【盗用多の】TOYOTA WISH Part30【代名詞】
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
<リコール>トヨタ、12車種計54万台を届け出
トヨタ自動車は18日、ブレーキランプが点灯しなくなる欠陥があったとして乗用車
「ウィッシュ」「シエンタ」「プリウス」「ヴィッツ」「エスティマL」「ラウム」「ハリアー」「アルファード・ハイブリッド」
など12車種計54万4172台(99年1月〜04年8月製造)についてリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象台数としては69年にリコール制度が始まって以降、10番目。(
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 21:30:24 ID:0aZODlnK
リコールキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
うぃっすのブレーキランプ眩しくて(゚Д゚)ウゼェェェ
だからちょうど良かったじゃん。
リコールage
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:14:34 ID:Er1Z3tuu
>>48 リコールは4、5年後の買い替え時期を狙っての販売戦略だよ
ブレーキランプごときのリコールを信用するのか?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:30:39 ID:SoFG4e+Y
リコールage
ヨタまたリコールかよ・・・・・・・・
ヨタまたリコールかよ・・・・・・・・
ヨタまたリコールかよ・・・・・・・・
ヨタまたリコールかよ・・・・・・・・
ヨタまたリコールかよ・・・・・・・・
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 01:46:41 ID:SoFG4e+Y
祭りの予感・・
>>53 信号待ちで突然エンストしたよ。追突されそうになって本当に怖かった。
そんときはリコールになっているの知らなかったが、対象車種乗りは迷わず販売店へGO!だ。
あんとき事故ってたら、トヨタが金出してくれたんだろうか・・・?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 13:45:35 ID:Hws2hPw3
>>58 ANE10G
昨日の時点で電話では「G4が・・ナンタラ」って言ってたけど
まだ車引き取ってきてないから、詳しくはそんときに聞くね。
>>59 まだリコール出て無いじゃん。
今回のリコールはランプのスイッチだぜ。
昨日はがき来てました.....
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 11:54:52 ID:5H6GZozF
さすがオンチだな。
今回のリコールは貧乏くさい安物に特徴的なやつだ。
ヴィツやシエンタ、ラウムも共通だな。
(1)ブレーキランプのスイッチが安物なので錆びて導通しなくなる
(2)燃料ポンプにおまえらのようなカスやクズが混入してるので
使ってるうちにこわれるってやつだ。
おまえらお気に入りの車体や内装がギシギシガタガタ言うやつは、
安物なのでリコール対象ではありません。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 16:46:02 ID:5H6GZozF
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 22:50:26 ID:BO/IfJP+
リコールのはがきキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
俺にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
漏れんとここない..wishもハリもあるのに..
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 23:32:04 ID:h3VWy7L7
>>57 チミの車はマイナーチェンジ前のD4積んだスポーツモデルかな。だったら、かなりヤバイよ。
2004年8月のマイチェンにて、「希薄燃焼型D4」から、理論空燃費で燃焼する「ストイキD4」
に変更になったよね、詳しいことはわからないけど、この「希薄燃焼型D4」は実用にならなかったみたい。
三菱が「GDI」から手を引いたのも同じ理由。
漏れの友人が同じモデルに乗っていてエンスト多発、ディーラーに何度も入庫してECUの交換など色々手を
尽くしたが結局解決せず、燃調を濃い目にすることでごまかして、エンストを防いでいる現状。
このおかげで燃費が12K/Lから8K/Lへ悪化。友人は憤慨してるよ。乗り換えも検討している。
マイチェンでエンジン替えるぐらいだから、トヨタはリコール申請しなくてはおかしいと思うのだが。