アウトバック ランカスター グランドワゴン 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 01:18:19 ID:RE39xCGf0
>>931
うざい長文ご苦労!
いくら2.5買ってしまった自分を正当を主張されてもな〜・・・
やはり安いやつには変わりがないんだからさ、燃費が気になるなら
もっとそれらしい車に乗ったほうがいいんでない?

933名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 01:29:09 ID:y+r18t0x0
B4やワゴンはグレード毎に外観で容易に判断できるポイントありますが、
アウトバックって3Lも2.5Lもまったく同じだよね・・・決定的な違いが
無いんで3Lと2.5Lの販売比率が容易に判断できないよ。
そもそも日本ではアウトバックが結構な迷車ケテーイ!!ですがなにか
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 02:26:58 ID:ZMo+055o0
某地方都市から東京まで、OB3.0ではしってきたけど、
燃費11キロこえていたぞ。
クルコンをフルに使っての走りだから、
もっとまったりはしったら
もっと燃費はいいのではないかなって。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 06:12:16 ID:NWjNtkrl0
>>934
計測方法は?基本満タン法ですよね?当然・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 08:14:28 ID:Tlexe9e30
近所にアウトバックレ置いてるけどいつ見ても安っぽい外観にため息。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 10:59:56 ID:ZMo+055o0
>>935

もち〜満タン方どすえ〜
いにしえの都から、東京まで
47リットルくらいのガスしかつかっていないし。
車内メーターは、もっと良い数字でていたが。

デバイスとしては、
某メーカーのアーシングしているけど。


938名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 21:33:37 ID:NWjNtkrl0
EZ30はEJ20ターボ並みに、燃費見解に佐賀でまつね〜
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:25:21 ID:aUmhP1jo0
最近の値引き状況はどうでしょう?
3L、初回交渉で20万って、渋すぎますよね・・。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:36:25 ID:y65QLVjP0
鷲、11月に契約して、45曼円匹
そのうち、30曼円は、新車購入チケットで(笑)

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 00:47:59 ID:KIjW3jSH0
 まず燃費は1回の走行距離の長さにかなり依存します。
実際問題としてエンジンをかけて10km程度はエンジン温度や
トランスミッション温度を上げることに燃料が食われてしまう。
(水温は数キロで安定するが油温はエンジンミッションともに時間かかる)
 だから10km以内のチョイノリ繰り返す人は燃費が悪いのは当たり前。
さらにアイドリングで暖気なんてしたら・・。今の時期は通常の
アイドリングの2〜3倍の回転数なわけだし。

 次に走行環境。渋滞っていっても首都高の朝の箱崎付近のように
平均時速5〜10km/hくらいで止まったり走ったりなんて環境では
殆どアイドリングしているようなものでアイドリングストップ
しない限りどんなクルマでも燃費はきわめて悪化する。

 同じ渋滞っていっても60km/h制限の道路が40km/h程度で流れて
殆ど信号ストップがないなら燃費はいいし。BHの前期は4速ロックアップ
がおおむね50km/h以上でないと作動しないので、その速度以上か以下で
燃費が変るし、一旦ロックアップしたらなるべくロックアップを保持する
ような運転とガバガバ踏み込む(ロックアップ解除→トルコンスリップ)では。。
942:05/01/21 01:00:30 ID:jzK9KQ3z0
煽るつもりないけど
SUVのほうがよくないか
中途半端な感じ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 01:14:21 ID:y65QLVjP0
SUVも種類によるぞ〜
トワァレグ乗っている奴、
財布かるくなったとなげいている(笑)

CRVあたりの、なんちゃってをSUVとするかだね。

OBは好きな人がかえばええやろ〜
鷲は、仕事車でベストチョイスだとおもってだが。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 13:51:24 ID:4da9GU/f0
私も仕事車。
現場にも行ける、営業に行っても違和感ない。立駐にも入る
で、プライベートでも使える。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:44:56 ID:fEmnVk5B0
('A`)良い車なのは分かるがデケーよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 21:02:34 ID:x78niBrp0
('A`)マツダベリーサに汁れ!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 23:35:25 ID:poraFjm20
('A`)フォレスターに汁!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 00:39:29 ID:43cEmB330
>>942
 クロカン4WD並の最低地上高はあるので、山谷を乗り越えるような
クロカンごっこをしない限りかなりの悪路でもOKというのが魅力では?
雪、特に深雪でもかなり強い。VDCとフルタイム4WD、そして最低地上高UP。。
 しかしアウトバックにビル足つけてくれれば・・。

 と思ったけど、エアサスで非常時に50mmくらい車高があがるだけでも
事足りるか・・。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 07:50:38 ID:E3nAWhRy0
('A`)R1に汁!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:51:40 ID:7luuUKCA0
アウトバック2.5i レザー&サンルーフ 購入1年ちょい 1万キロの感想
・サンルーフは冬が気持ちよい
・運転席レザーシートがほんのりテカってきた(ノーメンテナンス)
・レザーシート&内装の汚れはほとんど無し
・エンジンが少し軽く回るようになった(感じがする)
・燃費は街乗りオンリー8〜9で、購入時と変わらず
・乗り心地は1年点検を受けたら、劇的に良くなった(何故?)
てな感じっす。まあ、普通な感想だな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 14:53:41 ID:aHp6r9i80
>>950
>乗り心地は1年点検を受けたら、劇的に良くなった

どこを調整したのか、詳細レポキボンヌ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 17:56:48 ID:g9HIrChE0
アウトバック2.5i、15日成約、30日納車確定。
なんか、あまりに早すぎる気がする。値引きが渋かったわりに納車だけは早ー。
こちら東北の南。
スタッドレスタイヤ、納車日になんとか確保しないとまずー・・・。
スタッドレスあるかな?というより合うホイールがなんて少ないことやら。
ホイールの方が問題だ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:26:12 ID:WXU8Htsr0
>>948
パジェロが通れる場所はアウトバックも必ず通れるんですけど
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 19:58:38 ID:hYl6XbrQ0
>>950
('A`)革シート、ジーパンの色が写ってないか?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:13:36 ID:FfVEJwYr0
>>951
単にタイヤの空気圧とみた。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 20:57:14 ID:iKT/uz5C0
>>952
オメ!
ちなみに値引きおいくら?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 21:59:26 ID:g9HIrChE0
>>956
ありがとう。
25万引きでした。オプションは色々付けたんですけどね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:05:37 ID:GMzzkrDL0
>>952
甘いな、俺なんか火曜日に色決めて翌週の金曜日に納車
ナビ入れ替えなかったら1,2日早かったかも
在庫が有ればどうにでもなるらしい
959950:05/01/22 22:21:44 ID:mHB+mhdu0
>>951
足回りバラシ、ブレキーパッド面取り、他なんてろかんてろ言ってたよ
>>954
色写りは気にならなかったなぁ。普段スーツ着てるからかも
>>955
うーん、どうかな。足回りのグリースアップが効いてるような気がする
しっとりした乗り心地になったし、足回りの音がしなくなった
よくわからんが新車は初期摩耗するので、一回、足回りをばらして
組み直した方が良いのかもね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 22:24:48 ID:g9HIrChE0
>>958
そうなんですか。
まぁ、平日納車だったらもっと早くできたようですけど、さすがに勘弁してくれーと言いました。一応、縁起かついで休日の納車日を選びました。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 00:40:20 ID:dahL8VoT0
としよりはジーンズ無用
962959:05/01/23 01:29:11 ID:DwQ/NFT80
>>961
確かに959(俺)のコメントは、おっさんくさいな(笑
アイボリー内装の汚れ、色移りを気にしている人もいるみたいだけど
1年乗ってみて全然気にならないよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 03:53:57 ID:mWlGItyl0
>>961
「ストレイト・ストーリー」を観た後で
同じ事が言えたら神・・・。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:10:38 ID:Zu9t34sB0
ツートンカラーって値段変わるの?
つか、どの色でも選べるの?
昨夜シルバー×グレーのアウトバックを見てシビれてしまった漏れ。。。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 11:50:29 ID:WNiQSHsk0
>>964
かわいそうに。真実を知ったら驚くぞ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 12:15:03 ID:aOT0eRBw0
>>964
標準仕様の銀/灰は単色と嬉しい同額でつ。
ただ、塗りわけツートンではなくバンパー、オバフェン、サイドプレートと
別パーツのところを別色部品使用とするツートンです・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/23 18:24:34 ID:KaNpAXK70
>>953
アゴ打ち上等の覚悟でって事でしょ?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 00:29:10 ID:wzoHAO/j0
>>959
>足回りバラシ、ブレキーパッド面取り、他なんてろかんてろ言ってたよ

なんか不具合あったのか?
12ヶ月点検で、んなこと絶対しない、、
って足回りバラシがタイヤ外すことだったらその通りだなw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 11:58:22 ID:gkqSghCQ0
現行型レガシィのプラモデルってないの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 17:50:30 ID:9JBYNEVB0
おまいらフォレスターのマイチェン見ましたか??
アウトバックのマイチェン待ちの方々、早くB型買わないとやばいですよー
アウトバックもフォレスターみたいな顔にされたら大変だべ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 19:02:43 ID:lFzniK6v0
平成16年式3月登録のアウトバック2.5i
新古車(ディーラー試乗車だった模様)走行距離3千キロ
残り4年2ヶ月の新車保証もついて、スタッドレスタイヤなど込み込みで
290万円ってどうですか?下取り車の値段(10万円そこから引きます)
計280万円なんですが、これって高い方?安い方?
MD、CD、ナビ、革シート付で中古車屋なのに頑張って17万円くらいは値引きしてもらった
んですが。

うーん、今フォレスターと悩んでます。新古車って自分的には安いし、保証もしっかりしていて
いいかなと思うんだけど、どうなんですか?事故車でもないようだし、買いですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 20:19:12 ID:KWrw3Z9/0
>>971
3,000`走ってたら普通に中古車だと思うんだけどw
そろそろ決算シーズンだし地域によっちゃプラス30万くらいで新車買えそうな気もする。
まぁ、スタッドレスだけでも新品なら10万前後するし気に入ったならいいんでない?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:35:48 ID:Py1Ssbpp0
>>971
おまいさんお人良すぎ。一度ディーラーで同条件で見積もり取ってみ、きっと価格差無くなるから。

>>970
フォレ吉もあの変な顔になっちまったの?(スバルよ、父さんしたのか?経営危機はビシだけで十分。)
974973:05/01/24 23:37:44 ID:Py1Ssbpp0
>>973
修正 ×(スバルよ、父さんしたのか?
    ○(スバルよ、父さんしたいのか?

R2顔じゃ絶対に売れないって。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/24 23:52:31 ID:sVJqfGEu0
ホント、スバルはヤバイ方向に向かってる・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 08:09:02 ID:4l2j91px0
>973
今週末の感謝デーの案内状見てみるべし
新型フォレスターのってるべよ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/25 09:45:33 ID:2TuV83dw0
>>971
全然安くないな。スタッドレスは別として、>>972が言っているように新車買えるぞ。
プラス10万円程度だと思うよ。
そのスタッドレスがどうしても欲しいのでなければ、B型の新車にしとけ。
試乗車はどんな乗り方されてるかわからんぞ。
978971:05/01/25 11:07:44 ID:KzC/EK7X0
みなさんアドバイス感謝です。あまり安くないとの事でしたので比べる意味も込めて
一度新車で見積もり取って貰おうかと思います。今回の車は気に入ってたけど、
家族がツートンカラーがダサいと言いまして。髭の濃いおっさん顔だと言うんです。
私は全然気にならなかったんだけど。そこまでしつこく言われると別の色にした方が良さそうです。
なので別のワントーンの色で見積もり取ってみたいと思います。今回の車は止めとく方向にします。
979977:05/01/25 12:29:46 ID:2TuV83dw0
>>971
ツートンってことは、LL.Beanなのかな?
ゴメン、そうだったらプラス10万円はムリかも。
あと、マッキン、VDC、カーテンエアバッグなんかも付いてない想定でレスしました。

どちらにしても、新車を見積もり取った方が正解でつ。
980971:05/01/25 12:51:42 ID:KzC/EK7X0
>>979
ツートンというのはボディカラーがブリリアントシルバーメタリックとグラナイトグレーオパールの
やつです。

マッキン、VDC、カーテンエアバッグとかは確かついていなかったはずです。
だからLLBeanではないやつかと。普通の2.5iだと思われます。

まあ今回は見送りで今度新たに新車見積もりとってもらう予定です。フォレスターと
どちらがいいかまだ悩んでるので、両方見積もりとってもらうつもりです。

981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2.5iにナビ、アイボリー、クリアビュー、農色ガラスかつベースキット無しでコミコミ340万。
うまくすればプラス10万で行けるかもね。