★レガシィをとことん嫌う人達のスレvol5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 11:11:01 ID:VJnDTZoF0
>>770
サンバーは48馬力だったような。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 20:20:11 ID:Wi7Zy9dh0
>>780
期待して乗ったが大したもんじゃなかった。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/01(金) 00:05:41 ID:WUf1Jqjh0
                 
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 00:36:43 ID:jAaI4tGKO
昴と本田って異常なマニアが多いと思う。
豊田は騙されて買ってる人が多いが…。
三菱は関係者だけが買ってるんだよな?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 02:36:33 ID:CvlAIx420
レガシー乗ってる香具師DQNが7割。車に罪はない 以上
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 06:26:40 ID:XjLeFzPT0
>>785
カーオブザイヤー取っていて、同じクラスじゃ一番売れてるのに
他の車買うヤシの方がDQN
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 07:36:16 ID:W70PIhnlO
車がどうのこうのよりオーナーが醜いw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 08:21:47 ID:KNu1HLxc0
わざわざスバル車なんか買わねーよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 09:41:24 ID:hrK3WWXf0
わざわざ愛地球博になんか行かないのと同じですね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 22:08:54 ID:r5qq8+xy0
おヴァカなレスが続いてますなぁ。藁
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/02(土) 17:34:54 ID:HwBKa60q0
じゃあどんな車に乗ったらいぃんだよぉ!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 23:12:47 ID:4wCMNKfH0
ヨタ工作員必至ダナ!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 00:50:15 ID:FeySYjbU0
同価格帯で、レガシィより良い車は無い。
これだけはガチ。
だからブランドも無しに売れる。
以上。ほんとそれだけ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 12:07:43 ID:VLMY0Hin0
ひろしです・・・・
オレはレガシィがすかんとです。
おもいっきりすかんとです。

ひろしです・・・・
SVXから伝承されているVTD-4WDシステムがすかんとです。

ひろしです・・・・
中島飛行機が製作していたゼロ戦「栄」エンジンの流れを汲んだ、
そんな物語性のある水平対向エンジンがたまらなくすかんとです。

ひろしです・・・・
戦後、GHQによって解体された旧中島飛行機が再結集した
ことを意味するあの六連星がこれまたたまらなくすかんとです。

ひろしです・・・・
オレはスバオタがすかんとです。
自分がスバオタでなくて良かったと胸をなで下ろしています。

ぁあ、レガシィ・・レガシィ・・レガシィ・・




  マンセー!

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 12:42:04 ID:YWCkW2w3O
レガシィは嫌い。
でもレガシィのような実用的なステーションワゴンが欲しい。
だけどレガシィ以外でまともなステーションワゴンは他のメーカーから出てない…。
パワーがあると室内は狭い、室内が広いとパワーが無い。


レガシィを超える車を他のメーカーで出してくれることを常に願ってます。

ミニバンばかり作ってないでさぁ〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 13:40:42 ID:q3TJwWLT0
>>795
そんなあなたに
ttp://www.audi.co.jp/models/s4/s4.html

344馬力で荷物も積めるよ。もうちょい出せば

ttp://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f40013c6d1/

450馬力で更に荷物が積めるようになる。どちらも4WDです。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:01:40 ID:YWCkW2w3O
値段が痛い…。
価格さえどうにかなれば買うさ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:33:47 ID:3HdPCMXM0
>>797
ビンボーが愚痴ってんなよ。ヴァカ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:42:22 ID:yIiLSVQi0
面白いスレだ。
おれは1こ前のGTBから買い換えたポルシェの限定車と、普段用に
セルシオに乗っているが、女房用兼スキー用に買ったレガシイ(それも
7年前のTSR−B、現在7万キロ)に乗るたびに感心する。
本当によくできた車だと思う。

800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 21:46:17 ID:yIiLSVQi0
1ヶ所でもこわれたら買い換えようと思うが、今のところまったく
壊れる気配も無い。足もしっかりしている。かど1つ曲がるだけで
いい車だと思う。力は無いが。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:24:13 ID:zHl4V7CN0
>>800
レガシーは突然エンスト、ミッション不能になるから
楽しみにね!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 23:30:43 ID:xkvBSu5V0
「レガシィ」という文字だけで嫌悪。
前は好きだったのに。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:37:11 ID:C6yq4cX80
>>801
「ミッション不能」って書いてなんの疑問も持たないところにゲーオタ
らしさがバレバレで笑った
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:42:12 ID:gJU3gIbL0
バカな書込みの99%は音痴なヨタバイトですから
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 01:47:27 ID:i0rF1gFn0
レガシィを嫌うのは馬鹿なヨタヲタかツダヲタだけですから。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:26:23 ID:fM6WV8MV0
>>805
そうでもないよ
むしろスバヲタ以外全てから嫌われてると思ってOK
味方は居ませんよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:32:18 ID:r+nLVQiq0
嫌いながらもわざわざ書いてごくろうさま。w
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 15:33:01 ID:pBScMhJl0
ヨタヲタうぜー
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 22:19:36 ID:DygYWO5J0
今月号のストレイトには、「車にうるさいOL200人に聞きました。上司に
乗ってほしい車」という特集あって、日本車ではプリウスオデセイに次いで
第6位。外車含めたステーションワゴンではヴォルヴォに次いで第2位だった。
レガシイ嫌いが何乗っているか知りたいもんだな。まさか借るでぃなじゃあるまい。
810最強スピーカ作る1:2005/04/10(日) 22:22:14 ID:79h23lpF0
確かにステーションワゴンっつーか

エステートって言えば、スバル以外は考えられんからな。

どうしても嫌だって椰子がステージアにいったり、
クラウンにいったりするわけだ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 08:26:42 ID:ExsDEQIc0
衝突安全性やブランドイメージにおいてVOLVOの方が数段上だと思うが、
それでもレガを選ぶ理由が知りたい。
パワーは確かにあるだろうが、一般道の上限が時速60km、高速は時速100kmの
日本においてそのパワーを一体ドコに使うんだろう。
812799:2005/04/11(月) 08:54:49 ID:RdPgL1Ss0
お答えします
1.三菱と提携してから内装は国産に近くなった。V40はまんま三菱
2.何を言っても外車は故障が多い
3.日本人が思いがけないほど自動車大国 米国 ではスバルは人気ある
4.日本人が思っているよりブランドイメージ・価格ともスバルは高い
外国で大して変わらない値段で売ってるVをわざわざ高い金出して買う必要がない
2005 Subaru Outback 2.5 XT Ltd $30,795
2005 Volvo V70 2.4 $28,760
2005 Volvo V70 2.5T $32,110 yahoo auto 調べ
5.スバル4駆が世界一なのは、一般人やOLはともかく、自動車評論家は誰でも
認めるところで、雪道はもちろん、ドライの制限速度+10でも十分楽しめる。
うーん考えると切りないから、シャワーして仕事いこ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 10:07:46 ID:ExsDEQIc0
>>799
的確な回答多謝
1と4以外はソースが欲しかった・・・。

さて俺は夜シフト終わったので帰宅します。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 16:41:12 ID:RkoG7Z8v0
広島・神辺町 車がブロック塀に衝突 3人死亡、1人重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050411/20050411-00000029-nnn-soci.html
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:57:46 ID:Gd5JD8F80
新型レガでも軽く濡れた路面で滑ることあるのか?
ありえねえ・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:33:22 ID:GKX9W5DL0
滑りやすい路面でビビッて気持ちアクセル戻したときスルスルっとまっすぐ
進むように感じるときある。
軽く踏んだまま少しステアリング切り足せば何もなかったように進むのに、
あわてて急にアクセル離したり、急ハンドル切ると、そのまま真っ直ぐ突き刺さる。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:34:30 ID:GKX9W5DL0
ごめんわかりにくいので訂正

滑りやすいカーブでビビッて気持ちアクセル戻したときスルスルっとまっすぐ
進むように感じるときある。
軽く踏んだまま少しステアリング切り足せば何もなかったように進むのに、
あわてて急にアクセル離したり、急ハンドル切ると、そのまま真っ直ぐ突き刺さる。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 19:40:32 ID:GIDWWYZU0
前所有車 ブライトン。総額300万円也。乗っててつまらんかった。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 20:32:17 ID:3TYt1SXX0
>>818
ドライビングの基礎がないとつまらないクルマだもんな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 00:01:13 ID:U40SLKY90
何でレガシィってあんなに質感低いの?

見てダメ、走らせてダメ。良いのはビルシュタインくらい。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 01:06:00 ID:nEBf9GGT0
>>820
マツキンのシンプルなオーディオも良いよ。
イルミばっかギラギラしてて操作ボタンがやたら小さいオモチャみたいな
オーディオとは一線を画してると思う。
シンプルすぎて再生時間の表示すらないのはいかがなものかと思うけど。

スバルの車に質感って?うちの親父は草刈機を積めるからって理由で
BGレガシィに乗ってるけど。しかもBBSアルミ(w
822799:2005/04/12(火) 01:06:16 ID:oRSGBhDF0
>>818
>>820
何と比べているか教えてほしいな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 02:04:31 ID:BCNMvSQp0
BG→BH→BPと乗り継いだ俺。考えたら総額1千万円以上つぎ込んだ訳だ!
BGでATF漏れで白煙がモクモクと・・・
BHで排気系の警告灯が点灯し回転数が不安定になり部品交換。
で、2台共リコール対象車。納車半年のBPはまだトラブルなし!
完全にレガシィー依存症に陥った・・・
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 02:43:11 ID:AUMc24ed0
>>821
> スバルの車に質感って?うちの親父は草刈機を積めるからって理由で
> BGレガシィに乗ってるけど。しかもBBSアルミ(w

草刈機にBBSアルミと扁平タイヤを履かせてホスイ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 02:53:43 ID:nEBf9GGT0
>>824
アルミは俺のお下がりだよ。ちょっとガリ傷あったからオクでまともなタマ落として履き替えて
傷あり品を親父に譲って履かせた。8年モノの2部山レグノとの組み合わせで見た目だけは
カコイイよ。解体パーツ使って事故の修理したみたいでいろんなグレード混じってるし。
カーゴステップパネルはBH用のをくっつけてるし。
ラフに使えてセダン並みの居住性ってのが親父の中で大ヒットしたらしい。次もレガシィ買う
とか言ってるし。

残念ながら草刈機は背負うタイプだから車輪ないんだよな…。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 02:10:07 ID:oN+s8f400
年改だが、B4、TWにさきがけ、OBに2.5低圧ターボ搭載車登場。
とりあえず、OBで様子を見て、来年のビッグMCでB4、TWに展開か?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 02:14:17 ID:byPOxqXy0
           --------------------  
         m  ×△糞スレ
  =====) )) ---------------- ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ! >>1 出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 06:05:41 ID:s8R9eF+O0
反レガデモ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 01:25:47 ID:fReXj+Qp0
                               
830名無しさん@そうだドライブへ行こう