1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>1
スレ立て乙
免許取って3代目の愛車がBG5でした。
今は...?
988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:04/09/03 22:16 ID:PG/T5tC+
故障の件で質問があります。
平成6年のGTターボのAT車なんですけど、旋回時にリヤのタイヤが重く動いてるような
症状がでます。
ハンドルをかなり切ってアクセルを踏むとタイヤがロックしつつずりずり曲がります。
こんな症状経験された方いましたら、ご教授頂ければ有難いです。
宜しくお願いします。
高速走行で唸り音とかしない?多分デフが逝く前触れかな?
5 :
前スレ988:04/09/03 23:29 ID:PG/T5tC+
>>4さん
気付いてくれてありがとうございます。
直線では少〜ししてる気がするくらいです。
リヤデフからなぜかオイル漏れがあるんです。
やはりデフっぽいですね・・・
フロントはおとなしいので、リヤかセンターでしょうか?
質問ばっかりですんません。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 23:34 ID:JCwPbVoP
>>5 多分リヤデフと思われ。一度デフオイルを点検してみた方がいいかも。
真っ黒か量が少ないと思うよ。でも、音が出始めてると直すには交換
するしかないよ。漏れならとりあえずオイル交換(良いやつ)と添加剤
入れてみるけどね。それであぼーんするまで乗る!
8 :
988:04/09/03 23:55 ID:PG/T5tC+
>>7さん
再度レス有難う御座います。
まずリヤデフの点検からしてみて、何かわかりましたら報告します。
有難う御座いました。
>>6 現行フォレスターとかのも流用できる。
2000円くらいだったかな、一本。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 02:04 ID:BUhdvur0
良スレage
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 09:26 ID:qUgd+KS1
>>1 スレ立て乙
しかし良スレ
>>ALL
質問です。車の性質上皆さん雪道走る機会が多いと思いますが、
私H9 250T は毎年5〜6回はスキーに行きます。
今年の車検でブレーキローターの裏面が
磨耗でなく錆で交換したらと勧められました。たしかに見せてもらうと、
深い錆が発生、なぜか表側はピカピカ?
今すぐ必要ないとのことですが思い切って交換しました。
パッドも同時に交換しましたので。ソリッド感良好です。
あとリアドアの内側の水抜きの通り道に接するボディの内側に
錆発見!すぐにサビチェンジャ−にタッチペンで処理。
皆さん錆はどんな感じですか?
>>11 俺も昨シーズンはほぼ毎週雪山に通ってたけど
極力帰ってきたらすぐ下回りを高圧洗車してました。
めんどくさいけど手を抜くと後々くるし。
この年式だからさすがに錆がないことはないけど
肉が薄くてヤバそうな所の錆は見つけたらすぐ板金屋に
頼んでますよ。
>6
たぶんダイハツのYRVのリアワイパーだたよな・・・
>>11 バルクヘッドに錆出てまつ。
ヤヴァイかな・・・;
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 18:56 ID:WEGKew5M
>11さん
ローターとパッドの交換で、おいくらでしたか?
やはり、車検のときに一緒にやると、安くなるんでしょうか?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 19:54 ID:LRElk6Zv
BG5のGT乗りです。
158000キロを超えました。
最近エンジンルームがガラガラいってます。
もうそろそろやばいかもしれません。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 20:52 ID:JQVGew7y
18 :
11:04/09/04 21:20 ID:qUgd+KS1
即レスサンクス
しかし良スレ。現役BG海苔の人格が表れてる?
>>12 ディーラーの人もスキー回数が多い人はこうなると言ってました
今年から下回りも洗浄しよう…
>>14 私も実はバッテリー交換時に台座見たら錆が!
>>15 パッドFX2 ¥12500
ローターFX2 ¥17600
Bフルード ¥1100
カップキット ¥1200
パーツクリーナー ¥1500
パッド、ローター交換工賃 ¥4000
フルード交換工賃 ¥3000
全てディーラーにて。ほとんどローターの部品代プラスぐらいしか掛かってないかも?
私7万kmでしたのでちょうど頃合かも、交換後の走りもイイ。交換時期ならばおすすめ。
ちなみに外車はパット2回交換でローターも1回交換とのことで消耗品扱いらしい?
BHにヨタのエスティマのを流用していた人がいたな。(SGフォレでだったかも?)
回答してくれないのは、回答して真似される香具師が出ると小遣い稼ぎができないからでしょ。(w
20 :
19:04/09/04 22:25 ID:U9I/d9Hk
>>18 んげ!やっすいなぁ・・・と思ったら俺はブレーキキャリパーのOH
してたんだった。
外車は日本で言うところの車検毎に交換するのが常識らしいので
2年に一回はローター交換するみたいだね。
もちろん日本のものとは材質とかが違うからそういう風になってる
らしいけど。
>>21 でも国産車の中でもスバル車はローター減るほうだよ。
BDのA型RSだけどフロントは純正パッドで4万kmで交換した。一応保証効いたけど。
その後もう一度交換していまはRGのローターにしてます。コレは減らないね。
リアは一度も換えてないな。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 00:45 ID:iO6hA3cd
ブレーキの交換、とっても参考になりました。
今度の車検のときに、やって貰おうと思います。
ちなみに10万キロを超えているのに、まだローター換えていません。
NAで低めのギアでのんびりと走っていることが多いせいでしょうか?
あと、ブレーキの類で、そのキャリパーとかホースとか
10万キロ前後で交換すべき部品には何がありますでしょうか?
>>23 ホースは消耗品なので一度も換えてなければ是非換えるべし。
工賃はかかるけどキャリパーオーバーホールを勧めるよ。
4pod換装何かよりイイと思うよ。
ちょっと教えてください。
CDチェンジャをつけようとおもって、中古でBG用CDチェンジャーブラケットを
買ったんですが、取り付け方がわからない...
(取り付けマニュアルとかなかったので..)
カーゴルーム右側についてる写真は見たことあるんですけど、
これってエイヤで内壁にドリルで穴開けてしまうのでしょうか?
ボルトとナットはあるんですけど、内壁内側にナットを入れられそうにないので、
どうやって付けたらいいのか見当付かないです。
>>25 気合で付ける。つーか写真見たことあるなら判るだろうけど、カーゴルームの小物入れの蓋のところに
付けてるでしょ、あれ。裏に補強するか、内張りはがして裏にベニヤ板でも入れるかしてみ。
ちなみに、社外の椅子にでも変えてなければ前席の下にCDチェンジャー入るよ、純正のケンウッド並みの厚さなら。
今日オイル交換しようとして下回りに潜ったらATFパンからATFにじんでやがるのね。
ドレンの辺りが一番濡れていたから暇を見て処置してあげないと・・・
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 23:13 ID:P+vGZvau
中古で10年式のbg買いました。
ヘッドライトが暗いとは聞いていたのですが、あそこまで暗いとは・・・。
皆さんどうしてますか?hidに変えたりしてるんですか?
オススメあったら教えてください。
ちなみにとりあえずで、バルブだけ交換しました。
しかし、あんなに暗いものなのか・・・。
ハロゲンに汁
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 00:54 ID:q+DiekIG
平成6年のBG5Aなんですが、
エンジンが暖まると音が大きくなって、加速が鈍くなりトルクも細くなります。
逆に始動時はものすごくふけ上がりがスムーズで、トルクも強く感じます。
これってどういうことが考えられますか?
俺はインタークーラーとかが怪しいと思ってるんですが、、
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 12:57 ID:gkcOhCa/
プロジェクターは暗いです。
対策は
1:HID導入
2:青系統バルブを却下。
黄色に変更
3:アーシングしたり、バッテリーを交換。
いずれかです、
長く乗りたいなら1。
安く済ませたいなら2。
でも、カッコ悪いと思うなら暗いの我慢!
色温度の関係で青系統は見にくいよ、黄色が一番明るく感じる。
バッテリーとかは弱って無いかい??
ハロゲンでも結構弱ってるのを代えると
何気に光量UPするよ。
一番のお薦めはHID。
これは最高。
33 :
28:04/09/06 13:13 ID:cvXmXZjb
みなさんレスサンクスです。良い人ばかり見たいで心強いですw
やっぱりHIDですか。後付だと壊れやすいって噂を聞いたので敬遠してたんですが・・。どうなんですか?
オススメメーカーとかありますか?
友達のはボッシュで買って2年でショートしたそうです。
>>33 車板に社外HIDスレがあるから参考にするよろし。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 16:11 ID:QZPJj+VJ
けっこう、みんなが欲しがる情報は同じみたいだから、
過去スレの二つから定番Q&Aを抜き出してテンプレにしよう!
だが、二つとも過去ログ倉庫で読めない状態なので、
申し訳ないが、どなたか読める方、時間をぬってお願いしたい。
Q&A作ってみたいけどPart2しか持ってないので
Wikiで作りましょうか?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 21:46 ID:CV4se23J
>>30 バルブ交換だけでもだいぶ改善されると思うけど・・・・
HIDのように明るくはならんが。
蒼白系の色温度の高いのを入れても返って見難くなる。
白色系で4000Kぐらいまでかな。
僕はそうしてるけど。
それでも不満ならHIDにするべし。
>>35 Q、ステアリング交換
Q、そもそも故障が多い?
Q、予防整備のお勧め箇所
Q、”漏れ”関係について
Q、エアコン関係
Q、ビルシュタインサスのOH
Q、4WDシステムについて
後なんかあったっけ?
40 :
BG5A:04/09/06 22:26 ID:t9Pr8CtS
>11
錆怖いですねーちぇっくしてみよっと。
私のはリアゲートノブの部分が錆びてきています。
ところで皆さんに相談なのですが、
このたび、ローダウンサス(バネのみ)を入れようと思っているのですが、
皆さんのお勧めはありますか?(予算は工賃込みで5万前後)
車はBG5A・GT・MT・約10万Kmです。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/06 22:53 ID:UqmEcxvK
>>19 有り難うございます。
BGにも流用出来ますよね。
>>11 >>40 私はボディーが錆びてます(笑)
鉄工所勤務のため鉄粉と戦っています。
粘土、鉄粉除去剤(紫色になるやつ)いろいろ試したけど
なかなかきれいにならずに逆に傷まみれになりました。
みなさん何か良い方法はないですか?
>>40 走行距離考えたらボディーも相当ヤレてるものと思われ。
極端なダウンサスは止めといた方が吉、スポルトマッキ辺りは?
43 :
BG5A:04/09/06 23:43 ID:t9Pr8CtS
>42
レスサンクスデス
ボディーきてるかな〜
下げ幅は-30mm位下げたいんです。
バネレートは少し硬めにしたほうが良いですかね〜?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 02:27 ID:tc42g7ss
>>43 TEINの車高調安くて(・∀・)イイ!!
いろんなとこでガイシュツだが
バネだけで車高下げるとダンパーの初動域を強制的に押さえつけてしまうわけで、
減衰特性はちゃんと出ないわ、オイル漏れのリスクは格段に増えるわ
ボディは傷めるわで何一つメリットなし。
どうしてもやるなら車高調もしくはショート加工済みダンパーとの
組み合わせ絶対。バネだけで下げるのはアホ。
そもそもバネだけだと乗り心地が激しく悪い気が。
バネとダンパーのバランスがマッチしてこそだと思うけど。
みなさんご意見有難うございます。感謝感激です(;_;)
ショックも換えた方が良いと言うことですね。
ピンキリと思いますが、ショックも換える場合、
予算的にはどのくらいみたら良いのでしょうか?
パーツ関係のメーカーについて無知なのでよろしければ
みなさんのお知恵をお願いします・・・。
>>48 ショック+バネなら通販とかで同じくらいの値段で車高調が
買えたりする。
ヤフオクとかならRSRのi-shockが10万だったかな。
一概に何とも言えないけど車高調の方が調整が効く分
自分の納得のいく車高に出来ると思うよ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/07 18:54 ID:OZR/dgAZ
バネだけ換えるとすぐへたるって車屋にいわれました。
長く乗るのならショックも換えた方が良いと思いますよ。
51 :
BG5A:04/09/07 19:02 ID:pDFg5vEg
フムフムありがとうございます。
エンジン逝くまでは乗るつもりです。
そうかー10万以上かかるんですね。
ところで、ショックをヤフオクや通販で買ったとして、
取り付けは、どこでやってもらうのですか?
イエローハットとかオートバックスとかですか?
持込だと高いとか・・・・ありません?
バネだけ下げて早21万キロ・・・・
俺はアホデスカ?
53 :
BG5A:04/09/07 21:09 ID:pDFg5vEg
>52
すごいですね。21万キロ。
バネだけで結構いけてますか?
俺もProvaばね+純ビルだな。
ビルOHしたときにバネ換えた。
Provaに問い合わせたけど吊しで問題ないってことでそのまま。
セッティングも変えてないよ。
BG-5 GT エンジンのロックセンサー何ですが、これって素人交換
って無理なんですかね?また、ロックセンサーって壊れたらどうなるんでしょうか?
>>55 人柱キボンヌ。(ロックセンサーでなくて、ノックセンサーの間違いで内科医。)
>>56 あ・・・・そのとうりです、ノックセンサーでした・・・・・
ご教授よろしくお願いします。
58 :
25:04/09/08 01:22 ID:ENDHTaON
>>26 遅レススマソ。
そうそう、場所はわかるんですよ。
でも、小物入れの付近の内張りを剥がす方法がわからないんですよ...
助手席の下にはすでにナビが入れてあるんですが、
運転席の下でもいいのかな。
12連奏タイプなので結構分厚いんですけど..
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 02:53 ID:W2a3ElOK
7年式のブライトンです。
最近、給油してもFULLまでメーターが上がりません。
280km位でエンプティのところまで針が来ます。
タンク内に水が溜まって満タンにならないことはありますか?
>>59 水が溜まったってメーターには影響ない。
それ以前に、そんな状態ならとっくにエンジン壊れてるって。
BGの燃料計は、センサーが2個付いてるんだけど、
そのうちの1個が機能していないと思われ。
(´-`).。oO(最近「度を越えた」シロウト質問おおいな・・・)
>>40 A型だと純ビルじゃないよねぇ。。。
茅場ローファー+マッキで10マソ位かな?
量販店は持ち込み取り付けNGの場合が多い。
ダメモトでディーラーに頼んでみては?
車高調は諸兄色々意見があると思うけど、
個人的にはピロアッパーが好きになれない。
ボディー補強を一からやる気ならいいけど。
中古で買った人が結構多いみたいだけど、
やはり地元の整備工場で世話になってるの?
ディーラー行くなら、お客様感謝デーなど
オイル交換の安いときに行くとかして、そして
点検や車検を出せば、葉書が来るようになるよ。
それもちょっとという場合は、
押し売りされないディーラーで挨拶オフやるよ。
整備はそこに通えるように話しつけるし、
遠かったらそこから最寄りのディーラーに
話をつけておいて貰うというてもあるかも。
でも、改造していると拒否されそう。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 14:17 ID:TtVW/X+v
>>51 漏れの前愛車BG−5A(Bスペック)
GT-BのOH済みビル+ダウンサス(某赤バネ)で
4万キロでダンパーがアボーン(ひょこひょこ跳ねるようになった)
バラしてみたらスッカスカになってました
今の愛車BG−5C(GT−B)は純正ビルでOH無しのまま
走行6万キロで、サスもノーマルで快適走行
個体差もあるけど、サスのみのダウンは寿命短いと思うよ
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 20:08 ID:gtLaMNoI
>>62 同意…。
ピロアパーはボディに優しくない気がしていやだなぁ。特にストラットだと直に
衝撃が行くっしょ。その辺にヒビ入って行きそうで怖ーって感じ。
もっと軽い車だったら大丈夫なのかも知らんけど…。
中には奇跡的に長持ちする組み合わせもあるんだろうけど、
ブッシュがコチコチになったサスに社外品ぶち込んでもなぁ。
カネがあったら改造に夢中になる前に
リフレッシュに予算を回すのが先だと思うが。
>>66 >リフレッシュに予算を回すのが先だと思うが。
見積もり金額をみて、「これ払うんだったら新車にするよ。」と言いたくなる悪寒。(実際そうなった。SG9買いました。)
チューニング話は別スレで。
まあ、チューニングの話などどこにも無いわけだが
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 21:21 ID:4Io37CwQ
チューニングじゃないよ!チューポップだよ
BG4乗ってます
最近、フロント左方面から、カラカラと音がでます
発進、走行中、ブレーキ時はずっと音が出て、停止すると止まります
音は、加速に合わせて高音になっていきます
フロント左方面からのみの、カラカラです
ここ数ヶ月で急に目立つ音になりました
これって何ですか・・・??
>>71 正直、それだけでは見当もつかない。
金属的な音なのか樹脂っぽい音か、重みのある音なのか乾いた高音なのか、
軋みを伴う音なのか、エンジン回転に応じて変化するのか
車速に応じて変化するのか、周期性はあるか・・・
音が出る原因なんていくらでもあるんだから、
語彙が足りなくてもなんでも思いつくことは何でも書いてくれないと。
ただ、ブレーキング中にも音が出てるなら駆動系ではなさそう。
何かの遮熱板のビビリとかいう種類の音なのかな、とは思うが。
ハブベアリングに一票
左右のタイヤを手で揺すってガタついてないかまずは要確認
>>71 カラカラって音だとちょと違う気がするけどハブベアリングとか?
ドライブシャフトブーツが破れてジョイントが傷んでるとか?
想像だけど。
75 :
71:04/09/09 23:12 ID:JzzPqeXP
>>72指摘ありがとうございます
説明足りず、すいません。
音は、金属系のカラカラと高く硬い音。
回転数に依存して高音になっていきます。
発進直後や停止直前は、低くややギシギシ音に変わります。
毎回毎回、ほぼ同じ音量の音が出ます。
(乗るたびに音が出たり出なかったり・・・ということは無い)
音がでるようになってから、走りに特に異常はありません。
アイドリング時も、音は出ません。
フットブレーキ中、サイドブレーキ中、共に音は出ません。
ただ、ここ数ヶ月で急に音が出たので、不安です。
そろそろ買い換えようか・・
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/09 23:36 ID:nqCi1y5k
買い替えとゆーよりは廃(ry
今度ユーザー車検を受けようと思い、下回りのチェックをしたところマフラーの
遮熱板がちょっと触っただけでぼろぼろと落ちてきますた。
やっぱり車検通すためには全部新品に変えたほうがいいのでしょうか?
つかレガシィの遮熱板もろすぎ・・・
>>77 とりあえずホームセンターにでも行ってトタン板と金属接着剤とワイヤーブラシ買ってきて、
遮熱板自作してワイヤーブラシでサビ落として金属接着剤でくっつけてみ。
あれ、それらしい形してて、くっ付いて落っこちてこなければ無問題で車検通っちゃうから。(w
>>71 速度ではなく回転数に準じるならハブではなさそう。
エキマニ廻りのチェックをするよろし。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 20:31:35 ID:fk7FTkjO
BG5 GT-B海苔です。
助手席側のミラーを激しくぶつけてしまい、畳めなくなってしまいました。
また、走行中にガタガタ揺れて安定しません。自分で直せないかな?
修理したらいくらかかるだろうか…鬱だ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/10 20:54:42 ID:pj4MC4Af
>>58=25
内張は剥がさずに上から金属部分にビス止めする。
ホームセンターへ行くと、ドリルビスやテクス、トライオンといった先端がドリルになったビスを
売っているのでそれを使う。長さは19oか25oくらいか?
ただし電動ドリルが必要。
電動ドライバーでそのまま回せばビスが穴をあけてくれて勝手に固定する。
それかドリルで穴をあけてから付属のビスで固定。
どちらにしろ電動は必要。
>>80 多分、中のモーターがだめになってると思うので、ヤフオクとかの部品取り車
から探して買って交換した方が安いんじゃないかな。交換はそんなに難しく
ないよ。
車内からドアミラー部内側の黒いカバーをマイナスドライバーなどではずす。
多分、ねじと配線のカプラーが2.3本あるからそれもはずす。これで取れるはず。
知ってたらごめんなさい。
BDのエアバッグリコール通知がきた・・・
84 :
25:04/09/11 13:01:32 ID:kQfz9V00
>>81 アリガd。
ドリルで下穴を開けて、テクスで固定しました。
案外簡単で拍子抜け。俺は一体何を悩んでいたのか。
さーて昼からは内張り剥がして配線を引き込むか...
半日仕事だのう...
>>80 俺は同じ症状ディーラー持っていくと
モーター交換になって、2万ちょいかかったよ。
部品は1週間待ちですた。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 18:38:27 ID:h+a6Tnks
>>86 そーそー!でもあのダクトから風せんぜん出てない気がする
効果あるのかな?
(;・`д・´)
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 10:07:21 ID:U5qpNlnA
GTーB海苔です。
ルーフレールを取っ払ってしまおうとおもうんですが、
取っちゃったかたいらっしゃいます?板金塗装でどのくらいの費用かかりますかねぇ。
まー馬鹿なヤツだと思われそうですがwそうんな衝動が最近乗るたびに・・・・w
↑意味分からん、なぜ?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 11:52:49 ID:SS16P6nz
>>89 漏れもルーフレール取りたい、風切り音はするし、今時の車は
内溝式になってるからあんなもんついてないし。
たしか内装外して、ネジを外せばレール自体は取れる。
開いた穴を板金するのだが結構高くつくだろうね。
ちなみに全高が変わるから車検が怪しいという噂を聞いた。
2000年B4RST
ステアリングきると「きゅる〜〜」とか小さな音してます
おならみたいな
大丈夫ですかね?
スレ違いで許してやってくれよ。
>>92 擬音は分かりにくいしどこから音なってるか詳しく聞きたいが
違うスレでそういう風に聞いておくれ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 20:58:50 ID:lcUqwCN6
>>82>>85 Special Thanx!!
やっぱ2万くらいはかかりますよね〜。
自分でチャレンジしてみます!
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:06:49 ID:kN4CdNc+
>ルーフレール取りたい。
なんかDQNか車を買い替えできない貧乏人丸出しだな。
2万じゃ、いいとこルーフパネルの塗装代でおわりだろう。
板金が1箇所1.5万として、6箇所埋めて9万円。
内装の脱着工賃で2万円。合計で13万ぐらいは逝くと思うし、
それを下回るような激安の板金屋・塗装屋ではろくな仕事を期待できん。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/12 21:26:45 ID:M4svAAlI
ルーフレール取りました。三時間くらいかかりましたよ。思ったより手間はかかりませんでした。
結構、お勧め!
>99
マジですか、カッコ悪いー
ネタでしょ?
>>98 2万はミラーのモーター交換金額じゃないの?
102 :
98:04/09/12 22:08:32 ID:WWrF9Ph8
あ、スマソ間違えたw
内溝式ルーフレールなんか飾りです。
エ○イ人にはそれがわからんのです!!
内溝式ルーフレールがいやで新型に買い替えできないです。
ルーフレールの話もいいがトラブル話も
俺のBG9 97年式 最近の小トラブル
1.エアコン表示のカバー(透明)が取れた
2.サイドのエアロ(サイドスカート)が浮いてきた
3.フロントグリルのメッキはがれ
4.ライト(Lo)交換したらカバーのポッチが折れた
5.シートベルトの戻り(巻き取り)が悪い
どうもプラスチックの劣化が原因のものが多い
さすがに7年目だしな…
ルーフレールって洗車時のアシストグリップでしょ?
昨日ホイールローテーションをしようと右前輪を外したらドラシャブーツが切れてた。orz
速攻でディーラー逝って見てもらったら、クランクシャフトのオイルシールが逝かれて
オイルだだ漏れが新たにハケーン!修理代見積もり出してもらったら、全部で7.5マソ・・・orz
買い換えようかと考えたが、去年家買ったばっかりで無理!よって修理依頼。
機械部品なら部品取り車から付け替えればいいけど、ゴム部品は新品使わにゃだめだからなぁ。
自分でドラシャブーツやオイルシール交換してもいいけど、以前別の車で自分でタイベル交換して
100`に満たないでベルトが逝かれてエンジンアボーンしたことがあったからなぁ。時間も取れないし。
ちなみに車種はBG9B。他にも予防整備でカムシャフトシールも4つ交換だし・・・。
(たった175馬力しかないんだからSOHCでいいのに。BP9ホスィ。)
自分の日記帳ではないのだから、もう少しまとめて
他人が読むという意識を持って書けば、頷ける内容なんだが。
>>105 1.は蛍光管表示を覆う透明カバーが取れたってこと?
あれはホットメルトか接着かで周りの黒パネルとは非分解構造だから
外そうと思って外せる代物ではないと思うんだけど。
2.も思い当たらないな。ジャッキアップで変なとこにウマやジャッキを
当てたとか、それともFRPの社外エアロ付けてるとか。
3は6年目にめっき剥がれたので新品買って、旧品は
ヤフオクで処分。差し引きほぼ1万円ちょうどでリフレッシュした。
なぜか後期型の外装パーツは少々傷んでてもそれなりの値段が付いて
買う人が現れてくれる。
4と5はうちの車では特に問題なし。
>>105 1&5 俺のもなってる。4年前に中古で買ったのだがその時からw
# 暑い日に車に乗り込んだら表示カバーがてろーんと下に落ちていて何事かと思ったよ。
>>110 私もエアコンパネルずれてきました((笑)
てで、ぐぐっと押しなおしたら、元に
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 21:54:57 ID:QbLDQJtH
↑ネタだよ→"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 23:04:47 ID:e36GYiWJ
>>112 まだ、言ってんのかコイツ。さっさとBP買え!みじめなDQNだ。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 10:19:23 ID:K0afq7gt
カーオーディオの本体部分だけ替えた方いますか?
純正スピーカーとの相性が良くてドンシャリにならない感じで。
純正でも、フロントのみにして中域を少し持ち上げて
その音で聴いていたんですが、それでもなかなかでした。
本当は、リアにもツイーターが着いているので、それも活かしたいですね。
ヤフオクやカーパーツ中古店には、BHの純正ものが良く流れてますが。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 12:44:31 ID:593tG6a3
>>114 DQNは自分のDQNさに気付いてない。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 14:03:06 ID:jLbEzbME
いやまて、DQN←ってどういう意味だ?
引きこもり君達が勝手に言葉をつくるからツイテケネーよ。
DQNダッテ(ο・д・)(・д・`ο)ヤーネ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 16:26:43 ID:fMYWoGYD
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 16:33:24 ID:QDzBWC9T
中古で買って数ヶ月。
走行も10万km行きそうなんで、そろそろプラグ交換しようと思って
るんですが、耐久性、燃費なんかを考えるとやっぱ純正がいいですかねえ?
おすすめとかありますか?
後、水平対抗は工賃込みで値段はどのくらいします?
色々考えたがTEINのTypeWAGONにするか・・・・・。
122 :
45:04/09/14 20:34:01 ID:cu5zCvhi
だから漏れもTEINって言ったべ?
内緒だが、漏れもTEINなんだ(w
タイプワゴンじゃないけどね。
>122
内緒ですねっ。w
TypeWAGONはだめですか?
8万強という価格に釣られてしまいそうです。
この先そんなに長くなさそうだし・・・私のBG。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 23:02:37 ID:lTe2Y3Zo
俺もTEINのワゴンダンパー!
その前は、HKSのハイパーダンパーだったが、かたすぎた
125 :
BG5A:04/09/14 23:17:12 ID:H+J2gTYt
>124
よろしければ、TEINのインプレッションを!
それと、純正のアッパーマウントはいくらするのかな〜
126 :
45:04/09/15 01:29:12 ID:3/5fNXf0
漏れのはHRだったかな?昔の事で憶えてない(w
冬はスタッドレスを履く地域なので一番柔らかく、
夏は割と硬めにして乗っています。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 08:49:05 ID:nkLUD7v8
中古で買って数ヶ月。
走行も10万km行きそうなんで、そろそろプラグ交換しようと思って
るんですが、耐久性、燃費なんかを考えるとやっぱ純正がいいですかねえ?
おすすめとかありますか?
後、水平対抗は工賃込みで値段はどのくらいします?
>>120&127
せめてグレードくらいは書かないとアドバイスのしようが…
自分で作業出来ないのならパーツは純正品で、取替えもディーラーに任せておけば
トラブルの心配もアフタフォローも問題無いでしょ?
こんなんでイイ?
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 14:30:32 ID:nkLUD7v8
>>128 レスありがとうございます。
すいません。
後期GTです。
社外品はトラブルもありえるって事ですか。
ディーラーで純正プラグに交換した場合費用はどのくらいかかりますかねえ?
>129
最寄のDに電話。
ここで聞くより確実でないか?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 16:16:12 ID:nkLUD7v8
>>130 何回もつまらないことで、うざくてすいません。
そうなんですが、どこでどのくらいの値段とられるか
知っておいた方が、比較しやすいかなと思いまして。
それによってオートバックスなんかでやるか、近所の車屋でやるか
ディーラーに持っていくか分かれるんで。
デイーラー他オートバックスでの料金なども経験された方
情報お待ちしております。
>131
ん〜っ、工賃はともかく貴方はディーラー行った方がいいと思う。
サスのアッパーマウントって交換した方いらっしゃいますか?
ぼろぼろになる物でしょうか?
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 19:02:58 ID:W0xrJWz0
>>131 近所のYHでは、
『プラグ交換工賃無料!ただしスバル水平対向車は工賃\20,000』とのことでした。
私はあほらしいので自分で交換しましたけどね。
136 :
BG5A:04/09/15 20:27:39 ID:H9aZ1FM9
>135
レスサンクスです。
硬くなると、ばらしたとき割れてるとか・・になりません?
137 :
BG初心者:04/09/15 21:03:58 ID:xwN+gDwm
ポジションランプ交換って
ライトはずさないとできませんか?
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:21:22 ID:hX+0gkKu
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/15 21:53:24 ID:aDxVz/yb
>>137 はずサイトできませんね。
光軸変わるかもね。まー簡単に調整は出来るが。
>137
おれははずさないで交換したよ。
でも指がつりそうになるのは必至。
142 :
BG初心者:04/09/15 22:42:54 ID:xwN+gDwm
>139
>140
ありがとうございます。
まずはずさずにチャレンジしてみます。
だめならライトはずして交換します。
143 :
BG初心者:04/09/15 22:44:17 ID:xwN+gDwm
>141
4灯です。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 00:17:54 ID:ZiCwhkYB
>>134 レスどうもです。
2万!!
私も自分で交換する事にします・・
水平対向はタイヤハウスの横にプラグホールがあって隙間が狭く、DI自体の長さよりも隙間が狭い
ため斜めにして出し入れせねば為らず物理的にむずかしい。
それをふまえてスピンナーとかプラグレンチを用意しましょう。
146 :
BG初心者:04/09/16 22:49:16 ID:15OXRdoR
今日、交換しました。
結局ライトはずしました。
グリルを固定している爪割っちゃいました。
まだまだ初心者ですね。
さあ次はコーナリングランプ&フォグランプ交換です。
ポジションランプは9連LEDでした。
お勧めのコーナリングランプ&フォグランプありますか?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/16 23:14:37 ID:3M/dx7hm
>>127 居住地にもよるが 1年ほど前、折れは厚着のオリジ○ルボックスでやってもろた。
プラグ持ち込み、方向合わせで確か9Kだたか。方向合わせなしで6k位かとおもた。
プラグはスプリットファイア3プラチナ。CPU,キノコやってるので7〜8番付けとる。
調子は最高じゃ。ぬわわで10、ぬふわで9、ぬうわで8くらいはしるじゃ。
ま、スバルと食いプロショップでやてもろた方が確実でよろし。アドバイスももらえる。
神奈川におおいな。プロ場とか、ヤマトのR○○とか、ざまの○○とか。
このへんは工賃ちとたかいかも。きいてみれば。
質問。
BG-5AのATなんだけど4速だよね?
スタートして60キロくらいで巡航すると、回転数落ちて5速に入るような動きするんだけど。
そんなシステムってついているの?
>>149 ATにはそんなのがあったんだね。
ぐぐってみたよ。ほーなるほど。
ありがと。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 16:04:32 ID:oSWte82J
ATを長持ちさせるためなら、
ロックアップさせた方がいいの?
それとも滑らせておいた方がいいの?
>>151 なんか痛いのが居るな、リア消クラスの。(w 呆れてモノも言えない・・・。(妄想ドライバーでつか?w
車板辺りで該当スレ探して聞いて来い!このスレから来たことは伏せておいて。(質問する以前の問題だがな。)
バカにしてもアレだからひとつ言っておく。
どうやってもロックアップ作動領域に入れば自動的に作動する。しなけりゃそのATは死んでいる。
BG5(H9年式GT-B)とフォレスターSF5Aのステアリング
は同じ物なのかな?
外見が同じならステアリング自体はたぶん同じ。
ただしエアバッグは車種や製造時期によってかなり種類がある。
BGのモモステエアバッグもシングル/デュアルだけじゃなく、
製造時期で品番やカプラー形状が変わってる。
>>154 レス、ありがとです。
ステアリングの革が結構ボロボロになってしまいまして。
エアバッグは生きてるんで、ステアリングだけ交換したいな
と。見た目はSF5AもBG5も同じなもんで、流用できるんじゃ
ないかなと思ったのです。
156 :
151:04/09/18 11:56:30 ID:0p3InXhg
>152
よほど品性のあるご両親に育てられたようで何よりだ。
あなたが親戚中から冴えないヤツと法事で嗤われていようが、
同窓会でもロクに居場所がない人間だろうが、それは仕方ない。
せいぜい、どこかで読んだ知識を、そのジャンルだけで
自分より知らない人間に威張ることでストレス解消してろ。
そんなことしてても、ロクに年収は上がらないし、
年々、人間関係をすり減らしていくだけの人生だろうがな。
3速に入れていると、ほとんどロックアップしない気がするが。
直結領域が多いとダイレクト感はあるが、長持ちしないと聞いたが、
それがどうなのか単に訊きたかっただけ。お前以外の人に対して。
>>156 なに一人で熱くなってんだコイツ。キモいよ、お前。
>>153 GC8のD.E.F.G型のモモのエアバッグ付きステアリング
も流用できるよ。俺はG型のモモをつかってます。
158 :
153:04/09/18 13:10:52 ID:To2ckYM5
>>157 GC8のステアリングも流用できるんだ。
情報ありがとう。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/18 21:15:22 ID:5gmpuhsy
おまいらもちつけ
良スレage
ATのロックアップについて。私見だがちょっとコメントしとく。
流体クラッチで多少滑ってたほうがショックも少ないし、
あえてロックアップクラッチのON/OFFスイッチつける人もいたり
するらしい。(レガの話じゃないよ)
ずっと滑らせていると流体クラッチのオイルは劣化するよな、多分。
ロックアップ自体がATの寿命にはつながらないと思うが、
ON/OFFの繰り返しが激しいと劣化するだろうね。
ATに限らずなんでもそうだが、機械は繰り返し動作に弱い。
ATにとっては、何もせずDレンジに入れて走るのが一番
効率がよくて、ロックアップを気にするより、ギアを
ガチャガチャ動かすほうがよっぽどATを痛めるだろうね。
>>152 おまえ、前スレから定期的にスレを荒らしてるやつだろ。
あのな、誰もおまえには聞いてないんだよ。
なんでおまえが嫌われるか分かるか?
おまえの書き込みは、単純に人を不愉快にさせるんだよ。
ここはおまえみたいな人間的に未成熟なガキが書き込むところじゃないの。
もう少し人間として成長しろ。
最後に言っておく。
も う 二 度 と 書 き 込 む な 。
>>162 お前も痛いよ。(w
てか、煽りなんか書かなくていいから、何かネタふれ。
MTのみなさん、ミッションオイルは何入れてます?
自分はいろいろ試したけど、あまりフィーリングのいい奴もなく
だんだんギアの入りも悪くなってきたので、奮発して赤線入れてみました。
現在は入りもスムーズになり、言われてるだけのことはあるかなと思ってます。
でもギアが溶けてく?みたいな噂もあり少々不安ですがw
純正が一番との話も聞きますが、ハードに乗られてる方々は何を選んでるのでしょうか?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 23:59:43 ID:Tyl06Ddo
純正が一番っしょ!
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 00:02:09 ID:loE1YMTT
>166
誤爆?
最近レスの伸びが悪いようですなっ。
古い本とかを引っ張り出して読んでみると、BGに限らずレガシィって
スペックのわりにゼロヨンが異様に遅いよね・・・GT系の話だけど。
最近じゃ普通の2リッターセダンよりも遅いんじゃないかと思ってしまう
始末。低速トルクの無さがいけないのかギア比が悪いのか・・・
速さを競う車じゃないのはわかってるんだけどね。
シャシダイなんかで測ると、スバル車はだいたいカタログスペック通りの馬力出ない場合が殆どらしいよ。
いままで普通にカタログどおりに出て来るって聞いたのはGTRとかRX7くらいだねえ。
馬力とか測り方なんかの基準も各社各様だろうから一概にはいえないと思うけど、スバルとトヨタはカタログ値と
シャシダイの計測値の差が大きいので知られてるみたい。
あんまり酷いのは「不当景品類及び不当表示防止法」に違反してる疑いもあるかと思うけど、
車の馬力ってユーザー側じゃ検証しづらいし、環境保護のご時世、車の馬力にクレームつけたところで、
あんまり社会的な機運が高まるとも思えないや。
メーカーが好きなように表示してるってのが現実じゃないかと思うけど、どうなんだろ。
雑誌の提灯記事はぜんぜん当てにならないし。
車の性能について独立した第三者が検証して公開するような仕組みが要るのと違うかなあ。
車作ってるメーカーって大きいから、検証する機関の独立性とか公平性を維持するのって難しいだろうな。
アメリカなんかだと保険会社が安全性なんかを独自に検証してるらしいけど、馬力の検証は聞いたことないや。
長くてスマンですた。
ディーラーに車検に出した7年式GT(中古で買って初めての車検)
がピカピカになって今日帰って来た。
車庫入れをしただけだが、ハンドルとかレバーとか調整したために、
なんか運転感覚が別の車みたいになってワクワクした。
ちなみに全部で15万くらいだった。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:34:01 ID:mdp3PDKk
そうか。オレも今年GTBかって来年すぐ車検だけど、
何かといじられてるみたいで。
ディーラーに車検出したほうが良いかね。
そのついでにプラグでも交換してもらおうか・・・・。
中古で買うと見た目以外になにいじられてるかわかんないから怖いよ。最初の車検まで。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:41:20 ID:+V7a6hPY
俺の住んでるところは温泉の硫黄と融雪剤のダブル
マフラーだけで3回逝った
車検のたびに20〜40万コース。
トータルで100万は超えてる。
スマン グチだ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:57:40 ID:WdbBCbtE
>>173 漏れも雪国の温泉地だから気持ちはわかる。
さすがに、そんなに金はかけないけど。
176 :
BG5:04/09/22 04:17:44 ID:4IJm26L2
初めまして(^O^)BG5AGT乗りのサトと申します。
さっそく質問で申し訳ないんですが、本日社外ブローオフバルブを取り付けたのですがアクセルを踏み込んで2500回転位になると、加速が詰まるような走りになるんですが…
(そのあと3秒後に狂った加速をする。)
(ブーストは詰まってても掛かっている。)
(エンストはしない。)
このまま社外ブローオフバルブを付けたままの改善方法ってありますか?詳しい方よろしくお願いします
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 07:40:52 ID:iERXdnFD
>>176 ありません.
ブローオフバルブなど性能面じゃ百害あって一利なし.
早々に取り外されることをお勧めします.
>>177 IDがRX、FD!セブンスレにいけば神?
このスレの住人はメンテついでに改善ドレスアップ程度派が多い?
町で見るフルエアロ、痛いGTウイングローダウンはいないと信じてまつ
>>176もオリジナルのバランスのよさを知ってもらいたい…
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 11:45:54 ID:RH3uxqN6
>>178 スマン。ウィングは無いものの社外フルエアロだ。しかも3cmほど下げてる_| ̄|○
8年式GT-Bです。俺はこのスレに居てはいけないのだろうか…。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 12:28:03 ID:4Y7r2Nxd
>>176 俺もブローオフつけてるが、そんな症状はでないなあ。
だから、改善方法もわからん。スマソ
症状だけ見れば、クラッチが減ったときと似てるんだが・・・
>>179 ここに4cmダウンのガチガチ車高調野郎が居るから安心汁。
なんにせよ自分で手を入れてる人間の言葉は重いと思うよ。
整備&修理がお題なんだからね。
TEINのtypeWAGON入れました。
なかなか良いですよ。思ったより柔らかいけど。
>179 >181
ってなわけで、私も下がりました。
エアロはフルノーマルですが・・・ノーマル純正好きなモンで・・・。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 20:24:38 ID:PZa3QM53
最近メーターパネルやエアコン操作パネルの電球が立て続けに
切れて困っています。カー用品店には売ってないサイズのよう
なのですが、自分で交換された方どうしましたか?
現在切れているのはフォグのスイッチとエアコンのOUTTEMPの
ボタン周辺の照明です。
>>179 爆音マフラーじゃなければセーフか…
>>183 一個数百円かな?ディーラー行くが吉
車検証を忘れずに。
分解した図面を見せてくれるのでコレ!
といえばよい。在庫なくても2〜3日で取り寄せOK。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 20:34:57 ID:RAHOeSOZ
>>183 前にも同じこと書いたので、頑張って過去ログを探して。。
基本的には、どちらも中のムギ球だけ純正部品で取り寄せ可能。
即ディーラーに注文しる。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 22:16:48 ID:KhmrMkHt
すまん、俺も車高はベタベタだ。
エアロは巻いていないけど。
ひえっ!ローダウン派が多数いる予感。
最終でも6年経過。どう考えてもボディへの攻撃性
高そう。確かにカコイイのわかるがBGは純正でもイイ
>>182 漏れもTEINです。つーか、
>>45は俺(w
sage仲間っつー事でヨロ。
漏れの場合、中古で買った時点でフルエアロですた。
と言っても、ケバケバしいのではないんだけどね。
車高9cmは余裕で確保してます。
>>184 爆音ではないと思うけど、社外マフラーです_| ̄|○
個人的には、社会の迷惑にならない程度に
ボクサーサウンドを楽しんでるつもりだけど…。
まあ、このスレの中では余裕のDQNだな(w
純正車高はちと見栄えが悪いかも(個人的感想)
ベタベタに落として、ダンパーが効いてない状態の車はDQN、ノーマルの方がましだと思う。
ホイールとタイヤとフェンダーアーチの隙間が純正よりちと狭いくらいカコイイと思う。
その程度でも、純正のFバンパーの顎下やマフラーの太鼓、
テールパイプ下を擦るんだよね・・・_| ̄|○
BG・BDも車検3〜4回目の老朽車だからね。
車齢を考えると、調子を維持するための整備費だけでも相当かかるのに、
それをケチって今からバネだのエアロだの非消耗品の改造におカネをかけるのは
言い方悪いけどアフォの極みでしょ。
弄るなら整備費がかからない、もっと新しいうちにやっとくべきで、
改造して遊んで乗るにはもう旬を過ぎてるよ。
中古で安くなったから買う→整備そっちのけで改造三昧→カネ使い果たす
→老朽化であちこち壊れ始める→カネなくて小手先修理の繰り返し
→それでも我慢してだましだまし乗る→満身創痍で手に負えなくなって
ポンコツだのこの車は壊れやすいだの散々文句つけて廃車or売却、
みたいなパターンでは結局レガシィの良さも味わえないし。
>188
sage仲間ヨロ。
>45の一言は効いてますよ。実は。
192 :
187:04/09/23 08:03:12 ID:3p2UO7yz
>>190 概ね同意。
でもアフターパーツが多数出るのは人気車の常。
町で同じ車が多いと改造したくなる気持ちが判らんでもない。
でもBGは車好きが大切に乗って欲しい。
ちゃちな改造はアベニール、アコードW、でやってくれと。
ただマフラー穴開いた→おとなしめの検対
ショック抜けた→社外品ショックに
このぐらいの補修チューンはありかと…
193 :
181:04/09/23 08:35:58 ID:uQpUnSNn
>>190 7年落ちのBD、もうすぐ8万kmになろうとしているが。
新車卸しでのべ改造費250万円超(新品パーツ使ったら300万超)、
更に、のべ修理&整備費200万円超(車検別)の基地外ですが何か?
マフラー3セット目、足回り4セット目、シート3脚目、
ブレーキキャリパ3セット目、ナビ2セット目etc.だから、
250万円分のパーツが着いているワケじゃないけどね。
色々いじって、ガンガン走って、良い結果も悪い結果も出して、
だからアドバイスできることもある。
ノーマルの出来の良さは百も承知だが、
改造してるからとアフォ呼ばわりされるのもなぁ。
中古から始めた新しいユーザーがまわり道しなくて済むように
経験を伝えて行ければ、と思ってるよ。
老朽車なのにF12k/R10kの車高調、病人と妊婦は乗れないが、通勤やデートにも使う。
今でも現役、まだまだ走るんだってば。
改造してるからって、車を大事にしてないってことではないだろ。
ノーマルのままでも、大事にしていない奴だって居るし。
車なんて要は自己満足。
自分で納得して金掛けて、さらに愛着が増していく物。
大事な物だからこそ、自分好みにいじりたくなるんじゃないのかな。
しかし現実には低年式中古で買って弄るオーナーって
基本的な整備費に何十マソも掛けるって概念はまずないからな。
>>195 いじるのは好き好きだが、
「ココだけはちゃんとしておいたほうがイイ」ってのを
知恵付けてあげるのは、悪いことじゃない。
そういう情報交換の場としても、このスレは機能して欲しい。
>>193 ウチのはちゃんと維持するので精一杯で、とてもそこまでできないや。正直うらやましい。
ノーマルの良さは言うまでもないんだけど、ひたすらノーマルって人と、一回りしてきて
「やっぱりノーマルがいい」って人とでは後ろに控えてる情報量がだいぶ違うと思う。
傍から見てDQN扱いするのもまあ勝手だけど、193氏の言うとおり生暖かーく
情報交換する懐の深さがあった方が人生楽しく過ごせそうだ。
当方、BG9A
今日、4回目の車検に出してきた。
走行距離は15万キロオーバー。
今回は、それほど金かからない予定…だといいなぁ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/23 23:26:51 ID:mkXx0w7+
BG5A 今年9年目の車検が11月にやってきます。
平成11年式トヨタアリストV(走行60000キロ)込みこみ256万に浮気しそうです。
査定は、0でした。
>>199 3年乗ったら10万kmもう価値なしだぜ。そりゃ売るために買うわけ
じゃないけど。250万の予算ならもっとほかに無いかい?
202 :
GT-B乗りです。:04/09/24 21:25:04 ID:bhXSrxbT
雪山への準備
昨シーズンは、もらい物の中古スタッドレス(17インチ)
でした。ズルズル〜
今シーズンこそは、新品を買おうと思います。
皆さんお勧めのタイヤありますか?
やっぱ石橋さんですかね。
インチダウンはしないぞっ!
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/24 21:57:21 ID:fNKDbM01
>>202 そろそろ冬タイヤ気にする同輩がいてうれしいです。
中古で買ったBGでの初の冬を迎えるので、自分もゆるゆる考えてます。
こないだ行きつけのショップで聞いたら、
「やっぱ石橋の高い奴かななぁ〜。
おとなしめに走るのなら安いほうでもいいよ。」って感じでした。
自分は、おとなしく行きたいので石橋の安い方で考えてます。
うちのBGは黒キャリ換装しているので17インチ履いてますが、
例の4ポッド対応純正16インチをオクでゲットしたので
冬タイヤはかなり安く上げられる予定です。
17インチのスタッドレスを買う根性はありませんでした。。ウル
漏れはファル犬のEP-01を2シーズン履いてますが
けっこういいっすよ。
昨シーズンはほぼ毎週末雪山通ってましたが
特に怖い思いはしたこと無かったです。
乾燥路面の摩耗も思ったより少なかったし。
205 :
GT-B乗りです。:04/09/24 23:29:34 ID:bhXSrxbT
>>203 >>204 レスありがとうございます。
ガンガン行く方なので
石橋さんの高い奴かなぁ〜。
でも前車はファル犬オンリー(夏タイヤRT215だけど)だったしなぁ〜
EP-01も検討します。
悲しい時〜
下りの凍結路で前の車がブレーキ踏んだ時〜
ミシュランのドライス、今冬で最後のおつとめとなる4シーズン目。
ドライで100km/hを超えても十分な安心感があり、
東京に住んでて月2〜3回スキーに行く、という自分には打ってつけ。
ロードノイズも静かだし、サルーン用の柔らかいタイヤだと思えば
冬の間ずっと履き続けても苦にならない。
さすがにシーズン終わったらさっさと夏タイヤに替えるけど。
ドライスは雪道走行より舗装路走行が多い人にはぴったりだとおもう。
凍結路面とかが多い地方なら石橋の方が安心できると思うけどねん。
>>202 雪道用のタイヤはロープロファイルじゃない方がいいみたいですよ。
他の条件を揃えたとすると、17インチよりは16インチの方が雪道での安全性高いようです。
どうしてもというなら別に構やしませんが、わざわざ高いお金出して食わない方選ぶのも勿体無いかなーと思って。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 13:07:06 ID:UDorJhvl
BGに限った事じゃないんだけど、最近LEDのポジション、ルームライトなんか
流行ってるよね。
LEDのヘッドライトなんかは無いの?
高照度のやつ100本くらい使ってでも技術的に無理なんかなあ?
>>211 価格が馬鹿みたくなりそうだし、そこまでしてもHIDの方が明るいと思う。
ショーモデルならLEDをヘッドライトにしてる車があったはず。
アウディだったか・・・とにかく外車だけど。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/26 01:44:58 ID:EPEm7za7
アドバイスを下さい。
そろそろ10年選手になろうかというBG5A乗りです。
二代目カーナビが壊れ、三代目に乗せ替えを計っています。
二代目カーナビは電装屋につけてもらったですが、三代目カーナビは自前で
つけようとチャレンジしています。
で、コンソールパネル近辺を外そうとして、上手くいってません・・。
まず、ハンドル下のパネルを外そうとしました。ネジを二つ外したのは
いいのですが、そこから先に進めません。これを無理やり剥ぎ取っていいのか分からず、
怖くて先に進めなくなってしまいました。
これって無理やり剥がせる物なのでしょうか?爪を折りそうでためらってしまいます。
>>213 コンソールのはずしかたを解説したページがあったよ。
ここにURL貼るのはかんべんだけど、検索ですぐに見つかると思う。
がんがれ。
215 :
213:04/09/26 02:26:03 ID:EPEm7za7
>>214 レスどうもです。コンソールの外し方は以前成功したことがあるのでわかるのですが、
となりのハンドルの下のパネルの外し方がわからないんです・・。
見た感じ簡単に外れそうなのですが。
>>215 1.パネル下部両端のネジ2本を外す。
2.パネル上部、3箇所がツメで、はめ込みになっているので内張り剥がしなどで外す。
ツメの位置は、パネル両端とハンドルコラムカバーの右辺りです。
3.パネル裏側にケーブルが2本繋がっているのでこれを外す。
217 :
213:04/09/26 13:06:51 ID:EPEm7za7
最近エアコンの効きが非常に悪くなってきた。
ガス補充で直ればいいんだが、エアコン一式交換なんて言われたら
BPかフォレへの買い換えも検討せなならんなぁ…。
219 :
後期GTです:04/09/26 22:25:37 ID:+g1zQn2H
素人です。
インチアップを考えているのですが、GT-Bと同じサイズの215/45-17を
履かせても不具合は起きないでしょうか?
どの適合表を見ても外径は現在(205/60-15)とほぼ一致するので大丈夫かと思って
いたのですが、前スレを読んでみたら同じ後期GT乗りの方の同様の質問に対して、
「24mmも外径が大きくなるからやめた方がいい」という意見があったもので。
ちなみに16インチの純正BBS(中古で205/50-16のタイヤ付)も検討しているの
ですが、これは適合表を見るとどうも外径サイズが若干小さくなるようなのですが、
やはりやめた方がいいでしょうか?
皆さんよろしくお願い致します。
>>218 情報をひとつ・実はBGの足回りのパーツはSGフォレスターに大部分が流用可能。
(これが原因でBGからフォレへ乗り換える輩が回りに何人も・・・。)
>>219 そのくらいのインチアップなら問題ない。
>>220 リアストラットタワーバーも使えたよね・・・・
>>219 問題なし。
俺も215-45-17ですが、普通に走る分にはインチアップって百害あって一利のみだね。
見た目だけ・・・。
俺BG9だけど、純正の15インチをスタッドレスにまわして、
BG純正の16インチホイールに205-50-16をはかせてる。
>>222 インチアップしたら直進安定性が向上した気がする。
タイヤの銘柄の差(15インチ純正→16インチRS-02)もあると思うけど。
225 :
213:04/09/27 14:51:03 ID:sWvSm/LB
>>216 やってみました。てこずりましたが、外すことができました。
が、やはりツメの部分を壊してしまいました。orz
とりあえずネジで固定できているので良しとします・・・
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 22:43:06 ID:WdeDP/xb
走行8万キロ近い 平成8年式のBG GT−Bを購入しようと検討してます。
ワンオーナー、見た限り内装も外装もとても綺麗で
あんまり無茶な乗り方をしたような車でないみたいなんですが
どうもこの走行距離が引っかかって購入に踏み切れません。
近いうちに試乗してこようと思ってるんですが
過走行の車に乗ったことないので
試乗で気を付けて乗るポイントなんてあったら教えて欲しいです。
ちなみに車体価格は雪国なので高め?の60万です。
>>226 漏れも8万Kの(当時としては)過走行車買いました。ただしディーラー系で、メンテも
ディーラーで受けていた車。買ってから4万Kほど走ってますが問題ナシですよ。
今,8年落ちで8万Kなら平均値では?距離よりも車の状態をよく見たほうがいいです。
一般論でスマソ。整備記録が不明なのはパスしたほうがいいです。
>>226 どうしても今すぐ必要でなけりゃパスしたほうがよいよ。
中古車なんて勢いで買う場合が多く、それはそれでもいいんだが、
諸経費込みで80万以上の買い物だからね。
それでこのケースだがあと2年乗ったら10万kmだ。
よくメンテしてあればいいんだが、精神的にはつらいよ。
はっきりいって価値なしだ。
BGは流通台数多いから5万km以下なんて探せばいくらでもある。
例えばディーラーに条件伝えておけば見つかれば連絡してくれるよ。
専業店何社も声かけといたらオークションの同じ出物だったなんて
笑い話もあるが…
とにかく長く乗るならこれはパスだな。
>>228 つか8年式で8万kmなら過走行でもなんでもないと思うのは俺だけなのか?
むしろ店頭で1年くらい寝かされてたりするような車よりはよっぽど健全な
状態なんじゃないかなぁ?と思うんだけど。
もっとも俺が買うとすれば良いとこ5年落ち位のとこまでだけど。
よってBG/BDは残念ながらハナから購入の対象にはならないんだよな…。
デザインは歴代で一番好きなんだけど、そろそろ整備に金が掛かりだす
頃じゃん。プラグ、タイベル、ブッシュ類、ベルト類、電装品廻り、エアコン、
ブーツ類とか逝かれだすから、買うときにあらかじめ一通りきちんと交換
してもらえるか交渉するとか、そうでなければ購入費とは別に整備費を
ある程度よういしとかないと維持できないと思うけど。
雪国ってのも引っ掛かる。屋内保管車で、乗るたびに床下洗浄するとか
超人的なメンテをしてればいいが、雪国のクルマは
融雪剤や海風の影響でボディや足回りの老朽化が早い。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 22:07:38 ID:uVAWPlPb
>>226 俺も8年式で8万qなら過走行でもなんでもないと思うよ。
車にとっては(BG/BDに限らず)年間1万〜1万5千qぐらい走るのがいいって聞いた事がある。(真偽の程は定かではないが)
でも、もうすぐ10万qだから、買ったらすぐにプラグ交換、タイベル交換、オイルポンプO/H、ウォーターポンプO/H、あちこちオイル漏れでシール交換・・・・てなことになるよ。
雪国ってのも気になる。
融雪剤巻き上げてあちこち錆びてたりする。
車体価格分くらいの整備費を覚悟して長く乗るなら買ってもいいと思うけど、そうじゃないならやめたほうがいい。
できるだけ新しくて(と言ってもいちばん新しいので6年落ちだが)5万q以下を探すべし。
でも、BG/BD買うならそれなりの整備費は覚悟しないとね。
ちなみに俺は9年式BG5Bで今年10万q達成。
年平均1万4千q・・・・ちょっと過走行気味かな?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 00:49:27 ID:2GhAmpu3
>>226 走行距離なんてあてにならんぞ。メーター戻しなんてどこでもやってる。
BGなら玉数はあるんだから、絶対、何台も試乗しろよ。
店は急がすだろうけど、玉数があるんだから、気にするな。
足回りはへたってて当たり前だから、エンジンの元気よさをチェックすべし。
あとエンジン、ドラシャブーツのオイル・グリス漏れ注意。
候補が2、3台にしぼれたら、全部リフトアップしてもらってチェック。
ちなみにディラーなら納車時にフロントのブーツ新品にするとこ多いぞ。
普通に使う分には、そんなに整備費、掛からん。
ビッタリ整備するなら、費用は掛かるが、
どうせ次の下取りは、ほとんど期待できんから、
乗り出してからのちょっとしたオイル漏れなんかは、
目をつむりましょう。そんなのどんな中古車でもあるんだから。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 00:51:38 ID:vsdjhtUE
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ホジホジ
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (6 ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、 /
| | ┃ _ノョヨコョヽ ヽ < それでやっと冷餓死か?プッ
∧ | ┃ ヽニニソ ト、 \ \
/\\ヽ ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \________
/ \ \ヽ. __ / \ | ヽ
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 i
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ /
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )-
234 :
226:04/09/29 01:21:49 ID:tOcvpb85
みなさんお返事ありがとうございます。
車は家庭の事情で今すぐにでも欲しいのですが
雪国なのでなるべく4駆、さらにワゴンがいいなぁと検討してたんですが
車体価格が安くても正直そこまでメンテに情熱かける自信がないです。
一応BHも視野に入れてもう一度検討したいと思います。
親切な助言どうもでした。
後期型はフリクション低減のために動弁機構がダイレクトプッシュ式に
変わって、これは10万キロまでシムの初期性能を維持する、てのが
謳い文句になってたけど、みんなバルブまわりのノイズってどんな感じ?
>>235 うちの親父のH9年式のBGAは冷間時のタペット音がかなり酷いことになってるよ。
カチャカチャカタカタうるせぇ。暖まってくると大分大人しくなるけどね…。
2速のギア抜けが最近頻発するようになってきた。
MTマウント換えて暫くは調子良かったんだけどな。
やっぱりOHするべきか?10マソは痛い・・・orz
H9年式BG5 60000kmのGT-Bに乗っています。
最近たまにですがエンジンからキュルキュルといった音が聞こえてくるようになりました。
半クラの状態の時になるような気がします。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか?
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 13:48:43 ID:YZ+b/X+4
BG9のGT−B後期に乗っています。
プロジェクターって暗いじゃないですか、
前期のハロゲンヘッドライトごと簡単に交換できますか?
意味ないですかねぇ?
ちなみにプロジェクターにどんなバルブ入れてますか?HID以外で。
>>239 ハーネス改造が必要だが、そう難しい工作ではないです。
寸法的には完全ボルトオンです。
>>239 後期プロジェクターは確かに暗いです。
ただ、わざわざ前期型に換装して、さらにアフターもののH4バルブを取り付けても、
それほど明るくなるかどうか微妙なところです。
以前はプロジェクターに高効率のバルブ(H1)を入れてしのいでいましたが、燈体自体が小さいためか、
バルブの寿命は短かったです。色つきバルブなどは半年で切れたりしました。
確かに安い買い物ではないんですが、折角プロジェクター着いていることですし、
永く乗るなら思い切ってHID入れるのがお勧めです。
漏れは暗い夜道でぶつけたりした事を考えたら充分割に合うと思って入れてみました。
「それでも敢えて前期型に換装する」のでしたら、後期のプロジェクター要らなくなった際に適価で
お譲りいただけないでしょうか?
>>239 前期の2灯も暗いですよ。
高効率バルブ入れても暗い、フォグの方がぶっちゃけ明るかったりする。
241さんが言うように長く乗るならHID化するのがいいかと。
見た目もいいしね。
誰も
>>239の物凄い間違えに突っ込まないのか?(BG9のGT−B?)
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/30 23:27:32 ID:YZ+b/X+4
そうですか、やっぱHIDですか。壊れやすいのが多いみたいなんでやめようと思ってるんですよねー。
もうちょい考えて見ますありがとうございました。
>>243 スイマセン。もう一台の車のCB9とダブっちゃいました。BG5ですね。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 11:47:36 ID:hTFqVBjI
BG 2灯のヘッドに、HID(製品版)を取り付けたいのですが、やはりバルブ取り付け穴の
加工は避けられないでしょうか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 14:37:19 ID:8bze4tB/
BG5後期GTです。
昨日の夜、ヘッドライトが片側切れてしまったので、買いに行こうと
思ってるのですが、説明書を失くしてしまった為、バルブの形状
が分かりません。
初歩的なことで申し訳ないんですが教えてください。
プロジェクターロービームはH1だと思うのですが、どうでしょうか?
後、ハイビームとフォグの形状は何になるんでしょう?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 14:39:25 ID:Jd773k1S
私もやろうとしましたが、穴あけ作業にともない防水処理が面倒そうなのであきらめました。
ちなみに購入検討したメーカーはかのサン○カです。まー安いしだめになってもいいかなぁと。
オート○ックスで持ち込みで頼むと20000円くらいかかるといわれました。
近所の整備工場では「サン○カさんかー。保障は出来ないけどいい?」とあっさり嫌々ムードに持ち込まれました。
穴あけはバルブ長さの関係から必要だそうです(サン○カは)。作業時間は3時間位?だそうです。
250 :
247:04/10/01 15:24:06 ID:8bze4tB/
>>249 早速のレス、サンクスです。
HIDは予算が無いんで、適当に明るそうな奴買って来ます。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 20:56:21 ID:DKg5O2Ix
>>249 前期(A型)は知らないけど、後期(B・C型)はフォグもハイもH3でなかったっけ?
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/01 22:36:16 ID:z4v2zadt
>>247 ハイがH3、ローがH1、フォグがH3です。
>>247 しかしカー用品店いけば車種別適応表があるのに、
なんでネットでいちいち質問してるんだ?
>>253 引きこもりだから適合表の存在を知らないんでしょ。あと、ママにお使いを頼む
時に適合表見ろ!って言っても車の名前とか年式に疎いおばちゃんには酷
というものじゃん。H4のとか買ってこられても困るじゃん。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 00:36:03 ID:9RE359UJ
最近8年式後期GTを購入しました。
購入時には恐らくしなかったと思われる音で悩んでおります。
いわゆるタペット音ではなかろうかと思うのですが、
水温計が真ん中まで上がった後、音は小さくなるのですが、すぐには
消えてくれません。車を発進させ、しばらくの間回してはじめて
確認しづらいくらいまで小さくなります。強めに回すと消えるのも早いようです。
これはまだエンジンが温まっていないという事なのでしょうか?
10分は暖気してるのですが。寒い地域ではありませんし。
アクセル開けはじめた時のあの音は非常に不愉快なので、なんとかしたいです。
お知恵をお貸しください。
>>253 まあいいじゃないの、別に質問くらい。スレを荒らそうとしてるんじゃないんだから。
1994年式BG9A海苔でつ。走行距離は13.3万マソ。
とりあえず、現状大きな問題はないんですが、1年半前に中古で購入した時
から、エンジン掛ける時にエアコンやオーディオの内部照明が消えちゃうんですが、
オルタネータを交換したほうがいいかどうか悩んでまつ。 一応、バッテリは車両
購入後に、新品に交換してあります。
あと、雨が強い時、フロントウィンドウの運転席側上あたりから、雨漏りすることが
あります。 どうもルーフ側と右側のシールの継ぎ目部分から水が入っているよう
です。 とりあえず、シールの継ぎ目からコーキング剤を注入しておこうかと思っ
ていますが、ちゃんと直すとしたらどこに持ち込むのがいいでしょうかね?
>>254 H4のバルブは安く売ってるから、おばちゃんは値段だけ見て勝手に『安かっ
たからこっちにしといたよ』ってブツ渡されて、ますますヒキコモリになる予感...
BGのDQN仕様が増えてきたなぁ・・・
安い280馬力カーだものなぁ、若造が飛びつくのかなぁ・・・
頼む!俺のために良い状態で解体パーツを残してくれ!
>>258 誰がおまえなんぞに解体パーツなんか残すか
>>258 DQN仕様って言うけどメンテ面から見れば意外としっかりしてる人間
が多いよ。そんななら乗りっぱなしで何もメンテしないおっさん車の方が
タチが悪いと思う。
GT-B買ったのにレギュラー入れる奴とかね。
DQN運転に関してはまた話は別だけど、DQN仕様にドレスアップするのは
自由じゃないかなぁ。
>>261 いやいやわたしも最近いかにもDQN仕様よく見る気がする
アルミは前期GT純正のサスのみ交換ローダウン仕様とか
青ライトにステッカーチューン、内装コテコテとか
あと傷だらけの割れエアロ、デカGTウイング仕様とか
爆音マフラー、でもスタッドレスタイヤ仕様とか…
キッチリメンテしてそうな人の改造は見るからに違うのですぐわかる
人数比は、DQN仕様≧キッチリ仕様といったところか?
俺ってば 伊勢崎市28歳 こう見えても 白鴎大卒 エリト!
こんな俺の かっけープライベートを 教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は 中古のレガシィ 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで 慌てさせ
遅い車は 次の信号 そっこー降りて ゴルフクラブで 制裁よ
交差点 信号赤でも ホーンを鳴らして 爆走特攻 パッシング
曲がる時には 歩行者いれば そっこー発車で けちらかし
近道抜け道 路地裏爆走 対向車 相手がどくまで 睨み付け
渋滞はまれば 舌打ち連発 助手席ナオンの ナビに激怒で 謝らせ
スーパーウーファー ずんどこかまして 尾崎豊と B`zでグ
タバコマルボロ ポイ捨て上等 お陰で車内は いつも綺麗
夏でも冬でも 洗車は5時間 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週 少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
ガストがアジトで ドリンクバーで 仲間で粘って ジッポかちゃかちゃ
用もないのに オートバックス 特価のムートン アルミホイール
そんな俺って 地元で有名 最高最強 人生毎日 はっぴーぴー!
>>261 メンテをしっかりしてるのはいいけど、任意保険をケチったりすんなよ。
改造に金廻して無保険です。とか言うガキが結構居るみたいだから。
メンテも良いけど、凶器に乗ってるっつーことを忘れんな。って感じ。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 19:14:34 ID:qqBrGGMp
当方、H7年式BG5。本日、6ヶ月点検に行きました。
結果、シャフトブーツ劣化、ドライブシャフト劣化、スロットルセンサー劣化、
エキゾーストパイプ錆びによる劣化。
これら全てを交換すると約20万。。。
中古で買って、18ヶ月目になります。
家計が火の車です。
267 :
Bspec海苔:04/10/02 20:21:42 ID:T+nQPbuu
>>219 16インチの純正BBSはお勧めよ。
純正品は国産の安物という声もあるが、もち、ワシマイヤー製の国産品。
国産メーカーによってレガに合わせて作られてるからホントにいい。
8枚持ってる俺が言うんだからマチガイナイ。
今のメインカー3.0Rに噛ました17インチもなかなかだけど…やっぱ16インチの方が軽いのよ。
タイヤは205/55R16にした方が良いけど。
10年前のS-01なんかで走り回っちゃ駄目よ。
>>266 そこまで劣化してるなんて湾岸地域か積雪のある地域なのかな?
人事じゃないから怖い・・・
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 18:50:11 ID:58t/H9iU
>>252 GT-B リミテッドのでかいフォグもH3?????
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 20:16:24 ID:nvHk6tIA
>>268 北海道で購入して、本州に持ってきました。
ちなみに走行距離は7万Kmになります。
ローンも残っているし、入院を決断しようと思っております。。。
んじゃ入院費はカードで分割しる
>>257 >エンジン掛ける時にエアコンやオーディオの内部照明が消えちゃうんですが、
それ正常。つーか、レガシィ以外の車もよっぽどの変わりモノ車でもない限り、普通は消えます。
理由は簡単、バッテリーの電気の殆どををセルを回す電力に使う為。(結構電力使うのよ、アレ。)
エンジンが掛かったのにウンともスンとも言わなかったら壊れてるけど。
あと、程度の良い中古品でもいいからオルタは替えるか、車両持ちこみでオーバーホールしてもらえ。
距離と年式を考えると良く持ったなぁと驚かれても不思議じゃないかも。
>ちゃんと直すとしたらどこに持ち込むのがいいでしょうかね?
こんな所で聞いてないで、床が水浸しになる前にディーラーに持ちこんで調べてもらいなさい。それが一番早いよ。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 23:23:19 ID:aRXNuZDj
エンジン掛からなくなって困ってます。
家に車1台しかなくて・・・
下記のような症状ですが大手術になりそうでしょうか?
走行距離も12万超えましたが、もう少し乗りたいと考えております。
2代目レガシー前期型・ワゴン
・セルはちゃんと回るが掛からない。
・何度もやってるとたまに掛かるが、2秒後にはボ、ボボッといって窒息するように切れる。
・バッテリーは3ヶ月前に交換したばかり。
>>273 十中八九燃料ポンプだと思う。
3〜4万で直るよ。
水温センサーの可能性も
燃料フィルタも怪しいかも。なんか燃圧がちゃんと出てない感じ。
>>273 燃料ポンプがお亡くなりになってるヨカーン。
>>274氏も書いてるけど、3〜4マソにディーラーまでの陸送代
で直るはず。(エンジンかかんないなら自走はまず無理。ローダー車で迎えに来てもらうしかないな。)
カネが無いなら時間かけて程度の良い中古品を探して自分で交換すれば安くできるけど、素人には
お勧めしない。ポンプがタンクの中にあるので、下手すりゃ大炎上。
10万キロ超えたら、
例のタイミングベルトとウォーターポンプに加え、
その燃料フィルタとポンプも替えておくべきなの?
自宅車庫ならまだしも、山奥でそうなったら悲惨。
他に10万キロ超えたら、どこかで動かなくなることを
予防するために交換しておく部品って何があるか教えて。
>>278 後はオイルポンプとオルタネータも交換すれば当分大丈夫だと思う。
実際のところ俺はもうすぐ12万だけどTベル以外その辺何も交換してないな・・・
燃料系は路上で止まったからその時に全部やったけど。
ウォーターポンプとかその辺の補機類は壊れる前兆がつかめないから
怖いところだね。せいぜいわかるとしたらオルタネータくらい?
BG5でウォーターポンプとかオイルポンプが壊れたって話はあんまり
聞かないけど、燃料ポンプは10万くらいで壊れたって話をよく聞くね。
話は変わるけど、俺の車、中古で記録簿つきの買ったんだけど
オルタネータのリコールしました、っていう記録簿がなかったんだけどこれは普通?
リアウインドウにリコール修理しましたよってステッカー貼ってあったから
リコールは出してるはずなんだけど、リコール対象部品を交換したりしたら
何をしました、とかっていう記録紙は手元に残らないものなのかな?
>>279 俺Dらーで対策品にリコール交換したけど何にも残ってないよ。
281 :
257:04/10/05 07:17:43 ID:WkkdQrbE
>>260 >>272 レスありがトン。
> それ正常。つーか、レガシィ以外の車もよっぽどの変わりモノ車でもない限り、普通は消えます。
> 理由は簡単、バッテリーの電気の殆どををセルを回す電力に使う為。(結構電力使うのよ、アレ。)
そうだよね。 漏れもそう思いつつ、機会がある度に車を所有している複数の知人や、先日BGレガシィ
(グランドワゴン)に乗ってる人に訊いた時も、自分の車はそんなことはないって言ってたのでずっと気に
なってますた。
漏れがいつも世話になってる販売店の整備の人は、バッテリ警告灯が点いて、すぐに持ち込めば大丈夫
だとは言ってますた。 念のため一度ディーラーに持ち込んでちゃんと点検してもらういまつ。交換と
なるとやっぱりリビルド品を取り寄せかな。 ちなみに、テスタでエンジン始動前後のバッテリ電圧を調べてみた
けど、始動前で約12.65V、始動後(オルタネータ充電中)で14.15V程度と、やや低めの気もするけど正常のやう
ですた。
> こんな所で聞いてないで、床が水浸しになる前にディーラーに持ちこんで調べてもらいなさい。
> それが一番早いよ。
そうでつね。 まぁ雨もりといっても、酷い時で染み出てくるくらいの量だから、さすがに床が水浸
しになるほどではないでつ。 駐車場も屋根付き(しかもへんぴな場所とはいえ都内なのに格安の月額
5,000円)だし。
床が水浸しと言えば、以前某カー用品店でオイル交換の時、エアコン洗浄(ドレン管からスプレー缶に入ったムース状
の消臭剤を入れる)を頼んだ際に、どっかのコックを開け忘れたらしく、その1週間くらい後の暑い日に
数時間ほどドライブしてたら、エアコンの排水が逆流して、助手席が水びたしになったことがありまつ。
原因が思い当たらず、エアコン洗浄を施行した店に持ち込んだら、内装を剥がして乾かして、無料で
オゾン脱臭もしてくれました。
↑読みにくい
>>278 DIコイルのカプラーが熱で脆くなってる頃。
インプのコイルは熱に強いらしく流用も可、と聞いたが。
284 :
273:04/10/05 12:16:08 ID:oXnOAEE8
レスありがとね。
今朝、民間整備に電話して、レッカーして持ってかれた。
持ってく前に、燃料ポンプ交換だとして大体の値段でも教えてくれと言ってはみたんだが、
持ち帰って見ないとわからんの一点張り。
Dラーの方がよかったかも知れんが、見積もり出たら報告します。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 13:52:52 ID:wT6MlNte
>>262、他のスプリングのみのローダウン仕様の嫌いなみなさん
俺は歴代6台の車に乗り継いでるんだけど、そのうち2台に車高調入れた
のね。
車高調入れた2台は、2年後にはボディはぼろぼろで走行中キィキィ鳴く、
ドアは落ちて、閉めるときも少しあげなきゃ閉まらない。
カーステのCDは壊れる。パワーウインドーが閉まらなくなる(ゆがみ?)
等、決していいことなかったよ。友達の車も同症状。
スプリング交換でのローダウン仕様はこんなことならなかった。
長く乗るつもりならまだスプリングのみ交換の方がましだと思うんだけど
どうかな?
>>285 車高調入れると下げれるギリギリまで下げようとするだろうし
下げるとフェンダーと干渉しないように減衰力高くしたり
バネとか固くするからボディの寿命が短くなるんだと思う。
突き上げとかはバネより減衰力の方が影響大きいから
ダンパーノーマルだとボディのダメージは少ないと思う。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 15:27:23 ID:Ubl1y51d
>>285 俺もそうおもう。
レガの前に乗ってたアコードに車高調入れてローダウンしてたらぼろぼろですた。
そこまで下げてなかったが、ドアのキシミ、CD針飛び、おまけにマフラーに穴開いた(錆)
もらい物だったからかもしれないが、下取り出した時に「レガは車高調あまりオススメはしない」
といわれた。少し下げたいならビルでスプリングの方が車が痛まないとね。
まー俺は懲りたからそうしてる。
??ショックアブソーバーはバネ交換ついでにちょっと固めのに
入れ替えた方がボディに優しくねえか?工賃も節約出来る。
大体BGなんざ距離行ってんだからへたってるだろ。
あくまでも”ショック” ”アブソーバー”なんだから
車庫調なんて走り屋メインのアイテムでワゴンには必要ないし。
はっきりいって”調整”してるやつなんざ見たこと無いや。
車高はともかくアライメントの調整幅が
広がるのは魅力に感じてますが、何か?
・・・だってリヤのキャンバー、成り行き任せなんだもん。
>>288 “ショック”を“減衰する”のは実際にはバネが担う。
バネだけではいつまでも揺れ続けるから、
バネの揺れを収束させるためにダンパーが付いている。
欧米でも「ショックアブソーバー」と呼ぶ場合があるが、
原理と機能を考えれば「ダンパー」と呼ぶのが言語的に正しい。
>280
昨日Dラーに空気袋のリコールで行ってきたけど
車検証のケースに記録用紙が入ってたよ
>>288 オレ、フルアジャスタブルの車高調で、全部調整しまくってるけど。
減衰なんて伸/縮を独立して調整できるモノで、これも便利に使ってる。
ただ、一度良い状態を作ってしまったら、以後の調整はあまりしなくなるけどね。
ダンパー職人がワンオフで作ってくれる環境にないプライベーターには
調整機構は有難いものだよ。
安い車高調だと車高を10mm変えてもあまり変化が見られないだろうが、
競技用のだと、車高を3mmも変えるとコーナリング時の挙動が激変する。
見た目重視のユーザーを否定する気はないが、元気に走りたい人には
「ダンパーには金掛けておけ」と言っておく。走りが変るよ、ほんとに。
293 :
288:04/10/05 19:08:59 ID:QApXGucR
>>車高調こだわり派の人
レスサンクス。
車高調自体の性能や便利さは荒巻では無い優れものと思う。
ただ俺も含めワゴン乗りは
>>289>>292氏程走りに重点を置くか疑問?
ただでさえ古くなってる車にそれを求めるには酷というもの
大半はちょいドレスアップの為、もしくは補修ついでに、
またはハイグリップタイヤに”合う”様、程度にロ-ダウンすると思う。
そんな方にはスプリング&ショック同時交換がベターと思うのだが…
>>293 誤解のないように補足するが、
用途を絞らない人には、純正形状のほうがベターなのは間違いないよ。
ストラットの場合、荒巻バネ+スプリングシートをオフセットというのが本来あるべき姿。
安い車高調買うくらいなら、純正形状サスキットのほうがずっとマシですよ。
10mm車高変えても変化がないよりは、はじめから調整機構が無い代わりに
フリクションが少ないノーマル形状(荒巻バネ)のほうが、賢い選択かと。
ただ、フォーミュラーカーに使われるレベルのダンパーになると、
フリクションだ何だというレベルを超越した「楽しさ」があるんですよ。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:51:18 ID:Ubl1y51d
でもレガにそんな車高調必要かなぁ。
ワゴン車だぜ。俺には無縁だ。。「楽しさ」はわからんなきっと。
294みたいに理解して乗ってる人は少ないと思うよ。
どうせサスを変えるなら「車高調!」みたいな人が
多いんじゃないかな。
そういう人は(俺も含むw)スプリングだけ変えれば良いのでは?
どうせ車高調整なんかしないでしょw
前の車も車高調もらってみたものの最初だけだね。楽しくて変えてたのは。
あとはメンどういからほったらかしにしてたよ。
そこでTEINのEDFCですよ。違いの判りにくい人にも訴える車高調オプション。
・・・・しばらくは遊べるかも。
見積もりでました・・・4240円也
ガス欠だった模様。
親身になってレスくれた方々、スイマセンでした
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 11:38:19 ID:eobWuh5F
俺のGT-b BG5
町のりリッター5.5km/lなんだけど。
普通?やばい?
一応アーシングだけはしてある。無意味と知りつつ・・・。
漏れのBD5C(MT)もそんなもんだ。平均的な数字だと思う。
燃費気にするならグッズに頼るよりアクセルから力抜くべし。
ブースト計つけて負圧で走る練習すると少しは良くなるよ。
当方ブライトンなのですが60km/hあたりからカタカタと音がするようになっていしまいました。アクセルを離せば音が無くなるので駆動系だと思うんですが原因は何でしょうね?(ちなみにニュートラルで空ぶかししても音はしません。)
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 14:13:37 ID:7O6CX+18
>>299 俺のBG5B(MT)片道16kmの通勤仕様。
走り出し5kmは信号多く渋滞大。後11kmはそこそこ。
帰りはわりとすんなり。
その状態で平均11km/ℓ。
ちょい遠乗りすれば13km/ℓはいくよ。
>>302 ハブあたりのベアリングかフロントのドライブシャフトのあたりのベアリングのグリスが切れ掛かってるのかも
一度点検してもらった方がよいかと
>>303 燃費いいねぇ。
俺BG-5AGTだけどリッター6キロだよ。
それも先の信号赤ならアクセル離す、吹かしても3000回転まで。
ターボ付いてる意味ねーよorz
>>306 うちのはBHだけど、燃費計とにらめっこしながら走ってみた限りでは
巡航時に4速の1700rpm〜2100rpm位、ブースト計で負圧の550-600辺り
で走り続けることが出来れば13km/l超えるみたいよ。
>>305 携帯で見る時、あれだけ空白があると、本当にうっとうしいのよ、マジで。
(省略されてるので確認すると殆ど空欄じゃたまんないよ。)
EJ20は街乗りだと踏んでも踏まなくても大差ないようだから
俺はブースト気にしないで踏むときはある程度踏んで走ってるけど
5.5〜6kmくらいかな。
後、BG5A-GTはカタログの性能曲線図だと、2500rpmが一番燃料消費率が
少ないね。
後、BG5のEJ20だけかは知らないけど、水温計が上がるまでの
燃料噴射が多いって聞いたことがある。
通勤とかで4、5kmくらいの距離を毎日走るような使い方が多かったら
燃費もガクンと落ちるかも。
水温上るまで燃料濃いのはEJ20に限った話じゃないね。
燃調が濃いというか、インジェクションエンジンは
水温が上がるまではアイドリング回転数高め、
アクセルオフ時の燃料カットもやらない制御になっているので始動燃費が悪い。
BG-5 ATで、10万キロで、エアクリーナ交換ついでに、純正の形のHKSフィルター
かえました、すごくアクセルのつき良くなりました。エアクリ交換でこんなにかわるんですね。
>>312 交換前の純正がかなり目詰まりしていたのかも。
HKSって緑?毒キノコと同じフィルター素材だと細かい塵、
純正に比べてかなり吸うよー
最近は自動制御になってるからチョークなんて知らない人が多いのかな…。
水温が確か60度前後までは水温補正でオートチョークが効いてるはず
なんだけど。ほとんどの車で。
レガシィは割と暖まりやすい気がする。
314
あ、そうか。今の車キャブ式でもない限りチョークバルブが本当についてる
車ってのはないのか。単純にインジェクタが多めに吹いてるだけけど、
一応オートチョークって言って良いと思うんだけどどんなもんなんだろ。
>>313 げ・・・・、毒キノコではなくて、純正使用のに変えましたが・・・
そんなに、吸うんでしょうか??
別件ですが、ラジエターのリザーバタンク前補充したんですが、
今日見たら、かなり減ってました、漏れは、なさそうなんですが、
異様に減りが早いような気がします。何処か、故障してるんでしょうか?
>>315 手動チョークの車に乗ってましたw
自動チョークと言っていいんでない?まぁ、車任せだけどさ。
バイクの話だけど、パワフィルターかました単車なんか手でフィルター覆って、
手チョークかまして始動してたよw
>>316 純正交換タイプでも毒キノコと同じフィルター素材(緑色)なら塵吸うよ。
メッシュが粗いから。その分吸気も入るので良く走る(事実)
レガなら、本当の毒キノコつけたらそれだけでエンジンアボーン、って・・・
ECUとか、サブコンとかから燃調を見直さないとやばい!つうのが定説。
純正交換タイプならまだエンジンアボーンまではならないと聞くが、
緑色のフィルター付けたエアクリボックス内部(フィルター後)は
純正では絶対無いくらい、塵でザラザラしてるよ。
>>317 HKSって、他の緑以外の素材ってあるんですか??
あったら教えてほしいんですけど・・・・
他の社外品もやばいんでしょうか??
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 11:18:57 ID:kKifRKRd
10年式 最終BG5海苔です。
時々、交差点などでハンドルを切ると、「ブーッ」と小さな振動と音がします。
4WDは初めてなので判りませんが、どこか故障の予兆でしょうか?
見当のつくかた教えていただけたらありがたいでしす。
よろしくお願い致します。
>>319 俺のもブブブッとなる。車庫入れのときとか。
パワステあぼーん前なのか?
>>314 確かにレガシィは寒い日の朝も割りと水温上がるの早いね。
前の車なんか水温計動くまで10分位かかってたが(暖機なし)、今考えれば故障だったかもw
8年BG5 BG-B 66,000k
オルタが逝った模様です。走行中にバッテリ・ハンドブレーキ・ステアリングの
警告灯がついて、電圧も12V以上上がらず。
解体屋で中古品を7,500円で確保。明日引取りに行く予定です。
交換は自分で行います。
ところで、オルタのリコールってあったの?
>>322 自分で交換とはツワモノですね。でもせっかく交換するならせめてリビルト品とかの方がよくないか?
>>322 もう3,4Kだしてリビルド買った方が良いと思うけど
保証もあるし、、、
325 :
322:04/10/09 00:14:46 ID:Fj7qXVWd
リビルド品を探したのですが、見つかりませんでした。
三菱製はあるのですが、日立製は少ないようです。
三菱製との互換も不明ですし。
Dラーでリビルド品を購入すると3〜4万と言う話を聞きました。
交換はそんなに難しくないですよ。
マフラー交換より楽かもしれません。ボルトの焼きつきとかないですから。
ベルトのテンションだけ不安なので、友人のスバルDラーメカニックに
確認してもらう予定です。
車高の話ですが、フェンダーミミ折りするぐらいベタベタです。
足はアペックスのN1ダンパー
抜けてきたの交換の予定です。
>>318 とりあえず、純正交換タイプなら大丈夫だと言うのが定説だ。
安心すれ。
>>318 俺はHKSのスーパーフィルター1年使ってたが問題なかったよ。
緑以外の色(たしか黄色)のも確か素材は同じだったはず。
今はブリッツのサスパワーに交換してます。これも純正交換タイプね。
>>325 三菱製と日立製は基本的に互換性ありじゃないのかな?>オルタ
かくいうアッシのBGも、何年か前にあったオルタのリコールは非該当でした。
シャシNoからすると見事にビンゴの筈なのになじぇ?と思って何気なくボンネット
を開けてみたら三菱製…その時同時に日産車でも同様のリコールが。
う〜んと考えた結果出てきた答えが「さては日立製の奴が該当か?!」
↑は勿論素人考えなので正解かどうかはわかりませんが、得てしてこういった
大量生産の工業製品だと、その時の部品調達の都合で「他社製同等品」で組み
立てる場合もありますので、こちらの意味からも互換性がないと困ると思いますが。
>>328 多分それであってると思いまつ。
知り合いが電装屋さんに、今付いてんのと同じ型番のリビルド品ない?
って聞いたら、同じのはないけど互換品ならあるよ。って言われたって
言ってたのを聞いたことがある。BCのオルタだけど…。
なんか日立と三菱ではブラシの構造が違ってて耐久性に少し差がある
とか言うようなことも聞かされたって言ってたんだけど、どっちがどうかって
のは覚えてない…。
330 :
322:04/10/09 22:21:56 ID:Fj7qXVWd
オルタ 交換してみました。
交換から、しばらくは電圧14V以上で問題なかったのですが
1時間ほどで電圧低下がおきてきました。
バッテリーも疑ってみようと思います。
>>328 >>329 三菱と日立は互換ありそうですか。
聞いた話だと、ハウジングの形状が違って付かないと聞きました。
信頼できるところからの話ではないので、詳しい方レスお願いします。
>>330 いや、オルタったってそれぞれのメーカでいろんな車種用に作ってるだろうから
全てのオルタのマウントの形状が同じってことは流石にないと思うんだけど…。
ケースの形状まで完全に同じってことはないと思うけど…。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi5k-amkt/bg5_alt.htm BGでオルタ交換で日立->三菱になった人の例でつ。前に見たことあるサイト
だったけど、ちょこっと検索すれば結構簡単に引っ掛かるけど…。
>交換前 : 23700AA211F(日立製) → 交換後 : 23700AA270(三菱製)
そして、
>レガシィ全体では、オルタネータの部品番号は頻繁に変わっています。
という話のようですが…。
BG-5の、ラジエター液のリザーバータンクのラジエター液は満タン入れたら、
駄目なんですかね?運転席側のエンジンの下から、ポタポタ・・・漏れてるんですが
これって、どこら辺からもれてるんでしょうか??
仮に合わなくても、スバルの場合ブラケット側ごと変えちまえば
問題ない構造している。ただ、ネジが硬い、周りが邪魔で外しづらい・・・。
基本的にはカプラーさえ合えばオルタはつく。品番は短期間にころころ
変わってますので、神経質にならなくてもよいかと。GCインプレッサの280馬力
についてた奴(23700AA280とか)あたりでもなんとかなるのでは?
>332
リザーバータンクには半分LLCを入れておけば用が済むが・・・。
ターボ系は、ラジエーターのサイドタンクがよく割れるけど、
見づらいから穴の場所がわからん、というのはある。アンダーカバーを
外してみないと、正確な漏れている場所を知るのは難しい。
運転席側のエンジン下、後ろ側に緑の水溜りができるなら、
セカンダリタービンへの冷却水ホーズかもね。BGとGCのターボつきは
どの道ゴムホース関係は全交換を覚悟してもいい頃。熱で柔軟性失って
パッキンパッキンになってる。
ラジエーターリビルド費用そのものは3万くらい。工賃は店に聞け。
助手席側前方ならロアホース破損、後方ならプライマリタービン、
地面に溜まっている水が透明ならエアコンのドレン水と・・・。
ヤフオクあたりに出品されている中古やリビルド品をまめにチェックしてみると、微妙
に品番が違う日立製のオルタネータが多いでつね。
スバル品番「23700AA211」(日立 LR185-701B)
スバル品番「23700AA212」(日立 LR185-701E)
スバル品番「23700AA211F」(日立 LR185-702) などなど。
漏れのBG9Aのオルタネータは、スバル品番「23700AA220」(三菱 A2T37391)でつ。
NA仕様のエンジンは三菱製、ターボ仕様のエンジンは日立製のオルタネータを採用して
いるのかもしれません。 写真で見ると、三菱製と日立製ではオルタネータの
カプラ形状が、明らかに違います。
ちなみに、BG系レガシィのオルタネータは12V,85A仕様で、BH系レガシィのオルタネータは12V
,90A仕様と、出力容量が5A増えています。 それと、GC/GF系インプレッサのオルタ
ネータは12V,75A仕様みたいでつよ。
>>334 レスありがとうございます。もしプライマリーの
ホース漏れでしたら、ディラーでしたらいかほどで
なおせますかね??
>335
通常の部品番のつけ方だとAA211>AA211F>AA212の順番で新しい型になりますね。
日立系電装は全体にあんまり出来がよろしくない気が・・・端子形状はBG/BD以降
ターボ系が丸、NA系とBC/BF、初期GC/GFが角だったような・・・メーカー別の違い
までは覚えてないでつ。
>336
フロントパイプ(排気管の前半)を外してタービンをはずず可能性が
ありますので、工賃は結構かかるのでは?正確にはディーラーへ。
タービンを外さず交換できる術を知っているなら、安いんですけどね。
部品はタービンガスケット1500円程度を2枚+ホース一本1500円2枚、そんな程度の筈。
あう・・・ボキのレガが・・・
339 :
322:04/10/10 21:14:55 ID:YWeQlTid
直りました。
オルタを交換後に起こった現象はカプラが完全に嵌ってなかった様です。
良い機会なので、バッテリーも交換しました。
アイドリング時の振動が減って、良い感じです。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 02:48:04 ID:0aEZwoeS
>>312 オイル含ませる湿式はエアフロが3000Kくらいでかなりカーボン付いて汚れる。アカン。
初め評判良かったK&N使っていたがエアフロの汚れがひどいので3000Kで止めた。
アペックスの乾式が良いよ。キノコで10000Kでもほとんどカーボン付かない。
アイドリングも安定。エンジンも調子良好。モチCPU変更やっているが。
そーいえば皆はエアフロ掃除に何使ってる?
漏れは最初ブレーキクリーナーだったけど
今はエレクトロニッククリーナー使ってる。
専用クリーナー高杉る。もっと安くしる!
イソプロピルアルコールとかでいいんじゃないの?
プリント基板の洗浄用などにひろく使われているし、水抜き剤の主成分もそう。
車の洗剤や、クリンビュー、テープデッキのヘッドクリーナーなどにも20%くらいに稀釈された
イソプロピルアルコールが入っていまつ。
日本じゃ入手困難だけど、アメリカのドラッグストアに行くと純度99%で500ml入りの
プラスチックボトルが$1くらいで売ってるよ。(本来の用途は、薄めて化粧落としに
使うらすい)これを使うと、ボディの頑固な水あかも良〜く落ちるナリよ。
セルフクリーニング機構付いてるやつと付いてないのは
ドコで見わけますか?
>>342 え?エタノールじゃなくてイソプロピルアルコールなの?
確か有害物質の指定されてないっけ?
水に溶かして肌に塗るってめっちゃやばそうじゃない?
IPAは50%希釈で消毒用に用いられるそうだが、
副作用としてかぶれ、かゆみ、発疹とあるので化粧落としはマズイと思われ。
IPAと言えば水抜き剤。たいてい99%以上だよ。
模型オタは塗装剥離剤として使う・・・・
皆さんにご質問です。
皆様のBGはエンジンをかけた後に水温計が動き始めるまで
どのくらい時間がかかっていますか?(アイドリングだけで)
自分の車は4〜5分くらいかかるのですが、サーモが
常に開き気味なのかなぁ、と思いまして質問しました。
暖まっても水温計の針が真ん中までいかないですし。
よろしくお願いします。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 08:09:14 ID:B8Ofm4r2
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 12:17:32 ID:23acqlyf
>>347 外気温でかなり差が出るよ。夏と冬ね。
俺のBGも平均で4〜5分はかかる。
冬なんかはアイドリングの後、走り出してからも動かない事だってある。
水温計の針は水平にはならないが、こんなものだと思ってる
350 :
341:04/10/12 13:07:42 ID:dqnTM5ZP
IPAは考えた事無かったな。値段はブッチギリで安いね。
>>348 それ、高いんだYO! 近くに無いし、取り寄せると送料掛かるって言われた。
>>347 完全に上がって落ち着くまで待ったらそんなもん。
漏れは1分くらいでトコトコ走り始めちゃうけど?
351 :
341:04/10/12 13:10:48 ID:dqnTM5ZP
うぉ、IDがDQNだ。逝ってくる・・・。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/12 14:55:09 ID:Q6V4apTD
BG5B GTです。
バッテリが弱まってきてるので冬に備えて交換しようと思ってるのですが
中古で購入したんでデータがありません。
バッテリのサイズ、容量はどのくらいでしょうか?
これから冬に向けてお勧めのメーカー、容量アップの限度など
分かる方いたら教えてください。
353 :
347:04/10/12 17:39:36 ID:ag0ZS5JH
349さん、350さん、ありがとうございます。
こんなもんなんですね。自分のBGが異様に遅いもんだとばかり
思ってました。1分くらいで走り出しちゃうのは同じですね。
エアフロ洗浄の話題が出てますが、やったら違うもんですかね?
>>352 55D23Lが純正サイズ、MTのGT-Bで。純正のサイズで
すでに寒冷地仕様と同じだから、容量アップはあんまり考えなくて
いいんじゃないかな。
ドライバッテリーほすぃ・・・
漏れのBDは吹き返しが多めなので神経質になっちゃうんだけどね。
アイドリングが安定しなかったり、街中走る程度の速度域でアク
セル踏み直したときにギクシャクするなら一度洗った方が良いよ。
>>352 補足:ATのは75D23Lです。
ちなみに暖気ですが、漏れも長くて1分です。それ以上は意味ないし、それよりも、走り出しでいきなり力がかかるような
事をしないようにする方が大事だってえらい人が言ってました。 エンジンも補機も、駆動系も満遍なく温まるまでは
やさしく走るのが賢い暖気なのだそうでつ。
>>352 ホームセンターあたりでバッテリー適合表を見れば一発ですが…。
AT車の限界は知りませんが、MT車は既出のとおり55D23Lが標準。
ただしMTとATでオルタの能力はかわらないので、75D23L(AT用の
標準サイズ)までは大丈夫と思われ。
ちなみにレガシィの場合、温暖地仕様と寒冷地仕様の差はワイパ
デアイサ等消費側電装品の差異だけで、オルタ・バッテリーといった
供給側電装品は共通。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/13 07:16:41 ID:Kbhd4tZG
>>352 小生はATなので75Dが標準でしたが、今はBOSCHの95D23Lを使ってます。
漏れはMT車だけど、社外ナビを付けた4年前に75D23Dに積み替えた。
ナビはバッ直で接続しているが、設定画面に電圧計があり、
ヘッドライトやワイパーを使わない状態で12〜13V台、
使う状態で11後半〜12V台を表示している。
休憩や人待ちしてる時はエンジン切ってテレビ見たりしている。
10.5Vに落ちたらエンジンを掛けるか電源を切るかするけど、
それまで小1時間ぐらいは全然平気。
>>356 BG系の場合しか判らんけど、2WD車の場合にはMT/ATの違い以外に、標準
仕様と寒冷地仕様があってバッテリ容量が違うみたいでつよ。
2WD - MT - 標準 ......... 34B19L-MF (容量 27Ah)
2WD - MT - 寒冷地 ....... 55D23L-MF (容量 48Ah)
2WD - AT - 標準 ......... 46B24L-MF (容量 36Ah)
2WD - AT - 寒冷地 ....... 75D23L-MF (容量 52Ah)
4WD車だと仰しゃる通りMT/ATともに、全て寒冷地仕様でつ。
4WD - MT - 寒冷地 ....... 55D23L-MF (容量 48Ah)
4WD - AT - 寒冷地 ....... 75D23L-MF (容量 52Ah)
※ 容量は、すべて5時間率
360 :
356:04/10/13 22:12:35 ID:r7GWgsVy
>>359 なんとまぁ、2WD車には差異があったんですな。こりゃまた一つ勉強になりました。
つーか、2WD車の存在自体を忘れてた。(汗
BG-5のターボのラジエター関係のシリコンホースって、太さ
どれくらいなんでしょうか、メーカーの使ったら高そうなんで
市販のホースで交換しようと思ってるんですが、お勧めの
シリコンホースってないですかね?
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 08:47:43 ID:op/WQjQQ
そんな重要部品ケチるなんて理解できん。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 14:31:31 ID:PW3edH6A
平成8年式のレガシィワゴンに衝突安全ボディって採用されてますか?
保険屋に聞かれたんですがどこにも載ってないんです。お願いします。
スバルでは「クラッシュセイフボディ」(トヨタのGOAに相当)と呼ぶが、
名称設定前のモデルを衝突安全ボディとして認定するかどうかは
各保険会社の判断による。
BGは後期で衝突対策を強化しており、運輸省の外郭団体が実施した
55km/hの前面フルラップ衝突テストで、運転席AA、助手席AA評価を
獲得した当時数少ない日本車の一つ。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 15:21:01 ID:PW3edH6A
>>364 ありがとうございます。平成8年2月は後期といえるでしょうか?
性能的には採用されているということですね。
でも取扱説明書にも記載されていないし、証明するものがないですよね。
保険屋には分からないというしかないのでしょうか・・・
366 :
364:04/10/14 16:14:25 ID:sHymue7b
いや、後期は6月製以降だから2月製なら前期。
で、よく調べてみたら、この後期型からクラッシュセイフボディを採用してた。
したがって後期型は確実に衝突安全割引を受けられる。
前期型は各保険会社の判断によるので、担当者に調べさせるべし。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 16:25:04 ID:PW3edH6A
>>366 わざわざ調べてくださってありがとうございます。
保険会社にはそのように伝えます。ありがとうございました。
レガシーBG5ですが、ターボですが、ロックセンサーディラーで交換
受けましたが、工賃が、かなり高かったです、インタクーラーなど
その辺ははずすんでしょうか??
環状力骨構造ってやつか?
>368
Dラーに直接問い詰めればいいぢゃん!!
>>368 ロックセンサーじゃなくて、ノックセンサーな。
>>361 純正の普通ホース、一本3千円もしないよ。ちゃんと予め曲げてあるんだし、素直に純正買ったら?
大体シリコンホース付けたからって早くなる訳でもないのに。車の寿命は早まるかもしれないが。(w
ノックセンサーはまともな方法で交換するとインタークーラーはおろか
インマニまではずす事になるけど、やり方知っている所はインタークーラーだけ
外して交換。プライマリタービン外すとかいいだすと、事は厄介だけど、
可能性はあるなぁ。
ノックセンサー自体は5000円程度。工賃忘れた。
交換する時、隙間が狭くてやたら手や腕が痛い事だけは覚えている。
つか、BG/BD以降ツインターボは、インタークーラー脱着自体が非常に面倒。
>361
スバルファースト起動するの面倒なので正確には判らないけど、アッパー&ロア
ラジエーターホースはあわせて3500円程度。LLC+交換工賃の方が高いくらい。
シリコンホースはサムコがいちばんお買い得。他のブランドはほぼ全部
サムコのOEMで「ブランド代」が上乗せされてるから無意味に高い。
専用品が出てるからそれ使えば?
市販の真っ直ぐなシリコンホース使って安く済ます?
構造上ほぼ無理だから・・・(特にロア側)
hosyu
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 00:05:06 ID:L6VgoM9w
ほしゅ
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 09:19:26 ID:BjsNekHR
ディーラーにパワステポンプの修理御願いしようと思います。
4〜5マンくらいって言われたけど、民間でも同じくらいかなぁ。
ついでにプラグもイリジウムに交換しようと。。。
これもディーラーは1.5マン(材料・工賃)くらいって言われたけど、
これは高くないですか??水平だからしかたないのかな??
プラグは水平対向のDOHCだからそんなもんでしょう。
うちのはタイベル交換のついでにやったけど、
工賃11700円に部品代(NGK PFR6G×4)6000円。
>>376 ポンプはそんなもん。
イリジウムプラグはマトモに買うと8千円くらいするから
工賃込みなら妥当でない?
オレはプラグ交換は自分でやっちゃうけど、
ネットで安価購買してパワステポンプと抱き合わせで
作業だけ依頼するってのもアリかも。
>>376 1年くらい前に、オイル漏れのためDラーでパッキン類を交換して貰い、一時はそれで
直ったものの、夏前頃に、パワステポンプ近辺からオイル漏れが再発して、パワステポンプ
をリビルド品に交換しますたが、工賃込みで確かそんくらいですた。
前期型で、パワステオイルのタンクが、鉄板をプレスした上下の釜を溶接で繋げてある
ような構造でつ。後期型は、タンクとポンプが一体のアルミダイキャスト製になってる
みたいで、後期型への換装を希望したが、互換性が判らず断念。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 18:07:50 ID:BjsNekHR
みなさんレスサンクスです。
Dラーに御願いすることに使用かと思います。。
ちなみにパワステが時々ギーギー鳴る感じでDラーの人に聞いたら
「とりあえずまだ大丈夫だとは思いますが頻繁に鳴るようでしたらばらしてみて交換ですね。」と”まだ”平気という見解みたい。
でも安全という常態ではないみたいだから、治すのを進めますって感じでした。
無理強いせず、Dラーの人感じよかったよ。スバルはみんな感じいいのかな?
前の車の時のト○タは最悪でしたけどね。
>>380 スバルDラーは営業は感じの良いところと悪いところの差が激しいと思う。
新車買いに行ったが最寄りのDは売る気まったくなし。スバルはこんな物か
と思ってたが、2番目に近いところに行ったら接客も値引きも全然違って驚いた。
部品を買いに行っても、数百円の小物部品でもコーヒー出してさわやかに
対応してくれるところと、『そろそろ買い換えられた方が・・・』とか言い出す所と
対応様々。まー先々代の車をピカピカに磨いてしつこく乗ってる方も一般的では
無いのかも知れないけどね。
初期型のバンパー一体フォグの球を替えたいのですけど、
バンパーを外すか・アンダーボードを外さないと無理ですかねえ?
何か上手いやり方をご存知の方いらしたらお教え下さい。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 22:56:46 ID:8/Cneydq
スレ違いかも知れませんが、適当なのが見当たらなかったので質問させてください。
タイヤの空気圧のことです。
ダンロップの215/45/17履いています。
先日1本だけやけにペシャンコになっていたので調整してもらい、今日(一週間後)再び見てもらったら
0.3キロも抜けてました。
時間がたてば抜けるのはわかりますが、これはパンクですかね?一週間でここまで抜けますか?
ちなみに上記サイズ履いている方は通常何キロにあわせてますか?
ちなみに私は2.5キロにあわせてます。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:04:16 ID:lworFiMr
>>381 >まー先々代の車をピカピカに磨いてしつこく乗ってる方も
そんなこと気にする必要なし。
将来的には買ってくれる見込みがあるのだから立派な客。
>>383 エア漏れはよくわからんが、正常じゃないと思う。
空気圧はディーラー情報によると、前輪2.4kgf/cu 後輪2.2kgf/cuらしい。
>>383 普通に考えたらパンクだろうね、後あるとしたらバルブかな
2.5も入れてたらタイヤ真ん中から先に減ってこない?
サイズは違うけど自分は指定空気圧どうりだよ
>>386 >>387 レスありがとうございます。
やっぱパンクですかね。あぁ〜orz
パンクしてないようにと期待もこめて今日も空気入れてきたので来週またチェックしてみます。
ちなみに空気圧は扁平だから少し多めでもいいかなと思って全部2.5にしてました。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/18 23:38:05 ID:7+QgLFO5
8年式BG9乗りです。
最近、ヘッドランプのレンズの黄ばみと、ワイパーアーム
の錆びが気になり出しました。
これらをディーラーで新品に交換した場合、どれ位かかるでしょうか?
そもそも、ヘッドランプのレンズのみの交換は可能なのか分かりません。
教えてクンで大変申し訳ありませんが、ご存知の方が
いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
6年式BG9乗りです。
ヘッドランプのレンズ部分は、クリップ止めの他に粘着性のあるシール材で
本体に引っ付いているので、それを綺麗に剥がすのが大変そうな気がします。
ライト裏側のパッキン類は、単体で取り寄せて交換したことがありますが、
レンズは、やってくれたとしても部品より工賃の方が高そう。
ワイパーアームは、自分でサンドペーパー掛けて錆びを落として、艶消し
ブラックで再塗装しとけばいいんじゃないでしょうか?ワイパーアームは、
前後とも、根元のキャップを外すとボルト止めされているはずなので、
ボルトを外せばワイパーアームは簡単に外れます。
いっそ、他車のエアロタイプに交換するとか。エスティマ、アコードあたり
のが流用できると聞いたことがありますが、どのモデルのどの年式の部品が
使えるのか、知ってる人がいたらよろしく。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 09:46:25 ID:2dVC2DZQ
>>389 レンズの件ですが、液状コンパウンドでレンズ表面を磨いてみたら
どうかな?
私も黄ばみが気になり、コンパウンドでみがいてみたら、少し
ましになりましたよ。
>>391 あのレンズは、プラスチックの表面にクリアコートが吹かれていて、
コンパウンドで磨くとクリアコートが落ちて黄ばみが薄くなるのです。
反面、プラスチックレンズの耐候性が劣化することになり、諸刃の刃です。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 17:47:41 ID:744qV3yI
リミテッドの丸いライトの中が曇ってしまったー。
無理クリはずそうとしたけどやな予感・・・・。
はずした人いますか?
ライトレンズ外すときはドライヤーとかお湯につけたりすると(・∀・)イイ!!
とってもめんどくさいがね・・・
つけるときはしっかりコーキングしないと雨漏りするし。
>>391 レンズ表面に曇り膜みたいなものが発生するので、
タミヤのコンパウンドで週イチくらいで磨いてるけど、
そういう事だったのか。
あの表面塗装は耐候性のウレタンクリアなので、
俺は近々、徹底的に研磨したあと2液ウレタンクリアをエアブラシで塗装して
みようと目論んでる。
塗装は自分でできるんだが、
自然乾燥では1週間以上かかるため、研磨までは自分でやって、
知り合いの塗装屋に塗装と強制乾燥を頼んでみようかと。
それでも新品ASSY取って左右で6万近く、よりは圧倒的に安いだろうし、
フォグを同時に研磨塗装しても多分費用はあまり変わらない。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 23:37:14 ID:EFqHWD8b
>>396 興味あるな。
実施したらレポよろしく。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 21:54:17 ID:58sRAUT+
>>396 ヤフオクで新品同様の後期プロジェクタ左右が3万ちょっとぐらい
なのでそれを手に入れるのもアリでは
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 22:48:00 ID:jFXnWLLe
おすすめの純正交換形のエアクリ教えて下さい!
>399
安価に入手出来る機会があれば日産純正AY120-NS001など「純正」。
>399
安価に入手出来る機会があれば日産純正AY120-NS001など「純正」。
HKS純正型エアクリーナーって、雨の日はエンジン
調子悪いような気がするんですが、気のせいでしょうか?
403 :
396:04/10/21 06:46:41 ID:1Cho5qvP
>>398 安ければそれも有りだと思うけれども、
ヘッドライトだけ交換したら事故ってそこだけ交換したみたいになってしまう。
フォグ、サイド、リヤ、リヤガーニッシュと全部いっぺんにやりたいし、
それより何より俺、工作好きなもんでね。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 12:14:03 ID:6B4DrwX1
ヤフオクでKSRのコンピューターを買おうかと思案中ですが、性能的にはどうなんでしょうかね?
>>404 吊るしのECUとしてはいいんじゃないかと思う。
B型のMTで新車当時から付けてるけどトラブル無し。
ただし、ブローオフ交換は必須。(こちらもトラブル無し)
交換しないとノーマルより遅くなった。
俺はオクに出ていない時代に定価で通販で買ったのでかなり高かった_| ̄|○
ご参考さん
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 20:26:21 ID:6B4DrwX1
レスありがとうござます、僕はATなのでブローオフは必要ないですよね、燃費は変化ありましたか?やはりプラグの番数替えも必須ですか?
ターボ車ならATであろうが無かろうがついてるけど。
ずっと丁寧に整備して乗っている方って、
DIY以外では、懇意にしている整備工場があるの?
それとも、買ったディーラーでずっとお任せ状態??
乗り換えないと担当の営業マンもつれなくならないの?
>>406 ブローオフはたぶん必須。詳しくわからんから、
KSさんに電話するなり、オクのQ&Aで聞くのが吉。
電話対応は良かったよ。
プラグは番手そのまま、1万キロのときにイリジウムに変更した。
燃費は少し、ほんの少し向上した。
>>408 手持ちの工具で自分でできることはDIY。
重整備・車検・修理・部品購入、あと時間が取れない時の軽作業はディーラー。
ビルOHとサスリフレッシュはチューニング屋。
担当はまぁ普通だねぇ。買う時に廃車まで乗る、って宣言して
完全にその通りになってるから(w、買い替えを勧められることもないし、
それぐらいの方がむしろウザくなくて俺はむしろ心地いいので。
CTSコーポレーション製「TWIN TURBO KIT」19,800円
BE・BH・BG・BDレガシーのシーケンシャルターボをツインターボ化してしまうびっくりアイテムです!
当然取り付けもおこなっています。
作業時間は約1〜3時間、工賃は10,000円
プライマリータービンとセカンダリータービンの合間を消してみせます。
これって、どうなんでしょう??
>>411 常時ツインターボの話題はこのスレやレガシィ関連スレの過去スレに何度も出て来てるが。
結論としては街ノリでちょっと乗りにくくなったと言うのが殆ど。低速、低回転でのアクセル
オンオフやストップ&ゴーを繰りかえす乗り方では一寸不満ってことでしょう。
エンジンチェックランプつきまくりなのでその対策もしなくては。気にならないならそれでもいいが。
価格は2マソほど。等長エキマニやブーコンも一緒にやった方が良い。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 01:12:26 ID:zhIhIRnn
8年式前期のGTを最近購入しました。
2灯ヘッドライトがやけに光軸が低くて5mくらい先からまったく見えませんw
怖くて時速60km以上だせないんで自分で光軸調整しようかと思うんですが
2灯ヘッドライトの調整ネジってグリル側が左右で外側の奥の方が上下だと思うんですが正解ですか?
外側の方のネジがすごい回しにくいんですがどの工具使えば楽とかありますか?
>>413 最近買ったのなら素直に購入店にクレームつけて直してもらったら?
現状渡しなら無理とは思うがな。
>>413 俺も最近やった。
夜に壁にヘッドライトを照射して自力で調整すればOK
工具は忘れたが普通の安物で十分。
調整後ちょっと車両から離れてしゃがんで眩しくなけりゃ完了。
とくにかく難しくないのでとりあえずトライが吉
>>413 俺はダルマ(短いやつ)で回せたよ。
俺のも同じで最初下ばっか照らしてた・・・
上向けたときなんだこの明るさはとか思ったし。
でも暗いほうだろうけどね。BGは。
418 :
413:04/10/24 18:10:05 ID:zhIhIRnn
レスthx!
いやすげー暗いのよ。
前乗ってたのがロードスターなんだけどあれよりも暗く感じる。
高効率ハロゲンに買えたら明るくなった分そんだけ下向いてるのがはっきり感じてコントラストがすごかった。
もう一回トライしてきます!
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:34:40 ID:0Gl8LWX5
当方ブライトン乗りです。
STIのラジエターキャップってターボ車しか使用できないんでしょうか?
STIのサイトには「このリストはターボ車を対象に適応表示しております」とあるのですが・・・
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 22:05:50 ID:1sm0I4dG
>>419 キャップは圧力弁だから、設定値がある。
間違えると配管が裂けたり、トラブルになるのでご注意。
>>419 ラジエターキャップ自体も取付け位置が異なる罠。
NA=ラジエター本体 ターボ=エンジン上のサブタンクみたいなヤシ。
>>419 確かNA0.9でターボ1.1が純正のキャップの動作圧だった気がする。
ターボの場合は加圧して熱効率上げてんのかも?
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:19:06 ID:0Gl8LWX5
>>420-422 レスありがとうございます。
詳しくないのでやめておきます。。
ペダルパッドはブライトンでも取り付け可能ですよね??
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:45:42 ID:zl/JAie7
H8 GT-B (走 10マソkm) 乗りです。 最近、アイドリング中、
エンジンルームから金属音がするので調べてみたら、クランク
プーリーが劣化して、エンジン本体に干渉していたようです。
クランクプーリーは、制震の為プーリー内にゴムがサンドされた
2重構造なので、劣化するようです。 部品代込みで3.6万掛かり
ました。(なぜか、オルタネーターとパワステのプーリーも交換
された・・・)
一応、報告って事で。
ラジエター液漏れの修理から戻ってきてから、
今一ブーストが、上がってないような気がします。
修理前は、水温が上がってた形跡はありませんでした、
インタークーラーを取り外した形跡がありました・
BG-5ターボです、配管が、ちゃんと接続されてなかったり
したら、ブースと下がるってありますかね??
その前にオーバーヒートすると思うが
BG9の前期型に乗ってます。
BG9にBG5のフロントバンパー(エアロなど)はつけられないのでしょうか?
>>427 知るかぎり、前期型(A)→前期型、または後期型(B以降)→後期型なら、流用は
可能のはずです。
前期型→後期型の場合、バンパー以外に、ホースメントや、グリルなども、
移植が必要らしいです。前期型グリルは、下面が後期バンパーと干渉する
らしい。
あと、後期型のフォグ内蔵コーナーリングランプをステアリングと連動して
点灯させるには、ステアリングコラム部分の集中スイッチを、舵角スイッチ
が付いた後期型に変更する必要があると思います。コーナーリングランプ
以外のハーネス結線に互換性がないかもしれないので、ランプ以外の配線も
変更しないとダメかもしれません。
BG5B GTです。
家は少し高台にあるので大丈夫でしたが、駐車場が水に浸かり、
車が半分浸かってしまいました。
幸い、会社が自転車で通える距離なので助かってますが、
水は引いたんだけど怖くてまだエンジンかけてません。
実際、どこまで水没したらダメになるんでしょう?
1ヶ月程、放置して完全に水気がなくなるまで待てば大丈夫でしょうか?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:00:16 ID:yQssORa1
>>429 足元くらいまでなら平気な時が多いとは思うけど、シートまで行くと微妙かも・・
車両保険入ってればそれを使うのもありかもしれませんね。最悪全損にするつもりで。
水没した時はとにかく早くバッテリーターミナルを外しとけば(その場所で外す位の勢い)電装系は結構助かる場合ありです。
ただ、水次第では室内の匂いがとれなかったりする。
431 :
429:04/10/25 11:26:01 ID:pY9b3ZFD
>>430 早速のレスありがとうございます。
車両保険は去年から必要ないと思い、外してたんですorz
水は、シートの座るところ手前まで。パワーシート調整部分は完全に
浸かりました。
水が引いてから、掃除がてらバッテリーターミナルは外したんですが・・
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:41:00 ID:CDOTPTxe
>>431 セル回すときにプラグはずして(面倒だけど)おけば
万が一シリンダーに水が入っていてもウォーターハンマーにならなず
クランク、コンロッドなど損傷を受けないはず。
同時にエアエレメントもはずしておけばエレメントにしみ込んだ水も
吸い込むことはないよ。
シリンダに水が廻ってないようならエンジン掛けても大丈夫。
念のためオイル関係、フルード関係全交換しましょう。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:55:20 ID:yQssORa1
>>431 それくらいまでならひょっとしたら大丈夫かもしれないですね、
被害はパワーシート関係くらいで。
浸かった水が山とかからの水なら臭わないんで窓明け放置で乾かしてもいいんですけど、
下水だと大変だけどじゅうたん剥がして洗うといいです。
海が近いと海水の恐れがあるので、言いずらいけどあとあと厳しいかもしれません。
大変かと思いますが、完全復活おおえん(ry してます。
しかし(任意)車両保険未加入って・・・
>>434 満額でもたかだか50万程度の車両保険を払うかどうかの問題。
BGで全損しても、BP買えるような金は出ないの知ってるよね?
対人・対物とは別の話。
>>435 434は保険屋または保険の代理店ってオチでは?
漏れの10年落ちのレガシィ、オンラインで見積もったら、某国内保険会社からの
年間保険料の回答の方が、車両購入価格よりもはるかに高かったです。
便乗で申し訳ないんだけど、
市場での査定がゼロに近いクルマに
車両保険で100万円かけていた場合。
水没等で自分の保険会社に請求するときも
事故相手の保険会社から相手の過失分の支払いを受けるときも
その100万円という数字が生きてくると考えるべきなの??
たとえば、相手のいる自己で修理費が50万円かかるとして
相手の過失分が8だとして、40万円分を支払ってもらえるの?
それとも、市場価値が5万円なので、4万円支払われて終わり?
>>437 市場価値が5万円の車には100万の車両保険は「掛けられない」よ。
市場価値の幅の範囲で保険会社が価額を決めて、修理費が満額超えたら全損扱い。
逆に、市場価値100万の車に99万の修理費が掛かっても、ちゃんと保険が使える。
で、満額以下であれば、あとは過失割合で按分、と。
補足すると、
本体の価値が限りなくゼロでも、高額な保険に入る術はある。
超高級なオーディオを積んでるとか、キャンピングカーとか、
要は、本体の価額に大幅にプラスになる要素を持った車。
その場合、別途計算になり、一般にものすごく高額の保険料を払うことに。
いくらBG好きとはいえ、そこまでして守る理由はないよなぁ。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 21:36:07 ID:bvl/2ZtU
>>438 H8 GT-Bに乗っていますが、車両保険の証書には「115万」と書いて
ありますけど、中古で買っても売ってもこんな値段になりませんね。
やらないけど廃車になったほうがお得ですね
>>440 GT-Bは高いのかな。
今年の4月の更新で BG9 250Tなら、評価額60万だった。
442 :
441:04/10/26 01:06:52 ID:D7NfPeo8
BG-5なんですが、左フロントから
左にハンドルきったら、コリコリッテ
音が鳴ります、ブーツ破損かと思って
るんですが、修理の費用相場って
いくらなんでしょうか??
>>424 早晩ほかのプーリーもダメになるので、セット交換は基本です。
ちゃんと分かってる人がやってくれたようで、むしろお得だと思いますよ。
あのへんは、パーツ代の割に工賃がバカ高い部位ですから。
>>440 極上のタマならそのくらいの値段で売られてるでしょ。
オレの9年式BDは今年90万円にて継続。
>>443 それ、ドラシャかハブ(または両方)だと思います。
ハブだけなら1.5万(片側)くらい。ドラシャも一緒なら8万円くらい。
ドラシャ交換するならハブもやっておいたほうが良いです。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 11:33:56 ID:3Uqs2/kS
H7のBG5NAに乗っています。知り合いからGTB用RSRダウンサスをもらったのですが、適合しますか? それとも基本的にサス形状が違うのでしょうか?
>>445 物理的には装着可能です。
でも、GTBとそれ以外とではスプリングシート間距離が違ううえ、
車の重量もかなり違うので、たぶん車高が無茶苦茶になります。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 11:42:35 ID:3Uqs2/kS
446 ありがとうございます。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 10:14:31 ID:eZ/9/4Ly
10月30日31日がお客様感謝デーで、
その日は油脂類がすべて半額らしいけど、
そこのディーラーに言ったことがない人でもOK?
エンジンオイルとかデフオイルとか、
ミッションオイルとか替えてもらおうと思って・・・
これらすべてで、どれぐらいで済むだろうか?
250TのBG9後期型のフロントバンパーって加工なしで同グレードの前期型に取り付け可能ですか?
>>450 バンパー裏のサポートビームが違います。
これの交換は、パーツ価格が高いうえに作業自体が大変です。
ついでに、フロントグリルもセット交換しないと干渉します。
250Tって前期型でも後期型と同じプロジェクタじゃなかったっけ?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 21:54:22 ID:JeFvJBVb
ブライトンbg4乗ってるものですが、純正ビルシュサスは装着できますでしょうか?
どなたかおしえて下さい。m(__)m
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 22:04:35 ID:JeFvJBVb
一番聞きたかったのは、サスのohで OH はどこに出せばよいのでしょうか?
>>452 まさか「サポートビーム」のことをライトの事だと思ってないだろうな?これはプラの裏にあるバンパー状の金具。
>>453-454 google等検索エンジンを使って自力で探す。
ほしゅ
前輪ドライブシャフトのブーツまた切れた。良く切れるなー
おいらのは新車からもうすぐ14万km無交換だけど、問題ないみたい。
下回り見る機会があればだいたい呉のラバ-シ-ルプロテクタントを吹っかけてる。
どうやら効果があるらしい。
いくら外見が大丈夫でもさすがに中身がすり減ってると思うんだけど、いまのところ特に異音もしないからそのまんま。
切れたら換えるつもりで予備だけ揃えた。
>>457 何年式のでグレードは?漏れのはH8のグランドワゴンで、つい最近左前のアウターブーツが切れました。
現在走行距離13マソ`でつ。その前に10マソ`時になぜか右前のインナーが切れて内外ともに替えましたが。
BG-5のタービンの事なんですが
プライマリーから。セカンダリーに変わる
回転数って何か移転で移行するんでしょう?
4000回転って聞くんですが、そうなんでしょうか?
>>460 4000〜5000くらいでないの?
3000くらいからアクセルだけでべた踏み加速すれば
すんげぇダルなところがあるから、そこ。
>>461 べたふみしても、あまりタービン回ってる気しないんですが
これって気のせいでしょうか??
プライマリタービンはブースト上がったら、加速感あるんですが
セカンダリの時はあんまり感じないのはきのせいなんでしょうかね・・・??
ヘッドとフォグの電球を高温度ハロゲンへかえナニら、
すっごく日月るくなっナニぁ〜っ。
>>463 よみにくっ!(w
しかし高温度とは高ケルビンのこと?
だとすれば実はクリア系のバルブが実用的かつ結局明るい
ことに高い授業料を払って気がついた…
>>462 何速何回転ぐらいでの話?
法定速度よりちょっと出した程度では
セカンダリーの恩恵は受けられないぞよ
>>462 ブースト計付けるといろいろ参考になりまつよ。
465氏の言うとおり、セカンダリが元気よく回るのはだいたい高速道路でつ。
>>464 色温度が高い奴は結局フィルタで赤とか黄色の成分をカットしてるだけだから
かなり効率悪いんだよな。
ブーストコントローラつけてる方いますか?
装着するか悩み中。
>>464 そうなんナニ゛〜…
わたしも青い光がすきし゛ゃなくて、
レイフ゛リックのホワイトなんとかって4000ケルヒ゛ンのをいれました。
そしたらとっても明るくなったのでうれしくて、
今度はもっとあおい4700ケルビンの電球ぉいれようとおもってナニんですけと゛、
逆効果になりますかねぇ…
鰤か虎どちらにするか・・・
>>470 そのへん(4000ケルビン)あたりが一番見やすいよ。
色温度高くなると雨の日とかは最悪。ぜんぜん見えない。
直接見ると眩しいんだけど、光が分散して逆効果みたい。
とりあえずスレ違いなのでバルブスレいって見てみな。
参考になるよ。
ブースト計一個付けたら、セカンダリー
プライマリー両方のブースト見れるのかな?
>>473 サージタンクは一つ
>>465についての問なら
二つのタービンが働いてると感じる、ってことに訂正するぞ。
>>472 なんナニ゛かト゛イツ軍の戦車みたいなIDて゛すね(爆)。
ハ゛ルフ゛スレなんてあっナニのね。教えてくれてありがと〜。
どうやらし゛ふ゛んの選んだ電球がヘ゛ストチョィスナニ゛ったみたいて゛嬉しかっナニぁ〜つ。
ナニナニ何ですか?
RS-Rの、車高調整キットで、評判はどうなんだろう?
>>458 >>459 多分H4年式走行12万kmのブライトンです。
今までにインナ−一回、アウター一回交換してます
走行距離より経時変化が効くのかもね
保護スプレー塗ってみます
気が付かず走ってると
異音でシャフト交換になるから
皆さんも定期的に見た方が良いよ
(僕も見てたんだけど見落として異音が出た)
>>478 漏れも
>>458みたいに下回り見るたびにシリコンスプレー塗ってた。
ブーツより先に中身が逝かれたよ。異音発生で発覚した。
保守
ってage忘れてるしw
中古でBG5のGTを手に入れましたが、どうもカタログと仕様が違うようです。
これって限定車なんですかね? ネットでググってみたけど判りませんでした。
ひょっとして「V-Limited」って奴かなあと思ったんですが、ご存知の方
教えて頂けないでしょうか?
・H9年9月式
・車検証の形式指定番号:07463、類別区分番号:0641
・アプライドモデル:BG5B59P、オプションコード:87C、エンジン形式:EJ20HDXCJE
・Fローターは15インチっぽい。Fタイヤは純正16インチの5本スポーク
・シートは電動じゃなく、GT-Bのシートと同じっぽい。ヘッドレストは前後に動かず。
・グリルのエンブレムは赤色。サイドモールとアンダースカートはボディと同色。
484 :
平成9年 GT:04/11/05 20:59:42 ID:pRbu3Azo
>>483 自分のBG GTもカタログと違うところがあります。
平成9年8月式 BG5B59Pですが、カタログなどを見ると
サイドモールとアンダースカートは黒のはずがボディ同色、
電動皮シートのはずが、GT-Bのシートと同じといった具合です。
推測ですが、GT-Bが発売されてから
GTはGT-Bと比べマイナーなグレードになった為、
部品共通化されたのだと思います。
これまで、部品つぎはぎの中古車をつかんでしまったのかと
心配していましたが、
そうではなさそうですね。
ここのところやたら燃費が(・∀・)イイ!!
前回が9.2km/L、今回が8.8km/L(ほとんど高速だが)
ようやくエンジンにアタリがついてきたのかなぁw
>>483 ビル足入ってなければ、GT-V Limited だす。
487 :
483:04/11/06 01:01:49 ID:5FCKvDpj
レスありがとうございます。m(_ _)m
>>484 おお、アプライドモデルが一緒!お仲間さんですね〜^^。
そうそう、そうなんですよね〜。97年9月のカタログを
私も持ってますが、GTはサイドモールとアンダースカートは黒、
シートはヒーター付の電動パワーシートなんですよね。
(本革シートはGTと250Tのオプションですね。)
どうやら特別仕様車のようですので、お互い大切に乗りましょう!
>>486 足は真っ黒のダンパーだったので、やはりV Limitedのよう
ですね。ありがとうございました。
チナミに3日に納車されたばかりでして、今まで乗り継いだ
P10とHNP10から比べると大分重量級となってしまいましたが、
ハンドリングの良さがプリと比べても遜色なく気に入っています。
給油1回目の燃費は7.7km/Lでした。ターボ車は初めてなので、
恐くてまだプライマリタービン域しか回せてません。ただ、相対的に
ブレーキが弱く感じているので、これからメッシュホースやカーボンパッド、
スリットローターあたりを試してみる予定です。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 01:05:29 ID:/+h8kZ3C
>>483-484 どっちも特別仕様車・GT-V Limited 。
>推測ですが、GT-Bが発売されてから
>GTはGT-Bと比べマイナーなグレードになった為、
>部品共通化されたのだと思います。
なってねぇYO! C型からサイドスカートもボディ同色になったけど、装備の剥ぎ取りはやってない。
489 :
483:04/11/06 01:39:53 ID:5FCKvDpj
>>487-488 ちと間違ってましたので、修正ついでに
97年9月のカタログ(C型)で判る範囲でまとめてみますた。
カラードサイドプロテクタ(○:カラード ×:黒)
↓フルアンダースカート(○:カラード △:黒 ×:なし)
↓↓
○○ GT-B
○△ GT
○○ TStypeR
○○ 250T-B
○△ 250T
○× Brighton GOLD
×× TXtypeS
×× LX
490 :
488:04/11/06 02:07:18 ID:/+h8kZ3C
>>489 おっと、GTはドアのプロテクトモールのみボディカラーだったか。 TStypeR と勘違いしてた、スマソ。orz
BGのセカンダリーターボは90%以上のクルマで死んでいます。
なお、使ったことない香具師がきっと99.7%占めるから気付かないまま廃車になった個体多数。
>>491 どういう走り方をしてるのかと小一時間(ry
>>492 燃費を気にして正圧掛けずに走ってる痛い連中も居るからな。
ターボ車は踏んでナンボ。燃費気にするヤツは軽でも乗ってればいいんだ。
4000弱でセカンダリが仕事始めるためにトルクの谷間があります。
その後にトルクの回復がなければセカンダリは死んでるかもしれないね。
>>485 BGで今更アタリついてきたって、走行距離何kmだyo!w
>>495 485ではないが、漏れのBDは7月にリンクエンジンに交換したからまだ3000Kmだ(w
信号待ちや、走行後駐車場に停めたときにボンネット前端やバルジ
から白い煙がかすかに漂っていて気になっています。
ゴムが焦げたような匂いもしてます。
(走行時はどちらも全く気にならない程度で、停止後アイドル状態で
暫く経つと出なくなる程度の煙なのですが・・・)
チナミに現在納車後約200km走行。ショップに電話で聞いてみたら、
「納車整備のときに交換したタイベルが新品なのでそのせいかも。
暫く様子を見て、気になるようだったら持ってきて」
と言われますた。
昔、プリメーラP10でタイベル交換したときはこのような症状は
無かったのですが、どなたか同様の症状を経験された方はおります
でしょうか? それほど気にしないでいいもんですかねぇ?
チナミにエンジンは絶好調、エンジンやタービンからのオイルの漏れ
は見える範囲ではありませんので、とりあえず様子をみつつ乗っています。
>>497 オイル漏があってエキマニの上に垂れてるとか…。
>>497 三菱車みたいに燃え出すとアレだから、今すぐディーラーに持っていけ!恥ずかしがらなくても大丈夫、
どうせ向こうは「カモがネギ背負ってやって来た。」ぐらいにしか思ってないから。(w
漏れも同様の症状が出てディーラーで診てもらったら、「最低でも5万コース。思い切って買い換えたら?」
と言われたので、「よし、じゃ今からWISH買いにヨタ逝って来るわ!」と言ったら「大丈夫、直せばまだ乗れま
す。だから直しましょ。」と言われて大笑いしたが。(もちろん直したよ。えっwish?イラネーヨヽ( ・Д・)ノ┌┛)
おお、虚々実々の駆け引き?
もちろん、修理費も5万円を切ったとか?
そういえば、先々々代つまり我々よりさらに一代前の
カクカクしているレガシィって最近、めっきり見なくなった。
やっぱり、10年以上も維持するのは金がかかるのかな。
1にあるように「最新」のでも93年式だったんだろうし。
このモデルも、廃車にした方がいたしね。正念場だ。
501 :
499:04/11/07 02:22:23 ID:qYu3GCNL
>>500 値切るどころか、バラしたら他の不具合も見つけて全部で10万コース。ちなにみ漏れのはクランクオイルシール
からだったが、タイベルにもオイルが付いちゃってたんだよ。シール関係まとめて替えちゃったよ。
(やっぱり買いかえるべきだったかな?でもスバルにホスィ車無いし、一番ホスィRX-8は結構するしなぁ。)
>>501 RX-8よりBGの方が良く走るでしょ?
>>500 BGの前ったら初代だけど。BCのRSに乗ってる人は居るよ。こないだエンジン
リビルド品になったけど。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 11:58:59 ID:vxGB/gK9
>>497 漏れも同じ症状出たよ。
9年式GT−B 6万キロあたりで
カムカバーのガスケットが経年変化でへたり、
オイルがにじんでエキマニに垂れてました。
臭いも貴方と全く同じ。
Dラーで左右両方交換で、
2万ぐらいだったと思われ。
二次災害を起こす前にとっとと直しましょう。
505 :
497:04/11/07 16:59:32 ID:lzoWIs3a
497
おおぉ〜、沢山のレスありがとうです。m(_ _)m
メーターパネルのライト交換&清掃ついでに近所のディーラーに
預けて、件の点検もお願いしてきました。
オイル漏れだったら購入した店が修理&台車も出してくれるそう
なのでとりあえずは安心です。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 18:54:53 ID:SkBuEBU5
BG5のAT初期型ですが突然エンジンがかからなくなりました。
キーを捻るとチェックエンジンが点灯してPOWERのランプが点滅してエンジンがいったん回った後
停止します。
症状は
>>273に似てますがあちらはガス欠だったようですね。ガスは満タンです。
273氏へのレスを見る限り燃料ポンプ関係でしょうか?
前触れなく動かなくなってびっくりデス。
>>506 バッテリの警告灯は点灯していないんでしょうか?
イグニッションキーをスターター手前の「ON」位置にひねった時、リア
シートの後ろのほうで、数秒ほど小さな『クウィーン』っていう、燃料
ポンプの動作音はしていまつか?
念のため、燃料フィルターもチェックしてもらった方がいいと思いまつよ。
508 :
497:04/11/07 20:17:57 ID:lzoWIs3a
預けた車が戻ってきますた。
ロッカカバーのガスケットから左右両方ともオイルが漏れているとのこと。
とりあえず近いうちに買ったショップに持って行きます〜。
ご回答下さった方々、ありがとうございました。m(_ _)m
チナミに、メーターライト交換&清掃の結果は明るくならず。_| ̄|○
オドとトリップ、着座状態では左3分の1位しか読み取れません。
メーター内部の汚れのせいだとかで、直そうと思ったらメーター交換
になるとのこと。
さすがにディーラーの方もこれではお金は取れないと思ったようで、
何も言わないうちからタダにして頂きました。
この中にもGTのAT車乗ってる人はいっぱいいると思いますが、皆さんの
ATの調子はどうですか?
自分のは最近なんか調子が悪いような感じです。
2000rpmくらいで2速から3速にチェンジする時、変速した後に
若干回転数が下がるんですよね。軽い変速ショックの後にタコメータ
見ると1500rpmで一瞬だけそこから100rpmくらい回転が落ちる・・・
滑りとはまた違う症状なので、なんとも・・・
冬が近くなって信号待ち加速とかで踏まなさ過ぎが原因・・・?
低速トルク無いし。
511 :
500:04/11/07 23:37:21 ID:NfVs6B4H
>>502 ターボ嫌いの250T-B海苔ですが、何か。(w 嫁はOKしてるんだけど、先立つものがなぁ。・゚・(ノД`)
今のが壊れたら、環八沿いのジャガー専門店に何故か置いてあったA型の250T、32万円のにしちまおうか?
512 :
511:04/11/07 23:38:36 ID:NfVs6B4H
間違えた、漏れ500じゃなくて501ダターヨ!orz
ATF交換しましょう。
直るかどうかはシラね。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/07 23:43:23 ID:J08MMZ3V
H8 GT-B 乗りです。
フットレストの根元がモゲました。(あり得ない)
フットレストは、車体側と、足の底が当たる側の
2つの部品で構成されているようで、車体側の
部品のみ注文して、再取り付けしました。
取り付けは、プラスドライバーのみで出来るので
まぁ問題無いです。 また部品代も980円でした
ので、これはこれで問題無いのですが・・・
やっぱし踏ん張りすぎなんかね・・・ しかし、こんな
部品、普通壊れるかね。
一応報告って事で。
あー、それとどなたか、フロントのブレーキローターを
研磨、もしくは交換しか方いらっしゃいますか?
うちのは、レコード盤状態で、ブレーキ甘過ぎです。
整備してやりたいのですが、費用がどの位掛かるか
念のため知りたいのですが。
515 :
502:04/11/07 23:55:58 ID:a8OCHBaP
>>511 嫁がOKしてるならいってまえ!
俺もレガの前はFC乗ってた、ロリータ好きよ!
>>514 研磨より交換をお勧めする。
ローターは1枚1万弱くらい。工賃は知らない。
ついでにパッド交換と、タイヤローテでもすればいいんじゃない?
しかし、ローターがレコード盤状態ってのは普通の状態で、
パッドもその溝の山と谷になじんで減っているので、問題は無いはず。
ひょっとしたら
パッドが死んでいるのでは?(表面が炭化したりする)
俺は3000キロで純正パッド分厚いまま逝きました。
この場合はまずパッド交換!です
研磨は持ち込みで1枚1.5k〜1.7kで、乗ってきた車に着いてる状態なら工賃もかかるので1枚
4.5〜5kと言われたので、思い切って買いました。
純正で2コいちで3マソぐらいだそうです。「安くしてよ〜。」ってお願いして工賃1マソで交換してくれました。
1枚1マソぐらいで純正より安くて性能が良いのもありますが大抵、純正より錆が目立ちます。
何故かは使ってみればよく解るかと。表面硬化処理してるものはパッドとの相性があって
相性がよくないとゴリゴリ五月蝿いです。僕はスリットとか無しのノーマルのRGと言うメーカーのものにしました。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 00:22:58 ID:kZK4Oi/g
>>516 俺もスリット無しのRGのローターに換えた。
純正はすぐレコード盤状態になったけどRGのはそうでもないな。
実勢価格も純正より安かったし効き自体も変わらないよ。
>>516 常時ヤフオクあたりに、ロッキードやDIXELあたりのプレーンロータ(スリット
&熱処理なし)が、1台分で3マソくらいで出てますよね。
漏れもローター交換を考えていますが、DIYでローター交換って可能なんで
しょうか?ブレーキラインを外さずにキャリパーを外せれば、ジャッキと、
トルクレンチがあれば可能な気もしますが、詳しい人おながいしまつ。
整備工場やディーラーに頼むと工賃が高いので、DIYで浮かせた工賃で、
できれば同時にパッド交換もしたいでつ。
>>506 今更遅レス。燃料ポンプか、エアフロか、ってとこかな。
エンジンフード開けて、エアフロに刺さっているコネクタ外してセルまわしてみ。
エアフロならかかる。制御されずにキャブ仕様の動作するからエンジンギスギスしてるけど。
ポンプなら自走は無理だろうなあ・・・
>>508 オイルの粗相はBGの持病。避けて通るのは不可能じゃないかなあ・・・
ハロンケアでも治らない・・・
まあ、盲腸みたいなもので一度修理すれば、まず出ないんだけどね。
メーターパネルは暗いよ。ちょっとだけワットの高い管球に換えて、さらに管球にかぶっている
色カバーを取っ払うと、かなり明るくなる。眩しい位・・・でも明るさにムラが出ます。
でも、ODDとTRIPの表から見て右側の管球は、高ワット球無いので暗いままです。
520 :
497:04/11/08 01:00:55 ID:jd4ECyZB
俺もヤフオクでローターとパッド買いました。
あまりものブレーキの効かなさに、納車翌日に注文。
しかしその後、納車時の新品パッドのアタリがついてきて、
ローター温度が高ければ結構いい効き味に・・・w。
まぁ、いっか。長〜く乗る予定なので。
チナミにローターはロッキード製+前後12本スリット追加工で1台分¥33880円(送料込)
パッドはプロμタイプHCチタン改で1台分¥30090円(送料込)ですた。
>>518 先日どこだかのホームページで見たのですが、
フロントはジャッキで可だけど、リアはフロアジャッキ+ウマが必要らすぃです。
何でも、リアのパッドを外すために抜くボルトがスタビ?に干渉するので、
そっちを先に外さないといけないとか。違ってたらスマソ。
あと、ローターの取付け部が固着してたら大きなハンマー等でぶったたくことが
必要かと。
521 :
497:04/11/08 01:06:56 ID:jd4ECyZB
>>519 レスありがとうです。
ある程度の不具合は覚悟してたので、この程度の持病は可愛さのうち?と
割り切って末永〜く可愛がろうと思います。
メーター全体の明るさにはそれほど不満はありませんが、
如何せんトリップが見えないのは辛い・・・。
そのうち、照明追加するとか考えてみます。
>>519さん
オイル漏れって、出てくるたびに直していくと
いったいどれぐらい修理費がかかるものなんでしょうか?
箇所によっては工賃がものすごく高かったりしますよね。
523 :
519:04/11/08 01:47:54 ID:MLzeunfF
>>522 持病といっても、殆どの場合はヘッドから来るものです。
限りなく不具合に近い『仕様』つーやつですな。
だから、一度修理すれば2度出るようなことはまず無いです。
その他は、前にも出てますがクランクシャフトのシールからも漏れ。
タイベル交換時に「こんなんですけど」って言われるんじゃ無いかな。
それぐらいのレベルのものだと思う。
色々な所で、何度も出るような機はハズレなんでしょうなあ。
エアフロメータも限り無く以下略。
おいらトヨタ系ディーラーの下車BG買ったんだけど、3ヶ月くらいでエアフロあぼん。
1年間は無料で修理してくれるようで、交換修理してもらったけど
近くのスバルのディーラー(地域の拠点)へ部品を取りに行ったトヨタの所長曰く
「スバルさんって、エアフロの在庫持ってるんですねえ。うちは取り寄せなんですけどね」
って言っていたのが記憶に残る。
エアフロ弱いことを調べて知っていたおいらは、黙っているしかなかったでつ(w
こんな事言うのは何なんですが、ブレーキ、ロータースレではロッキードの
スリット入のものはヘアクラックがすぐに入って使い物にならないという談話をよく見掛けます。
まあサーキットを走ってと言うモノが殆どですが。
518さんもしウマが無いならやめましょう。あぶないです。
固着しているのでハンマーは必須です。はじめてならきっと信じられないぐらい時間がかかると
見て良いでしょう。レガシィはフローティングのものなのでパッドの交換は比較的楽です。
14oのレンチとグリス、ウォーターレンチが必要です。とくにピストン戻しのさいに古いパッドを
あて板に使い反対側のツメの間にウォーターレンチを突っこんでテコの原理で柄を開きましょう。
あと、キャリパー下側のボルトに緩み止めの液を塗っておくとなお良いでしょう。
522さん
ほとんどがヘッドカバーのパッキンからの漏れなのでゴムパッキン替えるだけです。
パーツは1万ほどです。工賃は倍ぐらいです。漏れは殆どが運転席側のヘッドで、ここの上部に
ブローバイガスの戻し配管がありますが、ここも滲みが発生することがあります。
一度、替えれば2万、3万キロぐらいでは漏れないです。
予防はブローバイが出にくいように又、漏れにくいように硬めのオイルにするのが良いです。
あと、液体パッキンをベタベタに(w 塗って貰うことぐらいです。
最近右に切ったらフロントシャフトからコロコロって異音が
出て、ハンドルも片方にだけきったら、ググッって異音が出て
きました、ブーツが、破れ、異音が出てると思うんですが・・・
これって、シャフト交換しなければだめでしょうか・・
ブーツ交換グリスアップでは無理でしょうか??
BG-5ATです。
BGってヘッドライト暗くないすか?
一応高効率バルブに変えてるけどフォグを同時点灯でも暗いね。
で、レンズをよく見たら垢?みたいなのがこびりついてたよ。
どうも裏側のようなのだがレンズってどうやってはずすのかな?
磨けばすこしは明るくなるんじゃないかなーと思ったんだが。
>>520 >>524 レス、ありがトン。ウマは2つほど持っています。いくら、レガシィ好きとはいえ、
1.5dのボディプレスを受け止めるのは生身の体では厳しいです。先日リアバンパー
を交換した際には、面倒なのでジャッキアップなしでやりました。
ディスクの固着の件ですが、整備マニュアルによると、ハブボルトの近くに、
8mmのネジを切ったボルト穴が2つ開いているので、そこに適当な長さのボルト
を締め込んで、(自転車のコッタレスクランク抜きと同じ原理)ハブからディスク
を引き離すのが正道みたいです。
マニュアルを読むかぎり、ブレーキラインを外さなくても、ディスク交換でき
そうに思えましたが、リアの方が作業はやり難そうです。それと、キャリパー
戻す際に工具が必要なのを忘れていました。ちなみに、ウォーターレンチって
ウォーター(ポンプ)プライヤーのことですよね?
今更かもしれませんが、下廻りのボルト類は、錆びに強いチタン製かステン
レス製に替えたいと思っています。ステンレス製のアプセットボルト(六角
ボルトの頭に+ドライバーでも廻せるように十字溝があるボルト)は、通販で
入手できるメドがあるのですが、需要がないのかはたまた加工が困難なのか、
チタン製のアプセットボルトは見たことがありません。
>>525 異音が出るようなら、かなりヤバい状態です。ブーツ交換は必須です。症状が
酷くなって、ハブベアリング、ドライブシャフトの交換が必要になると修理に
思わぬ大金が掛かります。ハンドル廻りだと、パワステ関係のトラブルの
可能性もあります。
>>526 プロジェクタータイプのレンズは防眩のため最初からツヤ消しになっていま
すよ?もともとレガシィのライトは暗いです。(というか、無駄に明るいHID
や、街中でフォグ点灯して走っている香具師、大杉)
夜間の信号待ちで自車のライトより、後ろに停車したRV車などのライトの方が
明るくて、『あれ?ライト点け忘れたかな』と思うこともしばしばあります。
529 :
497:04/11/08 11:49:01 ID:jd4ECyZB
>>524 ありゃ。ロッキードの名前と安さに釣られて買ってしまったけど、
そういう話になってたのね〜。_| ̄|○
昔のAPロッキードは今はAPディクセルですかそうですか。
ま〜、サーキット走行はしないので(箱○や長○はよく下るけど・・・)、
マメにクラックチェックするようにしますわ〜。
>>527 錆で固着してると、そのボルトを締めこんだだけでは外れないことも
ままありますよ〜。知人の車はなかなか外れずに無理に締めこんだら
そのボルトが折れて大変だったそうな。
あと、ウマをかますときは外したタイヤも車体の下に入れときましょう。
(基本なので知ってたらスマソ。)
>>526 >>528 早々にHID入れますた。田舎道のナイトラン多いのでいい感じ〜。
照らし方にムラがあるのは仕方ないんでしょうね。
光軸も下目に調整してるので、今のところパッシング等はされてません。
チナミにフォグは霧雨等の必要時しか使わない派です。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 19:28:14 ID:Xz8aeNKA
さて・・今からドラシャ交換しよ。
楽しんでる時間以上にメンテしてる気がするBG5A@15万kmOver
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/08 21:11:45 ID:sn5IeVFw
>>526 なんつーか、小細工するより HIDキット組み込むか
ドライビングランプを追加するのがいいかも。
てか、バルブ交換面倒過ぎなので、ウチのは標準
クリアバルブです。(寿命が長いのがウリ)
しかし、低年式車に無理やりHIDを組み込んでるのを
見ると、『頑張りすぎ』と後ろ指をさされそうで、躊躇
しとります。
532 :
526:04/11/08 23:09:58 ID:WF3XGa28
>>528>>529>>531 レスありがとさん。
やっぱ暗いよね。
HIDは高いから踏み切れないです。
「低年式で頑張りすぎ」、って言うよりも
「あと何年乗れるかわからない」のほうが正直大きくて・・・。
HID導入・バルブ交換以外でこんなんやったら明るくなった!ってのあったら是非教えてください。
アーシング。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 00:39:19 ID:kmNEp/qU
>>525 私の(BD5、5万7千キロ)も最近、走行していると突然右前輪からシャリシャリシャリと音が
する様になりました。ハンドルを左に切っても真っ直ぐにしていても鳴りました。
その時は50分くらい走行したのですが結局その日は常に音が鳴っていました。
ちょうどホイールやブレーキパッド周辺をを呉で掃除した後なのでなにか異物が
入り込んでしまったのかと思い様子を見ることにしました。
昨日、車に乗る機会があったので15キロくらい走りましたが今度は
音が鳴ったり鳴らなかったりするようになりました。これもドライブシャフト
が原因なんでしょうか?
535 :
502:04/11/09 00:39:23 ID:kd2P9iYY
黄色のドライビング眼鏡をかける。
慣れると良く見える。
536 :
506:04/11/09 01:54:50 ID:76Ax+iSJ
レスいただいた方ありがとうございました。
ディーラーにて見てもらったところエアフロセンサの故障とのこと。
エアクリを交換するとよく起こるようですが、どノーマルでも壊れるんですね。
537 :
522:04/11/09 02:15:35 ID:uJ3akLjZ
>>523 >>524 オイル漏れの詳しいお話、参考になりました。
今のところガスケット何とかの2万円程度の出費で済んでいます。
とりあえず、念のためにお金を用意しておくことと、
もう自動車用品店で年度の低いオイルを入れるのはやめにします。
>>537 皆さん、どんなオイル入れてますか?
ターボとNAでは比較できないかもしれないけど、漏れの250Tには某自動車用品
店ブランドの4g3000円の部分合成油を入れていまつ。グレード/粘度は一応
SL/CF 10W-40で、オイル交換2回に1回、エレメント交換とフラッシングして
いまつ。
偽装牛肉みたいに、高くても実は粗悪品のボッタクリって場合もありうるし、
高いオイルを入れて交換距離を伸ばすより、マメに交換した方がエンジンには
いいんじゃないかと思っていまつ。環境には厳しいが(w
>>534 ハブかドラシャ臭いね。
まずはDらーへGo
NAなら10W-40で良いと思います。安売りのシントロンが手にはいるならNAでもお薦めです。
もっとお薦めは安売りモチュールです。もちろん高値で手に入れても良いですが、、、
エステルの化学式を見てもらえば解るように、横に長いので各社性能をどの様に振りわけるか
自由度が高いのです。ニューテックは比較的フィーリングにふってますがモチュールは保ちのほうに
ふってます。エンジンの個体差によってブローバイの多い少ない等があるので一概に言えませんが、
半年や6000キロぐらいで替えるのは勿体ないぐらいです。NAならクロノ、夏場やターボならコンペが良いと思います。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 18:54:57 ID:3su/5ZBs
H6式のBG5Aに乗っています。
先日、エンジンルームから異音がするのでディーラーに持っていって調べてもらった
ところ、ウォーターポンプの故障で、大体修理に10万かかるといわれました。
買い替えか、修理か、迷っています。
町中の修理工場に持っていったら、もっと安く修理できる物でしょうか?
教えて下さい。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 23:40:32 ID:HzUhFSBz
>>541 部品自体は12000円位なんですよね、この前タイベル、ウォーターポンプ、テンショナ、アイドラ
カムシール、クランクシール全部やって8万半ば位だったよ。
ちなみにディーラーではなく、普通の修理工場です。
>>542 安いですね〜〜、行きつけの整備工場なんですか??
私なんか、10万以上って言われてますよ・・・・・
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 16:57:40 ID:Z3rq7CRz
>>514 おれももげたよ。
最初、信じられなかったが、
エンジンの載せ替えも経験した今となっては、そうゆうこともおこりえるかなぁと
広い心で車が老いていくのを看取ることができるようになりました。
BG9 250T
H8年10月
158000KM
経験したこと
・足回りのさびからローター全交換
・ショックももちろん抜けました。→交換
・ついに心臓停止→リビルトエンジンに交換(STI製だよん)
高速道路で原因不明のオーバーヒート、安全な処まで走ったら、心停止した。
(その1年前に、交換したタイミングベルト、水ポンプ一式などは一体なに??)
スバルがミニバンだすまでしつこく乗り続ける予定です。
545 :
541:04/11/10 18:43:57 ID:AJWJF+4n
>>544 そうなんだよねぇ。スバルのまともなミニバンが欲しい・・。
このままだとオデッセイになってしまいそうです。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:05:44 ID:wTlRDn8I
12万キロ近く走って初めてFディスク交換したんだが(純正)、
新品ディスクは中央部とフチに黒塗装を施したものに仕様変更されていた。
交換後FRまとめて自分で塗装するつもりだったのにw
>>546 よく持ちましたなぁ。
漏れのは8万kmで既に5セット目でつ。
>>544-545 そんなアナタにトラヴィックw
タイGM製だが、すっげぇ良く走りますよ。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 19:38:44 ID:4q5prXyU
>>546 単純に重ね塗りすれば良いかと・・・
小生もこの度11万キロにて初交換。
(フロントはガリガリなのに、リアは全然減ってない???)
無塗装品だったので、錆止めにピンク色に塗っておきました。
549 :
497:04/11/10 21:10:13 ID:LXUOhTIo
>>548 俺もつい先ほど宅急便で届いた前後4枚を銀色に耐熱塗装したところです。
割れると評判?のロッキード製のスリット入りだけど・・・w
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 21:28:34 ID:SGTdy8ok
>>549 小生のはフロント知らないメーカーのスリット仕様です。
値段任せで買ったのは良いが、品質がチョット不安・・・
バランス取りのピンも付いてなかったし・・・
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 23:55:04 ID:BbNY7GmA
錆びでフロントパイプが逝ってしまいました・・・
安く済ませたいのですが、いい方法はないでしょうか??
>>551 そんなあなたにヤフーオークション。
そのものが出てなくても、部品取り車から取ってもらえばよし。
>>539 ありがとうございます。さっそく町工場かディーラーに行って見ます。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 12:41:19 ID:kE53+bat
BG5のGTBアッパーマウントはノーマルサスにつかえますか?
>>554 BD/BGの4WD全年式全グレード共通部品。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 10:10:18 ID:YQ1LIJmA
最近ハンドルの鳴りが結構激しくなってきました。。。
駐車でハンドルきるとき「ブッーーー」って鳴り出した。
誰か同じ症状の方います?????
>>556 パワステポンプの寿命かも。
ファンベルトを定期交換してる車でソレが出たらまずアウト。
スバルに限らず、長く乗ればイカレるパーツのひとつですよん。
え。ファンベルト?
ハウステンボスってみえた...orz
560 :
告 :04/11/13 11:15:59 ID:df/O/RJC
www.carsensor.net/E_special/040909/top.html
カーセンサーの特集記事なんだけど、対象が正にこの旧旧型レガシィ。
中古車を買うときのチェックポイントという観点で書かれているけど、
メンテナンスと現状認識という意味でも、ちょっと役に立ったと思う。
マジおすすめ。
ふだん、このスレでご教示頂いている、DIYスペシャリストの方や
一流整備士の方々から見れば、常識かも知れないけど、なかなかです。
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 15:53:22 ID:Sn6mZGHD
BG5A GT Bスペック(MT)を先月購入しました。
たまにエンジンがかからなくなります。
今まで10回ほどこの症状が出たのですが、いずれもエンジンを切ってから
数分〜数十分後に再始動しようとした時です。
しばらく放っておけばかかるようになります。
これはどこが悪いんでしょうか?
ディーラーに持っていっても症状が出ず、
「どこも悪くないから様子を見ろ」
といわれます。
でもやっぱり気になるので今日買った店に預けてきましたが。
>561
私もBG5Aに乗っていますが(H6年式)、
たしかサービスキャンペーンになっていてDらーで
何かのセンサーを交換してもらった記憶があります。
一度お客様センターに相談されてはいかがですか?
SUBARUお客様センター
■ スバルコール:0120−052215
■ 受付時間 9:00〜17:00(平日)
9:00〜12:00、13:00〜17:00(土日祝)
■ SUBARUお客様センターでは下記の内容を承っております。
(1) ご意見/ご感想/ご案内(カタログ、販売店、転居お手続き他)
(2) お問合せ/ご相談
>>527 ローター用の剥離用の押しボルト、用意してなければラジエータを上から押さえてるボルトでも借りれば桶。
あとは12 14 17あたりのメガネレンチがありゃ用が足りるんでなかったかな。前後とも。
ライン切り離す必要はありませぬ。
その奥のパーキング用ブレーキシュー交換でも不要。
ピストン戻しは古パッド当ててメガネとかクロスレンチで押し戻してます。←マネしないほうがいい
で、錆びはどうでもいいんだが、次回のためにネジ山にスレッドコンパウンド塗っといたほうがいいよ。
>>531のよりもっと低年式車でHID入れてますが、なにか?:-)
>>540 シントロンは寿命が短いんでおふふめしまへん。
昔入れてたけど、3000kmも走ればエンジンがオイル換えろ換えろと言い出すし。
今は安売りモチュール。
ターボ車でブローバイの多い個体のエンジンにあたった人は
必ずシントロンは直ぐ汚れてしゃばしゃばになるって言うね。
ということは洗浄性が高いのか?って思うけどどうでしょう?
ホームセンターとかで安売りしてるのを3000キロごとに替えるのも良いよ。
輸入品が圧力掛けられて手に入りにくくなったモチュールよりも安くて
性能の良いオイルだれか知りませんか?
今の所、オラの車はエンジンオイルはクロノ+漏れ止め剤、デフはカストロール
ブレーキフルードはBP、ATF、パワステはスノコとてんでばらばらだ(w
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 07:11:23 ID:PUl8obU6
>>560 なかなか良記事でつね
つまり低走行で糞車も多く、過走行でもましな車があるというまっとうな結論
確かに何台も試乗すれば(じっくり見るだけでも可)やれた車はわかりまつね。
人間の感性は思ったより正確でつね
中古車屋があそこまでじっくりと試乗や検証をさせてくれるかどうか
疑問だな、、、
567 :
白き一角獣:04/11/14 21:30:11 ID:CZxHPBdO
>>566 1店舗あたり1台試乗できればいい方かな。
現実的には記録簿を詳細にチェックして、試乗ができれば試乗をして、疑問点はもれなく聞いて、
(勿論内外装も分かる範囲でチェック)あとは自分の直感を信じるしかない・・・のかな?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:50:52 ID:o7ZpTimt
あげ
BG5のセダンに乗っているのですが
最近徐行時にステアリング切るとキーキー鳴るのですが
何が原因なのでしょうか?
時々ガタガタと揺れます
。通常走行時はそんな音なりません。
これだけじゃ、わからないと思いますが・・・
>569 わかったぞ。BG5のセダン...つまり二個一だ。いいかげんな車体のつなぎ方をしたんだ(w。
適当な予想ではパワステポンプかな。揺れるってのは揺れる音だけ?
年式(最低でも前期か後期か)、走行距離、グレードくらいは書こうよ。
じゃないと「ディーラー行け」レスしか来ない。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:34:04 ID:yJhjRxtL
BG型ブライトンゴールドのエアサスに乗っています。ちょうど7年程たちますが、
そろそろエアサスに不具合が出始めるころでしょうか?走行距離は4万3千キロと
少ないのですが、経年変化の方が気になっています。
>570
すまそ、BD5でした。
RS前期型で10万ちょっと走ってます。
ステアリングがガタガタいって多分パワステだろうと
思っていましたけど、やっぱりそうかな。
>>569 ハブかもな。フロントタイヤの付近から音出てない?
普通に走っててブレーキ踏む一発目が奧まで入るようならハブの可能性大。
>>572 ひょっとしたらステアリングギアの磨耗によるガタかも?漏れのBG9がディーラーに診てもらったらソレだとか
で、修理見積もりが10マソ超。orz 程度のイイ中古品をヤフで探してステアリングシャフトごと交換したけどね。
ちなみに部品代は送料コミで3マソ弱ですた。
ディーラーに頼むしかない人は、工賃が7万円と言うことですか。
そう考えると、長く乗るには、金が腕か、どちらかが必要と・・・
10万キロ前後で起きるかも知れない、10万円前後の修理は
パワステポンプ
ステアリングギア
ウォーターポンプ
厄介な場所からのオイル漏れ
それと何でしたっけ?
あと予防整備といえば、560の記事にもあるホースとベルト?
ラジエターホース
タイミングベルト
エアコンベルト
オルタネータベルト
ブーツ類
最後に、以下の交換時期ってみなさんいつ?
エンジンオイル
ミッションオイル or オートマフルード
デフオイル
オイルフィルター
エアーフィルター
フューエルフィルター
冷却水
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 21:25:15 ID:CpjhOieB
BG5A ターボAT(H6) 52000K メンテナンス略歴
エンジンオイル 3〜5000K スピードマスターSPテージ10W-40 グッドフィール、パワー感良好
ATF 20000K スノコSP +ミリテック 安くてもフィール良し。
デフオイル 1〜15000K トラスト 随分以前から使っている
エアクリーナー 35000K アペックス キノコ エアフロ汚れ少ない
フュエルFター 40000K KM1マグフィルター
クーラント 1年(純正2年) ビリオン 車検時に純正 夏場以外純正は世話がない。ファンは余計に回るが
ハブグリス 45000K ミリティックグリス(車検時交換) 良く転がる。燃費良好
スパークプラグ 40000K スプリットファイアトリプルプラチナ トルク感UP、フィール良好
BG-5ATですが、ハンドルを切って曲がったら、ウーンって、モーターの回るような音が
なります、急激な坂を上がる時もウーンウーンってなります。
これって、何の音でしょうか?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/17 23:34:51 ID:chMbxEHU
インタークーラーの前に3つホースがあるけど、
あれに番号書いてるね。10.11.12?とか
全部同じ左の黒い箱の中に入ってるみたいだけど
あれって全部違う用途に使ってるの?
さっきボンネット開けてぼーっと見てたら気になって・・・・
教えてえろいひと
tesd
>>578 10:デューティソレノイドバルブ経由、2ndターボ排気制御バルブ駆動用
11:絶対圧センサ行き
12:デューティソレノイドバルブ経由、priターボウェイストゲートバルブ駆動用
全ての配管は、全て違う用途に使われてる。
ターボの制御システムを変更しない限り、1本たりとも変更不可。
581 :
578:04/11/18 21:14:35 ID:8RiIktU5
>>580 ありがd
やっぱいろいろ制御してるんだね
582 :
白き一角獣:04/11/18 21:36:55 ID:j+13MBhw
ヘッドライトの右が切れた。雨が降っていて自分で交換するのも面倒だったので、最寄の
ディーラーに行ってきた。社外品のバルブが付いていたらしく、片方だけ明るさが違うのも
嫌だったから、両方純正品に交換してもらうことにした・・・・
暗い!噂には聞いてたけどね。しかも部品代よりも工賃の方が高かった・・・合計5670円。
次は絶対に自分で交換してやろうと心に決めた。収穫はお茶をだしてくれた女性店員。
美人ではないけど、知的で俺好みだった。近所のディーラーでは野郎がお茶出してきやがった
からな・・・ 今度は遠くてもこのディーラーに来ようと思った訳で・・・
>>582 バルブ交換なんて5分で出来るよー。まじもったいない。
そんなに払ったんならケツぐらい触らせてもらうべき。
>>582 それで納得できるんなら、純正品で通されてはいかが。
ちなみに地元のディーラーでは、片方で部品1300円工賃ゼロ円。
さらに受付嬢が派遣なのかしょっちゅう変わるし、営業下がりの
フロントマンがいることが多いので、あまりそういう役得はない。
でも、上記のお二人が言ってるように、消費電力が同じで明るさ二倍の
車検対応の高効率バルブなんて安いし、交換だって思ったより簡単だよ。
雨天時を重視するなら、色温度は低く、黄と白の中間あたりがおすすめ。
>>585 そこでHID化ですよ。(H4バルブで2灯式用もあるから無問題。)
HID化したヤシのレポートキボンヌ。
少なくともH4なレガシィならバルブ交換は死ぬほど簡単だと思うんだけど。
前乗ってた寒冷地仕様のR32なんかバッテリが邪魔で右のロービームの
交換が辛かったもんさ。
最初はバッテリ降ろして交換してたけど、しょっちゅう切れるんで姉妹にゃ
てを無理やり入れて交換するテクニックが身についた。
588 :
463:04/11/19 19:52:23 ID:L/+zxc1Z
きんし゛ょの自動車後退1ニ行ったら
IPFってメーカーの5000ケルヒ゛ンの電王求か゛安売りしてナニから、
試しに右目ナニ゛1ナ換えてみナニぁ〜っ。
青い光て゛ぁんまり明るくかんし゛ないのて゛、
晴れたらレイフ゜リックへ戻す〜っ。
余ったIPFの電王求はハ゛イクの方へ使ぉうっと。
フロントのウインカーの中に入ってる
オレンジのプラッチック外した人いる?
どうやって外すのかな
ライト外して中身壊して出すしかない?
あれ外してシルバーコーティングの球入れたい
>>588 こんな厨文字の女の子ですらできるバルブ交換を、
ディーラーへ頼んで六千円近くもボられてる
>>582って一体…。
591 :
569:04/11/20 18:08:10 ID:NC02xoST
今日見てもらったらやっぱりパワステポンプだした。
ホースに亀裂が入っていてポンプ自体もやばいかもしれないと
言われました。
レガシィはその辺寿命が短いみたいですね。
>>590 不幸な
>>582をあまりいじめるなよ。と親切な人のふりをするテスト。
・・冗談はさておき、何でディーラーはボッタくり価格なのかというと、交換後に光軸調整料がコミになってるから。
でも、バルブ替えた程度で光軸がずれるようじゃ、欠陥車の身潰しレベル。(w
漏れも玉切れでディーラーに行って交換工賃尋ねて思わず「ココ○○スバノレって書いてボッタくりバーって読むの?」
と、寒いこと言っちまった若かりし美しき日々。(遠い目)
「持ち合わせもないので、自分でやるからサービスマニュアルの該当ページコピーしてくれ。光軸のもね。」
と言ってコピー貰って自分でやるようになったけどね。(ひでぇ客だな、漏れ。)
>>592 つかバルブ交換後の光軸調整ってどこのメーカのでもデフォなんじゃねぇの?
ちょっと前のニサーン車の取説にもバルブ交換したら光軸調整汁って書いてあるし。
まぁ、いちいち調整なんかしないけど。
>>593 つかDION規制って全ID対象かよ。零細プロバイダとの契約残しておいて
良かったよ…。orz
>>593 やるところとやらないところがある。でも、スバノレの工賃は高杉。ヨタなら約半値。
(車検整備代もマークUクラスだし。ポジション的にはカルディナクラスなのに、ヨタ車の一クラス上の料金。
レガの他にヨタ車も持ってるが、「スバノレ車の車検をウチでやっても問題無いです。」の一言でヨタに出したよ。)
光軸調整しないまぶしい車最近多い
H9年式GT-V海苔です。
ダンパーがヘタってきてるので交換を考えております。
KYB等のページで確認すると、BG5(非ビル)の前期/後期でリヤサスの
形式が変わっていますが(フロントは共通)、前期足→後期車の流用は
可能でしょうか?
具体的には、KYBのSpecial for Streetを私の後期型に入れたいんですが、
KYBのページではフロントはあるものの、リアは前期型にしか設定がないんです。
教えて君で申し訳ありませんが、エロい人よろしくお願いいたします。
599 :
463:04/11/21 23:19:09 ID:gtDRhBg1
「厨文字」だなんて失礼ねー!
プンプン!
ヒィ─((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
フロントのロアアームバーを取り付けてたら、19mmのボルト
(車体に取り付ける方)を焼き付かせてもーた。_| ̄|○
ディーラー逝ったら月曜は休みだと。_| ̄|......○
明日再び逝ってきまつw
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:02:04 ID:zF6CNY5J
あご
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 11:33:17 ID:JhHPOGAa
H9年式、BG5−GTBですが、車高調(テインHA)に交換後半年くらいで、走行中に
なんだかハンドルが微妙に(小刻みに)ぶれるようになってきました。
60キロくらいだすとぶれはなくなるのですが、低速でぶれるんです。走行は
78,000キロ位です。何か傷んでるのでしょうか。宜しくお願いします。
>>603 車高調以外に、身に覚えはないのか?
車高調が原因だと決め付けて、それに賛同して欲しいのか?
「ハンドルがぶれる」に対して、状況説明が足りなさすぎる。
たったそれだけの情報だけで実車を見てない人間に意見を求めるのは失礼だ。
キツい言い方かも知れんが、
本当に困ってるなら、まず君自身が汗をかき、精一杯伝える努力をすべきだ。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 18:51:16 ID:MhAebnMt
H9年式、BG5−GTB海苔です。
後部座席の裏?あたりから低い音でギコギコ。
旋回すると低い音でギコギコ。突然鳴り出しました。
サスか?とおもいジャッキアップはしていませんが、
目視ではなんともないんです。
通常走行にも何も支障はありません。
同じ様な症状に見舞われた方いますか??・
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:06:07 ID:JhHPOGAa
>>605 レス有難うございます。言葉足らずだったかもわかりませんが、全く検討がつきません。
車高調も入れてしばらくは全く問題ありませんでした。つい最近微妙なハンドルの
ブレ、ちょっとタイヤをとられるような症状が出てきました。
何かハブや、足回りの消耗品等の傷みかと思って質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願いします。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 21:23:49 ID:nI7zYbGO
俺もホイールバランスに一票。
ハンドル取られるのはアライメント狂ったからだろ。
一定速度でハンドルに振動を感じるがそれ以外は収まるってのは
ホイールバランスが原因のことが多い。
轍にハンドルを取られやすくなったとかは、車高調のストラットの剛性があがった
からかも。剛性補助パーツを付けたら轍に敏感になる話は良く聞くし俺もそうなった。
アライメントが狂ってるかどうかは、タイヤの変磨耗をチェックするのが吉。
きれいに減っているようなら、別に無問題なんで、車に慣れると(・∀・)イイ!!と思う。
ブレ(ハンドルが振動する)に関して、俺のハマッタ状況。
同じ一般道で何度もテスト。確かにブレる。いろいろチェックしてみたが
どうしても原因が判らない。高速道路でもブレが出たり消えたりするので、
試しにその場所(キロポスト)を記憶しておいた。次にそこを走ったらやっぱり同じ場所でブレが。
よーくみると路面が波打ってたのよ。そりゃハンドル、ブレるよなぁ。
もしかして…と思ったら、テストに使ってた一般道も波打ってたのね。
で、結局ホイールバランスとかは関係なかったワケ。_| ̄|○
そんなおいらのBG5Cは元気に12万km。
なぜか車板の中古車スレに誤爆されていたので、転載
初心者です。どなたか教えてください。
H6年式レガシィワゴンBrighton220と、
H9年式のレガシィ・BG5(後期)GT用のマフラーは適するでしょうか?
両方AT車、ターボなしです。
>>611 適しません。つけるだけなら付かなくもないかも知らんけど抜けすぎて
爆音&トルクがスカスカになるのが目に見えるようなんだけど。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 02:36:49 ID:WztncyQX
教えて下さい。ミッションオイルは何を使用されていますか?容量は何リットルでしょうか?
すこしミッションが硬く、入りずらい感覚なので交換しようと思っています。
BG5 GT-Bです。ほぼ町乗り、たまに峠って感じです。宜しくお願いします。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 18:11:13 ID:LrGzcHKr
BG5に乗っています。走行中にボンネットから煙が上がりオーバーヒートしてしまいました。
ラジエーターから伸びている太めのホースが抜けていました。何が原因か悩んでいます。
ホースが抜けるのは良くあることなんですかね??
ただいま入院中です…
>>614 ホースバンドの緩み
と
エンジンマウントのヘタリによるエンジン横揺れ増大
の
相乗効果と思われ。
オーバーヒート修理でエンジン降ろすなら、マウントは新品使ったほうがいいよ。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/24 18:43:04 ID:fB2ex/Gf
古い車なので単純にホースの劣化かと
エンジンが逝っていなければホースとバンドの交換だけでおk
>>616 ホースの劣化だけなら、あの形状なら抜けないって。
引っこ抜けるだけの力が掛かるには、ほかの原因があるってこと。
いかにヘタったマウントとはいえ、引っこ抜けるほどの横揺れがありうるとは初耳。
オーバーヒート一度やってしまったらあとあと不可解なトラブルに見舞われがち。
リビルドのエンジン探しといたほうが......
マウントだけ交換することって出来るの? 工賃が高そうだけど。
せめて、ホースだけでも交換しておくべきと言うことなのかな。怖いね。
>614
早く退院できますよう、お見舞い申し上げます。
結果の詳細も教えて頂ければ、とってもありがたいです。
原因が分かった! 民明書房によると、
614さんが「漏れ」という一人称を最近使ったからだ!
そうすると、近いうちに油漏れか水漏れに見舞われる、
つまり油難の相、水難の相、ということなのではないか。
とりあえず、約一ヶ月後に迫った初詣は、全国にある
油系の神様や、水系の神様を祭った神社に行かれてはいかが。
つーか、なんとなく釈然としないが・・・
ホースが抜ける→オーバーヒートは普通無いような。
抜けたら蒸気大発生して普通はすぐ止まるだろうし。
これはクーラント漏れの大規模なやつでオーバーヒートじゃない。
オーバーヒート→ラジエータキャップ圧力抜けず
クランプ部分が弱ってたホースから抜けた、ってのもあるんかなーと。
>>621 >オーバーヒート→ラジエータキャップ圧力抜けず
>クランプ部分が弱ってたホースから抜けた、ってのもあるんかなーと。
俺もそんな気がする。
あまり当てにはならないが純正水温計の挙動はどうだったのかも知りたいなぁ。
スバルのサーモの位置は下手するとどんどん水温が上がるパターンがあるので
それかもと思った。
623 :
614です:04/11/25 09:56:59 ID:HpF8y/Lq
えーと、煙が上がった時、水温計は普通に真ん中でしたが。三分位で針がHの手前迄来ていました。
原因はまだ判っていませんがファンが回っていなかったのか?とか言っていました。
結果はまた報告しますので宜しくお願いします
>>623 ラジエタキャップの状態は如何ですか?
前回の交換から何年も経ってて穴が詰まって圧が抜けなくなってたとか?
あと、高圧用のキャップに換えてたりしませんか?
純正の水温計は信用してないので、自分は後付けしてます。
前の車ではアッパーホースの劣化でボンネット内でピューピュー吹いてたとき、
後付メーターは110度位を指しましたが、純正メーターは真ん中より下を指してました。
>>624 横からすいませんが、これはとっても参考になります。
ちなみに普段は何度くらいを指してるんですか?
横から。BG5CGTBの場合
純正水温計が動き出すのが50度から。走行時は84度〜90度くらい。
停車時や頑張ったときは100度まで上がる
100度に達した時点で空冷ファンがONになる。92度まで下がるとOFF。
エアコンをONにしていると空冷ファンが結構まわるので水温もあまり上がらない
ちなみに高速道で水温が90度くらいでも油温は100度突破していることもよくある
水温計つけたいけど面倒って人には BLITZのR-VITかテクトムのMDM100が楽ちん
>>625 これまた横からで申し訳ないけど、ECU行きのセンサからFCM-2000で測ってるけど
85〜95℃ってとこだったよ。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:00:42 ID:s4A1okeH
H8 BG5A MT乗りです。
本日、オルタネータ修理から戻ってきました。
金 55750円也
正直買い換えようか、迷ってます。
半年前に、エンジンオイル漏れ修理、タイミングベルト、ウォータポンプ
交換したばかりで、2ヵ月後には車検を控え、クラッチ交換、燃料ポンプ交換が
控えてます。もう金掛かり過ぎ!!
>エンジンオイル漏れ修理、タイミングベルト、ウォータポンプ交換
これセットで10万円ぐらいでした?
>燃料ポンプ交換
これって5万円前後ですかねえ?
にしても、5万円前後や10万円前後の修理や交換が
連続してやってくると、金がいくらあっても足りませんね。
別箇所のオイル漏れ、ブーツ交換、ラジエター周り等々・・地雷が次々と?
630 :
625:04/11/26 01:04:41 ID:i2lRwB+f
>>626 >>627 サンクスですた。温度や他の情報を得るのにテクトムを考えてた事もあったんですが、
考えあぐねていたらBG向けがあっけなく生産中止になってしまいましたね。
オンボードテスタがあればいうこと無いですが、これはどうにも高杉です。
高速ってわりと油温上がるんですねえ。まあ100度位なら許容範囲だとは思うんですが。
ちなみにうちのもBG5CGTBです。最近クランクシールからオイルにじんできました。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 06:54:42 ID:s4A1okeH
エンジンオイル漏れ修理、タイミングベルト、ウォータポンプ交換
↑(請求書見たら、オイルポンプもついでに換えてた)
上記 計 120980円也
燃料ポンプ ←約5万円らしいです。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 08:14:35 ID:M4u0/6LO
燃料ポンプこの前取替えました。
本体39,600円
工賃 6,400円
でした。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 12:32:38 ID:VR5T5o/D
H8前期250T乗りです。来年2月車検。
現在102000Km、タイベル未交換。交換しといた方が良いかな?ヒヤヒヤしながら乗ってますw
出来れば車検の時に一緒にやりたいけど、タイベルっていくらぐらいかかります?
愛着あるからまだまだ乗りたいけど、これからちょこちょこ金かかるなら買い換えたい〜!
今現在集中ロック死んでます(+_+)
このまえ大容量燃料ポンプをノーマル下取りで替えました。
本体35,000円 工賃なし です。
自分で替えますた。ガソリンの臭いで気分が悪くなり次の日、仕事休んだ。
己はばかですた、、、
636 :
629:04/11/26 18:03:15 ID:83ilcyJG
>>632 >>633 >>635 詳細ありがとうございます!
オイル漏れは一通り直したのですが、これからポンプ星人の襲来
に備えて、5万円ずつ用意しておかなければいけませんですねえ。
オイル漏れ、ポンプ故障、ゴム&ホース類交換・・・なんともはや。
ガソリンの匂いは好きでスタンドでも給油中は窓を閉めないのですが、
なんかフェロモンに惹かれて寝てみれば、体臭がキッツーみたいな話。
>>634 タイミングベルトは確か3万円ちょっとだったと思います。
上記のものも同じような場所にあるらしいので、同時に交換してしまえば、
工賃の方が遙かに高いこういう部品交換では、結果的にお得らしいですね。
さらに車検の時に同時にやれば、けっこう割引してくれる場合も・・・
でも、すると車検で30万オーバーということになってしまいますが、
掛け捨て自賠責&重量税が邪魔をしているから、この制度は何とかして
車検の時に十分に整備の方に予算を振り向けられるようになると良いですね。
637 :
634:04/11/26 20:44:29 ID:CjQ4F6dy
>>629 レスありがとうございます!
3万ぐらいかぁ。先に換えとこうかな?
しかしこのスレ勉強になる。
638 :
630:04/11/26 20:50:26 ID:i2lRwB+f
>>631 ありがとうございます。
ウチのにもテクトムつけてみたいですね。どっかで手に入らないか探してみます。
クランクシールからのオイル漏れはやっぱり10万コースみたいですね。
たっかいので自分でやろうかと思ってます。しばらく車動かせなくなりますが。
639 :
519:04/11/26 20:53:02 ID:Z9V1dxeh
>>637 いや、3万だけじゃ工賃もしくは、部品代だけだぞ。
タイベル・アイドラプーリー・他で約3万。
標準工賃も3万。
タイベル交換にかこつけて、プラグやらブーツやら色々やったので
どれがどれやら正確には判らんのでスマソだが。
ダイベル交換ついでにウォーターポンプとオイルポンプの交換も頼んだんだが、
「オイルポンプはまだ問題ないので変えませんでした」と。おいおい、壊れたらどうしてくれるんだと
小1時間問いたかった。面倒なので何も言わなかったが。以下、02年時の納品書より。
プーリーは交換してないのか?ちょっとわからん。アイドラCPのことかな?
もっと客にわかりやすく部品名等記載してホスィ
WPMP/パイB/27AC+PS(意味わからん) 脱着工賃 \37,500
ウォータ-ポンプ&ガスケット \11,200
タイミング ベルト&ラベル \11,600
アイドラCP/ベルト#2 \3,300
アジャスター/ベルトテンショナ \9,350
アイドラCP/ベルト x2 \6,000
大物は以上か。後はなんかいろいろ小物
>>638 それはいわゆるオイルセパレーターからの漏れですか?ミッションとエンジンの間の。
ピストンピン挿入用のサービスホールは4気筒なので4つ、とくにリア側はクラッチハウジングのなか。
面倒ですね。
あとフライホイールが付いてるとこのシールも見ておいた方が良いですよん。
642 :
634:04/11/26 23:31:20 ID:CjQ4F6dy
>>519&640
詳しい情報ありがとです!
友人が某ディーラーの整備やってるんで工賃はタバコ1カートンで済むかなw
他社だけどガンガン利用させてもらってます。まぁさすがに利用しすぎかな?と思ってそこで奥さんの車買ってあげたけどw
ETCを取り付けようと思っているんですが
分岐コネクタでACCを取るのに一番簡単な所って何処でしょうか?
オーディオから取ろうと思ったんですがパネルさえ外せなくて・・・
>>643 ヒューズ。便利なヒューズが売ってるからカー用品屋へ行って見てごらん。
燃料ポンプユニットごとの値段は
>>633通りだけど
ポンプ単体でもパーツにあった気がする、確か値段は20000円程度
646 :
633:04/11/27 10:08:29 ID:lNMpdF0W
>>645 確かに最初はポンプ単体交換で提案されたのだけど、後になって
『やっぱり設定がありませんでした』
と・・・
やっぱり単品販売があったのかな〜。
>>641 詳細ありがとうございます。今のところはエンジン前側の方だけみたいです。
タイミングベルトカバーの下からぽたーりと。
あんまり放っておくと火事になってしまうので、酷くなる前になんとかしないといけませんね。
エンジンとミッションの間は外から見る限りでは無事みたいですが、これも時間の問題かな?
648 :
601:04/11/28 01:56:10 ID:tNDR8LWu
ロアアームの19mmのネジを焼きつかせてしまった者ですが、
現状報告をば。
修理としては、ねじ穴加工してヘリサート突っ込んで、新品ネジで固定
とのこと。但し、ヘリサートのため、規定の25kgのトルクはおそらく
かけられず、経験上、かけられても20kg程度だそうな。
それでも駄目ならネジ穴板金で一旦埋めてから再度ねじ切りだそう。
ヘリサート&工具取り寄せで日数がかかるとのことでしたので、
ついでにATフルード&デフオイル交換とアライメント調整も
お願いして、口答での見積もりで全部で約5万円とのことでした。
チナミにディーラーの担当者は同様の症例が今回で6回目だそうで、
原因は全てロアアームバーの取り付け失敗だそうな。
皆、やることは一緒だっだのね・・・_| ̄|○
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/28 12:49:01 ID:nt7xIgmX
9年乗り続けてきたBGももうすぐ10万km突破。
来月の車検を機にそろそろタイミングベルト交換かなと
思ってディーラーに問い合わせてみたら工賃込みで10万オーバー!
詳細を聞けばウォーターポンプとオイルポンプも見積もりに入ってた。
このスレのログを読んでもオイルポンプの交換はあまり聞かないけど
やっぱ一緒に換えといた方がいいのかな?
いい車なんでまだまだ乗りたいけどタイヤ交換も含めて
30万超えると考えさせられるなぁ…
650 :
634:04/11/28 13:10:45 ID:52AmVe7Z
10万!そういえば知人もそれぐらいかかるかもって言ってたなぁ。タイベル交換ってオイル・ウォーターポンプ同時交換っていうのが常識?
とりあえずタイベルだけ交換して様子みてみる。金無いからw
651 :
634:04/11/28 16:49:39 ID:52AmVe7Z
さっき見積り貰ってきた。
トータルで8万強だったよ。工賃が3万ぐらいだからオイルポンプもついでにっていうことだった。悩む!
>>648 「ネジが焼きつく」ってのが不可解だったのですが、締めるのに動力工具を使ったわけですか?
「ロアアームバー」ではないですが、ロアアーム自体の交換作業を予定しているのでちょっと気になります。
かじり防止剤塗っとけば桶かなとも思いますが。
今日出先の宮が瀬ダムのお土産屋の駐車場で突然バッテリーアボーン。orz
丁度入ってきた車両に半ば強引にお願いしてブースターケーブル繋がせてもらって何とかエンジン始動。
その後恐る恐る厚木まで走って某ホームセンターでバッテリー購入して自分で交換。
とりあえず問題なさそうだけど、オルタが逝かれているのが原因でのバッテリー上がりだったらどうしよう?
(ココ3週間まったく走らせず、久々に走って止めた先が凄く寒い駐車場で4年モノのバッテリーだからなぁ。)
655 :
519:04/11/28 22:54:01 ID:5dGteyH+
>>649 >>651 まとめてやっとけ。
タイベルにしても、オイルポンプにしても、ウォーターポンプにしても
いずれは壊れるもの。
それは、今すぐかもしれないし、車を買い換えるまで壊れないかもしれない。
もしスルーしてすぐに壊れた場合、作業代を2度払うことになる。
その部品の近くで作業をしたことにより疲労が進むこともあるしね。
651は金が無いなら余計にまとめてやっておけ、といいたい。
安物買いの〜の例えは、身をもってくらわないとなかなか判らないものだが。
656 :
648:04/11/29 01:00:55 ID:YU0rTN/o
焼き付きという言葉は適切でなかったかも知れませんね。すみません。
動力を使ったわけでは無くてメガネの手締めです。
最初手で入れたときに斜めに挿してしまったようで、ネジの先端の山を
少々破壊してしまいました。その後、真っ直ぐに入れ直そうとしましたが
ねじ込むにつれどんどん抵抗が大きくなってきて駄目でした。
かじり防止剤は場所柄止めておいた方がいいのではないでしょうか。
むしろ緩み止め剤が必要かと。
ネジ切ったのを、カッコつけて「焼きつかせた」って言ってたダケかよ。
かじった、だろ?
659 :
649:04/11/29 07:52:19 ID:72sKMqxe
>>650 ディーラーのおっちゃんの話では長く乗るつもりなら
一緒にポンプ類もやった方がいいそうですよ。
>>655 ですよね〜。認めたくはないけど古さは隠せないものです。
安心を買う意味でも今回は思い切ってやるつもりです。
新しいの買う余裕もないしw
660 :
648:04/11/29 07:58:49 ID:YU0rTN/o
>>657 ググってみ。「ネジの焼き付き=かじり」だから。
案外知らん人多いのね。
>>660 俺も仕事柄「ねじの焼き付き」は普通に言うよ。用語を知らない素人には
「かじり」と言い直すけど。自転車=チャリと同レベルの話だな。
まぁ、「摩擦による熱膨張により抵抗が増して固着する」という本来の意味
とは違うかもしれんが、俺も今回のようなケース(ねじ山破損により
抵抗が増して固着)なら焼き付き又はかじり、って言うと思う。
業界用語等、知識だけは豊富だがかじるってことは
口だけのひ弱な格闘技オタみたいなもんだね。
>>662 口だけ=アンタ。
たとえ失敗しようが、自分で苦労して手ぇ汚したヤシの方がエラい。
横槍だがネジの焼付きなんて普通現場で使わんだろ
でも自分で作業するのはえらい
よって引き分けで手を打つが吉
良スレなんだか
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 16:18:43 ID:nfKIz1wr
本人乙(w
「摩擦による熱膨張により抵抗が増して固着する」=焼きつきなら、
648はねじナナメに入れてネジ山ツブしただけだから、648の負け。
自分で作業するのは偉いけどそれはスキルが伴っていればの話で、
648は結局車を壊してるんだから偉くなんかない。
よって、ネジ山ツブしたなんて恥ずかしい話を得意げに書き込んだ648の負け。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/29 20:34:17 ID:rprjh/5V
最近7年型の2.5l買ったんですが、燃料ハイオク指定なんですよね。
これ、レギュラーで乗ったらヤバいですかねえ。
ビンボーなもんで。先輩方アドバイスください。
>>668 ノッキングの嵐になるんじゃね?
ちゃんとハイオクいれとけ
670 :
650:04/11/29 21:38:45 ID:RzZFY4Jr
>>661 一時的な熱膨張が原因なら、冷ませば元に戻るわけだが?『焼き付き』ってのは、
主に潤滑不足などが原因で発熱しベアリングやギヤなどのころがり抵抗が異常に
増加した状態を指すと思う。
間違っても、ネジに使うとは思わん。この場合はネジ山をなめた状態で無理に
ネジを締めた結果、ネジ山をツブしただけすな。固着とは違う。固着する原因の
多くは、錆び付きだろう。
最初にネジ山数個ほど指でボルトを廻して入れてからエアレンチや電動ドライバー
などの動力工具を使えば、ネジ山を潰すことはまずない。ネジ山を潰す原因の多く
は、サボタージュ(手抜き作業)ですな。
指差し確認励行!
672 :
652:04/11/30 00:00:43 ID:l3N5YVZL
こころない一言のせいでスレが荒れてしまい恐縮です。
クランクメタルやピストンなど摺動部分の「焼き付き」現象とは違う事が判りましたのでそろそろこの辺で
純正オーディオのはずし方わからなかった・・
>>673 どこまで出来たんだよ?
結構色々とっぱらわないとできねーからなぁ。
tp://homepage3.nifty.com/jey/
ここでも覗け。
>>674 サンクス
なんとなくわかりました
明日やってみます
>>671 金属間の直接接触により、相手の材と微視的な癒着を起こす現象を「焼付き」という。
ベアリングやシリンダは、過熱や強圧等で油膜が切れた状態での運転によって焼付く。
ネジの場合、油膜はなくても金属酸化膜潤滑状態(金属表面には必ず酸化膜がある)であるが、
これも過熱や強圧等で酸化膜が切れ、癒着する。
癒着すると、相手の材を引きちぎることになるので、
ベアリングレースやシリンダに引っかき疵ができ、人はこれを「焼付いた」という。
ネジの場合は、相手の材を引きちぎってネジ山を潰す結果となる。
現象としては「焼付き」というのが正しい。
まぁ、オレの場合は「ネジ山を潰した」って言うけどなw
シリンダの場合は「抱き付き」、ベアリングの場合は、まぁ「焼付き」かな。
“ボルトの焼きつき”っていうのも言葉としては有り得るけど、
通常ではまず起こりえない現象だよな。だから、652さんは
「電動工具を使った(高速締め付けに現象)のですか」
って聞いてるんだよな。
なのに、648は『メガネで締めてて、ボルトを斜めに入れた』って言う。
これで“焼きつき”っていう言葉を持ち出してくること自体がおかしいわな。
下手くそ648は早く謝罪しる。
ディーラーの人もきっと「また車いじり壊したバカが来やがった」って思ってるよ。
ROMの人もきっと君の事を「また煽るだけのバカが来やがった」って思ってるよ。
もまいら一つの話題に焼き付いてんじゃねーよw
>>679 いや、むしろ「かじり付き」かとw
===終 了===
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 18:48:32 ID:cURNAIId
>>654 遅レスだが、オルタ逝ってたら警告灯が大量に点く(はず)。
俺は何も知らずに走っていてバッテリーの電力使い切って、路上で立ち往生したことがある。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/30 20:28:50 ID:SfMlxRSQ
いつまで焼き付きだか何だかガタガタ言ってんだよハゲ。
んなことこのスレではどうでもいいんだよ。どっか行きやがれ基地外野郎。
オルタネーターって結構、前ぶれ無くいきなり
あぼーんするって聞いたけど、どうかな?
いまオラの13.8Vだった。そろそろかも、、、
BG-5のATですが、高速道路走った後とか、マフラーに
エンジンオイルかかり、臭いオイルのこげた臭いします・・・・
これって、どの辺からのオイル漏れがあやしいですかね・・・・?
685 :
654:04/12/01 00:35:53 ID:CvfnpNpZ
>>681 とりあえず近所の解体屋に自分のと同型のBG9Bがあったのでオルタを売ってもらって来ました。
コレをOHに出して交換しちまおうかな?(でも、今のオルタって2年前にOH済みのに交換してあるんだよな。)
ちなみに、バッテリー交換直後以外まったく走らせていないので、いまだにどっちが原因かは不明。
(セカンドカーに買ったEK3ばっか乗ってるから、全然乗る機会が無い。BG9だとガス代がEK3の倍掛かるし・・。)
>>684 98%位でヘッド周り。
残り2%は、クランクってところかな?
どっかでリフトしてもらって、下を覗けば一発だよ。
689 :
BG5A GT-Bspec:04/12/01 04:36:08 ID:ts0pWpRg
夏場以来、A/Cを動かしていませんでしたが、先日曇りを取るために
A/CをONすると、走行中はいいんですけど停車時に一時的にアイドリングが
500回転程度まで落ち込んでしまいます。ガクガクって。
もう古い車(15万キロ)なのであまり金をかけたくないんですが、これってドコが悪いんでしょうね?
10月から、タイミングベルト・Vベルト交換、ドライブシャフト交換、ATオイルパン交換、ノックセンサー交換と
DIYでやってるのですが手がかかって大変です。。
>>686 レスありがとうございます、ヘッド周りでしたら、いくらぐらい
修理費かかるでしょうか??
>>689 アイドリング不調はいっぱい原因があるので特定するのは難しい。
修理に出された方が良い。(エアフロ、オルタ、コンピューター
スロットルポジションセンサー、ISCバルブ等)
ただ、エアコンつけたときにってことなので、オルタの稼動量が増えて
その変化を調整しきれなかったISCバルブかも、、、カプラ接触不良
断線、本体の汚れもあるので御自分でそれだけ修理できるのなら
そこら辺を点検されたらどうでしょう。
>>690 ヘッドカバーのゴムパッキン交換なら工賃、部品代を合わせても3万ほど
時間と手間がかかるだけで、作業は簡単です。よほどのメカ音痴でもない
限り、トルクレンチと液体(液状)パッキンがあれば自分で出来ます。
クランクの方からならもう1万ほど多目にかかります。
ただ、エキマニじゃなくマフラーからと言うことですので違うところかも。
692 :
689:04/12/01 22:36:10 ID:ts0pWpRg
普段はアイドリングは安定していますので、やっぱりISCバルブですかね?
今度、接点・ハーネスの断線などをチェックしてみます。
ありがとうございました。。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:45:02 ID:3Vm6+EFt
>>691 横レスの上、教えてクン申し訳ない。
ISCってどの変についているのですか?
うちのも冷間アイドリングが安定しません。
BG5 2.0NAです。
お分かりでしたらお願いします。
スロットルボディの直ぐ横のABCっていう文字があるヤツ。
レガシィ ISCバルブで具具ればわかるはずです。
ただ、前にも書いたように原因が他のものである場合もあるので
ディーラーでダイアグノーシスチェックしてもらって原因特定してもらった方が良いと
思います。
>>693 ISCバルブは、車両前方からエンジンルームを見て、NA-DOHC車およびターボ車の
場合スロットルセンサのやや右(助手席)側に、NA-SOHC車(EJ20E,EJ22E)の場合
には左(運転席)側にあります。
ちなみに、エンジンの暖気運転を短くするため、始動直後はオートチョークが効い
ており、混合気が通常より濃くなっていて、アイドリング回転数も通常より高く
なっています。
特にこれからの時期はエンジンが冷えているので、始動後エンジンが暖まる(水温
計の針が動き出す)まで時間が掛かり、その間アイドリング回転数は高めになり
ます。また、エアコン動作中はエンジンに負荷が掛かりますので、アイドリング
回転数もやや高くなります。(ECUにエアコン動作中の信号が入っており、エアコン
稼動中はその負荷増分を勘定に入れて、エンジン制御するようになっています)
正常なアイドリング回転数(エアコン停止中)は、NAの場合MT車で650±50rpm、
AT車(N,Pレンジ)で670±50rpm、ターボの場合MT車で700±50rpm、AT(同)で
670±50rpmです。エアコン稼働中は800rpm±50rpmになります。
BG5B GT-B、回した後1200から1300回転でアイドリングが安定することが
時々ある。すぐにおさまるので気にしてないが、なんだろね?コレ。
>>696 スロットルの戻りスプリングが弱いとか、スロットルバルブの軸かワイヤーの
どこかに少し引っ掛かりや潤滑不良があるとか。
えっとすみません。
中古で買ったので、ディラーの敷居が高いのでこちらで質問させて下さい。
フロント部から水が出ない(リアは出ます)
ウオッシャーモーターがいかれた?
只の詰まりなんでしょうか?
もし、モーターを交換修理する場合いくらくらいかかるモノなのでしょうか?
↑
型式はBG9です。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/03 08:25:29 ID:m6ASE5OM
>>698 モーター動かない場合、軽く叩くと動くことがあるよ。
701 :
519:04/12/03 09:25:37 ID:m1F79f4/
>>698 モーターの駆動音がするか否か。
してれば経路。してなきゃモーター。
と大まかに判断して良いかと。
>>698 同じBG9A('94年式)ですが、漏れの場合中古で購入直後、リアが出ませんですた。
見るとノズル穴が詰まっていたので、つまようじで開通させようとしますたが、
穴に突っ込んだようじの先が折れてトドメを刺しますた。小径ドリル(φ1mm)を
持っていたので、ドリルの刃だけを手で持ってクルクルとホジったらみごと開通
しますた。
後になって運転席側だけ出なくなったことがあるけど、調べたら助手席側にある
タンクからウォッシャー液を供給するチューブを繋いでいる、プラスチック製の
Y字型ジョイントが経年変化で硬化して割れて、ジョイントの根元からパイプが
抜けていますた。
このような場合、ウォッシャー液をエンジンルーム内にまき散らすことになりま
すが、エンジンルーム内は完全防水じゃないので、早めに直したほうがいいです。
絶縁テープで応急処理してしばらくそのまま乗っていましたが、後日ジョイント
のみを部品取り寄せして交換しますた。
ウォッシャーのモーターASSYはタンク近くのわりと見易い場所にあるので、部品
だけ取り寄せて自分で交換することも可能ではないかと思いまつ。
703 :
698:04/12/03 18:52:15 ID:RKG8stAZ
どうも。
今日見てみたんですが、モーターが逝かれてるようです。
駆動音もしませんし・・・
モーターってどれくらいの値段でしょう?
704 :
5:04/12/03 20:22:37 ID:xwSDrKK0
>>4>>7さん
遅くなりましたがやっと修理から上がりました。
やはりセンターデフだったようです。
時間がたってしまいましたが、その節はご教授有難う御座いました。
このスレを見てることを信じてこの場でお礼させて頂きます。
>>704さん
良かったら修理にいくらくらいかかったか教えてもらえませんか?
うちのも似たような症状出ているかも・・・
>>703 ヤフオクの部品取り車を漁りましょ、上手くすれば2000円もしないぞ。漏れはそうやってスペアをゲト。
707 :
704:04/12/03 22:16:28 ID:xwSDrKK0
>>705さん
ちょっと長くなりますが、知り合いの修理業者(ディーラーでは無いです)に詳しく聞いたところ
センターデフ自身がミッションについている為ミッション本体を下ろしてから、
センターデフを取りはずし、修理する様なので、安くするなら中古ミッション丸ごとの方が
工賃的には安いとの事で、(ミッション載せ替えは工賃6万、センターデフ修理は9万)中古に載せ替えました。
部品のほうは、ギャンブル的になってしまいましたがヤフオクにて送料込み1万円以内で落札しました。
もちろん入札前に、降ろす前のセンターデフの状態を聞いた上で買いました。
ちなみに車両はH6年3月のBG5のGTターボです。
参考までにですがエンジンがターボでは無いと工賃は安くなるようです。
できればターボ付は業者いわくできればやりたくないと言われました。
またGTターボの事になってしまいますがミッションの型式番号?は下4桁の英文字がBAAAだったと思います。
H6年7月位からBABAになり外見上の変更は見当たらないとの事で
流用可とも一応言われましたがその点については確認しておりません。
このような情報であれば参考にして下さい。
708 :
704:04/12/03 22:46:56 ID:xwSDrKK0
長文苦手なもんで読みづらくてスマソorz
>>708さん
レスありがとうございます
ディーラーで一度見てもらうことにします
710 :
693:04/12/03 23:30:01 ID:op4lfadn
BG-5,AT
ですが、ハンドル切って。アクセル普通に踏んだら、ウーンって、フロント
側から、アクセル普通に踏んだらなるんですが、これってデフ
>>711 落ち着けw
その音はたぶんパワステポンプの寿命。
すみません、後期型GTですが、光軸調整用のボルト(片側2本)のうち、
内側のボルトは何を調整するボルトでしょうか?
外側のボルトは上下だとすぐに解ったのですが、内側のを回しても
見た目変化がないようなので…
>>712 ありです、思わず、デフって咳き込んでしまいました(笑)
パワステポンプですか、交換いくらなんでしょう?
>>713 左右調整用。必要以上に右に向けて対向車からハイビーム攻撃されんなよ。(w
>>715 サンクス。やはり左右ですか。数回回しても左右に光軸が動いた気配が
無かったので違うのかな、と思いましたが、沢山回さないと変わらない
のかな。とりあえず今度試してみます。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 13:07:19 ID:2A5hZZ1/
BG9のノーマルビルシュタインがスカスカです。BG5の中古ビルシュタはボルトオンで
付くんでしょうか?付くなら再生ノーマルビルシュタと交換したいとこです。
外した自分のはOHに出す。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 17:33:25 ID:bL3ctgge
>>714 パワステポンプ故障を放置していたら
弊害は【操舵の際ハンドルが重くなる】
くらいですか?
>>718 私もいわゆる250T-Bでしてその課題非常に気になります
ただ社外品新品の方が安く済みそうですが…
新品純正ビルシュタインは工賃込みでたしか20万近かったので
純正にこだわるならリビルト品しかないですね
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 19:20:12 ID:unhazSWb
>720 同じく250T-B、BG-9Bです。ディーラー見積は30万円でした。
リビルトのショックですが、どうやらBG5とモノは一緒らしいです。
セッティングが違うらしい、なので程度の良いBG5の中古でもつけておいて
自前をOHするとか、社外品に交換するかですね。
純正ビルのリビルト品って出回ってます?
ヤフオク
723 :
720:04/12/05 22:18:16 ID:iKpiwUrQ
最近5速3,000rpmで巡航中に
一瞬フューエルカット入ったようになる。
失速するほど大袈裟ではないが
アクセルに対する反応が一拍遅れる。
似たような症状のヤシ居らんかの?
メーターパネルの照明が突然消えてしまった・・・orz
正確にはパネル部分は光っているのですが針が暗くなって見えないのです
ヒューズかなぁ?メータそのものの故障かなぁ?
夜突然なったのて、どこを確認したらいいのかわからなかったのでまだ手をつけてないです・・・
>>724 おそらくエアフロだと思う。
もしエアフロなら、放置しておくとそのうちエンジンは始動てアイドリングはするが、
アクセル踏んでも回転があがらない状況になったりする。
まあ、エアフロに入っているコネクタ引っこ抜いてやれば、強制キャブ仕様で動かす
ことは出来なくも無いので、興味があって壊れるまで放置してみたいならどうぞ。
>>725 BG/BDの針照明は上から照らしているだけ。BH/BEは後ろから照らしている。
メーターパネル外すと、裏にそれ用の電球があるぞな。
他が点いているとなると、その球が切れたのではないかな。
自分で分解して交換するなら、RAYBRIGから同消費電力で明るさ2倍ってやつが
でているから、それにして、ついでに青色のキャップが付いているのでそれ付けないと
「うそ」というくらい明るくなる。メーターの文字表示部分の電球も同じ。
ちょっとムラが出るけど。
ただ、メーター中央、ODDやTRIPの右側の球はそれと違う小さい球で、それは明るい
タイプが無いので交換できないので、TRIP/ODDの見にくさは変わらない。
メーター照明LED化&BFM化しているサイトが有ったんでやってみようかなあ・・・
エアコンの操作パネルのスイッチって光らないですか?
買ったときからなのですが壊れていたのか…
エアコンの照明は切れやすいそうですよ。
ディーラーでは面倒なのか拒否されるそうですが、
安い小さい部品を取り寄せれば、自分で簡単に直せるとか。
この話題もよく出ますね。
やはり、次スレの最初の方にFAQとAをまとめておくなり、
したほうがいいのかもしれませんね。過去ログが読めませんが。
部品販売窓口が独立している様な大きいディーラーでは72351-AC000と72351-AC010なら
普通に在庫してるよ。悲しいかな、なにしろ良く出る部品だから。
エアフロ(22680AA271)あたりもそうか。
H7年型BG5のMTです
こいつノーマルブーストいくらかかる?
俺の0.7`までは上がるんだけど
そのあとゲートが開いたみたいになって
ブースとが下がるです。
デューティーソレノイド新品に換えてECUリセット
したけど換わんなかった
これで普通?周りにスバル乗り居ないからわかんないぽ
EVC貰ったんだけど付けようか迷い中です
それなりに速いから
>>730 リサーキュレーションバルブのような希ガス
1キロ程度は上がりますよ。
A型MTは0.7だったような
733 :
730:04/12/06 23:03:39 ID:phU39B9l
>>731 ありがとうございます。
リサーキュレーションバルブってのも
ブースト圧コントロールするものですか?
どこについてるんだろう・・・・
>>732 もろA型です
やっぱこれで普通なんでしょうか?
スマン、A型はブースト圧わかんね。
リサーキュレーションバルブはいうなれば純正ブローオフバルブですだ。
インタークーラー左だったかな?
円盤状の黒いプラの部品で太いホースがインアウトで2本、
細いホースが中央に生えてたような記憶がする。
BG-5 ATなんですが、症状が
下まわりから、エンジンオイル漏れ、マフラーにかかり、時々白い煙でました
エンジンオイル量は気にしてましたが、オイルゲージで半分以上入っていたので
数日それで走行、前、冷却水が、下回りホースからもれてたので、交換、冷却水
リザーバータンク量前は異常なし、今日オイルゲージ調べたら、LOWぐらいで、
水温計は以上なしでしたが、冷却水リザーバタンクかなり減っていました、これは、
エンジンオイルがたらず、エンジンオーバーヒートで、冷却水が、蒸発してたんでしょうか?
これって、エンジンやきつきで、オーバーヒートで、冷却水減ったんでしょうか?
これって、オイル漏れなおしても、癖つきますか、同じよう症状の人はいませんか?
教えていただけますか?
ヘッドカバーのパッキンの問題なら交換さえすれば大丈夫だけど。
ブローバイのパイプの漏れならブローバイが出にくいようにしないと。
クランクやミッションなら一寸面倒だ。自分で出来る予防は硬めのオイル
や漏れ止め剤入れるぐらいしかない。もしかして684さんですか?
あと冷却水その物が漏れてるってことはないですか?
>>736 そうです〜、前レスさしてもらった684です、
冷却水は、ホース関係がよく白っぽくなってます、
オイルゲージはロウギリギリぐらいで、気づきました
エンジンから、異音はしませんが、冷却水の減りが
じわじわ減ってきていて、エンジンが温度たかすぎるのかなって
思いますが、関係無しで、冷却水漏れでしょうかね・・・
738 :
724:04/12/07 12:55:37 ID:MjXb5GYH
>>726 さんくす。やっぱエアフロかなぁ。
エアクリ10,000kmで交換するとき
洗浄剤で掃除してたんだけど、
最近カプラーが硬化してきたんだ。
接点回復材で様子見てみるよ。
739 :
BD5C_MT:04/12/07 13:58:24 ID:oTRNIrKV
>>726 前々からメーター針が光らないのが不満で、そのHPを
見て触発され、
BL指針+指針用LED+電光メーターVer.2
という仕様に改造しました
しかし、針を抜いてまた付けるという作業が想像以上に
困難で(付けるだけなら簡単だけど、正しい位置に一度
抜いた針を付けるのは難しい、抜き差ししてるうちに
メータそのものを壊してしまう)
その他トラブルも色々…
結局解体屋から4セットもBGやBDのメータを取ってきて
やっと形にしました
結局7ヶ月がかりで、尚きちんと動作していない部分が
あります(燃料計の針の表示保持機能がどうしても壊
れる→電源Offで針が落ちてしまう)
メータ部の脱着は30回以上…
工作技能の問題かもしれませんが、一度針を抜くと後戻
りが困難なので、経験者としてお知らせしておきます
エアフロレスにする場合、Fコンとか付けた方が良いよ。
ブレーキクリーナーでエアフロ掃除して治ったこともあるし
サイクロン2付けて治ったこともある。
ISCバルブ替えて原因がエアフロだったときは泣けてきたが、、、
あと、これはインプレッサの時のことだが、ISCバルブを買った
状態で付けるのは止めとこう。アイドリングが3000〜4000回転
位になってビビった。後で色々ぐぐったらオラと同じ間違いを
した人のHPを発見して(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカ-マと思った。
おわり
741 :
730:04/12/07 23:51:07 ID:gCzsmbb/
>>734 d
休みの日にでも見てみます。
週末天気よければいいなぁ
あと
コンポとか取り付けるときの配線処理
奥行きが狭いのかわかんないけど
今1DINのコンポとナビ入れてるが
配線が当たって奥に入らないから無理やり押し込んでる
なんかいい方法あったら誰か教えてくださいな
エンジンオイルのゲージチェックで、棒の先端の所のねじれてる
部分にオイルが付いていて、これは、オイル無いってあわてて
補充しました・・・、漏れていましたが、こんなに急激に減るとは
先端のねじれてる部分にはオイル付いてました、エンジンぶん回して
いませんが、これで、エンジン、アボンになってる可能性はありますかね?
当方 BG-5のオートマです。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 02:03:22 ID:DCLmvK1s
はじめまして、このたびBG7(2.2)ATを購入しまして、さっそくいくつかのトラブル?
が出てきたのでみなさんに聞ける事は聞きたいと思いましたので、よろしくお願いします。
フロントのグリルが社外品に変わってたのですが、割れているので純正をヤフオクで買おうと思ったんですが。
気が付いたらヘッドライトが4灯式のものと2灯式のものとありますよね?
自分のは2灯式なんですが、グリルは共通してるのでしょうか?
あと出来れば4灯式に変更したいのですが大変なのでしょうか?
>>743 停止中に、アクセルベタ踏みテストやったら、エンジンの
回転上がるのが、遅いような気が・・・
あと、ブーストのかかりが、遅いような・・・・
>>745 オイルレベルゲージのロア以下だったの?
ねじれって?最近見てないからねじれがどの位置かわかんない。
気にし出すと余計気になるのが人間の心理。
そんなこと無い?
水平対向エンジンって、オイルパンにオイルが落ちてくるのに時間がかかるよーな希ガス。
エンジン停止後10分くらいだと、まだlowまで溜まってないとか。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 15:16:58 ID:I3U3PTdK
はじめまして。
BG5Aに乗っています。
いろんな方が挑戦されているホームページを参考にしながら
今更ながら今度リモハザを自作しようと思うのですが、
これに必要な配線等を揃えるためにB117コネクタとi300コネクタの
配線の太さを教えていただきたいと思います。
使用する配線はB117の17、18番i300の8、9番です。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
>>747 オイルレベルゲージにわざわざHOT時のレベルが
刻まれてるのに?Fよりずっと上だよ。今度確認すると良い。
>>739 同じような事をして同じような経験したものです。
どうしてもつまらないBGのメーターに納得できず
私も某個人サイトに触発されメーターの改造をしてしまいました。
さすがにブラックフェイスへの改造はしませんでしたが、
メーター指針を自発光タイプへ交換等、その他いろいろ。
まずR33のメーターをヤフオクで入手し、こてこてに加工してなんとか
形にしました。自分もガソリン計を2回壊しました。
一番、時間というより期間がかかったのはスピード計の調整。
車速センサーからのスピードに合わせるのに半年ぐらい調整し続けましたよ。
合わせる速度で低速と中速と高速、微妙にづれるのです。
寸分狂いなく元の位置に指針を付けないと駄目みたいです。
しかしながらなんとか車検は通りましたよ
Dラーでもスピード計チェックしてましたが、問題なかったみたいです。
ここはあまり触れずに済ませたような感じでしたが・・
とにかくメーター改造は難儀だった・・しかしながら夜のイルミネイション
は普通のBH並にはなったかもな
HID入れたいと思うのですが
ポン付けできるキットのようなものってありますか?
>>751 後付けHIDのスレがあるからそこで聴くよろし。
チナミに私はPIAAのを自動後退で入れました。いい感じ〜
RS 4WD ターボ セダンに乗ってるんですが、 GT−Rのようにヒューズを抜いてFRにすることは可能ですか??
>>753 センターデフを直結し、フロントドラシャをぶっこ抜く。
さらにリアデフ・リアドラシャを強化しないと無理。
それより脚周りのセッティングでFRっぽくする方が良くない?
フロントキャンバー>リアキャンバーにしてリアトーoutに振れば解決する。
BDは尻軽だからかなり変わるよ。漏れは怖くて試せんが。
メーターパネル外して電球交換しました
やっと針が見えるようになって安心しました
戻したら今度はDが消えてた…orz
どうせならLED化すればいいのに。
メーター照明用のLEDも、ヤフオクで安く売ってるよ。
>>750 やっぱり同じような苦労をされた方がいるんですね
(一番はHPを公開している方でしょうが)
ちなみに私は燃料計は6セット壊しました…orz
でも、結果的な出来映えには満足してますんでDIYとして
はアリだったと思ってます
今年は、メータに加えて電波式キーレス・ヒータミラー化・
22B流用ショートシフト・BG流用リアワイパー間欠化等々
DIYに明け暮れておりました
しかし修理した箇所も多く、シフトブーツ修理・クラッチ交換
・ノックセンサー交換・スタータ交換などで約\190K程かかりました
さすがに11万km近く走るとあちこち壊れてきます
それでも愛着のある車ですんで、20万km目指して頑張ります
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 11:20:45 ID:Qa6YTXxn
>>744 BG7と言えば、BG型の最初期のグレードですね。
グリルの件ですが、4灯・2灯タイプ共に
『グリル自体は共通で使えます』
が、バンパーによってグリルの大きさが変わります。
A型用バンパーに対して、B型以降で登場したバンパー
(フロントフォグ・コーナリングランプ一体式のやつ)
に使われているグリルは下面のみ拡大された寸法になっていて、バンパー下部との境部分が長くなってます。
当方以前、C型にA型純正グリルを付けてみた事があったのですが、ライト周りはOKなのに、バンパーとの境に隙間が空いてしまいました。
(グリルの拡大に合わせてバンパー部が掘り下げられている?)
よって、>744さんのバンパーが当時のA型純正の場合は同じA型(前期型)純正を買うのが無難です。
バンパーも社外品に変わっている様であれば、不明ですが・・・
2灯→4灯変更はやった事無いので、他の方々のレスよろしくです。
解り難い文章で申し訳ないですが、理解して頂けたら幸いです。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/10 13:09:41 ID:N8TnkWVg
BG5B GTです。
スプリング交換を頼んだら工賃だけで4本32000円と言われました。
相場は20000円くらいと思っていたのですがどう思われます?
ちなみにディーラーではありません。
>>757 シフトブーツ修理(誤)
↓
ドライブシャフトブーツ修理(正)
>>759 納得行かないなら他所でやってもらえば良いじゃん。値引き交渉して
手抜き作業されても困るっしょ。
あと、作業内容ちゃんと確認した?そこの店がどんなことするかは
知らんけど、脱着っつーとほんとに外して付ける、しかしないとこも
あるけど、アライメント調整で別に取られるっしょ。
729でカキコしている”72351-AC000と72351-AC010”
はエアコンパネルの照明用の球の部品番号ですか?
ぜひ自分で交換してみたいのですが・・・
中古でBGを買っちゃった身としては、ディーラーに踏み込むのは凄い勇気がいる・・・
しかも、照明の球部品の購入だけじゃぁ・・・
秋葉あたりでは扱って無い特殊な種類なんでしょうか?
>>762 俺中古だけど余裕でディーラーOK先日も内装留めるクリップ2ヶ注文したよ
地域にもよるだろうがスバルディーラーは非常に教育が行き届いており
スバル海苔を大切にしているような気がする(将来の顧客と思われてるかも)
>>762 安心しる!向こうにしてみりゃおまいさんは「ネギと鍋を背負ったカモ」なんだから。(w
>>759 持込ならそんなもんかな。
スプリング交換って結構手間がかかるからね。
(スプリング単体で外れないという意味で)
ダンパーとセットで換える方が安いでしょ、工賃。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 00:09:39 ID:VNYC8kuo
あのさあ、BD5RSでさぁ、4バールターボするとすんじゃん。
まぁあくまでも仮説なんだけどさぁ、やっぱりやりすぎるとブローする?
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで釣られないブロー
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
スバルディーラーは多分、他社と比較すると
故障が多かったり、あれこれこだわるお客が多いから
整備部門が鍛えられてきたということなのだろうかと思ってしまった。
中古で買おうが、どこで買おうが、けっこう歓迎してくれるよね。
大きな故障で持ち込む前に、ふだんからオイル交換や
点検や車検で足繁く通っておいたほうが、いざというとき安く済むかも。
整備部門から見れば、ふだんは担当の販売課の人間任せで買い換えはよくするけど、
無茶難題を言ってきたりするような客よりは、整備だけで来る客のほうが気楽なのかも?
とにかくみんなで!
ショールームを素通りして、サービスカウンターへ直行しよう!
>>757 190kとういう表現・・スロッターですか!?w
自分の今年の車検代 約400kでした・・・・
BG5C GTB−Ltd 10万キロ
車検で400k以上逝った方います?
>>770 昨年の今頃、某所に車検に出したところ、車検後の引渡し時に、低速旋回時に
ATにも関わらずエンストしてしまうくらい、典型的なタイトコーナー現象
(リアの引きずり)憑きになってしまいますた。
ディーラーに持ち込んで調べてもらったところ、センターデフが完全に逝かれて
いて、結局ミッション丸ごとリビルド品に交換となり、交換費用の見積りが部品・
工賃込みで40マソ超ですた。
が、車検前に同様の症状が見られなかったため、車検整備した自動車用品店が
掛けていた保険で100%カバーされて、漏れの負担はゼロですた。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 10:07:32 ID:tNH6Ol2N
>>770 当方もBG5C GTB−Ltd 11万キロ
純粋に車検を通す為に・・・と言う訳ではなかったのですが、車検時に足回りのブッシュ類を全取替えしてやろうと思ったら合計約500Kの見積もりが出ました。
流石に出せないので、アレコレ取り止めて約300Kに・・・
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 16:07:06 ID:WU/oTekl
CG誌の当時の記事を見ると、BG/BDレガシィの記事でいつも不満にあがるのが
アイドル回転が落ち着かないこと。持病なのかも。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 21:57:40 ID:xST/bbDx
>>762 72351AC000と72351AC010はランプになってますね。
単価は各120円です。
交換すると、72351AC000は4つ72351AC010は1つ必要みたいです。
>>770 >>772 車検にかけた内容を、簡略でけっこうですので教えて頂けませんか?
できましたら、それぞれの金額もお願いできれば幸いです。
>>770 3回目の車検の時エンジンからのサイドノック音がどうにも我慢できず、かといって買い換えるお金も無く、
中古を買うくらいなら…と思い切ってエンジン交換。
ついでにクラッチやらエンジンマウントやらフロントのローターやらを交換したら680k掛かりますたw
>>776 それ、タペットノイズじゃないの?
なにもエンジン交換しなくても直るのに・・・。
777ゲトー
( ´゚д゚`)えーーー
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 19:12:04 ID:cfu877Md
どなたか、エンジンマウントを交換した方、いらっしゃいますか?
もし、いらっしゃいましたら、費用教えて下さい。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:05:04 ID:McRFWyYv
>>781 BG5C GTB AT用での例でよければ・・・
@クッションラバー・エンジンレフト →4,730円
A 同上 ・エンジンライト →4,730円
B 同上 ・トランスミッション→7,870円
上記施工工賃 →36,000円
※1 BはATトランスミッション用なのでMTは不明。
※2 エンジン上部からぶら下げているアームのブッシュ(名前忘れた)は取替えてませんので不明。
以上、参考になるでしょうか?
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 22:33:25 ID:hTLDwRlb
ありがとうございました。参考になりました。
質問させてください
私BG-9(250-TB)のスタッドレスタイヤのサイズで悩んでおります
純正で205/50 16inサイズ、現在15inアルミを入手しておりでセオリーなら195/65 15inでしょうが
205/60 15inという手もあるかと…
なにせ関東南部なので正味スキーに2〜3回いくだけで99%はドライ走行だけに扁平率はさておき
ドライ性能の劣るタイヤでサイズダウンはどうかと…
250-Tの純正は195/60 15inだけにもう???です
>>784 私も同じような環境のGT-V乗りで、純正205/50-16に対してスタッドレスは
社外ホイール(オフセット失念)に195/65-15を履いています。
普通に乗る分には全然無問題ですよ。でもリアのタイヤの内側のクリアランスが
少ないので、社外品のホイールに205幅を履かせるなら、オフセットによれば干渉する
かもしれませんので要注意です。。
>>784 タイヤは扁平を変更する場合は、直径が変化しないように気をつけるが普通。
よって、16インチGT系の205/50が元だと、785の言うとおり205/60-15はちょっと違う。
基本は、15インチなら、195/60が基本。205なら55扁平で。高いけど。
まあ、前後一段階なら構わないとは思うがね。
さて250-Tで、どれくらい横方向の踏ん張りがほしいのか判らないけど・・・
気になるレベルでは無い。ドライ性能云々言うなら、X-ice使っておけば良いだろうと。
ちなみにおいらも近い所在(湘南)だ。GTBspで、REV01の195/60-15。実は既に履いてる(笑)
出張でいつ中央山脈に出てけ、って言われるか判らんものでな・・・
ハイウェイスタッドレスはどうよ?
H5年式のBG7乗りです。
排気音が急に大きくなったので見てみたら、ステー取付部がマフラーから取れて
大きな穴が開いてたので、とりあえず100均のアルミテープを巻いて応急処置しました。
マフラー交換するしかないかと思って、安く済ませようとヤフオクで探したんですが、
いかんせんマイナーなグレードなんで、中古品はほとんど出品が無いんですよね。
BG9やBG5のNA用ならいくらか見かけたんですが、取付はOKでしたっけ?
確かターボ車はマフラー径が異なるけど、NAはどれも同じだったように思ったんですが。
>>789 グランドワゴン専用ので無ければNA用がそのままつくから、とりあえず安いの買ってすぐに交換汁。
>>790 やっぱりNA用なら大丈夫でしたか。
でも一番早いオークションの終了まで4日以上あるなぁ。
アルミテープが一週間保ってくれるとありがたいんだが。
792 :
790:04/12/14 00:22:18 ID:sv3/84ox
>>791 おまいさんが湘南地区在住だったら、手元にある3万キロほど走行した250T(ただし後期用)のマフラー、
格安(¥2K)にて手渡しで譲るんだが。(タダは流石に勘弁ね。邪魔だから近々ヤフオク出品予定でつ。)
793 :
784 :04/12/14 00:37:12 ID:LdQ2yJse
皆様レスありがとうございます
>>785 む!これは便利です!
>>786 195/65-15でも問題ないようですね
205はやめておきます、後は価格、在庫との相談ですか…
>>787 スタッドレスはどれも似たようなものかと思ってましたが
メーカーによって特徴はそんなにあるものですか…
実に良スレです
皆様のアドバイスにてX-ice195/60-15を軸に検討したいと思います
ホントは
>>786氏のご意見で65でOkとのことですので後は価格との相談ですね
(65のほうがタイヤハウスの隙間が減っていいかなと思う…)
>>793 >(65のほうがタイヤハウスの隙間が減っていいかなと思う…)
そうですね。自分のBG5、中古購入時に入ってた夏タイヤが
205/55-16でした。外形ではスタッドレスの195/65-15と変わりませんね。
そのときの写真↓ですので参考にして下さい。
ttp://up.satoweb.net/img100/971.jpg ttp://up.satoweb.net/img100/972.jpg ちなみにノーマルサスですが、ホイールハウスへの干渉等は
全く無く、全然無問題に乗れましたし車検も問題なく通り
ました。
ちなみにモデル毎に異なる純正サイズですが、ダンロップの
カタログを参考にすると・・・
215/45-17 外径628
205/50-16 外径611
205/60-15 外径624
で、205/50-16は外径小さいんですね。
これが上記の205/55-16だと外径633になります。
BGのオイルポンプの所からオイル漏れって
よくあるんですかね?
漏れ=交換は、絶対なんでしょうか?
796 :
784:04/12/14 19:13:06 ID:LdQ2yJse
>>794 写真うpありがとうございます
このクリアランスなら65でもラリー仕様みたいでかっこいいかも!?
ところで運転席側のドアのタイヤ空気圧表示のところに
195/60-15
205/60-15
205/50-16
と3種類の表示がありましたので
(取説にはサイズに関する記述は一切ありませんでした)
195/65-15の直径はメーカー公認ですね
銘柄につきましてはX-iceは高価なので断念 orz
週末には近所のカーショップ廻って見ます
俺は6年GTだけどスタッドレスは205/60/15だよ。
>>796の通り運転席の所に書いてあったから。
以前は65履いてたけど。
ただあまり銘柄選べないんだよね。
>>798 GT系はタイヤ径一回り大きくなかったっけ?
17インチの純正サイズでスタッドレスを
近所の店でみたら118000円…
高すぎて手が出なかったorz
>>799 GTは205/60-15
GT-Vは205/50-16
GT-Bは215/45-17
だったと思う。GTのBスペは忘れた。違ってたらスマソ。
外径は
>>794の通りですね。
>>800 前にも書いたがワシはヤフオクで購入、SABで一ヵ所2000円×4で
付けてもらった。レボ1を4本で送料込みで9マソきる価格で買えました。
因みに、ピレリなら6マソちょっと、あとはこのサイズだともっと高くなる。
何故だか知らないが、ヤフオクのショップでは製造年月日が古くもないのに
ピレリってバカ安です。ヤフオクで購入するならピレリかも。SABの店員も
「ウチの仕入値より安い。」って苦笑いしてました。
ピレリを買いたいと思います。
ヤフオクは何処にありますか?
当方、関西在住です。近いですか?
>>804 2chに居ながら、ヤフオクを知らないor略語が通用しないという方が
いらっしゃることに、新鮮な驚きを禁じえませんな。
オークションとは名ばかりで、これじゃあまるで通販のタイヤショップじゃないですか。
楽天ショップみたいなものだったんですね、、、それにしてもピレリが安すぎる。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 23:15:48 ID:BSCihH6o
H9式のBG9乗りです。 マフラーを社外品に交換しようかと思ってます・・・が2・5のNA
は藤壺とかに限られてます。 もう少しドロドロ感を味わいたいのですがレガシィ用なら
ポン付けできるもんなんですかね。 特ブッシュなるものを付ければ良いと聞いたのですが
・・・ わかる方、素人説明で悪いのですが教えていただけないでしょうか、お願いします。
809 :
白き一角獣:04/12/16 00:25:57 ID:mRrsZ4C7
BF乗ってた時、ハンコックのスタッドレスタイヤをヤフオクでゲットした。それ以前は馬鹿に
してたんだけど、新車のライン装着で選ばれたくらいのメーカーだから思い切って買った。
アイスバーンでも必要充分な性能だったからBGにも付けるつもり。215−45−17で1本
10300円、4本で送料込みで45000円を切るんだから安いよな!
>>808 どのBG9なんだ?250T・グランドワゴン、どっちも型式はBG9なんだよ。
それで、グランドワゴンに250T用はマウントのゴムを長いのに替えてやれば装着可能。
でも、その逆はステ-を切った貼ったしないと装着できない罠。
あと爆音マフラーは、クルマに興味の無い人間には<暴走族(珍走団)>としか思われないのでお勧めしない。
エキマニ替えればよい。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 02:06:43 ID:BxnV/VKm
>>810 道を行くスバル車がみなボロボロ音響かせていたので
レガシィは好きだったけどなんとなく敬遠していた。でも
他に選択肢がなく、ボロボロ音以外は気にいったのでBH5A GT
買った(BGでなくてスマソ)。ボロボロ音なんて運転席からは
絶対に聞こえない。マフラー近くにいないとわからん。
ノーマルマフラーならこんなに静かなのかと感動した。
あれ、絶対一般市民からスバルはウルサイって誤解されているよ。
アレが好きってひともいるのかもしれないけど。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 21:21:36 ID:skPVbtom
>>810 ありがとうございます、グランドワゴンのほうでしてマウントのゴムですか、参考に
なりました。 いや爆音はさすがに嫌なんですが藤壺のはほとんど純正とかわらない
音なので・・・ ターボレガよりNAなので静かなはずですし。
条件満たすマフラーないかなぁ・・・
>>811 EJ25の社外エキマニは何処からも発売されてない罠。(一品製作するしかないよ。)
>>814 氏蒸すから出てるぞ
売れて無いだろうけどね
816 :
あきお:04/12/16 23:51:02 ID:hvIMpvDY
僕のBGのツイーターの上の窓とパッキンの隙間から風切り音がして運転してるとスゴイ気になるんですけど、ヤッパ新品のパッキン買うしかないんですか?ほかにも困っている人や、なおし方知ってる人教えてください。
ゴムの劣化は仕方ないよ。2万も3万もするもんじゃないから
交換するのがいい。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 02:20:59 ID:yiiw3keT
すいません、何とか文字を拾って解決しようとしましたが・・・
教えてクンですみません、走行中ちょっとした坂などでマフラー
のほうから、ズボン、ボン、という爆発音がします。人に聞いたら生ガス?やら
失火か?などといわれますが、よくわかりません・・。マフラーが寿命なのでしょうか?
オイルもにじんでいます。BGブライトンATです。m(__)m
>>818 燃えきらないガソリンがマフラーで引火してるぽい
(アフターファイヤー?)ですね。
マフラーの可能性は低いと思う。
高負荷時に発生するということは、まずは点火系
(プラグ、プラグコード、デスビなど)の劣化かなぁ。
プラグは前回交換して何万km位でしょうか?
プラグコードにヒビとか入ってないでしょうか?
もしプラグをいつ換えたか覚えてない位なら、
まずはプラグを交換してみることをオススメ。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 10:36:48 ID:L0ZWPL/X
m(__)m プラグは3万kは交換してないと思います。最近見たらイリジウムの光加減が全くありませんでした(見るべきトコはスキマとかなんでしょうが…)。全体的に白っぽかったです。前もプラグコードがだめになり交換してました。デストリ〜関係も調べてみます。助かりました。m(__)m
ミスファイヤリング・コンピュータを入れましたか?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 18:21:58 ID:L0ZWPL/X
>>821 ミスファィア〜とは??コンピュータで異常か何かの履歴をみることですか?すいません質問ばかりでm(__)m
済みません、ageます。
数週間前からセルの回り方に元気がなくなり始めました。
日に日に元気がなくなっていき、ついには先程息絶えてしまいました。
バッテリーは新品です。
何故でしようか?
そろそろ降雪時期ですね。
韓国スタッドレスでも買おうかな。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/18 22:02:57 ID:yKW3C8tl
>>823 壊れたからじゃないですかね?
セルかオルタかなぁ
>>823 バッテリーの電圧計ってみて、12V超えてればセルモータ。
12V割り込んでいれば、オルタですかな。
>>824 ヤメトケ。ぐにゅぐにゅのぶにょぶにょだぞ。
走るなら、X−ICEかREV01だろうが高いので、どうだろ。
EP-03辺りは割りと値段を加味して評価が高いようだ。
827 :
823:04/12/18 22:59:33 ID:krHBlLDR
>>826 バッテリーは新品です。
エンジンを最後に切る直前に測った電圧は、約14Vなのでオルタは大丈夫かと。
バッテリー単体でも、12.7V位あります。
やっぱり、セルですかね?
>>827 俺も キー回しても カチン カチン しか鳴らず バッテリーもかえたのに 確か セル でした。 7、8万キロの時でした。
BG-5,ATのエアコンですが、エアコンの状態で30度以上に
しても、冷たい風しかでてきません、冷房はバリバリ効くんですが
何処がこわれてるんでしょうか?
今日、知り合いの車屋さんに連絡しました。
間もなく、キャリアカーで来てくれると思います。
レスして頂いた方、ありがとうございました。
m(_ _)m
今日、知り合いの車屋さんに連絡しました。
間もなく、キャリアカーで来てくれると思います。
レスして頂いた方、ありがとうございました。
m(_ _)m
↑連カキすみません・・・
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/19 18:48:03 ID:OoUaoIDG
2ちゃんの皆さん、お助け下さいませ。。。
9年式のBG5:GT−Bの乗っていますが、
プローバECUを導入してご機嫌で回したら、
エンジン逝っちゃいました・・・・・。
MT車です。様々な方法で換装用エンジンを探してますが、
見付かりません・・・・。何とか愛車復活の為に
どなたか予備エンジン・廃車&部品取り予定などなど
エンジンをご提供いただけるような情報お願い致します。。。
>>833 イ`・・・・・
あとはブローしたエンジンを再生可能かどうか調べたほうがイイかも・・・・
ブローしたのならこの際徹底してエンジン内部をいじり倒すとかも選択肢家と思う
まあどこが逝ったかにもよるけど
>>833 ECUがノーマルだったら意外とクレーム無償交換してくれることが多いような
感じだけど、流石にECU交換しててのブローだとなぁ…。
BCとBHでの無償交換の例は聞いたことあるけどどっちもほぼノーマル仕様
でのブローだったし。
ディーラ持ってけばリビルド品と交換してくれるよ。確か40万くらいでやって
くれるそうな。頑張って稼ぎな。
>>836 BCの無償交換は今年の話だよ。
なんかディーラ作業の後のトラブルだったこともあって、ゴタゴタを避けるために
ディーラから自主的に話を出してきたらしいよ。
もっとも1ヵ月放置プレイとか揉めたんだけどな。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 19:14:34 ID:879yhqAb
おぉ〜。貴重なご意見ありがとうございます。
当然ですが、経年年数&走行距離で保証外です!!
メタル&クランクの焼き付きなのですが、Dラーの
チーフメカニック曰く〜アルミ素材はヘボなので・・・
軽さは良いへど、ブローしたら再利用不可(=と言うか
また直ぐにブローするらしいですね・・・)
@新品エンジン⇒中古BGが2台位買えます!
Aリビルトエンジン⇒Dラーで工賃込み50万オーバー!
B ; ⇒プローバで工賃込みで40万!
なので、中古エンジン(=5〜10万程度)を探してます・・・。
でもMT車のタマ数が圧倒的に少なく・・・見付かりません。
ヤフオクやその他ネット系は大体当たりました・・・。
>838
俺の記憶では過去にヤフオクで5万円未満でBD5B48D/BG5B5CD用のエンジンが出ていた事が有る。
補機抜き、パレット送り、送料落札者負担だった。受け取る手段もとっておく場所も無いのであきらめた。
入札が無かったんだがタイトルが分かりにくかったんだっけな。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/20 23:04:40 ID:879yhqAb
そうっすよね・・・。
何でもタイミングが命ですよね!
ボクもオークションでかなりの安値で出品されてたのを
見ました!程度も結構良い感じだったのですが、
『自分には必要ないなぁ〜!!』なんて
思ってた2週間後に必要になるなんて・・・・。
>>838 ふっと思ったんだが、工賃と安心を混ぜれば、風呂場とオクは大差ないような気がするぞ。
素材の状況の判らないオクエンジンは怖い。どんな使い方されてたのか判らないし。
同じような乗り方すれば、また壊すぞ。
それなら組み上げなおされているリビルドのほうが良いんじゃないか?
高い買い物であるのは判るんだがな。
俺が同じ環境になったら多分、車自体の買い換えに走りそうだ(w
だって、修理上がるまで車無し、の生活できないものなあ。
842 :
?:04/12/22 16:49:55 ID:yw316hhw
教えてください!BGのクラッチのベアリングが壊れたかなんかでクラッチをきって発進しようとすると音がなります、たぶんクラッチやその他もろもろ交換すると思うのですが、だいたいいくら位でなおせるか教えてください!
>>842 ディーラーで聞いた方が正確な値段わかるよ。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 20:01:07 ID:QL1OEg2B
レガシィNAの社外マフラーってグランド・ワゴンにポン付け可能ですか
付かないよ〜
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 20:56:50 ID:QL1OEg2B
>>845 ということは、専用の社外しか駄目なんですか
穴位置調節できるリングにすれば普通のマフラーでも可能らしい
ってかグラ系サイトで少しは調べてみれば?
BG5C GT-B 距離75,000
ABS警告灯が点灯。おぉ?と思って一応故障診断かけたら
31番スロットルセンサー。
二箇所も壊れていやがる。
スロットルセンサー本体なら新品買っても大した値段じゃないからいいけど、
ABSはどこがやられてるんだろ・・・
Dラーで見てもらってヤフオクと解体屋廻り。
どこか壊れると、ちょっとワクワクしない?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 22:33:58 ID:QL1OEg2B
>>847 分からないのはブッシュを長めのものに替えるだけで良いのか
という事でして。 2000のレガのマフラーと2500のが付くのか
など、サイトでは? なんですよ。
>>849 アウトバック・ランカスター・グランドワゴンのスレがあるから
そっちで聞いてみれば。
250用は、穴調整できるマフラーハンガーに変えれば付くぞ。
>>849 850だけど、ついでに…
某有名アフターパーツメーカHPのマフラーを見てみな。
NAのBG5、BG7、BG9同じ製品番号。
ということは、単純に考えると付くって事じゃん。
多分…。
>>851 グラに付けるから、BG5,BG7,BG9用とは言え
マフラーハンガーは長いのにしないとダメってことですね。
念のため。
>>844 >グランド・ワゴン
↑
この点、イラネ。(「グランドワゴン」でいいの。)
ちなみに一時社外のNA用爆音マフラーをマフラーハンガーのゴムを長いのに替えてグランドワゴンに付けてたよ。
あまりに五月蝿いんで一ヶ月もしないうちにノーマルに戻して速攻でヤフオクで転売したが。(w
>>841 >それなら組み上げなおされているリビルドのほうが良いんじゃないか?
俺、別のメーカーのディーラー勤務だが、リビルド品も吟味しないと危ないよ。2〜3ヶ月で
アボーンしたケースがあるし。(その客は距離こそ乗るが、無茶なチューンとかしないしメンテも
無問題だった)当たり外れの差が激しいよ!
ディーラー経由で信頼できるメーカーのリビルド品を使うことをお勧めするよ。
ディーラーのリビルドなら、保障もついてくるし安心です。
クレームもきくしね。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/25 11:23:57 ID:UWoycJod
レガのリビルトエンジンはSTI@三鷹で組むらしく、
マニアの中ではある意味非常にお宝の当りエンジンが多い!!
とBG系〜他の掲示板で見たよ!
本当かどうかは知りません。
>>848 漏れもBG5Cだよ。
ABSはこないだリコール出てた。警告灯がつきっぱなしの車は規定外の状況ではじける可能性があるらしい。
Dらでユニットのシリアル番号を確認してもらうといいでつよ。
該当品なら交換になるはずでつ。
BG5B AT海苔ですが
車の下に水溜りが出来ていたので調べたら
ラジエターのアッパーホスが破けてました。
Dラーに修理出したら幾らくらいするんですかね?
ついでにホース類総とっかえしてもらおかな…
>>859 パーツ、工賃、クーラント等込みで3〜4マソほど。
861 :
859:04/12/25 23:06:42 ID:DTssb+4E
>>860 それってアッパーのみ?ホース類総とっかえでの概算ですか?
後者のだったら今まで交換した事ないんで
今後のことも考えて
ついでに換えた方がお徳ですね!!
ありがとうございます。
あぼーん話しか出てこないねぇ。年数的に仕方ないけど。
これやったらすこぶる調子良いとかの話ないかなっていつも見てるんだけどね。
ちなみにおいらのは一度だけプラグ周辺の何とかっつー部品いかれて5万くらいの修理しただけ。
大事に乗ってるから答えてくれているのかなとシミジミ・・・。
年明け5回目の車検を控えておりますがこれが最後かなー。
>>862 私も来年5回目の車検です(BG5A、GT)。つーか1月だから来月か・・・。
今年中古で買ったので自分としては初めての車検です。
まだ走行距離が58,000kmほどなのでタイベル換えるか悩みどころですが、
もう10年選手だけに換えたほうが安心かな?
ついでにウォータポンプ、燃料ポンプ等も交換しないとですよね。
正月休暇に入ったらDラーで見積もりもらってきます。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 11:56:45 ID:WbUz1kj8
これやったら良いかも情報です!!
ボクはBG5B:BG−BのMTに乗ってますが、
82,000kmで中古購入した当初は町乗りリッター当り5km位の
アホみたいな燃費でしたが、現在では町乗り9〜9.5kmは
コンスタントに行きますよっ!!HKSマフラーへ換えてある位です。
⇒Dラーで言っても、友達に言っても結構ビックリされます。
@各種オイル交換&添加剤ミリテックを注入・・・。
ミリは賛否両論ありますが、たしかに静穏化&滑らかに
なります。エンジン・ミッション・パワステ・後デフ位です。
前デフはミッションと共有です。交換してなかったのか?
どれもドブに近い汚い色で、その後は快適&1km位の燃費改善。
Aヤフオクで2,980のホットイナズマ改&アーシング8Pをセット。
まず、アイドルが1,000⇒700rpmへ低下&とても安定した。
若干のトルク&レスポンスUPを体感。よく言うAVの音質UP
やレガの殺人的に暗いライトの明るさUPは無かったですが。
大体この二つのメンテで燃費はほとんど改善しました。
この二つは次の車でも絶対、絶対必ずやります!!!!
後はイリジウムタフVK22・耐熱ネオジウム磁石(5連装)
・¥100ショップの自作トルマリン・マフラーへアーシング・
バッテリーへ強化剤注入・ゼロSPインテークパイプ&クール
アクション・起爆水・各種配線にフェライトコア装着・JVCS
マフラーを純正マフラー改で装着等々の燃費に良いと言われる物
を一通り装着してますが、悪くは無いが、本当に効果があるの???
と体感や燃費数値には表れませんでした。
あくまでボク個人のインプレですが・・・。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/26 12:02:40 ID:WbUz1kj8
タイベル&ウォーターポンプ交換、
Dラーで見積もったら、工賃だけで4万でした・・・。
パーツで5万位、もしオイル漏れ発見でシール交換したら
+数千円で合計10万コースとの事。
⇒なのでヤフオクでタイベル一式(アイドラやアジャも)&ポンプ
を3万円で購入。色々な整備工場に見積りを依頼し、
3万円でやってくれる所があったのでお願いしました。
一番安かったのはスーパーオートバックスで2万5千!!
でも持ち込みは工賃が2倍になります・・・・。
他の工場でもレガ:水平対向エンジンは狭い&時間が
掛かるとの事で軒並み4〜5万の工賃を請求されましたよ!
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 21:51:33 ID:mQc4vpxT
ミリテックは、マフラー内が錆びるんじゃなかったっけ??
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/27 22:19:10 ID:/vlR8tUN
H8式BG250TAT乗りです。最近エンジンかけるとサイドブレーキの警告灯が点灯し、しばらく走ると消えるんだけど、何だろう?さっぱりワカンネ〜!
あと、集中ロックが壊れた。そろそろヤバいのかなぁ。
>>868 ブレーキフルード減ってると警告等が点くよ
でもこれはパッドが減った分油面が下がるので
フルード継ぎ足すのではなくパッドを交換…
というかこれが判らないと危険なのでディーラーにgo!
>>869 リザーバーの蓋を開けて、中のフロートを何回か指で
つつくと出なくなるかも。微妙な固着の場合かな。
おいらはそれで出なくなった。
872 :
868:04/12/28 04:55:40 ID:wtCB4GqS
869&871
ありがとう、試してみます!
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 07:56:02 ID:F2ct2s4d
詳しいことはわからんが、排気時に排出される水蒸気と、添加剤の成分が
混合すると錆びやすいってディーラが言ってたYO
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 14:06:46 ID:K0zdru4E
BG5B GT-MTを購入して2年になるんですが、後5年は乗ろうと思ってます。
特にみなさんがでてるような故障もないんですが、やっぱり内、外装の
古さを感じますよね。
そこで、今回、内、外装のリフレッシュを行い、「これって旧旧型?」
って思われるようにしたいんですが、みなさんなにかテクニックは
ありますか?
そういうHPなんかもありましたら、なにげに教えて欲しいのですが。
ちなみに僕は、リアワイパーをBP用に交換、内装のセンターコンソール
回りをシルバー自家塗装で新型っぽさを出したつもりなんですが、
あまり変わらずOTL
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/28 14:15:32 ID:+9cgmcxU
外装は今でもあんまり古さは感じないと思うのだが。
下手にいじくるなら、磨きまくったほうがいいかも。
内装は古さを感じる原因に、根本的なデザインがあるから
どうしようもないと思う。センターコンソールの形が上から下に向かって
広いのが狭くなっていくっていうのが最近の特徴だし。
全体的な高さも相まって、変な圧迫感を感じるのが最近の車のインパネだね。
と、フーガのピアノ調のインパネを見て、艶ありの黒でパネルを
塗ってみようかな、とは考え中。
>>874 漏れは、センターコンソールの前後シフトパネルを赤に塗装してみますた。最初、
内装用の赤いレザー調シートを張ってみますたが、全く伸びてくれなかったので
却下しますた。以前は、カーボン調の熱収縮シートを張っていたけど、サイドブレ
ーキの握り部分の凹みが大きくて、張った後しばらく経つと剥がれてきますた。
あと、ハザードランプのボタン、一部塗装が剥げていたので、イソプロピルアル
コール(水抜材)を染み込ませたティッシュで根気よく磨いて、ボタン表面の黒色
塗装を剥がして、蛍光っぽい赤のままにしますた。ついでに、ボタンの照明電球を
赤LEDに替えますた。見た目いいかんじです。
けど、ボタン内部形状の関係でコーナー部分がうまく光らない。orz
>>875 内装もこれくらいやれば、旧旧型とは(というかもはやレガシィとは)言われない
のでは?
ttp://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html
>877
一瞬レガをここまでいじったのかと思ったよ
セカンダリタービンの調子が悪いのか、
4000回転以上のふけ上がりが非常に重いです。
タービン以外で原因になることってありますか?
走行は16万キロ、プラグ交換済、エンジンオイルは3000キロごと、
オイル漏れ無し、メカニカルな雑音はしません。
ちなみにダイレクトイグニッションの不良の場合は
どんな症状になるんでしょうか。
>ちなみにダイレクトイグニッションの不良の場合は
>どんな症状になるんでしょうか。
或る一定の回転域でひっかかる、息継ぎするような感じ。
実はもっとも厄介なトラブル。電気系、点火系、燃料系
とあらゆる部分が考えられるから、、、
電気系ではセンサーなんかの接触不良。特にクランクアングルセンサー
燃料系では燃料ポンプ、フィルターが一番アヤシい。
タービンならオイル滲みの具合を眼で見る程度しか一般消費者には無理かも。
>>880 色々考えられる原因があるんですね。
BG5ターボはセカンダリが回り出すと
気持ちの良い走りをすると見聞きするんですが、
中古で買ったので未だにそれを体感できませんorz
何度がDらにも持っていったんですが、
そんなもんですと言われました。
>>881 Dラーで調べてもらっているようなので外しているかもしれんが、エアフィルター
はいつ交換しました?
車に限らず中古の場合、外・内装はきれいに磨いたり、時には軽補修・再塗装され
ていても、肝心のメカ系や電装系については、ほとんどの場合現状渡しに近いよう
な気がするので、交換可能な油脂類はフィルター類は、一通り替えた方がいいと
(気分的にも)思います。
>>881 前に乗っていた車が何かによって、その感覚は違ってくると思うが。
Dラーに持っていってそんなもんですと言われたんなら
エンジン本体がへたってるのかもしれない。
試しに安全なところでゼロヨンまがいの事でもしてみればどうかな?
俺のは自分の車のオドメーターの400m計測だけど、大体15.5秒
終速160kmくらいだったよ。この数値が新車時テストとほとんど同じ結果だから
俺はとりあえず満足してる。
98年式BD5ですが、最近アイドリング中にエンジンチェックランプが点灯する事があります。
アクセルを踏めば消えるのですが、原因が分かりません。Dらーに見てもらいに行ったんですが
再現できず、とりあえず異常なしということになりました。
エンジンチェックランプがついても普通に走行できるので、
これはセンサーの異常なんでしょうか?
車のヒーターって、アイドリング状態よりも回っているときのほうが
熱い風が出てくるのは正常ですか?
なんとなく温度差が激しい気がしたので、ご質問します。
BGはいい車なので、長く乗ろうと思うと、つい神経質に・・・
>884
エンジンとかトランスミッションとか分からないから何とも言えないよ。「教えてくん」じゃないなら
走行距離、アプライドモデル、メンテナンス履歴、改造個所その他の情報書いて。
BD5B48Dならエアフロ異常初期と予想。(ソース:俺の経験)
>885
回転数多→同じ時間でいっぱい燃料噴射→いっぱいガソリン燃やす→いっぱい熱がでる→(ry
しかし、壊れたとか調子悪いとかのカキコばっかだな…
年式的にしょうがないけどね。来年は壊れませんように!
ヒーターって廃熱を使ってるんだよね?
だから、使ってあげた方がエンジンにいい?
高速とか乗って3000rpm以上で巡航してると、
外気導入+足下ヒーターで、すごい暖房力だね。
890 :
884:04/12/31 01:05:29 ID:as81A3T3
>>886 申し訳ありませんでした。
現在6万2千キロ、98年式BD5B、RS、MT、最近前輪のブレーキパッドとミッションオイルを交換したくらいで、
新車で購入した以来何もいじってはいません。
確認したところアプライド番号はBD5B48Dでした。
エアフロ異常初期とありますが、これはどのような現象なんでしょうか?
>890
俺はテクトムMDM-100でモニタしていた。初期はエアフロが出力する電圧がぶれる。
そのうちアイドル時に5Vとか始動時に0V固定とかで完全に不良になる。
最終的には、燃費極悪なら動かない事は無いがアイドルでエンストしたりする状態に。
22680AA271、中古でも程度のいいのが出るといいのだが。今出ているのは
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9978379 か。ユニシアジェックス製だから日産にも共通部品はあるんだろうが、俺は知らん。
新品の値段は聞いて驚け、2003年2月で\37,500×1.05。今は値上がっているはずだ。
エアフロ不良だとトラックみたいな黒煙が排気から出たりするぞ。早めに修理汁
893 :
884:04/12/31 16:40:48 ID:as81A3T3
>>891-892 ありがとうございます。来年Dらーに行ってみて見積もりしてきます。
もし、高かったら少し様子を見て乗り換えも検討します。
98年式だとBD5CのCタイプのはずだが。
97年9月以降Cタイプにマイチェンしてるはず。
>>894 訂正します、平成9年3月購入です。西暦だと97年でした。
スマソ。
漏れ、BG9A(250T)で、燃費がコンスタントに6.7km/Lくらいなんだけど、
エアフロを洗浄したら多少でも改善される可能性はありまつか?
排気から黒煙が出るような状態はないようですが、アイドル時の排気はかなり
ガソリン臭いでつ。
エアフロを外して洗浄するって、特別な予備知識なしでも可能でつかね?
綿棒にアルコール付けてフキフキするくらいで、いいの?
>>896 俺はCRCのエレクトリニッククリーナーだか使ってるよ。
エアフロ取ってじゃんじゃん吹きかける。
ただし、エンジン切ってすぐとかにやるとエアフロの線切れるよ。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/01 19:52:55 ID:jYJFoOi9
BG5GT-B(MT)に乗っています。本日ミッションオイル交換時(超AB)にミッションオイルの
にじみを指摘されました。しかも量が3分の2位になっていたそうです。
どこから滲んでいるかは点検に時間がかかるとの事で、引き上げてきました。
走行は8万キロです。先月12月5日に別のABにてミッションオイルを交換し、硬かったので
今日再度交換しました。12月11日に車検を受けたのですが、そのときはオイル滲みの指摘は
されませんでした(普通点検無し??)。
12月5日に交換したときにかなり対応が怪しく、「レガシィは手間がかかるので、工賃が倍」
との事で時間もかなりかかりました。気になるのはそのときのトラブル位です。
考えられる原因として、
@一度目の交換時の何らかのミス?
A一昨日友人と高速走行中に5速⇒2速のシフトミスで、タコを振り切った
(ROM交換しており、リミット8,500なのでこれではないかも・・・)
状態としては以上です。単なる寿命かも知れません。どうぞアドバイス宜しくお願いします。
>>896 暖気中のガソリンの臭さは仕様です。(かなり濃い目に吹きやがる。掛けてすぐに切るとプラグがかぶる事もあり。)
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 19:15:55 ID:QQ6sSZpv
BG9のグランドワゴンにBHのNAマフラー取り付け可能ですかね?
もちろんブッシュは換えます。 よろしくお願いします。
BG-5ATは、パワステ死にかけたらどんな音なりますか?
902 :
896:05/01/02 20:27:18 ID:tCtqsAV4
>>897,
>>899 レスありがトン。とりあえず時間がある時に、分解して汚れの状態とか見てみまつ。
やはりガソリン臭さは仕様でつか。4WDで2WDに比べ転がり抵抗が大きいとか、車重
のせいもあるとは思いまつが、現行のBLはもちろん、BH系と比べてもかなり燃費が
悪いような気がしまつ。究極的には、心臓部のみ現行モデルから移植でしょうか。
本気で環境問題に取り組むなら、自動車メーカーも、パソコンのCPUやM/Bをアップ
グレードするように、現行ユーザー向けにエンジンや駆動系を最新モデルに載せ換え
るようなサービスすればいいのにね。
少なくともレガやインプには、ヨタや二サーンなんかの直4エンジンは載らんだろ
うから、競争相手のないアフターマーケットだと思うけどなぁ。それに、アップ
グレード市場向けの分だけボクサーエンジンの生産台数が増えれば、量産効果に
よるコストダウンも見込めるだろうし。
スバル経営陣は、頭が固そうだから無理ぽ?
しかし、どう転んでも、これまでのように新車の販売台数は伸びんから、スバルに
限らず生産台数が少ないメーカーは厳しくなるぞぃ。
>>900 センターパイプとの接続部の角度が違うから付かない
そこだけ溶接しなおせば可能(そこまでやる意味なし)
>>902 そんなサービスが始まったとして、誰も利用しないと思うが。
どんなに安くなったって新品エンジンなんて10万以上の価格に
なるわけだし、駆動系もまた然り。
>>900 BGとBHじゃフロア構造がまったく異なるので、ブッシュだけでなくフロア移植しないと完璧には付かない。
センターパイプ加工は面倒くさいのでやっぱりお勧めしない。素直にBG用を探すべし。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 02:20:21 ID:HlhyjvvC
>>901 音ですか…
グォン グォン
かなw
ハンドル回すと音と共にハンドルが重くなる
>>884 自分の96年、現在8万`BG5も同じように2年ほど前から
チェックランプがついたり消えたりしていますが、
冬場しかその現象が起きていないからずっと放置してました。
ヤヴァイかな?
うちの車もちょうど今日チェックランプ点灯しました・・・・
ダイアグで見たらエアフロ異常ですた・・・・
ちょくちょく点灯するようならディーラー持っていった方が確実では?
大晦日にやっとスタッドレスを履きました。韓国製で4本43000円程度(215−45R17)でウマ〜
レガシーBG-5のATですが、10万キロ以上走行している場合
オイル全抜きは、だめなんでしょうか?
>>908 >>909 エアフロセンサーなんて消耗品だからな実際の走行に支障が出てくる前に交換するのがイイと思う
ダイアログにでてくるのなら早めにしたほうがよいぞ
>>911 ATのオイルはよくみておけあと前後のデフオイルも・・・
エンジンオイルに付いては全部抜くのがいいでしょう?ふるいオイルのこしてても良いことなんて無いような気がする
>>911 コンタミチェッカーというのを使えば異常磨耗の判定ができます。
OKなら全交換しても良いんじゃないんでしょうか?
車板のATFのスレでレガシィで好評なのはスノコとワコーズでした。
私はヤフオクでスノコのスペシャルをペール缶で買い、自分で
上抜き、しばらく回す、上抜きを繰りかえして一週間おきに3回交換しました。
良好です。スノコならタイヤ館等の鰤関係の店で取り扱っているようです。
首都圏に住んでるならATF交換のパテントを持ってた東京自動車エンジン
に行ってみればどうでしょう?ATフラッシングというのもあります。
915 :
レガピー:05/01/04 18:36:53 ID:RyEBkZZG
平成8年式BG5のGTですが最近2000rpm位で
巡航中に急にエンジンが止まったようになり
1000rpmまで落ちてしまいます。
その瞬間はエンジンが止まっているかのようです。
何が原因でしょうか?
ちなみにマフラーは5年前にフジツボに交換しました。
>>915 エアフロ関係の可能性が大きい、
デイーラーでCPUのデーターログからチェックしてもらったほうがイイよ
917 :
レガピー:05/01/04 18:55:54 ID:RyEBkZZG
ありがとうございます。
今月ディーラー逝ってみます。
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/04 19:20:17 ID:gFB8xyFV
BG5-C形 2.0GT 4ATですが走行距離約8万Km行ってます。
最近になって走行中に左後部からブレーキ鳴音のようにキーキーなる時があります。
鳴ったときステアリング操作で車体揺さぶったり、ブレーキ軽踏み(ほとんど減速しない程度)すると音は止まります。
これ何が原因でしょう?修理出したらいくら位になりますか?
>>918 サイドブレーキの関係かな??荘言ったトラブル会ったこと無いからわかんないが
一度リアブレーキを分解清掃してもらったほうがイイかも
以外とグリスが切れてて塗ったら直ったって事もあるかもしれないし
行き付けの整備屋かディーラーで症状を話してチェックうけてみそ、
ある意地は寒さでグリスが固まってサイドを解除してても
サイドがかかってる状態になってるのかもしれない
920 :
918:05/01/04 20:48:32 ID:gFB8xyFV
>>919 レスありがとうございます
サイドブレーキは最近使ってなく下ろしたままです。私の地域は寒冷地なのでグリス硬化の疑いありでしょうか・・・
とりあえず行き着けのディーラーがまだ正月休み中なので明けに行ってきます。
キャリパーのオーバーホールで直るかもね。
>>918 漏れは右フロントだったが、参考になるかどうか、そのときの話。
発進時にキー!!と鳴り、軽くブレーキを踏んだりすると消える状況。
しばらく走った後、焦げ臭い。とりあえずロータを触ってみると(触るなよ(笑)
右フロントだけ異様に熱い。すぐにディーラーへ行ってOHしてくれと言ったところ、
そんなことはしない。キャリパ丸ごと交換(2万以上)ですよ。と鼻で笑われた。
仕方ないのでOHキット(2千円ちょい)を取寄せて、自分で分解。
原因はゴムブーツから水が浸入。ピストンシール手前の内周が錆びてピストン固着。
ピストン抜くのにかなり手間取ったが、抜けたら錆びを除去して組み直して完了。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 11:30:50 ID:25s5Dkjp
>>918 漏れも922さんと同じだったよ。
後ろのピストン固着ですた。
車検時にOHして終了。
丸取っ替えなんて言われませんでした。(ディーラー)
漏れなんて先月エアフロセンサー交換してくれってディーラーに行ったら、
そんなの直さなくても支障ないですから、それより現行型はいかが?っ手感じで
現行モデルをすすめられました…。
ちなみに2・0Iが良いなって思ったw
>>924 新車購入時以外はサービスフロント以外行っちゃいけません。
926 :
918:05/01/05 13:24:37 ID:oD6bLxuD
>>921-923 サンクス
私の場合、まだ症状が大きく出てないのですが(異臭なし・音は耳をすませば聞こえる程度・音が出るのは乗車3回に1回程度)燃費が少し落ちていました。
休み明けに修理お願いしてみようと思います。
OH自分では無理そうなので・・・
927 :
922:05/01/05 13:40:34 ID:V9mo83IE
>>926 とりあえずデーラーに症状話して診てもらおう
サイドの引きずりなら無料で調整してくれるでしょ
固着ならOHしてくれるか聞いてみる。OHするって言ってくれたらOkですな
だめなら民間整備工場で聞いてみるとか
漏れの県のデーラー(東京の二つ隣の県ですが)はとにかくダメダメなのよ
感謝デーは年2回しかやらんし、車あずけると整備服のままシート座るし
ハンドル、シフトはベタベタにするし、何か修理してくれというとアッシー交換しか受け付けず
おっと愚痴ってしまった スマソ(w
928 :
918:05/01/05 18:00:25 ID:oD6bLxuD
>>927 ディーラー行って交換って言われたら違うところ回ったほうが良いということですね。
民間整備工場も今のうち探しておきます。
親切にありがとうございました。
929 :
922:05/01/05 19:50:35 ID:Lze1oSXS
>>928 キャリパの症状にもよるので、OHしてみてダメなら交換というのが(°∀°)イイ!!と思う
漏れのデーラーは「不具合が一箇所とは限らないからアッシー交換を」の一点張りだったので
そういう所よりは、「バラシテ直る様ならOHしましょう」という臨機応変に
対応してくれる所があれば(°∀°)イイ!!ということで、923さんとこは(°∀°)イイ!!対応だなと
OHすればすべて直るというわけでもなくて、錆び取りとゴムパーツの交換程度だけになるということも
記憶に留めておいてくださいな。ちなみにBGでピストン単体はパーツリストにないので、
その場合は丸ごと交換を覚悟しておくといいです。フロントなら4potなんて素敵な選択肢もあるけど…
部品代だけでなく、それぞれ工賃も違うので、これも含めて考えてみてくださいな
>927
同じ県ですかな。あのディーラーは態度から内容から全部ダメ判断させてもらってます。
スバルは部品共販が無いから部品窓口は行くけど、それ見て「顧客」とか思っているのか?
この県じゃ自分である程度やらないとBD/BGは安価には維持出来ない。それでいいのかスバル?
>>927 > 漏れの県のデーラー(東京の二つ隣の県ですが)はとにかくダメダメなのよ
どこだろ?
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/06 00:13:35 ID:vFkSUeMY
H8 BG GT-B 11万キロ走行 MTに乗っています。
停止の際、ブレーキ踏むとハンドルが時々とられるときがあります。
(特に路面がてこぼこの道のとき)
原因としては何が考えられるのでしょうか
知っている方宜しくお願いいたします。
>932
バランスを取り直してみたら如何?
私の場合これでかなり改善しましたよ
でも、もともとがこんな車(とられやすい)でもあるような。。。
934 :
374:05/01/06 01:31:42 ID:6+QmCzrQ
助けてください皆様
BG5に乗っているのですが年末に当て逃げにあい左テールランプが割れてしまいました。
中古パーツで交換するつもりなのですがはずし方わかる方いらっしゃいましたら
教えてください...
>>914 レスみなさん、ありがとうございます。車板のATFのスレアドレス
教えていただければありがたいです。
936 :
922:05/01/06 09:12:55 ID:CykyE45x
何処のデーラーか詮索しちゃいかんす(w
>>932 40km/hとかからガツンとブレーキ踏んで取られるならヤバイのでは?
10km/hくらいのスピードでデコボコ路面なら、その路面方向に取られやすいのは普通かと
特にタワーバー入れてると・・・。
>>934 実際に外したことはないけど、荷室内の内装を剥がして、ボディ内側から
テールランプを固定しているナット(たぶん3箇所)を緩めて、テールランプ
のユニットごと、車体の後方へ引き出すような感じではないかと。
テールランプASSYを入手するか、内装コーナー部分に、テールランプ交換用
のメンテハッチが付いているので、そこから覗いてみれば、取り付け状態が
想像できるかも。
938 :
937:05/01/06 16:16:25 ID:t7GZKiKb
間違えた。ボルトは4箇所ある。ウィンカーの周辺に3本と、ボディ側面の
テールランプ先端部分に1本の計4本でつ。
それと、テールランプのランプ周囲とボディは防水用のブチルゴムで張り
ついていると思うので、外すにはコツがいると思いまつ。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:26:14 ID:d5z5uBR9
BG5A 15万キロ走行。ついに燃料ポンプがあぼーんしました。
940 :
934:05/01/07 00:50:27 ID:ZNfYEm1i
アドバイスありがとうございます。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 23:26:26 ID:wyPi3dhx
h8BG GT-B MT(13万キロ)乗ってます。
大風量IHI製削りだしタービン(プライマリーのみ)ポン付けを
しようと思っていますが、プライマリータービンはどこにあるのでしょうか?
また下からもぐらないと交換できないのでしょうか?
交換方法知っている方、宜しくお願いします。
場所も解らないのにチャレンジャーですな(w
943 :
941:05/01/07 23:40:18 ID:wyPi3dhx
全くの素人ですが、DIYしてみたいです。
おそらくインタークーラーの左タイヤ側にあるカタツムリのような奴だとは
思いますが、違うでしょうか?
ボンネットからラチェット使って交換できるものなのでしょうか?
>>943 ネタだと確信してるよ
でも他の初心者が見てるといけないので一言
まずそれなりの工具と経験が必要
そして純正の自動車はバランスが取れている
どこかを改造(タービンね)すると他に負担がかかる
たとえば燃料噴射量の調整とかが必要
素人にはおすすめできない
99%エンジン壊すから教えない。
車がかわいそうだ。
ここは整備修理スレで破壊スレじゃあない。
年始早々、不注意で100円パーキングに入れるとき、右側のバンパーコーナー部分
と、リアフェンダーの一部をパーキングのポールに当ててしまいますた。(;_;)
フロントと違って、リアフェンダーってシャーシに溶接されてますけど、荷室の内装
を外して内側から叩き出しできそうな気もするんですが、ボディ側面のリアバンパー
上端と接する部分のヘコみ(深さ約3〜5mm程度)って板金修理可能でしょうかね?
明日近くの業者に見積もってもらおうと思ってますが、ちなみに修理にどれくらい
掛かるもんでしょう?自己嫌悪で凹んでまつ。
>>946 どんなものでも修理は可能、金さえかければスクラップでも再生できる
それよりも今後の為見積もり金額レポしてよ、それからダメージの具合も詳しく
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:02:58 ID:lEjRHbao
H9/GB9のグランドワゴンに乗っています。 ちと質問なんですがHKSのNA2.5用の
リーガルマフラーって装着できますか? なんか上のほうでブッシュなるものを換えれば・・・
みたいな書き込みがあって・・・ 調べると一応グランドワゴン不可になってるんですが。
すみません、どなたか教えていただけませんか。
ブッシュを換えれば可能
でもGB9じゃないですよ
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 21:03:21 ID:lEjRHbao
>>949 ありがとうございます、BGでしたね。
しかしマフラーの音は取り付けるまで気に入るか分からないし難しいですね。
特にターボならまだしもNAとなると、周りにいないし。
おいおまいら。
自動車リサイクル法について知識持っているか?
漏れは来週いきなり車検なので調べてみたぞ。
漏れの車だと11000円ちょっとくらい持って行かれる。
車検近いヤシは事前に確認しておいたほうがいいぞ〜。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 22:26:45 ID:GTBAUSSB
>>951車検期日が今年の2月の車なら、今月中に車検出せばリサイクル料取られないぜ!
持病のオイル漏れが再発。
左側だけ何故か漏れている模様。
去年直したんだけどなぁ・・・15k飛んでった。
>>952 うほ。そうなんですかい。
まあ、輸出しない限りいつかは取られるものですから持ってかれても
仕方ないとは思っているので構わんといえば構わんですが。
情報感謝。
>>954そうだね、まぁ今月中に間に合わせれば一回分浮くって事です。
>>952 今は浮いてもその次の車検もしくは廃車時に取られるのでないかい?
>>952 本当か?そんな特例措置聞いたことないが。
車検期日が1月なら、前月の12月に車検出せば
リサイクル料がとられないのは理解できるが。
12月に車検だしても次回車検、廃車時、名義変更時に取られるんじゃないの?
あら?これってこの先車検受ける度に払うんじゃないの?
>>953 左側とは助手席側かな?
マウント状態がよくないとかヘッド自体歪みが出てるとかないの?
ウチは漏れではなく滲みだったが30000キロ以上走っても無問題。
液体パッキンをべったべたに塗って貰い、エンジンオイルを硬いのに替えた。
ブローバイの戻しの部分の樹脂パーツを洗浄&液体パッキンで。
配管を自分で(耐油性のゴム)替えてこれも接合部から漏れないように固めました。
あと、エンジンマウントがダメになると左右に羽ばたくような感じになるので良くないと言うことも
聞きました。
藻前ら、ニュース嫁よ。リサイクル料金払うのは車1台につき、1回だけだろ?
基本的には新車購入時に前払いするわけだが、既に市場に出まわっている車に
ついては、リサイクル法施行後の最初の車検時。ただし、車検時期よりも前に
廃車にした場合には廃車にした時に払う。名義変更の場合は取られない。
962 :
952:05/01/09 01:52:25 ID:vd/TmEBB
どうやら
>>952は誤った情報のようです。失礼しましたm(_ _)m
963 :
918:05/01/10 00:29:22 ID:33KxT7UD
ブレーキ系不具合で質問した918です。
今日ディーラーに行き見てもらいました。ブレーキには異常がなくパッドの角を少し落としたので、これで様子を見てください。とのことで無料でした。
今日はその後ずっとドライブしてきましたが異常音なしでした。いつもは2〜3時間も走れば症状が出ていたので直ったものと思います。
レス頂いた方々ありがとうございました。
964 :
ヴぇv:05/01/10 13:19:14 ID:W8f1igSn
エアクリとか変えるからチェックエンジンランプが点灯するんだよ!!!!!!
純正にしる。
最近、焦げ臭いにおいがする・・・と思ったら
上に同じ症状が出てる!!
マフラーにも穴空いたし、純正がどっかに落ちてないかね・・・
シルビアとかのは、よく山に捨ててあるけど。
H8 BG5BのGT-B・MT 154000km
カーナビつけるんですが、
車速とバック信号が要るんだけど、噂ではコンソール辺りから
バック信号が取り出せると聞きました
参考になるHP無いですか?
ソニー
ディーラーでデフオイルを交換した(前後ね)。5000円でオツリがちょっときました。
BG5のB型、GT−B(AT)です。WRCのビデオがあって無性に欲しかったので、「いくら
でつか?」と聞いたら、「差し上げますよ」と言ってくれた。ま、値段の表示も無かったし無料だろうな、
とは思っていたけどね。6万キロを超えたのですが、次回はATFを交換したいと思います。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 21:06:41 ID:lRw6DNBS
BG4にBG5前期ブライトンのフロントバンパーとフォグランプを取り付けたいのですが可能でしょうか?
>>968 あなたが現在御乗りのBG4が前期か後期か書いて頂かないと。(w
テスト
ちょっと聞きたいのですが、BGAのMTなんですが、シフトが、ブラブラ(?)フニャフニャ(?)に、なったんですが、シフトリンゲ-ジ交換で、直りますか?
ギアも入るし、チェンジも出来るんですが、何か違和感有りまくりで、シフトミスしてしまいそうなんで、、、、、
メーターにでる雪マークのようなものにHOLDって
スイッチ入れるとどのような制御がかわります?
>972
2速発進(1速発進不可)
それだけなんですかw
ありがとうございました
中古で買った車両で取説がなかったので意味不明なボタンでした
平成6年式BG5AのGTに乗っていてタイヤは純正の15インチアルミナのですが、後期GT-Bなんかについている17インチ純正のアルミを装着することってできるんですか?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:52:45 ID:12WVVhYl
>>974 結構つかえるよ、雪道走らないならいらないけれど。
H7 BG5に乗っています、 この度O2センサーを交換する事になり
物はGETしたのですがエキマニのどこにどうやって
ついているのか分かりません何方か分かる人がいたら
ご教授下さい。
あのボタンって、ランエボのグラベルモードボタンのように、
あらゆる制御が雪道モードになるようなものと勘違いしそうだ。
時速数キロ程度で動く、数時間単位の渋滞にはまったときに、
シフトを2速に入れると同時に、あのホールドボタンを押して
完全に2速に限定した方が、1>2>1と行ったり来たりして
強いシフトショックやA/C負荷による急加速もなくなるような。
でも、ミッションの寿命を縮めるかも知れないね。
>>979 ありがとうございます。
ブレーキパッドとかローターとかまったく問題ないってことなんですね。
>980
ホイール径拡大だけならね。タイヤ込みでの径が拡大する、幅が増える、オフセットが増えるなら
タイヤハウス(タイヤの収まるスペース)への干渉注意。ハンドル切るとゴリゴリ当たるとかね。
ホイールデザイン変更で干渉する恐れがあるのはブレーキ「キャリパ」のほうだがな。
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
名前:ぴー ◆P.suke/8e. ID:7eYp0IZL
マジで死ね。DQN野郎
ID:gauu470u
マジで死ね。DQN野郎
ID:gauu470u
マジで死ね。DQN野郎
ID:gauu470u
マジで死ね。DQN野郎
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。