933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:44:52 ID:+h9JBCJf0
Y32の間接照明をLEDにしたいと思ってます。可能なのか教えて下さい。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 08:24:25 ID:xJo/uqMt0
可能です
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:28:56 ID:xxxc35+j0
hage
936 :
シーマ:2005/10/24(月) 18:31:20 ID:Bv1kDxt1O
次期シーマって2008年なの?!かなり遅くね?2007年の初め頃って聞いたよ
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 08:08:48 ID:ZEq125gYO
マフラー交換って自分でできるものなんですか?
>>937 工具と馬(リジットジャッキ)とかリフトがあれば可能だね
>>936 ベストカーだったけな???
2008年・夏って記載してたよ
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 17:57:14 ID:pcacXD4MO
939
そうなんだ…まだまだ随分先じゃん!
シーマはレクサスLSみたいにさっぱりしたデザインは似合わないけどエグいのも勘弁
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 23:54:03 ID:zY0l+H/V0
知ったか君が多いな・・・
>>917 シーマでタイベルって・・・
Y31とY32の3リッター以外は全部チェーン駆動だボケ!
>>847 氏ね!F50のアクティブは油圧アクティブではなく、電調ダンパーのアクティブダンパーサスペンションだ。
つうか、油圧アクティブもコイルサス仕様なんですが。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:43:34 ID:OSJSbfj90
30代前半会社員の既婚子持ちで新車込み込み500万オーバーのセダン
に乗っている馬鹿達へ
アルファードかエルグランドに乗りなさい。
そのほうが相応である。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:59:10 ID:9Yuii0mD0
F50シーマの3リッター欲しいんだけど、今ひとつ購入に踏み切れない
俺はこのボディデザインが大好きで、最低でも20万キロ走破するくらいまで
末永く付き合いたいんだが、日産車ってそんなに長持ちするかな?
耐久性、長所、短所、何でもいいから3リッターF50海苔の方々
コメントを下さい
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:08:49 ID:TxkPYhww0
>>943 どんな車でも、ちゃんとメンテ出来て部品調達、作成可能なら一生でも
付き合えますよ。1982年型の430セドリックを私は20万Km乗りました
今の日産車は、その頃とは比べ物にならないぐらい壊れ難くなっています
無論、錆に対しても非常に強くなっていますよ
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 22:18:18 ID:DqDFmzqs0
長く乗りたいならボロシオにしなはれ。
>>942 後席が広いので子供も満足だろ?
それに、俺の行動範囲ではシーマなら入るけどエルはダメ、て
駐車場結構あるんだが。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 09:48:53 ID:3MgkY7mJ0
>>943 20万km乗りたいならターボという故障要因のあるV6より、NAのV8の方がイイな。
前期の直噴ならどっちもどっちかもしれんが。
税金なんて月割りで考えれば2000円くらいしか差がないんだ。
燃費だってイメージよりは驚くほど良いぞ?
相場だってV8の方が安いんだから、V8にしる。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 10:06:12 ID:yfmOh6bl0
アストロかシーマを迷っているが買って
18歳で免許取立ての俺がF50シーマ4.5Lに乗った
感想を書いてみる。
インパネ、インテリア…すげー
乗り心地…すんげー
ふわわkmでの走行…あれ?今ふわわkm??半端ねー。
外観…やべー、SAで優越感に浸れたyo!
総感…日産ヲタになりそうww
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:45:47 ID:jTZjm0K20
たぶんセルシオやSクラスに乗っても同じ感想だな。
XVとXLの相場ってあまり変わらないですね。
XVの方がいいですね
954 :
953:2005/10/28(金) 13:21:39 ID:RitCUPV00
すみません。。。13年式の300Gってターボなんですか?
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 17:44:34 ID:Dhk9yz3U0
ググれや禿げが
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:13:02 ID:Od6ctZN60
33に50のウィンカーミラー一式付けるのって
どれくらいの加工が必要かわかる人??
957 :
953:2005/10/29(土) 08:16:52 ID:4ODhrYg70
>>955 そんくらいパッと教えろよ。。。
知らねーならお前が変わりにググッテこい。急げ
>>957 ぐぐるまでもない。
エンジンはV6、3リッターターボとV8NAの2種類しかないんだから。
959 :
953:2005/10/29(土) 10:53:27 ID:4ODhrYg70
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 06:31:45 ID:PNbo1FrnO
>>943 漏れはY31シーマ
15年15万キロ乗ったけど、最大の課題はATF(ミッション)扱い方にもよるけど、最近の車は弱いよ、現行型シーマなんかはCVTだから尚更かもね。
>>960 現行シーマにCVT仕様は無いと思ったけど?
Y34セド/グロにはあったけど。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:24:44 ID:caKb2uji0
モデルチェンジいつ?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 22:59:42 ID:4EB+goSB0
>>948 残念!ターボでも20万なんてメンテ次第で余裕!
個人タクシーは30.40.50万なんてざらだよ...
中古で買うならXVとXLではどちらが割安感ありますか?
そもそも13年式くらいのXVとXLでは相場は同じですか?
>964
XV中古で買ったけど、F50ってグレードより外装色で凄く値段に差があるような。
オーディオに凝るんだったらXLの方がいいかもね。
XVで良かったなと思うのは大きいモニターと電話のハンズフリーと電動リヤシェ
ードかな。
>>965さん、ありがとう。
しかし、あのカセットテープ部分はどうにかならないですかね。。。
あの部分を取っ払えるなら、使わなくなったロレックスを埋め込みたい
俺は取り外して無線機とETCを入れたよ。
純正のETCってどこについてますか?
トータルコーディネート室内照明って間接照明ですか?雰囲気よさそうですねこれ
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:52:36 ID:DpxoAhUf0
文
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 00:37:56 ID:HI15d95lO
F50のXV黒(中古)欲しいんだけど
中古で買った人はやっぱりディーラーですか?
今乗ってる33シーマはディーラーで買ったけど
相場より少し高めだった。(程度は良かったけど)
それと、予算的に13年式がやっとなんだけど、
少し無理しても後期にしたほうが良いと思いますか?
971 :
椎馬:2005/11/06(日) 10:37:42 ID:vAD/dR/fO
シーマ好きな方々へ。
俺もシーマ好きでHP作ったんで暇なら見てください。
972 :
極低シーマ:2005/11/06(日) 10:59:01 ID:vAD/dR/fO
ィィか悪いかは自分で判断した方がィィ!!他人の意見ではなく自分で判断して買えば後で後悔しいしね。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:14:06 ID:IZYuS6ni0
日本語しゃべれ
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:50:37 ID:RoO6Vr6u0
免許更新に来てるけどF50が速度超過で自損してるビデオが流れてた
ちとワロタ
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:29:15 ID:/j0+Lfvy0
フーガにV8がでたので、次のモデルは消滅という噂もあるんだけど?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:31:10 ID:hMq5VFF70
アレだな。
国内にもブランドとしてインフィニティの投入予定が出てきたから、
インフィニティ導入の暁には、かつてのQ45と統合されたシーマが消えるっていうレベルのもんじゃね。
インフィニティを入れないなら、現状でシーマが消える理由が無い。
先日キャバ嬢に「Sクラス乗ってんだ」って現行シーマの写メ見せたら
「すごーい」とか言って信じてた。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:39:23 ID:W4v6oYuU0
>>977 もしキャバ嬢がシーマだと認識した上で返事をしたのだとしたら
相当イタイな、君。キャバ嬢に同情されてるんだろうな。
ま、あくまでもキャバ嬢がわざと知らないフリしてくれた場合の話な。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:50:42 ID:tft1Nq2XO
キャバ嬢詳しいよ
おまえ騙されてんだよ
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 02:21:45 ID:1rdpoTVfO
XLとXVって、カタログ上
60万以上も違うんだね!
前レスにある、大型モニター・電動リアシェード・電話ハンズフリー・の他に
どの程度装備に差があるの?
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: