S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 20台目
180SXに一目ぼれして、買おうかどうか悩んでます。
「ドリ車で状態悪い」っていうイメージがあり少々不安なのですが
状態のよい180SXを買うコツって何かありますか?
街乗り用でドリフトしたり速さを求める気もないので、非ターボの購入を考えてます。
といいつつターボ車にも興味があるのですが。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 20:47:08 ID:KioiiCbo
>>676 オフ主催者がジサクジエンでも何でも良いから告知せよ指示が出てるのです。
S14前期のnavanのリアスポって後ろから見るとマジでダサい
683 :
180海苔:04/12/10 21:32:56 ID:1RU1uCiP
前期だせーよ。
どうせなら後期乗れ。
後期みたいな吊り目はいや
>>681 どんなのが集まるのか見てみたい気もするけどね。
しかしそんな年末ギリギリにやらんでも・・・って感じw
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:04:41 ID:C4+Zh5bB
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 23:59:29 ID:C4+Zh5bB
>>687 俺のギャルソンフルエアロ、GTウイング、直管4本だし爆音マフラー、シャコタン、
ツライチ鬼キャン16インチメッキホイール、オーバーフェンダー、フルスモーク、
クリアテール、ウーファー、ホワイト内装+ムートン、光るナンバーの8888でキメた
bBの方が
>>683の180より1000倍カッコいいぞ!!
しかも、スーパーチャージャー仕様だから速い!!
色はこだわりのマジョーラだったが、最近純正で出てきたのでムカツク!!!
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:02:36 ID:0k/z3I5j
あと、ちゃんと車検に通る仕様だからおまいらの不正改造車と一緒にすんなよ!
直管4本だしで車検通る使用とは
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:21:07 ID:rEA+x7IC
>>688 ヒサシブリゴリ太。事故ッタンじゃねーの?
>>680 180のNAは後期型しかない。その末期の頃に、あえて180で、しかもあえてNAを
買おうって人は、スタイルにとてもホレた&攻めようって気はないって人だと思うので、
ほとんどのタマが状態いいような気がする。
実際、車高含め全くのノーマルの180に遭遇した時って、たいてい後期の場合が多いと思う。
NAかターボかは、スタイルに差がないからわからないけど。
>>688のbBと俺の180SXのどっちが格好いい?
俺の180SX
(K)RPS13 SR20DET H9年式 赤 14800` 素ノーマル 修復歴なし
毎回ディーラー車検ディーラー修理(←修理歴パンク1回〜2回)
7年間タイヤ交換したことがなくタイヤ全部にクラックを発見
喫煙者なのに禁煙車にして「乗る時は絶対に吸わない」を今も続けてる
ターボタイマーどころかドリンクホルダーすら付けてないノーマル具合
悩みは座高が高いので頭が天井に届き、抜け毛が天井に張り付く
>>680 買わないか?
>>693 14800キロっていいなー。羨ましい。まだまだこれからだね。
漏れのは10マソ超えて、至る所から不具合が・・・_| ̄|○
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 02:23:14 ID:mIJdVr9W
>>680 もしかして180ファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
ドリ車ドリ車とバカにするアホもいるけどそう言う人には一度180に乗って見ろっての。
あとオレの使用目的は
>>688さんの言うとおり埠頭限定だよ。今時キャッツアイ施工の無い道路なんて無いし埠頭
限定で十分。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 04:14:33 ID:xw1D65DX
>695
なるほど、180に一度乗ってみれば考えが180°変わr…(ry
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 04:38:05 ID:8qJbZhty
>>688 そうとうおつむが弱いなお前(笑)
車検に通る内容っていうけどさ
フルスモーク、鬼キャンで車検通ると思ってんのか?(笑)
シャコタンも9cm以下だとやばいし、クリアテールだと反射板をつけなきゃだめ。
オーバーフェンダーも片側2cm以上でてるなら構造変更しなきゃだめ。
ってな具合で車検を通すのはまずムリかと思われ。
お前が通るって言ってるのが闇検なら別だがな(笑)
クマー
698 :
688:04/12/11 10:01:41 ID:Pisjt/AH
ねえねえ、なんなのこの反応。マジムカつく!なんで釣り扱いなのがわたし、なのよ?
bBのマジョーラカラー買って喜んでいたら人生そのものが釣りなわけ?。ふざけんじゃないよ。
bBのマジョーラカラー乗ってる人が居なそうだから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃないよ。
それともわたしのbBに焼いてるわけ?なら許すけどさ。確かに見た感じは凄くカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって釣り扱いは凄く失礼だよ。
あと免許とったばかりでまだbBにしか乗ってないから他の車ががどの程度凄いのか知らないけど
マジでbBのマジョーラカラーって目立ち度抜群。初めはよく煽られて緊張したけどあの迫力は本当
に凄い。あと353さんは信じてないみたいだけど本当の本当に若い男から声かけられたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで誘われた。
人のふんどし借りないと釣りさえも出来ないのか
180後期のNA売ってたのでみてみたら
修復暦無しほぼノーマルで内装も外見も綺麗で2万5000kmしか走ってないのに
40万で売ってたよ
NAってつくづく人気ないんだねえ・・・
NAが存在すること自体しらない人もいるくらいだからな
702 :
680:04/12/11 12:02:55 ID:0Of8mYUY
>>692 後期のNA狙えば、車の状態は(個体差はあるにしても)悪くは無いんですね。
安心しました。
スタイル優先、まったり街乗り車で買うのでNAにしときます。
余ったお金はメンテ代の一部として使うことにします。
>>693 ターボ付きで赤(白より個性があって好きです)、走行1.5万km未満
禁煙車・ノーマル・毎回ディーラー車検
・・ものすごく買いたいですけど、きっと予算オーバーですorz
中古車店価格で120万〜(カーセンサー)、オークション相場でも60万はしそうです。
でも、すごくほしい。。。
>>695 学生のころ家の近くに180があって、そのころからのファンです。あのセクいスタイルがたまりません。
リトラに限らず全体的に、小さいころ少し憧れてた「スーパーカー」っぽいところも好き。
180普段の足車にもいいぞ〜
FRで回転半径小さいし、リヤクオーターの視界がいいからどこ走ってても実質的に気疲れないし。
何よりバックで止めるのがほんと適当でちゃんと望みのところに止まるのがいい。
(4WDで後ろの見づらい車はほんと車を出すたびに毎度毎度面倒くさくてストレスになる)
今時のほかのハッチバッククーペと違ってスペアタイヤが出っ張ってたりしない
から荷物もけっこう大きいのが平気で積めるし、ワゴンより出し入れもしやすい。
リヤシートは狭いけど一応ちゃんと座れることは座れるし。(のぞく真夏。要帽子)
よく走って操作性も良いからいう事なし。
(唯一、シートだけは替えるべ)
あとは状態のいい車でも錆びに注意。年数たってるので露天ではさすがに見えないところで・・
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 12:54:16 ID:bEineg3V
GTウィング付けている人いる?
カー雑誌見たらGTウィング装着車ばかりなんで、購入を考えてる。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 13:07:53 ID:t6KshPD0
>>704 漏れはGPスポーツの付けてる
あれが一番カッコイイと思うよ
やめとけよ
カー雑誌に載ってる車ってほとんどGTウィング付けているな。今更だが。
でもリアスポレスってのもカッコいいよ。
2年前ジャッキアップしたら
ジャッキかけるとこちょっとずれてたみたいで
バキ!ってドア下が割れたw
今サビが順調に育ってる・・・
そして右リアがギシギシうるさい
乗り降りするとき車の上下に合わせてギギギギ・・・・
全開で攻めてるときは排気音でかき消されるからいいが
待ち乗りとか車が揺れるとギギギ・・って音がしてテンシンさがる
助けて!チンポ
NA180いいですね。
希望ナンバーは・・71で
0721
・721の間違いだろ
>>703 180って、スタイルいいのに取り回しいいんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
錆は買うときに注意してみます。
床下・裏等、見えにくい場所も。
気持ち悪い位に180マンセー意見が・・・
ボディ剛性・・・
保険料て180とシルビアではちがうんかな
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 05:04:27 ID:3d/IuNDu
年式の差だろ。等級の差だろ。条件の差だろ。装備の差だろ。
どれかだべ?
716 :
180SX後期NA糊:04/12/12 06:23:49 ID:779oxkjb
話の流れをモロにブッタ切ってすみませんw
あ、NA話だから完全に切れたワケでもないかしら・・?
社外タコ足をNA180SXに付けたいなっと思うのですけれど、
ドコのメーカーのどんなのがオススメでしょうか?
もし装着してる方いらっしゃいましたら、製品名およびポン付可かどうか教えていただきたいです。
あ、ちなみにABS付です・・。
選択肢の少なさは承知シテマスw(^^;
S13用でそのまま付けれるのかどうかも、分かる方いらっしゃいましたら教えてください!
最近リアシートを取ったら錆びてる部分があった・・・
結構ショックだorz
錆びぐらいで喚くな。
つーか、ここは180マンセー野郎が多いスレだな、おい。
アンチスレじゃないんだからあたりまえ
殺伐とした雰囲気がいいんじゃないか。ヴォケどもが!!(*゚д゚) 、ペッ
>>716 漏れは13でアベシはついてませんけど、ヤフヲクで1000円で買ったフジツボ?つけてまふ。
フロントパイプ一体式だから中々よろしいですぞ。
二速5000RPMからがキモチイイとこですな。
それで三速にうpすると欝ですがw
あーしかし来年11月に車検なんですが心配事だらけだ・・・
不安要因は
・構造変更 AT→MT 四名→二名 まぁ大丈夫?リアの内張り無いけど・・・
・強化タイロッド シャシブラに塗っちまうか・・・
・フルス(ry これは剥がすからいいとして・・・
・DQNなサンテカ9000Kなキセノソ ハロゲソに戻すか・・・いや、それ以前に光軸が・・・
・サブタイコ取っ払ったアペックソN1・・・触媒はついてるものの・・・やかましいしな・・・
・あー、シフトパターンのステッカー剥がしちゃったし・・・w油性ペン?w
どうにかなるとよいが・・・それ以前にそれまで存続させなければ!
ぁー忙しくて乗る暇が無いですわ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
722 :
CA18名無しさん:04/12/12 11:44:15 ID:wpHD1AtV
ヒーター修理完了!ファンモーターがお亡くなりになってた…14年間お疲れって感じ。マジアッタケエ(T▽T)廃シル持っててよかった…
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 11:56:15 ID:2AJl4k9S
>180SXのこと
こんなかんじでは?
スタイルがいいほうを買いたい→好きなの選べ
ドリフトしやすいのが欲しい→180SX
180は剛性無いからなぁ。。→S13,S14
>>713 http://www.tosompo.or.jp/akaishi/MagicBoxDB/hoken1.htm 自動車を新しく購入し、新規で任意保険を契約する場合、1年間の保険料はいくらぐらいになるのでしょうか。
表の保険料は一般車両保険付きの自家用自動車総合保険で対人 無制限、対物 2000万、搭乗者 1000万
車両損害の自己負担は、7万円で計算してあります。
又、9年7月1日現在の料率により計算してあり、エアバック付き割引等は考慮しておりません。
左より順に、全年齢、21歳以上の方、26歳以上の方
180SX タイプX ハイキャス KRPS13 370 \ 845,300 \ 513,090 \ 382,900
シルビア KSエアロSE CS14 395 \ 758,620 \ 460,510 \ 343,430
ショック交換してきますた。冬場は純正車高ってコトで。
前に社外入れたときはフロントしかやってなかったんで、フロントだけ作業してきますた。
…あんなモン一人でやるこっちゃないです…腰が…@19歳
とても19歳の発言とは思えないですね
ストラットごときでそんなこといってちゃ・・・
180任意保険高いですね〜
NAでも、こんなに高いんでしょうか?
やっぱりNAが良いような。
180SXの購入を考えているのですがどの程度の予算があれば
買ったときに特に手を入れることなくしばらく乗れる個体が手に入るのでしょうか?
今のところ高校の時にバイトして貯めてあった55万くらいあるのですが…
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 18:18:53 ID:pX7DspzN
ディーラーでH9年式の180SX TypeSが88万であったよ。
730 :
672:04/12/12 18:59:45 ID:yl/29bWw
>>673本当ありがとうございます!
お礼が遅れて申し訳ないです。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:05:32 ID:Z/5P9WVM
せっかくピニンデザインなのに日産は仕上げで失敗してるし。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 21:48:02 ID:2AJl4k9S
>>716 S13用はO2センサー溶接、S14用はポン付け。
でも、ABSに干渉する恐れがあるので要確認…
って、とあるページに書いてあったよん
俺もタコアシ入れたいが、工賃とABSのせいで
なかなか前に踏み出せない…
>>727 NAでも高いです、180SXは180SX扱いw
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:07:02 ID:Qjv6bWc7
SR型エンジンは壊れやすいから
ガラスのエンジンって呼ばれているのは本当でしょうか?
>>733 保険料変わらないですか。正直三分の二ぐらいでも
いいと思うのですが。
1800ccのCA型エンジンだと少しは安くなるでしょうか?
CA型エンジンが気になってます。
180SX後期純正Fバンパーの新品の価格分かる方いますか?
3コートパールホワイトなので
中古で探して前の人が擦った後とか直して塗装してたら
新品買って塗装するのとあんまり変わらない値段になるんじゃないかと思うのですが
736 :
180SX後期NA糊(716):04/12/12 22:24:08 ID:779oxkjb
ぉぉ〜、情報ありがとうございます!
そっか、S14用がポン付なのですかぁ・・♪
自分でつける自信がないので、黄色帽子あたりで新品買いつつ付けてもらおうと思ってるので、
黄色帽子で、溶接だのなんだのなんて、してもらえると思えないのデス(^^;)
いい加減、SAGE覚えます・・OTL
↑は
>>733デスw
S13のQ'sに乗ってます。
ふとした事でS14後期K'sのSR20DETが手に入ったので、CA18DEと交換したいのですが…。
この作業は難しい事でしょうか?
もし挑戦した方がいらっしゃったら詳しく聞きたいです。お願いします。
保険高いって言ってる奴は
一括でいいなら安いとこ結構あるぞ
年間二ケタも保険料払うのアフォらしいと思うなら
一括のところがいいんじゃない?
>>723の80万なんて金払ってたら程度そこそこの180一台買えちまうしな
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:51:33 ID:5DaeQzcY
>>738 素直にSR20DETが最初から搭載されているのに買い換えた方がよい。
741 :
名無しさん@そうだドライブ行こう:04/12/12 22:59:57 ID:MiQzCzV8
実際、ノーマルのS14のQ,S前期ってどのくらい遅いのだろうか?
同期のブルーバードSSSとかといい勝負?カリ−ナEDとかEXIVの
方が速いとさえ聞いたが・・・・
13も14後期も同じくらい遅いよ
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:09:32 ID:u5aPc3kW
>>735 参考までに、中期の新品バンパーは54000円位だったよ。
ちなみに、俺の任意保険
7年式180SX
23歳・8等級・対人対物無制限・車両65万円・その他諸々で年間15万円位。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 23:37:38 ID:E9Ee1UWG
180SX後期NAのメリット
ガソリン代が安い。(レギュラー仕様)
745 :
S13海苔:04/12/12 23:46:02 ID:ZMm5+bHf
180乗りが自作自演してるな。専用ブラウザでバレバレw
つーか、180SXもS14前期もこのスレから消えていいよ。
>>743 おまい、車両ついてるのにえらい安いな。
7年式 180SX
24歳・6等級・車両70万・年間25万くらい。
747 :
744:04/12/13 00:04:00 ID:tvcAu+su
ただ、3週間前のドラマ「ラストクリスマス」で矢田亜希子タンがMR2(SW20)で峠を攻めてから、
リトラクタブルヘッドライトの車の中古価格がアップしてきています。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 00:15:47 ID:cG6RgCsv
やだぁー
749 :
S14前期海苔:04/12/13 00:19:00 ID:USk58JOT
最近180ってあんまり見かけなくなってきたな。
S13は比較的よく見かけるのにな。
しかし、S13も180も未だに古さを感じさせないデザインだね。ボロクソは沢山いるけど。
ただ、内装が糞・・・。
>>745 うるせーボケ。
おまえが消えろ!
>>735 後期180の塗装済みバンパーには、
KH3スーパーブラック、KL0スパークシルバー、326ホワイトしかないみたい。
あとは無塗装品を塗れということみたいね。
価格は昔のデータでは、塗装済み\49,000、無塗装\32,600。
ところで、後期にパールホワイトってあったっけ?
>>746 そらあんたは6等級 相手は8等級
この2等級の中の差には割引率が20%違ったりとかする。
752 :
S13NA:04/12/13 01:05:27 ID:XfW0i7Uo
>>749 まぁ、せいぜい糞ダサい14前期で頑張れ( ´,_ゝ`)プッ
13が一番カッコいいよ。
いいふんいきだなぁ
>753
それを言うならふいんきだろ?
755 :
735:04/12/13 01:10:28 ID:/gRB5vSV
>>750 いや自分中期に乗ってるんですよ
車買った時はFだけどっかのバンパーが付いてて
割れて欠けちゃったので
中期バンパーにしたんですけど
ここ数日見た目が嫌になってきたので
交換しようかなと考えてるところなんです
>>755 俺が中期バンパー貰っちゃるわ!
同じWKOみたいやし!
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 07:56:38 ID:3sLEsNik
>>754 国語辞典で調べてごらん。
ふんいき=雰囲気
ふいんき≠雰囲気
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 08:44:46 ID:oSRX0cP2
>>757 ここでは ふいんき であってるよ。
ふいんき(なぜか変換できない) っと書けば尚吉。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 09:03:01 ID:3sLEsNik
>>680 >>702 うえの方のカキコ
車体価格 約80万円
経費 約15万円
走行距離 58850km
オーナー履歴 2オーナー(ディーラー系中古販売店から、今回の中古車屋に流れてきたらしい)
修復歴 無し
記録簿 有り(2オーナー共)
新規登録 平成10年2月
車検 平成17年2月
車体色 ホワイト
外装 超キレイ(小石キズすら無し) ※リアフェンダーにでっかい凹みあったが、納車前に無料で完璧に修復された。
内装 純正CD収納トリム
グレード タイプG(140PS NA) ※メーカーOP ・・・・・・ サンルーフ + リア3面スモークガラス
オーディオ 純正CD&カセットデッキ
タイヤ 純正タイヤ(7分溝)
ホイール 後期純正アルミホイール
エアロ 純正のリアスポもなにもかも無しの超ノーマル仕様。
社外パーツ HKS毒キノコ + ARCインテークチャンバー + 5ZIGENエキマニ + APEX N1マフラー(インナーサイレンサー付)
+ HKS水温計(ブルーに光る) + ステアリング(ナルディクラシック) + クスコ 前後タワーバー + カヤバ 車高調整式ショック(ゴムアッパー)
+ ノロジーホットワイヤー + アーシング + マスターシリンダーストッパー + リアピラーバー
レイブリックのマルチリフレクターヘッドライト(ブルー) + 吸気ダクト付の左ライトカバー ※ HIDは無し
※ 広告には、1オーナーと載っていたが、試乗に行ったとき、営業マンが2オーナーでしたと告白。(契約前)
2オーナーの記録簿がついていて、2オーナーとも女性が乗っていたことがわかった。 ※ 美人かどうかは不明w
冬厨の季節になってきましたね
季節関係なく
このスレには定期的に湧き出るよ
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 11:18:34 ID:cRUC5UcN
仮免が何度受けても合格しないから憂さ晴らしにきてんじゃね?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 12:30:47 ID:B2T/5Lfm
>>760 あり得ないだろ。まだ13日だぞ?
どんな学校でも一番バタバタしてる筈
引き篭もりの論理で考えないように
まだまだ試験休みがある高校なんていっぱいあるし
ウチの学校今日試験終わりました。
つーか厨の事なんてどーでもいいだろ
767 :
754:04/12/13 14:31:20 ID:e0Zhwk45
試験後って午前中授業とかになるんですよね〜。
ということで、厨増加傾向にあります。
>758お察しのとおりで・・・
(´・∀・`)ヘー
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 18:48:00 ID:USk58JOT
>>752 Q'sかJ's糊かは知らんが、NAの13なんかいらん。
まぁ、せいぜい糞ダサいといっている14前期に煽られてろ。
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 20:43:29 ID:e0Zhwk45
14前期ダサいって言われてるけどさぁ、
俺はむしろ後期の無理してツリ目にしてつぶれたフロントフェイスが
醜くてしょうがないんです。まるで豚鼻じゃんかよっ
でもさぁ、後期のテールはいいと思うよ。うん。
つまり俺の言いたいことはさ、後期の不細工なフロントぶった切って
前期のバンパー付けなさいってこった。
なぁ兄弟、今一度考え直してみてもいいんじゃないかい?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 21:04:13 ID:3WOIb1xn
もっと言うなら黒14前期に前期サイドステップ・後期テール・
後期リアバンパー・後期マッドガードの組み合わせが最高にカッコイイ
俺も前期フロント、後期リアが最高にかっこいいとおもう
た、叩かれるとオモテたから・・・
なんだか、泣けてきた( ⊃Д`)゚・゚
うーん、やっぱ14後期カッコいいと思うけど
全体的にしっくり感じないんだよなぁ。
てか、前期の左右のヘッドライトの間のやつ(名前忘れた)ってどうよ?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:51:16 ID:oSRX0cP2
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 22:51:58 ID:cG6RgCsv
777
後期テールは、いまいち迫力に欠けるというか、ワイド感がない。
>744
ガナッシュ
780 :
180ブルメタ乗り:04/12/14 01:39:03 ID:p+Rmsl33
S14前期は全てダサい
プ180SXでブルメタとかw
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 03:55:46 ID:FeEJn+AB
昔から憧れてた180SXの中期を最近入手したのですが
学生なんで金もなく、低燃費走行を心がけてます。
どのくらいでシフトチェンジするのがベストなのでしょうか?
自分は2500位でUPしますが・・ちなみにほぼどノーマルっすw
どなたかアドバイスお願いします
1速で7000ほど回して4速へ
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 08:22:01 ID:wBYt4IQh
>>782 漏れは
・2000回転でシフトチェンジ
・惰性走行時は5速に入れてアクセル離す
・ブーストメーターと睨めっこして、負圧を維持
・急加速をしない
みたいな感じを実践して、街乗り11km/L行きますた。中期黒SRターボ。
手が入っているのはマフラー・エアクリ・ブローオフだけかなぁ。今はECUもいじったケド。
あとは、緩い峠道を夜走るとき、周りに後続車がいなければ、出来るだけ計器類を動かさないように走る練習とか。
直線もコーナーも60km/h、2200回転、ブーストは負圧のこのあたり、ってのを決めて、アクセルコントロールでその位置を維持する。
ブレーキは踏まず、エンジンブレーキで減速をする。
針ばっかり睨めっこすると危ないので要注意w
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 09:29:54 ID:4b1miMDg
>>783 ワロタでもたまにやる(笑)
2000rpmが燃料の噴射が一番少ないからその辺を維持するように
2200rpmあたりでのシフトチェンジがいいんでね?
ちなみに2000rpmを極力維持したテストで16kいきますた。
787 :
782:04/12/14 10:47:52 ID:FeEJn+AB
タコ足な件で質問したコです(・・)
いろいろとご意見、ありがとうございます!
S14用が流用可能とのことで、不治坪レガリスSuperEXをTEL確認してもらった所、
「取り付けについては保証できません。」
・・・・・込込¥83000、ギャンブルしようかしら・・w
人柱募集!(ぇ
ぢゃなくて、取り付けてる方イラッシャイマセンカー?
789 :
中古180SX後期NA タイプG 平成10年型:04/12/14 14:16:37 ID:wBYt4IQh
>>788 おいらの車には、購入当時から、5ZIGENのキツネ色したタコ足が付いていました。 タコなのにキツネw
現在の仕様
HKS毒キノコ ARCインテークチャンバー 5ZIGENタコ足 5ZIGENキャノンボール ノロジーホットワイヤー アーシング ボッシュ大容量バッテリー
>タコなのにキツネw
>タコなのにキツネw
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 16:41:44 ID:yB/DDLPn
, / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ∧
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃... \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-|
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 .lヽ くだらん!
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉
゙i. ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 18:09:26 ID:OL3sjMkZ
>>793 ファッションとして乗るのも
一つのやりかた?かな。
金を掛ける所は内、外装一筋として。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 19:34:51 ID:5aiSEehH
>>793 街乗りだと極力燃費を稼ごうとするだろ。
おまえみたいに金が有り余っている香具師には分からんかもしれないけど
俺はドリフトもしながらドレスアップもかかさない
スポコンのような外見とドリ仕様の中身
ドリフトとスポコンを合わせた新ジャンル「スポドリ」だ
最高にイカすだろ
マネすんなよ
街乗りこそ俺達180乗りのステージ!!
みなが振り返る爆音 そして威圧するような張出しフルエアロとGTウイング!
かっとぶスピードで駅前を疾走しみんなの視線を奪う!
これを快感と言わずなんと言う!!
>>789 情報ありがと〜!
できれば見てもらいたいのですが(できれば・・でw)
それは廃棄温センサー、溶接してあるっぽいですか??
15だと、ある程度いじってて程度そこそこ良いのだと全て込みで200万ってきついかなぁ?
は・・・スレ違いスマソ・・・
802 :
680:04/12/14 21:00:17 ID:YOYmVdj+
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 21:09:25 ID:5aiSEehH
>>797 それはBIPやミニハソDQNのステージだろ!!
VIPね
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 21:45:51 ID:RxJToSvj
PIG?
BIP?
新ジャンルだな( ´,_ゝ`)
B馬鹿な
Iインポータント
Pパーザン
気どりの車に乗るDQN
の略
むしろVIPよりいいかも
2ちゃん語の話はどうでもいい
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 22:13:07 ID:4b1miMDg
2ちゃんではVIPはBIPと書く っとしっかり説明してやらんとダメなようだ
以前自分でブーストメーター付けたけど
電気系はさっぱりなので
今日黄色帽子でブーストメーターのイルミの配線を頼んで
作業途中でハーネス買ってくれと言われ買った
しばらくしてで作業終了かと思ったらブーストメーターのイルミ自体が逝ってたとさ
せっかくただでメーター手に入れたのにorz
次買うならどこのメーターがいいですか?後大きさもどれくらいがいいですか?
今ついてるのゴツイ、ニスモのブーストと排気温が一緒になったやつ使ってます
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/14 23:03:20 ID:7n1m0fom
180SXにHIDを考えていますが、BJ UNIONが適合は確実そうです。
しかし、バーナー部分で有限会社が何時までサポートするか
判らず、まして評価もほとんど聞かず不安です。
180SXにHIDを装着している方は、どこのメーカー製を使用しているか
教えてください。
アリスト純正流用
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 11:32:44 ID:l9C6aby4
シルビア、180SXのリアスポイラーの質問です。
皆はどれ派ですか?
1.純正のノーマルスポイラー
2.リアスポレス
3.湾岸タイプ
4.GTウィング
5.その他社外のリアスポイラー
2
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 12:18:19 ID:fwuUbTZL
6
4
5
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 15:01:19 ID:m8UncVHR
818
ウィングゼロカスタム
シャコ短シルビーでスノボ行こうとしてるんですが
なめてますか?
当方、神奈川県で近場の富士山あたりに行こうとしてます
友人はエアロで除雪しながら突き進んだそうですw
バンパーは外した方が吉だとか。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 18:46:02 ID:HDjbsSeY
いったらいいじゃん。
823 :
CA18名無しさん:04/12/15 19:03:09 ID:rEX2u6Nv
むかし菅平へ向かう道で黒の180中期がスリップして一人土手登り選手権やってたなぁ…バンパーもげてたよ
14前期欲しいんですけど、車体でそこそこの物だといくらくらいしますか?
一応車体は、込みで80万に抑えたいんで、50万〜60万の間で考えてるんですけど。
これだとまともなの買えませんか?
いや、K'sなんですけど。。。
>>824 まともなの買えるかもしれないし
買えないかも知れない
中古なんざバクチみたいなもんよ
まあハズレ引きたくなきゃ自分で納得できるもん探すしかないな
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 20:35:56 ID:iXIOaOqJ
180の純正リアスポってどうやって外すんですか
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:43:28 ID:Obq3VFh1
気合いと腕力で無理やりスポイラー外してるとこ想像して
コーラ思いっきり吹いちまったじゃねーか
(#゚Д゚)ゴルァ
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 20:54:01 ID:iXIOaOqJ
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:56:47 ID:E49jQ+bB
834 :
CA18名無しさん:04/12/15 20:58:35 ID:rEX2u6Nv
>>832 簡単だから何も見ないでできるぞ(゚∀゚)
>>832 上に向けて力一杯ひっぱれば外れるよ
後は穴をパテで埋めて、盛り上がった所を金槌で叩けばいいだけ
簡単でしょ
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/12/15 21:04:03 ID:iXIOaOqJ
・・ネタフリかも知らんが、
普通に内張り外してネジ外したら取れるんじゃないの?>リヤスポ
(ストップランプ内蔵だったらコネクタも外す)
S13シルビアではそうやって外して、あとメッキの丸い飾りモール貼っておいた記憶がある
現180SX後期ではヤル気がしないのでほうってある
S13純正のですら結局はそうだったが、
でけーから外したところであんなものを置いとく場所がない
売れるわけでもなし、傷にも気を使わなきゃならんし、車につけとくのが結局邪魔にならない
後ろから日が当たった時反射してまぶしくてかなわんし 洗車しにくいし 役には立たんし
重たいし
前期や中期のコンパクトなほうが格好もまとまるのにどういう思いつきであんな半端にでかいものを付けたのか
ったくろくなもんじゃない ぶうぶぅ
後期のスポは売れるんじゃない?
S15の三角ハイマウントが嫌いな人に
後期リアスポなら結構買い手がいると思う
そーいや俺の社外リアスポ両面でくっつけてるだけだけど
車検OKかな?。今までは平気だったけど最近はGTウィング
とか駄目になったって聞くし、ついでに取り付け方法なんかも
厳しくなったんやろか?
180SXの後期リアスポ、出てから6〜8年経つし色落ちが凄いよ
白は知らないけど色ついてるとSFHCの恩恵はどこへやら
前期と後期ってスペックに違いは無いんだよね?外装だけが違うのかな。
>売れるわけでもなし、傷にも気を使わなきゃならんし、車につけとくのが結局邪魔にならない
後ろから日が当たった時反射してまぶしくてかなわんし 洗車しにくいし 役には立たんし
重たいし
前期や中期のコンパクトなほうが格好もまとまるのにどういう思いつきであんな半端にでかいものを付けたのか
ったくろくなもんじゃない ぶうぶぅ
捨てればイイ!
>>840 車検OKかなとかそういう問題じゃない
もし外れた時の後続車の被害を考えよう
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 10:47:01 ID:JafdU14q
>>843 >
>>840 > 車検OKかなとかそういう問題じゃない
> もし外れた時の後続車の被害を考えよう
同意。180SX後期の純正サイドシルプロテクターの取付方法 穴あけ数十箇所 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
両面テープを嘗めちゃいけない
以前剥がしたときはトランクの鋼板が変形するほど
引っ張っても外れずナイフを割り込ませて
1時間かけて接着面を剥がした
多分音速で走っても外れないんじゃなかろうか
>>845 車が可哀想。・゚(つд⊂)゚・。エーン
(つд・⊂チラ
この中でGTウイングとか
両面テープだけでくっつけてるやついる?
ノシ
問題ないですよ。S13はトランクの後ろ側がノペッとしてるからできるのかもしらんが…
まぁ両面テープが強力で簡単に取れないのはわかる
俺も
>>845みたいになったからw
ただ言いたいのはそういう事じゃなくて自分以外の事も考えろって事
ぁゎゎ・・・
すごい発見をしてしまった・・・ 運転中にあることをすると・・・・
恐らく赤ヘッドSR搭載車は全部できる
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 18:12:04 ID:VjHShns/
12/21
|
| (゜∀゜)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
12/22
|
| (゜Д゜)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
12/23
|
| (゜д゜)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
12/24
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
12/25
‖ \
('A`) ギシギシ
( ) アンアン/
| | |
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄
>>852 ‖◎
‖/ スパーン!!
('A`)
| ( )
| | |
| //
/ ̄ ̄ ̄ ̄
// ポーン
(+□::)
‖
‖
|
| ドスッ
| ('A`) ・・・?
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
(+□::)
|
| ( '∀`) オマエ…イイヤツダナ
/ ̄ ̄(ヽ(PSP) ̄
ヘ ヘ
◎
| //
|.∵.・('A( ブフォ!!
/ ̄ ̄(ヽ(PSP) ̄
ヘ ヘ
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:47:07 ID:tok4FJoh
先ごろ、180SXエアロワイバーン、LATE MODELフルエアロを購入しました。
取り付け工賃合わせて30万でした。男らしいですか?
855 :
180SXNA最高:04/12/16 23:24:36 ID:tok4FJoh
854です。すいません。嬉しくて書いちゃいました。
申し訳無いついでに質問です。180SXのリアスピーカーって、
現行ではどのメーカーがありますか?自分でも調べましたが、
該当がありませんでした....
こんな奴ですがよろしくお願いします。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 23:47:44 ID:Fyx4Q7Ms
じゅんせい、いじょう
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 01:30:38 ID:8IigxG5J
フルエアロに30万かけるって相当金持ってるんだろうな。
エアロなんてヤフオクのパチモンでいい
30万・・・あのエアロそんなにするのか
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 04:44:11 ID:+CAfPRYL
>>855 ADDZEST、KENWOODは確かあるぞ。日産車ジャストフィット
みたいな事がパッケージに書いてある
俺はアゼストのSRT465ってのを付けてる
14前期、込みで120万を5年ローンって馬鹿だと思いますか?
862 :
銀セドMT車:04/12/17 06:43:50 ID:v4R5FnmE
シルビアとかスカイラインとか、早そうな車に限って俺が勝負掛けたらみんな戦意喪失するのよね。
普段は左車線を制限速度で走っているけれど、追い越し車線を無茶苦茶飛ばしてくる車を見つけたら、俺はケツ下がりの加速で追いかけてやるんだ。
したっけシルビアでもスカイラインでも180SXでも咄嗟に減速して左車線に逃げる。
その瞬間、俺は勝利を確信する。
本気で勝負したら、絶対にシルビアや180SXの方が早いと思うんだが。
なぜにみんな逃げるんだろう?
ちなみに俺の車はPY31銀セド。
エンジンはRB25DETに換装。
もちろん5MT
低グレードな青内装、鉄ッチンホイール、フェンダーミラー、TLアンテナ2本出し。
タワーバーも付けているよ。
でも、見かけはタクシーじゃん。
そんなに早そうかな?
スポーツカー海苔の皆さん、タクシーモドキが追っかけたら何故逃げるの?
教えてょ。
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 08:08:56 ID:OL0yocu6
>>861 6年前はその値段で買った。
二年前にも14買ったが20万だった。ターボです。
今の相場は20マソから60マソで帰ると思うが?
>>863 前期ケーズでも60万で買えるかな。あんまボロいんは困るけど・・・
しかし前期のスタイルは最高ですね。俺の中で、ここ最近R32を超えましたよ。
ただ、テールライトはちょっとアレだけど・・・細胞みたいw後期テールカッコイイよ〜
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 08:50:03 ID:30kNCdEM
866 :
862:04/12/17 11:10:14 ID:ys1IZ3s/
Y31のセドの5MT乗ってる。先月交機に配属されて違反車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むとケツが沈む、マジで。ちょっと
感動。しかも見かけはタクシーなのにエンジンはRB25DETに換装だから加速も快適で良い。セダンは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。スポーツカーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって隊長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ駅前とかで止まるとちょっと怖いね。パトなのに手あげられるし。
速度にかんしては多分スポーツカーもセダンも変わらないでしょ。スポーツカー乗ったことないから
知らないけど足固めてるかどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもセダンな
んかで飛ばさないでしょ。個人的にはセダンでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでシルビアを
抜いた。つまりはシルビアですらY31のセドには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>866 お前警官かよ。それが堂々と制限速度オーバーを語るとは世も末ですね。
そりゃ交通事故もへらねぇよ。
>>862は構ってチャン
ていうかコピペだろ
放置しろよ
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 13:38:26 ID:fpr9OCZQ
180って何人乗りですか?
>>869 二人海苔 + バッグ&上着置き。 デートカー。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 14:43:09 ID:RQgkLeEd
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 14:49:23 ID:Xwoe42uc
|*´ノ∀`)3人乗りですよ
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 14:51:28 ID:RQgkLeEd
ありがとうございます
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 17:05:23 ID:FVkfOXxY
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 17:11:35 ID:M3sVN+81
神奈川の座間
やったクソ野郎このスレ読んでるかも
多分同じマンションの住民4階か5階の奴臭い
すんげー古臭いS13
しかもオートマ、フルノーマル
全然綺麗でもない(妬まれる要素0)
トランクとリヤガラスの一部にまで残る傷
どうやってつけたのか不明
何かでかい物を上から強烈に叩きつけた様子
トランクに激しいへこみと凄まじい傷
写真現像されたので、明日警察に被害届出す予定
まさか91年式のクーペにセキュリティ付ける事になるとは思わなかった
不人気車と解って買ったのに意味ねえな
7月まで木造アパートに4年も住んでいたが、そこで何も無かったのに+2.5万も家賃高いマンションに住んでこのありさま
意味解らん世の中だな
神奈川県央はこんな奴ばっかだ
一言で言ってドカタは狂ってる
あいつらに倫理はかけらも無い
セキュリティはつけるが、これ以上安い車探す方が難しいし、何の心当たりも無いから手の打ち様が無い
ドカタ死ねキチガイお前らは絶対地獄に落ちる
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 17:58:34 ID:tvnJm6RL
後期、白の180SXに乗ってんだけど、フロントサイドに黒のカーテンって似合うかな?
リヤサイドとリヤはスモーク入り。リヤスポレス&シーウエストのスモークテールが付いてる。
VIPスポーツっぽくしたいからアドバイスあればお願いします
それと本革シートで流用できるものありますか?
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 18:54:46 ID:G32H4NHP
>>879 黒より白レースのほうがいいよ。
あと白のハンドルカバー付けたら女の子にうけるよ。
俺手に汗かくタイプだから街乗り時はハンドルカバーつけてる
でも女の子に受けないorz
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 19:27:09 ID:tvnJm6RL
>>880 怪しい雰囲気にしたいからカーテンは黒がいいなぁ…。フロント、リヤの仕切りにも黒カーテン張る予定なので
白の皮シート付けたいんですが、メーカー、車種問わず取り付けられるもの知りませんか?
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 19:39:18 ID:9oPHrEYC
おまいは車の中でナニする気だな。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:05:14 ID:9FNGLirc
VIP風にしたいならまず180から降りれっと・・・。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:07:06 ID:tvnJm6RL
>>883 いやいや、怪しい雰囲気を醸し出したいだけですよw
再三ですがシートの件…(略
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:22:14 ID:4s2gNRKF
シルエイティは現行レガシィに似てるな。
とってもカッコイイと思うよ。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:27:01 ID:4s2gNRKF
ワンビア=米国仕様
シルエイティだけは唯一無二。
日本オリジナルの改造。
そのデザインに学んだレガシィ。
WRリミテッドはあのインパクトブルーを思い出す!
俺のは黒だが。ただ500万かけて改造した。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/17 21:27:31 ID:4s2gNRKF
888
ゲットしておく。折角だから。
>879
釣れたね
890 :
1:04/12/17 23:54:04 ID:mAi5dWdB
シルビアのAAを貼れ!って言ってた方、いいの見つかりましたか?
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 00:55:02 ID:GtIsU29F
え?釣りじゃないのか?俺も釣りと思ってたぞ
この辺りが
↓
VIPスポーツ
893 :
S13NA乗り:04/12/18 07:49:43 ID:iGAeh2rR
もうすぐ次スレだぞ!
俺は作れないから、誰かシルビアのAA作ってくれ!
ただ、糞ダサいS14の前期型だけはやめてくれ。
PS13 2000 Q'sでハイキャス付きと無しは、サススプリングが同じですか?