【いつかは】最速スポーツMR-S議論スレ9【エリーゼ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:09:50 ID:GXisyBPS
MRSはLWSなの?違うんじゃ...
>>910が一番取り乱してるよ〜
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:25:05 ID:X5t2TKak
>>913

妄想カキコしてるおまえらが言うなタコ


文句あるならさっさとアップしろ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:33:33 ID:iYVvJpVX
>916
フィアットバルケッタやMG-TFがLWSだとしたらMR-SもLWS
それらがLWSじゃないとしたら、MR-SもLWSではない
そんな感じ

というか916にとってのLWSってどんな車?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:56:05 ID:KDdrFmsQ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 15:57:11 ID:3DOXP9MZ
>>915
現実に無理。シャシはRX-8流用は決定済。
ロドスタというよりRX-8スパイダーと思ってた方がいい。
しかも待望のロータリーは無しのレシプロ。2リッターも投入で馬力も値段もあがる模様。
重量は抑えても1.1トン強が有力。

親会社に何もかも禁止されて、騙し騙し作ってるからマツダ自身
どうにも対処しようがない。
キープコンセプトできるのは「人馬一体感チックムード」ぐらい。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 16:01:08 ID:3DOXP9MZ
GT-Rとか、ランヘボとか吊るしでは加速だけが取り柄の車を
吊るしのまま高速や峠で振り回してばかりいた椰子が、始めてMR-Sなんかに乗ったりすると
大体止まらないか、曲がらない
MR-S以降余計ケツが重くなったから、コーナーリングマシンだと
思って振り回そうとすると、急なオーバーか前荷重の抜けた
アンダーが出て、コーナーを曲がりきれない。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 17:54:05 ID:SOcUnlzk
LWSったら、ロータス(ケータ)7、エラン等のヒストリック。
あとエリーゼ。エクシージは...まあいいかな。入れても。
ジネッタなんつういいものもあるよ。

ま、あれだ、現在新車売り出し中でLWSって言えるのは2〜3台だよね。
あとはヒストリックになっちまうわな。

国産...心情的にはロードスター入れたいね。いい車だしね。
MRSは思いっきりが足りないっていうか...ま、しょうがないね。
安全第一だからな。


923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 18:23:25 ID:X5t2TKak
MGFやバルケッタがLWS?

アホか?

あれはスペシャリティとかラグジュアリ路線だろ
速くもなんともないし、軽くもない。
内外装個性的だし雰囲気を楽しむ車だね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:03:08 ID:ZmVgKzSg
>>910
なんでそんなに必死なんだw

>別にリアルMR-S乗りでフェラ乗ってた人とか、チューンドGTRやエボインプから
>MR-Sに乗り換えた人や、ベンツとMR-S持ってる人とかそんなのいっぱい知ってるぞ。

MR-SのところをロードスターとかS2000に置き換えられるけどね。
マーチやヴィッツでもいいかもなw
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 19:48:24 ID:lmz7+inO
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、この前右車線走ったんです。右車線。
そしたらなんか右車線の速度が遅すぎてで追い抜きできないんです。
で、よく見たらなんか前にMR-Sがいて、追い抜こうとしてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、MR-S如きで満足にできない追い抜きしてんじゃねーよ、ボケが。
MR-Sだよ、MR-S。
なんか彼女連れでオープンだし。しかも彼女は等身フィギュアだし。おめでてーな。
よーし俺抜いちゃうぞー、とか言ってるっぽいの。もう見てらんない。
お前な、抜いちゃうって抜けてないぞ、てか俺じゃその彼女じゃ抜けない。
右車線ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
車を抜くときに左車線の奴といつハイスピードダウンヒルが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと1台抜いたかと思ったら、やはりMR-Sより速い車はないと思ってるんか
どうかしらないけど、右車線でずっと走り続けるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、MR-Sなんてもともとはやくねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MR-S最速だ。
お前は本気でMR-Sいい車、速い車だと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前の予算じゃMR-Sしか買えなかっただけちゃうんかと。
車通の俺から言わせてもらえば今、車通の間での最新流行はやっぱり、
GTO NA、これだね。
GTO NA AT。これが通の頼み方。
GTOてのは車重が多めに入ってる。そん代わり速度が少なめ。これ。
で、それにAT。これ最強。
しかしこれに乗ると次からネラーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、脳内で最速スポーツカーとでも思ってなさいってこった。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 20:15:20 ID:rbK8kehR
結構よくできてますな。
927918:04/11/26 20:18:38 ID:FNOs1yX6
>922
>923
ほー、やっぱりLWSには速さとか驚異的な軽さの車を示すのに使うものなのかね?
個人的にはLWSって単語は速度に関しては志が低い、昔で言えばエランとかMG-Bみたいな車なイメージなんだけどなぁ
エランとかMG-Bもスペシャリティとかラグジュアリ路線で速くもなんともないし、軽くもない、雰囲気を楽しむための車だったはずだし
そりゃあいまの車に比べりゃ軽いけどねw

俺の中ではエリーゼみたいな、特にエクシージみたいにそれなりに速さを追求してる車は「LWS」ではなく「スポーツカー」なんだよなw
928902:04/11/26 20:25:30 ID:OB4KffCl
>>X5t2TKak
残念だな。お前に嘘認定されるのもしゃくだが、俺は今ひと仕事片付けて医局に戻ってきたところだ。
明日昼まで泊り込むのでオーダーには応じられん。
ていうか興味ないので写真のウpなんて手ごろな方法を知らないが。

それにしても何人にもかみついてどうするんだ?俺がモデナ持ってると何がそんなにくやしい?
モデナがそうそう安い車だとは言わないが、MR−Sと一緒に持つとヘンというほど浮世離れした車じゃないぞ。
929902:04/11/26 20:28:18 ID:OB4KffCl
>>918
エランというのはいすずエンジンのほうの話かな?
MG−Bはともかく、60年代のエランなら当時としては速かったぞ。
君の言を借りれば、旧エランは「「LWS」ではなく「スポーツカー」なんだ」と思うけどね。
930918:04/11/26 20:36:01 ID:FNOs1yX6
>929
あれ、そうだったんですか?w
現代で表現すると、S2スタンダードエリーゼよりちょい遅い くらいな、そういう車かと思ってたヨ

やっぱ乗ってみなきゃわかんないもんだね。
931902:04/11/26 20:45:15 ID:OB4KffCl
>>X5t2TKak
ネットだから乗ってる乗ってないなんて水掛け論だし、今までもいつも同じように
「乗ってねーだろ!」「うpしろ!」といわれ続けているからもう今更なんだよ。
ただモデナ乗りとしては、MR−Sネタで言われたくない悪口がある。

モデナの特色を知ってるか?
ホイールベースを伸ばし、エンジンを後ろに追いやって荷物スペースを作った。
鼻先はステアに敏感に反応するが、実はLWBとヘタッピ向けセッティングのためアンダーステアで曲がらない。
車体は軽く仕上げ、加速は良好な気がするが、その実態は極度のローギヤードの恩恵。
どうだ、MR−Sと変わんないだろ?
販売対象こそ違うかもしれないが、商品としての性格は似ているんだよ。
不特定多数の下手糞むけスポーツカー。MR−Sとおんなじジャン。
そう言われるのがけっこうキツイ。
まあ多くのヒトはMR−Sとモデナを比べたりしないのでそんなことそうそう言われたりしないし、
君なんかはモデナとMR−Sが似てるなんて考えもしないだろうがね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:10:01 ID:EqKTExOB
とりあえずMR-Sは故障知らずなんで勝ちじゃねえのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:18:51 ID:lmz7+inO
車の特色を知ってるか?
ホイールにタイヤを付けて、エンジンを載せて人が乗れるスペースを作った。
タイヤはステアに敏感に反応するが、実はお年寄りヘの配慮のため急には曲がらない。
ATはアクセルとブレーキで、坂道も良好な気がするが、その実態はATの恩恵。
どうだ、6段変速ギアつきチャリと変わんないだろ?
販売対象こそ違うかもしれないが、商品としての性格は似ているんだよ。
不特定多数の人間むけ車。自転車とおんなじジャン。
そう言われるのがけっこうキツイ。
まあ多くの車と自転車を比べたりしないのでそんなことそうそう言われたりしないし、
君なんかは車と自転車が似てるなんて考えもしないだろうがね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 21:47:16 ID:ldzqKetF
わけわからん♪
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 22:21:09 ID:RfNGrHiJ
V6ハイブリッドMR-Sダッテヨ
http://response.jp/issue/2004/1126/article65876_1.images/76909.jpg
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 23:39:12 ID:Gb3F0pAd
>>902
インプレさんきゅ。
しかし、どちらもサーキットではおもろないですか。
MR-Sは△なのかな?
どちらにしてもなんか不幸ですなぁ。

937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:07:35 ID:8Yw9GpEP
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 01:23:32 ID:ge9wMfjD
思うにMR-Sは、旧態依然とした体質の持ち主が言うところのスポーツカーではないな。
サーキットや峠とかじゃなく、日常を楽しむための車だと思うぞ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 05:15:14 ID:wisA5JAd
あると幸せな気分のおもちゃってカンジだな

あれだ、厨房の頃、初めてウォークマン買って、
通学時間や遊びに行くとき、いつも持ち歩いて

「うわー、なんか一人での【お出かけ】が楽しくなってるよー」みたいな

アンプ付きの本格オーディオキットとかは別にいらんのよ、そういうのは
また別の楽しみだし、通勤やコンビニ行くのも、ソレがあるだけで手軽に
楽しくなるような、

そんな「あると幸せ、無いと退屈な気軽なアレ」
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 05:57:24 ID:Ew9lj/Rx
ついにMR-Sはヴィッツにすらパワーで負ける事になるなw

情けない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 08:39:01 ID:7wH68hMT
スポーツカーと思うからダメなんだよ。
ただの足車と思わなきゃ。
ピザーラとかの配達のおにーちゃんが乗り回してる三輪車のスクーターあるだろ。
あれだと思えばいいんだよ。
あの三輪車と較べたら、快適だし速いし文句ねーだろーが。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 10:39:30 ID:hn5T4JkT
2ZZはヴィッツに奪われましたw

2ZZはよっぽどMR-Sが嫌いなようですw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 10:42:13 ID:SVX9LPGh
V6ハイブリットなんてMR-Sジャネーヨ

その前に限定でいいから2ZZ版出してくれ〜
頼む〜
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 11:01:23 ID:mBIvDK1I
>>943
いつまでたってもメーカー頼りか
とっとと自分で積み替えな(w
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 12:18:56 ID:hn5T4JkT
>>944

MR-S乗ってる時点でおまえもメーカー頼みだろバーカw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:10:09 ID:idx43l65
しょぼい返しだなー
じゃあお前は地球に住んでるから地球頼みってか?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 13:15:21 ID:hn5T4JkT
ほんとしょぼ杉w
それが限界か?w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 15:12:17 ID:iaYqAktM
ガキの喧嘩は他所でやれ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 16:28:07 ID:0TouSTvP
ねー聞いてくれよ!!とうとうMR-SにEK9のエンジン積んだよ。
たしかにパワーはダンチで加速感は本物のシビRより凄いんじゃないかな?
だけど,今までの加速の感覚がどうしても抜けなくて別の新しい車に乗り換えた感じです。
けっこう峠でも登りが面白くなったし、一クラス上の車にもついて行けるし、金は掛かったけ
どやってよかったと思ったね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 16:50:08 ID:7wH68hMT
↑五匹くらい釣れるかな?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:05:15 ID:u5nhQyHk
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:29:50 ID:cRrV2X5T
今日、本屋で「REVSPEED」誌を見たときのことだ。
「車種別チューニングガイド」と称して、国産スポーツ車27車種のチューニングポイントを、
1ページずつ割いて紹介していた。
スポーツ車の代表であるFDエボインプGT−Rインテ等はもとより、
絶版となったEP92やFTOのような変り種、
さらには枠を広げて、ヴィッツやデミオ、フィットまでもが紹介されていた。

しかし、読み進めていくとなにかが足りないことに気づいた。
そうだ!我らが崇める国内最高のスポーツカー、MR−Sが無いではないか!

何故だ?

ひょっとして、 FTO>>>MR−S だから選考から漏れたのだろうか?
そして、デミオ>>>MR−S だから対象車種から漏れたのだろうか?

いやいくらなんでも デミオ>>>MR−S ということは無いだろう・・・
きっとREVSPEEDの編集者が、MR−Sのことを忘れていただけだろう。
何故、編集者がデミオを記憶していながらMR−Sのことを忘れたのかは理解に苦しむが・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:40:41 ID:2BV8RDSS
いじるトコ少ないからねぃ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:49:36 ID:b2NLa1Ac
>>925
ちょっとワロタ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 18:33:57 ID:bOxomKyO
最近出た間違いだらけでMR-Sベタ誉めだったぞ
9点つけてた
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:01:31 ID:bOxomKyO
国産車で欲しいと思える数少ない車だと








ってまだ買ってねーのかよ!!
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 19:39:20 ID:2BV8RDSS
出た当初から言ってるなあのオヤジ(笑)
ショーモデルのシーケンシャルが出たら買うとか言って
実際出ましたヨー?
958 ◆ZZW30U26jo :04/11/27 21:05:33 ID:NA0+C7pJ
>MRーSって「いい車感」がまったく無いってこと。
>でも買い換える気にはならないこの不思議。
全く同感。
それが魅力なんだろうな。
オレにもよーわからんけど。

>買い足す気には一瞬なるけど。
一瞬だけなんだよねぇw
頭んなかでエンジン換装してボディと足回りとブレーキ補強して・・・
って考えて必要経費を概算して、ツッコむ金額とその報われなさを
認識したらそれでおしまい。
まぁいつもの事だ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 21:46:20 ID:Ns94AB7Q
まあいいじゃん。変態の車ってことで俺はプライド保ってるよ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 00:44:26 ID:/DH8Z+ri

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 01:00:10 ID:ScnFHXSd
( ´,_ゝ`)ハイハイ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 11:41:52 ID:2u5dt/4g
>>959
何で疑問形なんだよw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:47:07 ID:Nb1yZaz0
いつかは買いたいMR−S
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:49:36 ID:dCteJqH7
(゜ρ゜)ノぁぃ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
上ゲ