1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
前が詰まっているのに煽ってくる輩はほとんどスバル車。
2
スバル車で煽ラーってレガシイとか?インプとか?
あんまりピンと来ないな。
他車の中古の型落ちセダン・ミニバンのが煽ラー多い。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 00:53:16 ID:5F+OwXPE
スバルに煽られた時は道譲った方がいいよ。
車に乗せられてるキモヲタ怒らせると怖いから。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 07:51:08 ID:8ErAFJSW
3>禿しく同意。
勝手にブチきれたワゴン系(メーカー問わず)は煽り入り易いかな?
この前のアコードワゴン・・・制限速度守ってた濡れを抜こうとしてたんで放っといたんだが、
対向車に邪魔され抜けなかった→とたんに何故か濡れを煽りまくり。
勘弁してくれ・・・
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 08:31:09 ID:nIkJXdoy
確かにインプレッサは無意味に飛ばす奴多いな
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 08:42:37 ID:q22uvTSY
だって中卒ドカタのDQNが速そうな車を選ぶには
これしかない
だって安いから
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 08:49:33 ID:QRLU9nlP
スバルは塗装が悪いので、飛び石で簡単に塗装が剥げます。
よって走行時には、はねた石が当たらないように車間を広くとらな
ければなりません。
車間を詰めて煽るなんてもってのほかです。
9 :
オプーン1号:04/12/14 09:28:25 ID:U7e01uBd
どっちかつーと本田車のがひどい
フィッタ、ストリム、オデセイ、ステプみんなすごいよ
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 10:28:32 ID:6W/t5lN2
昨日も駅前の狭い商店街を狂ったように飛ばしてるインプレッサ見たよ
おれはあのドカドカ言う水平対向のエンジン音(とくにマフラー変えたやつ)
がうるさくて大嫌い。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 10:47:51 ID:IBfiaePJ
昨日もバイクにわざと接触してるCR-V見たよ。ホンダ乗り
ってキチガイばっかなの?
あとはツダヲタさえくれば、非常に優秀な隔離スレになるな。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 21:13:42 ID:XsaW0RJ6
津田
免許取ってから最初の5年間はスバルに乗ってたが、煽った事などない。むしろ煽られた。
まぁ550cc最終型のレックスだったからだが・・・。スピード出したくても出ない。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:52:20 ID:HmyeKsL7
ちょっとスピードを出すと、すぐに追いかけてくるのがスバル車だな
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 04:58:26 ID:Pr/tS438
>>14 車によるでしょ、スバルはフォレやインプ、レガがメインだから余計にそう思われるんだと思うよ。
ちなみにおれのあおられ経験は
ハリアー、フォレ、インプ、レガ、オデッセイ、ステップ、スカイライン、ムーブかなあとは記憶にないな
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 13:51:03 ID:26zhl807
安定性が良すぎるから罪の意識が無い
よってスバル海苔で車間あけないのは馬鹿
19 :
(^o^)/:04/12/17 23:44:15 ID:RPGKO+Pi
すば丸も、三菱には勝てないだろ!
パジェロイオなら楽勝よ!
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 00:05:10 ID:8oqVMgCc
市街地でも全開で走る迷惑スバル車
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 02:17:13 ID:bvWV8Uw6
スバヲタに煽られてもコワくもなんともないのだがw
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 16:41:05 ID:8GRMIDSp
スバヲタに煽られても、三菱なら無敵なんだがw
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 17:53:41 ID:mBiM5F0e
スバル車でもインプレッサはマターリしているような。
マナーがとにかく酷いのはレガシィ。
クルマの性能はよくても中の人があれでは・・・。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:32:02 ID:vtZTQO/R
スバル海苔はメーターが読めないらしい。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:38:23 ID:1/+lQLv0
えっ、日本の速度の単位って、マイルじゃないんですか?
スバル糊はマイルに換算してるんですが。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:46:43 ID:7l09lFIy
>25
レガシィはよく飛ばすよね。
確かにインプは高速以外で飛ばしてるのはあんま見たことないなぁ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 10:26:37 ID:8FU8Lw7f
インプレッサなら、なにやられようと許せる。そんなイメージだから・・
レガシィではやめてほしい。↑と違って大人の車だから。
逆にmeはレガシィで煽られる。きっとみんな、
レガシィTWのお尻が大好き。みんなすきすきすき。
アウトバックに煽られた
( ´_ゝ`)フーンってな感じだった
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:33:30 ID:ecnGQlQK
個人的な感想からいうと先々代レガシーと先代B4と先代ホレスターがよく煽る
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:34:56 ID:ecnGQlQK
とくに先々代レガシーワゴンがひどい走り方してるのが多いな。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:40:58 ID:uHlRYp+z
フォレスターのターボが酷いな
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 17:45:30 ID:qeX7QPHD
スバル車ってそんなに煽るかな〜
最近ガソリンが高いから、今まで以上にマッタリ走ってまつ
>>34 スバル車というよりレガシィが酷いということで。
漏れも昨日先々代のレガシィに煽られた。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:36:39 ID:5o/NUJ4I
先々代海苔なんてド貧乏だろうから、ギスギスしながら運転してるんだ。許してやれよ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 18:51:02 ID:vwMOz7sy
スバル車って一昔前のイニdぽい感じの世界観を大事にしているメーカーだよね
乗っている人もそんな感じが好きで買っているのだろう
なのでみんな運転が荒っぽい
>>37 いや、イニDの世界観と一致する車の方が少ないくらいだと思うが?
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:04:04 ID:4ZF41TAA
スバルってオタク色が一番濃いメーカーだな。
「スバリスト」とか言う連中はやたらと排他的な奴が多い。
マツダは比較的穏やかな運転する人多いよね
頭が軽いから、車も速いワナw
昔FDに乗っていたんだけど
夜とかに後ろからピタ着けしてくる奴がいて
ウザいから先に行かすとレガシィ、
それもセダンってのは多かった気がするな
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:11:38 ID:I1glM2Xc
空いてる高速とかで煽るのは良いとしても
混んでる街中でも煽るからな
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/21 22:26:36 ID:V3k4EraB
煽るのが仕事なんで、すいません
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 00:47:30 ID:yKbjdAuE
スバってんじゃねえよ
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 01:22:03 ID:+4ZHU144
スバリストだから
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 10:13:49 ID:3bWDQvDa
スバル、マツダとゆーより乗る人が問題。軽でも煽ってくる頭の痛い人もいるし
>>48 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
RX-8とロードスターとアテンザ以外はとかおとなしいよぅ〜
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 13:09:23 ID:IJF0CLBt
Sti-Rに乗ってるのですが、以前峠で86乗りに言われたぞ。
「たくみのと同じですか?」
もう・・・
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/24 22:47:17 ID:vRyUplSk
奴らはSTiタイプRのWRバンパーにしたらみんなそー思います
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:36:21 ID:FPKGv5Ll
サンバーに煽られたいな
まぁレガしィはマナー悪いヤツが多いのは確かだな。自分WRX海苔だが後ろに付くと
大抵の場合煽ってくるな。
車の少ないときはちょっとずつペースを上げて、必死に追走してくるのをミラーで
確認しながら楽しくチギってやるけどさ。
オレ、GC糊だが、赤ん坊出来てから「BABY IN CAR」ステッカーを後ろに貼ってからは煽られないよ!
ちなみに今は娘は幼稚園にも関わらず貼りっぱなしですが効果テキメン。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 23:13:02 ID:32b9jxbT
先々代レガシーのGT−Bがよく煽る
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 11:41:34 ID:HmCKJRbc
シルビア、スカイライン等のライトチューン車も相変わらず良く煽ってきません?
後は若造が乗った高級セダン系
>>55 俺もGC8海苔しかも前期C型です。BABY IN CARって良いね今度自分も貼って
おこうかな?
>>58 その手の連中は道路が空いていると離れて走ってくれるが、少し渋滞気味の
時に後ろから煽るヤツ多いな。
ある意味可愛い連中と思っているが……地元の峠とかだとこれでもかって位
車間あけてくれるし。
なりふりかまわず煽ってくるのは、ミニバン系かレガシーGT−B系だな。
やっぱり。スバル海苔だけどやっぱレガシィは印象悪いわ…
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 13:08:00 ID:qnyG1K/+
オバちゃんの軽を必死で煽ってるのはレガシーが多い
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 15:33:43 ID:gn4wlSuH
レガシーはトヨタや日産に比べるて遥かに内装が悪いのだが
速くて安いということでDQNに大人気
なんか迷惑な車だな
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:20:51 ID:9WwSzeqV
今日、高速のトンネル内で前が詰まってるにもかかわらず、
先代レガシーTWのGTが後ろにぴったり着いた。
そのまま放置して、トンネル抜けたら、やっと前が詰まってるのに気づいたか、俺との
車間を開け出した。
暫くは一定の車間でついてきたんだけど
前が開き加速するとまたピターと後ろについてくる。
俺はGDインプSTIだが、先代レガTWは
スポーツ系や外車セダンの速そうな車に
ピターとくっつく無謀で挙動不審なやつ大杉。
つーかトンネル内ではライトつけろ。
中古で買った餓鬼多すぎ。
>>63 漏れもGC8だが今日BE5に後ろに張り付かれた。
速度落としても抜いていく気配なし。
(まぁ、一車線だからか・・)
そんなにインプが見たければ最初ッからインプ買え
notSTiならレガと大して値段かわらんだろ
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 21:52:31 ID:v+dYu0Vw
みなさん煽られたらどうしてます?
オレすか?
思い切りブレーキ踏みますね。
ぶつけられたら後ろがショイ込むことだし。
それでも煽る奴には、フットブレーキを使わずいきりサイド全快止め!
車がボロなんで、むしろぶつけてくれた方が色々とありがたい(w
ちなみにインプにはブチ抜かれたことはありますが、煽られたことはないですね。
B4もマナーのなってない輩には遭遇したことないです。
むしろ、この二台はおとなしいと思えるほど。
やっぱ、個人的にはTWのGT海苔ですね。
バカスバオタが多いと思うのは。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 22:19:23 ID:99z4x/yx
ヨタ・ンダと違って高性能だから煽っていいのだ
ヨタ・ンダは道空けろ
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 22:32:09 ID:9WwSzeqV
インプレッサ海苔は基本的にレガTW-GTは相手にしてませんから!
車自体は悪くないけど乗ってる奴が残念!!
インプ海苔の心の内をを代弁しました・・・
別に煽られてもどうにも思わないんだけどさ、
インプレッサやレガシーに乗っている人たち、
爆音マフラーは止めていただけないでしょうか?
うるせぇなぁと思ってみてみると、ほとんど珍走かVIPかスバルだぞ。
>>67 相手にしない云々と言うよりも、
何かレガは違うんだよな。
DC2/5やS15の方がまだ分かる。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 21:42:17 ID:NWJy+tLT
レオーネは地味で好きだったけど
レガシーは下品極まりないな
スレタイも、なぜレガシィは〜に変更だな。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 23:52:12 ID:hKGWkmAW
ホレスターもよく煽るぞ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 00:18:08 ID:tkRLk+Wc
詰まった道で、原付でホレスタあおりました。
1bで。
アリストほどじゃないよ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 22:09:35 ID:grPLpWJY
スバリストて…。
ヽ j. す
キ ゙, l. ご
モ ! ', く
い ', ', :
で ト-、,,_ l
す ! `ヽ、 ヽ、 _
; / ヽ、`゙γ'´
/ \
! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂´
目玉に「伝」や「き」の字が書いてある
>>76の方がよっぽどキモい
オレもインプ(GF8)だが、煽ったことないす。
むしろ、同じマンションのレガシィTW乗りの人(既婚者)は温厚なクセして某バイパスを走っている様は運転は荒いわ、軽を煽るわで近付き難かったす。
インプ乗りの人は比較的マナーいいと思うが‥
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 12:52:37 ID:tQlMJgPm
うん。インプ海苔からみてもレガシィは痛いオーナー多いね。
しかもガリ・オタ・ハゲみたいなレガシィ特に危険だ。お前ら普段から
嫌な事があるのか!?って運転してる。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:04:57 ID:f2hgyqmx
なんで普通に流れてるのに車間を詰めてくんだろ?
うっとうしいくらいくっついてくるよ スバル
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:11:32 ID:PeuTt3mo
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:15:52 ID:rH/U07lO
漏れはインプレッサの1500海苔だがあおっても煽り返されたときに負けるので
煽ったりはしません
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:18:59 ID:B4xIyTm/
奈良の女児誘拐殺人の犯人の愛車ってインプらしいね。またスバ(ry
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 21:19:16 ID:qj7Vh2+l
乗せられているオタの頭が軽いから、スピード出すのは当たり前だろ。
スプラ糊だがレガは大人しいイメージが。
高速で並んだ後に踏んでも
サッパリ追ってこない。
オレだけあほみたいやん!
っていつも思う。ショボーン
スプラなんぞ眼中にありません。
>>85 カローラUだろ
しかしまだ乗っているヤツがいたとは
>>89 あれは犯人の車じゃなく知人の車らしいぞ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/31 15:43:23 ID:tXn1BpIi
カローラUといえば雅子サマ
今、BG(二代目)のGT-Bって中古市場ではえらく安いんだよな
DQN供が手を出す訳だよ…
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 00:16:40 ID:RyIlEYfa
けしからん
今日もレガシーワゴン(型式は知らない)が左折レーンから直進レーンに
交差点付近で無理やり割り込んできやがった。
赤信号であらかじめ直進車は10台ほど待っている先頭車両の我が家の
GF8の前にですよ。
右折ウインカーも無しの上、お礼のハザードも無しでちょっとムカ
つきました。抗議の意味でパッシング浴びせたが信号が変わると
思いっきりスピード出して走り去った。
最低限のマナーも知らないのですねぇ〜同じスバル車海苔として
悲しいっす。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 16:32:48 ID:owGjgTUN
しょうがないで済ませたら駄目か?
マナーとか関係ない種族だし
レガ乗りのような馬鹿のせいでイライラすんのは損だと思うのが良いね。
ちなみに今日はコンビニの駐車場からきちんと後方を確認もせずに出てきた
二代目レガシィのせいで、かなりヒヤリとさせられました。
ほんと、二代目レガシィ乗りはロクな奴がおらん。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 21:15:23 ID:7vMWeICq
レガシーも初代は地味でよかったけど2代目後期あたりから下品になってきたな。
>>98 イライラするというより、レガ乗りは怖いよ。
いろんな意味でさ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 21:06:58 ID:01NoOUNd
我々レガシィ乗りは煽るときも常に紳士的に煽る
そして粘着して煽る
何事にも紳士的に大人のわきまえで行うのだよ
ジークスバル!
つまんえぇよ
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:16:29 ID:dMfOpIg/
スバル車はマフラー換えないと気がすまないのかよ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 22:20:12 ID:UFJ2gbfH
105 :
湾岸スキーヤー ◆fkjIT0WACg :05/01/06 22:44:48 ID:dSbKi0xd
先日、スキーへ向かっている際、氷点下4度の山道でレガシィに煽られまくりました。
凍結路なのに車間距離ピタピタ、もうマジで勘弁してくdさい、って感じでしたよ・・・
オタクが乗ってるから
彼らは昔いじめられてたから
車に乗ると強くなった気になって煽るんです
かわいそうな奴らです
スバラーは道が混んでるとか状況的に飛ばせないときに煽ってくる気が
するのだが何故だ?
>>87 最高速勝負ではミッションが短過ぎて…。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 11:23:00 ID:g5kY/XNn
道が混んでなかったら他のクルマとも遭遇しないという
当たり前の思考ができない人もちょっと頭がかわいそう
なのかなって思いました。
それにしてもスバル車、と括って良いものなのかどうか。
悪名高いレガシィとは逆に今までインプレッサに煽られた経験がまったくないんだよね。
むしろレガシィを切り離すと優良ドライバーの方が多くないか?
さあ? バカってクルマによる性格判断とかすげえ好きですよね。
きっと毎朝の星座+血液型占い見て一喜一憂するタイプなんだ
ろうな。
>>110 煽りにマジレスすると、実際にそういう傾向はあるから。
ただの中傷ではない。
煽りにマジレスするような人は実際に知能が発達障害である
傾向があるから、ただの中傷ではない。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 23:40:44 ID:kQhJLZ7N
>>109 ホレスターのターボも下品な運転のが多いよ。
確かに個人的にもインプレッサは割とおとなしい運転のが多いとは思うけどね
たまにひどいのもいる
114 :
運転が楽しい外車乗り:05/01/09 10:54:32 ID:2p3E8fPm
運転して楽しくない車の奴はあおりたくなるんよ。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 12:47:40 ID:uhU/YCGY
>>114 まさかあんたのクルマはBMWじゃないよね?
BMWも下品な運転の香具師が多いからな
インプあたりだと踏めば加速でサクッと抜けるのは当たり前だから、
逆にまぁ良いやねって感じでマターリ行っちゃうんだよね
煽るって言われてもなぁ
40-50`くらいでモタモタ走ってたらウザイよなぁ
ターボ効かないから走りにくいし
親の軽AT車に乗ったら、原付+@レベルの動力性能で驚いた
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 21:51:40 ID:Yq8SXCJL
↑こんな輩が乗ってるのが先々代レガシーGT−B
レガシーは車自体は良いんだけどドライバーが駄目だね
でもきっと
>>119のお母さんは
>>119のこと
「1日中ネットとクルマしかしない人類にとって不要っぽい駄目息子」
と思ってるんだろうね
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 11:54:14 ID:4zI0tjsm
>>119 レガシーは車自体は良いんだけどドライバーが駄目だね ・・・×
レガシィは車自体は良いんだけどドライバーが駄目だね ・・・○
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 12:11:40 ID:ujHByFCm
レガシー インプレッツァ ホレスター サンヴァー
特大痔さんでつか?
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 14:15:04 ID:KbPnfOgX
ははははは
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 21:39:09 ID:CG3tVB80
106〉ウチの会社のレガ海苔は、いいトシしていじめられ、会社来なくなった…つーか逃げた…
自分はスバルの車に乗っているが、
何故かエスティマ3.0だのアルファードだのエルグランドだの
大排気量ミニバンがぴったりくっつけてくる事が多い。
パパの車は、あんなスッゴイ変なカッコの車とそう速さは変わらないし、
中は広くて高級なんだぞー。という声が聞こえてくるのは幻聴ですか。
確かに、直線道路と高速道路走ってる分には大差ないです。
弄ってないのでリミッターで頭決まってるし。
今はああいうデカイ威圧感のある車で煽るのが流行なんですよ。
セダンで煽ったって、あんなのには迫力負けしますから。
ホントはれがしー乗りたいけど、根性わるに見られるのが怖くて
カローラにしました。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 08:10:02 ID:l3/2rug8
そうそう、4WDミニヴァン(藁)糊こそ煽る煽る・・・
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 08:32:37 ID:M3FvoQUe
それはデリカですね
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 22:46:26 ID:zC6yJy/F
アルファードに煽られんのは不愉快だな。あの威圧感が
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:25:48 ID:lAHA6W5y
俺は煽るのは馬鹿らしいからさらっと追い越してしまうぞ。
変に後ろついてイライラする方がよっぽど危ない。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 23:33:22 ID:esvtPbmo
ミニバソなんてターボパワー炸裂させて、一気に視界から消しさえすればよい
ミニバンって人の事煽って蹴散らしといて、いざ自分が先頭になっても
全然スピード上げないよね。
たかが120キロで先頭走るなら大人しく後にいろって感じ。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 08:00:58 ID:toaf+VAB
>133に禿同
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 10:17:55 ID:x0VDDZvr
ミニバンは空力悪いからスリップに付かないとスピード出せないんだよ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 12:29:01 ID:toaf+VAB
ミニバン乗りは大変だね。
ファミリーの重圧に耐え、車で人を煽る事しかできないなんて。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:55:02 ID:6ltG4/D1
高速で前が詰まってるのに後ろからエスティマにパッシングされたんで
前が空いたと同時にドーンと加速したら
結局エスティマはまったく付いて来れずに走行車線に戻ったとさ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:00:11 ID:ZCy9NYfo
おなじくセルシオに乗ってて煽られました。
安物のくせにばかじゃないの。死ね!!
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:48:00 ID:rH7SE0em
スバルがミニバン出したら最強だな
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:55:26 ID:aYP0wNeT
三菱のミニバンが最強じゃね?
何のだw
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:13:59 ID:U1K5wlbt
セルシオならレガのターボで消えますが 何か?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 23:25:36 ID:aYP0wNeT
レガのターボならエアトレックで消せますが何か?
>>133 確かに
追い越しで140km/hくらいで走ってるミニバンいるが邪魔
速いと思ってるのかねぇ??
そういうアフォなミニバン見つけると、左車線からわざと猛スピードで追い越してやる。
でも、そのミニバンの前に入る事はせず、速度落として大人しくミニバンの後ろに付く。
左車線が空く度にそれ繰り返す。
って誰かやってみて。俺は怖くて出来ない。
スバ海苔は頭の上に☆が飛んでるね。六つほど。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 15:55:11 ID:CL9BjBMe
>>139 トラビック…
それともスイフトOEMのジャスティーいっとく?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 16:40:27 ID:ORFeQU0O
カローラ海苔だが、レガシィ一般道2車線で走行車線はしっていたら煽りやがった
一般道で120だしていたのに煽るんだったら追い越し車線いけよ馬鹿
しょうがないので追い越し車線によると抜いていきましたが、信号で引っかかって
最終的には一緒でした。
カローラなんかターボでもないんだから120からの加速は遅いに決まってるだろ
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:18:13 ID:MSWpBAED
やっぱスバルって下品なヤツ御用達だよね
一生懸命開発してるメーカー技術者がかわいそう・・・
>>144て自分が超DQN発言してるのわかってるんだろうか?
スバヲタってこんなんばっかだなw
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 17:42:30 ID:fzEkGPPZ
先代BE5(セダンの方)海苔でつ。
この時期の高速道路は車の数も少なくなって、ツインターボの威力をいかんなく発揮してまつ。
ただし、ガソリン半分(30リットル)消費して、距離170キロに届きません(泣
こないだ黒いフルスモ・ハイエースとフルエアロ・旧エスティマが150`程度で走行・追い越し
両車線をDQNコンボで塞いでやがったので、バス停専用レーン使って210`でまとめてブチ
ヌイてやったです。 身の程を思い知らせてやったとです。 くけけけけ。
俊宏の親父に根性叩き直してくれと頼まれてるので叩き潰す
わざと破産して他人に払わすな
自分のレガのローン自分で払え
光武俊宏
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 18:55:52 ID:nzE1yaxM
アンチの嘘カキコなんて相手にするつもりもありませんが、何か?
ジサクジエンまでして悔しい?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 21:04:11 ID:uPEOkCI/
156 :
148:05/01/13 23:18:10 ID:ORFeQU0O
バイパスで流れが110ぐらいだったんです
EJ20に乗ってるけど、ほんと笑えるぐらいカスぐるまになぜか煽られるよ
あとなぜか判らんがトラックも(ホントワケワカランヨ)
前も詰まってるのにケツベタしてきてウザいから
俺はブレーキ踏んで減速して煽るなとやるよ
煽る奴にはブレーキ踏んで車間距離を作らして制裁してやるぜ
>>157 AE86とかFDとか車を形式名で呼ぶのは走り屋っぽい雰囲気を生むわけだ。
つまりこいつは、スバルの車に乗ってる走り屋DQNの雰囲気をかもし出しつつ、
乱暴な文体で、スバルの車に乗っている奴はこういう奴だと印象付ける事を狙っているのだろう。
つまり、本当はスバル大嫌いのアンチ。
だが、EJ20に乗っているって言っているところで、自分がろくに車も知らず、
2chから得た知識だけで煽っている能無し馬鹿だという事を暴露してしまっている。
まあ餓鬼だと思うが、もし免許持ってる大人だとしたら、
車の事は内装と格好しか分からないくせに、
「サスが」「エンジンの吹けが」って言いたがる痛い奴だって事に10円賭けてもいいな。
>>158 読解力無いのか?
この文章のメインは一行目の「なぜか煽られるよ」と最後の「制裁してやるぜ」だ
(ホントワケワカラン)EJ20に過剰反応してワケワカラン書き込みするお前の頭は胡椒中か?
それにしちゃ掛け金が少なすぎるな。(w
永久に二人でじゃれあってるといいぞ。
スバル歴代最高級ワゴンである「アマデウス」だが、開発中に付けられていた名前は 「アマテ○ス」であったという。
1989年、既に登録商標されており、そのことは一部の自動車雑誌にも暴露されている。
右翼、左翼、そして三国人から叩かれることを恐れてその名を自粛したが、実に神々しいいい名前ではないか。
ところで、スバルは現行レガシィを旗印にプレミアムブランドを標榜しようとしたが、軽自動車と同じディーラーではプレミアムを名乗るのも難しく、最近はプレミアム路線を以前ほど強調しなくなった。
そのためであろうが、スバルにもレクサスやインフィニティ、アキュラのようなプレミアム ディーラーを設立する計画がある。
その名称は「セレスティア」。「天上の」という意味であり「アマテ○ス」 と同系統の名前であることに注意したい。
「富士重工」の名の由来もあの 幻の大型爆撃機「富嶽」であるが、この名前の中に幻の超高級ワゴン「アマテ○ス」が右翼、左翼、そして三国人の見えないところで復活するわけである。
何れにしても新ディーラーは日本ではなく米国や欧州が先行すると思われるし、その前にさらに評価を高めておく必要もあるだろう。
スバル、いやセレスティアがレクサスLS級のクルマを出したとしたらどんなクルマだろうか?レジェンドをも大きく突き放すスーパーマシン、楽しみだ。
しかもワゴンも設定されていたらとても嬉しい。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 13:01:24 ID:txQtx5vw
セレスティアって名前の胡散臭さがスバルらしいな
セレステ+センティア
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 21:03:18 ID:JTZcfvIo0
スバリスト
>こないだ黒いフルスモ・ハイエースとフルエアロ・旧エスティマが150`程度で走行・追い越し
>両車線をDQNコンボで塞いでやがったので、でまとめてバス停専用レーン使って210`ブチ
>ヌイてやったです。 身の程を思い知らせてやったとです。 くけけけけ。
ミニバン相手にバス停専用レーン使って210`。必死丸出し(恥
パッシングすらできない真性ヘタレぷりにハゲワロタ
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:30:52 ID:FlWCVw800
210キロって ちゃんと測ってたのかよ
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 22:33:05 ID:I1cWOIYH0
RAに乗ってて元々煽り運転はしないけど、最近は煽られても気にしなくなって来た
枯れて来たのかなぁ
とマジカキコ
煽られたらプギャー!とよけます
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 12:29:34 ID:vs6udUkI0
煽りあげ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 20:25:43 ID:D6wcJtkS0
煽られたら譲るべし。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:20:57 ID:593+0ri/0
市街地とか混んでる道とか譲でも煽るのがスバル
煽るっちゅーと、スバルというかレガシィのことだべ。
よく宮城ナンバーがブイブイ言わせちょるからの。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 15:31:42 ID:+dCYrAVr0
age
>>171 宮城ナンバーって4号線で調子コイてっから空き缶ぶつけてやった。
今は反省している。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 12:24:44 ID:x63Jf2kD0
>>164 なんだヨ! あいつらつるんで両車線塞いでたんだゾ! DQNなんだよ!
前塞がれたまんま停止させられて、車外に引きずりだされて路肩に正座させられたら
どうすんだよ! 吹き付ける冬の寒風とアスファルトの冷たさは身に滲みるぞ?!
で、昨日もEクラスのステ・ワゴとカロ・バンみたいのが、いい具合で両車線塞いでやがんの、
これが。 あのな、160−190`程度しかださねーんならすっこんでろと(以下ry
んで、スリ抜けざまに、例によって「身の程を思い知れッ! ついんたーぼの威力を見せ付け
てヤルッ!」ってかんじで、230`(※メーター読みw)出してやった。 実力の差を見せ
付けてやったワケ。
ところが「勝った! ケケケ!」といい気になってたら、スピード出すぎで、Jctの分岐の
トコでうまく合流できず、目的地とは反対方向の分岐に入っちまった・・・orz
Uターンのため無駄払いした高速代が身に滲みる・・・泣
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 14:05:12 ID:l2hPijmI0
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 21:00:11 ID:jyqogXKf0
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 00:16:35 ID:dznbEQUI0
煽るのはンダヲタのR乗りとPVP乗りです。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 07:54:37 ID:UICOpR390
175-179
劇藁だ。
ヲタご用達車、それがスバル車
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 23:17:58 ID:4FUK++rf0
1番あおってくるのはカローラバンだよーん
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 00:42:07 ID:m5sVAyA40
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:31:49 ID:gfJhvfqrO
社員が最悪なんだよ
しんでくれ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 00:44:29 ID:CYMYRVUp0
交差点で前の車がブレーキングしたから、漏れもブレーキングしたら
後ろから来たDUCってステッカー貼ったBGレガシィツーリングワゴン(ホワイト)が
勝手にキレて煽ってきた。かなりむかつく抜かしかたされた。
後ろにぺったりつけられて、でもって車線変更し漏れを抜かし、かなり接近して
漏れの前に割り込んできた。
もとはといえばレガシィが漏れの後ろに車間詰めすぎだったのが悪い。
かなりむかついた。
スバルに乗ってる人が必ずしもこういうDQNじゃないとは思うが、
かなりむかつく。
ナンバーも公開してやりたいが、規約に違反するし。
最近無差別殺人とかあるけど、こういう運転するやつが平然と生かされているのが
なっとくいかんわ。
交
後
勝
後
漏
も
か
ス
か
ナ
最
な
あとは任せた
交尾した
後ちょっとでイキそうだけど
勝負はこれから
後半戦
漏れそうだけど
もうちょっと
かまうもんか
スり切れるまで
かなりキツイが
ナりふりかまわず
最後は
なかで出しちゃった
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/27 09:02:43 ID:gfJhvfqrO
潰れてほしい
車いらない
全部ダメ
あげ
鳥取・・プ
>193
鳥取じゃなくて姫路出って書いてある
しかし、久々に百済無いHP見た気分
東京から見たら鳥取と姫路なんて同じに見えるけど
おフランスから見ると東京もピョンヤンも同じに見えるのと一緒だな。
雪道で、レガシーに煽らる
譲ってやると、いい年こいたおっさんが制限速度を大幅に越えた速度で走り去っていく
が・・・次の曲がり角で、刺さってました・・・
スバルご自慢のAWDだが、こういう人には過ぎたおもちゃなんだろうなと
ゆ〜っくりとカーブを曲がって行きました。
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < スバルノラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 23:08:33 ID:MhLx9S9D0
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 15:09:34 ID:jlp69d/K0
無謀運転の挙句に雪に刺さって途方に暮れるスバリストに憧れるぜ。
×スバリスト
○スバラー
>200
ごめんね。当時は煽られたやつを助けられるほど、
大人の振る舞いはまだ出来なかったもので。
いまなら、きっと「だいじょうぶ〜? 」
くらいの声は掛けてあげられるだろう。
たぶん
拓海は大人だよな。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:38:15 ID:b2Y9l0B40
つうか信号待ちで競争仕掛けてくるのってほとんどアテンザや8のツダヲタなのだが・・
一度デミオに煽られたこともあった・・おい、B4GT馬鹿にすんなや・・
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:44:18 ID:Rpim9DhvO
↑勝手に意識している。これが原因か?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 00:56:34 ID:I2Ov0FWjO
スバルの車が速いのは車が偉いから。乗ってる奴は偉くない。アクセル踏んだら車は走る。それだけの事。勘違いなく、楽しいカーライフを!
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 01:46:08 ID:a3hesKyIO
オレもスバル好きだけど、ぶっちゃけインプとレガ以外売るもの無いのはたまに考える。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 16:55:50 ID:x/R+h8RP0
R1なら欲しいと思った
始めてスバルの車を買いたくなった
SPA!でも読みましたか?
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 21:44:30 ID:osebmGfj0
実車見るとR1結構良いよ。
R2見た時は何だこりゃと思ったものだが。
下駄車として実は欲しい・・
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 23:57:01 ID:ZQJmQZsl0
>>208 >インプとレガ以外売るもの無いのはたまに考える
おまいはスバル車売るのが好きなのか^^
本格派オフロード!フォレスターも忘れないでね(゚∀゚)
流れに乗って走ってるのに煽ってくるような社会生活に適応できない奴には意地でも譲らんよ。
下痢便こらえてあせってるやつに道を譲らないおまいはうんち野郎。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:48:21 ID:/J1tgCCZ0
この前、高速でマジでレガシィに追い回されるカウンタックを見た!!
黒のレガシィの加速、凄く格好良かった!
黄色のカウンタック、、、、ダセェ・・自慢はガルウィングだけかよ・・
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 23:52:50 ID:3A2dB5JV0
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 00:03:53 ID:c6WNpuvD0
煽ると言えばベンツ、BMWだな
煽られる直前に走行車線に逃げて追いかけたけど距離がどんどん離れて行く・・・
リミッターON,OFF繰り返し状態でまったく追いつけなかった
>>217 誰が見てもそのシュチュエーションなら、
ダセェのはレガの方だろ・・・
勘弁してくれ・・・
どう考えてもステージアとシルビアだろ。
東名高速でCPUのセッティングすんな。
スカイラインはサーキット行ってる奴多いのか
高速では大人しいな。
スバルとかは覚えがない。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 01:19:48 ID:b+L/j1ceO
>>187 俺もスバル乗りですが、こんな奴と一緒にされたくないし、そんな人ばかりだと思われるのも嫌なので..。
代わりに俺が謝ります。w
ごめんなさいm(__)m
公道で280馬力なんて煽るぐらいしか使い道がないだろ
224 :
シーザー:05/02/03 01:50:35 ID:UP+8Irl90
公道で煽るなら95馬力で十分だよ。
カウンタックの方は、「苦笑」している事でしょう。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 23:03:55 ID:HH40h7FW0
エボ乗ってた頃はGT-Bとかに追いかけられたな。
煽られる→道譲る→抜き返す→最初に戻る を数回繰り返してみたり。
>煽られる→道譲る→抜き返す→最初に戻る
アンタおもろいな。俺そーゆーの好きだよ。
もし、遭遇した時は同じことして遊ぼうね。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 17:43:20 ID:KtIIawKD0
というかエボ程度でレガを抜くことは出来んだろ・・
お前ら捏造好きだなや
GDインプってメーターのクリアカバー曇り易くない?
手前側に傾斜してるので汚れがつきやすいのかな?
>228
レガで煽る気持ちがここにあった。
「ごとき」だってw
本人は追い越してご満悦なのか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 19:16:26 ID:z7hNy3Rq0
ごとき?
ああ、新しい仮面ライダーだろ
豪鬼
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 21:44:17 ID:zV8LTAko0
煽るのか?、で、検索して来て見ました。
仕事で毎日高速走ってますが、カローラバン等のモロ営業車系の人たち、
ぶっ飛ばしている人大杉です。
前がどんな車でも煽ってどかして抜いていくし、ハンドルにしがみついて
必死こいている姿を見ると、あんな車で飛ばすなんて、命がけの大変な仕事だなぁ、と同情しますが、
回りが迷惑。特に茶髪系の若いニィチャンが、バリバリ煽ってますなぁ。
あたしの車は、マーチなので、ずーっと左側を走っているから、
煽られた事はございませんけど・・・
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 23:59:56 ID:LQ0ENIms0
スバルは嫌味な運転する奴が多い
>234
hage
>>234 ガテン系のデリカやハイエース、赤帽とかの速配業者の軽トラも追加キボンヌ。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 20:21:25 ID:MIF4hD9G0
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 22:54:06 ID:1G57VXsO0
赤帽って・・・
スバルぢゃっ!!
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:04:09 ID:4dVAYJxwO
気持ち悪い人が運転してる率が高い
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:47:26 ID:r6lavHW+0
いくらスバル車でも夜の東北道のカルディナバン・カロバンには勝てまい。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/07 23:48:47 ID:1NXosWCj0
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 00:13:58 ID:pmh9McUO0
マフラーを換えた水平対抗の排気音は極めて不快である。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 11:16:13 ID:PVrUYKY20
>>240 俺もそう思う!
フォレスターなんかも、気取って乗ってる
馬鹿が多い。
ウチのカミさんの親父も乗ってやがる
そんな訳で嫌い…
第三京浜で左車線なのに煽られた。営農サンバーで走っていたらBEのRSKに。
ったく、SUBARU車なのにひどいね。漏れだって自家用のBD5B48DのRSもってるんですよ。
かなしいね。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 23:16:06 ID:TYNKPGp+0
レガシー=下品というイメージ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 09:09:05 ID:QMOLLWTn0
ホンダ車ほどではない。
というか下品、DQN、キチガイ運転ときたら間違いなくホンダ車でしょ。
昴ってあのおにぎりみたいなグリルがカッコイイとでも思ってンのか?
小池一夫じゃないからわかりませン
日ごろの自分の運転態度を思い知らされた気がします。
この場をかりてお詫びします。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 20:17:29 ID:DBg+mUsW0
>>248 ホンダは見た目が下品 社外エアロ・クリアテール・爆音マフラー
スバルは走り方が下品 流れを無視して一人で必死に飛ばしてるバカが多い
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 20:41:32 ID:P0n58uNa0
インプ海苔はキモいヤシ大杉
大学でも見かけるが、みんなメガネにネルシャツ、変なジーンズ
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:09:04 ID:TadKAAC/O
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 21:18:48 ID:Xwpq/+6S0
マジレスするとスバル車で煽る香具師そんなに多いか?
車間寄せてくる香具師はミニバンに多しの気がするが?
って台数多いせいだろうがな(其れとも寂しがり屋か?)
正直トラヴィックにやられた記憶は無い
マジレスすると、昴海苔はアクセル踏み過ぎの香具師カナリ多杉です。
車間寄せてくる香具師は、軽トラ・BIP問わず居ますが、それは土浦ナンバァですから。
って地域ネタぽくなりますたが、踏み杉の昴海苔は地域問わず見かけます。
正直、狂ったように加速&急停止するレガに、ブースト計表示-40以下走行で追いついた記憶ありまくりでつ。
なんで赤信号なのにバカ踏みするかなあ・・・?
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:41:24 ID:hhvp0Jg00
市街地でも全開で走る迷惑スバル車
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:47:38 ID:Xwpq/+6S0
いや(^^;) なんやよう判らんがフミッパ(笑
回転上げとかなプラグかぶってしまうのだろうか?
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 23:53:16 ID:mUOjeMBP0
白いハンドルカバー付けたミニバンにDOQが多いような気が駿河・・・?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 13:26:36 ID:0kvWzKBN0
↑スバオタはすぐに矛先を変えようとする傾向があるような気が駿河…?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:00:23 ID:+StLumxN0
>>1 自意識過剰・・・
誰も藻前なんて煽らん・・・
ってか、そんなにヌバル車が気になるのか?買えば?
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:09:25 ID:0boJNszy0
漏れはフォレスターなんだが煽られまくり・・・
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:21:15 ID:1zFYFGJY0
オレもインプSTi海苔なんだけど煽られまくり…
まぁ、煽られたら煽り返すけどw
確かにSTiで前をチンタラ走られると腹立つからな。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 23:58:21 ID:OK9hAjzV0
俺もSTiにS履かせて街中ではチンタラ走ってるが煽られても我関せずで放置
ていうかここ2〜3年煽られんな。ロールケージ入れる前はミニヴァンとか軽が煽ってきたのに
ミニバン全盛の平和な昨今、煽られるような鈍臭い奴はオレから枯れ葉マークを進呈。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:22:52 ID:B7Ib9bCO0
>>267 いや其れで政界だと思い末世 「我関せず」 さて置き
他をROMして思うのだが、車間詰められた位で煽られたの仰る御仁が多いが
んな〜こたない 単に速度管理が上手く出来てない香具師だと思って気の毒に
感じて居ればよいのにとは思いますな。
本格的に煽られた事数回しかないけど 俺だけか?
って俺ツダヨタ車海苔だから部外者かなこのスレ的には(さらば
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 00:54:11 ID:GEh06pnj0
↑意味不明
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:05:44 ID:B7Ib9bCO0
>>270 そりゃどうも失礼
どこら辺が判らんかった?日本語不自由なもんでな
でもお前も良く勉強した方が良いと思うよ
・・・意味不明なら具体的に述べよだな。
先生に褒められる様にお互いがんばろうな
お休み お前も良い夢みろよ じゃあな
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:09:31 ID:hMvuJSIr0
それよりよ
今時バイク乗ってる時代遅れ+モテない+垢抜けない+馬鹿の池沼は、何で、いつでもどこでも空ぶかしをするのか???
のスレ立てろよ
特に250以上のスクーターのマフラー改造してる馬鹿
ありゃ何なんだ?
あんな耕運機みてえな 低馬力のクソで何がしたいんだ?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:11:24 ID:kG3XZCFAO
原チャリよりマシだと思うがな!
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 01:14:55 ID:hMvuJSIr0
>>273 そら論外だろ
ありゃのりもんじゃねえもの
それでもいまだにいるがな
ゴミみてえな原チャリに乗ってるイモてかド貧乏人
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 16:42:28 ID:GEh06pnj0
レオーネ レックス ドミンゴ の時代は
地味だけど堅実でしっかりしたメーカーだと思ってたんだけど
最近のスバルは中途半端に垢抜けて調子に乗ってるって感じで好きになれん
おまけにレガシーなどのターボ車の運転は下品極まりないのが多い
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 19:09:24 ID:OtnaxVXI0
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 19:26:33 ID:OkwX5mhG0
ていうかスバル車ごときに煽られるようなホンダ車なんぞに乗るのが
悪い。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:08:22 ID:DJyUYNbD0
谷村
まぁ、おっさんドライバーのレガワゴンって煽るのが多いような希ガス
昨日の夜煽られた。
マーフィーの法則かもしれんが・・
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 21:26:35 ID:mFm1EvFf0
高速でレガのワゴンならいやと言うほど抜き去りますな。(エアスクープのついたやつ)
結局、何とかに小判なのかね。見栄で乗っているんだろうねぇ。高速以外でどこで速度だすのかね。
ちなみに俺はゴールドカード保持ですから、基地外みたくとばしませんが、それでも抜かれるミニバン
レガしー残念
俺スキーが得意なんだけど、よく見かける回転競技用とかのモデルを見栄でのっているアレと同じ心境
なんだろうな。 やっぱりコースで立ち止まって邪魔邪魔よ。
↑意味わかんね。日本語で書いとくれ。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 02:23:39 ID:O+F/3UGH0
>>281 そういうのを無理難題って言うんだ。
>>280の文章からにじみ出る
頭の悪さがわからないのか。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 07:44:59 ID:vcndpzIn0
確かに、レガシーは速いが、速く走っているレガシーは見たこともない。
淫婦も同様 ただ、一般道路ではやたら煽ってくるよな。
↑意味わかんね。280=283か?
>速く走っているレガシーは見たこともない
普通は180`上限だから、巡航速度は変わらんからな
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 01:44:38 ID:AJegL7df0
まあレガのキャパシティなら180kmのリミッターが邪魔なだけで
どうせ180以上出せないから法定速度で走ってる奴が多いだけかと・・
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 23:29:32 ID:jcQxyN/80
流れに乗って走ってても何が何でもあおってくる車
TOYOTA ハイエース アルファード ウィッシュ 若造の乗ったファンカーゴやイスト
HONDA オデッセイ ステップワゴン ストリーム 若造の乗ったフィット 若造が乗ってるライフ
洋物 男が乗ったVWビートル
以上漏れの体験と周りからの報告でまとめてみますた。
インプ乗りより
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 10:11:03 ID:k3IbYDYM0
>>287 前車との距離5m以内をキープしないと爆発するスリップストリームセンサー標準装備のエスティマ忘れてるぜ。
みんな車間距離つめるのに必死だから見てみな。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 10:16:22 ID:PhUZdH110
>287
スレ違いでスマソ、バカジェロを忘れているな。
こっちがまったり走ってる時に限って煽って来る奴って1BOX系多くない?
追い越し車線あいてるのに何なんだよ?っていつも思う
こっちはクルコン設定してるから、アクセルもブレーキも踏みたくないのに・・・
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 12:42:44 ID:PhUZdH110
>>288 ということは…
そんな装備のないスベル車やオダッセイ、バカジェロは
なんで煽るんでつか?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 13:17:28 ID:mSKavoYB0
そ し て コ コ の ス レ に 書 き 込 む 奴 の 半 分 以 上 が ト ヨ タ 乗 り w
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 13:18:53 ID:XYfxZC1K0
残り半分はホンダ乗りだな。この2社のユーザーがとりわけ
性格悪いんだ、ホントに
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 13:43:15 ID:WPGeCxMc0
煽るなら ぶつけるなよ>春日部ナンバーの黒インプ
とういことで、実況
前も詰まってるし、横にもいけない状態でのプチ渋滞中
3車線道路で2〜3km程煽られてたんですけど
信号で停車、黒インプの小僧は隙間5cmはないだろうベタ付け状態。
そろそろ、信号変わるかなぁ〜と思っていたら、いきなり後方から
ガツンガガガガガガ・・・。
こいつ、やっちまった。と思いミラーで相手を確認すると、
なんか縮こまって (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてやがる。
速攻引きずりおろして、通報。
警察が来ても相手は呆然状態。
100%相手の過失で修理代は保険屋から出ましたが、
若年齢+インプ+等級下げ で来年からの保険料はらえるのか>小僧
なんでインプ乗りって煽るだけの基地外&いざと言うときのヘタレが多いんでしょう!
やっちまったことにとやかくいわんが、謝りの言葉もいえんのか U゚Д゚U ゴラァワン!!
って感じでした。
バカの書く実況中継って状況がちっとも見えない、説明下手ばかり
なんで読むのがツラい。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 13:49:57 ID:WPGeCxMc0
すまんな。
俺も納車即での事なので、ちと頭にきてるから許せ。
インプ乗りなんだが、同じスバル車から煽られた記憶はないな。煽
ってくるのは大抵ミニバン。もともと四角い車しか興味のない彼ら
の脳内には
スバル = 3流 = ポンコツ = 遅い = 余裕で勝てる
という図式があるらしく、何の躊躇もなく煽り入れてくる。そんで、
こっちがペース上げてくと、性能差に気付いたらしく煽らなくなる。
ただし、エスティマ(特に旧型)だけは違う。どうしても煽りたいらし
く、必死になって追い上げようとしてくる。峠の上りだと言うのに、
追いつけるわけないのに、惨めな姿晒しながら死に物狂いで追ってくる。
そんなの見せられると、こっちもなんだか鬱になる。
インプ買うけど1.5Lのちっちゃいやつだから煽らないでね
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 20:38:18 ID:h69+Haip0
>>293 ということはスバル乗りは一切書き込んでないってことだねw
煽って300get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 05:25:38 ID:np2ErKkH0
レガシィ乗りで、12年間で3台乗り継いでいるが
煽ったことは各年で1回づつぐらいかな。
色が赤(GT)→黄(GT-B)→赤(3.0R)という少数なものなので
周りの目を気にして煽れないのが本音だけどね。
個人的な意見だけど、2世代目レガシィGT-Bが信号待ちからの
発車加速時によく煽っているのは分かる。
今から出社ですが、ほぼ毎日出勤途中で爆音4本出しマフラー
と趣味が理解出来ないエアロを付けたワゴンRに煽られるのが
不快です。
徐行するまで抜けないなら煽るなと思うが、俺が悪いの?
>>301 一旦ワゴソ尺に抜かせて、後ろから地の果てまで煽ってやれw
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 22:17:01 ID:X0ORRd7f0
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 00:26:44 ID:7qSaiNxJ0
放っておけ
そんなことするからスバルは嫌われる
別に煽っている訳ではなく、
単に駆動性能が高いので、挙動が煽っているようにみえるだけでは…
306 :
A:05/02/25 00:34:56 ID:55JcB5GjO
どの車種がよく煽るとか関係ないし 非常識なやつが煽ってるにすぎない
307 :
MA:05/02/25 14:38:23 ID:55JcB5GjO
301、302共に消へろ そういう5ミがあるから事故は減らない
GC8のSTi乗りだが、なぜかノーマルWRXに煽られる…。
STiのクセしてチンタラ走ってんじゃねーよ。
スバルに乗る人間は、嫉妬深い人間が多いんです。
自分が欲しくても買えない車を見ると煽るんです
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:17:05 ID:WYDFnBB80
>>310 現代海苔ですがよくレガに煽られます。やつら羨ましがってるんですな。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 16:28:41 ID:oUugv8Au0
あぁ、そうだよ。ヒョンデは格好いいからさぁ
確かにヒュンダイってカタチだけはかっこいい。
スバルより好き。カタチだけは。
あぁ、スバルのデザインは一体どこ行っちゃうんだろ・・・。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:52:02 ID:+o2ufjaCO
マーチ乗ってるんだけど今日商店街をまったり走ってたらババァが乗るマーチに煽られた。反射神経及び身体能力低いくせにがんばるなよ 早く氏ね 賞味期限切れが図に乗るな あーウザい ババァはクルマ乗るな 巣から出るな
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:53:32 ID:Lno0/KQa0
煽るのって8割はホンダだろ
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 19:55:04 ID:p5J0iX680
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 ID:+GuFHXcj0
ID:+GuFHXcj0 バーカ
きのう夕方7時ごろ、やはり赤信号なのに
煽りカマしてくる、先代レガB4セダソ・・・orz
やはりDQN・・・。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 19:42:31 ID:SNfeHZZ20
混んだセルフのガソリンスタンドで、現行レガシィワゴンが給油も終わったのに
どかない!ドライバーのアタマの悪そうなアンチャンが、車の周りをうろついて
眺めて一人悦にいってる。
順番待ちでイライラしてる後続車に配慮する気配すらない。
ひとしきり眺めて満足したのか、チンケな改造マフラーの音を立てて、ガソリン
スタンドを出て行った。
非常にむかついたが、あのアンチャンにはお似合いの車だと思った。
混ど眺順ひす非
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 12:15:17 ID:TkZndCxM0
馬鹿レガシィ挙げ!
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 00:15:10 ID:l4xSKTOz0
狭い路地とかで道を譲っても
知らん顔して行くのは
レガシーとかホレスターの馬鹿ジジイが多いと個人的に思う
昨日そういうシーンに出くわしてあらためて思った。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 13:09:42 ID:BiVUh2eR0
クラウンとかミニバン運転してる馬鹿ババアのほうがよっぽど多いな
>>パルサーのころのだめ日産復活の感
>激しく同意!
ダメとはいっても部分的にでしょ?
開発者が幅をきかせる開発者天国と揶揄されたりするけど、
思いっきり挑戦していく姿勢は好きだった。特にGT-Rは最高だね。
R34は最高の名車だ。
ゴーンが高く評価されてるけど、実際は日産のポテンシャルがすごかっただけ。
確かに経営は立ち直ったけど、ルノーに言いように使われ、日産の技術を
ごっそりフランスにお持ち帰り。
オマケに役員報酬とかで、ゴーンは日産の利益を億単位でもらってるでしょ。
まあ、海外の経営スタイルの代償といえばそれまでだけど、社員は平気なのかね?
現場重視とか言いながら明らかな差別だろ?
ゴーンが来てからZとインフィニティGT-Rとか出るけど、はっきり言って
どれも似たような車ばっかでつまらん。色がない。
トヨタやホンダがロボットを創ったり、F1に出たり、ハイブリットカーを開発するのは
ただ儲けだけのためじゃない。人の心になにかを伝えるため。
他社の車をフランスのラボで分解して、いいところをパクるという開発手法だから
日産発の技術ってあんまり見かけないよな?
最近の日産は特にこの傾向が強い。
草木が茂る平原がある。そこを獣が通る、するとそこに道ができる。
そこを人が通る、道ができる。
トヨタやホンダが道を創り、日産はしっかりと地ならしができた道を歩くだけ。
そりゃ確かに採算はいいだろうけど、そういう会社の車に心が動かされることはない。
今の日産は、ただ規模の大きな車屋。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 19:46:10 ID:FeQsYve70
サンバーに煽られた
326 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/01 20:11:52 ID:GCwQnewJ0
σ( ̄▽ ̄;の前を走ってたレガシーが、
わざわざσ( ̄▽ ̄;の後に回り込んでから煽ってくれたのにわ参った・・・orz
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 20:36:24 ID:0KHrKSdJ0
328 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/01 20:54:19 ID:GCwQnewJ0
>>327 煽れねぇYo!・・・道は混んでたんだから・・・。
それでも、わざわざ煽って来るアホに脱帽。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 17:17:10 ID:oQnALfEm0
スバル乗りは優しいよ。夜の取り締まりをパッシングで知らせてくれたヴィヴィオ乗り。
他社乗りは知らせてくれないしな〜
前、日産GT−R(バリバリ改造仕様)が信号で青になったのを知らず止まって
いたら後ろの軽トラサンバー(フルスモーク仕様)がクラクションを鳴らさず
エンジンを空ぶかし、ウワ−ン!ウワーン!と。するとGTーRが急発進したんだが
サンバーもバンパーを当てるぐらいくっ付けてついていった所を見たな〜w
先月の頭に、免許取ったばっかの若造ですがレガシーに煽られました
若葉マーク付きで法定速度で走ってたら後ろに、ピッタリ来たから左に寄ったのに抜かないでピッタリ…流石に頭来たのでブレーキ軽く踏んだら焦ってフラフラ離れたけど…自分が下手なの解ってるから譲ったんだから行ってよ
長文ごめん
うーん、少なくとも年齢が若い人は自分のこと「若造」って言わない
と思うよ。脚本にアラと不自然さが目立つね。構想を練り直して再
投稿してください。
残念ながら脚本じゃないよ
脚本なら、もっと練って書くよ
>うーん、少なくとも年齢が若い人は自分のこと「若造」って言わないと思うよ。
とりあえずキミ国語の成績悪いでしょ。言語感覚がおかしい。
「若造」って若くても普通に使わないか?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 19:49:47 ID:L4b1dvQ50
レガシィーとフォレスターは大抵煽ってくる
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:48:08 ID:rNC5/s280
先々代のレガシーと先代のB4を見ると不愉快だ。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 23:57:08 ID:K4URZVk20
現行B4の廉価版乗ってるけど煽りまくってるよ
このスレ知ってから、レガシーに煽られる度に笑えて来る。
確かに「ミニバン」ってひとくくりにしたのと同じくらいレガシーって
根性悪い。
340 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/03 19:45:41 ID:S8kREJHS0
考えてみると・・・レガシーにしか煽られたコト無いなぁ・・・。
大抵のヤシわ、速やかに追越して逝くものなぁ〜。
レガシィが高性能だからお前らの貧弱な車だと煽られているように感じるだけ。
悔しかったら速い車買ってみろ。
無駄にうるさいスバルのエンジン
狭い公道で無駄に、とばすのはスバル乗り
コストパフォーマンスを無駄に自慢するのもスバル乗り
早速負け惜しみが
344 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/03 23:29:00 ID:S8kREJHS0
>>341 ぢゃぁYo!
直線路で進路開けて譲ってやったら、さっさと追い抜けYo!
それとも、腐れアコードすら追い抜けないで煽るのが精一杯なのか?
>>342 「スバル海苔」と、ひとくくりにわ出来ん。
煽るのわ「レガシー海苔」ばかりだ。
負け惜しみって思うのかスバル乗りから見るとw
単純にスバルは車も中の人もうざいんだよな
>>344 よっぽどカチンと来る様な割り込みとかしたんじゃねーの?
347 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/04 00:37:46 ID:zgatxQIQ0
>>364 後から追付いてくるヤシにどーやって割込するんだ?馬鹿かぁ?
348 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/04 00:42:39 ID:zgatxQIQ0
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 00:56:33 ID:LVEm0KOv0
>>348 自分の書き込みくらい覚えておけよ。>326
ったく池沼だな
350 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/04 01:02:19 ID:zgatxQIQ0
>>349 痴的障害わおめぇだ。
1回や2回煽られたくらいで、いちいち車種まで覚えてねぇYo!
何故か決まって、レガシーばかりが煽るから腹を立ててるんだYo!
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:15:41 ID:Z98kJdIV0
>>350 どーでも、いいけど
おまい頭悪そうだな
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 01:18:58 ID:kzWkqQxjO
すばるで有名な太田出身です
県外でスープラ乗ってるんですが買ってから一度も煽られたことはありません、
姉貴のフィットだとレガ、フォレに煽られる
太田のスバリストは礼儀正しいのに県外はダメ
353 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/04 01:19:19 ID:zgatxQIQ0
>>344 そこまで、くくったなら
煽るのは「ボンネットに穴の空いているレガシー」ばかりだ。
にしてくれ!
355 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/04 18:44:49 ID:zgatxQIQ0
>>354 うーむ・・・言われてみれば、その通りだったかもしれん・・・。
>>355 大分うざい
スバル車に限らず、お前を煽りたくなる気持ちが良く判った
煽ってくるのは圧倒的にホンダ車が多い。次に日産車が多い。
スバル車に煽られたことはない。
やっぱり、スバル車乗りは紳士が多いんだな。
俺もスバルを選んで良かったと思う。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:54:40 ID:pVtFH9f70
なぜスバル車はいつでもどこでも煽るのか?
それは、スバルこそ元祖リコール隠しの反社会的自動車メーカーであり、
その反社会的自動車メーカーの欠陥車に心酔する、スバリストと呼ばれる人間のクズが運転しているからである。
以上。
スバル車乗りに紳士が多いというのは極論だと思うが、確かにホンダ車、日産車の方が
煽ってくる車は多いと思う。
スバル車は、トヨタ車と三菱車の間ぐらいかな。
煽っちゃいないが
煽られたら捻りつぶす。
外車の低スペック乗りが無駄にいきがる。
ヒネリつぶすが。
煽られたことは無いけど、その辺の道を無闇に飛ばしまくるのはホンダ車が多い気がする。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:11:41 ID:jYqpVQYN0
すぐに他社に矛先を変えようとするあたりが
極端に排他的なスバオタならでは。
オイラ、プリメーラ海苔だけど、
ソコソコのスピードで走ってても決まって煽ってくるのが、
「インプレッサWRX」、「レガシィワゴンGT」だなぁ…
いくらオイラが「GT」のエンブレム貼ってるからって、
たかだか204ps6MTの車に対抗意識燃やさなくてもネェ…w
そういうのに限って、煽るだけで追い越しも出来ないヘタ(ry
頑張れスバルアンチ
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 07:18:57 ID:AVpN/+7p0
低スペック・安車乗りが集結するスレはここですか?
スバル車を僻んでる貧乏人が集結するスレはここですか?
スペックしか誇れるものが無い、それがスバルクオリティ。
早速負け惜しみが
368 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/05 11:38:52 ID:fvvQLJGf0
同じスバルでも・・・
インプ海苔わ、すぐ追越していくのに、何故「ボンネットに穴の開いたレガシー海苔」わ煽るんだ?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:44:18 ID:sBDHhWsL0
知るか。そんなの自分でインタビューして調べろ。何でもかんでも
他人に聞いて教えてもらえると思うな、カス野郎。
370 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/05 11:47:02 ID:fvvQLJGf0
>>369 感想を述べただけだよぉ〜♪
っつーか・・・図星指された?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 11:57:27 ID:sBDHhWsL0
知るか。そんなの自分で考えろ。タダでさえバカなのに思考を
惜しむとどんどんバカが進行するぞ。
ねえねえ、やっぱり
>>371ってボンネットに穴の開いたレガシー乗ってる人だよね?
>>362 煽りだろうけど、一応マジレスしておくと、「他社に矛先を変えようとしている」わけではなく
「スバル車が他社の車と比較してとりわけ煽る」という前提自体が間違っていると指摘した
だけだよ。
まぁ俺はメーカーよりも車種の方が相関性があると思っているので、ミニバンや、族車の多い
メーカーの車に煽り屋が多くなるのはある意味仕方ないと思う。
仮にスバルがミニバンや族車を主力に生産していたら、スレタイどおりの状況になるだろうと思う。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 03:02:23 ID:xpEYlc3OO
突発板久留米らーめんオフスレに煽り専門の2ちゃんねるステッカーを貼ったブルーのインプレッサの件で祭り開催中!
スレ中にナンバーも晒されています。
このスレにも潜伏の恐れ、注意!
>>342 遅レスだが。
五月蝿いのはエンジンじゃなくてマフラーだと思うよ。
古今東西ガソリン車なら全て。
排気音ならそうかも知れんがエンジンの機械音は・・・
エンジン音は静かな方だと思うが?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 10:10:28 ID:kMv/6UWs0
どっちにしろうるさい
レガシイ買おうと思ったけど
毎朝後ろにびったりついてくる
先々代のワゴンLXがムカつくので買うのやめる。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 10:44:06 ID:Oim0dyb60
昨日レガシィのワゴンに煽られた。
片側2車線の幹線道路で当方メルセデスのE430追い越し車線を走行。
前方には何台か車がいました。しばらくはおとなしく後ろについていましたが急に煽ってきました。
で、素直に走行車線へ・・・そしたらそいつもレーンチェンジして俺を煽りまくった。
なんだかムカッときましたがほっておきました。その後さらに前の車を散々煽ってホームセンターに入っていきました。
流石にちょっと気になったので事情を聞きに私もホームセンターに行きました。
ホームセンターの駐車場でレガシィの横につけて運転手に事情を聞いたところ、
彼はとっても素直に諸事情を話してくれて、おまけに私の話に感動して涙を流しておりました。
尾張○牧ナンバーのレガシィ君元気か?
Z33に乗っている若造だが(23歳)結構ハイペースで
走っていたのにインプレッサSRXが追ってきてはピッタリ
くっつくを繰り返しやがったので、フル加速で千切ってやっ
たら付いてこなくなったよ。
何考えてるのか分からないヤツだった…
広島ナンバー、ワゴンSRXのシルバー
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 14:52:57 ID:8M8t9M3c0
「若造」爺いキタ━━━━━━━━━━━━━!!
>>383 どうしてそのインプが「SRX」だと分かったの?
少なくとも、真横に並ばないとグレードの表記はないぞ。
ピッタリ付かれるもなにも、1回ブチ抜かれたんちゃうんかとw
多分、
>>383はC'zスポルトUなんて知らないんだよ。
ボンネットに穴が開いてなくってカッコイイバンパー付いてたら全部SRXって
思い込んでるんだよ。
ドン亀1.5LNAじゃ煽れません
つまり1万年寿命のあるクルマということか
漏れはsti海苔なんでWRCの精神に乗っ取り同チーム(スバル車)は煽らないが
レガ海苔(主にB4)は親の敵のよーに煽られること多数
そんなに1,2フィニッシュしたいのか?B4よ
「てにをは」がおかしいよ、チョン。
落ち着いてもう1回カキコしようよ、チョン。
>>390みたいな文章書くやつに、「落ち着いて書け」などと言ったところで
どうにかなるもんでもないだろ?
言葉のセンス”0”なんだからさ。おかしな文章をおかしいと感じる能力がないの。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:09:16 ID:m5sUmOql0
サンバーに煽られるんだったら許す
390では無いが
>>390はB4海苔としてはピンとくるものがある。
他社海苔にはわからん感覚だろうな、、
レガと言ったらワゴンで、楽しい車といったらインプ。
B4もおいしい事に気付け、との反抗期の弟みたいなもんだ。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:47:20 ID:0+W2Bt9J0
レガシ乗ってるならマターリ走ってろやと。
STi乗りとしてはこんな感じだな
おれは全然まったり走るタイプなんだが(旧々型のBD5RS)、
正直BE5のB4RSK海苔には悪いがBD/BG見つけたら煽るというか後ろに
ピッタリくっついてこられることが結構ある。
おれはほとんど法定速度+α程度で走ることが多いが、
片側2車線以上でもなぜかしばらく後ろについてそれから
「何トロトロしてんだよ」みたいな感じで一気に抜いていったりする。
大体60km制限のとこなら80km前後で走っててもね。
まあほとんどは社外マフラー、ローダウンしてるB4RSKで普通のB4はそんなことないが。
おれのRSは完全ノーマルで乗ってるから馬鹿にしてんのかな?ならさっさといけばいいのに。
意外とインプSTi系はどっちかっつーと煽らないのが多い。おれの地域では。
やっぱり煽るのは圧倒的に先代ターボ全般と先々代GT-Bだな。BDはほとんど見ないから問題外。
以上、公道では滅多にセカンダリを回さないRS海苔でした。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 00:59:24 ID:kjmuqjKi0
運転中にバックミラーなんて見たことないわ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 01:00:46 ID:gJ6tSSky0
むしろ煽ってくるのはホンダ車だとおもう
オデ、CR-Vは特にウンコ
乗ってる奴の顔も見てみるとウンコ顔
>396に同意。
BGとBH/BEのGT−Bにバカが多いのは紛れもない事実。
BP/BLにも一部バカがいてる。
こいつらがレガシィの評判落としてると思う。
BGの前期型(GT−Bでるまで)まではすごいイイ車なイメージあったけど
今はただのヲタなキモイやつ&DQNバカが乗る車ってイメージよな。
メーカーが走りを売りにしすぎてるからインプSTiの上のクラスみたいに勘違いしてるような感じ。
おれアウトバック乗ってるから道路で見かけても余計なことせずにそっとしといてね。
煽って400get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 13:12:58 ID:pP0OA8l30
レガシィに煽られました。
もういい加減にしてください。何でそんなに車に乗ったときだけ威勢がいいの?
降りたらいきなりすいませんでした・・・ってなによ!!
誤るなら最初からそんなことするなよ。
俺の後ろにいた車両の皆様、信号一回分お時間取らせて申し訳ございませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
・急な割り込みを掛ける奴
・前が空いているのに左車線に移らずに左車線の車と平走する奴
こんな奴なら、俺も煽る
そもそも煽られるような奴は何故煽られているのか気づいてないから、
こんなトコで愚痴るんだろうな
>>401
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:10:27 ID:pP0OA8l30
>>404 あのな〜前が詰まってんのに煽られたらムカつくだろうが普通・・・
しかも法定速度+30kmで巡航してるのに。
ちなみにR23号四日市付近での出来事だな。
まぁ、夜で前が空いていたなら文句は言わんわな。夜だと法定+40〜60kmで走っているしな。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:12:37 ID:AowuD3SH0
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 19:15:48 ID:pP0OA8l30
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 21:41:56 ID:OnZF73J30
スバヲタはやたらと本田を引き合いに出そうとする癖があるな
ホンダ車の煽りが目立つからだろ?
でなきゃ、トヨタや日産や三菱も同程度に引き合いに出されるハズ。
417 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/11 11:46:07 ID:k42j4UCk0
誤れ・・・かよ・・・orz
インプなんかいい車だけどよ運転手がいかんせん下手糞だから
直線でしかアクセルを踏めないんだよな
だからやたらと直線で煽るそのくせワインディングではインテクラス
に煽られてオラオラ状態
車とドライバーのレベル差がありすぎ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 13:53:58 ID:gSxkfK1V0
直線からカーブのある山岳区間までインプレッサをつけ回して
評論する
>>418は異常なまでのインプ愛好家と言えましょう。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 15:30:03 ID:veoB4it50
インプでもエボでも大体はヘタレ眼鏡オタが乗っているよね。
車に乗っているときは粋がっているけど、降りたら運動神経ゼロで何も出来ないアニオタ。
それに比べて、レガシィ現行型のオーナーはまともなヤツが多い。
旧型ターボオーナーは糞の割合が多い。
>>420 レガオタ死ね
と
釣られるいんぷ海苔でした
まぁ俺もGD乗る前はBH乗ってたけど・・・
423 :
383:05/03/11 16:13:40 ID:JO3kIVAQ0
>>385-387 バンパーの形状で分かると思うが…
WRXバンパーでダクト無しだったんで。
ちなみにZ33の前はGC8STI5に乗ってました。
>>423 キミ、やっぱりC'zスポルトU知らなかったんだね。
今日の煽り車
アコードワゴン・・・2回
オデッセイ・・・1回
レガシィ・・・1回
俺の地域は本田とミニバンがよく煽ってきます。。スバルはたまに煽ってくるだけです。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 12:03:17 ID:/3zVaPXo0
本日のバカ車。青いスバルインプレッサ。stiとか言うやつ?
デザインは最悪のモデルです。
3車線の高速を右に左にカニ走り。でも結局おとなしく右車線を走っている
こちらの車よりもはるかに後方へ。バカの典型。
乗っていたのは30〜40歳くらいのキモイおじさん。
世に言うオタクだろうね、あれは。
sti乗ってるけどカニ走りはしないな・・・
どんな高級車ボロ車だって見ててあいつアホじゃん
思うでしょ、右から左にカニ走り繰り返してたら
俺は前方ALLクリアの高速しか飛ばさないよ
ナイスツッコミGJ
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:23:15 ID:vDBTyNTh0
本日2車線道路走行中ルームミラーにて30m程後方にて黒の三菱FTO
らしき車確認。ちゃっちーなーと思っているとすぐ後ろに接近し再度ミラー確認
したら涙目のポルシェだった。煽られてる訳ではないが、同じ水平対向
乗り(当方BH5 GT−B)としては、格が違いすぎて不愉快だった。
ドコドコさせてるのが、むなしい。しかもGT−3だった。どうでも
いい話スマン!
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 19:44:04 ID:Va598A3V0
俺も今日高速であほなインプのStiを見た。
なんだかやたら飛ばすんだけど、しばらくしたらスピードダウン・・・
結局160km/h巡航の俺より遅くなるんだよ。
インプって150〜160km/h高速巡航できないの?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 20:05:51 ID:GmikREBlO
眼鏡オタには無駄なスペックだ罠
>>432 出来ないの?言われたら出来る
でも160kmで高速巡航してるアフォの
オマイは周りから見たら似たようなあふぉ
だから教えん
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:06:49 ID:jIhuQkBC0
>>1は、ジジイの運転する550のKにも煽られる
に1万ペソ
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 23:31:35 ID:7T4lwiwS0
て、ゆーか、ヤッパ煽るのって
車じゃなくて人がだろ?
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 06:42:25 ID:jImoE2pE0
スバルでるんるん ブルルンルン
BM見たら 煽るんるん
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 06:59:04 ID:3PYLeEo20
心に余裕がないんだよ、スバルみたいなスピードアホ車に乗ってる時点でガキだし。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 08:12:26 ID:BDMBXSQ50
↑
余裕の有る人間の台詞とは思えんが・・・
他人を貶して自分の精神を維持する心の貧乏人?
霧でもないのに市街地でフォグ点灯して後ろにつけてくるヤツって、ミニバン
(メーカー車種問わず)が多い気がする。ミニバン以外では、赤エンブレムや
H印を便器の装飾品みたいに金メッキにしたホンダ乗りにそういうヤツ多い。
ウザいので、誰もいない、誰も見てないところで、自爆して氏んでホスイ。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 10:30:30 ID:RdWm1TGO0
>>435 150〜160km/h巡航って普通でしょ。
東名名神の流れが速いときで140km/h、地方の高速なんて150km/hは当たり前だよ。
まさか、100km/hで走っているやつなんていないよな?しかも追い越し車線を?
ちなみに俺のよく利用する高速は走行車線110〜120km/h、追い越し車線130〜150km/hで流れておる。
おまいら万年渋滞の首都高しか走ったことないの?
地方なんて幹線道路でも100km/h当たり前だよ。
>>444ってゲーム雑誌の文章みたい。もしかしてGT4のやりすぎ?
160kmが普通なんか聞いたことない
追い越し120〜130なら普通だが
>>444は少し痛い子か?煽る以前の問題だな
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 13:49:22 ID:9AOpKlRK0
449 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :05/03/13 15:43:55 ID:9zae4opr0
>>444 確かに・・・北海道の田舎の方だと、高速で200km/h近いスピードで疾るヤシも居るが・・・。
160km/hが普通だとは思えねぇなぁ。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 17:30:43 ID:hGEA7MYp0
BEのイメージ悪いね。
買い換えよう
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 17:44:25 ID:RdWm1TGO0
>>445-449 おいおい160kmだよ。250kmとかじゃないんだよそれで脳内かよ・・・
おまいらほんとに車乗ったことあるのか?
東名名神で商業バンでも140km巡航してるじゃねーか。
一度、伊勢湾岸道走ってみてください。
160kmじゃーパッシングされますよ。
高速160kmで吉外といっているけど普段のスバオタがやっているような街中での急発進よりよっぽど安全だわな。
インプなんてエスケープゾーンのない片側一車線の峠道でメチャクチャな運転してるし。
一部のドアホウはセンター割って走っているし・・・
キミらはそんなにまじめに運転しているのか?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 17:51:33 ID:RdWm1TGO0
>>449 北海道なら下道でも100〜120kmくらいでしょ。
去年バイクで3500kmほどツーリングしてきたけど100kmだと煽られるかぶち抜かれる。
ネズミ捕り対策に速い車のあとを付いていくと楽だった。
それはそうと、都会?のレンタカー組みは60kmとかで走って地元車両に迷惑かけまくり・・・
郷に入っては郷に従えとおもた。
とんだ田舎に住んでんだな。
それかただ基地外なだけか。
多分後者だな。
地域性にもよるんかね。
東北道とか常磐道とかの流れだと
追い越し車線130〜140キロくらいがほとんど。
150越えるペースになると急に減るね。
160ってのはホントに「滅多に見ない」レベルかと。
ただ東京の外環ってのが、流れは120〜140くらいだけど
マジで180出してる香具師がたまーに居る。
だ い た い レ ガ シ ィ だ ね 。
次点はツアV。エボインプGT-Rあたりは結構大人しく流してる。
インプの人らはサーキットとかでガンガン走る人が多いんじゃないかな。
自分の車の種類をちゃんと理解して公道では割と普通に走ってるように感じる。
レガの人らは変に勘違いしていきがってるんじゃないかと。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 23:43:12 ID:56CLcxSk0
スバル車は特別なクルマだと勘違いしてるの痛い香具師が多いな
自分で「スバリスト」とか言ってる香具師なんて末期症状だ。
B4乗りです。
本日、あまりスピード出す気になれない、
市道にて煽られました。
煽るバカは車種問わずです。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 02:29:59 ID:BCh/mT6+0
マジレスすると
高速で最も煽ってくる車種は
カローラバン
間違いない
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 02:33:06 ID:pFhIfrBF0
当方BH5 GT−B5MT海苔 購入当時は、カタログスペックで速いと思って
いたがインプSTI試乗してレガの遅さに初めて気がついた。身分をわきまえて
走ってまーす!
>>458 スバルリストじゃないよ
´∀`)スバラーだyo
スバラーだって・・・・・プッ
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:17:33 ID:Xkundcko0
>伊勢湾岸道
たしかにここはバンがぶっとばしてんな 150以上で
ブルーイルミてかてか付けてる奴か。
あれ多分オデッセイのアブルートって奴だな。
足回り相当いじって危険な香出しているよね。
GC8のSTi海苔だが、インプって意外と高速安定性無い気がする。
ぬゆわkm巡航まで可能だけど、それ超えるとハンドルがガクプルする。
タイヤのせいかな?それともオレのインプがボロいだけ?w
何がぬゆわkmだよ。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 08:33:48 ID:6nmWMldE0
>>467 それがファミリーセダンベース車の限界なのです。
180km/h『出る』のと『巡航できる』のではまったく意味合いが違うのです。
欧州車(Eクラス、5シリーズ以上)や国内高級車(セル塩)などに乗ったらその意味がわかりますよ。
安定性って言われるとGCじゃきつかろう。
GDはばちっとしてるぞ、逆にタイヤが太すぎて轍にハンドル取られるけど。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 14:05:02 ID:FLNjAlHU0
いつもレガシィに煽られているので、今日は思い切って煽り返しました。
気持ちいいものですね〜。
これからは俺がレガシィを煽ることにします。
>>472は現行カルディナ乗り。
煽ってくれよ。地獄の入口までなら付き合ってやるからよw
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 14:43:40 ID:3ABnyho80
レガで山道以外をはしる時は動物マークをつけてだな(略
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:12:13 ID:FLNjAlHU0
>>473 俺の煽りは半端じゃねーぞ!!
ションベンもらすなよ。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:14:24 ID:FLNjAlHU0
レガのりは枯葉マークでもつけてろよ。
迷惑度合いはほぼ同じだから。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 15:31:19 ID:aixyRpyZ0
カルディナ海苔=基地外 関わるな!!
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 19:32:10 ID:FLNjAlHU0
いまさらだけどカルディナなんかには乗ってませんよ。
もっと評判悪いものに乗ってます。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:16:23 ID:aixyRpyZ0
>>478お前が何に乗ろうと関係ねーべ!出し惜しみしても
きいてやんねーぞーっと!
もっと評判の悪いもの・・・・。
アルテッツァか?
>>469 今時、安心して180キロも出せない車は壊れてるだろ
10年前のファミリーカー(101レビン・EGシビック)でも何の事は無い
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 20:41:36 ID:Onncr5ewO
おれの地域だとランヘボのほうが煽りが凄いぞ。
信号待ちでロケットスタートするのがマツダ車。
車線コロコロかえるのがホンダ車。
道路が空いてる時後方から凄いスピードで迫ってくるのが日産車。
トヨタ乗りだが、ディーラーでアジャストいじってスロットルワイヤー
巻いてる気がする。代わりに車速ゼロで1-2秒で回転数がメチャ落ちる。
スバルは交差点のダッシュを絞って燃費改善と追突防止を図ってると聞いた。
俺のバイクと比べるとかなりアイドリングの回転数低い。
スズキとかの軽はRとか付いてるブレードはアイドリングでも結構回ってるね。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:14:54 ID:aixyRpyZ0
>>484 俺もそうだと思ったよー!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/16 21:57:11 ID:onQN06Nc0
アンチスバルのスレッドって、やたらとスバオタが群がるな。
スバル臭い。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 12:33:25 ID:x7l4kJ0S0
スバルに限らず性能の良いクルマにのってると
煽りたくないのにそういう状況になってしまうこともある。
上り坂とかコーナーとか。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 03:46:44 ID:/K/2MGMI0
田舎道でのこと。
片側1車線・制限50キロのところを65キロで走ってたのに、ミニバンに5分間くらい煽られ続けた。
たまった鬱憤晴らしのため、2車線区間になって130キロくらいで暴走しますた。
,、、、----‐‐‐‐‐--、,
/ :ヽ
/ :\
./ ,,,,;;::''''' ヽ
/ ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ
| . __ '<'●, |
|. '"-ゞ,●> .:: |
| ::: :⌒ 、 | < だからどうしたんだ?
ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) |
l.. | | |
| __,-'ニ| |ヽ_ |
ヽ: ヾニ| |ン" /__
.ヽ: | l, へ ::::ヽ,
l.:`. / / , \ /ヽ ::\
`、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ
|:::::: | ー‐/ / ::::\
たまった鬱憤晴らしのため、2車線区間になって130キロくらいで暴走したんだよ。
それで?
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:32:58 ID:ThJNwxMh0
さて、仕事も終わったことだしレガシィにのって煽ってくるかな
>>489 お前は俺か?俺も田舎50キロのとこ70で走っていたら
軽に煽られた。軽はものすごいスピードで走り去っていったけどしばらくしたら
警察に捕まっているのがみえますた。地元の人じゃ取り締まりで有名なとこなのに
軽って運転下手でもいいから楽でいいよなw
俺なんか2輪に煽られちまったぜ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:05:10 ID:JWhgCiPz0
俺なんか風に煽られちまったぜ
ミニバンとかワンボックスとか大型SUVに煽られる
俺なんか2chで煽られまくったぜ
たかが1.5g SOHC 16バルブ100psの車で、
オイラの2gNEO VVL204psに張り合おうとしてたアフォがいたよ…
っていうか、端から相手にしてないからw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 07:40:16 ID:qE6BYjOd0
メルセデスE500に乗り換えてからまったく煽られることがなくなった。
パジェロのときはかなり煽られまくったけどw
でも同じ速度なんだよね・・・
まぁ、パジェロの2倍強の値段でイライラしなくなったからおトクといえばおトクだな。
スバル乗りなんてほんとに大人しくなったよ。
パジェロのときに20kmくらい煽られ続けた時があったからなぁ。
簀巻きにして海洋投棄してやろうと思ったくらいムカついた。
三菱ディーラーがシュテルンにならなかったら絶対買ってなかったろうなメルセデス・・・
ある意味感謝w
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:45:27 ID:9/pOBWcf0
E500っていつの時代のクルマやねん
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:48:02 ID:KHENB02j0
そんな殺伐とした道路環境か?韓国じゃあるまいし(w
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:51:38 ID:qE6BYjOd0
”煽られる”とか言ってる奴は路肩に止まっとけ
後ろに渋滞作られると迷惑千番
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 22:00:40 ID:nd7Q8u8q0
↑事故中の典型w
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 07:09:52 ID:8v137cX/0
>>505 流れに乗っていても煽ってくるアフォがいるんだよ。特にスバル乗りに多い!!
流れに乗っていようが、道を譲ろうが煽ってくるヤツは確かにいるが、特にスバルに多いとは思えん
(というか、メーカーの差はあまりないんじゃないか?)。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 20:11:53 ID:AeNEg4eq0
特にスバルレガシーGTに多い
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 11:03:02 ID:5An9/PtI0
昨日スキー帰りの東北道で、
スローペースな車を追い越す為に追い越し車線へ、
追い抜いたあたりで、後ろから1BOXが追いついてきた。
走行車線に戻ろうと、ウィンカー出して車線変更しようとしたら、
突然、後ろの1BOXがHIビーム、HIDなのか物凄く眩しい、
ドアミラー越しに直視しちまって、「うっ」っとたじろいでたらクラクション
HIビームのままなので左に移ろうにも眩しくて左車線が確認できない・・・
車種は多分アルファード
昨日に限らないんだけど、なんで1BOX乗ってる奴ってあんなに急いでるの?
遅い車ほどムキになるという話
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 15:29:46 ID:48lFH8Cs0
>>510 糞1BOXなんかに煽られるなよ。
レガシィなんて大衆車乗らずにベルセデスのEかSのAMG乗れば煽られない。
ドノーマルにスモークだけ貼っとけ。
出来ればナンバーは、1111などのぞろ目とくに9999あたりが良いんじゃないかな。
あと、偶に職質かけられる場合があるよ。
偶って何?
>>513 >偶って何?
しっ!そこ触れちゃダメ。怖い目見るよ。
>>510 >追い抜いたあたりで、後ろから1BOXが追いついてきた。
↑ここが煽れた理由だな。
なんで、遅い車を追い越した「あたり」で追い越し車線を走ってきた
車に追いつかれるの?
そういう時は、その1BOXが通り過ぎるのを待つもんだろ?その後にも
車がいるなら切れ目が出来るまで左車線を大人しく走り続けるもんだろ。
煽るのは明きらかに悪いけどこの場合あんたも悪い。追い越し車線に
移るならちゃんと状況見ろよ。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 21:42:45 ID:48lFH8Cs0
たま 0 【▽偶/▽適】
>>513 (名・形動)[文]ナリ
めったにない・こと(さま)。まれ。
「―の機会」「―に会う」「―には帰っておいで」
516 :
513:2005/03/21(月) 22:18:35 ID:TXprmMJH0
514.515さん
ありがとうございます。
マジで知りませんでした。 orz
反省。2ch語かとオモテタ
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 22:37:07 ID:Y3Ral1eZ0
狭い路地でかっ飛ばすバカレガシー
518 :
514:2005/03/21(月) 23:18:14 ID:1JoXlmTS0
踏む気にさせる車なんだよ。スバル車が。
これは危険、駄目だなって言う車の声が聞こえれば、
誰も踏まないし、行かない。
この状況でも、止まれるし、曲がれるし、チギれるし、
そんな車の声を聞ける稀な車がレガ、インプってことだ。
だからDQNが間違って買っちゃったら
とんでもない公害になるんだ。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:13:28 ID:XFwZZg2I0
社会性のないスペックオタクばかりが乗って飛ばすので危険!
レガシィ、インプ ⇒ 社会悪!
そして周りからは嫌われる。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 00:20:46 ID:BAZCUrLL0
>>298 インプレッサで煽ってくるのは1.5Lに乗っている奴だったりするわけだが。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 18:56:48 ID:1fDo3EjG0
>>514 「あんたも悪い」って言うほど悪くも無いんじゃないか?
>>510は一応、ウィンカー出して譲る合図はしてる訳だし
譲ろうとしてる車をHIビームにクラクションで煽る糞1BOXの方がDQN
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 18:58:59 ID:/6uuhw/b0
昨日旧型インプレッサが公道で5台抜きをしていった
すごい音だったから150キロは軽く出てたと思う。
しかもリアスポがちっちゃい奴です
誰だ、レガシィやインプを社会悪だなんて言ってる奴は(w
知ってる言葉並べりゃ良いってもんじゃないぞ。
>>522 ウィンカー出して譲る合図はしてるとかどうとかじゃないだろ。
そういう状況になったのは、
>>510がちゃんと追い越し車線後方を見てなかったからだ
と言ってるんだよ。
お前、人が何を言おうとしてるか考えてからレスしろ。
悪いものは悪い。
カーブの多いところでは後方が見えなかったりするし、
DQN1BOXがとんでもないスピードですっ飛ばしてきたのかもしれない。
1BOX乗りの中にはとんでもないバカがいるからな。
あんまり関係無いが先月、家の目の前の国道で1BOXが横転してたな
何にも無い直線道路で何で横転したのか謎でしょうがなかった
だいたい後方車との 距離 で判断してノコノコ追い越し車線に
でてくるヤツおおすぎ。
自車との 速度差 で判断してでてこい。
ということで OK?
>>526 >カーブの多いところでは後方が見えなかったりするし、
この話の流れでそう言うって事は、キミはカーブで後方が見えず、
車が走って来るかどうかの確認が出来ないのに追い越し車線に移ると
受け取っていいのかな?
そういう場合は、後方がよく見える直線道路になるまで大人しく走行車線を
走ってるもんじゃないのか?
高速道路は常に左右にカーブしてるせいか、
Rのきつめの区間だと相対速度三桁あると
後方に車の陰がないときっちり確認して車線変更開始しても
車線変更終了時には左から抜かれてたりもするんだが。
と極端な例はおいといて
たいてい80キロぐらいの遅い車にひっかかって車線変更して
追い抜こうとするとはるか後ろから140キロぐらいで走ってきた車に
あっさり追いつかれる。相対速度60キロでもこんなもん。
いずれにしても510の書き込みだけでは、どちらが悪かったかは判断できないな。
1BOX乗りにもDQNなヤツは確かにいるし。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 21:38:19 ID:xUm9uw640
煽るアフォが悪い。
そんな大衆車では煽ってものいてくれない。
その点オレが乗っている車なら、少し速く距離詰めただけでモーゼの十戒ヨロシクのいてくれるのです。
あんまり速く行きたくないときでも退いてくれるからチョッと気の毒です。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 22:29:30 ID:T2cCbZWH0
俺はHIビームでクラクションまで鳴らされたら
そいつが左に避けるまでずーっと煽りまくるけどね
>>519 >踏む気にさせる車なんだよ。スバル車が。
インプ乗りだが、禿同。
インプは踏まないと価値が無いというか、マターリ流すには全然向かないクルマだからな。
なんつーか、クルマが飛ばせって言ってるような気がするんだよな。
それにゆっくり走ってると周りのクルマから「そんな車でチンタラ走るな」って
言われてるような気がするし(思い込みだろうけど)。
ちなみに、間違って買ったDQNですw
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 00:25:29 ID:8lj35Shs0
510はどのくらいの速度で走ってたのかな?
100キロ程度で追い越し車線走ってたらHIビームされても不思議じゃないね。
俺なんてこの前130キロで走行しててもHIビームされたよ!インプレッサにな
俺レガシィー乗ってるけど煽る事ないけどなー。
遅い車がいつまでも走行車線に車線変更しなかったら、自分が車線変更して
左車線から追い越すよ。本当はいけないんだけどね。
スバル車とひとくくりにするのもどうかと。
俺はアルシオーネSVX乗りだが、マターリ流すのこそ真骨頂のクルマなんだよね。
...もっともその路線で全然売れなかったから、スバルは路線変更したのかもしれないが。
>>535 >510はどのくらいの速度で走ってたのかな?
「スローペースな車を」「追い抜いたあたり」なんだから100キロも出てなかったんじゃないかな。
煽られて当たり前だよ。
周りの状況が読めないの棚に上げて、とにかく他車を100%悪者にしてこんなとこに書き込むんだから
>>510も嫌なやつだな。
煽るというか前走者が勝手に遅くなるから追いついちゃうだけなんだよな。
直線で頑張ってるから後ろついて行ったらコーナー激遅とかさ。
540 :
536:2005/03/24(木) 19:36:25 ID:1PNAKHN/0
ジョークではないです。
確かにそこそこスピードも出せるが、今の時代に鬼速と言うほどじゃないし、デカくて重いから
程々のスピードでマターリ流しているのこそが気持ちいいという、(一般受けしない)キャラの
クルマなんですよ。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 17:20:56 ID:NbcXjgkj0
メルセデスが後ろから近づいてきた(Eクラス以上)・・・とりあえず譲っておくか。
レガシィが後ろから近づいてきた・・・大衆車の癖に煽るなカス。貧乏人は隅っこを遠慮して走ってろや!!
これくらいに違いはあるよな?
メルセが後ろから来た?
確かに高速じゃ萎えてくるけど、
とりあえず一般道だったら何もオーラは感じんよ。
トランクションその他駆動力に関しては
余裕を持って迎え撃てるから。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:51:41 ID:APp+fBaz0
Aクラスに煽られたときはさすがに懲らしめてやった
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 00:54:54 ID:OXz9hKTu0
俺はスバルサンバーですが煽ったら
怖い人に殺られるかも知れないので
煽るなんて事は一切しません
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 09:44:01 ID:okY9QDwQ0
それよかベンツを「メルセ」って略す人初めて見た
それよりベンツをメルセデスメルセデスって呼んでるのが珍しい。
俺はクルマ詳しいんだぞってか?
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 17:44:31 ID:k0K8vsWe0
しかし、メルセデスやセル塩の180km/hとレガシィやインプの180km/hじゃーまったく世界が違うよな。
高級セダンは余裕のクルージング。
大衆2Lセダンベースなんちゃってスポティーカーは、ビビリ音でまくりで4気筒のエンジンは悲鳴を上げている。
もう必死って感じ。
高速では意地はってなかなか譲らないし・・・
一般道では割り込み、煽り、車線無視の暴走とスバル乗りは品がないどころか犯罪とも取れる運転の数々。
まさにデリカ乗りと唯一はりあえるって感じ。
もうね、スバルを選ぶ時点で人間的に欠陥があるのではないか?とさえ思いたくなる。
今日も高速道路でトロクサイ現行型レガシィが追い越し車線を走っておった。
俺が近づくと他の車は譲ってくれるのだが、レガシィだけは譲らない!!
何で譲らないかなぁ?
ちなみに当方メルセデスで150km/h巡航中の出来事でした。
>トロクサイ現行型レガシィ
ってどんなレガシーかな?なんかカッコよさそう・・・。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:47:26 ID:aKKzQPBa0
>もう必死って感じ。
半分しか回ってないのに
必死だってよ(プゲラ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 22:52:40 ID:n13Am2X70
STi-RAですが180`を超えると実はかなり必死な感じですなw
ギア比的な問題もあるからレガならリミッターカットすれば結構楽そうだ
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 23:53:41 ID:k0K8vsWe0
>>550 いや、エンジンだけじゃなくてすべてが必死って感じ。
レガシィと高級セダンの差は、軽自動車とレガシィくらいの差がある。
ちなみに俺はレガシィRS250PSが一番最初に買った車だよ。
あのころのスバルMTはとくに酷かった。
エンジンもショートストロークで低速トルクが無いから疲れる。
あの出来の悪さには閉口した。
>>552 そりゃマーク2クラスとセルシオクラスが一緒なわけないじゃん
”欧州メーカー車”だけ括りにするのが馬鹿馬鹿しいと思っただけ
多分3〜4L以上の車の事だけを言ってるんだよな
>>552 必死に見えるのは両車の遮音性の違いからそう感じるんだろ。
メルセデスやセルシオだって180km/hなら当然エンジン回転は結構回ってるけど
鬼のような静粛性のおかげで車内は相変わらず静か→余裕に感じる
レガやインプはエンジン音(ロードノイズも)が大きく車内に入ってくるからうるさい→必死に感じる
555 :
555:2005/03/27(日) 03:14:48 ID:Rq1zYeCp0
555
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 03:16:32 ID:Rq1zYeCp0
>>レガシィはアルテッツァクラスだろ?
うちの親がB4乗ってるけど逆に運転トロくてアァァァー。
デリカが煽り率最強かと。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 03:32:29 ID:H1F/NiQY0
>>548 割り込み、煽り、車線無視→メルデセスやセルシオの方がよっぽど多いだろう!
人間的欠陥→夜の区役所通りに来てみろよ!来れば言いたい事がわかるからさー
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 04:29:19 ID:YFkW0z4h0
お前ぇらんんか目じゃねぇよ!
ヴォケがぁ〜!
かかってこいやコラ!
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 04:34:58 ID:uZgmemad0
<#`Д´>=3ファビョーン
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 22:09:14 ID:liMt3uZd0
煽昴
加盟沿いや
ある日の夜、追い越し禁止のところで後ろからWRXワゴンがすごい勢いで迫ってきて、ぴったりくっつき蛇行しはじめた。
しょうがないので加速したところ、バックミラーからWRXワゴンが消えた。
よく見るとライト消した状態で追い越しをかけようとしてた。
おまえはイニシャルDの読みすぎだろう。っていうかめちゃめちゃ危険だぞ・・・。
ということでスバル乗りは基地外が乗ってることがあるから煽られたらすぐ退避しましょう。
必死に飛ばしてる1.5リットルのインプレッサを良く見るけど、ありゃなんなんだ?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 05:32:21 ID:VJjnvVdKO
何で高級セダンとインプ比べんの?意味がわからん
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 09:27:34 ID:BtSqyxUm0
notSTiのWRX海苔は飛ばすヤツが多い気がする
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 17:19:42 ID:jKxjJ0fq0
レガシイやインプはいい車だけど貧乏臭いよね。
うむ。
>>569みたいなニートが気軽に評論できるあたり、実に
貧乏くさい
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 20:39:43 ID:jKxjJ0fq0
>>570 俺がニートですか。
ちなみに去年は納税額250万以上でつよ譲渡税+住民税。
貧乏リーマンよりよっぽど貢献してますがな。
年収300〜400万はゴミ以下。
>>571 源泉徴収票うp汁
それからじっくり話し合っても遅くはない
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 23:27:45 ID:xhWJDHLc0
↑
↑
痛い奴!
ちなみに去年の俺の納税額は250万以上だ。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:11:59 ID:uguWwugn0
痛い奴が更にドツボに
5年前、宝くじが当たったのですが
暇なのでゲーセンでバイトしてます
宝くじなんてみんな当たってるよ。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 08:24:26 ID:aT62fQS10
>>576 譲渡益+住民税は10パーセントだから2500万くらいだな。
571が専業トレーダーなら普通じゃん。
おまいら一回株板か為替先物板覗いてきたら?
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 08:43:33 ID:hf2hD76J0
スバヲタはWRCの悪い影響か?清水和夫氏の悪い影響があるんじゃない?!
疑問文ばかりのおバカさんは自分で思考する癖をつけましょうね
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 02:47:22 ID:fWVEqhuc0
ベストカーでランエボ\とインプS203の比較テストやってるけど、
ランエボの速くて燃費もぜんぜんいいやしね。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 11:44:40 ID:QHNeJZpY0
ボクサーエンジンは不利だよ。
低重心以外メリットはない。
直4、直6、V6のほうが優れている。
ボクサーエンジンなんて単なるメーカーのこだわりに過ぎない。
他の都道府県はしらんが、わが栃〇県は全体的に運転がヘタ。意味ないところでブレーキ、急ブレーキで路駐、ウインカーなんか使わない(゜□ ゜)運転してカチーンと来ることが多いんです。それでつい煽ってしまうインプ海苔の漏れ。でもホントにみんなヘタなんです…。
プアマンスレとかだとスバルのクルマは遅くてどうしようもないって
事になってるけど、このスレでは他社のクルマを煽れるほど速い
クルマって事になってるみたいだけど、どっちが本当なの?
>>584 勿論乗り比べてから語ってるんでしょうねぇ。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:26:03 ID:QHNeJZpY0
>>585 煽ってる時点で同レベルっていうかそれ以下・・・
>>587 アア当然だよ。
いじればよく分かるよ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 17:29:22 ID:QHNeJZpY0
>>586 国産、外車の中でもかなり速い部類だろうな。
ただどんな高性能な車でも乗り手がヘタレならカローラより遅くなく事だってありうる。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 20:20:00 ID:5UcezmBb0
/\
/ \ わかりきった話して
 ̄| | ̄
___| |__
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 何がいいたいの?
| `-=ニ=- ' .:::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 10:24:51 ID:CZx3OLfB0
バカスバル
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 10:30:36 ID:z1+D3hRd0
>>584 既に低重心というアドバンテージも無くなりつつある。
13BやSR20DET等のコンパクトなエンジンも低くマウントできるから。
と、元中古車屋の上司が言ってました
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/03(日) 11:06:22 ID:IBZDynZy0
当方えヴぉのりですが・・
インプと乗り比べてみて、 インプ方が、飛ばす気が出ますね・・
シフトストロークやペダル位置 エンジンの回り方やノイズ、
足回りも 適度にロールして・・操っているって感がある・・
ので・・ ついついあおってしまうのかも・・
インプ載りはそう煽らんぞ。
エボ乗りも煽らんけどな。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 19:38:57 ID:/M1hK8kL0
燃料たくさん燃やせば速くて当たり前だな
奴らは免取りが何より怖いからな。
飛ばしたり、煽るのはいとも簡単だけど
捕まるのだけは勘弁してって感じなんで
自分に言い聞かせながら走ってまつ
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 12:06:51 ID:0oFn3L9D0
以前レガシィに殺されかけた。
車間を開けていなかったので(煽られていた)、こっちがブレーキかけたのに気づくのが遅れたのです。
追突された弾みで分離帯に激突。
死ぬところでした。
相手保険会社のアジャスターと交渉しましたが埒があかないのと、私も彼の無謀な運転を許すことができませんので、
弁護士と相談の結果、危険運転致傷罪で刑事告発をしました。
当方の怪我は、大腿部複雑骨折、頸部骨折と内蔵圧迫、打撲鞭打ちでした。
このとき約3分間心停止でした。
もちろん民事手続きもしましたがこっちは保険屋に一任。
しかし、当時は殺人未遂を適用したいくらいだったです。
まぁ、あれから彼には地獄を見てもらいました。
どうやら自殺したようです。
しかしこちらも後遺症で現在も苦しんでおります。
死ぬのはかってですが、ちゃんと責任を果してからにして欲しいです。
ここで煽るとか平気でいっている奴マジで死んでくれ!!
一歩間違えば大惨事になるんだよ。しかも関係ない他人を巻き込んで・・・
責任も取れないのにいっぱしのことやってんじゃねーよ!!
こういう不適格者には免許を与えるな。まさに吉外に刃物だな。
>>598 ネタか釣りか知らないが、人を自殺まで追いやった人間が平気で書き込む事が信じられない
追突狙いで故意にブレーキ踏んだんだろ?
>まぁ、あれから彼には地獄を見てもらいました。
詳細希望します。
刑事告発とかしても、せいぜい何年か刑務所入るくらいじゃないの?
一体どんなことしたら地獄を見せられるのですか?
601 :
600:2005/04/05(火) 12:26:01 ID:gQ4xsJQt0
念の為言っとくけど、俺の質問の意図は
>>599の書き込みとは全然違います。
無謀な運転の加害者VS普通に運転していただけの被害者
って状況の話を聞いたりした時、どうにかして加害者を懲らしめる方法はないのか
とか思ったりしてたもんで。素朴な疑問です。
>>598 で、論点がずれてるが、ドライバーがいけないのか?
レガシィがいけないのか?
レガシィが貴方を殺しかけたってワザワザ書く辺りが、根拠の無い煽り・中傷の匂いぷんぷん。
普通こんな目にあったら、怒るのに相手の車種なんて出てこない。
出てきても「相手の乗ってた車はレガシィでした・・・」って位。
車に怒りを感じる訳ないから。
ドライバーが貴方を殺しかけたんだろ?
>>602 スバルのスレだから車種書いただけだろ。くだらんことで絡むなよ。
逆にレガシーって書かなきゃなんでこのスレの書くんだって思うだろ?
「レガシー」なんて書いてる時点でニセモノ決定
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:03:45 ID:0oFn3L9D0
>>600 そりゃー前科がつけば普通の会社勤めの人なら解雇されますよ。
社会的に抹殺されたも同然でしょう。
近所からも冷たい目で見られますし、もはやその地域では生活できないでしょう。
子供はいじめられ、夫婦は離婚。
あと、保険ですべて方がつくほど世の中甘くありませんよ。
>>599 >追突狙いで故意にブレーキ踏んだんだろ?
憶測でものを言うのはいい加減のよしなさい。
何でそんなことするんですか?
こっちが怪我したらどうするんですか。そんなこと故意にする人間なんて実際いないだろ?
キミ漫画のよみすぎだよ。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:10:43 ID:0oFn3L9D0
>>599 私の知り合いですが、相手をはねて(亡くなってはいません)自殺しました。
ちなみに集団自殺でニュースにも流れました。
交通事故はお互いが不幸になるだけ。
実際、被害者加害者にならないとその苦痛はわからない。
だから、アホみたいな運転はやめておけと言っているんですよ。
すべてを失う前にな・・・
ごめん、眉に唾塗ってました。それで?
>>605 なんのこっちゃ。
ニセモノって一体何のニセモノだよ。
俺が一体何になりすましたって言うんだ?
>>606 煽りまくってた大型トラック(?)に急ブレーキ掛けられて、追突自爆で
確かレガシー糊が亡くなったよね。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:17:27 ID:0oFn3L9D0
>>606 そのニュースは知らないけど、トラックが高級車を煽りまくってすれ違いざまピストルで発砲というのはあったような気がする。
スバル車ってフロントノーズが短いから
思ったよりも前に出てしまうのではと思うが
軽トラが思わぬ車間距離とるみたいに
サンバーで高級車煽るなんて考えられん。漫画の読みすぎだよ。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:22:27 ID:0oFn3L9D0
>>611 それくらいでは煽りとは言わないような・・・
例えば左右に振ったり、急加速でぶつかる寸止めの繰り返しとか、幅寄せとか。
それくらいじゃないと煽ってるとは言えないんじゃないかな?
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 16:24:13 ID:0oFn3L9D0
>>612 実際ニュースに流れていたけど。
トラックのドライバーが出てて・・・
>>566 軽はモサいので(# ´∀`)煽られるのを避ける傾向あり。
>>611 それで軽やミニバンは常に煽ってる訳だな
617 :
v:2005/04/06(水) 23:46:04 ID:kGbSzN+k0
スバル車だけど後ろからわざわざプシュプシュいわせて煽られたぜ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 01:01:52 ID:lX/AvsS10
スバルは厚かましい運転してるのが多い
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/07(木) 01:03:41 ID:DbXCsosz0
そーかなぁ?
漏れの経験では淫婦とかおとなしく高速走ってるよ。
インプとか走り屋っぽい車て、結構紳士な礼儀正しい運転が多かったりする。
走り好きは免取りが一番怖いだろ。
ありがちな人生転落の第一歩だし。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 21:08:44 ID:xmQBh0yn0
>>618 インプはスピード出してても運転はスマートな奴が多いだろ
レガシは知らん
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 22:33:08 ID:ShZB2MRD0
淫婦(インプ)
624 :
通りすがり:2005/04/08(金) 01:03:24 ID:QecfQeZ20
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 03:11:32 ID:3ZpmVGItO
STI-R乗りっす。俺は煽る事はありませんが。
スバルは確かに煽るバカ多いけどSTIは煽る奴少ないと思います。オタっぽい奴以外は。奴らは同じインプ乗りとして認めない。
レガシイは煽るバカ多すぎて同じスバルとして嫌だけど…
群馬の人間としてはインプやフォレが煽るイメージはないなぁ・・・レガが別だが・・
煽られて怖いのは大型トラックとトレーラだなw
確かにオタクっぽい奴は…女を乗せて調子こいて私の
原付を煽ってきやがった、思わず次の信号でつまって
いたので助手席ドアを蹴ってやりましたよ…。
日産から流れていったDQNも多いんだろうな
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/08(金) 16:55:08 ID:5HlMmPj30
爆音スバヲタはチンコ臭いでつ
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 17:17:48 ID:CuPQd4bN0
>>629 普通、他人の臭いなんて知らんだろう
君のように男性遍歴が無い人はさ。
>>625 STIなんてほとんどがオタだと思うが
普通の人間は恥ずかしくて乗れんよ。
煽ってくるインプレッサって、大体が「普通の」なんだよな。
WRXとかだと、煽る以前に追い越して行っちまうよ。
レガシィはGTでも煽ってくるがねw
なぜ
>>632は評論家気取りで解説してるのですか?
バカだから?
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 19:46:35 ID:5ZkOLQxx0
あおってくる車って、乗ってる人間のレベルが低いやつでしょ。
今はトヨタのアルファード、エスティマ、ノア・ボクシー、Bbが一番煽られる
多いかな。続いてホンダのオデッセイ、ステップワゴン、ストリームが一番煽る
馬鹿多いねぇ。漏れの親父のクラウンに乗ってても、漏れのフォレSTIでも
かまわず煽られる。
あ、あとびんぼーなにーちゃんの乗った古い型のいじくった
ワゴンRやトゥデイなんかもしばしば。
スバルには煽られた記憶ないけどな。ミニバンはとにかくウザイ、
トヨタ、ホンダの。
知り合いの車屋さんセレナにエルグランドのエンジン積んでいじって
250k出したらしい。
ラジオはAM派だし別に煽ったりする様な人じゃないよ。
でも速いのは速いし、ワゴン車自体が犯罪の巣になったりするから
まあちょっと気を付けるよね。
バイクに対してシグナルスタートでムキになって
クラクション鳴らしながらかっとばしてた先代レガシーGT、
どうせすぐ先の信号で引っかかるのに・・・カコワルイ
まあ、深夜の国16を埼玉方面に向かえば横田手前から川越くらいまでは
異次元の世界だよ。
名古屋とか鈴鹿は…、住んでみれば意外とマナーは悪くないじゃんと思った。
あ、地域じゃなくて車種だったな。
ずばり10ton車〜30ton車。
M3に乗ってるんだけど先代レガシィに煽られる事がよくある。
狭い日本そんなに急いで何処に行く?
そんなチミは何故にM3なんぞに乗るのかな?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:53:08 ID:ChDsXgMQO
634はスバ駐
×狭い日本そんなに急いで何処に行く?
○せまい日本 そんなにいそいで どこへ行く
狭い日本急げばそれだけ早く着く
せまい日本 早く着くのは たかだか5分
>>644 これ、有るね〜。
実は生涯最高スピード記録したよ。
バイクだが背広で出張中だったんだよね。
280kmのメーター振り切り。
車は二台くらいしか居なかったけど。
>>645 コンビニかパチンコ屋あたりでトイレ借りろよw
>>646 おれもよくそうするよ
この前、いきなりトイレ行くのも恥ずかしいので1000円だけ入れたんだ、もっとチバリヨって機種にね。
そしたらモーニング入っててシーサーが「がおーっ」ってほえたのよ、いきなりでびっくりして少し出ちゃった・・・・・
良い子のみんな、トイレには早目に行こうね
>>636 レガGT@ノーマルあたりじゃバイクと勝負にならんじゃん
アホだなそいつ
路面がちょっとでも湿ってると、大型バイクなんかパワースライド
でズルズルしちゃって全然ダメっす。
あとシグナルグランプリしてもエンブレで後輪跳ねるんでブレーキが不安。
近所迷惑だし。案外そこら辺、良く知ってるかもしれません。
トータルで見てレガシー、自分のバイクより全然速いと思いますが、
かすっただけでも飛ぶんで勘弁して下さい。
煽られても追い越しOKでゆっくり流すんですが、深夜の国16狭山付近、早朝の
国246松田付近は別格です。「お前ら全員死ね」と思います。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 01:36:48 ID:kaOBNFVmO
なぜスバル車はいつでもどこでも煽るのか!?
答えは、ドライバーの頭が悪いから。ゴミみたいな連中いっぱいいるんだよ。特にレガシィ。インプもWRXとか乗ってるヤシ。
それと
631
オタ率は多いがオタじゃ無い奴だっているんだ。頼むからSTI汚すな。乗ってる俺が悲しくなるじゃないか!
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 02:00:39 ID:OEUDYn1vO
STI汚すなとか言ってる時点でw
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 02:13:35 ID:1vRu8QT80
なんだ、ここに来てる奴って、「はやりの」「ドン臭い」ミニバン買わされて
余りのドン臭さに気付いて後悔してる馬鹿の落書き版なんだな♪。
多分ボクシーなんかにターボ版できればこのスレ無くなるんじゃない?。
漏れはレガシーのりじゃないけど、ここにいつも書いてる椰子ってレガシーに気持ち良くぶち抜かれて
それがプライド傷付けて、グダグダ言ってるんだな、
暇つぶしにこれからも覗きに来ようっと♪。レガシーでもインプでもターボ付きの車買えば???。
ウィッシュがエスティマに、エスティマがアルファードにあおられてるのを見て
トヨタ車だけは乗りたくないと思ったね。
運転ヘタヘタSUBARUオーナー
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 03:19:41 ID:HIga6gKK0
レガ乗りです。
昨日、料金所ダッシュするアルファードを、気持ちよくぶち抜いてあげました。
勝ってうれしい?
悪いのはドライバーでSUBARU車は悪くないのはわかってあげてくれ・・・
>>652 直線番長ほど困る物は無い。
ミニバンはトロトロ走ってろ。
658 :
650:2005/04/11(月) 14:34:16 ID:kaOBNFVmO
651
俺もオタと言いたいのか…スバル好きではあるけど、オタでは無い!多分。
656
分かってくれると嬉しいです。
通勤途中にボンネットにカッティングシートででっかく
「SUBARU」って貼りつけてるインプSTIを見かける
痛い… 非常に痛い…
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:48:42 ID:0Cztk0Qy0
>>659 ブルーのボディーカラーにイエローのカッティングシートだろ?
確かに痛い、痛すぎる・・・
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:54:46 ID:/dq22zPT0
リヤウィンドウにでっかく「SUBARU」ってのはどうだろう?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 23:56:43 ID:d9uoQyWA0
>>652 馬鹿の落書き「版」ですか…?
言ってることも日本語の知識もレベル低いね あんた
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:51:37 ID:jkvKZ6GB0
>662
ねえねえ、どこが低いの?、ミニバン海苔のあなた?。
君の文章からは「悔しさ」がムンムン染み出てるけどΨ(`∇´)Ψケケケケケ。
家族持ちになって妥協してミニバン乗りになったらならともかく、
いきがった馬鹿若造のミニバン乗りはどうにかならんかねぇ。
まあ、スタイルワゴンなんて雑誌今日初めて立ち読みしたけど、「スポーティ」!?!?、
なんて言葉乱舞してるけど、ダンプカーやタンクローリーみたいな高重心なミニバンに
「スポーティ」なんて、パーツ売れりゃいいんだな、
買う側のモラルや頭の中身は別で♪。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:51:44 ID:yclwHTDn0
652>
違うよ、ンダヲタに決まってんだろ?
キモチワルイ赤バッチなんかのRに乗ってて、スポーシーチックなのにレガシィに
高速かなんかでブチ抜かれて妬んでやがるんだよ。
実際そういう香具師会社にいるし。
愛車は旧型のインテグラタイプR・・・
インテグラR、レガより速いよ。でもマイケルJフォックス風が
乗ってるって訳では無いのがホンダの誤算かも。
ミニバンもエンジン乗せ換えとかして逝っちゃった改造してるの速いよ〜、
見てて笑っちゃうくらい。
対してスバル。インプスペックCに尽きると思う。有る意味尊敬。
町中ではごくごくたまに見ます。
かっこインテグラ
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 03:28:46 ID:5sNhI0uRO
重複アンチスレアゲ。
これでスレストされなければ、
ヨタオタ工作員がアンチヨタスレだけをスレストしているのが実証確定。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 03:55:55 ID:6uI/bHjt0
劣等感の塊だから?
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:17:01 ID:/sfta5V/0
>>663 662が言いたいのは 落書き版→落書き板 ってことだろ
そんなことも気づかずに必死にわめきちらして 恥ずかしくないの?
Ψ(`∇´)Ψケケケケケ
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 22:58:00 ID:tTsAxnZ40
Ψ(`∇´)Ψケケケケケ
いくらエンジン乗せ替えてもみにばんはみにばん。
所詮、次元も違えばベクトルも違う。
高速で横転しないように気をつけてください。
みにばんは皆でワイワイやってナンボでしょ。
>>649 246松田付近は昼でもすごいよ。
初心者マークのマークUクオリスに煽られたもんw
初心者マークつきのプレオで。
しかも渋沢からヤドリギまでずーっと。
走りながらドア開けたら、横道に逸れて行ったが・・・・・・
あの辺はたちわるいよ。
>>652 そういや、1号線の鶴見付近で、マフラー変えたアルファードが
とんでもないスピードで追い抜いていったのがあるよ。
150は出てたと思う。狂ってるな。
>>598 まあ、当然の流れだと思うな。
だってあなた、後遺症すごいでしょ?
でもまあ、訴えられるだけましだよ。
できない人もいるんだから。
オレは、湘南○○○ ○ 7337のアコードに殺されそうになったことあるよ。
目の前にいきなり出てきて、注意したら逆切れ。
幸い逃げ切ったが・・・・・・・
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:17:11 ID:ZQVQOFYy0
昨日おすぎが番組内で、北海道の松山千春邸に向かうとき、
時速200kmで走ってたのについてくる光があった、UFOじゃ
ないかって話してた。精神異常者の見た幻覚なのでは、とは
誰も突っ込まなかった
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 14:07:16 ID:2OdWyCce0
高速で追い越し車線を120kmくらいで走っているベンツを煽ったら煽りかえされた。
180kmで逃げたけど向こうは余裕でぴったりついてくるしたまにメチャクチャ距離詰めてきた。
大体40kmくらい煽られっぱなし・・・
で、インター降りたら向こうも降りてきてボコられました。
やのつく方でした。
一応警察に行ったけどホンモノのヤクザだそうです。しかもかなりヤバイらしい。
てゆうか、病院にまで押しかけてきたし・・・
被害届けださないと言ったらなんとか見逃してくれました。
本当に殺されそうだった。
もう二度とベンツとセル塩は煽りません。
ネタじゃなく本当です。
あと、ぼろいマークUとかでもヤクザいますので基本的に煽ることは一生しません。
冗談抜きにションベンちびったよ。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 16:14:14 ID:2OdWyCce0
>>676 そういう問題じゃねーヨ・・・
奴等ムチャクチャしやがるからなぁ。逃げ切れるモンじゃないよ。
それにナンバー控えられたらおしまいだし。
今ではナンバーから住所割り出すの難しいって言われているけど、そんなモン知る方法なんていくらでもあるからなぁ。
てゆうかさ〜大体1月くらい前のこと何だけど今でも結構ビクビクしているw
でもね、しばらくは電話とかかかってきたよガクガクブルブル
それに会社の前に何人かいたこともあったし・・・
最近じゃー中○人や○鮮人使うから報復は容赦ないって聞いたし。
おまいらも気をつけろよ!!
煽るくらいなら素直にパスしとけ。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 16:53:10 ID:roS7hMWo0
俺、レガ糊だけどミニバン乗ってる香具師の方が
煽るだら?後レガシーが安いと言ってる奴多いが
300万超の車「乗り出し価格」が安いのか?
折れは貧乏人だから300万は高いのか?
そう書いてる奴400〜500〜600万クラス
の奴がかいてるのか?
そうだらね。たしかにレガシーは国内では中堅クラスの値段だと思うだら。
だけど、見た目が垢抜けていないというか、いかにもダサいって感じで、安っぽさをかもし出しているだら。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 17:12:37 ID:sF8G2JbT0
つーか、どこの方言だ? >だらね
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 17:15:30 ID:Yv67wgbj0
群馬
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 17:59:59 ID:2OdWyCce0
現行レガシィは洗練されているよ。
ら、だら、だに
の使い分けが出来てこそ、真の遠州人と言えるでしょう。
その点、
>>678>>679はまだまだと言わざるを得ません。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:00:45 ID:C1QBB07p0
煽っても前の車がスピードを上げたことなんて無いでしょ
煽るだけ無駄
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 22:25:00 ID:NNxEGIRX0
>>685 それはまともな人間の思考であって、煽るような奴には通用せんと思うよ。
おれはあおられたらわざとゆっくり走る
そいつが抜く
おれがそいつのけつに入ってあおるあおるあおりまくる
688 :
v:2005/04/14(木) 23:54:55 ID:3z9s2rWg0
青ざめるわな
>>677 なんか作り話っぽいが、どういう煽りかたしたんだ?
あと、警察行って対応はどうだったんだ?
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:09:11 ID:4xEN6HoO0
>>689 煽りかたは結構酷いと思います。
追い越し車線を120kmで走っているベンツに車間思いっきり詰めて、左右に振って最後にクラクション・・・
ヤクザ屋さんの自尊心をいたく傷つけたみたいです。
警察の対応はとても親切でしたよ。
器物破損と傷害その他で被害届けだそうかと思ったんですが、報復が恐くてやめました。
これは友人数名と相談して出した結論です。
特に地元なのでね・・・
実は書かなかったけどそれなりの方法で示談というか許してもらいました。
私の従兄弟の嫁の親がその筋の方とつながりがあって、そっち経由で話をまとめてもらいました。
警察も24時間一生ガードしてくれるわけじゃないので・・・
本当にベンツとセル塩だけは煽ったらダメだよ。
てゆうか、ボロ車でも吉外がいるので煽りは良くないと思います。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:28:09 ID:4xEN6HoO0
それから、レガシィは売りました。
何を買うか迷ったけどセル塩にしましたw
なんだかセル塩に乗ってからは60kmで走っていてもイライラしなくなりました。
何でだろう?ATとMTの差かな。
あと、スバルの車ってどうも飛ばしたくなるし運転が荒っぽくなる希ガス。
まぁ、セル塩は値段高いけど飛ばさないし煽らないし寿命が延びたと思えば安い買い物だったかなw
692 :
689:2005/04/15(金) 08:43:56 ID:6whIE0Q/0
>>690 そりゃひでえ。俺がやられたらその893と同じような事してたかもよ?
左右に振ってクラクション、まずすぎ。
むしろ変なDQNとかだったら刺されてたかもよ?
同じようなことして、ドカタにつるはしで意識不明の植物人間にされちゃった話もあるからね。
40キロくらい追いかけられて、挙句につるはしでぐっさり。
示談は良くない。報復?
よく知らないけど、ああいうのはプレッシャー掛けてお金取ろうとするだけなんだから。
身内に知り合いがいたから、か。いなかったらどうなってたんだろう?
セルシオでミニキャブ(550の3ATボクサー上がり運転)煽って、たこ殴りってのもあった。
何でドアを開けたんだろうな。そのセルシオ乗りは。
あけずに警察に電話すればよかったのに。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 10:08:36 ID:qWpI+tVl0
脚本が3流だから楽しめなかったね。次行ってみましょう。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:37:10 ID:LhTKUHpp0
かなり前だけど、暴力団新法?何てできてかなり暴力団
抗争なんか減ってきたでしょ、この10年位のスパンで、
資金源絶たれて、こないだのみみっちいニセ札騒ぎでも暴力団員
捕まっていたように、かつての華やかなこわもての暴力団はいなくなったかわりに
カローラやアルトやワゴンRなんか、誰でも乗ってる車に乗ってるから
あおる事はやめた方がいいかなと思ってます。
スバルに限らず、スポーツカーは運転してて速く走るような気分になるから
気を付けませう。漏れは未だにBNR32海苔出す。
嫁のムーブや、親父のセルシオの乗ると、穏やかな気分で街中走れてリラックスできます。
でも速い車も大好き。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 23:50:09 ID:+HGjb6GvO
結局中古のセルシオ乗りが作った作り話ね…
最後にセルシオは煽らない方がいいと書いているし…
馬鹿ジャネーノ?
セルシオだから何?
俺みたく、280馬力車を5台持ってるやつもいるんだが。
中古なんざ笑っちまうぜ
>車間思いっきり詰めて、左右に振って最後にクラクション・・・
誰でも切れるだろ
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:45:45 ID:Ot/xwZAi0
>>695 >>カローラやアルトやワゴンRなんか、誰でも乗ってる車に乗ってるから
それある!!
3年前(大学生のころ)実家に帰ってきたときのバイト先でオバサン(35歳くらい)がいたんだけど。
オバサンの旦那と思しき人がボロボロの車に乗ってたまに迎えに来てた。
あとで聞いたら旦那さんヤクザだそうです。
ほんとにぼろい車乗っていたのでビックリ。
大学生の俺のほうが良い車ってw
それ以来、どんな車でも煽らないようにしてます。
>>696 実家の近所のヤクザ事務所は、セルシオが2台とベンツのS、たまにマークU(何世代か前の型)が止まっています。
車が出るときは、若い人が行きかう車をを止めて車を出します。なんか恐い風景。
やっぱ、セルシオ、ベンツとかは煽らないほうが良いんじゃ無いでしょうか?
>>697 それたまにやられますよ。
ワンボックスとかレガシィワゴン。
同じスバル乗りなのに容赦なく煽ってきますw
>>690 君は最低の人間だとおもう。
殺されればよかったのに。
>>690 つまらんお前の体験談なんか書くな。
しょーもない。
読んでたらムカついてきた。
マジでお前みたいな馬鹿は殺されたらいいよ。氏んでください。
事故って氏ね。
都市伝説みたいなこと書くなよ。
要はお前が屁たれだということがよくわかった。笑
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 08:21:54 ID:GCkoXPrY0
なんか分けて書くと、「絶対正しい」多数派意見みたいに思えるな。
>>693 DQNの町、平塚ですから。
日産◎体のフルスモ黒エログランドに乗ってるやつが駅前のアホストたこ殴りとかそんなのばっかり。
周り田舎だから、あの辺にDQNが集まる。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 05:42:21 ID:c10CieQV0
>>704 というかあれだ、そのミニキャブ乗ってるボクシング上がりのオヤジ、
とても人はいいというか、あっさりした人なんだが(離婚の理由がオレには出来すぎた嫁だったとか)
893のことをやー公と平然と言う人だった。
で、その人見た目ひょろっとしてるから。
セルシオDQNは降りちゃったんじゃないの、弱そうな親父って。
でも実際は・・・・・・
つうか、ものほんの893とかは、フルスモにはしないな。
いやホント。
って、レガシイの話じゃないな。
レガシーに突っ込まれて大腿骨骨折なんてすごい被害に合った人もいるけど、
確かに怖いな。レガGTは。
それも中古の型落ちに乗ってるやつ。
煽るわはみ出すわ凄まじいからな。
スバルもとっとと、オタ臭さと、DQNに好かれるのを止めないと、
どうにもならなくなるぞ・・・・・・
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 05:45:27 ID:YcCr9lL60
♪さらばースバルよー♪
中古の型落ちか、新車で買って長年大事に乗ってるのか分かんないだろ。
困るんだよなあ、そういう決め付けは。大人しくレガ乗り続けてる人間もいるんだよ。
>>707 ナンバーとだいたいの年式で、
わかる場合もあるYO!
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 08:13:52 ID:YhejFh1k0
>>707 所詮レガシィ。中古でも新車でもたいしてかわらんし、そもそも他人の目なんて気にするな。
それが嫌なら車検毎に新車にすればよい。
煽られたら道譲ればいいやん。逆ギレされて刺されてもつまらないっしょ。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 16:28:37 ID:YhejFh1k0
>>710 煽るくらいなら勝手に抜いてけばいいやん、いちいち譲るのメンドウやしな。
といっても明らかに俺がペース遅いとか、前に車がいない場合は素直に譲るけどな。
とにかく早く行きたいなら抜いていけ、一車線でも峠でも抜くチャンスはあるからな。
それが出来ないヘタレはおとなしく道の隅を走ってろってことだなw
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:53:34 ID:I2OzEuvi0
>>711 まぁ、あれだ。
スバオタはヘタレが多いから仕方ないべ
煽るのはヨタヲタが多いな。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:11:59 ID:Gh9l28xG0
ヨタオタは匿名掲示板でしか煽れないから人畜無害でしょ。
クルマの性能が低すぎて現実世界の車道では煽れないし。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 18:43:45 ID:gz37W57x0
アホか、低い性能にムチ打って煽るのがヨタヲタだ
716 :
工専:2005/04/19(火) 18:50:46 ID:O37hw1vr0
スバリストはバカばかりだから!
なんだよボクサーエンジンってただの水平対向じゃん!
それが、スバヲタクォリティー
>>716 自前でエンジン作れずに、いまだにヤマハ頼みなメーカーは笑える。
スバルに限らず、水平対向エンジンはボクサーエンジンと呼ばれることはあるが...。
>>716は往年のフェラーリのBBをご存じないのかもしれないが。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 00:26:22 ID:QHJI4tl+0
アンチスレなのにスバオタが群がってるぜ 臭い臭い
というよりも180度V12のフェラーリは
ボクサーでも何でも無いけど、
ボクサーエンジンと言われていたよね。
今日の朝、チャージャー付きのヴィヴィオに煽られた・・・。
・・・当方レガシィ3.0R
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 15:31:35 ID:xKZ769T+0
>>722 マジレスするけど軽で煽ってくるやつはマジ吉外が多いから絶対相手にしちゃダメだよ。
やつらは捨てるものは何も無いから、無茶する可能性もあるからな。
まぁ、うんこでも我慢して急いでいるんだろうな・・・と思ってけばイイヨ。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:18:32 ID:lBobfiXg0
>>1は
単なる「自意識過剰」って事でOK?
早いとこ精神科逝って乞い
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:15:25 ID:QHJI4tl+0
726 :
724:2005/04/20(水) 21:19:28 ID:lBobfiXg0
>>725 スマソ
言ってみたかっただけだから(W
実状を・・・
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 22:25:01 ID:ag493EuN0
当方インプWRX乗りだが、
高スピードで強引に割り込んで何食わぬ顔をしていた
青色B4RSK乗りを煽ったら、そいつ急ブレーキ踏みやんの。
同じスバルでもDQNには呆れた。
>>723 なるほど。ミラー越しに熱い視線を送ってみたんだけど相手がサングラスかけてたから
届いてたかどうか・・・。朝から事故を起こすと周りに迷惑なのでフルブレーキングもやめときました。
久々にスバル車に煽られますた(;´Д`)
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 09:11:08 ID:wZBf6h4h0
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 09:53:58 ID:9xbTexeF0
煽る前に抜く!
煽られる前に退く!
以上だ。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 10:53:18 ID:/rQIyKaTO
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 15:26:52 ID:39xIPdFT0
>>727 もう少し心にゆとりを持てよ。
事故って損するのは自分だぞ!!
怪我したら痛いぞ!!
違いのわかる大人になれよ・・・
バカはスルーでいいじゃん。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:49:58 ID:YZXRzo1q0
今日、環状線を走っていたら大型のトレーラーが左車線から俺の前に車線変更を
してきた。そのまま走って俺は左車線に入って信号待ちをしていたら、そのトレーラが
俺の右側でエンジンを空吹かししたりプシュプシュやったりしていた。
次の信号待ち(俺が前に出た)ではパッシングしてくる。
俺は何故ソイツが怒っているのか無性に知りたくなり、車を降りて
「何で怒ってんの?」と聞いたら「てめえ、煽ってんじゃねーよ」とそいつ。
「え?煽ってないけど・・・」「眩しいんだよ、このやろう・・・」
ふとトレーラーを見るとデカデカと○○運輸と書いてあった。
「○○運輸か・・・」と俺。すると急に黙るそいつ。
その運送会社は県内でもかなりデカイ会社。明日にでもその会社に電話したほうが
いいのかな?
確かに軽で煽ってくるやつは笑えるな。
ワインディングで視界から消し去っても直線で必死になって追いついてくる。
うい
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:16:06 ID:kM8rlWHp0
>>733 俺、バイク乗り出しで威勢がよかったころ(暴走族ではないよ)トラックに幅寄せされてムカついたから煽ったら、
トラックのうんちゃんが包丁もって下りた来たよw
もちろん信号無視して逃げますた。
車では逃げられないことがあるので煽ったことはないですけど。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:25:31 ID:rCTC8JgO0
トラックは変人も多いからな
この前は国道の真ん中でオカマ掘ったトラックのオヤジが
ニヤニヤしながら国道の真ん中でわめいてたよ
かなり酒飲んでたのかもしれん
>>733 電話しろ。しなきゃいけない。
俺はしたw
静岡の○○運輸。
一国の戸塚あたりで鬼のような抜きかたしていったからな。
しかし今時のトラックは速いなぁ。
看板背負って走ってる自覚が無いのだな。困ったもんだ。
数ある静岡の○○運輸にとっちゃ迷惑な話だな。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 20:13:03 ID:H1iHdYYM0
きょう走ってて「こいつマナー悪いな」と思ったクルマが2台。
旧型ホレスターと旧型レガシー。
>>740 それって、尾張小牧ナンバーはマナーが悪いってのと同じ理屈に思える。
742 :
トヨタは神:2005/04/25(月) 23:08:00 ID:nmuTL9wY0
トヨタは素晴らしい
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 16:27:58 ID:xe1M6t1QO
↑
こいつここのスレ理解してね〜〜んじゃね?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:20:10 ID:GvLeMfdW0
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:36:42 ID:7vgBpOVrO
>>744 お前なら155000円で売るか?少しは頭使って下さいよ。
ガキじゃあるまいし15万ぽっちで売るわけねーべ?世間知らずの坊ちゃま
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:46:51 ID:GvLeMfdW0
オマエってバカだね
なにが得意げな顔して
少しは頭使ってくださいよ だ
バーカww
ルールとマナーの違いがわかってないクズに発言権無しな
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:51:33 ID:7vgBpOVrO
>>746 まぁクールになれや。なに一人でブチ切れてんだ?コラ。
脳みそは使うためにあんだし少し脳みそ使えば分かるべ?
お前なら15万で売るか?あ?ハゲコラ。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:53:09 ID:GvLeMfdW0
バカだねー
俺なら出品しない、もしくは最低落札価格を設定する。
これは絶対的なこと
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 19:57:12 ID:7vgBpOVrO
だって最落付けたらヤフオク初心者釣れねーじゃん。
ヤフオク初心者には最落じゃないと買えないと勘違いしてるアホが結構いるし。
現に俺も初心者だった2年前までそう思ってたし
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 20:00:32 ID:GvLeMfdW0
結局それだろ?
ルールとマナーの違いがわからないクズ
あーいうゴミの理論だと「金ならなんでもいいんだよ、盗んできてもバレなきゃOK!」
とかマジで言いそうだなww
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 20:04:49 ID:7vgBpOVrO
買えなかったからって聖人ぶんなよ。誰だって道に一万落ちてたら拾って自分のもんにするべ。
752 :
ときや:2005/04/26(火) 20:06:49 ID:9JhRP830O
俺なら届ける!
>誰だって道に一万落ちてたら拾って自分のもんにするべ。
キミ、それは違うな。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 00:34:03 ID:ImBmHTdu0
でもミニバン海苔のあおりどうにかならんかね。
フィット・ファンカーゴから始まってステップワゴン・アルファード
海苔、前がじゅず繋ぎの列なしててもあおってくるし。
徳に仕事終わった時間の後、17ー22時の間。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 09:26:34 ID:H6sONLCn0
みんな糞漏れそうで油汗流しながら走ってるからな。
こんど匂い嗅いでみな、やつらの車内糞くせえから。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 10:23:46 ID:KZR/LtBq0
>>754 アフォは徹底スルーか一発ぶん殴ってやれ。
ただしリーマンなら止めておけ。首になるからなw
ファンカーゴなんてゴミ車乗っているヤツは少々手荒なことしてもパンピーだから怖くは無い。
金持ちだと色々コネがあるから面倒になる場合があるよ。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 00:47:19 ID:SoEpOIhR0
インプSTi乗ってます。
前が詰まっている合流路でレガ○○に右に左に煽られました。
その後前が空いたので窓を開けて腕で抜けと言うジェスチャーをしましたが、
逆に車間を開けて延々と追走なされました。
何で?
オレが抜いたらコイツ仕返しに絶対煽りかえしてくるーっ!
とでも思ってたんじゃない?
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 11:55:12 ID:zzHXDNTaO
いや、普段さんざん煽り倒してるバチが当たったんだろ。
インポ乗りはワゴンRだろうがレビンだろうがマフラー交換してる車は
見境いなしに親の敵のごとく意味不明に煽り倒すし
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 16:23:27 ID:f1UIQ9Sq0
それが昴DNA
あのJRの運転士っていかにもスバルに乗ってそうなタイプだな
>>761 あれだけの悲惨な大事故を茶化しのネタにすんな。反吐が出る。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 20:49:43 ID:0dUGF+Ef0
おれはあおられたらわざとゆっくり走る
そいつが抜く
おれがそいつのけつに入ってあおるあおるあおりまくる
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 20:51:40 ID:0dUGF+Ef0
おれはあおられたらわざとゆっくり走る
そいつが抜こうとして俺の横に居るとき
俺は急加速はそいつと併走 絶対に抜かせねえ
そいつがぶち切れるか対向車と衝突するか
面白いので是非試してみてください
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 20:55:04 ID:zzHXDNTaO
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 20:57:18 ID:Qm91ASmD0
昴海苔は大抵ひ弱なオタッキーが多いから止まらせて、ボコボコにしてる。
昔、大型トラックの運転手がそれをやって、RX-7のドライバーの逃げ場を無くして炎上事故を起こさせた事があった。
運転席で生きながら焼かれて死んだドライバーの苦しみは想像を絶するものだったろう。
便所の落書きと言えど妙な書き込みで人間性を捨てちゃいかんよ
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 21:08:11 ID:zzHXDNTaO
国道の脇なんかでヤンキー仕様のセルシオに止められて土下座してるランエボやインプ乗りをたまに見る。
ラリー系乗ってる奴らって車に乗ると見境いなしに煽りたくなんのか?
ヤンキーVIPとヤンキーミニバンは煽らない方が身のためだぜ?
まあ、既に人生捨ててる連中だもんな
日光の暴れ猿とかわらん
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 23:02:06 ID:WPZTCN0H0
>>744 気が付いたら終わっててさ評価つけてやろうと思ってさ入札の取り消ししてから
早期終了してやがった!・・・終わった画面見て評価つけようと必死
になるお前は、余程のヤフオク初心者かおめでたい野郎だな。ワロタ!
相手もお前みたいなヤツと取引してもトラブル予感がしたのだろう。
>>768 セル塩ならともかくミニバンごときぶっちぎれるから問題ないお
>>768 >>771に同感だな
俺は煽らず普通にちぎってるが何か?
セル塩だろうがミニバン系だろうが同じこと
追いかけて煽ってきたら、段差の多い道を走るだけ
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 11:00:40 ID:yIUvRPsy0
>>768 ネタ?本当なら1度土下座見てみたい。
何だかんだ言っても1番タチの悪いのは中古のセル塩VIP仕様だからな。
何かあって警察呼ぶと言っても勝手に呼べ位しか思わねーヤツ多いだろうな。
マターリ走行(前も後ろもいない)→インプに煽られる→抜かさせる→俺は近道に入り込む(俺にはいつもの道だが)
→ショートカット成功でそのインプがはるか後ろ→信号で追い付かれる→インプのデブオタの顔が赤くなっていく
しかも奴は地元ナンバー、俺は他県ナンバー
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 17:54:32 ID:/tlssbTI0
>>773 漏れはボコられているエボとインプ乗り見たことがある。
インプは名古屋で本職さん?のベンツに止められてボコられていた。
面白そうだから見ていたけど巻き込まれると面倒なのでしばらくして走り去ったwその後インプ海苔がどうなったかは不明。
ランエボのほうはマーチ乗りにボコられていた。
交差点でいきなりマーチ海苔が降りてきてランエボに襲いかかってビビッタw
俺は信号が青になったのでそのまま走り去ったw
エボやインプ海苔って車下りたらただのオタだからなぁ・・・
煽るのはやめたほうがいいと思うけど。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 18:12:13 ID:bwNjT44M0
またしてもスバルか!!!!!!!!!!!!!!!
>>775 そんな場面に遭遇したら普通助けるだろ、少なくとも警察呼ぶくらいしようよ。
煽るのもあれだが。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 21:13:57 ID:/tlssbTI0
>>777 インプの場合は場所移動してからでも警察に連絡したほうが良かったかも・・・
でもさ〜変に巻きもまれたら大変じゃないか。特にヤの人とはかかわりたくないよ。
もし、見たことを証言してくれなんて言われたら嫌だし。
てゆうか、どんな状況でそうなったかは知らないけど、インプのほうがアホ杉だろ。
どうせ煽ったか割り込んだかしたんだろ。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 21:21:04 ID:/tlssbTI0
>>777 一応、人通りがそこそこある繁華街の裏路地だから他の人が通報したんじゃないかな?
まぁ、あれだ新聞とかに載ってなかったからインプ海苔は無事だろ。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 21:26:49 ID:CKrgMY1h0
こんなスレあったんだ。
スクーターで国道を走っていたら、前が渋滞している。
対向車線はみ出して(本当は駄目だけど。普段は左側からすり抜けるんだが)
前に進むと・・・先頭は2代目?レガシィ。
運転席ドアを空けて、ヤクザとしか思えないスキンヘッドのオッサンが
運転手に蹴りをぶち込んでいる光景。
見物しながらゆ〜っくり追い越したが、ヘルメットをかぶっていたのに
「オラッ!」「コラッ!」という声が聞こえてきた。
50m位進んだところに交番があったけど、特にあわただしい様子も無く
俺はスルーした。
こういう修羅場って何回か経験しているけど、やっぱいちいち通報なんかしないね。
即、110番通報するのはホントに通報が好きな(駐車違反程度でも110番するような)
通報厨、110番厨、通報中毒、に限られる。
普通は、「おい通報したほうがいいんじゃねえか?」「お前がしろよ」
「誰か通報して・・・」って感じで通報者が現れるまでは15分はかかる。
最終的には民生委員とかやってそうなオバサンが通報する。
781 :
780:2005/04/30(土) 21:51:13 ID:6Ami1T6k0
そういえば、俺も通報したことあるけど、警察って、なんでこの程度の事で
110番するのよ!?みたいなこと露骨に言うからな。
基本的に1対1でやりあっていれば、双方が傷害罪に問われるぞ?と脅して告訴取り下げさせるし。
喧嘩両成敗って考えを拡大解釈したがる。警察は。
通報しない理由としては、普段暴力とかに遭遇しない人って、
リアル暴力を現実として受け入れるのに時間がかかる。マジ、もしかして映画のロケ?とか思ってる。
あと、法益の侵害が無いってやつ。つまり、SMプレイとかボクシングの試合とか
違法じゃないよな?それと同じ。もしかしたら、同意の上でやってるのかも?と思ってしまう。
乱文失礼しました。
スレに話を戻すと、スバル=四駆、ターボ、ボクサー、AT、ワゴンと燃費に悪い条件が揃いすぎてる。
燃費を気にするあまり、そういう運転になるのでは?と思う。
知り合いの工務店経営者が代車でインプ(HX−4WDスポーツワゴン)に乗ってたんだが、
細かい事なんか気にしない人なのに、燃費悪いなこれと言ってた。
セルシオより悪いそうだ。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 00:40:10 ID:cyRfKalf0
何だかんだって言ったって煽るやつが、最初のきっかけ作ってるよ。
おれもレガ乗ってるが燃費気にして普通に走ってるが
夜間煽られるとむかつくよ。そういう時は、その場所の制限速度
確認してギリギリで走るが。ましてや基地外やヤのヒトを煽るのは自殺行為
だよ。余程急ぐのならご自慢の加速で(インプ え簿)一気に抜き去るべし。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 11:53:37 ID:/Zbgm4UY0
俺、インプSTi乗りです。
親はメルセデスE430乗っているけどはっきり言ってベンツのほうが燃費いいw
ベンツは大体10〜9km/hくらいかな(地方なので渋滞がない)。
俺は同じ条件で、7〜5km/hくらい。
排気量は半分以下なのにw
インプ場合、高速乗ってもそんなに燃費よくならないんだよな。
ショートストロークのボクサーエンジンだからしかたないのかもしれないが・・・
あとはギア比とか四駆とかが要因かな。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 12:16:43 ID:TH0AiWy70
燃費でグダグダいうお前みたいなとんちんかんカスがなんで
インプSTiなんか選んだんだ?
その書き込みで自分のアホっぷりを晒してんの分かってる?
クルマが悪いとかスバルが悪いとかって問題じゃないぞ。
消えろよクズ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 13:05:29 ID:/Zbgm4UY0
>>784 ん?
アフォですか?
俺がスバルやインプを悪く言った覚えはないけどなぁ。
wはちゃんとつけているだろうが・・・
空気読めないの。
燃費悪いなぁ・・・しかたないヤツだなもうwって感じのカキコだろうが。
曲解してなに切れているんだ。
免許取ってから言えよ。
今日はお出かけが中止になってダダを捏ねているんでつか。プッ
GDBC海苔だが確かに燃費悪い
もっとも3年立とうとする今、まったくもって気にしちゃいないが
ノーマルstiなんで60Lタンクなのでまだ良いがスペCは50Lタンクだろ?
最近スペCホワイトカラーの街海苔良く見かけるが給油ペース速すぎて
後悔してそう
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 01:18:39 ID:MrDnrcUp0
免許とって車運転しだして15年位になるが
あおってくるのは、車種問わずここ数年、急に増加してるな。
学級崩壊始まりだした年代の若造が車に乗るようになってきたからか?。
スバル車にはたまにあおられるくらいしか記憶ないけど、ミニバン、VIP車
はよくあおってくるなぁ。漏れは現行スカイライン海苔。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 10:20:22 ID:L670aT6S0
最初の1文から推測すると、
>>787の周囲には免許取る前
から運転していたDQNばかりしかいなかったのだろう。
俺の周りの免許取る前から運転してたDQNや
18で免許取るなりGTR買ってたフルローンレンジャー達は
揃ってワゴンRやマーチの中古に現在乗ってます
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 20:15:18 ID:ARzrCuG40
>>788 文脈から”並列”である事を理解できないなんて
ちと可哀想だね
俺の経験からいうと、アオリまくった挙句、追い抜くと
かなりの確立で追いかけてくる。
一気に近づいてあおらず追い抜くと、追いかけてこない気がするな
確率と確立を正しく使い分けられない奴は知能が低いと思う。
単に変換ミスしただけだろ。
女のsti海苔にまだ出会ってない。。。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 08:33:59 ID:rKOg4BK20
あげ
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 10:52:47 ID:2HXfe9yz0
>798
不覚にもワラタ
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 11:01:04 ID:nfzGmJi30
オッサンは結構詰めてくるよね。
あと女性ドライバーが多いなぁ。
多分車間距離とかなんも考えてないだけだろうけど。
大体は車を寄せて先に行かせますけどね。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 11:02:12 ID:hVRuHFRK0
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 11:05:17 ID:2HXfe9yz0
確かにオッサンの煽り方はエグいものがあるね。。。
団塊からその下あたりの超オッサンドライバーの煽りはハンパない。
まぁなんつーかガッツク世代だからな。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 15:48:28 ID:VWDgowRl0
GWに現行スペックC若葉見た。早く自爆城!
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 20:16:39 ID:UpPDI7lO0
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 11:09:56 ID:d1THmryA0
スバル車に今日も煽られた。毎日乗るわけじゃないけど乗る機会がある時は8割以上
スバル車に煽られる。今日もじいちゃんばあちゃんを最寄のJRの駅まで送る(3km)
のに乗せていったら必死に煽ってきやがる。50キロのとこを60キロといつもどおりに
走っていたにもかかわらず。スバルを買う人種に問題があるのかスバルに乗ると煽りたくなるのか
不明。うちの車はアウディA6ね
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 11:13:03 ID:MOGEWMmn0
アウディはスピード狂が多い
自分で自分にレスしてまで脳内Audi海苔になりたいって方が
精神歪んでると思います プゲラ
スバルに乗り換えてから煽られることが多くなった。
トヨタや軽に乗ってた時はこんなことは無かった。
スバル海苔が嫌われていることを知り悲しくなる。
>>805 事情はどーでもいいから邪魔だ
道を空けろ!
>>810 うんちがしたいのか?おまいはいまうんちがしたいのか?
>>805 多分嫉妬心じゃないかな。
あいつら自分より目立つもの煽るからなぁ。見境なくw
>>809 と言うことはスバルの軽は最悪ってことか。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 21:13:37 ID:m9rE5ySb0
いつまでたってもスバルは垢抜けないな
堂々と垢抜けないのが良かったんだが、最近必死で垢抜けようとしてるのが
見苦しい。なんなんだ、現行のインポやレゴは。
スバルにシャレたデザインなど誰も期待してないのに。
ノンターボのスバル車に乗っているが,タチの悪いあおりを
してくるのは実はスバルのターボだったりする。
スバル海苔が何故嫌われるのか,分る気がするよ。(泣
>>805 >50キロのとこを60キロ
どうせ前は開いてたんだろ?
譲ればいいんじゃないの?
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 19:46:07 ID:N+BFRmcY0
30メータの一通で煽ってくるレガシーが解らないよ (´・ω・`)
屋根の小蓋を開けて走ってると何故かレガは煽ってこないんだよな・・
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 07:43:00 ID:jLhDtq/+0
>>816 805じゃないけどさ〜いつも思うんだがそのセリフアフォ?と違う。
50kmの道を60kmだろ。先に行きたければ抜けばいいだろうが。
御自慢の怒涛の加速があるんだろw
それとも60kmで走っている車すらパスできないヘタレか?もう一度車校逝って来い禿げ。
まぁ、人間的に劣っているスバオタに何を言っても理解できんと思うがな。
スバル海苔って池沼しかいないのか。
フォレスター、インプ、レガシィどれもゆとりのない貧乏リーマンが必死に運転しているイメージしかない・・・
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 07:49:44 ID:jLhDtq/+0
>>818 それいえるw
俺も普段空けているよ。
スバオタってずっと後ろについて観察していると結構面白い。
セルシオやメルセデスはちんたら走っていてもおとなしくついているのに、小型車や大衆車だといきなり煽りだす。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 07:54:11 ID:ROcwyndy0
さっき、ド派手なインプ見たよ。グリーンのボディ全体にデカデカとSWAT
(SUBARU WEAPON AND TACTICS)って
ステッカー貼ってたんだけど、あれは何?やっぱりヲタか何かの倶楽部なのか?
スレ違いスマソ。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 10:03:11 ID:vaCODh1l0
さあ? 緑系の塗料は褪色しやすいし高いのであのトヨタでも
採用してる車種は少ないと思いますが。
着流し着て、サングラスかけて乗るようになってから煽られなくなった。
>>819 優っているとする人間の書く文章かね?
お里が知れる
>ヘタレ
>禿げ
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 21:44:41 ID:b/H8LgG+0
>>818 >>820 いかにもイジってそうなSTi-RAなんかだとレガシ辺りは煽ってこないね
ミニヴァンに煽られるのは変わらんけど
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 21:48:16 ID:nOCYsP2O0
俺はレガ乗りだけど煽らないよ
クラウンに煽られたことある
しかも、おばはんの
>>827 それ煽ってるんじゃなくて、フラついていたんじゃね?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 11:11:44 ID:dpxXqKIz0
>>827 おばはんって車間取らない人いるからなぁ・・・
おかまほられそうでイヤだね。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 11:19:13 ID:dpxXqKIz0
しかし、車関係の掲示板でもスバルってデリカ並みに書かれているよね。
実際煽られた比率を考えると納得してしまうけど。
ランエボやインプのSTiには意外と煽られたことはないな。
俺インプ海苔なんだけどクラウンとかキューブに煽られる
いちばんびっくりしたのはターセルだかコルサだかに煽られたこと(´・ω・`)
煽られた車種によってびっくりすること自体おかしい。
何様のつもりだ?傲慢なやつだな。インプがなんぼのもんじゃ。
俺はスバルに煽られたことはないなぁ。
(メーカーを問わず)ミニバンはよく煽ると思うけど。特に悪趣味なエアロつけてるヤツは
メチャクチャ。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/19(木) 19:30:15 ID:tt2iGAtM0
子供達を後に乗せて買い物に行ったのですが・
帰りにレガシーに煽られました。
「あおるなぁ〜ばかぁ〜」と言って手を振ってやれ!と言ったら
「かすぅ〜。ぼけぇ〜。」とか信じられない言葉を浴びせて手を振っておりました。
どこで覚えたんだろ・・・?
しっかり手を振って答えて笑顔で答えた運転手さん!
ありがとう。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/19(木) 20:29:28 ID:SivfGCGd0
なぜスバル乗りにハゲとかデブが多いのかも論議してください
>>834 子供はチャイルドシートに座らせませう。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 01:58:28 ID:pai/Syv+0
ボクサーサウンドは頭皮の血行を悪化させ・・・↓につづく。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 07:56:16 ID:V4tGgsFz0
さらに、脂肪細胞を活性化させ・・・↓につづく。
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 14:15:54 ID:Iaa0XWuYO
もうすぐ車買い換え予定だから
あおってくるの大歓迎
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 17:16:28 ID:zY0usDsH0
(´・ω・)トロい奴が愚痴るスレはココですか?
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:06:52 ID:gi4+K2Af0
トロい奴は運転すんなボケカス
スバルってダサ
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 23:31:32 ID:EtRF8UjNO
どうしてスバリストだかって
他所よりヲタクっぽいのが多いの?
少なくても萌えの周りのスバリ乗りは全員そう
一人称に「萌え」なんて使うヤツがオタクではないと?
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/05/21(土) 16:10:50 ID:4V5wY9pC0
>843 確かにオタクっぽいヤツ多いね。この前煽ってきたから急ブレーキかけて、インプレッサからひきづり出して土下座させたんだけど、
なんかいいヤツっぽかったよ。もうこれからしませんって謝ってた。白紙の誓約書にサインしたし。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 23:01:01 ID:gQpy5hhc0
今日は一度も煽られなかった。
この前シュテルンの人にもう少し大事に乗ってやってくださいねwって言われたので、久しぶりに洗車した(水洗いだけだけどw)。
ピカピカの車は煽りにくいのかもしれん。
しかし、ポリマーとかガラスにコーティングってすごいね。マジ新車並み。
煽られるやつは車綺麗にするといいかもよ。
僕、Rex乗ってるんだけどぉー、
煽っても煽っても前の車に追いつかない
んだけど、なんでだろう(??)
フォレスターに乗ってますが
停車灯を消し忘れてドライヴしていると
ガンガン煽られる気がします。
>>845 通報します田
>>846 ?Eクラスとか?
車によるんだと思うよ。
E240とE320の違いは凄いらしいな、煽られ方の。
>>847 二気筒だからさ
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 23:47:00 ID:WKOIKdKq0
なぜ、スバル車はキモオタが乗るか?
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 23:50:02 ID:nd/0vvYW0
853 :
846:2005/05/22(日) 08:57:32 ID:BFx0JTyn0
>>849>>851 E430アバンギャルドでつ。
ちなみに、この車でリッター9〜10kmの燃費って異常ですか?
街中ではまったり流れにのって、高速では120〜160kmで走っています。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 11:04:16 ID:hRXm/ekg0
なんでスバルのりってひげが濃いの?
>>855 ボクサーサウンドはヒゲの毛根育成を活性化させ・・・↓につづく。
>>853 やっぱり。いいなぁ、その排気量でソrだけ走れば。
430だと煽られると思う。
ランヘボとかに。
サーキット走るための車と、250キロで普通に運転できる車は違うと思うんだが・・・・
彼らにはそれがわからんらしい。
てか、汚れた状態だと煽られるだったか。
綺麗だと堅気には思われないからじゃないw?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/25(水) 17:59:13 ID:AjM8Ovqa0
あげ
ロータリスト>>>>>超えられない壁>>>>>>スバヲタ
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 22:29:49 ID:HZcr2geA0
本日、レガシィに煽られました。
大人な私は素直に道を譲ったのはいいのですが、レガシィと行く方角が同じだった見たいで、しばらく後をついて走っていました。
そうしたら後をつけられていると勘違いしたのか信号無視で逝ってしまいました・・・
で、少し先の道の駅でまたばったりと会ってしまった。
なんだかなぁ。
セブンからレガシィに乗りかえて、ロドスタを買い足そうとしてる俺様がきましたよ・・・
>>861 ばったり会ってそれからどうなったかまで書くのが人としての
勤めだろうに。
想像はあくまでも想像だ。事実が知りたい俺に想像を強制して何になる。
>865が知りたがるのは勝手だが>861に書けと強要するのは何なんだ?
もしかしておまいがレガシィ?身に覚えでもあるのか?
キチガイにツッコミいれるとこうなるっていう好例ですね
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 20:40:06 ID:AKpf0dBD0
煽られたくらいで普通怒るか?
普通にアクセル踏んで車間開けたら急ブレーキして
相手をヒヤヒヤさせられる絶好のチャンスと俺は思って楽しんでるけど
もっと人生楽しもうぜ!!
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:35:15 ID:1BCsNwAJ0
>>868 「相手をヒヤヒヤさせて楽しむ…」なんて煽られて頭にきてる証拠じゃねえか バーカ
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/30(月) 21:44:10 ID:MMVdJGo40
>>868 お前の急ブレーキなんて、たかがしれてるよ
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 02:01:51 ID:ApDanMUE0
>煽られたくらいで普通怒るか?
前が詰まっているのに煽る馬鹿には腹が立つね。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 21:14:28 ID:qu7MJLln0
>>868 一応。ワロスと。
カマ掘られたって言っても10:0じゃ無いんだよ。
相手がアチラ系の職業だったら・・・
アンタは一生ヒヤヒヤ人生だね。
よく煽る車リスト
シビックタイプR インテグラタイプR インプレッサWRX ランサーエボリューション
アルテッツァ アコードユーロR パルサーGTIR スターレットGT
セリカGT4
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 21:44:42 ID:WUILuZSL0
レガシーGTをわざと外してるのか?
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 22:48:53 ID:J7ERbBGE0
レガシーに乗っている人は好きだな。
話せば分かるし。直ぐ素直になってくれる。
話が早い!
どんな話してんだか・・・。
>>873 その辺より、むしろパジェロ、エスティマ、オデッセイ、エルグランドあたりの方が、
たちの悪い煽りが多い気がするが...。
まぁ
>>873が挙げているようなのは、遅い車など最初から相手にしないから、俺が
気にならないだけかもしれないが。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 00:53:36 ID:rB7KORZy0
>>873 煽られるというか後ろをひたすら付いて来る奴は居るな
気が付くと2台でツーリング状態とか
2とツーを掛けてんのか?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 14:08:47 ID:fagJF8W1O
車種を問わず、アオル君は型落ちに多い気がす。敢えてククルとすれば高級型落ちかな。ヤスモンだけど乗り手のプライドは半端じゃない。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:52:26 ID:KWlzMFdO0
前が詰まっていても煽る車は遅い車が多い気がする。
RV、ミニバン、ノンターボレガシィ。
後はBMWかな。ベンツは意外と煽らない希ガス。
市街地は煽りません
だって低速ないもの
高速でも外車は煽りません
だってリミッターきいちゃうもの
だから明らかに三車線あるうちの追い越し車線
ちんたら走ってるアホ以外は煽りません
>>882 要するにキミは、自分の気に入らないクルマは煽ると。
884 :
GC8海苔:2005/06/05(日) 20:43:53 ID:KrDw/xUD0
>>882 >だって低速ないもの
GDBなら低速あるだろ。
>だって低速ないもの
Vプロくらい入れてリミッターくらい解除しとけアホタレ
いつでもどこでもどんなヤツでも煽る、それがスバルクオリティー
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 10:54:16 ID:dxYafpEh0
>>884 >>いつでもどこでもどんなヤツでも煽る
まったく・・・トンデモ君だねキミは。
高速で煽ったってどうせすぐ詰まってくるのにね。
心にゆとりをもてないなんて悲しい人ですね。そこがスバルクオリティーといわれる所以なんでしょうかね。
何でもいいけど無謀な運転して事故って天に召されるのは勝手だけど、そのあと起こる渋滞で迷惑蒙るんですよ。
こちとら、糞高い通行料金はらっているんですから。なんなら通行料金返してくれますか?w
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 17:03:08 ID:qlnsoEXhO
しばらく九州勤務したが九州一は肥後の国。しかも、老若男女問わずです。熊本ナンバーは県内じゃモノスゴアオルなのに、何故か県外じゃイタって普通なのは何故?
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 22:21:33 ID:TXcRbByL0
地方で言えば,北海道ドライバーも悪名高い。
ガラ空きの道でベッタリくっついてくる。
抜くか離れるか,どっちかにしろ!と言いたい。
>>887 きっと一人で走るのが心細いのでしょうw
>>887 北海道でも帯広・北見・室蘭・函館ナンバーは質が悪い
残りは札幌・釧路・旭川しか無いが・・・
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:49:16 ID:qLZlGdPQ0
ロールケージ入れてると煽ってくれなくて寂しいよ
>>794 白のwrx乗りなら、お隣に住んでる。
結構キレイなお姉さん。
同じインプ乗りだが、挨拶だけの関係。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:39:56 ID:roSZ3PH40
なんでなんだろう?この前も一般道でレガシーに煽られた。
本当に腹がたったから、信号待ちでお話に言ったら
即、すみません。わけわからない。
だったら、最初から煽るな!って言うの!!
別に煽ってないよ
上り坂とかカーブでそっちのスピードが落ちるから結果的にそう思えるんだろ
ブレーキ踏むのめんどくさい時もあるしな。
エンブレでギリまでねばったりして。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 18:49:18 ID:oj5l3ZMf0
>>449 おまいCL7スレでウザがられて退散した香具師だろ。
例の嫁は元気かw
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 13:39:15 ID:pbI4k4zp0
つうか、スバル車乗ってる奴ダセーし気持ち悪い。
下等 下等!!
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:06:50 ID:N/CoOwva0
うん、アルファードノアヴォクシーステップワゴンオデッセイエルグランド
ウィッシュストリームフィット、ヲタクっぽいレガシー、はやりもんの車に乗った、確固とした自分がなくて車で
自己顕示欲行動で撒き散らす奴は
・・・下等 下等!!
前詰まっててもあおってくんな、誌ね。
マナー護れ。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 23:28:51 ID:vvQNkoTc0
煽る以前に普通の人は、よけてくれますが
下手な人が、間が悪く行き先を塞ぎ続けて困ること
有りますよね、200km以上で走っていると。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:11:06 ID:aghsOyPU0
>>898
お前みたいな奴が気持ち悪いって言ってるんだよ。
オタク君!!
900 :
898:2005/06/12(日) 00:40:12 ID:YG9N4EEd0
因みに私はスバル乗りでなく
某、伊太車乗りですので、あしからず
今日レガシーアウトバックに煽られた
当方スープラ
0発進でマニュアルならではの、
わざとブレーキランプ消えてもクリープより遅い発進
したらまたまた煽られた。
2速でフル加速したら、ついて来なかった。
マターリに切り替えて、10秒くらいしたら後ろから猛スピードで突っ込んできた。
信号が赤になったので、5速→4速→3速→2速→1速→サイドでブレーキ踏まずに止まったら
その後からは車間取るようになった。
別に普段は車間詰められても動じないんだが、10センチまで詰められたら怒る。
そんな俺の地元は太田市。スバル王国
今は愛知に住んでるけど。
>>901 スバラーに対する愛情が文章全体に溢れてるな。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 00:56:02 ID:qZ8Gxynt0
今日青のレガシーが煽ってきた
非常に不快な気分になった
だからスバルは嫌いだ
>>902 スバラーは好きだよ
群馬はスバルが50%以上占めてるしね(本当はもっと少ないけど道路上は占めてる)
小学校のときはスバル見学で初代インプの開発現場見れたし
ソルベルグが優勝したときに使ったラリーマシンが俺んちの近くにあったし。
ただ県外のスバリストはミニバン乗りと変わらんくらいマナーがおかしい。
>>904 そんな占めてないから……
まあ太田は異常に多い上にSVXと出くわすけど
>>905 そうかなぁ
自慢で悪いけどテストドライブで現行インプが出る前にテストコース走ったんだ。
296キロまで出したんだけど、面白かった。
若干関係者なんでこれくらいでやめときます。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:41:47 ID:oaE2zGgh0
スバヲタ自慢は他所でやれ
>>906 お前こんなとこ書き込んでんじゃねーよ。配置転換進言するぞ。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:50:15 ID:j+xV9ZdRO
指なしグローブしてるインポに遭遇
キモックス
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:21:50 ID:3f4iBirI0
以前、うちの会社の2tトラックにレガシイが煽ったあげく追突されて横転。
請求金額は・・・
相手は対物2000万しか入っていなくてかなりもめましたが。
エアサス装備のトラックは煽るな、追突するな。
大概、精密部品載ってるからえらいことになるぞ。
あと、対人だけじゃなくて対物も無制限にしとけよ。
場合によってはリーマンの生涯年収分くらい請求食らうぞ。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:36:39 ID:K3KXUo9E0
うちの会社の2tトラックがレガシイに煽られたあげく、追突されて横転。
2t車を横転させる凄いパワーのレガシィが存在するのですか!
水平対向のスレッドでエンジンにパワーがないと貶す人がいま
したが、あれは嘘だったんですね!
トラックなんか煽る香具師がバカなだけだ
それにしても煽ってくるトラックの方が多い事多い事
空荷で軽いのはわかったけど90`リミッター付けろよ
>>911 嘘をつくな。対物で億単位の賠償が発生したことは数えられる程の件数しかない。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:27:18 ID:3f4iBirI0
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:31:01 ID:IiBmIsQS0
うちの会社でもまったく同じ事があったよ。
あとうちのオヤジの会社でも同じことがあったし
姉の会社でも同じことがあった。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:35:51 ID:3f4iBirI0
>>914 運送屋(特にダンプ)はヤクザが多い。
ホテルまで経営して色々手広くやっておるところもある。
>>90`リミッター付けろよ
そんなもんつけたら大渋滞するだろ。もう少し考えろ。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:39:31 ID:sZiUQhbf0
>>916みたいな頭の悪い書き込みする厨房ってとっくに絶滅した
かと思ってたよ。日本人ってどんどんバカになってるって本当な
のかもね。
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:45:45 ID:3f4iBirI0
>>919 あの〜示談ってしってる?
今回のようなケースではおもて沙汰にしないで示談を取るケースが意外と多いんだよ。
一応こちら側の信用問題にも関ってくるしな。
「世の中の裏」がヤクザレベルって時点で白けちゃいましたんで、
なれなれしく話しかけないでくれます?
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 17:56:48 ID:3f4iBirI0
>>921みたいな頭の悪い書き込みする厨房ってとっくに絶滅した
かと思ってたよ。日本人ってどんどんバカになってるって本当な
のかもね。
俺はぶっちゃけ速いけど公道では大人しく運転してるよ。
だが煽られたときは容赦はしねえ。
俺をGT−Rだと知って煽ってくるのだからそれなりの速さを身に付けた奴なんだろうと
認識する為、フルスロットルで駆け抜けるよ。
そして相手はわずか数秒で遥か後方へと消える。
煽る奴に言いたいけどさあ、もっと相手と自分の腕をよく比べてからにしなよw
この前も片側2車線で追い越し車線が空いてるのにしつこく煽ってくるレガシィB4がいたんで
ちょっと多めに踏んであげただけで点になったんだ。
煽るならそれなりの覚悟で煽れよwwwwwwwww
まあ煽ったところで俺のBNR34・MスペックNurは800馬力出てるんで
無駄だけどねえwwwww
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:02:15 ID:gD7XAEPJ0
サイド引くか180km/hまで加速すれば大概のやつはおとなしくなるよ
フルスロットルは腕とか関係ない
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:04:55 ID:3f4iBirI0
BNR34・MスペックNurは800馬力の車で公道なんか走るなよ。
サーキットはしってろよ。
公道なんかで走ったらもったいねぇだろ。
ただでさえヘタリが速いのに・・・
GT−R・・・。
世の中にはGTと付く車が多数存在しているだろう。
だがこのGT−Rだけは違う。まさに本物のGT・・・。
とてつもないポテンシャルを秘めたRB26ユニット。
それはおじいさんがくれたEgでその鼓動を聞いたものは一瞬のうちに
その次元の違いに魅了されるだろう・・・。
こんな素晴らしいEgを与えられたGT。それはきっと特別な存在であるに違いない。
BNR34・・・。
厳つく構えるボンネット内には伝説の名機RB26が息を潜めている。
なぜならばBNR34もまた特別な存在だからです。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:35:37 ID:3Sni3dPZ0
ははは、久しぶりに笑えるスレを見つけたよ
湾岸ミッドナイトだなポエムでわかる
ウーロンだオレ!
GT-Rは本物のGTとは思わんな。素晴らしいスポーツモデルだとは思うけど。
GTっていうと、長距離をドライブするための疲れない車、もっとマターリした走りのイメージ。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:16:28 ID:zeaujBbU0
>>923 で、カーブを曲がりきれず、おまえは本当にお空の点(星)になっちまった、というオチで。
GTRっつっても
今やインプやランエボの方が風格あるよ。
GTRはクラッシックカー的なポジションだよ最早。
懐古主義を満たすための。
セリカGT-R
三菱GT-RV
RX−7GT−R
カペラGT−R
ベレッタGT−R
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 13:48:48 ID:Bw556t7K0
べレットGT−R
間違ったorz
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 14:41:28 ID:hAndXYHe0
新快速が遅くなれば、京阪神間の客は殆ど新幹線に流れてしまうでしょう。しかも、
客が新幹線に移れば大阪以東では儲けがJR東海の物になってしまいます。
何故、JR西日本は自分の首を絞めるような真似をしてまで安全を優先するのでしょう。
それは、JR西日本がマスコミに洗脳されてしまったからなのです。
2005年4月25日の脱線事故で、JR西日本は、車衝突説や置き石説を発表し、責任転嫁だと叩かれていました。
確かに車衝突や置き石ではありませんでしたが、 JR西日本や運転士に責任はないのです。あの事故は、655人の自殺志願者が、無責任にもJRを巻き添えにして自殺しようとした事によって起きたのです。
106人は死ぬことが出来ましたが、死に損ねた549人は加害者のくせに被害者のようなふるまいをした。
このせいで、JR西日本は無実の罪で人殺しに されてしまったのです。運転士も事故の被害者の一人だと言う人もいますが、その人たちの言うことには大きな間違いがあります。運転士はJR西日本に殺されたのではなく、
運転士をのぞく死傷者655人に殺されたのです。 最初に踏切で列車と衝突したと発表された車の持ち主にも責任があります。 嘘でも自分がぶつけたと言っていれば、JR西日本も濡れ衣を着せられずにすんだのです。
運転士をのぞく死傷者と車の持ち主のせいで、濡れ衣を着せられ 人殺しにされてしまったJR西日本は、マスコミで叩かれまくり、自分が悪いと思うようになり、新快速減速などの不便なダイヤに改正することを
余儀なくされたのです。JR西日本の社員が遺族や負傷者のもとを訪れ、謝罪をして回っていますが、これは逆なのです。運転士をのぞく死傷者が加害者で、運転士やJR西日本は被害者なのです。
ですから、遺族や負傷者がJR西日本に謝罪すべきなのです。これを逆にJR西日本に謝らせるとは言語道断、 まさに地獄の鬼としか言いようがない奴らです。JR西日本やJRが不便になって困っている利用者は、
遺族や負傷者を裁判所に訴えるべきです。 裁判員がまともな人間なら、ほぼ確実に遺族や負傷者から損害賠償を勝ち取れます。しかし、現在の日本の裁判員はキチガイばかりなので、
こちらは圧倒的に不利になります。まずは裁判員にまともな人間を起用することから始めねばなりません。
新快
まで読んだ。
ウホッ いい男…
まで読んだ。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:38:36 ID:N6vSfAQU0
ベレッタGT−R
>>923 それは君の腕ではなくて車の性能です。
君のような人間にまともな?車を運転させると、自損事故起こしてしまうからね。
下手すぎて。
まあ、そういうのはナンバー調べて勤務先に報告しちゃうよ〜?
一度やったが、すごかった。車がスカイラインからアルトに変わってたな。
どうでもいいけど。
釣りにショボレス
釣りっていうかただのコピペ
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:00:41 ID:6PZ721DG0
ハイゼットGT−Rツインターボ
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 01:37:01 ID:cy9eXHs70
>>510 俺もスキーの帰り道、後ろの車がハイ・ビームで来たので、うっとうしいなあ
と思い(その道は一車線)、しばらくして高速道へ入った。その後、先に行かせて
同じことをハイビームで後ろから照らしてやった。
その車はツアラーV。それから飛ばしても180Km/hそこそこの車。
こちらはフルブースト。ふあわではもうついて来なくなった。
キャリアーにスキー板を積んだレガシー。バカにしとったのか、自分の
車に酔いしれていたのかわからないが、自分の限界も知らないで
他の車をバカにするのは、やめよう。
ヴぉロプレジデントも横入りされると、怒ってくる中古乗りも困るわぁー。
後でハイビームかます香具師がいたら
前が開いたらフルブーストかまして逃げるね
大抵置いていける
そしてしばらくしてから左に避けると
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 19:20:00 ID:1waBAWlE0
最近の車は、ハイビームなのかどうなのか分からん?
眩しい(>_<)ってパッシングしたら更に上げるし・・・
あと、信号待ちで背の高い車がわざわざサイドミラーに焦点を当てるの
何なんだろ?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:20:46 ID:7h2VzBqB0
俺の車はサイドミラーは低反射、バックミラーは自動幻惑防止だからまぶしくない。
>>あと、信号待ちで背の高い車がわざわざサイドミラーに焦点を当てるの
背の高い車乗っている人は俺もたまにやられるけど、まともに車線に並べない池沼と思っていますw
煽ってるのか、存在感をアピールしたいのだろうけど速く行きたけリャ抜いていけ。って感じ。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 07:50:51 ID:agGsezjrO
スバオタ厨。乙。
MCでインプレッサがウイングロードそっくりになったけど、みんなはどっち買う?
俺はもちろん正統派異端系インプレッサだ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:29:15 ID:3u77mq520
アンチスレでも大活躍のスバヲタさん
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 14:45:05 ID:WoXlusO2O
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。
ゆっくり走ろう、OH!ローレル。
>>953 羽根道。インプ作りセコ杉、ビンボ臭い。(w
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 11:53:37 ID:73zSzkIJ0
わき道から大通りに出ようとしたとき、
渋滞しててかなりゆっくり流れていたので、入れてもらおうと思ったら
青のインプレッサが「意地でも入れねぇぞ」といわんばかりに
前の車と車間つめて入れてくれなかった。
「これだからスバル乗りは…」と思い、次の車に入れてもらおうと思ったら、
これまた黒のレガシーB4が必死でブロック。
2台は連れって感じでは無かったんだけど。
結局その次の車(グランディス)が入れてくれた。
やたらと煽ったり、市街地で急発進したり、道は譲らないし、譲られても挨拶はしないし…
スバル乗りって本当にマナーの悪いバカが多すぎ。
車自体は悪くないんだろうし、中にはマナーのいい人もいるど
個人的にはスバルは大嫌いだ。水平対抗の音も不快。
そんなキミに、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの言葉を贈ろう。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:21:30 ID:kExkyj880
>>959 君がDQN車だったからじゃないの?
マナーの悪い奴は入れてあげない。
自分を振り返ることも必要だよ。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 12:37:51 ID:hfXy0M94O
>>961みたいなのが自己中で超排他的なスバオタの典型だな
963 :
959:2005/06/19(日) 12:47:11 ID:73zSzkIJ0
>>961 俺のはいたってノーマルな車なんだけど。
まあ自分もマナーには気をつけますが、
あなたもあんまり意地悪な運転しないでくださいね
当然のように鼻先を突き出して来て、歩行者や自転車が来たら邪魔になるだろ
ってやつには俺も絶対譲らんな。
逆に歩行者や自転車が来ても邪魔にならんように引っ込んだ位置で待ってる
やつは状況の許す限り必ず入れてやる。
大体、大通りのクルマはずっと手前からノロノロ進んでる状況に耐えているのに、
横道からす〜っと現れた車が、全く待ちもしないです〜っと前に入り込んで来るって
どうかと思う。手前で止まってしばらくは待ってるのが普通じゃないか?
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 13:13:25 ID:hfXy0M94O
ちょっと譲れば、スムーズに流れて済むことじゃないの?別に割り込みじゃないんだから意地悪する必要は無いだろ
これを割り込みと言わず何を割り込みと言う。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:33:25 ID:hfXy0M94O
割り込みってのは、渋滞や駐車場待ちなんかの時に、空いてる車線から確信犯的に車線変更して入ってくることだろ。
横道から大通りに出るのに悪意は無い。単に右折、左折するというだけ。
車が流れてるときは待つにしても、渋滞でノロノロ並んでるときは、タイミングを見て入らないと、
高速の合流と同じでずっと遠慮してたら、いつまでたっても大通りに出れないだろ。要は譲り合い。
そう、大事なのは譲り合い。まずは横道から入って来るやつが譲れ。
別に1台前に入ったからって到着時間に大きく差が出るワケじゃねえし
割り込みたいなら堂々と大胆にやれ
ビクビクしてるからいけない
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:39:41 ID:kExkyj880
>>962 すぐ決めつけるのは頭悪いね。
>>963 ノーマルでもマナーの悪い奴は駄目だって事です。
>>964 そのとおりでございます。
まあ、手前で待ってると気づくのが遅れて
入れてあげられなくなる事はあるけどな。
ただ俺がその後ろの車だったら必ず入れるけどね。
ちなみに今日、黒のスターレットに煽られた。
俺の前にも車はいるんだけどね・・・
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:54:27 ID:86LfcJed0
渋滞の先頭はなぜかミニバンであることが多い。
973 :
og:2005/06/19(日) 22:19:19 ID:/piL2iPH0
240~で流すと
良く解りますが、渋滞と云うのか良からぬ状況の
先頭には言い様のない方が
大概いらっしゃいますよ、下らなく邪魔です
特に150位で流しているファミリーカー
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:03:39 ID:csQ1RHga0
渋滞の先頭が150で流してるんですか?
すいません、意味がわかりません。
975 :
959:2005/06/19(日) 23:54:47 ID:vIbCU7PZ0
>>970 >>すぐ決めつけるのは頭悪いね。
俺のことを「マナーの悪い奴」って決めつけるあんたも頭悪いってことだね。
>>972 なるほど。「スバルが嫌い」で「グランディスに入れてもらった」ってとこ見て
「三菱信者」ってわけね。でも残念ながら三菱は買ったこと無いよ。
でもスバルに乗るくらいなら三菱のほうがマシかも。
>>959 マナーの良い人がいるにもかかわらず、スバルは嫌い。
そんなわがままな書き込みは心の中にとどめておいてね。
気持ち悪いよ。
>>975 いつまでグダグダ言ってんの?
勝手に「入れてもらおうと思ったら」入れてもらえず腹を立て、
再度勝手に「次の車に入れてもらおうと思ったら 」またも入れてもらえず
さらに腹を立てる。何様だ?
何が何でも、少しも待たずに入り込もうとしたお前が悪いんだよ。
そんな車に誰が譲るか。
>>959 人の善意で「譲って貰える」ものに対して当然だと思うな!!
どーせウインカーも寸前で出したんだろ
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 08:58:36 ID:YJa8a9mD0
アンチスレにも関わらずスバヲタの布教活動がさかんだな。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:19:25 ID:Sfw/AJKX0
980
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 14:36:38 ID:i/dtRBtG0
ここはトロトロ道を走ってる弱そうなお兄さんの集まるスレですかね。
普通に流れに乗ってたら煽られるなんて年に1回あれば多いほう。
きっと運転がひどいんだと思う。後、普通に走ってて煽ってくるのは相手がおかしいんであって
スバルの車がどうのこうのってのはおかしいんじゃないのか
やけに煽ってくるレガシーがいたんで道を譲ってやったら、信号の関係でほとんど変わらずに走行することに。
スタートダッシュで引き離されるけど、次の信号で止まって待ってる。で、10分ほど走って、そのレガシーが入っていった場所が
借金の無人契約機。
車からヒョロヒョロしたメガネ君が飛び降りて箱の中に消えていったよ。閉店時間ギリギリであせってたのかな。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 18:58:11 ID:uva5/JRS0
>>964 てゆうか、あんたが譲ってやらなきゃ歩行者やチャリンコが困るだろうがw
それに、街中では鼻先出してないと歩行者やチャリンコ確認できないよ。
奥に引っ込んでて、譲ってもらった瞬間チャリとぶつかるってケースは意外に多い。
特に繁華街の立駐なんかの出口ではな。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:01:17 ID:uva5/JRS0
それにな、繁華街ではたいてい出口に路駐してるから、歩道またぐようにしないと見えないよ。
田舎なら奥に引っ込んでてもいいんじゃね?
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 19:05:50 ID:CHHMl5Gk0
ホンダ車のほうが煽ってくる率高いきもするが?
スバルもホンダもって言った方がいいかな。
シビックタイプRとかステプDQNもうざいな。
ぼくは今日町中の狭い道でハイエースさまに煽られたわけだが
仕事が忙しいのはわかりますが前のおばちゃんの軽が遅いんだからしょーがねえだろ
>>984 >あんたが譲ってやらなきゃ歩行者やチャリンコが困るだろうがw
歩行者や自転車の邪魔をしているのはあくまでも横道から出てきた車であって、
大通りの車じゃない。譲ってもらえなければ他者の邪魔になる可能性があるのに、
強引に鼻先突っ込んで来る方が悪い。
>街中では鼻先出してないと歩行者やチャリンコ確認できないよ。
確認も出来ないのに強引に出て来るやつが悪い。
>奥に引っ込んでて、譲ってもらった瞬間チャリとぶつかるってケースは意外に多い。
譲ってもらって自分が進む事ばかり考えて、歩行者や自転車に対しての注意を
怠った車が悪い。
仮に自転車と接触事故を起こした時、「奥に引っ込んで待ってたんでぶつかっちゃいました。」
で通ると思うのか?
「譲ってもらった瞬間自転車とぶつかるケースが多いから前に出る」ではなく、
「譲ってもらった瞬間自転車とぶつかるケースが多いから、奥に引っ込んだ位置で待ち、
周りに対してさらに注意を払う」のが普通だろ。(だいたいそんなケースホントに多いのかよ。)
>特に繁華街の立駐なんかの出口ではな。
今は
>>959の「わき道から大通りに出ようとしたとき」の話だろ。
>繁華街ではたいてい出口に路駐してるから、歩道またぐようにしないと見えないよ。
で、
>>959の場合は歩道をまたがなくても見えていたってことでいいんだな?
要するに見えていたにもかかわらず前に出て来た
>>959が悪いってことだな。
>田舎なら奥に引っ込んでてもいいんじゃね?
都会だ田舎だって馬鹿じゃね?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:18:41 ID:nkgTmZcAO
>>959みたいなケースに限らず、スバオタって、流れとかマナーとか一切無視して
「何がなんでも我先に」みたいな運転してるのが多いんだよな。もっと大人の運転してよ。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:29:08 ID:nDVXXSDWO
1000キラーきますた
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:29:22 ID:nDVXXSDWO
スバリスツ
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:30:36 ID:W56QMxXu0
スバリストが華麗に1000ゲット
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:31:03 ID:nDVXXSDWO
今日以内に1000を10個とらないと俺の車が爆破する。よってオマイラレスしちゃダメポ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:31:34 ID:nDVXXSDWO
インポ
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:31:51 ID:nDVXXSDWO
ランイポ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:32:08 ID:nDVXXSDWO
ランエポセックル
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:32:45 ID:nDVXXSDWO
ランヘポ
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:33:03 ID:nDVXXSDWO
ランヘポテソかいますた
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:33:17 ID:W56QMxXu0
j
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'