今になってセプターの話をするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ワゴンはたまに見るけどセダンは滅多に見ない、
クーペは存在すら知られていない。
でも乗ってる人に訊くと評判がいい。
そんなセプターの話をしてみるスレ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 18:52:56 ID:f2NUSESv
                  _
         ,.. -─‐- 、 r''7'´/‐=z._
.      , ‐' ´ ̄      `       _`ゝ
     /'´                  `ヽ
.    /                        i                     ヒ
    i/       ,. -=‐ヽ!          |                   ラ
   イ       ィ´     |. | l 、\ ヽ、.__ ゙、                     メ
    |       | '" ̄` ヽト、トゝ、三ニ、=-‐ィ   シャキーリ        が
.    i      │,. -─ 、    , -‐- 、 ,゙_彡'       ポン !!        シ
  {ヽJ     .ノ   (:U:}    {:U)   i |    /||/、        舌   ャ
  `ミ._,. ノノ,.イ.)   ー-ー'     { `ー‐' .l. |. <:、「/  (:)(:)      の  ッ
   /   ̄ ヽ、._            >   |  |  /i ー-‐' ヽ、      上   キ
.  { ./     ヽ    fニニニ7     ,! i i   iニ! Lゝ)  iゝ.     .で  リ
   Y l  l   /| `‐、  ヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ `:{ニ!   .{   iニ!   .踊   ポ
.   { |  |   ,' .!    ` ‐、._ヽ、        ヽ、ヾ、  !  /ノ     る  ン
    ヽ!、 |   !ノ         「ヽ        \ ヽ、 i /      わ   と
   ─ 'T´ ̄          !`T\       ヽ   ) { \      !
       i                |  ヽ       ∠/」」   ヽ
        ヽ、             ノ    `‐、       ヽ     }
         ` ー------‐ ' ´       ` ‐ 、. _____,ノ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 19:03:15 ID:PWgWlmbT
>>2
なんで俺が漫画板美味しんぼスレ住人だということがバレたんだろう。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 20:15:39 ID:ISD6BV/a
安い、広い、DQNが乗ってない

三拍子そろってるね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:05:13 ID:PWgWlmbT
>>4
おまけに今自分が乗ってるのはオートクルーズが付いていてらくちん。
夜中の高速には必需品。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:06:24 ID:Ha5TbmKT
ワゴンは結構DQNぽいの見るけどね。
DQNアコードWと同じ臭いがする。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:07:18 ID:VVGj1lLZ
最近セプターワゴンよく見るぞ
なんか迷惑なのが多いんで目に付く
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:13:35 ID:PWgWlmbT
>>7
小回りが利かない(ハンドルの最大切り角が小さく、
オーバーハングが長い)ので、迷惑をかけるシーンが多い鴨。
Uターン失敗とか。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:27:07 ID:VVGj1lLZ
>>8
いや、どっちかと言うとマナーに問題が…
まあワゴンは荒っぽいの多いからセプターに限らんけど。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:49:35 ID:PWgWlmbT
ちなみに
「車何乗ってるの?」
「セプターのセダンなんすよ」
と答えた場合の会話

A.「セプターにセダンなんてあるの?」30%
B.「セプターって何?どこの車?」70%
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 21:51:55 ID:xvfawAUs
クーペは激ダサ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 19:25:57 ID:bfuYMoUJ
「セプターって何?どこの車?」

「アメ車だよ。トヨタの」

「???」
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 15:35:09 ID:CGKkNXCs
>>9
何気に中古車の販売価格が下がってきたのでDQN御用達になりつつある。
いい車なのに勿体無い。orz
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 22:43:31 ID:5rR7LZTI
うん、壊れない・静か・広い、最高。
15スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/09/22 23:24:29 ID:4Y7r2Nxd
初代ウィンダムの顔がつくんでしたっけ?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 01:38:53 ID:ZhZas1xR
クーペを見ると幸せな気分に浸ることができる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 13:05:14 ID:jCf8PmpN
オレの愛車はセプターワゴン。
最近免許取って親父からの引継で乗ってる。
親父が新車で買ってからもう9年たったな。
便利・広い・快適・静か・そこまで遅くないので・結構気に入ってる
周りの昔から貯金してた連中はシルビアとかRX-7乗ってるが、バイクメインで金使うオレはセプターワゴン
この車ホントいいな!!!!
このままノマールで乗りまくりまつ(・∀・)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 13:11:22 ID:pLYnFfVK
このスレ地味に生き残りそうだな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 13:42:13 ID:zzCoUhaa
いやね。ほんと丈夫で広くていい車なんよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 14:22:47 ID:XDQ/x1Kd
クーペ海苔降臨キボンヌ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:11:46 ID:zzCoUhaa
おいらのセプはそろそろ車検切れです・・・・
悲しい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 15:56:11 ID:XDQ/x1Kd
>>21
乗り換えるのか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 16:04:32 ID:zzCoUhaa
>>22
乗換えです。悲しいけれど。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 16:43:44 ID:XDQ/x1Kd
>>23
それは非常に惜しいですね。
TOYOTAの隠れた名車なのに・・・
最後まで大切に乗ってやって下さい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 16:47:02 ID:zzCoUhaa
はい
次は本当のアメ車に乗る予定です。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:13:32 ID:XDQ/x1Kd
それもまたうらやましい話ですね・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:23:45 ID:zzCoUhaa
いやあセプターとのお別れはかなしいです。。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:25:26 ID:jCf8PmpN
おまいらのセプ走行どれくらいよ??
オレのは2万弱。まだまだ現役
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 17:42:11 ID:zzCoUhaa
kaerinasai!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 22:34:37 ID:+l6zMSbI
>>28
最近になってOPAに買い換えちゃったけど、それまで
10年15万qのセプターセダンに乗ってた。
(親父から譲られた。自分で乗ったのは7年10万q)
いやほんと、ここに書いてある通りのいい車。
特に体がでかくて窮屈な思いをしている人にお勧め。

ちょっと注意した方がいいかなと思ったのは、
パワステのポンプがいかれてきたこと。
普段は大丈夫なんだけど、突然ハンドルが動かなくなって
ちょっと焦る。駐車場が狭くて、しょっちゅうハンドルを
めいっぱい切っていたのが良くなかったのかも。
(ポンプを替えると5万ぐらいかかるとか)
これから乗り続ける人は注意した方がいいかも。
31(゚∀゚)ノシ:04/09/24 21:38:07 ID:uJwQ+IwY
age
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 02:20:28 ID:UIPgauYn
アゲ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 07:40:39 ID:U+qPo1wo
カンボジアでいっぱい見たよ。
アメリカの中古だからカムリのバッヂ付いてるけどね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 14:46:43 ID:84tHk+Pa
>>15
ウィンダム顔を移植したセプをどこぞのHPで見たことあります。
んでもかな〜り苦労したらしい。

というかスコフ〜 ◆Boroji5N0M さんこんなところにもいるんですねぇ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 18:04:28 ID:ikbZNwez
2.2Gに乗ってて最近3Lに乗り換えた。
安い割には高級感溢れてて大満足。
10年車でBODYの軋み音が気になるのが玉に傷
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 18:51:59 ID:gpPxsZe0
回転半径5.3って、普通じゃねえ?
ミレーニアなんて5.7だし(w
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 20:05:24 ID:lQ0RMpuw
>>36
前後のオーバーハングが長いので、実は数字より厳しい。
ホイールベースが短い割にハンドル切れないのよ。

その割に高速は安定してるんだが
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 21:56:21 ID:X84yWSfn
セプターがそんなに中が広くて丈夫で静かなんて全然知らんかった
それで安いなんていいよなwもっとセプのよさについて語ってアゲ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:22:32 ID:48imXz3S
2.2はたしかに静かだった。スペックは低いが余裕があったな。
3.0はどうだったんだろ。

ちなみに7年セダン乗っていたが、他のセダン見たのは2回。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:23:56 ID:SGsYOMv8
セダンのリアはまんまカムリだよね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:26:40 ID:48imXz3S
つーかカムリだからね。俺も(ry
42スコフ〜 ◆Boroji5N0M :04/09/27 23:33:41 ID:0L43FdqX
>>34
難しいんですかorz
なぜかネッツの裏にカマ掘ったらしいセプタ−クーペが捨ててあったんで
安く渋めのクーペ作ってみたかったんですが

しかし色んなスレに書き逃げしてる気がする
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 07:01:54 ID:Vy/sAWtG
>>40
元々アメリカ向けのカムリだからね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 00:44:16 ID:JwHCx0pC
内装の素っ気なさが好きだったな。
木目のなんとかとか、そういう「凝ってますから見てください」
という力の入ったところがなくて、落ち着いて乗れる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 21:30:01 ID:cfxDwi0+
  
46セプ大好き:04/10/02 12:47:57 ID:qH5yBqDZ
他に乗りたいと思うクルマがナイ。もうちょっとガンガッテ走ってね
8年式2.2Gワインレッド10.5万qフルノーマル

程度の良いタマがあれば、次は3.0Gって選択もアリかなぁ…
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 13:41:40 ID:VLkGE1DP
これ、トヨタ車としては頑丈な方なんだろうか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:29:54 ID:LU+XwJDM
おいらは何台か乗ったワゴン(もちろん中古)の中で
セプが一番気に入ったから弾がなくなるまで乗り継ぐつもり。
中古相場に対して装備が良い、燃費が良い、意外と早い、広い。
大満足だよ。
現在2台目。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 14:25:44 ID:9hfB84E9
セプ欲しいんだけどセプ海苔のみんなはいつ頃いくらで買った?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 04:41:16 ID:Axon14DN
1月に96000km車検8ヶ月付きの2.2Gを90k
8月に160000kmで廃車
8月に94000km車検1年付きの3.0Gを105k
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/07 18:20:37 ID:JPGMdq50
伸びないね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 03:02:41 ID:1tzeF1lC
地味車の典型だからね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/10 16:04:58 ID:/Odnaz+P
( ´,_ゝ`)プッ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 01:45:56 ID:yQ/uWd82
笑いながらも保守してくれる>>53
ネ申
セプターワゴソ最高
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 20:41:57 ID:XrU8itQB
溜息が出るほど美しい
セプタークーペの所持者降臨キボンヌ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 22:17:35 ID:Quz46UNk
本気で買おうと思ってるんですが、6万KMだとどの位が適正価格ですか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 13:30:45 ID:LFvylZGP
保守
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 17:38:57 ID:tUIsvo8o
>>56
年式によって違う。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 16:37:19 ID:tbqcnUxj
6年式2.2Gワゴン、10万キロ、今まで故障なし。高速燃費12キロ/g、街乗り燃費8キロ/g。
中は広いし、いざとなりゃ、合法的に7人乗車。
こんなにいい車が、モデルチェンジ無しに廃盤になったのは残念至極。日本人は車を見る目が無いのかね?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 02:03:46 ID:ta7p6Pra
(;´Д`)ハァハァ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 03:09:27 ID:y2OzDDcB
波動猿人になったらしい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:32:38 ID:STMa0WaC
ag
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 12:11:36 ID:MhYzM0aY
>>59
カムリグラシアが後継モデルと違いますの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 10:24:22 ID:OA7fD4jt
>>63
それは国産、セプターはケンタッキー産。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 11:24:14 ID:lv0BAyps
グラシアは和名だったよね、確か。
北米ではカムリはカムリで売られているし。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 11:57:19 ID:cOdI1AFl
セプターワゴン復活キボンヌ。
2.4L 2AZ-FE(SU-LEV認定)と3L 1MZ-FE(SU-LEV認定)の2本立てで。
もちろんツインワイパー&サードシートは標準装備。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 03:49:55 ID:DHyu2pMY
>>65
グラシアという名前はマイナーチェンジでなくなって
ただのカムリになったと思われる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 03:55:56 ID:8RPs8HYD
ワゴンは最後までグラシアだったのでは・・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:27:16 ID:htpQQI5h
もうちょっとオーバーハング短くて、ハンドル切れると良かったんだけどな。
そういう細かい配慮にあくせくしないのが良いところではあるが。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 22:06:56 ID:Thtpkz5b
>66
あ、あべんしすじゃあ駄目?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:05:07 ID:srwBX+l6
>>70
あべんしすでは、シングルベッドは運べない。せぷたーなら現にできた。フランスベッドの新シングルサイズのマットレスも一緒に。それに荷室が完全フラットになるワゴンは少ない。寝袋持ち込めば楽に二人で寝られる。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 01:06:36 ID:srwBX+l6
↑「新シングルサイズ」は「シングルサイズ」の誤りにつき訂正
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 09:42:42 ID:LMZhLfJZ
hosyu
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 06:41:10 ID:xnbYeIur
乗り換えてわかるセプターの良さ。ほんと広々していたな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 08:05:42 ID:x2eUOUtk
age
76RAM:04/11/03 18:11:17 ID:uuc/VuJe
先月納車されて、ファンサイト見に行ったら閉鎖されてて悲しいセプ乗りです。
セプターは大陸的と言うか肩いからせて乗る車じゃないとこがイイ!
ただホイールハウスとタイヤのクリアランスが少々広くて締まりがないので
ローダウンしたいです。先輩セプ乗りの方がいれば工賃等教えて欲しいです。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:53:56 ID:CJ5jkTzr
なんだか、顔がスプリンターに似てるなぁ・・・。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 20:06:52 ID:a0Yp2bmd
顔はスプリンターで、リアはカムリだね。
リアはスプリンターにもちょっと似てる。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/05 22:40:39 ID:wcL9AYrp
のりかえて
 わかるセプター
     その心地。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 06:19:42 ID:HYSksoxj
>>77
前にオービスで撮ってもらったとき、警官に「これスプリンター?」って
訊かれた。3ナンバーですやん。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 06:26:25 ID:foK11LqV
先代インプレッサもよく似ている。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:42:55 ID:NgTFOhBy
俺三十五歳、ワゴン乗り。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 17:44:20 ID:YL0tHeUJ
何で紺が異常に多いのだろう。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 16:15:02 ID:0n9jsOWR
ワインレッドも多くない?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 19:00:35 ID:pMusek4E
hoshu
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 12:38:32 ID:JmltbteT
>>84
ノシ 近所にもう一台トマテルヨ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 08:03:09 ID:uxOl7XVV
セプタて何?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 13:12:29 ID:oQj+Px6V
購入を考えているんですが、セプタってFFですか?
4WDの設定はありますか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 23:02:20 ID:nR56Gfjl
燃費悪いらしいけどどの位?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 06:29:27 ID:4kfKqBeJ
>>89
セダンだが街乗りで9km/lというところだった。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 11:13:16 ID:bSTIYRPR
>>90
2.2ですか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 01:08:25 ID:t0ZATI02
>>88
FFです。四駆は多分ないと思われ

昔、家のクルマがセプターWだった。2.2出端の頃。新車で買って3ヶ月で信号無視の
ヴァカに当てられフロント大破。相手が任意に入っていなかったが気合で修理代は弁償
させた。それから6年落ち6マソキロでオデッセイに乗り換えたが、内装の質感や装備
等が同じぐらいの値段のクルマのクセにセプターの方がかなり上だった。出端の頃の2.2
は、定員7名で、エアコンも液晶付きのフルオートだった。しかもサンルーフまで標準装備。
下取りに出した後、同じ市内の人が買ったようで、今でもたまに見かける。(アルミ、リア
にあったエクボ等が売った時のまま)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:38:07 ID:Z96p00Ut
>>92
レスありがとう!
3.0Gで本皮シート、最終年式の良いタマがあったら是非買いたい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 00:08:06 ID:fjg/3OkK
>89
3.0、ハイオクで7.5km/l……orz
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/25 09:19:17 ID:Ok/niNsR
>>94
3.0ならむしろマシなほうですよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 04:27:23 ID:PZ4ZIMMA
保守
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 10:16:07 ID:4aD2DWAO
けっこう雪道に強い車です。
スノボ行くのにガンガン使ってる、快適。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:03:13 ID:WdtocJsJ
>>97
ほんとですか!?
自分もボードメインで使おうと思っているので。
スノーモードみたいなのは付いているのでしょうか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:40:14 ID:0dBxuWWU
ワザワザ 雪国まで行って すべらんでも いい。
バイクでも買って 坂道 エンジン切って すべれば。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 13:55:52 ID:3NGH8qOl
100げt
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:04:29 ID:+Sr/aUvN
人並み以下のの車オンチだとは正直思わなかったけれども、
アジア人は余り見たことないロシャ人工員が多く住む南部フロヒデンツ(神の摂理)
には争いの絶えない労働UA...

オンタリオ工場では2003年にレクサスRX 300の生産を開始する予定で、レクサス車
では初の海外生産になります。RX 300生産の現地化にあわせて、カムリソラーラの
生産をオンタリオ工場からケンタッキー工場に移し、シエナの生産をケンタッキー工
場からインディアナ工場に移行します。
 インディアナ工場では2000年秋にフルサイズ・スポーツユーティリティ・ビークル
「セコイア」の生産を開始する予定です。その時点で同工場の生産能力は年産15
万台となり、3〜4後にはさらに15万台の能力増強を行い、合わせて30万台の生産
能力となります。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 14:13:49 ID:+Sr/aUvN
こほむえんなさい、細かい事はド返しにして
腹を割ってなかよくかっぷく自壊。
明低天皇と自己陶酔ノギ馬鹿対症(ななヒカリどらちゃん。)
中国の分裂画策泥酔政府が植民地化の妄想。狩た可ねで泥棒侵略。

2004年4月14日(水)、トヨタのケンタッキー工場(TMMK)で組織化を進めていたUA
W(アメリカ自動車労組)は、工場から約5キロ離れたベスト・ウエスタン・ホテルを使って、UA
Wを支持する署名集めをおこなった。UAWは、4月末までに従業員の過半数から署
名を集めることができたら、NLRB(全国労働関係局)に組合承認選挙の申請をおこなうとしている。

 ちなみにUA Wは、先月末の時点で、すでに従業員の37%から組合支持の署名を集めている。NLR
A(全国労働関係法)は、30%の署名があれば組合承認選挙を実施できると定めているが、UA
Wは勝利の見通しがつく過半数の署名がなければ組合承認選挙の申請はおこなわないとしている
(その場合は、一定期間をおいて、組織化を再開するとしている)。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 19:19:22 ID:4aD2DWAO
スノーモードの設定はないけど、わざとラフにアクセル踏んでみるとトラクションコントロールが効いているのが体感できて面白いよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 01:45:01 ID:0S6288/n
>>97
ありがとう!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 13:13:26 ID:qWNrvrQU
唐揚げ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 14:19:40 ID:7mYZUbPZ
アルテッツァは良い車だったのね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 15:28:44 ID:nK0sk7Vx
今となっては天井高がちと低いかな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 17:16:02 ID:Am7L/TxC
この車で車止めを頼りに車庫入れしたら
ケツが壁に当たった馬鹿な俺
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 21:42:29 ID:QVQ9xHPf
あーっ、それでデカイ腐れたバンパー落とし手ったのー??あはは。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 01:40:13 ID:tHZbUDY4
 
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/04 02:05:11 ID:+uBHmshv
セプに乗り始めて早4年。
飽きが来ない質実剛健な車。
良き相棒です。


>109
私もやったことあります。
112111:04/12/04 02:06:57 ID:+uBHmshv
間違えました・・・
>108です。バンパーは落としてないや。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/06 23:24:05 ID:+Zj5rf70
140km/hで3500回転。
高速道路で疲れません。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/09 14:31:59 ID:GUIsV5vx
最近、変なところから
ATFが滲んでるんだけど...
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 14:06:17 ID:mEl4NbNA
アゲ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 03:09:10 ID:lp7J5vNV
唐揚げ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 10:42:36 ID:2RVB6m4Y
中古市場でもタマ数少なすぎ。
程度の良い2,2探してるけど
なかなか見つからない。
でも早く乗ってみたい。
フロントのウィンカーランプ?のところクリアーとかに出来るのかな?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 12:29:52 ID:GzAJHuYo
カローラをでかくしたようにしかみえん
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 12:38:03 ID:TJt7mjUo
セプターセダンのベージュメタリックがアメリカンでカッコイイ!!

>>117
ここで探してみ。
ttp://www.plus-one-car.co.jp/stock.html
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 21:36:05 ID:wvvirzxL
>>119
ストックしてるものがカナリ良さげですね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 22:49:11 ID:s0mfZ2E6
質問させてください。
最近購入した7年式のセプター2.2なんですが、
普通の車に比べてエンジン音が少し高いような気がします。
みんなこんなもん?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 17:24:32 ID:DcQvIHAf
>>121
やたら「カラカラ」とかノイズが
多いですネ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 08:12:13 ID:rMMfkTrF
年末に大活躍
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 13:00:15 ID:9EsOLbyk
心敗するなポンテアァクのぱくりだから仕様だょ・・・・。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 23:37:58 ID:rMMfkTrF
?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 18:28:17 ID:NeGtgV0C
社外ステレオつかないじゃんか。ビートソニックの高い変換アダプタ使えと?
誰か格安で接続できる方法ご存知でないですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 21:09:17 ID:1AmemP2k
なつかしい・・・  ワゴン・クーペ・セダンと乗り継ぎましたが、安い割りに中が広く
扱い易い車でした。機会あれば本場の「カムリV6 XLE」を入手したいものです。。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 23:33:57 ID:3hgeJjay
5年式、3.0、11万km、前回車検時タイミングベルト交換、オーバーヒートのため
ラジエター等を新品に交換、スタッドレス2本(ホイール無)付、MD・CD、ウーファー。

買取はいくらぐらいでしょうか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 08:48:45 ID:1QIZWx7B
そんなもん
値段付かない。付いてもたかが知れてる。
だから、まだまだ乗ってあげて!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:11:02 ID:pUEyK30y
この間、東京駅の傍でウインダム顔のワゴンを見た。
何だか不気味だった。
131アリスト欲しい!:05/01/10 18:19:09 ID:SUr6QztX
アメリカで94年式セプターセダン(米国版カムリ V6 XLE)を所有してます。北米セプターの
エンジンは 1MZ-FEを積んでいて、このエンジンは現行2005モデルのウィンダム、ハリアー
クルーガー、エスティマ、アルファードと同タイプのものです。このエンジンは 11年前
米国版セプターに積まれたのが最初で 2005年モデルの米国カムリやプロナードにも
同等のエンジン(1MZ-FE)がいまだに、使われている程です。
セプターはウィンダムとプラットフォームを共有していますし、とても
お買い得なクルマだと思います。走りはトヨタの高級車と比較しても決してひけをとらないと
思います。日産レパードJフェリーも試乗しましたが セプターの走りの方が
高級車っぽかったですよ。インテリアはさすがに古さを隠しきれませんが エクステリアは
アウディA4を初めとした ヨーロッパ車的要素が若干あると思います。乗る人を
選ばないクルマが セプターの最大の利点かも? 
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 18:23:39 ID:T+cUZul8
エクステリアはでっかいスプリンター。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:19:37 ID:nyxEu/JS
昔は乗ってたぞと記念牡蛎子
1年で事故で歯医者に・・orz
だけどまた乗りたい。うちの近くの中古屋に8年式の2.2Gがもう3年以上
次のオーナーを待ってる。
車検も01年に取る予定だった2回目もまだのよう。
うーん、欲しいなあ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 12:39:58 ID:tjf00sHR
昔セプターワゴソ、その次テルスターワゴソ、そして今はキャバリエ
中途半端なアメ車が多いなあw漏れの車歴w
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:10:06 ID:4w2ocRV2
セプ買ってもいい?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 21:11:06 ID:ur90XcRK
SUVのほうがよくねーか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 22:13:36 ID:ToX5G2vk0
あげ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 20:09:16 ID:XMckXlfm0
考えてみれば、これがトヨタ初のワゴン専用ボディ(バンと車体を共用しない)
だったんだね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/19 20:35:51 ID:H6Ryq/we0
>>138
いや、カリブがある。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 19:41:31 ID:nvTiMZYF0
保守
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 21:11:56 ID:sr5CsGWT0
何故かセダンのみ国内生産。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/28 00:28:45 ID:FqMB3klC0
H7年式3.0G(VCV15W)を岐阜でゲット。
へたった足回りを何とかしたいと思い勉強中。
教えてクンで申し訳ないが、以下お願いします。
TRDのホームページをみていて
サス(コイルスプリング)はあったが
ショックが見当たらない。
TRDショックアブソーバー
ウィンダム VCV10 用
  フロント 48511-ST692
  リヤ   48531-ZV101

これは(特にリア)は流用できるだろうか?
セプワゴのリアは特殊とどこかの板で見た気がしたので。
他におすすめのショックがあれば
そちらもよろしく。
以上
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 03:24:51 ID:dsV4s4zt0
30万円で59,000kmの2.2セダン買って、はや100,000km超えました。
特に故障もなく、広い、安い、後、内装も含めてシンプルなところがいい。
潰れるまでのる覚悟ですが、AVALONかカリーナEDにも心引かれますね。

144名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/29 20:12:13 ID:/qNQEZKB0
>>142
以前にどっかで聞いた話ですが、10系ウインダムの社外車高調を加工して
つけた人がいるとのことで・・・。
だいぶ前なんで詳しい話じゃなくてスマソ。
以前に自分もセプターW2.2Gでショック純正でRS-Rのワゴンサス組んだら
結構硬いワゴンらしくない乗り味になり、段差を超えたときのゆれが収まらなかったでつ。
もしかすると、アメリカにあるのかなあ・・。USカヤバとか。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 19:36:25 ID:yE18sQEJ0
マジで今、購入考えてまつ。
1463.0Gワゴン:05/01/31 00:41:50 ID:8YMw6him0
おおーセプターのスレあるじゃん!
H7年式3.0GWを新古で買って8.8万Km乗ってるけど、大きな故障なし!
以前乗ってたクレスタ、カムリ、カリブはなんだかんだ故障もあったよなー
ルームランプスイッチが接触悪くてドア開けてもついたりつかなかったりだけ。
広いし静かだしトルクあるしV6最高ですよ。燃費は待ち乗り平均7.5くらいだし。
こないだオイル交換のときにプラグ、エアクリを新品にしたらいきなり元気に
なった。まだまだ長く乗ります!!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 14:46:07 ID:ue4oBEK00
>>132
そうなんだよね〜・・・。
ヘッドライトとグリルの関係が同一。
あと、初代インプレッサ(マイチェン前)にもそっくり!!
いや、まんまセプター(マイチェン前)ルックなんだわ。。。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 20:41:59 ID:BnoS7Pkh0
H7年式のワゴン(ゴールド)、新車から10年12万km乗りますた。
まだまだ好調で、永久に乗りたいところでしたが、
今度、薄金の特大豆に乗り換え、となりました。
セプは廃車になるそうです。
SUV>オールドアメリカの、
漏れの決断は正しかったのか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 22:37:28 ID:dspFYkQk0
>>148
特大豆てなんの車?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/31 23:29:09 ID:gWg4feu30
>>143
回答ありがとう。私も過去ログみてたらJICの車高調とか
TRDが出てきたのできいて見た次第です。

購入後、近場にドライブに行ってきた。
分かっていた事とは言え、カーブごとに車が傾くのが気になる。   やっぱり、もちっと足回りしゃっきっとしたいなぁ。

あと、いままでV6に乗った事がなかったので
アクセルの加減でゴロゴロ鳴るの知らなかった。
パワーとかトルク感とかは満足だけど
あの音はちょっと萎えた。
ま、アクセル踏み過ぎなくてちょうどなんかな。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 02:26:15 ID:3UoR5XX70
この間、シャンパンゴールドではなく、シルバーに近い色を見ましたがそんな設定あります?
オールペン?なんかはっきりしない色だったな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 02:44:59 ID:St2MQrBE0
以前、3リッターワゴンの革内装のヤツを黒に全Pして乗ってた

正直な感想は

大きさの割りに狭い
100キロ走行時に3000回転まであがる
高速安定性が悪い
ハンドル切れない

・・・とあまり良くない記憶が多いな


153名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 02:48:48 ID:St2MQrBE0
思い出した

トラクションコントロール、ABS、長いホイールベースで雪道は最強だった
1543.0Gワゴン:05/02/01 11:17:12 ID:ZItinm3Z0
悪い点
直進安定性はスゴくいいが、ワインディングはふわふわしてしまって
スポーツワゴンみたくは絶対走れない。
1500回転前後で遮熱版からのびびり音がして非常に気になる。
ヘッドライトのプラスチックが曇る。
3.0Lで1.5t超えるので自動車税、重量税が高い。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/01 22:33:22 ID:Z7ZDOlqJ0
>>149
特大豆=LLbean
SUVならフォレスター
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 17:12:33 ID:csw7Mlil0
おお
去年末にオーナーズクラブ閉鎖になってショボっていたが、こんなスレが!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 20:53:48 ID:Pejf4GOM0
ローダウンすると、内装がぎしぎしきしみませんか?
漏れは過去に乗ってたけど、結構気になった・・・。
もう一度買おうかと最近思ってるんだけど、何かいい方法ないかなあ。
皆さんのセプはどうですか?
158:05/02/03 01:07:29 ID:VWa6Xjw80
20の大学生です。8年式のセプターWの紺の11万キロのベルト交換済みのを込みで20万円で購入して乗ってます。
エアロなどくまずノーマルで乗ってますがかなり人気いいです。波乗りなどしているので、後ろで楽勝寝れてかなり気に入ってます。
アコードなどはみんな乗っているのでださく感じます。中も広く最高の車です。
若者の間で流行らしたいです!!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 01:18:39 ID:81R7XGOz0
>>157
ボディー剛性が低いからね
おれのもギッシギシだったよ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:01:34 ID:N8aaQX8z0
>>159
ブッシュを変えると乗り心地と音が減るよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:12:33 ID:Fo8N5DKfO
》158
波乗りやってんなら1BOXがいいぞ〜、板を天井に吊れるしな〜。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/03 19:45:54 ID:81R7XGOz0
まあ、正直デリボーイの方がいいな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/06 10:52:01 ID:KElRFVR80
保守
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 17:58:25 ID:9MKLSY080
セプターはエエ車だよ。
ただしあまりに神経質っぽい香具師には敢えてお勧めしないけど。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/08 22:40:28 ID:hOl/WAlm0
同じくらいの値段で買えて、同じくらいの大きさのオペルオメガワゴンの方が
ボディ剛性も室内の広さもずっと上だがな
普通に女のコにイイ車乗ってるねーって言われるし

オペル壊れるけどw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 21:11:15 ID:R3SifTZS0
全然関係ない話で申し訳ないが、上の方にも名前が出ている
「セプターオーナーズクラブ」は無くなって良かったと思ってるよ。

情報が交換できなくなったのが少し痛いけどさ。
最後は結構荒れてたからねー、掲示板が。喧嘩が多かったし。

どこの車サークルでも、そうかもしれんけど、人数が多くなるに従い
変な事になりやすいよな。

ここの方がまたーりできるなぁ(W
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 00:40:56 ID:ZBuIlnvu0
セプタいじってるヤツはDQNばっかだからでしょ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 19:47:02 ID:LecqHYGE0
>>167
そうでもないけど、やっぱVIPスタイルに批判的な
意見を述べるのはまずかったらしいね。
最初の頃、批判して槍玉に上げられたメンバーいたし。

まぁ、アホなスタイルを容認するのは、DQNだけどな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/10 20:44:42 ID:Zd4pWJP+0
漏れが乗ってた7年前はまだパーツはほとんどなく、エアロもドルフィンのやつ
しかなかったし、そもそも乗ってる人が少なかったなあ・・。
いじってる人などなおさら・・・。アコードワゴン全盛期だったし。
だけど、いまはネットとかで情報も集めたりできるし、パーツもいろいろあったり・・。
うらやましいなあ。
だから漏れはもう一回セプターワゴンに乗りたい。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 15:46:39 ID:LYgH4S3E0
>>169
同意。
現行だったころと、今では、セプターの存在価値、取り巻く環境が
激変したね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 17:53:45 ID:Ne842KSg0
濃くなったの?
オーナーの入り方が・・(怖い)
また一段と遠い世界へ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/11 21:12:38 ID:bG+X185C0
セプタークーペでスポコンしてる人いないかなあ。
前に本場のカムリクーペのスポコンなら見たことあるけど・・・本でね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/12 21:37:05 ID:qE+dTgcy0
数年前に雑誌でセプターセダン(白)に
アリスト純正メッキホイールを履いてたのが載ってたがカコヨカッタ。
ちょっとローダウンしてるだけで、あとは素の状態(ランプ類はフルUS化)なのが良かった。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 12:24:11 ID:q94+qyJ40
この車のカスタムは北米のほうが台数も多い分パーツもたくさんあって
もりあがっていたよね。
アメリカ人はとんでもない目立ちたがりや?自己主張?みたいな天然の
やつがいるからカスタム見ても個性がすごい
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/13 13:09:24 ID:MIlS042z0
>>172
アメリカのカムリクーペのスポコンサークルと
何度かメールやりとりしたことあるよ。
今もそのホムペあるか分からないけど…。
良く「日本にユーロテールランプない?」って聞いてきたなぁ。
無いけどね。海外にも無いからさ(泣)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 07:43:31 ID:+7AZ9YR90
先日セプターワゴン3.0Gを購入。5マソkmで諸費用込みで\67マソだった。
色は赤だったんだけど、赤ってなんかフルノーマルが似合う気がするw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/14 23:18:03 ID:nr0m05rc0
ノーマルとGの違いってなんすかね。。。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 05:31:09 ID:KYqBmJtw0
>>177
2.2だと(後期)、ABS,サンルーフ、オートエアコン、ステアリングが本皮巻き
などなどの違いです。
3.0の場合はわからない・・・・。
中古市場だと、あまり差がないんでGを買うことがお徳です。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/15 23:46:08 ID:qv8Q1ovj0
ご教示どうもです。でも玉数ないですねー。良いサイトあります??
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 10:03:14 ID:0NC34U8p0
東京のトヨタのディーラーでセプターセダン3.0G(白)を購入。
長く乗りたいと思います。
181176:05/02/19 21:35:34 ID:yiBWB0pb0
昨日納車!で、車屋から出る時にふと後方を目視…

リ ア ゲ ー ト ま で 遠 っ !

全長4830_って長いのねん。国産ワゴンではトップクラスですた。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 00:18:53 ID:hs0hb6zI0
>>176
おめ!

自分はもうセプターに乗ってないけどね。
新車で買って9年14万キロばかり乗ったよ。
大事に乗ってあげてね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:56:06 ID:dHn86YXr0
俺のセプは7万7千だぜ!

めざせ10万`頑張るぜ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 22:57:57 ID:txJWTjQ90
7年式2.2Gセプター購入予定です。
当時のカタログもオクで入手しました。
中古屋のオヤジがいい物が入ったので見に来いとの事。
明日あたり、現車見てきます。
8万キロ、ちょっとローダウン、
17インチアルミ付き、ノーマルは14インチですよね。
ステレオ無し、テレビ付き?らしい。
社外ステレオが付かないという書き込みが上に有りましたが、
カローラから外した純正ステレオなら取り付けに問題無いですか?
他、買う前に見ておく事は有りますか?
教えて君ですんません。
購入後、乗り心地が堅すぎたら、タイヤ、ホイルだけノーマルサイズに
変えようかと思います。


185名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 23:02:36 ID:OAOHCSTJ0
セプター?
海外版カムリだな。
現行カムリもデカくていい感じ。
186176:05/02/24 00:37:07 ID:ByGhzxIC0
>>184
スーパーライブサウンド搭載車の場合だと、変換アダプターが必要。
(オート○ックス等で売ってます。2マソ位)
漏れの買ったワゴンには搭載されてなかったのでオプションだったのかも…?
現車見て確認してみるのが良いかと。
ちなみにカローラの純正デッキ…については、スーパーライ(ry用のデッキならば
流用出来るんじゃないかと思います。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 19:26:19 ID:6zO0ZOUe0
>>186
レスありがとうございます。
決めて来ました。
ふつうに社外ステレオ付いてました。
やれやれ取り越し苦労でした。

スーパーライブサウンド、93年のカタログを見ると2.2G以上に
標準装備でしたが、95年式のこの2.2Gには付いてなさそう。
1DIN、インダッシュテレビが付いてましたが、外してナビを付けるかどうか
考え中です。さっぱりした内装がいい感じ・・と言いつつ、
今までライトバンたったので、充分豪華です。
当方、某零細企業の経営者。バリバリ仕事にも使おうと思います。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 20:55:27 ID:mlpJ0znc0
セプター内装のさっぱりさはそのうち慣れますよー
たまに現行のワゴン車とかのインパネ見るとあまりに豪華で
腰が抜けそうになる。

サードシートの座面の下って工具とかしか入ってないのにいい具合の
スペースがあるよね。小物隠しにはもってこいだ
189せぷた:05/02/26 10:57:33 ID:siI/Jmw3O
日本より北米の方が知名度あるよね。近所のアメリカ人に知ってるって言われた。ただ北米仕様の方がビックタイヤだったらしい。
190187:05/02/26 15:21:04 ID:LowpTyc90
>サードシートの座面の下って工具とかしか入ってないのにいい具合の
>スペースがあるよね。小物隠しにはもってこいだ
そうですね。
それと、タイヤハウスの後、ラゲッジの床下も小物隠しに使えそうですね。
スペアタイヤを座面の下に移し、おまけで付いてきたCDチェンジャーも、
床下に隠して、ラゲッジを広く使いたいと思います。
もし7人乗りたい時はスペアタイヤを元に戻せばOKですね。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 22:23:45 ID:x4wz3OZuO
俺が消防の頃親父が新車で買った紺色セプターワゴン。
それを漏れが免許を取った今年、ゼロクラウンが欲しいらしい親父が売るとか言い始めた。
ガキの頃からの思い出があり、広さがお気に入りなので、もちろん止めた。
家族ドライブでしか使わず3万`で状態も良さげ。
ほんと、実用から遊びまで快適に過ごせる車でウマー(゚д゚)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 23:51:58 ID:gpuurNB90
>>148

特大豆という言葉をここで使ってはいかんでしょ。
>>191

マイカーに貰ったら?置き場所があればの話だが。
193187:05/03/02 13:51:44 ID:EkRbELuS0
さっき思い出した。
漏れ仕事で94年にUSトヨタ・ケンタッキーに入る生産設備の一部、作ってる。
間接的だが、自分の関わった車に乗るんだなー と。

セルシオ、ビッツ、フィールダーの生産ラインも設備入れたけど、(田原、高岡、他)
ここらの車種は乗る予定なし。
もうトヨタの仕事、やりたくないですね。(品質基準 厳しいし)
トヨタ車には乗っても良いけど。
スレ違い スマソ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 16:29:29 ID:Nk5InM/O0
ワゴンの白って無いの?
豪じゃぁ随分見たけど。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:00:37 ID:dolJ65MF0
その品質基準の厳しさが、おれらユーザーにはうれしいのさ
これからもいい品質の設備いれてください
トヨタ車のタイヤが走行中はずれたりしたら、世界の恥
196187:05/03/05 22:56:49 ID:An/f8+xw0
>>195
どうも。もしまたトヨタをやる事が有ったら、まじめにやります。

今日、セプター、キターーーー!
2.2Gレッドマイカ、店の親父の薦めだったし
ちょっとローダウン17インチ45タイヤ履いてたけど、
なかなか乗り心地は良いと思いました。心配していた突き上げも感じない。
僅かな轍でもちょっとハンドル取られますが、
標準サイズあたりのホイル・タイヤに履き替える予定なので大丈夫かな。


197187:05/03/05 23:14:18 ID:An/f8+xw0
しかし、少々問題が・・・
スーパーの駐車場に前向きに入れたら輪止めに何か当たったと言うか擦った。
見てみると、前輪の少し前、少し内側に船の底のような、スキー板のような
形の部分が擦ったようです。これって、サススプリングを変えて、
車高を上げない限り改善しないんでしょうか?
明日は仕事で乗って出るので、明後日あたり、買った店で相談してこようと思います。
セプターファンサイトも無くなった今、このあたりの情報の有るサイトは無いでしょうか?
教えて君でスマソ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 12:27:52 ID:2MmFslvK0
どなたか、カーナビつけてる方、画像うPしてくれません???
199176:05/03/06 16:48:00 ID:iywmjTYv0
>>196 納車オメ(・∀・)!
輪止めで擦ったのは間違いなくローダウンした影響でしょうね。
漏れのはノーマル車高ですが、今のところ擦った事は無いっす。

17インチの45タイヤって事は、235でしょうか?
僕もアルミ買い換えて(アリスト純正メッキ)履かせたら
轍でハンドル取られまくり&ロードノイズ拾いまくりなので
DNA-ECOの215/50サイズに変えてしまいました(金が…)
215だとかなりノーマルライクで楽チンです。

>セプターファンサイトも無くなった今、このあたりの情報の有るサイトは無いでしょうか?
なかなか無いですよね。。。自分も色々探してるんですが。。。

>>194
セダンには白ありますよね。
国内のワゴンはベージュ、紺、赤の3種だけだった気がする。

>>198
つけてもいないし当分つける予定もないんですが(金が…)
つけるなら2DINサイズの、モニター一体型でしょうね。
ダッシュ上にモニター置いた日には、前方視界遮りまくりのヨカーン

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:06:54 ID:A2Ln8rot0
2.2Gワゴン。たぶんフルノーマル。
ちょっまえに知り合いにただ同然でもらって乗ってて。
今日、久しぶりに高速入ってアクセルベタ踏みしてみると、
5千回転付近でレブリミッター?
そこから回らず、シフトアップせず。
車を停めてから、空ぶかししてみてもやっぱり、5千まで。
走行8万超ですが、セプターってこんなもんっすか?
5千回転以下でおとなしく走っていればナンの不具合も無いから
変な重故障の前ぶれで無ければ良いんだけど・・・
ちなみにオイルは先週変えたばかり。
201最強スピーカ作る1:05/03/06 20:08:51 ID:II5DbZdu0
この車も実需要が全く無い車の一つ。
結局アメ車買えば良いわけだから。

ティアナみたいな内装を持ってれば良かったのにねえ。
まあアバロンやウインダムもいっしょだけど。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:13:15 ID:9clLoamk0
背中のダブルなワイパーが時代を感じるワゴンだな
203 ◆viM5pjX/dc :05/03/06 20:55:57 ID:MAAR0S530
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14086665
前の前の車セプターワゴンの2.2でした。
204176:05/03/06 21:14:12 ID:cH79LaJK0
>>202
中古で購入した時、リアワイパーの塗装が剥げててみっともなかったんで
istのリアワイパー×2を移植した。いい感じ。
205 ◆k8EtI5ng8w :05/03/06 21:41:14 ID:MAAR0S530
203です
樹脂ワイパーいいですね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 02:53:57 ID:eflAfjps0
>199
情報ありがd

アリスト純正ってベルテック巣ですよね?
8J +50 ではみ出すのかな〜なんて思ってましたが
大丈夫なんですね。
乗り心地はかなり悪くなりますか?

だれかダウンサス付けてる人いますか〜?
インプレきぼ〜
207176:05/03/07 07:26:13 ID:cKvZu/qB0
>>206
そうですベルテック酢です
フロントはポン付けでいけたんですが、リアは8_のスペーサー入れんと
ストラットか何かに当たってしまいます
乗り心地はモーマンタイ
ちなみにこれは215/50タイヤでの話(ちょい引っ張り気味)
235/45だと、フロントも5_スペーサーが必要
ツライチ?はみ出てる?って微妙なところ
ローダウンすれば収まりそうですけどね…
208206:05/03/07 18:18:10 ID:eflAfjps0
>207
なるほど〜!
即レス感謝!
209187:05/03/07 19:13:42 ID:/A8cknoP0
>>176
>17インチの45タイヤって事は、235でしょうか?
215です。

>DNA-ECOの215/50・・215だとかなりノーマルライクで楽チンです。
なるほど、こちらの場合なら、今のホイルのまま215/50.17に
履き替えても良いですね。選択肢が多くて迷いますがこれが楽しいですね。
タイヤの銘柄もDNA-ECOあたりが良さげですね。
今はDNA-GPが付いてますが、無駄にグリップ良すぎです。

>>206
>だれかダウンサス付けてる人いますか〜?
>インプレきぼ〜
付いてますけど、ノーマルのセプターを知らないし、
なにが付いてるか判らないので、語る資格が無いですよね。
今日、自分で最低地上高計ったら105ミリぐらいでした。


210名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 23:03:32 ID:vhmcQGaD0
前に乗ってた車が事故でつぶれたので、セプターW飼いました。
皆様、よろしくおながいします。

ちなみにH5年式の3.0だそうです。まだ現車は見ておりません・・・。
211206:05/03/07 23:08:29 ID:eflAfjps0
>209
最低地上高105ミリですか。
かなり低いですよね・・・。
やはり、高速等でバタツキますか?

実は、まだセプオーナーでは無いのですが、今シャンパンゴールドを
探しています。
なかなかタマ数が無いですね・・・。

セプのホームページできないかな〜
212187:05/03/07 23:41:50 ID:uh1UQjDc0
>>211
>やはり、高速等でバタツキますか?
それは全く感じませんね。前向き駐車で下が当たる意外は、良い足周りですね。
不快な突き上げも無く、コーナーではロールを感じず姿勢変化は少ない。
ただし比較対照が、プレミオとスプリンターバンですが・・・

>今シャンパンゴールドを 探しています。
近所で1台見つけましたよ シャンパンゴールド298千円。
程度がいまいちなのでパスしましたが、内装もベージュになるし、
いいですよね。


213名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 16:44:50 ID:UcuWnZDL0
>>204
ちなみに、1本いくら?
ですか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 21:54:45 ID:x3BZ3KOv0
>212
よく高速を使うので参考になります。
ショックもカヤバなんかで出てるみたいだし、
なかなか行けそうですね。
2153.0Gワゴン:05/03/09 16:08:50 ID:E5GRn1LZ0
こんなスレあったんだ。
セプターワゴンいい車だよ。
自分は、H8年式を新車で9年 8.8マンキロ乗りました。
が、先月下取りに出しました。
セールスに乗っていかれるとき、なんかジーンときた。
今まで乗ったなかで一番すきな車でした。
216187:05/03/09 19:12:17 ID:cZbzT9d/0
今日、アルミとタイヤ履き換えました。
205/65.15。そう3.0(G)のノーマルサイズです。
今までよりタイヤの外径が2センチ大きいので予定どおり車高が1センチ上がって、
最低地上高115ミリになりました。
タイヤはDNA-ECO。
走行中、内装のきしみ音もおさまった感じ。
前のアルミとタイヤに下取りで値段が付いたのは、嬉しい誤算でした。12k円
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 23:03:40 ID:HbFlXj690
良い意味でおおざっぱな車だね。
最近、中古相場が安くなったせいか、たくさん走ってるみたいだ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 23:25:48 ID:styqpl4q0
久しぶりに街で走っているセプターワゴン見たよ
紺色の3.0だった
219187:05/03/16 14:54:21 ID:3LPzva8I0
>>218
3.0は珍しいですね。3.0Gはたまに見るけど。

こちらは、買ってから千キロほど走ったけど
エアコン故障とリアスピーカーから音が出なくなり、
今夜からクレーム修理で入院です。
代車はカルディナのもよう。
保証付きで買っておいて良かった。

220名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 00:45:01 ID:KymFKaOy0
おれのH7式3.0はすでに8.8マン走ってるけど、故障なにも出てこないなー
エンジン音も静かだし。でももう10年になるから電気関係の部品とか壊れ
だすのかなー
エアコンもオーディオも電気関係だよね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 01:51:06 ID:bFvnIj3o0
かこいい1っかいのってみたい
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:23:38 ID:CdmReEoF0
この車、紺しか見たことないw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 10:56:43 ID:7TyXJ1TN0
漏れ、赤に乗ってるけど少々飽きたかなー
白か何か上品で飽きのこない色に塗り替えたいかな。
って全塗装、いくらぐらいかかるんだろ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 22:12:04 ID:ZmYv1KOF0
クーペ発見記念age
前期の青2.2クーペですた。なかなかななめ後ろから見るとカコいい!!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 03:16:05 ID:gu8WrkDN0
セプター3.0ワゴンの白塗装を代車で借りたことあるけど、
内装の色とぜんぜんあってなくて、DQN臭プンプンでしたよ。

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 07:37:08 ID:fhG0UB/10
グレー系の内装ですからねー。
シルバー系の外装の方が無難にまとまるかな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 13:02:38 ID:MxuFlUhR0
白やシルバーなんて1日で飽きる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:25:37 ID:t6DvGLzJO
この車だけは外見ノーマルで乗ってほしい。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:29:37 ID:c0RPLAq6O
中古のワゴンでシャンパンゴールドが欲しいんだけど、なかなか無いんだよなぁ…
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 15:28:47 ID:ekvIfIYPO
ヤフオクにあったよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/28(月) 18:33:00 ID:YD+b02/40
>>200の書き込みが気になって
アクセルベタ踏みで発進してみた。
漏れのセプターも
5千ちょっと回ったままでセカンドにシフトアップしない。
ATFは先月交換したばかり・・・・
一瞬アクセル緩めてやれば、すぐセカンドに入って加速するので
普段は問題無いけどションボリ。
7年式8万5千走行の2.2Gです。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 22:23:45 ID:pyxyXU8W0
今日、前期セダンのローダウン、メッキ大径ホイールを見ますた。
うーん、めちゃカコいい!
最近はセプターもそういう系に注目されてるとか?アコードに飽きた人たちに。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 22:50:56 ID:1qWxeoky0
ヘッドのガスケットが抜けますた。
多分、手前の3気筒側。
修理代はいくらぐらいかかるのかなー?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 12:28:50 ID:Qmn64vCXO
>>232
それはDQNだぜ!
中古の値段がこなれてきたから変な奴までセプターに乗るようになってきたんだ!!

どんな車もたどる道だw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 18:47:57 ID:sy9IIM/E0
>>234
>どんな車もたどる道だw
悲しいね。
ローダウン、大径ホイール車を安く購入したけど、コツコツ、ノーマルに
戻して乗ってる。
昨日ワイパーゴム買ってきて換えようとしたら、助手席のみ社外品で
ノーマルのゴムが付かないウェーン。
車は10年も経てばノーマルのが輝きを増すと思うのは漏れだけ
ではないはず。


236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 23:08:54 ID:RgkcFyDO0
保守
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:08:06 ID:AkPsUV2I0
セプターワゴンの車高下げてる人とかのHPとかありますか?
あったら教えて欲しいです・・・ググッても見つからなかったので・゚・(ノ□`)・゚・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 20:27:21 ID:zQOoZxQX0
今日シャンパンゴールドのセプターセダン見たよ。
北米カムリ仕様になってて、ノーズブラ付いてた。
ノーマルぽく、さりげに乗ってたので格好よかったな。

ちなみにリヤに「北米」って書かれた
リサイクルマークが付いてたのはワロタ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 06:13:56 ID:4RY37ZuI0
 セプターワゴン、7年式、シャンパンゴールド、26万位高いかな?
パ−ツは、全部取り寄せ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 09:22:50 ID:CmNpQVWl0
>>239
大半のパーツは国内在庫あるよ。(あったよ過去形)
自分が乗ってた時は、殆ど待つことなくパーツは入荷してたよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 16:20:11 ID:4RY37ZuI0
パ−ツの件ありがとうございます。
セプターワゴン、7年式、(2.2)シャンパンゴールド、車検11ヶ月残り、
26万位、買うかどうか、迷ってます。外見は、良かった見たいです。
試乗できなかったのが残念。。。。。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 23:52:31 ID:liYEjW6i0
>>239
今月に入ってエアコン修理したけど、部品は半日で入荷したよ。
こちら7年式2.2G。

26万なら買いでしょ。
ただし内装と電装品はチェックしてからきめてね。
どの車種でもそうだけど。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 09:49:00 ID:Ew0Q4oEX0
>>241
諸費用コミコミでその額なら良いんでない?
そこに諸費用10万以上乗るなら微妙だね。
車見てないからこんなコトしかいえんが。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:53:13 ID:vlUDFVEN0
昨日、7名フル乗車で名古屋−京都往復しました。
サードシートは小学生二人。
2.2Lのエンジンは高速の登りでは辛かったです。
でもそう思ったのは運転した漏れだけ。
同乗者は「乗り心地いいねー」と。
桜見物で渋滞する京都市内を走ること3時間。
一日の燃費9.5。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 17:18:16 ID:Evfxn5Wh0
最近、セプターW、やたら見かけるのは、
行楽シーズンだから?
先週、ジムの駐車場で赤紺赤と3台並んじまった。
仕事帰りに前を通る板金屋でも
セプターWの全塗装2台見た。うち1台はセダン純正色?
明るいシルバーに塗ってた。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/04/12(火) 21:16:46 ID:uo/8Tt370
H8年式 2.2G紺に乗っています。購入時7万キロ現在8万キロ。
買ったときからエンジンの振動が激しいです。
PとかNだと平気なのにDにして停車(信号待ち)してるとガタガタガタ・・・
ディーラーに言っても原因不明といわれる始末。
こんな症状の人って他にいますかね?

247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:42:37 ID:1jtFfpoL0
>>246
バランスシャフト無しの4気筒(2.2Lと少し大きい排気量だし)エンジンだから仕方ないよ。
新車の頃は大したこと無かったけど、エンジンマウントが劣化してくると
振動を押さえきれずにブルブルするよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 08:31:40 ID:R8gcQW/H0
>>247
揚げ足とりで申し訳ないが
手元のカタログに2.2L(5S)は
トヨタ初のバランスシャフト採用、と出ている。

漏れは中古で買う時、エンジンマウントゴム、交換させた。
おかげでブルブルは気にならないね。
249247:2005/04/13(水) 18:53:13 ID:mVQo4CUm0
指摘されて残しておいたカタログ見たら、バランスシャフト採用となってたよ。

9年間も乗っていて、バランスシャフト付いていないものと思いこんでました・・・orz
その割には振動大きすぎw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 01:57:35 ID:iQTycP810
セプターワゴンを購入して早2年そろそろエアロとかつけてみたいな〜と思ってます
ここの人達はエアロとか嫌いみたいだけど、
みんなさんはどんな改造してますか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 00:14:56 ID:g+mdrP+30
>>250
2.2Gだけど自分でしたのは15インチ安物アルミ、
メーターが暗いのでLED照明付けて、1DINインダッシュナビ付けて。
フロントスポイラー撤去。

前オーナーがやってたのは・・・
ステレオとスピーカー交換してて、助手席下にウーハー。
CDチェンジャー10連付いてて。あと5面フイルム業者施工。
バッテリーは少し大きいモノに替えてある。
まあ改造とは言わない程度。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 00:56:54 ID:6GQOraUX0
今日狭い道に進入したら前から車来てみちゆずった。
そん時なんか前面長いなーと思ったら、
セプターワゴン!!しかもワインレッド・・・
そしてこちら紺のセプターワゴン・・・照れた^^
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 02:44:30 ID:HQ99SXgy0
昨日、愛車ワインレッド・セプWでバイパスをマターリ流してしると、
ゆっくり抜いてゆく紺のセプターワゴン。屋根には脚立。
ハンドルを握る、少し禿げた爺様がいい味出してました。
254250:2005/04/16(土) 03:03:22 ID:ZbANiM8D0
>>251
レスありがとう。
とりあえず自分のは、どノーマルなのでホイール変えたいですね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:00:08 ID:NqZKUvn30
>>245
さすがに、今時あの車格で14インチだからねー
ホイル換えたいよね。
コスト重視なら、15インチにしてタイヤサイズは
195.65.15なら燃費も良さげ。
タイヤの直径も2.2Lと3.0Lの中間になるし・・・
見た目重視で
215.50.17程度までかな。
なにせ、70扁平が標準の車だから、45扁平だと
かなりハンドルとられるよ、タイヤも高いしね。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 12:53:21 ID:uOwqUiWl0
205.50.17つけてます。
タイヤによるかもしれないけど、それほど乗り心地わるくないし
ハンドルとられることもないよ。45にはしたくないなあ
257赤い彗星:2005/04/19(火) 23:46:01 ID:oZhgfQfkO
アルミを買おうと思うんだけで8J×18+35 255/35−18インチって入るかな??
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 20:34:51 ID:/yMYEi5m0
>>257
釣られてみると
入るか入らないか知らないが、車検は無理そうだね。
そのサイズ止めようよ。
2.2で70扁平、3.0でも65扁平の車だよ
短期に足周りにダメージが来る。
やりたかったらノーマルで45扁平あたり
履いている車でやろうよ。
セプターは17インチまでだと思う。
18インチ買う金は別の事に使うべし。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:36:25 ID:zFERP8I3O
251 撤去したフロンとスポイラーどーした?!
260251:2005/04/22(金) 00:12:50 ID:TM5nsdwB0
>>259
中古車購入時に撤去したからね。理由は1カ所1センチほどヒビが入っていたし
またどこかに当てる心配をしながら走りたくなかったから。
中古車屋がまだ捨ててないかどうか。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 23:28:13 ID:V5H/T504O
260 かなり前の話?!
262260:2005/04/23(土) 01:49:36 ID:VwuWPv4R0
先月
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 01:59:38 ID:4ZwfWGXQO
まぢ?!どこの店?
264262:2005/04/24(日) 22:57:18 ID:+nUU8QVr0
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 12:34:14 ID:7BDIYine0
ここの中古屋はセプター、アバロンなどちょっと違う品揃えだよ。
ttp://www.plus-one-car.co.jp/stock.html

そもそも日本で5ナンバー専用になったのが間違いだった気がします。
セプターをカムリの名前で売ってれば「3ナンバーカムリ」も3代目になって認知されるのでは?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 20:33:49 ID:KunAI3960
今日、グレーと紺のツートン見たけど、純正カラーに有ったの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/27(水) 22:06:08 ID:++/cVLiv0
スーパーライブサウンドシステムのセプターに乗っています。社外品のカーステを付けようと思い助手席下のアンプにきている配線から引き直したのですが、電動アンテナが上がりません。どなたかアンテナコントロールの配線をどこから取るか分かる人いませんでしょうか?
宜しくお願いします。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 15:10:04 ID:bWHrXD9MO
前期2.2ワゴンのならわかるけど…ディーラーに行ったら教えてくれたよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/28(木) 15:46:30 ID:zzHXDNTaO
セプターくらい大きいなら18インチのメッキぶち込みたいとこだが。
18インチ履かすだけでかなりカッコよくなるぞ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 00:34:35 ID:V24QcVaT0
後期にツーリングパッケージとか
クルージングVとか出てるけど、
今、中古でお買い得なのでしょうか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/29(金) 16:47:13 ID:TKtnk1Oh0
>>270
セプターは全部がお買い得
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 00:25:25 ID:X7dwqIEC0
セプター探してみると、
3万キロで車両50万とかあるけどいかがなものか。
新しくても、8年式だから9年落ちだしねー。
狙うなら、6万キロ、車両20万ぐらいの中で程度のいいやつ見つける。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 02:43:09 ID:Vx2bMGj+O
真剣に購入を考えてるんですけど2.2と3.0だと乗り心地や走りはかなり違うもんなんですか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/30(土) 23:33:36 ID:X7dwqIEC0
>>273
3.0は知らないけれど、2.2はパワー無いよ。
下道を流すならいいけど、高速の登りはつらい。
7名乗車で名神高速の登り坂でエンジン唸りまくり。
5名乗車で名阪国道の登り坂で時速100キロ維持するのに
セカンドまで落ちた。
エアクリーナーは替えたので今度プラグ換えよかな。
中古で買ってから2ヶ月、5000キロ乗りました。
275273:2005/05/01(日) 12:24:05 ID:TlAId39RO
274さんレスありがとうございます。 僕は波乗りやるんですけど東京の田舎から千葉の九十九里までとかなりロングドライブになるんでやっぱ3.0のほうがよさそうですね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 13:12:22 ID:Cyd2XuZi0
世界一色気のないクルマだと思う。
オーストラリアで借りた2.2のカムリは、もっさりと加速し、でも
140キロの速度は安定していたな。でかいカローラだと思った。
まあ、実際、北米や豪州ではそんな存在なんだろうけど。

日本じゃ人気ないよね。だから、中古車がお買い得。
世界のカムリが、激安価格で乗れるんだから、日本っていい国だな、と。

暮れに、2.2G、9万キロのを10万で買った。車検つけて、しめて25万。
あと5年、5万キロはメンテフリーで走るだろな。頑丈なクルマだ。
でも、13年目から税金が高くなるのを忘れていた。5万じゃん。

外見はぱっとしない。ほんと、ぜんぜん色っぽくない。
つーか、ブサメン?
室内の広さとあっさりした内装がいい。長く付き合うには、こういうクルマが
いいかも。
3リットルは、V6だからエンジンの修理に金がかかるのいやで、
2.2にしといた。5人乗りなんて滅多にないから、俺にはこれで十分。

長文スマソ

つーか、オフやりますか。

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/01(日) 13:19:27 ID:Cyd2XuZi0
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 16:03:31 ID:lUdgDe1w0
むしろセプターの魅力って飾り気のないデカイクルマとこだよな。
アメリカの道具とかジーンズとかのノリ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 19:02:41 ID:2NejyYVX0
>>278
禿同
人や荷物を積んで走るんだから、
或る程度の大きさが有ったほうが便利な場合が多い。
仕事で180*90センチの什器を運ぶんだけど、他の安価な選択肢はないね。
今更マークUワゴンはお買い得感もないし。1BOXもパス。
次ぎはステージアか現行アコード。金が有ればオペルオメガ、ボルボかな。


280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/02(月) 23:16:47 ID:DxhoTIIE0
日本の車は、デザインがまとまりすぎていて
ちょっと、おもしろくないけど
セプターWは、カオとケツがアンバランスさがいい...
特に、テールのボッテリ感はいいネ!
最近の車には無い出来たデザインだと思うね!
TOYOTAらしくないデザインだわ...良い意味で
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 09:30:08 ID:UEH6ejYK0
そのテールのボッテリがラゲッジの広さを実現している。
10年以上前、アメリカの庶民が評価したパッケージングは今の日本でも
優秀な実用車の要素。
今、通用しないのはエンジンかな。
2.2は走らない、五月蠅くはないがガサツな音。燃費もいまいち。
3.0は大飯ぐらい。(らしい)
昔、マーバンの時はガソリン代が年60万
カロバンにしてからガソリン代が年30万
セプター2.2は50万ぐらいかな。
車も安くて乗り心地も良いのでおk。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 09:35:17 ID:5lqlef55O
セプターのゴールドで本革シート
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/04(水) 14:47:40 ID:UEH6ejYK0
それ、オークションでも案外高値が付く
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 03:47:50 ID:RvoYYNRs0
もうすぐ車検が切れるセプターワゴン2.2(12万キロ、紺)があるんだけど
3万円で買う人いる?
外装はキズが多いけど、エンジンやエアコンなどは好調。
走行上、不具合な点は無いよ。

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/05(木) 09:18:56 ID:Ql78W9TV0
>>284
そちら場所、何処?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 20:32:18 ID:LfJPZMEm0
昨日、嫁の運転で後の席に乗ったんだが、なかなか良いね。
やや固めでペタンとした座り心地。疲れにくそう。
ただ、真ん中はダメだね。大人が長距離乗るなら
4人までの車だね。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 20:35:16 ID:zq4HMoz90
ウインター欲しい 3.0で どこかにある???
288最強スピーカ作る1:2005/05/06(金) 20:39:54 ID:t5+ZfUiB0
不人気で安い中古車を狙うっていう方向にすら入ってこないぞ、こんな車。

新車で出ていた当時は評価してたけど。3.0のV6はともかく

バランスシャフト付きの直4の2.2ってなあ・・・・

せめてプラドやサーフの2.7だろ。

今はグランビア/グランドハイエースが狙い目だろ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 21:21:50 ID:UgKFTRtB0
>>287
ウインター?

ウィンダム顔のセプターのことで良いのかな?
以前オークション取り引きした相手が、ウィンダム顔に改造してたな。
なかなか格好良かったよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/07(土) 11:11:33 ID:lJuq0fiB0
新セプターへの妄想
イプサム、ハリアーの直4・2.4とV6・3.0。
旧作よりも
ホイルベース50〜100ミリ延長
全長50〜100ミリ短縮
100kg軽量化。
ヒップポイント50〜60ミリ高く。
同等以上のラッゲッジスペース。
装備と内装2.2Gのままでかまわない。

マーク2バン・ワゴンの後がま作って下さいよ
トヨタさん。
プロポックスじゃ小さすぎて長い物積めない。
ノアやハイエースに毎日乗るのもちょっとね。
ブリットは荷物積む車じゃないし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 02:32:15 ID:+8R5yXDG0
>>290
セプターって後継はグラシア>カムリ
だぞ。ワゴンはないが。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 15:22:55 ID:m/73NyfS0
グラシア・クオリス路線は微妙。
もう新車のワゴンは無いし。
乱暴に言うと、プアマンズ・ボルボなら漏れも欲しいし、
少しは需要あるかな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 18:05:03 ID:tyRq8HGa0
黒いセプターワゴン=インセクター
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 21:11:27 ID:Yon4GhV60
保守
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 21:19:02 ID:e0TBaGnZ0
あのかまぼこのようなテールいいな
ドノーマルで乗りたい
つーか欲しい
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 06:25:09 ID:aBt2LAmfO
3.0だとリッター5kmぐらいですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 12:14:12 ID:OcFd20nZO
7ぐらいだよ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 15:35:53 ID:PLfbNFXt0
>>296
俺のは街乗りでリッター5km切る……(´・ω・`)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 18:20:13 ID:PmfbaKXk0
>>296
乗り方次第じゃないの、オレの94年3.0は街乗り6.5〜7.5で
高速及び田舎道は10kくらい。因みに高速で80kmのエコランしても
150km前後で流してもあまり変わらないよ。
300273:2005/05/15(日) 13:17:10 ID:28UJWvU7O
この前、千葉に波乗り行ったら街では一台も見かけなかったけど海周辺では4台見かけました。サーファーにはこの車人気ありますよ。俺も早く買って波乗り行きたいです
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/15(日) 17:11:02 ID:kmDIOi0G0
オレのセプタ機関良好なのだが
塗装が危ない!クリア部分が浮き出した(´д`)
セプターの塗装面って弱い気がする...
洗車機がダメなのかな?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 03:38:54 ID:JXVekTVI0
>>301
どうなんだろ。
漏れのセプより年式新しいクラウンでもトランクのクリアが
完全に浮いてるヤツもあるし、
室外保管・ワックス無し・研磨剤・洗車機・潮風・何年も洗車せず。
上記の中で何が一番悪いのかな?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/16(月) 10:28:58 ID:FyMWGVTvO
曇ってしまったヘッドライト みなさんどうしてます?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/17(火) 22:54:32 ID:K31M0cO30
コンパウンドで磨くと少しましになる。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/18(水) 11:48:09 ID:WED0SLOo0
G'ZOX PROSPEC ナノハードクリアー

黄ばみ 濁りを取ると書いてあるけど・・・・

ワコーズのスーパーハードも よさげだけど高すぎる。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 00:12:41 ID:zpIADKOq0
3.0Gを今日契約してきた。皆さんヨロシク!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 15:05:59 ID:RD1JSO1e0
>>306
オメ!俺の3.0前期と交換してくれ・・・。
308セプター欲しい…:2005/05/22(日) 00:48:26 ID:nf7OzivLO
今セプターワゴンを契約しようか迷ってるので解る人教えてください。
セプターワゴンのかなりの上物が置いてある店があるんですがなぜかカタログには七人乗りなのに五人乗りなんです…五人乗りのセプターワゴンってあるんですか?お願いします。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 06:40:42 ID:6371B1OM0
5人海苔あるよ。自分の8年式の5人海苔だし。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 10:28:04 ID:KyQ2xy310
>>308
カタログ持ってるなら、カタログちゃんと読めよ。

2.2G、3.0GのGが付くグレードは後ろ向きのサードシート(本当にエマージェンシーレベル)が付いてる。
ただし、ちゃんと格納出来るから、格納しているとサードシートの存在に気づかないレベルになってる。

2.2、3.0のグレードは5人乗りで、サードシート無しだよ。
311セプター欲しい…:2005/05/22(日) 20:41:52 ID:oNz/KjXl0
>>309
親切にありがとうございます。
>>310
ヤフーのカタログと、カーセンサーのカタログには7人乗りになってるんですよ…
2,2のグレードだったのでサードはなしであってたんですね。ありがとうございます。

アドバイスのおかげで今日セプターを契約してきました!
これからセプターオーナーなのでよろしくおねがいします。

312セプター欲しい…:2005/05/22(日) 20:44:00 ID:oNz/KjXl0
すいません。。。もうひとつ質問お願いします。
H8年はスピーカーって何個ついてますか?何度もすいません。。。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 20:51:09 ID:KyQ2xy310
>>312
ヤフーのはカタログと言うなよ。
カタログと言われたら、新車販売時にディーラーで貰えるカタログだと思うだろうが。

H8て後期型かい?グリルが凸形状なら前期だよ。
後期型ならスピーカーは6ヶだ。
314セプター欲しい…:2005/05/22(日) 21:38:09 ID:nf7OzivLO
あれはカタログじゃないですね。すいません。
H8年なんですけど、凸形式ってのがちょっと分かんないです…
315セプター欲しい…:2005/05/22(日) 21:54:06 ID:nf7OzivLO
1995年に発売されたモデルなんでたぶん後期だと思います。
316セプター欲しい…:2005/05/23(月) 14:21:39 ID:wdJgjj/YO
>>313
あの前期型だとスピーカー何個ついてるんですか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/23(月) 18:20:40 ID:kqXpIyOP0
>>セプター欲しい

配線図集だと アンプ別置、内蔵共スピーカー6個になっているよ。
俺のは後期3.0Gだけど 買って直に社外アンプ、社外スピーカー、デッドニングをしたけれど
スピーカーは4個しか無かったような? 後部スピーカーがツィーター一体だったのかな?
フロントをデッドニングした余りで 後部をデッドニングしたから よく覚えていない。
しかし アンプ内蔵型(後期)は 音が最悪だから取敢えず Fスピーカーの交換を薦める。
318セプター欲しい…:2005/05/23(月) 18:33:23 ID:wdJgjj/YO
いろいろ調べてくれてありがとうございます。スピーカーは変えた方が良さそうですね。なんか記憶では荷室部分の窓にスピーカーがあって、バックドアの部分にも確かスピーカーっぽいのがありました。あれがスピーカーなら6スピーカーであってますね。
本当にありがとうございました(._.)_
319317:2005/05/23(月) 18:59:42 ID:kqXpIyOP0
スマン よく見たらアンプ別置きは 8スピーカーダタ・・・・
Fツィーターが 2個あった。
320300:2005/05/23(月) 22:35:07 ID:gwZ5Mxg+0
セプター最高です。
321273:2005/05/23(月) 23:37:21 ID:jdtj4cfHO
この前、中古車屋にセプ見に行きました。エンジンかけてもらおうと思ってお願いしたら「今、ガス欠なんでかからないんですよ」って言われたんですけどこんな店では買わないほうがいいですかねえ? ちょっとスレ違いな質問ですいません
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 00:00:18 ID:I2OIFA4R0
買わないほうがいい

やる気のある活発な店なら・・・
他のヤツに5Lでも買いに行かせてその間店内でコーヒーとお菓子出して車話&店のイメージアップして、
エンジンかけたらシートに座らせて車内の広さや綺麗さをアピールして、
また店内に戻って「実は昨日見に来られた方がいまして・・・もしアレなら余ってるカーナビつけますよ・・・」などなど。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 11:59:39 ID:0MF/6w1fO
ヽ(・∀・)ノ アレだ!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 12:32:57 ID:alCoiVP90
>>304,>>305
レスありがとうございます。コンパウンドで磨きましたが、
仰るように今一つですね。
ナノハードクリアーは使えそう。安価なのですぐに試せますね。
スーパーハードは黒い部分のみって感じですが、どうなんすかね。

>>319
わしのは、前期2.2Gで、スポーカ8つです。
Fツイータのカバーが、ドアを閉めた勢いで外れやがる。軽く鬱。
325セプター欲しい…:2005/05/27(金) 13:39:55 ID:A4w9h35HO
>>319
八個もちいてるなんてなんかすごい豪華なスピーカーですね。
326273:2005/05/28(土) 23:56:02 ID:b0YRT6FrO
322 レスありがとうございます。やっぱやめといたほうがよさそうですね。 ただ、セプターは台数少ないからあまり店も選べないのが難ですね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 03:21:41 ID:jgygetuA0
セプターの安いやつは、たいてい走行距離不明が多いので注意すべし。
オイル漏れするよ。

328セプター欲しい…:2005/05/29(日) 11:24:30 ID:kxGXtVJsO
>>326
セプター台数少ないですよね。
見に行ける範囲では10台くらいしかないです。
さらにGのグレードはほとんどなくて普通の2.2しかないです…
まだ納車してないけど僕はトヨタディーラーでワンオーナーで35000kmの2.2を買いました。
地道に探すしかないと思います。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 11:35:58 ID:8etDQNTE0
ゴールドほしい

無印とGの差は
ABS、本革ステアリング、サンルーフ、オートエアコン
これくらいか?
ABSとサンルーフはいいなぁ
330セプター欲しい…:2005/05/29(日) 12:27:26 ID:kxGXtVJsO
>>329
あとキーレスとサードシートがつきます。
無印はキーレスすらない…
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 12:42:24 ID:8etDQNTE0
サードシートはいらないけどキーレスいいなぁ
ディーラー持ってけばキーレスはどうにか付くんじゃない?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 12:43:35 ID:8etDQNTE0
あ、IDがDQNだ orz
打つ出し脳
333326:2005/05/30(月) 10:24:24 ID:lWDonx6yO
327 アドバイスありがとうございましす。オイル漏れ、気を付けます。 328 しかも、欲しいのが3.0なので探すのが更に厳しいです
334セプター欲しい…:2005/05/30(月) 12:41:00 ID:1iL5oKWeO
3.0はほとんどないですね。
排気量に関しては妥協しないほうが良いですよ。
さすがに自分の買った2200試乗したとき遅かったです。
やはりエンジンスペックは予想通りでした(T_T)
でも重量税が普通の22だけが1.5t切るから安いんですよ(-^〇^-)
335センター欲しい…:2005/05/30(月) 16:43:26 ID:1iL5oKWeO
カタログゲットしました。
やっぱりスピーカー6個付いてますね。ツイーターまで付いてて納車が楽しみ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 14:58:28 ID:geMx9a6aO
キーレス ツーフィットの買って自分でつけた
死ぬほどマンドクサかった('A`)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 15:15:55 ID:y6HZiXZGO
こないだまでセプター海苔でした。シャンパンゴールドに一目惚れしやした…検で12万qなんで乗り換えたけどサイコーやったなぁ…
338326:2005/06/03(金) 15:23:30 ID:2B5bsG3nO
セプター欲しい…さん

いつもレスありがとう。納車はされました?

セプターは室内広々ですけど頭から天井まではどんなもんでしたっけ?

一回しか見たことないので忘れてしまいした?
339セプター欲しい…:2005/06/03(金) 16:49:53 ID:RSwv4SzfO
326さん、納車は明日です。
天井は窮屈さはなかったですよ。サンルーフつくときつくなるかもしれないですね。
イスはなかなか良いですね。まあもうちょっと二列目のイスが後ろなら最高ですね。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 20:27:54 ID:GnH2l1CX0
↑楽しみですね...
ちなみに、オレの今までのトラブルは
オイルパンからのエンジンオイル漏れ(6.5万キロ)
コンデンサからのエアコンガス漏れ(6.5万キロ)
エンジンマウントのへたり(7万キロ)位ですかね...
今、チョット気になるのがエアコンからの
異音かな「ゴロゴロ・ガラガラ」(;´Д`)
いいデザインなので
乗ってます!
341セプター欲しい…:2005/06/03(金) 21:11:10 ID:RSwv4SzfO
>>340やっぱりデザインが最高ですね〜
明日納車じゃなくなってた…部品がつかないから午前には間に合わないとか。なかなか良い日がらがないので火曜まで延びる。
サークルで車が必要なのに勝手に変えられてかなり腹たってます。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 21:18:07 ID:GnH2l1CX0
修理をせかすと
ろくなコトにならないから...
ココは我慢汁!

オレの場合、民間の工場が
約束を守ったことは無いナ。
343セプター欲しい…:2005/06/03(金) 21:40:15 ID:RSwv4SzfO
トヨタディーラーだから約束は守ると思ってたから残念。
でもガキだからって馬鹿にしとるような気がするから担当じゃなくて明日店長に直接文句いってみます。
あとお客様相談に苦情入れときます。
まあ無駄ですが…
レンタカー代もったいねぇ(;_;)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 18:24:43 ID:f6/2DrhlO
レンタカー代請求汁 受け入れてもらえなかったら消費者センターへGO!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 20:07:06 ID:v0rXlT6n0
↑どうにかなるとは思えんが...
 内容にもよるがナ
346セプター欲しい…:2005/06/04(土) 23:39:56 ID:DiOGJEWiO
なんとか納車しました。修理は部品が足りないらしく来週になりました。
ちょっとボディの軋みが気になるけどなかなか良いです。
セプター最高〜
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/06(月) 00:30:18 ID:rXIOkV5V0
本日、買い替えのため、自分の3.0G後期型95年式を下取りに出しました。
納車までまだしばらく走れるとのことで乗っていますが、今までよりじっくり
と見るようになりました。やっぱりセプターっていい車だと思います。。
ABS、本革ステアリング、サンルーフ、オートエアコンなどなど装備もよく
3Lあるのに燃費も7は余裕で走ってくれたし、トルクあるしレッドまできっちり
まわってくれるし。実走8.3万キロノントラブルでがんばってくれた。
どこかで売りにだされると思いますが、ここにいるようなセプターを大事に
してくれる人に渡ることを願ってます。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 18:33:11 ID:D60vDR400
9万キロ乗った2.2Gだけど、今日、上り坂でトロトロ走っている教習車、抜こうとしたら
距離が足らなくて抜けなかった。
高速を流すなら良いけど、加速は全く期待できない車だね。
でもセプター大好き。
349セプター欲しい…:2005/06/07(火) 20:58:55 ID:7KbbgNdhO
僕は走行35000です
確かに3000なら良いけど、2200の加速は期待出来ない…
でもそんなにエンジン回さなくても力あるし結構静かで不満はない。
なにより回転数低いのが楽。100KMで2200回転。燃費はまだ分かんない。
他のセプター乗りさんは、ボディのキシミとかどうですか?常にキシミ音が…
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:57:19 ID:4OOQbZ2S0
俺のセプターもキシミ音すごいよ。
サンルーフ付きなんでいつ雨漏りするかとorz
351セプター欲しい…:2005/06/08(水) 11:46:59 ID:eJa5HB+3O
やっぱりキシミは仕方ないんですね(^_^;)
サンルーフは確に雨漏り怖いですよね。
なんか>>246みたいな症状もある…
でもその下のレスでマウントゴム変えると良いって書いてあるから直るんかなぁ…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 19:43:32 ID:FINj4qFe0
エンジンマウント交換すると、
かなり、静かになると思うよ!
ATクーラーホースやマフラーに影響するから
長く乗るなら早めの交換がいいと思う。

後、キシミ音はドア周りのゴムが
原因だと思われ...定期的にポリメイト等の
塗布が必要です。
353セプター欲しい…:2005/06/09(木) 20:43:38 ID:4CxI08dAO
>>352
エンジンマウントを交換するしかないんですか…
あまりお金ないので保証で直せないなら諦めます。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:32:42 ID:65MCKx6b0
>>353
352が言ってるとおり、頻繁になるキシミはドアとボディ側のゴム部が擦れて鳴る音だよ。

ボディ側のゴムにアーマーオイル、ポリメイト等を塗り込めば治まります。
大体1〜2ヶ月おきに実施すれば、ほとんど問題ないです。
9年乗ってた自分が言うんですから、一度騙されたつもりでやってみて下さい。
355セプター売ります:2005/06/10(金) 00:19:27 ID:FlWAcvAW0
もうすぐ車検が切れるセプター2.2Gがあるのですが3万円〜で欲しい人いますか?
装備 ABS デュアルエアバッグ サンルーフ キーレス
車検 平成17年6月27日まで 走行114000Km
色 紺 千葉県より 価格交渉可

走行に支障のある不具合は無く、毎日通勤の足として活躍しています。
しかし外装はお世辞にも綺麗!とは言えません。
(目立つ傷として、左フェンダーとリアバンパー塗装はがれ)
あとは
オーディオ(社外)が不調(カセット・ラジオは聴けます)。
キーレス鍵の部分の磨り減り(キーレスではありませんが予備キーあり。キーレスは生きてる)
「走行すると自動的に作動するドアロック」が運転席のみ不調(自分で閉めれば良いかと…)

タイヤは前2本はあまり山がありません。後2本はまだまだ大丈夫でしょう。
その他、機関は良好で、チルト&スライド電動式ムーンルーフも完動です。
エアコンもよく効きます。

興味のある方はメールください。(「セプター売ります」の文字をクリック)
画像等おくります。

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 08:31:06 ID:72XG0RCgO
セプターってデカいカロバンみたいなヤツ?
357セプター欲しい…:2005/06/10(金) 12:09:16 ID:dCFEAhX3O
キシミ音の原因解りました。
トランクの扉のスピーカー周辺の内装が、ずれてて振動で音がなってたみたいです。
試しに、動かないように隙間に厚めの紙を挟んだらまったくガタガタとか、キュキュとかの音がなくなりました。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 12:41:19 ID:t0d2/twh0
>>355
それはワゴン?セダン?クーペ?
セダン探してるんだけど。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 19:42:19 ID:x4299lDL0
セダンを買うなら ウィンダムの方が・・・・ イイカモ
360セプター欲しい…:2005/06/10(金) 20:56:13 ID:dCFEAhX3O
確かにウインダムの方がハイオクの点を除けば魅力ありそう…
セプターなにげに任意保険バカ高いですからね。保険料マジでビビりました(^_^;)
人気がないから高いらしい…
361セプター売ります:2005/06/10(金) 22:58:53 ID:FlWAcvAW0
>>355
セプターワゴンです。
大切な情報を記載し忘れてましたね…
362セプター売ります:2005/06/12(日) 20:21:49 ID:CUYGiW3c0
セプターワゴンの画像です。廃車にするには惜しい…
ttp://www.geocities.jp/scepter_urimasu/
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:43:58 ID:gaSjwKpq0
>>362
フェンダーの塗装剥がれ以外はイイ!ね
めちゃくちゃ欲しいけどアパートの駐車場の空きが無い
今持ってるヴォロスポーツ車廃車にしなきゃ駐車できない登録できない orz

今日海に散歩行ってサーファー眺めててまたサーフィンやりたくなった
あ、おれは329です
紺もいいなぁ
駐車場かぁ・・・うーむ・・・
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:01:27 ID:Izc44iKZ0
結構程度イイじゃない!
確か、紺はセプターWの
イメージカラーだったな...
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:08:58 ID:zXMIRqvC0
>>362
ほすぃー!なかなか良さそうですね。
可能なら内装も見てみたいです。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:24:05 ID:COLWiWY30
>>359
ウィンダムじゃダメなんだよなぁ。あれはレクサスでしょ。
素朴なアメリカ庶民のクルマって感じが好きだから、やっぱセプターじゃないと。
かなり変わった趣味?だけど。
任意保険が高いってのは車両保険入ってるからであって、入らなきゃ車種(料率)は関係ないじゃん。
年式が古いだけに車両保険入らないつもりだから、それは問題なし。
367セプター売ります:2005/06/12(日) 23:28:02 ID:CUYGiW3c0
>>364
>結構程度イイじゃない!

そうでもないです(笑)
画像では判読できない小キズはけっこうありますし…
走った感じは問題ないです。車検も通すだけなら安くあがると思いますが
できることならきっちり整備して、末永く可愛がってあげてほしいですね〜。

>>365
内装の写真も撮ったのですが、思いっきりピンボケしてしまいました。
来週もう一度撮影してみます。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 08:35:15 ID:RaxtiROr0
>>366
じゃあ、アバロンなんてどうだ?
369セプター欲しい…:2005/06/13(月) 08:57:48 ID:GdEIJc5cO
>>368
もしかしてワゴンが良いのかもしれないですよ!
でも僕もウインダム、アバロン、セプターで悩んでました。全て安い高級車…
しかもなぜかイプサムとかも候補だったり(笑)
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 16:54:25 ID:qRDMlGGl0
>>369
ウィンダムはともかく、アバロンやセプターを高級車なんて言ってたら笑われるぞ。
371セプター欲しい…:2005/06/13(月) 22:04:01 ID:GdEIJc5cO
372セプター欲しい…:2005/06/13(月) 22:07:19 ID:GdEIJc5cO
>>370
ウインダムよりはアバロンの方が高級車じゃないですか?
373366:2005/06/14(火) 00:12:51 ID:Zsth4pLU0
そうだね、セプターは高級車じゃなくて大型大衆車だな。
アメリカで町並みを撮影すると1台は写ってるクルマ、アメリカ人の下駄がわり。
だからワゴンじゃなくセダンがいいんだなー。しかもドノーマル(笑)

アバロンはセプターの上級車なのでセプターとくらべれば高級だよ。
でもウインダムはレクサスだからなぁ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:50:54 ID:Uh1FJ12i0
>>367
内装マダー?チンチン(AA略

しかしさ、これ買い取り専門店持ってけばいくらかつかないか?
全然ダメなの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 08:40:51 ID:ANARv3/K0
>>374
車検がもう切れるから厳しいんじゃない?
376セプター欲しい…:2005/06/14(火) 15:19:17 ID:SOcxHl89O
確かにのセプターは高級車じゃないな…
3、0Gは高級車でも通用する値段だけど。
アバロンっていつまで売ってたか解る人居ますか?
377セプター売ります:2005/06/14(火) 19:55:45 ID:j0S7XWkd0
>>374
内装UPしました。
塗装の剥がれやキズをなおさないと値段はつかないでしょうね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 20:48:48 ID:HQC9HmFB0
ステーションワゴンの
付加価値があるでよ。
3万〜というのは、
イイと思うが...TOYOTAだし...
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 21:35:41 ID:D+/Ht12e0
アクセサリーちゃらちゃら付けてなくて好印象

今までTOYOTA買ったことないんだが安全牌でしょ
マトリクスの中央って感じで

フェンダーは解体屋とかオクでゲットするまで自家塗装でもいいんじゃね
誰か買ってあげれ
でないと俺が駐車場もう一つ借りるかどうするか毎日悩むじゃないか・・・うーん・・・
つーか車検切れまであと2週間か
買い手出てこなかったら何日に廃車?
380セプター売ります:2005/06/15(水) 03:14:25 ID:beD0BTmA0
>>379
廃車の日にちはまだ決めていないです。
メールをいただければ試乗・見学も可能ですので、お時間があればどうぞ。



381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 10:12:23 ID:DYFPHS/a0
俺もセプター乗りw
しかも、クルージングVなので、同じ車にまだ会った事ないですw
カローラなのになんで3ナンバーなのと、マジで言われたことあるけどww
382セプター欲しい…:2005/06/17(金) 13:59:31 ID:xe968lnZO
>>381
中古車雑誌にちょくちょくクルージングVをみるんですが、普通のとなにが違うんですか?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 21:34:41 ID:39GogSSc0
>>382
バンパーガード(クロカンみたいな)とか、ツートン塗装とか、専用の
サイドパネルとかじゃなかったかなあ?
間違ってたらスマソ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 23:38:21 ID:agFpwi190
そうそう、2、2ベースの5人乗りで、383のいった仕様だと思うよ
在庫処分仕様かもしれんがw

385セプター欲しい…:2005/06/19(日) 07:56:39 ID:1qhyWfDeO
>>383
>>384
ありがとうございます。あんまり変わらないですね!
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:14:17 ID:2DmuA73o0
後部座席倒すとフラットになりますか?
車中泊やるので気になります。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 15:55:27 ID:InHPIVi5O
フラットになる。
181センチの俺が足伸ばして寝れる。
以上。
388セプター欲しい…:2005/06/19(日) 19:51:45 ID:1qhyWfDeO
>>386
凸凹のほとんどない完全なフラットになりますよ!
だいたい長さで170ちょっとあるんで387さんみたいに180cm級でも行けますね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:28:29 ID:oiZKKqGl0
セプターほすぃー
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 22:27:51 ID:2DmuA73o0
>>387
>>388
ありがとうございます。
完全なフラットになるんですね。
それを聞いて一層欲しくなった・・・
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:31:45 ID:vArYOUmk0
安い大きいで、サーファーに人気あるよw
392茨城セプター乗り:2005/06/19(日) 23:34:32 ID:qd85rOUTO
我が家はセプターを今まで二台のってきますた。そろそろ三台目に乗り換えようかと。誰か格安で譲ってくれる人いませんか〜?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:35:07 ID:roABWwoS0
スレタイ見てマッドマックスのインターセプターのことかとオモタw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 23:37:41 ID:2DmuA73o0
定番の故障とかありますか?
395茨城のセプター乗り:2005/06/19(日) 23:47:47 ID:qd85rOUTO
定番の故障はこれといって無いでしょ!丈夫で安い。セプターを知らない人はかなり損。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 20:59:09 ID:CP2fcPIG0
>>394
エンジンマウントのヘタリと
エアコン(コンプレッサー)からの異音かな...
まあ、どの車でも同じか...
3年前に、安い値段で購入したけど、
さすがTOYOTA維持費が、かからん。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 21:35:55 ID:vg3l5rDj0
>>395
>>396
ありがとう。age

ところでセプター売りますさんのセプターは
売れたのでしょうか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 13:15:52 ID:dqRqhp+k0
一昨日 オイル交換のときに Fドラシャのブーツ破れを発見・・・・
Dラで Fブーツ左右交換25,000也。
車検の時しか 点検しない人は見てみた方がイイヨ。
399セプター2200乗り:2005/06/23(木) 16:25:23 ID:ZJmzssO7O
>>396
エンジンマウントはやっぱり駄目なんですね。
僕のはアイドル時に少し振動があったので、無償で対処してくれるみたいです。
エアコンは大丈夫そう。でも風を出す場所?の切り替え(足からも風を出すとかの)をするとパタンってなる…
なんか意味分かんないすね(^_^;)

>>398
そのブーツというのはどうやってみればいいんですか?
ちょっと心配。
400セプター2200乗り:2005/06/23(木) 16:53:14 ID:ZJmzssO7O
最近中古の人気があるらしいので参考になるかしんないけど、1000KM程乗っての感想書きます。
まず外見。これは個人の判断ですね。
僕は前顔以外はなかなか良いかと。とくにリアのツインワイパーとか。
走り。速さ自体はない…
エンジンはそこそこ静か。キックダウンは結構踏まないとしない。
高速走行ではエンジンの音は風切り音で消えるくらい。燃費は解んない。
ハンドルはかなり軽く、山とかは怖そう、高速では安定していた。
ただ3000と2200は、パワステの種類が違うらしいから、3000は解んないです。

室内。人の座る部分は普通。荷室は広いほう。長さが1200mm、二列目倒して1700mmくらい。高さはない。
401セプター2200乗り:2005/06/23(木) 16:58:32 ID:ZJmzssO7O
シートアレンジ。
ほとんどない。二列目は完全に前に倒れるだけ。
内装はボロ。

総合的には値段考えたらかなり良い車。まあキーレスくらい欲しかった。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 17:42:18 ID:dqRqhp+k0
>>2200乗り

ブーツは 右ならハンドルを目一杯右に切って 覗きこむと見えるよ。
シャフトの先の 円筒状のジャバラ。 グリスが滲んでいたら要注意。
どっちにしろ 消耗品だから ある程度距離がいっているなら 記録簿見て
無交換だったら 交換するが吉。

>キーレス なぜGを買わなかった? 値段なんて変わらないのに・・・・

運転席エアバッグ+ABS+サンルーフも 付いてくるのに w
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/23(木) 21:05:06 ID:gGA7Ln900
>>402
さいな...
404セプター2200乗り:2005/06/23(木) 22:48:31 ID:ZJmzssO7O
406さん、ありがとうございます。
近いうち見てみます。
Gを買わなかったのは、数が無かったです。それで2.2で距離少ないのがあったので…
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 02:54:41 ID:KrGvGt8C0
私のセプタ−は7年式 2.2G クルージングV 紺・銀ツートンです。
通勤にも使用してるので現在17万kmです。
前後にibaのステンレスバンパーガードがついてるので全長は4950mmです。
CIBIEの丸型フォグも最初から附属してますがあまり使用しないです。
日本到着時にトヨタの専門工場で改造されてます。車検証に、(改)の文字が記載されてます。
パイプガード分が重くなるので重量税がアップしてるのがちょっと不満なんですけどね・・

停車時の振動が気になってましたがエンジンマウントの交換を行ったら解消されました。今まで起きた大きな
故障は、エアコンが効かなくなった事とラジエターのヘッド部分からの漏水による修理交換です。
タイミングベルトも10万kmの時に交換してるし調子いいです。エンジンから微妙にオイル漏れがしてるようです。
サンルーフからの漏水等は全く無しです。とにかく車内は広いし、シートも大きいですヨ。
荷物がたっぷり入り、長い脚立や長いスダレなどの長尺物の買物しても持ち帰れますし重宝してます。



406405:2005/06/24(金) 03:24:07 ID:KrGvGt8C0
エアコンの修理はかなり手間掛かったみたいです。
ガスがどこから漏れてるのかをチェックするためインパネやボックスまわりを全てばらしたようです。
(びっくりするくらいインパネがバラバラにされていました。素人では現状回復困難でしょうね・・)
トレーサーラインとか言う蛍光剤のようなものを配管に通すとガスが漏れてる所が発色するようです。
ちなみに、噴出し口の奥の方の複雑な場所でガス漏れしてたようです。
費用は結構かかりました・・・
皆さん、まずは日常のエアコンガス点検窓のチェックをお忘れなく!
407セプター2200乗り:2005/06/24(金) 06:17:44 ID:qTAOHagFO
405さん、超長くなってますね(^_^;)
僕のセプターは、H8年で4万km行ってないですが、振動が…
エンジンマウント交換はしてもらえるそうなので直るといいな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 20:05:54 ID:qqdv+nh10
あっしのセプターは7年式 2.2G、13万kmです
純正のオイルをマメに交換してるので?大きなトラブルもないです
ネッツの整備担当長いわく、ホームセンターの安売りオイルだけは
入れないで欲しいとのこと。純正以外使うのならAPI規格のドーナツマークが
ついてるのを使ってほしいとのことでした。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 19:42:37 ID:4pfDZOK50
>>406
コンプレッサーも
USA MADEだから
ちょっと怖い罠...
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:04:26 ID:tLHE6DbB0
ガラスにはTOYOTA UNITEDと刻印されてある
リアハッチ内蔵のスピーカーが思いのほかいい音を醸し出してくれてるみたい
411セプター2200乗り:2005/06/27(月) 13:32:15 ID:0manVME8O
オートエアコンでなく、マニュアルエアコンの人に質問なんですが、
クーラーをoffにしたときに熱風みたいのは出ますか?
クーラーをoffにすると熱風がでるのでoffにできずこまっとります…
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 13:35:27 ID:y5l+FIdD0
どんな車でもそれが普通でしょ
特に今は夏で暑いしね。
413セプター2200乗り:2005/06/27(月) 13:54:10 ID:0manVME8O
412さん、ありがとうございます。そうなんですかね(^_^;)
夜の涼しい時間も出てるから、常にLOで(+_+)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 17:08:51 ID:NhUHtjsw0
タイミングベルトは10万km超えると必ず交換すべし
俺のは11万km時に突然切れた。タイミングベルト交換
と白金プラグの交換がセット作業のようです。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:18:32 ID:MqockH2c0
>>411
内気循環にしたら出なくなるんじゃなかったっけ
ダメなら吹き出し口を全閉にすればいいんじゃない?
416セプター2200乗り:2005/06/28(火) 16:57:34 ID:M19sQYZ6O
>>415
いろいろありがとうございます。やってみます。

417セプター2200乗り:2005/06/28(火) 17:07:44 ID:M19sQYZ6O
今日は窓にスモークのフィルムはってみました。
さすがに荷室部分は天井低いからきつかった(^_^;)
そして貼ったは良いが泡だらけ(泣)
しかも運転してみたら透過率?7%だから運転しにくい(苦笑)
でも涼しそうで良い。
あと今日初めて、カセットの高音の調整が出来る事を知った!以外と音良いかも(*^_^*)セプタースピーカーって評判悪いから僕の耳が悪いのかな〜(笑)
次はルームミラー見易いのを付けます。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 22:53:29 ID:XNRo1ViR0
Yahoo!でSCEPと検索するとオーナーズクラブもありますよ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:30:02 ID:TwMgh/yu0
age
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 20:56:43 ID:GHhKztvW0
質問!
セプは、ATが弱いという話だけど
どの位もつのかな?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:31:09 ID:u0MTmCmwO
ATが弱いなんて聞いたことないけどどれくらいでどうなるとそんなこと言われるの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 21:38:16 ID:I5uEvBQj0
>>420
自分のは2.2Gで9年で13万キロ乗ったが、ノートラブルです。
フルードは比較的マメに変えていましたが。
2万、5万、7万、9万、11万キロです。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:06:49 ID:spyfH3Ad0
>>310>>329>>330
平成5年式2.2に乗ってます。私のはGではないのに、サンルーフ、オートエアコン、サードシートが付いてます。
前期と後期では仕様が違って前期の方が装備がいいという話しを以前聞いた事がありますが、知ってる人いますか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 13:58:47 ID:xLoXurYeO
確かに後期より前期のほうが装備もいいですよ。前期はライブサウンド付きなのに対して後期はライブサウンドがついていません。後細かな装備も違うかもしれません。
425セプター2200乗り:2005/07/06(水) 17:35:00 ID:iwX2czpeO
後期の方が確に装備悪いですね。
でもライブサウンドは社外オーディオ付ける際にめんどくさいとも聞いた事ある。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 17:43:51 ID:5WmgyRPv0
折れのは 後期3.0Gだけど クルーズコントロールがホスイ。
深夜、釣りに行くときの東関道、館山道でいつも思う・・・・
あと、超音波防滴ミラーも 効果があるならホスイ。
コネクターが 生きているなら前期のミラーをヤフで買ってつけてもいいな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:38:43 ID:DqQ/5fug0
最近、直進走行中ハンドルから
「ジュー・ジュー?」と表現しにくい
ビビリ音みたいな音がします。
油ぎれかな...?ちょっと気になる
今日この頃...です。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 00:37:35 ID:qy3IGgha0
95年式の2.2Gにはスーパーライブサウンドついてないのですか?
調べてみたけれどわかりませんでした
429H7_2200乗り:2005/07/09(土) 03:07:48 ID:sifSaX110
曲がるときのロールが気になるくらいで、軽すぎるハンドルも広い室内も
満足レベルです。
ところでセプターってオフセットいくつまでのホイール履けます?
後輪がかなりへこんでいるように見えるので「つらいち」なるような
ホイールを履きたい!
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:16:37 ID:I4pP73P90
18インチだったら今はいてるサイズで、8J・オフセット+43なんて感じです。
タイヤは225・40がベストです。これならツメも折らずにいけちゃいます。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 22:17:45 ID:I4pP73P90
↑リヤは5mmスペーサーが必須です。
432H7_2200?ae?e`:2005/07/10(日) 23:11:18 ID:C2EvzuDs0
オフセット43まで履けるんですね!
15もしくは16インチでつらいちになるようなホイールを探そうと思ってます。
リヤは少しスペーサーをかました方がいいって事ですね。
スペーサーって使用してもタイヤ周りの強度的には影響ないもんなんですかね?
(無知でごめんなさい)
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 01:19:15 ID:FAlLSoZ70
俺は友人にもらったカペラのホイール履いてるので、ハブごと出す部品はめてる
車検は通らないが。そのままでは引っ込みすぎて格好悪いし。
ナットが5mmもかかってない状況でした
434養老派:2005/07/11(月) 23:49:38 ID:FGYUa2ak0
ワゴンの3.0です。
LLCを交換したいんですが、セプターってエア抜きのバルブはありますか?
それとも、ラジエーターキャップを外したままでエア抜きする方法の車ですか?
どなたかご存知でしたら、ご教示願います。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:17:59 ID:dJSpNpaq0
NGKのプラグやプラグコードを使ってる方いらっしゃいます?
燃費やパワーがあがると言いますが・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 03:37:07 ID:j2LrRkaJ0
>>435
セプに限らず、古い車に点火系のリフレッシュは効くとと思われ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 11:25:24 ID:i3QyA9I80
ありがとうございます。
さっそく試してみますね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 12:54:37 ID:SijlY7Xu0
俺も ヤフでNGKのコードを買ったけど V6はマンドクセ。
イリジウムプラグと一緒に 車検の時交換してもらった。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 00:25:51 ID:k+Fi9jpD0
どうです?
燃費・パワーはあがりました?
440438:2005/07/14(木) 16:29:25 ID:YMl1n6ih0
体感的には 何もなし・・・・・ ただ殺風景な エンジンルームに青いコードがチョトカッコイイカモ。
フィーリングが体感出来るのは エンジンオイルを交換後1週間位かな。
しかし この季節エアコンを使うようになって 停車中のブレーキペダルがスコ、車が前にググーは
いつまで経っても 違和感が・・・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:25:13 ID:k+Fi9jpD0
なんか、燃費もあがってなさそうですね・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:14:45 ID:zF65VEnT0
スレは確実にあがっています。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 02:26:58 ID:6VDyXQ5q0
うは。昨日クーペ見ました。イイことありそ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:06:09 ID:GFdxI5jy0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:15:29 ID:KJ4vDVCD0
>>444
ヤフ臆に出てるね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:19:22 ID:GFdxI5jy0
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:22:26 ID:GFdxI5jy0
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 21:44:06 ID:mEAFQf4y0
空age
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:28:46 ID:W5I/8Ay+0
そらあげ?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 11:16:57 ID:/ApTbFEa0
地age
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 15:48:08 ID:PAnoLiKQ0
唐age
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 21:12:26 ID:Ec75TTAP0
おまいら、いい加減にせ!
カツアゲ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 10:37:56 ID:hckzJdPj0
こないだやっとエアコンの修理がオワタ
\153,000かかりますたorz
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:32:44 ID:GuMhlQh7O
エアコンの修理代ってそんなに高いの?最近昼間にエアコンかけると熱風がくるのだが…もちろんMAXCOLD
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:37:16 ID:FOaIohrQ0
工賃(技術料)が高いんだよ
配管に蛍光塗料入れて、漏れチェックとかするからね
インパネまわりやらばらしてたら大作業になる。
俺の場合、14万也ー
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:31:48 ID:Z3ESbzuwO
セプターワゴンにナビ・テレビ付けてる人いますか?それでダイバーシティーのアンテナみなさんどこに付けるのがオススメでしょうか?取り付けで悩んでるので教えてください!
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:56:23 ID:3IssKwgc0
一般的なワゴンと同じです
イエローハットハットで相談しろ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 21:03:58 ID:LE7gYr0J0
スケプター
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:03:33 ID:TxovXU6HO
ゴールドセプター3.0をさがしてますが以外に玉がないですね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:40:05 ID:cGpZHtj30
オールペンもオススメですよ
最近は10万コースでもなかなかオススメ

私は黒で検討しているのですが・・・
セプターの黒って、どう思います?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 08:59:08 ID:D4iPcGgIO
>>460
自分的にパールホワイトが以外に合いますよ。
パールでも日産純正のシルキースノー系かな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 09:22:26 ID:/IcA5WSo0
俺が借りてる駐車場に居るんだよ、紺色のセダンと赤のワゴンが。
セダンなんて2.2の方があるなら理解も出来るが、
3.0だぞ、しかも3.0G。ちなみにワゴンの方は、ドレスアップしまくってるけど。
アイライン、45タイヤ、ドアにチューニングパーツのシールをいっぱい貼ってる。
この日本にセプターが2台居る賃貸駐車場なんて、そうそう無いな。

それとこの前走ってたら、ウィンダム(だったと思う)の顔したセプターが
走ってたけど、あれ何?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 18:36:24 ID:zJD4DiDq0
>>460
ブラックセプタ−以前見たけど、見ようによっては
葬儀屋の寝台車になるから要注意!と思う。リアのラインが
そういう雰囲気を醸し出してしまうのかも?
マークIIブリットのブラックなんて寝台車そのものだよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:07:13 ID:F9HDRLRN0
>>462
そのウィンダムフェイスはどこで発見されて色は何色でしたか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:41:21 ID:ThaDq7Xl0
ウインダムフェイスはその昔、流行ったぞ
ワゴン改造雑誌に掲載されてるオーナーいたし
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:48:13 ID:WInZPaTAO
個人的にガンメタにしたいなぁ。
紺は飽きない色だけどね。
微妙に華がないというかなんというか…。
そういえばフロントのウィンカー部をクリアにしたいんだけど、してる人いまつか?
アメリカからパーツ取り寄せるようなことは、どっかのオーナーサイトで見たような気がするんですが…。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:49:38 ID:x6g64ZY80
初期型のウィンダムとセプターは兄弟車だったからね。
フェンダー周りのプレスラインとかが違うから、ポン付けのままとは行かないけど
部品さえ揃えておけば、結構容易なスワップかな?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:48:02 ID:86JBDVI/0
黒、ガンメタはチマチマした日本車デザインには合うが、
セプターのおおらかさが消えてしまう

お勧めは茄子紺、テラッとした紫寄りのソリッド紺
そこに細い細い銀か金のピンストをスーッと一本
上品と下品のはざまのきわどい雰囲気がマジ来る

紺好きじゃないなら海老茶でもいい
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 07:25:19 ID:fBER9H490
下品と思う。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:31:26 ID:1Y+k8birO
友達に紹介すればするほど現金バックされるサイト見つけたから他の子にも紹介して!!
月1万円ぐらいもらえるかも!無料だから今すぐ登録してみてね!
http://l-m.cc/?iid=78714
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:33:49 ID:BFJhZelt0

ウインダム顔セプター
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/13z50814123325.jpg

ブラックセプタ−の画像ないかな?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:06:28 ID:QNXeB4D8O
セプターセダンを探して早1年。
いずこえorz
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:48:07 ID:lcYEufZ60

>>471
これね
http://cgi.jomon.ne.jp/~robby/img-box/img20050820234658.jpg

黒のワゴン、見たことあるけどなかなか似合ってたよ
ちょっとラメのはいったブラックとか、カッコいいかもね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:26:39 ID:Pe1Qc5zr0
>>472
地域はどこで探してる?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:16:29 ID:mvAakskk0
トヨタの正規ディーラーがオススメ
陸送代も2万〜5万だし、全国保証がつけられる
ま、セプターに限らない話ですけど

カーセンサーで「メーカー系ディーラーのみ」にチェック・オン
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU040.cgi?STID=CS210400&TRCD=TR005A&CAR=TO_56
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:47:12 ID:+tQd5cBf0
H7年式2.2Gワゴン紺に乗ってます。もうすぐ17万キロになります。
皆さんが言うように広く、いい車だと思います。
レスを見ていてやはり同じところが壊れるんだなと思いました。
エンジンマウント交換しました。これはATをDに入れるとカタカタと音がし出したので
調べてみるとエンジン前方のマウント(ショックみたいになっている)が
抜けてしまっていました。でも交換して振動はほとんど無くなりましたよ。
後はラジエータの上部割れで交換。リアワイパーの黒めっきはだめになりますね。
タイミングベルトは11万キロで交換しました。タペット音がすごく静かになりました。
まあ長く乗っているので不具合も仕方がないと思っています。
これくらい乗っていると、少し手を加えてやると結構調子よくなります。
プラグやプラグコードは私自身は効果があると思います。
添加剤(ミリテック)は結構いいです。燃費も1kmほど伸びました。
エンジンオイルやATFに加えますがエンブレが利かなくなります。
それだけ摩擦が減るって事みたいです。
燃費や加速がいまいちの方にお勧めです。


477ザ暇人:2005/08/29(月) 23:15:17 ID:K7RqBks40
セプターワゴン乗ってます!!大学で僕だけです!!渋い!!かっこいい!!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 01:09:33 ID:vyyKXJrY0
hage
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 03:04:46 ID:Ux0Wg3be0
髪の話はやめて debu
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 18:57:15 ID:gAGsH08w0
セプターに頭悪い(477の様な)のが乗るようになってしまったんですね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 19:51:38 ID:I3XPRxDQ0
10代の頃は自意識のかたまりみたいなモンだから・・・

まぁ高校位から逆にその自意識を嫌悪するようになるパターンが多いんだがな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 03:16:48 ID:hCxWb3Na0
2年前まで乗ってました。6年間で18万`まで乗りましたよ。
その間トラブルらしいトラブルといえば、12万`あたりでドライブシャフト
のベアリングがイカれてリビルト品に交換したぐらいです。あとは普通に
オイルとATF交換と車検整備、10万`あたりでタイベル交換したぐらいです。
本当によく走ってくれました。いい車でしたね〜
今は某SUVに乗ってますが、今でも街で見ると目で追ってしまいます。
みなさんもがんばって乗り続けてください。


あ、ちなみにワゴンの3.0Gです



483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:43 ID:IyGzvnNr0
2.2G乗ってます
ATのパワーモード/マニュアルモードがありますが、パワーにすると極端に
加速が良くなりませんか?
484名無しさん@そうだ選挙忘れてた:2005/09/11(日) 13:21:10 ID:+qGMppSY0
2.2です。
前側のエンジンマウント駄目になり、部品来るまでの間、丁寧にアクセル操作してたら、燃費メチャ良い。

それ以来、アクセル操作ゆっくりしてます。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 13:43:14 ID:AmMrRDRX0
>>484
燃費、何キロから何キロになったんですか?
486484:2005/09/20(火) 10:04:00 ID:UwPfxGp90
>>485

8.5km/Lから9.2km/Lです。
225/40-18タイヤを考えるとまぁよいのかなと・・・
487484:2005/09/20(火) 10:05:16 ID:UwPfxGp90
ってか、2.2の燃費ってみんなどれくらい?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:32:26 ID:GwcVedlF0
6.5
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:08:37 ID:+gAFGjx+0
2.2で、真夏の街乗り5だった。ガソリン高騰してる中、超不経済、環境汚染車と思った夏であった。
まあ仕方ない。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:26:09 ID:bu6u1kQg0
8.5〜9.5km
205/55R16はかせてた。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:14:50 ID:W/FduBZh0
レザー風シートカバーを着けたいのですが、セプター用って見つかりません。
他の車種で適合するものって どなたかご存知ないでしょうか?
492484:2005/09/21(水) 12:50:23 ID:tjZQy5yb0
街乗りで9越えりゃいい数字?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 12:54:35 ID:tjZQy5yb0
セプターって紺がいちばん多いの?
次、赤?
で、金?

ちなみに私は金。

金って生き残ってるのどれ位ら?

金の人手を上げてー
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:50:29 ID:gNH71kc50
>>486
>8.5km/Lから9.2km/Lです。
>225/40-18タイヤを考えるとまぁよいのかなと・・・

14インチから18インチにアップしてるのに、正確な走行距離計れるのかい?
メーター読みだと走行距離が少なくなって、計算上の燃費は悪くなるハズだけど・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:57:38 ID:UlzJvaCt0
>>94
インチアップしてもタイヤの外径が変わっていなければオケー
詳細は知らんけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 16:35:29 ID:44DGViMB0
純正195/70−14 外径628〜634ミリほど(メーカーやシリーズによっても違うけど)

225/40−18 外径637ミリ

新品バリ山とスリップサイン出るくらいの山の差より少ないと思うけど。。。

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:12:13 ID:W/FduBZh0
はぁーい♪私も金です。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:25:05 ID:Ag6CuDKr0
セプターって、妙に幅広くない?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:48:11 ID:u98MDWoF0
NGKプラグコード買ってきてつけてみた
結果は後日報告しまつ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 10:16:42 ID:pm9QGwxV0
>>499
私もしようか思ってたとこ。
報告キボンヌ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:25:59 ID:0N+vEJE50
>>499
私のにはTRDのがついてるよ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:43:24 ID:pm9QGwxV0
>>でどう???
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 23:49:47 ID:pm9QGwxV0
>>501

でどう???
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 07:49:46 ID:H91SnVbG0
>>503

さて,どうだったろう。

なにせ,着けたのは,既に約9年も前のこと。

確かに,今思い出すと,着けたとき,「エンジンの音に力がある」と思った

覚えはあるかな。

時間が過ぎること現在も,エンジンに不安を感じることなく乗っているよ。

505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 07:57:02 ID:H91SnVbG0
>>485

5.1km/lかな

購入時から(約9年も前のことだけど)215/50−17はいてるけど。

エアコン入れても,切っても同じ位。但し,市内走行のみだけど。
506499:2005/09/27(火) 00:09:27 ID:FGxiATkq0

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/23(金) 23:48:11 ID:u98MDWoF0
NGKプラグコード買ってきてつけてみた
結果は後日報告しまつ



499です。。
聞いて驚け!

5.8 → 7.6 になりなした!!

パワーケーブルではなく、普通のブルーのプラグコード
変えたのはコードのみ
タイヤは 225/55−16
グレードは2.2G 都内でつ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:45:41 ID:85omgrf/0
>>506
プラグも抵抗つきのもに交換しないと100%の力発揮しないよ
つぶれたりはしないけど。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 07:34:39 ID:kcQev7BU0
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 13:59:37 ID:0/tGGl870
>>507
抵抗つきのプラグって???
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 14:14:01 ID:HSR0tuh70
金色は塗装がまだらに色あせするって本当?我のは紺色ですが金色がほしいので探しています。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 14:34:20 ID:0/tGGl870
金色です。
バンパーとボディの色違ってきました。
フロントグリル周辺の日の当たらないとこは、変色遅いかも。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 14:37:39 ID:0/tGGl870
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 15:15:54 ID:Jan+Wkq40
>>509
NGKのHPでグぐれ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 17:38:43 ID:0oO29kXu0
金色が見つからないなぁ…。。。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 19:26:26 ID:WceHLcR+0
関東なら 此処にあるぞ

http://www.sugatomo.co.jp/zaiko1.html

折れが最初にTELした所だ w 売約済み・・・
2番目が 埼玉の中古屋 売約済み・・・・
金は諦めて 神奈川でワインレッドを買ってしまった・・・・

金は紺、赤と比べて見た目イメージが 違うんだよな。( 輪郭がボヤッとした感じ? )
しかし この店セプター、ウィンダム専門店みたいで 変わっている w
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 21:17:10 ID:t+1cApPC0
517WAKO−Z:2005/10/01(土) 00:19:31 ID:qavOEcgY0
セプタークーペを探してます、誰か詳しい人いません?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 16:18:01 ID:k0pnKJqN0
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 18:18:29 ID:qAipPvfuO
セプターセダン明日決めてきます!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 20:48:50 ID:lDY1SFTn0
アンテナが潰れた・・。ラジオスイッチ入れても上昇しない・・
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:40:08 ID:ZiaSGBfJO
我が家のセプター(ワゴン)7年式、明日少し走れば35マン`(・ω・)ノ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 22:07:41 ID:Wa2b27qI0
>>521
すごいですね!私も、H6年12月納車の2.2G乗ってますが、
丈夫な車とは、私も感じていましたが、恐ろしくタフネスですね。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:33:21 ID:aAajj8lm0
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 20:01:43 ID:9orgArQO0
>>523

セルシオがプラモデルっぽく見える。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 22:09:23 ID:vMYl2fnK0
>>523
写真も文章もさっぱり分からない
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 01:06:49 ID:f3WgINEsO
俺は今、ファミリアSワゴン H10年式 3300km走行のをH11年の3月に購入し現在176000kmまで乗ってます。
ショックは全然交換してないので乗り心地最悪になってきた。
7月に車検だったので買い替えたかったのだが、予算が無く車検を取った。
このままなら、来年には200000kmになりそうだ。
それまでには、買い替えたいと思って、色んな車を検討しているのだが、セプター良さそうなので、第一候補です。
コミコミで50万円位で3.0Gの紺色辺りを狙ってます。
余り走行距離がいってない奴がいいな。
根気良く程度の良いのを探してみます。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 19:26:31 ID:SdSbGD6K0
3.0の必然性なし
2.2で充分スムーズネス&パワフルネス
コスト面も良好
タマ数も多し
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:09:38 ID:pN8UA/cM0
>>523

USDMって、US部品つけるだけでもお金かかりますよね?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 18:17:52 ID:P79e2sPE0
>>516
わざわざ ありがとうございます。

>>523
DMって何の略??
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:29:55 ID:0CLuYrAf0
DQN MODE?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 20:48:06 ID:4VBqK5qC0
>>529

ドメステックメードの略

参考↓
http://www14.plala.or.jp/lemondrop/hokubei/hokubei.html
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:23:49 ID:2M4UZvlB0
リップをつけたいんだけど、どこかいいメーカーのHP知りません?
(純正は勿論手に入らないだろうから)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:40:28 ID:p+xdcxkE0
>>532

ヤフオクでどう
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 17:45:08 ID:p+xdcxkE0
>>533

ヤフオクってこれのこと?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29617674
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 08:26:13 ID:Rz0NoBm60
わかりやすすぎる自作自演だなw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 13:10:48 ID:/MADyf520
うはwwなにこの自演www
自演の意味がわからんw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:16:38 ID:jpxq7gON0
kuwaman4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:17:15 ID:jpxq7gON0
kuwaman4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kuwaman4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:19:51 ID:jpxq7gON0
kuwaman4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kuwaman4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
kuwaman4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:30:58 ID:sB5F6YUg0
>>533=534
自演するならID位変えてくれよ。
見てる方が恥ずかしすぎる。w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:14:26 ID:5jPfdR3mO
今日、契約しますた。
セプターのいいとこと悪いとこ教えてくださぃm(_ _)m
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:44:17 ID:6/QsN6I/0
契約してから知ってもしょうがないんじゃないかい?
まあ一応
ttp://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=683
543名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/11(火) 21:03:14 ID:kEK46Uqz0
教えて頂きたいです。セプターの高速安定性などに満足いかないんですけど、
ダウンサスを変えた感じと、モンローのショックを変えた感じなど、
もし組み替えて乗られてる方が居たら、どんな感じなのかお聞きしたいです。
パワステは軽すぎてもどうにもならないけど、
サスとか扁平タイヤとかで安定感などが出せたらと思っています。
あとストラットバーとかも組んだほうが良いのではと思いますけど。。
小型フランス車にも乗ってて、どうもセプターの足回りさえビシッとしてれば、
不満足は無くなると思うし、長く乗りたいのでご意見を聞かせてください。
宜しくお願い致します。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:24:45 ID:IUREXm3c0
↑神経質っぽくってウザイ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:15:44 ID:A3RodSeU0
>>543
高速安定性の難がどの程度のものなのか分かりまねます。
どの程度の速度なのか直進性なのかヨーの発生過程なのか加速時なのか
コーナリング中のロール特性なのかバンプ制御なのかetc・・・

あと、剛性を上げれば高速域での安定性が生まれるわけではありません。

なんにせよ一度全てをノーマルに戻す方向を目指すのが吉かと。
ショック、バネ、ブッシュ、タイヤの速度規格とサイズ、アライメントなどなど。
緩んだボディは新車状態にはなりませんが、何が問題なのかはっきりするでしょう。
個体によって変化する事柄ですし一度ディーラーで相談してみてください。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:02:12 ID:ZPSXfm0I0
>>543

当方,購入時,乗車時にフワフワ感を感じ,自分の運転に高速走行時に酔ってしまい,

一週間もたたないうちにTRDのショック,スプリング等に交換し,またタイヤは,

215/50/17に変更し,そしてタワーバーを装着しました。

もちろんアライメントも取り直しました。

いままでに,既に4回のシュック交換をしました。(すでに購入から10年経過)

非常にこの設定がきにいって,今日もたのしい運転をしています。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:24:21 ID:aWjRKpKA0
セプタ−のアライメント調整出したとき、「この車はキャスター角が
調整できませんので完璧な調整が出来ませんでした」とタイヤショップで言われた。
 
タイヤ特性もあるので現時点では多少、左よりに進んでしまう。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/12(水) 22:03:39 ID:ewd/sL++0
>>545
フルノーマルです。
ただ同じような思いを感じてる人に意見を聞きたかったのです。
10年10万弱のワンオーナーさんから買ったから、コイルもサスもへたってると。
高速追い越し時の横揺れに、地に足がついてないような接地感です。
これからサスをリフレッシュします。
>>546
同じ思いだと感じています。
その意見を聞きたかったです。
その同じような方向にダウンサスにスタビにショックの交換をしてみます。
タイヤは16インチぐらいにしようかと考えています。
貴重な意見ありがとうございました。


549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:44:23 ID:ExFNxkZw0
>>548
> 高速追い越し時の横揺れに、地に足がついてないような接地感です。
それリアのアライメント狂ってんじゃない?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 03:54:32 ID:0HKW7Yd/0
身体の調子が悪い→医者に行かず民間療法
車の調子が悪い→自己判断で社外品で改造

まず医者だろ?
ディーラーに行って症状伝えて見てもらえって
551546:2005/10/13(木) 17:40:38 ID:9WlIxsv60
>>548

サス変えるときに,アッパーも換えるといいとおもいますよ。

ただし,セプターの場合,セットになっていないので,バラバラで

取り寄せることになりますが。

なお,いままでの経験でいくと,ベアリングの強度が非常に弱い。

あまり硬くしすぎると爆ぜるので気おつけたい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 18:57:07 ID:GxwMwboZ0
キャスター角調整できない車種はセプタ−に限らず多い
だから完璧なアライメント調整できない車は多い
不親切なショップはその辺りの説明をせず、完了として引き渡す。
553548:2005/10/13(木) 22:24:00 ID:wdu19Vs90
>>550
横揺れは大げさでした。
車体の揺れの収まりが悪いような感じで少しサスが抜け気味なのかと。
ふあふあ感ありながら真っ直ぐは走りますよ。夏前にアライメントは新規ナンバー登録時に整備点検してます。
70・65タイヤのセプターだから、社外品のガチガチでは足回りの負担も大きいでしょうね。
新車の状態を知らないし、乗ってる人も居ないし、ディーラーでも聞いてみようかとも。
>>551
アドバイスありがとうございます。
足回りのブッシュ関係は大丈夫と言われたので、
サスとコイルとアッパーマウントをノーマルにリフレッシュしてみようかと思います。

バネシトロエンにも乗ってるから、接地感も物足りないのかも。
>>546さんがふあふあ感を感じてるオーナーさんも少なからず居ると感じました。

いろんな意見ありがとうございました。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 01:11:56 ID:njgxT8PzO
クルーズコントロールのスイッチって、どこにあります?取説ないからわかんない(T_T)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 06:47:25 ID:t1Z5K3j70
アライメント調整は
タイヤ特性が大きく左右するから、100%の調整ってのは難しい
タイヤメーカーによって調整できない機械もあるから。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 07:23:17 ID:0uLEFX5+0
>その意見を聞きたかったです
>その意見を聞きたかったです
>その意見を聞きたかったです
>

uzeeee
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 08:09:07 ID:hXumFJq20
>>554
ステアリングコラムの右下くらい無い?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:08:28 ID:njgxT8PzO
あった!
ありがとうm(_ _)m
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 09:12:48 ID:VRiNKidrO
>>556
オメ-がうぜ−
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:11:21 ID:CXfhvtxe0
セプターワゴン2.2を中古で買おうかと検討しています。
リヤシートを倒した際にカーゴスペースは1.8m位ありますか?
また、荷室の幅は一番狭いところ(リヤサス部)で1.0mありますか?
仕事とプライベートで共用したいので、どうしてもこのサイズが欲しいのです。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:42:04 ID:tCdd3UmL0
7年式10万7千キロのワインレッドのセプターワゴン買いますか?
ちょうど買い換えるもので。いい車なんで凄いもったいないとは思いますが・・
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:22:15 ID:zwdRDhZC0
>>561
すごい興味あります
グレードは何ですか?
エンジン、エアコンの調子はどうですか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:36:45 ID:erPBGHnuO
562>グレードはベースです、エンジンはいたって好調でちょっとドライブシャフトがギコギコいってます、エアコンはありません、18位で良いですよ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:53:46 ID:INFcVMu6O
セプターと同じ宿命にあるヨタ車は何ですか?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:30:41 ID:J4khCWdj0
>>564

ウインダムですよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:14:42 ID:VAHqjapk0
>>560
お前は本当は計ったんじゃないか?w
ぴったり1.8m&1mだったよ
ただ、リアシート倒しても、水平にならないんで注意。
念のためこの寸法から5cm位削った寸法だと考えたほうが無難かも
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 13:05:08 ID:+jVv/B7w0
562>エンジン好調です。 エアコンはいまだ故障なし。グレードは2.2です。
TRD30mm程ローダウンしてます。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 15:15:25 ID:s8ckY8tX0
Gグレードでないのは、荷室出っ張り(スペアタイヤスペース)が無いのでもう少し幅があったと思う。
格納補助座席が無い分荷室下にスペアが納まってるから。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:53:12 ID:jG1v5Y6Z0
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 19:06:01 ID:+jVv/B7w0
追加で7年式107000Km グレード2.2のワインレッドセプターは
タイミングベルト交換済みです。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 19:29:28 ID:m13ZwKoh0
どなたか、前期用 FRP製グリル を欲しい方はいらっしゃいませんか?

私は後期方3.0Gに乗っていますが、
セプターを探していただいた中古車屋の担当者さんの
「グリルは前期、後期関係なく装着できるから大丈夫ですよ」という言葉を
信じて このグリルを手に入れました。
そして、早速グリルと車をその担当者さんに預けたのですが・・・
先ほど連絡があり「大きさが全然違うので付きませんよー!」とのこと(T-T)
ショックで何も言えませんでしたが・・・
私、この人に苦情を言っても許されますよね???

グリルは部屋に飾ってあっても仕方ないので、必要な方がいらっしゃったら
お安くお譲りしたいと思います。。。

572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:48:31 ID:Ht2Jo2qF0
560です。
情報有難う御座います。
馴染みの店で県外から2.2Lを今週末あたりに持ってきてくれるようです。
価格は45万円前後とか。
多分買うと思います。ありがとうございました!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:50:06 ID:NHM1etuq0
560さんの買うのは距離はどれくらいですか?
私561ですがお安く譲りますよ。
15万くらいでどうですか?
来週には売ってしまうのでほしいのでしたらお早めに
。車検はあと1年2ヶ月あります。
26万かけていろいろ直したのでもったいないのでセプター好きな方に
譲りたいんですよね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:54:09 ID:izueKh520
>>560
1ヶ月前に、7年式 3.0Gの金(ナビ・MD・17インチアルミつき)
をわざわざ県外から引っ張ってもらい
諸費全て込み45万ポッキリで購入しました。走行は13万でしたがw
2.2で45万はちょっと高すぎるような気が・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:19:58 ID:GDDejKi20
9月末に8年式 3.0Gクーペ 紺色 87000kmを買いました。
以前はEJ1シビッククーペに乗っていましたが
ボディでっかいし室内広いしとても気に入ってます。
少しづつUSDMに仕上げていこうと思ってます。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:29:06 ID:UOCSRAv+0
>>575
おいくらでしたか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:43:27 ID:HVdomUrw0
>>576
車検を2年付けてもらって40万でした。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:08:54 ID:UOCSRAv+0
>>577
有難う御座います
自分も3.0G探しています
程度が良いのがなかなか出てこない・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:03:52 ID:4NM1FZQm0
左ハンドルのUSカムリワゴンって、日本に何台くらい入ってるのかなあ。
7年くらい前に、東北のほうの中古車誌に載っていたのを見たけど。
だけど、値段は当時のセプターワゴン中古の値段より割高・・。
見たことある方、いませんかな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 17:29:09 ID:7GM3AaSK0
>>560
初期型の2.2Gだが、後席はダブルフォールドで、フルフラットになる。
当方はシングルベッドを難なく運んだことがる。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 22:03:24 ID:hES4t7AN0
先日セプター 2.2G紺からまったく同じ2.2G紺に買い換えました。
トヨタのディーラー中古車店で6万`・ワンオーナー・車検2年付一年保証で税等オール込みで40万でした。
程度から考えると自分では安いと思います。7ヵ月間ほど探しました。何十台もいろいろなセプターを見ましたが、
複数オーナーよりワンオーナーものをお勧めします。ディーラーの下取り車をねらえば仕入れ値が安いということで
店頭価格も当然安くなります。待つ時間があればお勧めします。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 22:08:43 ID:gvdjsgiX0
>>581
それ条件値段ともいいな
グッド買い物
うらやましいぞい
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 22:22:54 ID:hES4t7AN0
恐縮です。本当は3.0Gの金色がほしかったのですが、玉数が少ないので下取り車になかなか出ず。
中古車店で売りに出ても塗装など程度の良いものはすぐ売れてしまうので・・・。
最近少し価格が下がってきたような気がします。
セプター購入時はエンジンのオイル漏れとドライブシャフトの「カタカタ」という異音に要注意。
セプターはいい車だと思います。価格的にも。
584売ります:2005/10/23(日) 23:12:37 ID:6qh3p5eG0
2.2G紺セプターワゴン
都内のトヨタのディーラーで今年7月に買いました(トヨベットです。証明書あります)
距離はもちろん実走で5万5千`くらい
カロのCD/MDオーディオ付き 内外装キレイ
16インチエクスクルーシヴのデッシュ16インチアルミ 
タイヤ前215 後ろ225 7分山
5面スモーク貼り(後ろ側ね。フルスモではないです)
掛け値ナシの程度極上車 バッテリーやワイパーゴム新品 無事故車
一ヶ月前にプラグコードを新品NGKコードへ変更済み
(純正コードももちろん残っています)
車検は18年8月まで
記録簿もちろんあります

誰か買ってくれませんか?
585売ります:2005/10/23(日) 23:19:07 ID:6qh3p5eG0

つづき

オーディオはこれです ものすごく音がいいです
FH-P717MD
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020311/pioneer2.htm

リモコンあり、MP3プレーヤーなどをつなぐための外部接続キット取り付け済み
MP3プレーヤーのイヤホンジャックに差し込むだけで、車内で再生できます

言い忘れましたが、車は平成7年式です
当方都内です
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:33:43 ID:p0F0DahS0

まじ?
興味あるけど。。。東京は遠いしなあ。。
40万までなら検討したいです。
587売ります:2005/10/25(火) 21:13:28 ID:TycFRJsu0
ここでは信頼性が今ひとつかも知れませんので、オークションに出品します。
もうしばらくお待ち下さい。。。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:59:15 ID:eIRonfXiO
ウチの近所にオバフェンにしてイカしたセプターワゴンを良く見る
ここの住人でつか?
ちなみに埼玉でつ!
589売ります:2005/10/27(木) 20:33:59 ID:wA5o30Z+0

本当に出品しますた。荒らさないでね。。。。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g35152898
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 07:04:38 ID:Ur+bJWL30
>>589
きれいだね〜。

漏れの3.0も売るかな。
591売ります:2005/10/29(土) 17:52:46 ID:myZPQlZE0

「売ります」でつ。。。
なかなか入札されませんなー。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:43:26 ID:3IBrp9Af0
>>591
車は高額商品だから即入札はなかなかないと思う
これはいいなって思ってもすぐ駐車場とかお金とか用意できるわけじゃないし
勤め人だと土日にあれこれ動くのが精一杯だからなー
モノは悪くないんだし数回出品してもいいんじゃないかな

ところで何で売ってしまうの?
593売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/10/29(土) 23:33:17 ID:myZPQlZE0
>>592
ああ、ありがとうございます。
頑張ってみます。

理由は、他のクルマへの乗り換えです。
前からどうしても欲しいクルマがあって、ぴったりの色・仕様のやつが
出たんです。(値段は張りますけど・・)

あと、ウチの会社のローンに「マイカープラン」なるものがあって500万まで
ローンを組めることを最近知りまして・・・
で、どうしてもガマンできなくなった、と

納車は11月末を予定しておりますので、時間的には多少余裕あるのですが・・

「2ちゃんねる見た」で5万円引きにしますので、誰か買ってくれないかなー
594売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/10/29(土) 23:41:53 ID:myZPQlZE0

もともとはセプターに長く乗ろうと思っていて、トヨタのロングラン保証を延長してつけ、
平成20年7月まで保証をつけたんですけどね・・

http://toyota.jp/carlife/u-car/longrun/long_00.html

これは名義変更すると無効になってしまうんです
もったいない話です
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 21:14:11 ID:OQ+pKf4h0
社外オーディオに交換したいんですけど、インパネ
周り全部ばらさないといけないのでしょうか?
ソニーのHP見てもよく解りません。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:09:27 ID:hd2dHKT00
>>595
オーディオ周りのパネルが外れるよ。
マイナスドライバーをパネル下側とインパネの間に突っ込んでこじってみたら、外れるよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:19:15 ID:2o47nc5N0
フルブラ装着のセプターセダンに遭遇記念あげ

598売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/05(土) 12:06:59 ID:iqWUqoit0
セプター 東京トヨペット物 超極上車 サンルーフ 低走行

「売ります」でつ

大幅値下げして再出品しました・・なかなか厳しいですね。。。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26694051
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:18:32 ID:DpbrFN0l0
>>596
ありがとうございます
何とか取り付けできました
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 01:11:53 ID:ZI/C1Fac0
>>598
フィルム、アルミ、バイザー、アクリルナンバー
、、、極上と思う人がいるかね?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 01:23:46 ID:RU+rTq4T0
ま、人それぞれだお。
アルミは気に食わんが。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:59:26 ID:sfpxZOMh0

フィルム → 俺は絶対必要
アルミ  → デザインは好きではないが、純正よりはるかに良い タイヤ215/225ってのはGOOD
バイザー → ついてないじゃん
アクリル → はずせば良い

大切なのは外見が極上ってことじゃなくて、内部機関が極上かってこと。
トヨタ正規ディーラーモノだと45項目の点検整備を行ってから売りに出すの
で、品質は抜群に良い。
しかもトヨタの場合、最大3年間も走行距離無制限保証をつけられる。
それだけ自信の持てる整備点検を行って販売しているという証拠。
http://toyota.jp/carlife/u-car/longrun/long_00.html

これがその辺の中古屋だと2、3キロ試乗して異音がしないかチェックして、
せいぜいボンネットだけ開けて目視点検くらいしかしない。むしろ外観の
磨きなどに手間をかけたりする。保証も一ヶ月くらいしかつかない。
保証なんてつけられないような状態のものを売っている場合もある、ということ。

だから、この33万という金額は決して高くないと思う。
(本人じゃないよ)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 09:50:59 ID:QDT02CDk0
3.0なら即買いなんだがな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:40:29 ID:OYpj2qYTO
エアロパーツとかあります?
なんか車高が高い様で。 あとVIP系にしたいんですけど、おすすめ改造あったら教えて下さい。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 01:43:42 ID:AAeItkz50
カロッツェリアのCD/MDオーディオ付き。ものすごく音がいいです。
FH-P717MD
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020311/pioneer2.htm
オーディオのリモコンあり。MP3プレーヤーなどをつなぐための外部接続キット取り付け済 みです。
MP3プレーヤーなどのイヤホンジャックに差し込むだけで、カーオーディオから再生できます 。


やべえ・・・いいなコレ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:50:57 ID:wOtc2Dfw0
ナビ付けてる人います?
モニターは何処に設置していますか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:25:27 ID:AAeItkz50
当方は必要書類「自動車車検証(車検証)、譲渡証明書(実印)、委任状
(実印)、印鑑登録証明書、自動車税納税証明書、自賠責保険証明書」
すべて用意してありますので、現車確認後、そのまま車に乗って帰られ
ても構いません。名義変更終了までの預かり金などというものは不要で
すので御安心ください。


必死だなw
でもいいヤツっぽい。。。クルマそのものも、まあ信頼できそうだね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:34:59 ID:uFC2QIZnO
こういうヤツはクルマを異様なまでに大事にしてるからな。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:44:13 ID:AAeItkz50
モノは良さそうなんだが・・俺、今年2.2G(ワイン)買ったばかりだからな。
50万ほどしたから、当時この2.2Gが33万であったら、真剣に検討してたと思う。
俺もD車限定で探してたからね。
610セプターおやじ:2005/11/11(金) 05:32:41 ID:whp468iV0
一年前に3.0Gを27マンで買いました。
ディーラーもんで、1オーナーもんで車検一年残でした。
最初はアイドリングが不安定だったんですが、
ディストルビータ ロータを取り替えたら不思議なくらい安定しました。
トヨタの整備士に聞くと、古い車(H4)なのでローターのプラスティックが
割れてくるそうです。
部品1,000円工賃4000円で良くなりますよ。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 10:17:28 ID:CosEqchK0
>>610
貴重な情報ありがとうございます。
3.0Gを27万とは結構安いですね。諸経費込み27?
走行距離は?トヨタ系ディーラーでご購入されたのですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:10:07 ID:CyUBoE9n0
本人の自作自演ウザイ
613売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/12(土) 00:37:53 ID:nPzV/Ivw0
それが自演じゃないのですよ、、、

しかし、まったく売れませんねー メールや質問は結構くるのですが
どなたかご興味のある方いらっしゃいませんか?
ここを見てる人は自動車税込み30万ジャストでいいです
興味あったらメールください 今週の土日は試乗できますよ!
[email protected]
614セプターおやじ:2005/11/12(土) 03:44:05 ID:YSnXqxgQ0
一年かけて3.0Gの紺をさがしていました。
トヨタであれば、新車時400万オーバーであれば整備さえしっかりしていれば
大丈夫なので、ディーラー下取り車を中古車屋で見つけました。
込みこみ 27万(というか値切りましたが)
フルノーマルでレースのカーテンまで付いていたのですが
トノカバーがありません。
誰か売ってください。
買ったときは 走行65000でした。
週末の釣りにしか使っていませんが
調子はよいです。
ステレオの左前がならないぐらいで・・・
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 08:30:35 ID:GFCiolX5O
本人必死だなw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:12:48 ID:mDII8Yse0
2.2だからな〜。
セプターはやはりV6で無ければ・・・。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:32:37 ID:8HY6SKoK0
!!10万4千キロ!!まだまだ行きまっせ!!
渋いし若者で誰も乗ってないから、中途半端な車乗るより断然味あります。逆に女ウケいいよん!!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 16:50:05 ID:+4R4wU5c0
ついに30万きったね そうとう必死なのが笑える
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26694051
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:52:52 ID:HY4oOyof0
>>618
そりゃあ必死でしょ
次の車決めちゃったんだから
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:40:18 ID:5DLlWQMl0
車屋から買うのなら、利益20万くらい乗せてくるから30万とか
するだろうけど、一般的には10年経過した車なんて無価値
だからな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 14:25:44 ID:V2d7DGtq0

セプター購入検討中の者です

これ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26694051



これ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26954628

で迷ってます
下のほうは消費税別なので×1.05なのと、記録簿なしなんだよな・・

皆様はどちらがいいと思いますか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 15:08:52 ID:BanOqrTE0
オーイ >>売ります

お客さんだよ ほら セールス セールスw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:19:43 ID:eqaR1ueb0
3.0に2.2の14インチ鉄ホイールは入りますか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:31:41 ID:FMRbJJKh0
>>621
オクの内容見るだけならどっちかといえばこのスレの人のほうかなぁ
走行距離少ないしアルミもかっこいいしオーディオもまぁいいのが入ってる
ただし内装の写真が無いのが気になるところだが・・

売りますさんも何か言わないと・・
625売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/16(水) 18:55:17 ID:SPWReNcO0
どうもです。621さんからは直接メールいただき、ありがとうございました。
当方が東京のため、陸送費の問題で検討中のため、他に希望者がいれば売って
もらって構わない、とのことでした。。。
内装の写真はカーナビ・ETCがついていた時のものしかなくて、
誤解を招かないよう、UPしてないんですよ。。
追加したほうがいいですかね?
シートのコゲや穴等なく、内装もかなりキレイだと思います。
荷室(ワゴン)部も大きな汚れなどなく、状態は良いと思います。
私の名義のうちは、トヨタの走行距離無制限保証がついておりますので、
万が一不具合箇所があったとしても、全国のトヨタ系ディーラーで無償修理
してくれます。
「2ちゃん見た」という方は自動車税をサービスしますので、皆様ご検討ください!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:11:46 ID:enUTMya40
625サンのセプターいいと思う。応対も親切だし。625サンのセプがのるまえに買ってしまったので残念。だれかいないのかな?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:17:56 ID:enUTMya40
ディーラーで買った2.2Gだけどアクセル踏んで出だしのときとアクセルを戻したときに少し「ガクッ」とショックとともに音がするんだけど何でしょう?同じ症状の人いませんか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:18:03 ID:9lVkf42iO
がんばれー >売ります
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:19:29 ID:enUTMya40
ディーラーで買った2.2Gだけどアクセル踏んで出だしのときとアクセルを戻したときに少し「ガクッ」とショックとともに音がするんだけど何でしょう?同じ症状の人いませんか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:21:20 ID:fMmSyd5O0
>>629
必死だな。
エンジンマウントが死んでるんだろう。交換しる。
631売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/17(木) 00:41:07 ID:kA1f+Kvz0
>>626
ありがとうございます。ありがとうございます。
本当に誠実な対応をお約束しますので、どなたか乗ってあげてください。
このスレを見ている方であれば、きっと私のセプターを大事に乗ってく
ださると思うので、ここまでしつこくPRさせていただいております。
632新体操部のキャプテン:2005/11/17(木) 01:07:44 ID:UcnSu6RZ0
ワゴンの中ではいい選択じゃない だいたい俺のまわりのサーファーとかには
人気 やつらはブランドとかじゃなくてどれだけ積めるかとかで選ぶから
道具としての完成度高いやつを選ぶ 古いのとか問題なしだし
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 17:33:39 ID:JBzEVDoiO
売ります死ねや。
ここでしつこくセールスするな見苦しい。

自作自演の臭いで鼻が曲がりそうだ。
634売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/17(木) 19:11:19 ID:kA1f+Kvz0
それが自演じゃないんですよ。
不愉快な思いをさせていたら誤ります。
すみませんでした。
635売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/17(木) 19:11:53 ID:kA1f+Kvz0
×誤ります
○謝ります
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 20:40:03 ID:iIeyH39X0
謝ることは 無いよ。
大事に乗ってくれる人を探しているんだろ?
セプターって年式の割には綺麗に乗られている車が多いしな。
たま−に ぼこぼこのセプターを見ると悲しくなるよ・・・・ 現場関係の車が多いけど( 道具満載 )

ガンガレ
637売ります ◆WBRXcNtpf. :2005/11/17(木) 20:50:23 ID:kA1f+Kvz0
>>636
ああ、ありがとうございます。
ただ、ここはセプターを好きな方々が話しほする場であって、売り買い掲示板
ではないよ・・と思う方がいたら申し訳ない・・と思いました。
ありがとうございます。
心の底から本当に、大事に乗ってくださる方を探しています。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:36:33 ID:xtdkv/Qu0
629だけどスマヌ  勘違いされたみたいダ、自演じゃないよ ワタスは名古屋の住人です。
630さんありがとう  エンジンマウント見てみます。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:16:29 ID:DZKw2K9n0
サーフィンしてるけど、みんなハイエースばっかであんまり海にいないから渋いよ!!広いし、5人乗りの方ならスペアタイヤの中にスノコつめるし。
なんせ壊れませんから!!真冬もいきるぜ!!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 00:34:40 ID:u8eYYHrR0
>>637
キレイな状態だね〜
俺も3.0Gから2.2Gに乗り換えたばっかなんだよな
そうじゃなかったらアンタのセプター、真剣に検討したけどね

きっと大事に乗ってくれる奴が見つかるよ
がんばれ!
641640:2005/11/19(土) 10:07:04 ID:YP5Omfde0
おお!本当に売れたね・・・
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26694051
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:26:15 ID:B2TVGISm0
>>637
売れて良かったね
643金せぷ:2005/11/19(土) 11:50:05 ID:mA0PCfmJ0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 17:14:34 ID:0kPktTGfO
デカイワゴンが欲しくて、色々探しています。
予算的に買えそうなのは、セプターかステージア(個人売買かオークション)です。
セプターは良い車だと思いますが、花がありませんね。
地味というか…。
それがセプターの良さでしょうが。
皆さんは、ステージアとの比較はされましたでしょうか?
今気持ちは6:4でステージアです。
今すぐ買う訳ではありませんが、色々な方のご意見を、参考にさせて頂きたいので宜しくお願いします。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 18:17:29 ID:BFSc4L2c0
>>644
たぶんステージアは直6エンジンが乗っている初代ですよね?
セプターもステージアも見た目のサイズでしたら同等なんですが、
内部の広さはセプターのが大きいですよ。
やはりFRレイアウトでスカイラインベースであわててワゴン作った初代ステージアは
スペース的に苦しいです、現行モデルは結構良いレベルですが。

あとセプターは見たとおり華はありません、良い意味での実用車です。
使えば使うほど愛着出てきますよ。

自分の場合はセプターを新車で購入した翌年に初代ステージアが発表されただけですけどね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 06:34:02 ID:1cgk2RVO0
>644
つアヴァンシア
647金せぷ:2005/11/21(月) 11:47:15 ID:5ZkRNwbW0
ステージアって燃費はどうなの?

エアコンというか暖房というか空調のファンがカラカラ音するのは調整とかで直るのでしょうか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:22:30 ID:TnHP2KFY0
>>647
リッター4キロ・・・orz
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:16:09 ID:EFB+PsxB0
629です。エンジンマウント交換でなおりました。630サンアリガトウゴザイマシタ。
643の金セプいいね!
セプターはサスはフワフワするし、ハンドルは軽いし、山道スピードだすとチョッとおもしろいし・・・
なんとなく一昔前のアメ車のようですきでし。そういえば、セプターは逆輸入車ですよね。
華はないけどなんとなく好きだね。セプター2台目だし。
欠点はゴム製品がはやく劣化すること。エンジンマウントとかね。
購入はトヨタ系の中古車センターがお勧めです。(営業じゃないよ)602サンとこに書いてあるU−car保証で
最高3年まで保証がきくしたまに「ギギギ」って音がする原因のドライブシャフトのベアリングまで保証の対象だから余裕で修理に出せる。
上記のエンジンマウントも保証で無料でした。ステアリング関係も今度しっかりチェックして少しでも良くなかったらきっちり直してもらいます。
長く乗りたいですから。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:51:15 ID:4ZebXsEr0
エンジンマウントの 修理費 請求書に書いてない?
部品+工賃−保証(値引)=0円とか。
書いてあったら 教えてケロ。 折れも交換したい。
651聞きたい君:2005/11/26(土) 02:17:59 ID:5/y8a3OE0
最近タイヤ&ホイールを履き替えんんですが、サイズが少し大きくなっただけなんですが、履き替える前に比べて、
かなり発進や踏み込みがかなり重くなりました。そこまで履き替えるだけで変わりますか??教えてください!!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:12:09 ID:bQJOPbga0
バッ直してる人いますか?
線は何処から車内へ通していますか?
653金せぷ:2005/11/27(日) 11:01:34 ID:N78aIX6b0
>>652
助手席側のワイパーモーター下の配線のブッシングに割り込ませて入れてます。
作業するときは助手席グローブボックス外すと作業楽です。

余談ですが先日、バッテリー交換しました。
なぜかうちの金せぷのバッテリーは標準のものより1サイズ大きいモノがついてました。
(標準23L→26L)
どうせ買うならと、パナのCAOSの110D26Lにしましたが
オーディオの音メチャよくなりましたよ。
654金せぷ:2005/11/27(日) 11:05:39 ID:N78aIX6b0
>>651
タイヤの銘柄にもよると思います。
当方225−40/18、住友SP9000から住友VEUROに変えましたが
同じサイズでも軽くなりました、ただ雨天時すべりやすくなりましたが。。。

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 22:03:45 ID:9lvsXpKQ0
>>金せぷさん
サンクスです
早速今日DIYしてみたんだけど、よく分かりませんでしたよ
おまけに関係ないところのクリップ割ってしまった・・・ort
とりあえずデッキだけ取り付けました。
参考になるHPとかありませんかね?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:17:39 ID:qKvYIskCO
ウィンダムのエアロつけられます?
兄弟車らしいからつけられるかな?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 08:32:02 ID:Ut5561QMO
>>656
付くわけ無いじゃんw

形状が違うだろ
切った張ったありなら、何でも付くだろうがな。

ウィンダムフェイスに換装してるなら、別だが。

ウィンダムと言っても3世代あるんだし、兄弟車だったのは初代ウィンダムね。
2代目ウィンダムのフェイスに換装した強者もいたね。
2代目の兄弟車はカムリグラシアとマーク2クオリス

3代目の兄弟車はカムリだよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 19:17:23 ID:L/nxE8Oo0
>>655
クレーマー・クレーマー誕生。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:19:53 ID:mt++/nGtO
657さんどーも。
では、セプター用はあるんですか? 調べても出ないです。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:36:22 ID:7F8GJCFk0
今は出ているかどうかは知らないが、
MC後用ならGOMUYA(名古屋のショップ)とドルフィンからリップが出てたよ。
あとディーラーOPでもあったよ。
MC前用ならチャージスピードくらいか。

2〜3年ほど前にえげつないデザインのエアロ付きセプター見たことあるから、他社でも出してたんじゃない?

あとは今は無きSCEPの残存メンバーのHPで聞いてみたほうが確実だよ。
http://www.geocities.jp/techi_knys/home/index.htm
661金せぷ:2005/12/01(木) 13:03:30 ID:rvwnPTH30
私のせぷ、フロントタイヤの内側が減りが早いのですが皆さんはどうですか?
今は車高下げてますが、サイドスリップは合わせてます。
以前のノーマル車高のときも同じように内減りでした。

解消方法とかありますか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 17:35:39 ID:7F8GJCFk0
>>661
自分は以前にセプターに乗ってましたが、編摩耗はしなかったですね。

ダウンサスはTRDだからあまり落ちてなかったというのもあるかもしれないけれど。
あとタイヤサイズは205の16インチ履かせてました。
3セットくらい交換しましたが、気持ち悪いくらい綺麗に減ってましたよ。
663金せぷ:2005/12/01(木) 18:17:27 ID:34omaOAV0
>>662 
さん、ありがとうございます。
そうですか〜 なんでだろう?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:44:39 ID:RjZPaZiuO
660さんありがとう。みなさんはエアロとかつけてます?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 07:54:58 ID:IfICQpSR0
>>664

自分は,ツーリングパッケージ。純正です。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 10:34:11 ID:64GV+rJsO
セプは、下手なエアロ付けるより
ノーマルのまま車高を落としただけの方が
カッコ良いと思う。
外装よりも内装をどうにかしたい今日この頃。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:57:24 ID:TNJUU8YI0
セプダム情報きぼう!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:05:52 ID:BE+SHwVeO
664です。
純正エアロは手に入りづらそうなので、とりあえずローダウンに挑戦してみます。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 03:23:18 ID:O9emT8az0
普通にノーマルで乗ってりゃいいのに、莫迦だね〜
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:34:14 ID:GwCRETPSO
決め付けはないんじゃない?
好みは人それぞれだし

ただ爆音マフラーとか他人の気分を害するようなカスタムはやめてくれよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:39:39 ID:Yxerhuj2O
安芸
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 17:18:57 ID:hmMfgdx90
悪趣味改造はただのDQNカーになるだけ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:00:34 ID:Qq55jb9+0
去年かおととしの夏に、札幌でクーペ目撃した。
ドライバーは若いにーちゃんで、ギラギラしたホイールはいてた。
クーペ見たのって、あれが最初で最後だよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 22:02:34 ID:KZrTjuCy0
ホーンてグリルの所に1個ともう1個はどこにあるの?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 16:57:33 ID:RAiy1EZ+0
>>674

左目の奥(下)。

はずさないと,おめにかかれないよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:23:09 ID:GLfCgLTVO
すみません。みなさんに質問です。
私のセプターがオイル漏れをしています。
オイル漏れを修理するといくらぐらいかかりますかね?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:28:34 ID:xTwCb9+OO
>>676
オイル漏れの部位と原因にもよるから、一概にいくらとは言えない

エンジンオイル
ATオイル
ブレーキオイル(フルード)
パワステオイル

オイルといってもとりあえずこの位あるしね

素直に買った店かトヨタのディーラーに持ち込んで見積もり貰いな。

安価だったら、そのまま修理手配したらいいだろうし。
高価だったら乗り換え検討するんだろ?


オイル漏れの内容によっては致命的ですぐに走行不可能になる場合もあるしな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 15:22:01 ID:GLfCgLTVO
677さんありがとうございます。
とりあえずディーラーに行ってみます。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 19:26:49 ID:N/9/pRmXO
保守
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 19:05:49 ID:iK6Y5XQF0
あげ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:26:03 ID:pVv4Zgpg0
>>676
初期3.0G、13万K。
この半年で2回オイル漏れ。
最初はパワステオイル、
2回目はエンジンオイルだった。
修理費はそれぞれ5万、3万。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 23:15:10 ID:qu7YREIwO
今日、カインズホームの駐車場でシルバーのセプターセダンをみました。
ヘッドライトの曇りも無く新車みたいに綺麗な車でした。
ちなみにそのセプターは土浦ナンバーです!
ここのスレ見てる人かな?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 16:19:35 ID:0SkHxMdf0
やはりあったか。
セプタースレ。

発見記念age。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:51:20 ID:qmWE6tha0
2.2に乗ってます。
今度バッテリー交換を予定しています。
容量の大きい物にしようと考えているのですが
85D23Lは勿論OKとして
26Lは搭載可能でしょうか?
>>653
では110D26Lを実際に搭載したようですが
排気量が2.2か3リッターか不明です。

是非、教えてください。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 11:11:11 ID:qmWE6tha0
自己レスです。

http://www.furukawadenchi.co.jp/chisiki/1_chisiki.htm
ここで勉強して実際にボンネットを開けて寸法を測りました。
約27pありましたので確実に載りますね。

これで少し幸せになります。
俺もPanasonic CAOS 110D26L積むぞゴルァ!!

2.2前期です。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 11:22:43 ID:qmWE6tha0
もっと言いますと。
バックアップ電源は特に必要ないそうです。
(カーナビやオーディオ関係では必要です)
交換後は20分ぐらいアイドリングしてあげてください。
ちなみにトヨタや各バッテリー製造メーカーでは
23Lを推奨しています。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 16:19:38 ID:bNMc0xzX0
ヘッドライトレンズがくもって黄ばんでるだが
経年変化だから仕方ない?表面研磨で綺麗になるのかな?
やはり内部が汚れてるから仕方ない?
688金せぷ:2005/12/29(木) 12:57:14 ID:33I7fnYy0
>>685
653です。レスせんで申し訳ない。。。
こちらは2.2後期です。
ちゃんと積んでます。
ヲーディヲ
アぜスト DRX-9255EX APA4200 MBクヲートPCE216 
結構気に入ってます。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:19:28 ID:TZB4oIEe0
昨日、車内の掃除をしてたがリアの床カーペット(真中の細長いもの)の裏を見たら
MADE IN USAと書いてあった。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 21:33:27 ID:/ZDJwnAo0
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 13:42:31 ID:7jsEdVz60
セプターの薄味具合が気に入り購入を考えている者です。
平成6年前後で前後期に分かれていますが、ライト、グリル形状以外に
変更になった点はありますでしょうか?
見た目の好みで前期型にしようとしていますが、後期も値段が変わらない
ので迷っています。見た目以外の変更点がありましたら教えてください。
692前期乗り:2006/01/01(日) 23:00:31 ID:ydKBWcrk0
前期と後期では主に装備が異なります。
後期のほうがいろいろ省かれているようですよ。

サイドミラーの超音波で水滴を弾く機能とか(名称知らん)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 12:35:07 ID:/ChQgfgG0
あと クルーズコントロールとスーパーライブサウンドな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 19:21:15 ID:ND7s3hSu0
>>649 さん
650さんと同じく、マウント交換を考えています。
どれくらい費用がかかったか教えて頂けますか?
また、エンジンマウントのみでしょうか?あるいはミッションマウントまで一緒に交換された煮でしょうか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 07:53:41 ID:xwfn+akQ0
>>694

<参考>
エンジン マウンテイング インシュレータ CTR(¥2550)
         〃           FR(¥9500)
         〃            (¥10600)
以上

696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:49:24 ID:DgBk4qLv0
>>687
私も便乗!
ヘッドライト黄ばんでくるとかっこ悪いから何とかしたい。
古い車をピカピカにしているのがかっこいい!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 02:22:08 ID:TOEz398h0
俺、市販のレンズ専用コンパウンドで磨いたけど驚くほどは綺麗にならなかった。
自動車用品店(ジェームス)のピットメニューにプラスチックレンズ磨き
の作業があった。リフレクターも良く見ればくすんでるし。
ばらしてレンズ内面を磨けば解消するかな?でも面倒くさいな。。。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 19:51:51 ID:9Xiu42M+0
>>695
コーチン情報きぼんぬ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 17:08:37 ID:ueM8CECR0
こんにちわ、昨日、ベージュの2.2G−MRを決めてきたのですが・・・
判らないことがあってお尋ねしたいのですが、セプターのSRとMRの違いはなんですか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 17:17:13 ID:xhjwx5gbO
阿呆
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:10:59 ID:ZSBrO9UW0

前期用 これいいよね。ほしいなぁー。だれかとりつけた人いないかな?

http://216.82.69.117/detail.asp?PRODUCT_ID=TC9294HCC-COM
702& ◆R7PNoCmXUc
>>701
こりゃ良い!左側通行用があればなお良い!