄想とかネット依存とか言われる方がよく
わからんわ正直・・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:42:35 ID:bT3Uz6GD0
>>508-510
自作お疲れさま、485の頭の悪いヒトですね
>なんで妄想とかネット依存とか言われる方がよく
わからんわ正直・・・
日本語って難しいですか?お前が分からんわ(笑
SL乗りにコンプレックスがおありのようで、荒らしたいみたいですね
だから、だまされたと思ってネギ食べろって

>左フロントからの異音を直す方法
困った時の556でどうだ?



512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:49:18 ID:sJNdaunP0
>509 には別スレにも絡まれてるから自演じゃないなw。
別にSL乗りごときになんもコンプレックスは無いが、素朴な
感想や疑問には答えようとしない排他的な奴が1名いるのは判った。

>困った時の556でどうだ?

それで直らなくて余計おかしくなったら、もちろん責任とってくれるんだろうね?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:50:41 ID:bT3Uz6GD0
485さん、ごめんなさい・・・
481だった、俺も頭わるい
ネギ食べてきます(笑
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:53:33 ID:sJNdaunP0
今わかったけど、このスレって相手を叩きたいだけの奴ばかりが棲む
所みたいなのでマジレスしても損するだけのようだね。
無意味な書き込みした俺が一番バカだったってこったw。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:55:33 ID:hsFHo5rt0
なんでもかんでも自分に言われてると思うところが妄想だ罠
いちいちめんどくせー奴
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 19:57:55 ID:bT3Uz6GD0
>>512
自演じゃないなら、それはすまん!

>それで直らなくて余計おかしくなったら、もちろん責任とってくれるんだろうね?
直ったら何かくれるってことか?礼はいいよ
ディーラーで直せないなら、俺に治せるわけないだろ
俺もネギ食べるべき側の人間だぞ

マジレスだが、レース屋(足回りのスペシャルなところ)とかVIP系ローダウンショップ
なんかで見てもらうのはどうだ?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:00:10 ID:sJNdaunP0
ちなみにおれは>485でもないし、今の流れのふんいき(ry
位もわかるよ。気にいらんなら軽く流せばいいだけだろ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:00:42 ID:uBwk6ZzKO
知り合いにSL新車で買った人いるけど
カッコ良いし性格も良いし女にもモテるし、
男らしいし
オレもあんな男になってSL乗りたいと思うぞ。
オマエ等みたいな情けない妬み男にはなりたくないな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:00:51 ID:bT3Uz6GD0
>>514
いつも現れる荒らしかと思ってた
ごめん・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:02:19 ID:sJNdaunP0
>>516
シロートなら黙っていればいいんじゃないの?
なのにああだこうだ言う方がみっともない。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:05:12 ID:sJNdaunP0
>>518
それって、魅力ある男の小道具としてSLがあるだけで、
決してSLだけで女がついてきている訳じゃないと思うが。
そんな女いたとしても、そんなのとはおれは付き合いたく
ないしな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:11:59 ID:bT3Uz6GD0
女を口説くのに倫理や理由はいらないよ
そのために使えるものは何でも使う
まぁ、俺は選ぶ側じゃなくて選ばれる側なんで
絡んでるみたいなのでこれで消えます
悪気はないんでよー、カンベンしてね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 20:32:29 ID:kw4vhh6p0
こうばしい
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:34:11 ID:qPzJ0f+H0
>マジレスだが、レース屋(足回りのスペシャルなところ)とかVIP系ローダウンショップ
なんかで見てもらうのはどうだ?
ありじゃないかなぁ、餅は餅屋ってところでしょ
ディーラーってそんなにたいしたもんでもないでしょ
面倒とか、ほんとに分かんなくて修理不能って結構多いぞ
>前にいた、決めつけ妄想中か
当たりだな
>>520
お前がだまってろ、みっともないぞ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:24:33 ID:cC3lEmfnO
129乗ってます!皆さんはディスクローター何年位で変えてますかぁ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 03:17:09 ID:BHsQNqbA0
ピンクローターは潰れたので先日変えました。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 04:53:55 ID:+fvA8yK+0
518あのさモテる奴は何乗ってもモテるんだよ。車は関係ないよ。
オレなんて自転車だけど女子中高生のセフレめちゃいるけど?
オレがベンツ乗ったらどうなるんだよ?説明してくれ。
その男の子もモテるのはわかるけど別にベンツでなくてもモテるって事なのね。
早くきずけよ。お前らもチャリでも女にモテるように頑張れよな。
オレはあんま金ないからギャデラック買おうとしてるけど。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 08:06:30 ID:A1czVc/M0
>>526
あららら・・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 09:14:44 ID:CxbX+pC50
>>525
減ってきてからでいいと思うよ
フロントはパッド2回に1回の割合かな
リヤはパッドもローターもフロントの倍ぐらいもつなぁ
期間より走行距離、使用状況によるかと

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 10:03:34 ID:SXUxWEsM0
このスレにはSLの欠点書くと妄想って決めつける基地害がいるけど何様?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:00:22 ID:5px4cFIbO
雑誌の受け売りじゃなくて実際所有してから欠点を語れっつーの。
あ、貧乏人のオマエにはそんな金は無いかw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:07:33 ID:ClrHhfVl0
>>531
嫉妬、妬みのかたまりの頭のかわいそうな530にストレートに・・・
まぁ、僕らの場所まで上がれそうにないから一所懸命足引っ張ろうと
頑張ってるんだから素直に同情しましょう
天気がいい日は窓開けて換気しなね
君、思想も身体もこうばしいぞ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:32:52 ID:bQneaFW10
客観的に見ると>>531>>532の方が買う金もないDQNに見えるけど。
いつも平日の昼間から夜までカキコしてるし w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:41:38 ID:ClrHhfVl0
>>533
DQNかもしれないが脳内オーナーじゃないよ
時間に余裕あるんですよー、SLオーナーなんですから(笑
左フロントから異音がするSL55AMGオーナーでSLR納車待ちの方ですか?
お互い立場は違うけど時間はたっぷり持っているものどうし仲良くしようよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:45:30 ID:bQneaFW10
>>534
ほー、で君はどのクルマのオーナーなの w
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 11:57:18 ID:ClrHhfVl0
129 500乗りです
もちろん中古購入です
230に乗り換えたいけど、まだまだ手が届きません
129のメンテとかで使ったお金とか考えると余計にね・・・
愛着があるからとかカッコよく言いたいところだけど
近々足まわりのブッシュのメンテして、まだまだ乗るつもり
その程度の人間ですよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:02:41 ID:bQneaFW10
ああ、なんだ、その程度の人間だから他人の事妄想とかなんとか
決めつけて自尊心を維持してるのか。哀れで惨めだな。ちなみに
俺は500SL(R230)ドノーマルを7割経費で乗ってるその程度の人
間だ。5年消却後の売り値考えると、この価格帯ならほとんどタダ
で乗れるというのが選択理由だ。
538502:2005/03/24(木) 12:39:53 ID:Gcorl0Bl0
相変わらずABCの故障がすっきりせず,悩んでいる502です.
このスレの中ではどうも1台程度しかお仲間はいないようですね.
その後情報を集めたところ,同じ店の売った車で数台同様の現象が起きているそうです.
全国的にもある程度の数が報告されているようですね.
うーん,どうしようかなー.いっそ買い換えちゃおうか.
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:57:14 ID:cC3lEmfnO
>>529さん、有難うございます。

129乗りです、今ディスクはノーマルが付いているんですが!

見た目が格好よくて穴が開いて安いヤツは無いですか?
540SL600:2005/03/24(木) 13:01:21 ID:19YEdrhqO
現行SL600海苔です。
R230でブラバスみたいに、サイドシルLEDライト 付けてる方いますか?昨日の夜ブラバスSL6.1見掛けてカッコイイと思ったんで。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 14:10:02 ID:onMuyzOQ0
>>539
ロッキード?ヤフオクで購入しました
スリット、ドリルドで1台分で5,6万だったかと
スリッドとドリルド加工はそこでしてもらいメーカーではなかったです
ドリルドは高速とかで一気に温度が変わるような使い方をしたとき割れることがあるらしいです
キャリパー塗って、スリット入りぐらいで印象変わると思うよ
>>540
やっぱりヤフオクで1万ちょっとぐらいでノーマルサイドステップ対応とかいう
貼り付けタイプのがありますよ
配線もライトオン時ならイルミとアース、ドア連動なら常時とフットランプからスイッチ
連動のアースを引っ張るだけです
まぁ貼り付け(両面にて)、出っぱってしまうのですが加工なしでいけますんで

お二方、こんなのどうですか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:04:54 ID:fyJIUVt80
確かに230乗りの方は502、540の方のみとお見受けしますが
他のベンツスレでも脳内の方ばかりかと思いますが・・・
他(グレード、モデル)を叩く現行乗り=脳内ヒキヲタでいいですか?

ああ、なんだ、その程度の人間だから他人の事妄想とかなんとか
決めつけて自尊心を維持してるのか。哀れで惨めだな
なんて自己紹介されてもねぇ

・・・にしても230乗りはいいね
オープンにしたいと出先で思うたびにうらやましくなるよ

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:11:59 ID:BHsQNqbA0
>>538

502さん。ABCの故障すごく気になります。私はまだその辺に不具合はおきていませんが、
前から気にしてはいました。なんせ、部品代が高額なので・・・
私は2002年 21000kmですがまだ、ABCに不具合がありません。
でもそろそろメルケアが切れるのですごく気になります。
どんな症状が出てどんな故障なんでしょうか?ちなみに車庫出る時に毎日
何回も車高の上げ下げしています。頻繁に使用するとやばいのでしょうか?
故障するならいましてくれ〜メルケア切れる前に!レス宜しくお願いします。
544502:2005/03/24(木) 15:31:04 ID:Gcorl0Bl0
543さん.ご心配ごもっともです.状況をいいます.
まず,グレードはどノーマルのSL500.8000kmの中古です.
走行中突然ディスプレイに「ABCイジョウ」とついて,次いで「シャコウガヒクスギマス」
「シテイノコウジョウデ,テンケンシテクダサイ」などが表示されます.
あわてて降りてみると,左二輪(これは後ろ二輪だったりもする)が異常に下がっており,
傾いた状態.
エンジンを切って再度かけるとリセットされます.最初は信用してもらえませんでした.
二回目にはアタマきて,傾いた状態のままディーラーまで苦労して走り,見せつけてやりました.
エラー発生時にかなり油圧系に無理がかかるらしく,二次的にダンパーの油漏れや
センサー故障などが起きて,いろいろ部品換えました(クレーム扱いで一応ただ).
同様のエラーが3回起こり,CPU(メイン,サブ)はじめいろいろ換えましたが,
その甲斐もなく先月4回目がおこりました.ディーラーではお手上げだそうです.
同じ店ででた新車でも同様の現象がおきたそうです.
545502:2005/03/24(木) 15:36:30 ID:Gcorl0Bl0
つづき
メルケアが1月で切れましたが,これらはその前からのことなので,引き続き修理費は
請求されていません.全国的に問題となりつつあるので,もし起こってもクレームで
いけるんじゃないですか?
原因は,リセットして一応復帰することを考えると,個人的にですが,ソフトウエア関係
じゃないかと思っています.
あと,55とかでは同じ現象は起きていないという噂です.
私はSLが好き(とくにオープンで走るのが大好き)なので,55に買い換えようかなー
なんて思案していマス.
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 15:58:49 ID:BHsQNqbA0
>>544

502さん。貴重な情報ありがとうございます。
私の使用状況は少しばかり某ショップでCPによりローダウンしています。
ですが、今の所問題は無いです。たまたまなんでしょうね。
でも、同じ初期モデルと言う事で心配です。そんなに続出してるのなら
リコールで何とかならないのでしょうかね。ヤナセも・・・
これから子供が生まれるので定期的に嫁の実家往復(中距離)するのにかなり
心配です。素人考えですが、55の足回りの移植は無理なんですかね。出来れば私もそうしたいのですが・・・
これから出産・家の購入で55買うパワーが無くて
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:08:59 ID:19YEdrhqO
>>541
配線等詳しくないので、自分でできるか不安です。
ディーラーでやってくれると思いますか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:28:22 ID:fyJIUVt80
懇意にしてるならいいかもしれないけど、基本的にはショップの方がいいかも
ディーラーはいい顔しない予感が・・・
ただ、建前として車両火災等の心配があるので、後付けの電装品は相談、ご依頼ください
ってのを見たような、見なかったような
さらにできればセキュリティインストールとかやってるようなとこ
量販店はおすすめしないです(せっかくのSLに雑な取り付けされても)
そんなに難しくないと思うので、教えてもらってやってみると楽しいよ
自分で手を汚すと何故か愛着が増します
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 17:47:57 ID:FZ7MuL300
見事なスルー、さすがです
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:42:33 ID:19YEdrhqO
>>548
そうですね、教えてもらって自分でやってみます。
愛着わくってのわかります。
苦労した後の達成感がありますよねぇ。
洗車も二時間念入りに洗った後は気分いいですね。
いつまでも眺めちゃいます。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 18:59:09 ID:5px4cFIbO
うるせーテメー等!
どうせ経費で落としてしかも車両保険ケチってクルマ対クルマしか入ってねーんだろ?
で十円パンチ喰らって青筋たてて激怒してんじゃねーのか?
そんなみっともねー恥態晒すくれーならSLなんか買うんじゃねーっつーのよ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 19:39:49 ID:ww5HAwto0
>>508
俺も左リアからの異音に苦労した。
担当メカの頑張りにより、なんとか治ったよ。

あ、でも俺の350だからABCじゃないや。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:00:36 ID:BHsQNqbA0
>>551

この馬鹿誰にほざいてるの?寝言か?温かくなってきたしな〜
こう言うのがこれから多くなるけど皆さんスルーしましょう!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 20:27:46 ID:5px4cFIbO
スルーできないオマエ、さては図星だな?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:10:24 ID:DdxhO2vn0
>>550
健闘を祈ります!
光もの入れると夜が待ち遠しいんですよね
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:37:27 ID:cC3lEmfnO
>>541さん、539です

5〜6万位ですね!

ご丁寧に有難うございます。m(_ _)m
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 23:31:24 ID:DdxhO2vn0
どういたしまして
グゥーっと利く感じでコントロールしやすいし、パッドカスも純正に比べて
少なくて、不満ないです
僕が購入したところはメールのやりとりも迅速丁寧で気持ちよく取引できました
宣伝してるわけでは決してありません(笑
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 10:49:52 ID:SUSoz2PR0
ローター交換までするんなら、ついでにハブベアリングの交換もどうぞ
大丈夫そうだったらグリス交換?だけでも・・・
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 15:49:35 ID:/eEOTgfOO
>>557>>558さん、返事遅くなりましてすみません!

今回パットも交換して、
予算があればディスクも交換したいと思います。

密かに、(=∩∩=)近所の大先輩の車に追い付こうと思います。

ご丁寧なご指導有難うございます。m(_ _)m
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 21:41:54 ID:msDqbmyZO
>>555
黒なんでホワイトLEDが合いますよね?
あれけっこう夜目立ちますね。
私の車フォグもHIDなので、サイドも明るいと周りの車に迷惑かなと思いまして。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 11:03:31 ID:Phi/XhyB0
>>560
ホワイトが確かに無難ですね
個人的にはブルーが好きです
下向きの光なので目立つ割には周りの車に迷惑をそれほどかけることはないかと
がんばってね

562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:34:05 ID:dafHKZukO
129の古いやつに乗ってます。
シートなんですが、運転席のちょうど腰の所がかなりスレてます。

古いやつに乗っておられる方にお聞きしたいんですが、黒で純正っぽく二却、張り替えたら!
大体いくら位が相場ですかぁ?
素材にもよるんでしょうけど

まだ先ですが張り替え検討中です
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:09:06 ID:OJ/Ms96c0
R230 SL500 レッドレザーのりです。購入4ヶ月。

ジーパンの色がレッドレザーにうつってきて鬱です。
みなさん、革の手入れはどうしてますか?

ブラックレザーだったらあんまり気にならないと思うんですけど。

今回は、ディーラーにメンテナンスに出して、綺麗にしてもらったんですけど、
今後を考えると不安です。

564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:18:11 ID:sQAIL9jnO
運転する前にジーパン脱げば問題無し。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:32:44 ID:efXRVL/HO
>>561
白ならブルーが似合いそうですね。
この車って不思議ですね、高速乗ってもあまり飛ばす気になりません。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:36:28 ID:1+1UdCWu0
>563
ビンテージジーンズ吐け
ビンテージ風でも可
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:15:11 ID:OJ/Ms96c0
中古とか、それすら乗れない人のすれだったんですね。
失礼しました。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:16:08 ID:OJ/Ms96c0
中古の人とか、それすら乗れない人のすれだったのですね。

これは失礼しました。>貧困層のみなさま。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:11:42 ID:dafHKZukO
貧乏層の、古い129です。
(≧◇≦)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:07:19 ID:WAZRTaWE0
というより、そんなもんはいて乗る方が悪い罠
それは底辺貧乏人でもわかるのでわ?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:09:16 ID:QuuWLG+F0
>>562
シートだけなら18万ぐらいから
ドア、肘置きまでだと25万ぐらいからかな
安い内装屋だともう少し安いかも?
耐久性は質にもよるんだろうけど、あまり高くないものもあるらしいので
ショップとかでよく相談して
オススメは後期用換装かな
>>565
うーん、飛ばす気にならないって言うより飛ばしてる気にならないって感じ?
メーター見るとありゃ?てことないですか?
でもたしかに屋根開けると天気のいい日はのんびり走ってると何とも言えない
気持ちよさ・・・
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:17:59 ID:zJHulw8zO
>>571さん、18万〜ですかぁ〜もう死にそうですよ(-"-)
ヤフオクとかでも、たまにありますけどボロいですね!
やっぱり129後期型のシートが、カコイイですね♪
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 00:31:33 ID:QuuWLG+F0
>>572
スレなら塗装修理はどう?
まわりにもやったやついないんで分からないんですけど、雑誌とかで宣伝してるよ
ひび割れたボロボロのやつがきれいになってるよね(画像ではだけど)
料金もわりと安いなぁとおもった記憶が・・・
オレのは糸が切れてパックリ開いたんで内装屋に縫ってもらって2−3千円だった
一度相談してみては?
後期型のシート欲しいよね・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:06:58 ID:zJHulw8zO
>>573さん、一番ヒドイ所は腰があたる部分なんです。
でも全体的にうっすらヒビが入っていたり、糸がほつれたりと……

もう大変でございます。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:20:23 ID:FQyMuCp00
おかあさんに頼んでシートカバー縫ってもらえば
ドラえもんの生地とかで作ってもらうとかわいいよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:39:52 ID:zJHulw8zO
ドラエもんよりも、アラレちゃんのほうがいいなぁ、(≧◇≦)
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 01:56:52 ID:7bD2IW+f0
いいね〜80年代に流行ったチンチラもいいぞ!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 02:25:51 ID:zJHulw8zO
チンチラ何色がいいですかぁ?
ダッシュボードにも張っていいですか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 02:36:53 ID:zJHulw8zO
チンチラは、冗談ですけど、最近連れが現行の230白買ったので!
落ち込んでおります。
やっぱり230は、カッコイイですね♪

580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 10:28:13 ID:yhn/GvGqO
>>571
そんな感じです。
メーター見ずに走ってて、たまに見ると、もうこんな出てるって感じですね。
高速でも流れに乗って走ってて、今120ぐらいかなぁ〜って見てみると150ぐらいだったり、スピード感ないから、無意識の内に踏み込んでしまうとゆうか。
高速でオープンにすると危険じゃないっすか?
前方走ってるトラックの荷台から鉄板みたいなのが飛んできて恐かったです
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:52:03 ID:DAWEQR610
厨房の時にリリースされて憧れていた129。3年前に96年の320を手に入れて
乗ってます。ただ、屋根が置けないのでオープンには出来ないんだよなぁ。
230とは違っていても都会的なデザインしてるくせにそういう都会で乗るには
オープンに出来ないなんて・・・
いい車ではあるし、メンテもそんなに手間も金もかかっていないけど、そろそろ
かかる時期なのかなぁ。もうすぐ車検なのでいくらかかるかちょっと怖いです。
株で儲かったと言っても230に変えるほど余裕があるわけじゃないし。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 15:11:25 ID:W2n4MeYgO
田舎に引っ越せば?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 15:16:31 ID:dZNZqbpY0
貧乏人が無理して買うクルマじゃねえって事だよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:26:16 ID:JEsvqasO0
>>582、583
無理しても買えないからってひがむな、ひがむな
>>581
かかるときはかかるのはしょうがないですよ
車検は最低限の整備にしてねーって言っておけば、あとは壊れたとき時に・・・
ただ、いきなりストップは怖いので弱点と言われるところは懐具合と相談して
少しずつやってくと安心できますよね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 19:58:32 ID:Zfq60hCB0
バカの一つ覚えのレスだな。教育を受けてないのか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 20:34:02 ID:JEsvqasO0
>>585
いじめられて登校拒否して以来引きこもってるお前の将来を思うと泣けてきた
世界は2CHだけじゃないぞ
たまにはパソコンの電源を落として、外の空気吸えよ
もう春だぞ
587べんつ:2005/03/28(月) 21:20:53 ID:nlCNvOc00
SLに携帯電話が接続出来ると書いてありますが、まだ日本では売ってないようです、カタログに偽りあり
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 01:44:09 ID:sBuCP6z+0
>>587
SLに限らず殆んどのモデルで携帯接続できますよー
僕のSLは03だから出来ないですがorz


って釣り?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 02:05:49 ID:T+6UVmS9O
サビキ釣り
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:53:24 ID:E22Hxawf0
>>586
さらにバカの一つ覚えのレスがカッコよすぎ ゲラゲラ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:53:58 ID:/vNHVgYhO
D51に携帯電話は似合わないよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 00:47:24 ID:iDisaKDs0

この情けない奴にだれか突っ込んでやれよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 02:32:53 ID:8cUgydUMO
五目釣り
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 03:15:13 ID:ETlueVAc0
592 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2005/03/30(水) 00:47:24 ID:iDisaKDs0

この情けない奴にだれか突っ込んでやれよ。

592ってやつ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 10:42:44 ID:3m1+oRO10
>>591さんがD51をあげてSL=蒸気機関車としてのギャグを言った
のをみて>>592さんがつまんないギャグだな、と言ったのでしょう。って
俺なんかに解説させんな、オマエら。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 16:50:07 ID:CiKiXn8L0
こうばしい
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 23:55:42 ID:8cUgydUMO
イサキ釣り
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:35:26 ID:CK/gkLtU0
天気がいいのでHT外してひさびさにオープンにしました
幌が途中で止まって閉まってくんない・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 21:50:33 ID:ih7CqAy9O
今日も天気が良かったですね
自分の129なんか、左のフォグで金魚が飼えますよ!(*≧艸≦*)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:48:33 ID:hvKl5LMc0
これで花粉がなかったら
オープン日和だったのだが
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 17:42:16 ID:bBvrBvUQO
ていうか、CLSかっこいいな。まだ銀座でも見ないぞ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 19:14:04 ID:3WArKDwe0
数寄屋橋でR103が945で出ていた。強気の値段で驚き!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 21:53:39 ID:M6xbrBJ10
R230かっくいい
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 22:13:22 ID:5qV+ew4S0
今日ヤナセに行ったら、たまたま230が入庫してた
やっぱりカッコいいねぇ
手が届くのは何年後なんだろ・・・
605最強スピーカ作る1:2005/04/02(土) 22:14:55 ID:QbWrfAUT0
>>604

W140が出たときにもそう思ったはずだろ?

さあ、中古でS600Lを買っておけ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 22:22:23 ID:5qV+ew4S0
129 SL500乗りです
もちろん中古購入です(笑
今230が買えるなら、もう買ってるよ
買えないから、今乗ってないんだよ・・・
607最強スピーカ作る1:2005/04/02(土) 22:26:50 ID:QbWrfAUT0
中古で500SLに乗ってれば、もうMB生活には満足してんじゃ無いの?

次はジャガーとか別ので。
608あぶってかも:2005/04/03(日) 02:22:12 ID:Xj42W+MhO
俺も、欲しいな〜230買えるのはいつの事やら……

にんともかんともニン♪ニン♪
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 02:54:51 ID:F5jmgP+MO
オレは月に20万づつ5年間貯金したら買えたよ。
誰でも買えるよ。
610あぶってかも:2005/04/03(日) 03:21:32 ID:Xj42W+MhO
それは、それだけ収入がある人の話!

俺みたいな貧乏人は10年後でも買えるかな?(¨ )

最近連れが230の白買ったもんだから周に一回位電話で走りに行くか〜て言われるんだけど!

俺のは、ボロ129だから奴のとは並んで走りたくない
この前、ちょっと運転させてもらったんだけど!!
もうシビレタ(∧。∧)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 12:31:48 ID:eJ9MNXqg0
>オレは月に20万づつ5年間貯金したら買えたよ
オレも25万づつ積み立てしてるけど、税金対策で年金型?のやつなので
控除を受けるには受け取りを50歳??とかにしないといけないらしく
すぐに使えないんだ・・・
129と違って古くなってからだとコンピューター系の故障が怖くて
手が出せないかも
メルケアなしじゃ、ちょっと・・・
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 14:09:52 ID:0LRDDFgN0
今乗るからいいんであって、何年も先のことなんかどうでもいい
613あぶってかも:2005/04/03(日) 14:54:25 ID:Xj42W+MhO
>>612 カコイイ♪ 男やね!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 15:16:31 ID:F5jmgP+MO
ローン地獄って男らしいよね。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 15:23:50 ID:DpvZrGV50
>>612

の意見に賛成です。10年後には他にいい車があるし230があっても
また、今の129みたいにボロボロだぞ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 16:14:48 ID:0LRDDFgN0
貯金してる間にあこがれの車でドライブする経験は、二度と取り戻せない
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 17:49:17 ID:QRVZIjWWO
>>612
ウホッ いい男
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 18:49:59 ID:YHczy60q0
でも実は612は♀だったりする
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 23:28:10 ID:GfZlpNMC0
じゃあ、漏れが(ry
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 10:30:01 ID:GDwH9A3X0
おぉー、いい天気だ!
洗ってからブラリとオープンだな
行ってきまーす・・・と行きたいのですが、仕事が
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 10:56:43 ID:p7AwzByU0
雨の日に乗るSLも格別だよ。特にR129はエアコンすぐ壊れるから。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:04:49 ID:x/GoBd1rO
フルローン組んでSLに乗ってる奴て結構いるんだね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 13:33:34 ID:0LhiFNPh0
俺の知り合いで18歳免許取立てで現行SL500買おうと
してる奴いるんだけど、18でこの車乗ったら月に任意保険?
いくらくらいするんだろ?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 13:42:13 ID:wY4e/90T0
R129も粗悪な中古車が多いなあ。V8、AT、エアコン逝って
たら、修理代高いぞー!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 13:44:54 ID:mOlTykrn0
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 15:46:41 ID:GJphu+820
>>623

どっち道親が払うんだからいいんじゃないの?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:23:33 ID:0LhiFNPh0
626>>親名義なんだけどどれくらいかわかりますか?
月に5万くらい?
みなさんいくらくらいですか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:36:10 ID:J9FenKEQ0
そんなボンボンの保険代知ってどうするつもり?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:44:28 ID:0LhiFNPh0
ちょっと気になってます。本人も知らない
みたいで。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 16:49:48 ID:G9iYaA7/0
30以上で対人無制限で車両保険入って28万円ぐらいだったと思う
けど、経費で払ってるからよくわかりません。まして年齢制限ナシ
なんて最凶なプランなど。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 17:50:30 ID:GJphu+820
親名義なら親がそんな車をドラ息子にあてがう余裕があるんだから
保険代みたいなもんいくら掛かろうが第三者のあんたが気にすることない。
俺的な意見としてはそう言う馬鹿親子は息子が事故して多額の慰謝料を
払って苦しめばいいんじゃないの?根っからの貧乏人の私にはそう思います。
車などは苦労をして身分相応な車にしなさい。
大切に出来ないよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 19:47:48 ID:XcqXE4FVO
>>631に一票
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 19:49:35 ID:5xnCsvYD0
630>月に28万円ですか??
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:13:19 ID:lW78KQth0
うちはSL55AMG PPで、年間の保険料金は60万円だよ。
635最強スピーカ作る1:2005/04/04(月) 23:14:53 ID:zpTn4Grb0
資産家とお医者さんの専用スレだよう。

お前ら、親父がビルとか持ってるだろ・・・超うらやましい。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:19:04 ID:i+vOBevg0
>>635
空気嫁
わかってるだろ 貧乏人は帰れってことだ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 23:31:29 ID:8Xdwn1790
年間60万円ですか!?
月にそれくらいかと思ってました。
Cクラスくらいになるともっと安いんでしょうね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 04:39:28 ID:x52Wmddl0
18歳で現行SL500に乗っちゃうと
その後もっと良いクルマに買い換える楽しみが相当減っちゃう
ある意味残念なことではある
あとヤクザに無意味な喧嘩売って殴り倒されたところに
反対車線からトラックが来て頭ひかれることもあるから注意
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 08:38:13 ID:6IHXh2bd0
たまに20歳くらいの奴が乗ってるの見るけど
月の保険料いくらか俺も気になるよ。
CやEでもな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:23:05 ID:WSopiwED0
>>638
そんなことない。俺は免許取ってすぐ親爺がS560Lを買ってくれたが、
クルマがデカすぎて一苦労。すっかりコンパクトカーが好きになってし
まった。1000cc〜1500ccのMTが一番好き。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:23:22 ID:74cFKKfQO
知り合いの車屋の社長が、R129最終SL73乗ってるけど、この車ってD車並行合わせても日本に100台ぐらいしかないですよね?
税金って5000ccと6000cc以上ではどれぐらい違いますか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 13:37:42 ID:tZqzaLAT0
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:07:08 ID:tBVQO+px0
>>638
>18歳で現行SL500に乗っちゃうと
>その後もっと良いクルマに買い換える楽しみが相当減っちゃう
>ある意味残念なことではある
こういうのって、実際にそうなった人が言うなら説得力あるけど、
買ってもないくせに言ってると、ただの負け惜しみにしか聞こえない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:35:38 ID:AxiXynrV0
>>640
痛い
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 20:51:33 ID:AO0BGJiC0
保険代に詳しい人居ないの?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 09:05:59 ID:Qtz5Vsh30
>>645
保険ってさぁ、同じ車でも条件によってかなり金額違うんだよ。
だから一概にいくらって言えない訳。
保険屋さんにあなたの条件で見積もりとって貰うのが一番早い。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 11:24:03 ID:VGp11AeN0
>>644の悔しさの歯ぎしりが心地よいスレ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 15:23:37 ID:1NVlgsW50
まぁ、ローンにしろ、親に買ってもらったにしろSL乗ってんなら・・・
気に入ってるなら、なお良しでしょう
くだらなさすぎる、型落ちとかって言い出すのも同じ
脳内オーナーの僻み嫉妬はみっともなくて同情してしまうよね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 16:21:52 ID:A/Q+Nv7tO
つかSLのどこがどう良いのかちゃんと説明してよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 16:42:58 ID:VXuwM7/f0
どこだろ。とりえあずスポオツカアとして買うと幻滅するよ、とは
言っておく。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 16:44:21 ID:1NVlgsW50
屋根があくとこに決まってるだろ
お前SLって知ってるのか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:10:19 ID:VXuwM7/f0
>>651みたいなバカでも知ってることは他人も知ってると思うなあ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:36:41 ID:1NVlgsW50
オレはお前みたいにスポオツカアとして買ってないから
バカでもわかるわな(笑
かしこくはないが、お前よりはましなようだ
>どこだろ
ってお前知らなかったんじゃん
雑誌受け売りの脳内はアニメ板に戻れ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:00:55 ID:cE6OQvc8O
もうじきクルマを買い替えようと思ってSLも視野に入れています。
年収はこのスレではたかが800万程度で頭に出せるのも500万程度しかないのですが…
家族持ちではないしクルマ以外にたいした趣味はないので使えるお金はそこそこあるのですが。
どんなに頑張っても年収1000万台に乗るのが限界だから独身の今買うしかないですし。
それとも3年落ちくらいのEにするか悩みまくりです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:09:36 ID:1NVlgsW50
>年収はこのスレではたかが800万程度で頭に出せるのも500万程度しかないのですが
充分!りっぱですよ
Eなんて、いつでも乗れるじゃないですか
2シーターオープンなんて、なかなかタイミングがあわないと選べませんよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 18:40:32 ID:0ZUQMUfd0
2シーター?
657654:2005/04/06(水) 19:14:14 ID:cE6OQvc8O
>>655
始めて買ったクルマがZ3でオープンにして走ってるとめちゃ気持ちよかったんですよ。
今はセダンに乗っているのですがあのときの気持ちよさを味わいたくて探してたらSLに一目惚れしちゃったんですよね。
でもベラボーに高いので悩んでたのですが…
ここの住人さんはかるく自分の倍ばかりの人が多そうですが…
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 19:36:57 ID:1NVlgsW50
大丈夫!何とかなるもんだよ(無責任でスマン)
トルクがあるからZ3とはまた違った楽しさ、気持ち良さがありますよ
ルックス面の押し出し?の強さもあるしね

654さんのかるく半分の人も多いかと(笑
659654:2005/04/06(水) 19:46:03 ID:cE6OQvc8O
>>658
新車で買った人ではそんなにいないと思いますが…
皆さんの購入したときはどのように買ったのでしょうか?
このスレ見てたら買う気がますます上がったのでじり貧生活で金を貯めておきます。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 19:46:44 ID:A/Q+Nv7tO
オープンエアを満喫したいだけならバイクにすればいいだろ?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:06:11 ID:1NVlgsW50
時間が知りたいなら携帯があればいいだろ?
・・・ってのと同じ
そこでSLを選ぶからSL乗りなんだよ
バイクと車を同列に考えれる思考の貧困さにおどろき
これだから脳内ヒキヲタは(笑
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:17:53 ID:6wYv3Q1v0
現行R230はかっこ悪い。丸目最悪。
俺は先代R129が大好き。ブラバスコンプリート5.8
色はオプシディアンブラック。一年かけて探したよ。
2000年式を買ったよ。中古でも1000万強したよ。
こんな奴もいるのよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:33:17 ID:dIqM3/l3O
俺は自営業で年収1500万前後。
独身でSLに憧れてたので去年SL600買った。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:17:17 ID:qT2NaV8i0
やっぱそのくらい年収がないと乗れないのかな
サラリーマンで乗ってる人います?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:25:05 ID:rsxsf5S50
>>664
リーマンだけど、乗ってますよ♪
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:31:43 ID:7U5Rz80L0
>>664

129なら全然問題なく買えるでしょう。230はしんどいですが・・・
頑張れ!買うと思った時に買わないとなかなか買えないですよ。
私は一応、年収3300万 アダルトサイト7サイト運営
でも、今年は少しばかり減ってしまいます。クリック単価が・・・
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 22:53:55 ID:L/O6Sugc0
だから18歳の月の保険料しりたいんだよ!
668654:2005/04/06(水) 23:08:40 ID:cE6OQvc8O
自分の収入では新車購入となるとかなりきついことになりそうです…
形で惚れたのはブラバス使用なのですが500で1500万かぁ…
正直中古でもいいかなっとも思うのですが。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 04:05:23 ID:Ef/1FblU0
>>663
すごいな。
オレもその程度だけど、SLKだよ。
会社なんてどうなるかわからないからな。
と言いながら、年内中に仕事の関係でS買う予定だけど。
やっぱりSLKもコンパクトで良いけど、R230だよな。
670669:2005/04/07(木) 04:06:35 ID:Ef/1FblU0
>>664
サラリーマンだったら、SL500買ってたよ。
収入が安定しているだろうからね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 09:46:38 ID:U/3HWGPW0
>>667
http://www.sonysonpo.co.jp/prod/auto/quote/N2010600.html
ここで必要事項を記入してクリック
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 19:51:24 ID:L9UUrIT70
現行R230はかっこ悪い。丸目最悪。
俺は先代R129が大好き。ブラバスコンプリート5.8
色はオプシディアンブラック。一年かけて探したよ。
2000年式を買ったよ。中古でも1000万強したよ。
こんな奴もいるのよ。
ちなみに俺はサラリーマンで通勤に使ってるよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:17:10 ID:gfpvCL6vO
>>669
今彼女いなくて独身ですから、お金けっこう貯まります。
趣味も音楽とドライブとゴルフくらいですから。
SLK AMGですか?
R230 SL600お薦めですよ。
500psエンジン一度乗ってみて下さい、素晴しいですよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:35:48 ID:ftcEtBvQO
673
新車で買ったの?
年齢と年収教えてくれない?
オレでも買えるかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:59:51 ID:gfpvCL6vO
>>674
26歳で年収1600万です。
知り合いから新古車(走行3000キロ)を特別に1400万で譲ってもらいました。
年収一千万以上なら頑張れば買えますよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:34:50 ID:Z1Ks30Jc0
若ー
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:37:28 ID:tchhzBMu0
それで月の保険代いくら?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:35:20 ID:1+5qJEQM0
>>675
つーか、堅気の仕事じゃないだろw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 23:49:38 ID:dWrqOiCw0
年収一千万以上なら頑張らなくても蛙
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:21:45 ID:4Bhl703+0
>>675
生涯年収だろ?脳内君。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 12:40:16 ID:A5qqAAvg0
>>680みたいな春厨はまだ学校始まらないのでしょうか
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 13:31:05 ID:4Bhl703+0
>>681
IDがアバンギャルドだな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 19:59:05 ID:IKZpwOhNO
たまにスタンドで『SL600本物ですか?』とか聞かれるんだけど、みなさんも聞かれたことありますか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 21:15:36 ID:gxvWyOUu0
で、本物なわけ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:21:31 ID:bjKygXXf0
本物見たこと無いっす
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 09:40:29 ID:fV/4rFbq0
俺の500SLでよかったら桜並木ドライブに行きませんか。
ただし120kg以上の方限定。年齢・性別は問いません。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 13:18:44 ID:kigXZCmtO
本物ですよ。
エンジンルームの12気筒見せたら納得してくれる。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:01:55 ID:TUy9biys0
『SL600凄いですねー』ととりあえず様子伺うのが本物のスタンドマン
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 15:45:56 ID:IDTbtQHX0
ハードゲイを呼んでくるのが最近のスタンドマン
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:50:36 ID:c+aaAGBiO
リアのナンバープレートに唾吐くのが最新のスタンドマン。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:55:27 ID:gXjTakd80
自転車で走ってたら500SLに追い抜かれたよ。
ていうか、かっこいいこの車何?っておもって後姿を良く見たら500SLってなってた。
みんなかっこいい車に乗ってるんだね。うらまましい。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 16:58:53 ID:OFn5SBIf0
>>691
フェラーリに抜かれたら逝っちゃうじゃねえw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:53:18 ID:E9wbvDtz0
CLK320とSLの違いってなに?
ベンツマークの大きさも同じだし。左ハンドル設定もあるし。
CLKだと狭いけど後部座席に人乗せることも可能だよね?
なんでSL買うの?女受け?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:00:47 ID:MzVLXPPy0
>>693
釣りですか?

>ベンツマークの大きさも同じだし。左ハンドル設定もあるし。
面白い比較ですね。

個人的には

SL>SLK>>>>>>>CLK320

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:06:47 ID:JoRzmhdTO
おれは女受けだなぁ
最高ランクの女が簡単に食えるし、
なんつっても濡れ具合いが全然違うよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 00:12:40 ID:5XtPVnGb0
>>693
メルセデス・ベンツ車種体系の中での位置づけですな。
CLKに6リッターツインターボはないし、ABCなどのハイテクデバイスの
設定もない。
697あぶってかも:2005/04/10(日) 01:05:10 ID:VYcjNpJDO
え〜こんちぃっしょ〜
みんなまとめて!

五目釣りじゃ〜(≧∇≦)
698あぶってかも:2005/04/10(日) 02:04:23 ID:VYcjNpJDO
>>694 いか釣り
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 07:12:57 ID:BI01VwvK0
70歳くらいの人がW107 500SLCに乗っているんですが
化粧品店の駐車場に車を停めたら派遣の姿勢堂のオネーサンが
店から飛び出て来て、私ベンツのファンなのーと言われたそうです
70歳でもSL乗れば釣れるんだと仰天すますた
下半身は快調なんかなぁ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 07:45:19 ID:z5LPaJK30
SLってセカンドカー?まぁ独身男性ならメインでも問題ないかな?
キャリアウーマン系のできるOLのお姉さん達ってなんでSL好きなんかな?
SLって時代遅れですか
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 07:47:16 ID:z5LPaJK30
つけたし・・・・最近の女ランクル100やら四輪系に人気
あるけどSLは別?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 07:56:47 ID:z5LPaJK30
Cクラスじゃ女受け悪いんか??
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:27:59 ID:eIKR01lBO
SL600だけど女受けはタイプによるかな。
お姉系の娘にはよかった。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:02:31 ID:BI01VwvK0
女子校の前に停めると女子高校生が群がってこない?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:09:35 ID:imhiGBiY0
車体の色が黒で服がイタリアンマフィアファッションだと寄ってこないな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:42:34 ID:rksrMIAD0
イタリアンマンションってなんだ?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:59:04 ID:JoRzmhdTO
イタリアンマフィンの間違いだろ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 16:01:19 ID:z5LPaJK30
黒SLと白SLどっちがいい?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 16:14:11 ID:AB90A6N70
CLKコンバチのほうがモテ度は高いですよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 16:23:01 ID:zvTu55+T0
おれは今年もタミヤで我慢する方向
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 17:56:06 ID:v8LYtndLO
銀座の姉チャンにもウケがいいよ。R129だけどね
712あぶってかも:2005/04/10(日) 18:27:36 ID:VYcjNpJDO
まだ銀座とかでも、129で通用するんですか?


釣りですか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 20:19:43 ID:eIKR01lBO
以前彼女を高校に迎えに行った時、友達とか10数人くらい集まって来て、ボディやらガラス触りまくりでしたよ…車内で菓子ボロボロこぼすわ、革シートベタベタにするわで最悪でした。
Sクラスの方が高いと思ってて、ベンツのスポーツカーは安そうだって…
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:28:25 ID:AHsqpO6t0
確かにCLのほうがリッチ感は高いね
715あぶってかも:2005/04/10(日) 21:28:48 ID:VYcjNpJDO
>>708 黒がいい♪
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 21:44:03 ID:rksrMIAD0
アフォか、
白で結論出てるんだよハゲが
717あぶってかも:2005/04/10(日) 22:15:40 ID:VYcjNpJDO
>>708 黒がいい♪
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:22:51 ID:z5LPaJK30
都内は黒多いだろ?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:32:21 ID:/o7n1Uc50
そろそろ初期ロットのABCの故障が出てくる頃かと思うんだけど、みんなどうよ?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:38:46 ID:eIKR01lBO
都内だけど、SLは黒多いね。
CL、Sは白もけっこう見る。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:26:57 ID:rksrMIAD0
アフォか、
白で結論出てるんだよハゲが
722あぶってかも:2005/04/11(月) 00:44:32 ID:TipI7AoGO
黒の次は、シルバーがいいな〜
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:13:42 ID:/um0xAzqO
>>713
かなりわかる。
嫁の妹が高校生だったので一回だけ向かいにいかされたときがあったんだけど、
校門の前に止めてたときはまわりからカッコイイやらなんやら聞こえてで鼻高々だったんだ。
でいざ車内に入るとお菓子ボリボリむさぼって食べカスまきちらすし散々だったよ。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:15:52 ID:BXXO2rHh0
アフォか、
白で結論出てるんだよハゲが
725あぶってかも:2005/04/11(月) 01:33:16 ID:TipI7AoGO
>>724 そればっかりやん(*≧艸≦*)ププッ
726あぶってかも:2005/04/11(月) 01:34:20 ID:TipI7AoGO
230なら、白だね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 08:22:14 ID:+RJA+MDW0
女子高生おいしそう 釣れんかなぁ
728あぶってかも:2005/04/11(月) 08:41:57 ID:TipI7AoGO
入れ食いじゃないけど、たまに釣れるよ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 09:07:28 ID:C6JwwpTI0
ベンツのでかマークは白と黒どっちが目立つ?
730あぶってかも:2005/04/11(月) 09:16:25 ID:TipI7AoGO
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 12:05:48 ID:BXXO2rHh0
アフォか、
白で結論出てるんだよハゲが
732あぶってかも:2005/04/11(月) 21:43:36 ID:TipI7AoGO
そんなに白がすきなの?(';')
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 22:18:14 ID:hvlU4Kcn0
シルバー入った青がいい
734あぶってかも:2005/04/11(月) 22:41:57 ID:TipI7AoGO
俺は、129に惚れ込んで乗ってるんだぁぁぁぁって人はいないんですかぁぁ?

735あぶってかも:2005/04/12(火) 01:05:01 ID:SxHW2o6vO
いないのかぁ〜?
736あぶってかも:2005/04/12(火) 05:12:27 ID:SxHW2o6vO
>>733 シルバーが入った青って、青っぽいシルバーの事?

同じやん(>▽<)
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 06:01:44 ID:4f0YLNyQ0
体積から見るとSクラスの方が高く見えるが
Sクラスでは簡単には釣れない

738あぶってかも:2005/04/12(火) 08:13:35 ID:SxHW2o6vO
では、何でよくつれますか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 08:40:01 ID:H6G7ExOT0
自転車だろうが自分に魅力があれば、つれるものはつれる
ただSLで打率があがるのは事実
あとルックスが良ければなおよし
勝ち組をさりげなく演出できる小道具として使えるよ
オープン、2シーターってのがいいのかね?
740あぶってかも:2005/04/12(火) 08:49:11 ID:SxHW2o6vO
でも、ドラえもんみたいに太ってて、角刈りで!
止まるときに、キーキーブレーキが泣いてたら、釣れませんよね?(>▽<)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 09:05:13 ID:GpStRL7D0
あいたたたた
742あぶってかも:2005/04/12(火) 09:13:56 ID:SxHW2o6vO
(*≧艸≦*)だは〜♪

冗談ですが、ブレーキはかなり泣いてます。

ちょっと聞いていいですか?
オープンにしたときに、後ろに付ける、メッシュの後付けのやつ?なんて言うんですかね?あれ!
風よけですかね?

ヤナセで売ってますかぁ?
743あぶってかも:2005/04/12(火) 09:19:47 ID:SxHW2o6vO
ヤナセって、部品だけでも注文できるんですかぁぁ?
ヤナセなんて行った事無いので
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 09:43:25 ID:vvBubBtz0
>>733
買ったけど、実物はかなり汚い色だ。やめとけ。
745青ちゃん:2005/04/12(火) 10:21:25 ID:7zdCq5AL0
何がベンツだ!ボケ!コルベットをちょっといじったらバックミラーに映るぜ!
せいぜいコルベットの生ガスでも浴びるんだな。
いつでもコルベットスレに来やがれ!いつでも相手してやるぜ!プゲラ
746あぶってかも:2005/04/12(火) 10:44:26 ID:SxHW2o6vO
Aちゃんねるの、先輩方!プゲラって、どうゆう意味ですか?? プッゲラゲラって意味?(¨ )
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:07:51 ID:jjv+vI4L0
>>742
ドラフトストラップでヤフオクで検索汁!
748あぶってかも:2005/04/12(火) 11:11:24 ID:SxHW2o6vO
ドラフトストラップですか?
ちなみにあれは、風よけ&目隠しですか?
749747:2005/04/12(火) 11:12:13 ID:jjv+vI4L0
ごめん。ドラフトストラップではヒットしなかったorz

ドラフトだけで検索汁!
750あぶってかも:2005/04/12(火) 11:23:17 ID:SxHW2o6vO
ドラフトで検索したらでてきましたが!

なっ、なんとタバコで穴が開いたやつが40000円!!
|(-_-)|なんであんなに高いんですか?
一万円位と、思ってました。
新品なら、いくらするんですかぁ?
751あぶってかも:2005/04/12(火) 11:31:24 ID:SxHW2o6vO
>>749さん、有難うございました。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 11:38:21 ID:jjv+vI4L0
宣伝乙といわれそうですが。
http://www.threepoint.co.jp/20.html

汎用性のないSL専用パーツは高いですね。。
753あぶってかも:2005/04/12(火) 11:46:54 ID:SxHW2o6vO
見せてもらいました(∧。∧)携帯からでしたので、半分しか見れませんでした。なんでハンドルが、22万もするんですかぁ?
これは、本物のAMGですか?
754ベンツスレの皆様に状況説明:2005/04/12(火) 13:10:35 ID:iZ+aWX1C0
>>745の青ちゃん(ID:7zdCq5AL0)というのはNSXスレの名物キチガイ糞コテ=硬タン

コルベットスレで昨年より数ヶ月にわたり粘着荒らしを続けておりましたが
本物の青ちゃん(コルベットのレース屋)に正体見破られ惨めに謝罪。
悔しすぎて少し時間をおいて名無しに変身。
そして今回、ついに偽の青ちゃんを名乗り各スレで釣りを開始。
他人の力を借りてコルベットスレを荒らすのが目的のようです。どうか放置願います。
755あぶってかも:2005/04/12(火) 13:15:45 ID:SxHW2o6vO
無差別に、釣りをするって事は、五目釣りですね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 13:23:48 ID:QfNVmmZ80
>>あぶってかも

おまえ寝ても覚めても2chか?
757あぶってかも:2005/04/12(火) 13:29:58 ID:SxHW2o6vO
当たり前じゃ、Aちゃんきわめるんじゃぁぁぁ〜!







てか、お前ボラ釣り(*≧艸≦*)ププッ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 14:18:03 ID:zKKto8/a0
>>754
お前が一番うざい!消えろ!カスコルベット
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:14:48 ID:bkZ5AifG0
ID:7zdCq5AL0=ID:zKKto8/a0=硬タン

ID変えてなにやってんの?
各スレでご苦労さま。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 15:29:48 ID:evAlBxoQ0
ドラフトストップは標準で付いてくるのではないですか?
761あぶってかも:2005/04/13(水) 07:10:56 ID:lVNYJMGrO
>>760 標準で付いてるのかわかりませんが?

自分のは、最初から付いて無かったですね!
762あぶってかも:2005/04/13(水) 09:00:45 ID:lVNYJMGrO
>752さんの、見せてもらいましたが!

あれも、これも欲しくなりますね
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:44:10 ID:v5cFsvjm0
>>752
以前ヤナセの人に、SLにリアシート付けてる人もいると聞いたことあるけど、
写真のような、クッションみたいなシートとベルト後付するだけで、乗車定員変更の申請と通るのかな?
R230にも同じようなことできるのかな?

いずれにしても狭くて乗り辛そうだし、本当に「補助席」としてしか使えなさそうだけど。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:45:08 ID:RKS+h9wu0
ドラストは正規で10マソするよん並行で6〜7くらいかな?
余裕があるならトランク内のドラスト収納ケースも欲しい〜
これは並行部品しかないはずだけど並行屋さんも持ってないかもね

女乗せるなら必需品だよ
765最強スピーカ作る1:2005/04/13(水) 21:53:10 ID:DeKMOXJo0
僕はそもそもこのスレタイが全然間違ってると思うわけ。>>1

「輝かしい」っていう形容詞は付かないでしょ。この車に。

「洒落た」とか・・・古いSLの場合・・・
「いかつい」とか・・・SL600とか・・・
「歴史的な」とか・・・300SLガルウイング・・・

だろ。輝かしいだけだと、300SLガルウイングはそうかも知れないけど
560SLや500SLだったらそんな感じじゃないわけよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 21:56:02 ID:KndsC4CO0
現行R230はかっこ悪い。丸目最悪。
俺は先代R129が大好き。ブラバスコンプリート5.8
色はオプシディアンブラック。一年かけて探したよ。
2000年式を買ったよ。中古でも1000万強したよ。
こんな奴もいるのよ。
ちなみに俺はサラリーマンで通勤に使ってるよ。

767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:48:47 ID:ja6Mkdw80
聞き飽きた
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:06:05 ID:Tsu03MF80
R129がヤフーオークションで50万で出ていた
不動車だったが・・

769あぶってかも:2005/04/14(木) 03:15:18 ID:DX00sY2ZO
>>766さんは、粋だね♪
770あぶってかも:2005/04/14(木) 03:34:53 ID:DX00sY2ZO
>>764さん、あっ、あんなプラスチック&網戸がぁぁぁぁぁぁぁ〜 平行で6〜7万って、高すぎますねぇ〜!
新品で、10万??

国産だったら、1〜2万で買えそうな物ですね、

福岡県内で、外車の解体屋って何処がありますかぁ?
ナカシマパーツ? オート商会?

771あぶってかも:2005/04/14(木) 04:14:02 ID:DX00sY2ZO
仮に129の、500から〜600に、エンジンを載せ変えたら、
@店によっても違うでしょうけど、載せ変え工賃は大体の相場はどれくらいですか??
L型みたいに、エンジン解体屋から5万で買ってきて工賃込みで10〜20万って訳にはいきませんよね(×_×)?

A500から〜600に、載せ変えたら、ミッションも600用に載せ変えないといけませんかぁ?

B心やさしい方教えて下さい。
横から、チャチャ入れてくる奴は、皆サビキ釣りします(≧◇≦)
772MKB:2005/04/14(木) 07:55:19 ID:HDJVV7C1O
>>771 V-8、500→V-12、600への乗せ替えは不可 厳密には不可ではないが、金銭&手間を考えると誰もやらない AMG-60乗せ替え、工賃込み130〜180万ペソ位
773あぶってかも:2005/04/14(木) 09:03:31 ID:DX00sY2ZO
500から〜600は、金額がかかりすぎて、無理ですかぁ〜?

(;¬_¬)AMGに載せ変えで百何十万は、死ぬほどキツイですねぇ〜!

それでも、惚れ込んで乗ってる方は、やる人はやるんでしょうね!

今後の、ボロ129ライフに役にたちます。

貴重な、ご意見有難うございました。m(_ _)m
774MKB:2005/04/14(木) 10:21:13 ID:HDJVV7C1O
ノーマル500でもキッチリ整備をしてりゃ、場所にもよるけどFDやタイプMクラスなら十分撃墜可能さ ガンガレ若人
775最強スピーカ作る1:2005/04/14(木) 10:27:22 ID:kM58akGI0
FDは絶対に無理だろ。
776あぶってかも:2005/04/14(木) 10:31:29 ID:DX00sY2ZO
FDって、福岡ダイエーホークスですかぁぁ?(¨ )











冗談ですぅ(≧∇≦)
777MKB:2005/04/14(木) 10:36:43 ID:HDJVV7C1O
エンジンノーマルの500でも本気で踏めばそこそこ早いぞ! まぁ〜、結局は乗り手次第ね!(^ー^)ノ
778MKB:2005/04/14(木) 10:42:49 ID:HDJVV7C1O
違うよFDはフルーツドリンクの略だよ 毎日FD飲んで健康第一 基本だよ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 10:52:19 ID:56XxwgiL0
ていうかSL自体が車体重すぎなのでなんちゃってスポーツですよ。
780MKB:2005/04/14(木) 10:57:39 ID:HDJVV7C1O
確かに重いよね でも重いからこそ、200オーバー域での車の挙動は安定してる もちポルなんかにゃ敵わないけどね
781あぶってかも:2005/04/14(木) 11:09:11 ID:DX00sY2ZO
>>777←さん、かかってますよ!!

乗り手は、自分だから大丈夫なんですが(≧∇≦)
一回200キロ出しましたがチビリそうでした。

整備とSLの知識はゼロです。

>>778さん、上には上がいますね、
勉強になりますぅ(∧。∧)
782あぶってかも:2005/04/14(木) 11:10:55 ID:DX00sY2ZO
そんなに、ポルセェ早いんですか?
783あぶってかも:2005/04/14(木) 11:30:10 ID:DX00sY2ZO
そしたら、トランザムや、コルベットより、早いですか?
784MKB:2005/04/14(木) 11:53:39 ID:HDJVV7C1O
トランザムはイージー ベットは色んなグレードがあるからねし、同じ程度のチューンドだったら最近のコルベッツの勝ちなんじゃないかな? 過去にヤッた事ないんで分からん
785MKB:2005/04/14(木) 12:50:54 ID:HDJVV7C1O
そりゃ、も〜ポルのツルボやGT2やGT3は別物 特にGT2のチューンドが来たら道譲れ あの運動性能はスゴイ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 13:24:36 ID:WNng2lld0
ゆっくり走ろうや
787MKB:2005/04/14(木) 13:28:47 ID:HDJVV7C1O
そだね マターリ逝くよ
788あぶってかも:2005/04/14(木) 13:39:23 ID:DX00sY2ZO
天に散りばむ鉄クズ達よ、
(≧∇≦)ガハー♪
789あぶってかも:2005/04/14(木) 13:45:50 ID:DX00sY2ZO
まだパーツが、安かったらいいんですけどね
790MKB:2005/04/14(木) 14:27:13 ID:HDJVV7C1O
漏れの使わないパーツやるよ
791あぶってかも:2005/04/14(木) 16:47:46 ID:DX00sY2ZO
>790さん、有難うございます。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 19:47:59 ID:n6rXWi0XO
ポルのツルボて何?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 19:58:23 ID:UPY+UVtj0
ポルシェのターボ
turbo
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 20:42:22 ID:HDJVV7C1O
正解っ!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 21:26:46 ID:tEzNxBcEO
この前SL600でアクアライン下り走行中に、ポル911ターボに煽られたんで、190km/h辺りまであげたんだけど追従してきたので譲ったけど勝てそうになかった。
その後ポル先頭で200前後で数キロ巡航、恐くてスピード落そうと思ったら、ポルがハザード、俺パッシングでバトル終了。
796MKB:2005/04/14(木) 23:03:58 ID:HDJVV7C1O
996のツルボだったらCPUやら吸排気をちょっとイジッただけで、あっ!と言う間に300いくよ アクアで7、0以上のイジッたslだったらかなりいいとこいくよ THE直線番長!
797MKB:2005/04/14(木) 23:06:40 ID:HDJVV7C1O
ガンガレッ SL!!
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 23:40:08 ID:FgRlI/H60
>>795
レベルの低い話をありがとう!
799あぶってかも:2005/04/15(金) 01:42:20 ID:j8s/ksprO
自分は、200、300キロの世界より!

低速、出足で早くなるにはどういったイジリ方、
乗り方したら良いですか?
自分は、低速番長を目指してます♪
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:11:42 ID:B9ucI5Yu0
>799
排気量

嘘800ゲト
801あぶってかも:2005/04/15(金) 02:14:10 ID:j8s/ksprO
129の、500素ノーマルです。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 02:27:59 ID:CeXd/OnBO
ノーマルパワーのままでいくならファイナルを換えればいいんで内科医?
803あぶってかも:2005/04/15(金) 02:36:36 ID:j8s/ksprO
ファイナルを変えるとは?
804あぶってかも:2005/04/15(金) 03:03:02 ID:j8s/ksprO
冗談ですよ(^_^ )

ファイナルを変えて次は、
マフラー?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 03:40:01 ID:SMgneWZ90
低速向きのマフラーなんてアフターパーツでないだろ。
どれも高速指向。
806あぶってかも:2005/04/15(金) 04:25:05 ID:j8s/ksprO
では、ファイナルの次はなんですか?
807MKB:2005/04/15(金) 05:01:38 ID:XqoIxCt+O
E500のデフを入れたら加速番長になれるにょ
808あぶってかも:2005/04/15(金) 05:46:51 ID:j8s/ksprO
E500の、デフ入れたらどれくらいかわりますか?

シートに吸い込まれるぐらいちがいますか?

自分は、信号に並んで500メートル走で、勝てば満足です。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 05:54:57 ID:SMgneWZ90
ポルのツルボ買えよ
810あぶってかも:2005/04/15(金) 06:20:55 ID:j8s/ksprO
ポルセェなんて、買えません!

それに、ポルセェはまったく興味ありません!

金持ちだったら、ヘラーリF355スパイだーか、ムルシエラゴスパイだー♪買いますね(≧∇≦)
811MKB:2005/04/15(金) 06:23:11 ID:XqoIxCt+O
大枚払ってデフ入れるより、ロー発進してりゃそこそこ速いと思う ちなみに、ロー発進キットも売ってるぞ!
812スズメダイ:2005/04/15(金) 06:28:50 ID:j8s/ksprO
ロー発進キットとは、何ですか?

生まれて初めて聞きました(・・?)
813MKB:2005/04/15(金) 06:36:48 ID:XqoIxCt+O
切り替えスイッチで任意でロー、瀬古、発進をチョイス出来るキットだよ
814スズメ鯛:2005/04/15(金) 06:42:10 ID:j8s/ksprO
いくら位ですか?

トーシロの自分には、取り付けは難しいですよね?
815MKB:2005/04/15(金) 06:46:50 ID:XqoIxCt+O
3万〜7万ルーブル? 記憶が定かじゃない スマン でもあんなの必要ないと思うにょ 今度やり方教えるよ
816スズメ鯛:2005/04/15(金) 06:55:30 ID:j8s/ksprO
宜しくお願いします。

それと、129をバリバリ改造してらっしゃる方おられませんか?

ボデーでも、エンジンでも?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 09:39:32 ID:wF3dtC/PO
してる。
前後スポイラー自作したんだが、接着面が巧く合わないから
結局田宮製の既製品を取り付けました。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 15:41:49 ID:1UnmBOUG0
↑ そりゃ残念 
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 17:56:55 ID:BCl+MODj0
>>811
R129の話し?
ロー発進キットって何?
R129なら、一端2に入れてDにすれば1速発進しますが。。。
820スズメ鯛:2005/04/15(金) 18:22:31 ID:j8s/ksprO
>817さん、デカイの作ってるんですかぁ?

スポイラって、プラバンか何かで自作ですかぁ?
821スズメ鯛:2005/04/15(金) 18:39:11 ID:j8s/ksprO
皆さんの、129はどんな改造してるんですかぁぁぁ?《-"-》
822MKB:2005/04/15(金) 18:43:41 ID:XqoIxCt+O
>>819 そんな事みな知ってんじゃないの? そのキットは毎回ガチャガチャしたくない人のキットさ〜
823スズメ鯛:2005/04/15(金) 19:06:36 ID:j8s/ksprO
自分も、出足番長に成れるなら、付けたいです。
824MKB:2005/04/15(金) 19:10:19 ID:1UnmBOUG0
↑でも書いてるように、勝負の時だけ
ガチャガチャっとやって、1速発進すればいいサァ〜
825スズメ鯛
その他に、出足番長に成るためには、何処をどうしたらいいですか?