欧州車>>∞>>日本車(Vol.l.48)

このエントリーをはてなブックマークに追加
551うんこ:04/08/22 21:25 ID:EQ6VAfg7
>>545
お前は価格だけの切り口で比較するから、そういった貧弱な発想しかできんのや。
価格、燃費、加速、最高速・・・。比較要因などたくさんあるで。
久しぶりにバカを発見した。
スポーツならS8だろ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 21:25 ID:6T4jXHnY
>>545
海外の雑誌では、さほど珍しい事じゃないようだが。
てか、その雑誌の日本版(?)を、ちょっと前に本屋で見かけたぞ。

※モデナは無かったかもしれんが、トンデモな値段の所謂スーパーカー


ちなみに漏れなら「一番高く売れる車」を貰って、即売って、好きな車買うな。
10年間この車だけで生活してくださいといわれたら、その4台の中ならランエボ。
・・・って、三菱はいやだな。インプレッサにまからんか?w
>>549
違うよ。俺は国道を延々走るのが好きだから静かで快適かつヨロヨロしない車が好き。
A8は乗ったことがないがたぶんかなり良いだろう。
5551国産乗り ◆Yo8HrZYrdQ :04/08/22 21:31 ID:CX1iBO7h
馬鹿?
価格抜きで比較する発想が信じられんのだよ。
値段が倍〜4倍もするんだよ?
迷わずモデナにきまっとろうが。売ればランエボ3台ぐらいは買えるしなw

で、どの車が好きかって比較なら比較対照にもなろう。が、「どの車をもらう」
なら比較にもならん。

ちなみに外国なら700万クラスらしいんで(エボ&インプレッサ)
M3となら比較もありうると思う。外国でならな。
556うんこ:04/08/22 21:31 ID:EQ6VAfg7
>>554
それならセルシオがよかろう。
ヨロヨロしない固めの足回りなら、メルセデスSクラスやA8もいいかもしれないが。
Sクラスって足固いか?
558うんこ:04/08/22 21:35 ID:EQ6VAfg7
>>555
価格しか頭にないと、モデナ買ってそれを売ってランエボ3台買うなんて貧乏発想
するんだよなぁ。

価格だけではなく、他のファクターも1つ1つ別々に比較して考えるやり方もある
ってこと。
ここまで説明してやってわからない奴は救いようがないね。
世の中に真のバカがいることがわかっただけでも収穫とするか。
559うんこ:04/08/22 21:36 ID:EQ6VAfg7
>>557
セルシオよりはゴツゴツ感がある。
むしろEクラスの方が若干柔らかい。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 21:38 ID:6T4jXHnY
>>558
普通の発想だと思うが。
561うんこ:04/08/22 21:40 ID:EQ6VAfg7
>>560
違うね。
>>559
以前Sクラスに乗せてもらったときに道路の窪みで激しくピッチングが出てビビタたのでかなり柔らかいとオモタが。
EクラスはAMGしか知らんのでわからん。
5631国産乗り ◆Yo8HrZYrdQ :04/08/22 21:41 ID:CX1iBO7h
で、どの車が好きか、ならまずM3が外れるwエボは三菱なんで除外。
勝手にインプレッサにするwインプレッサ、911、モデナなら悩む。
身近な速い車ってのとWRC好きなんでインプレッサに好意は感じるし、
実はにわかポルシェファンだったりする俺には911には憧れはあるし、
フェラーリの文句なしのインパクトもたまらんものがあるからな。

>557
セルシオよりは硬そう。
>558
貧乏だからな。別にエボ3台もいらんが。とりあえずお前には日本語が通じないってことは理解したよ。
厨房か大金持ちならどれにしよっかなーって選べるんだろうが、フツーのひとなら
切り離せるわけがない。君はどっち?w
5641国産乗り ◆Yo8HrZYrdQ :04/08/22 21:57 ID:CX1iBO7h
AMGしか知らんってのは凄いな・・・
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:08 ID:8Av0hdsB
>513
安い欧州車の話はしてないよ。他人と差をつけるための道具としての高価格車の話だよ。

だから車だけ高いの乗ってるのは駄目。職業、収入などがそれなりでなければ、と思う。
いくら儲かってるっていっても、醤油の匂いがしそうなラーメン屋のポルシェや、
線香くさい葬儀屋のフェラーリ、○○○の香り漂う泌尿器科医のジャガーなどは如何なものか
と思う。
中古買って金持ちになったつもりの方は論外。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:12 ID:2XxdU6IL
「すごいのは お前じゃなくて 車の値段」
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 22:25 ID:4OEccW90
「他人と差をつけるための道具としての高価格車」ってそんなガイシャ乗るセレヴ
がこんな貧乏掲示板くる訳ないじゃ〜ん。何か足に地のついていないビンボ〜人
の妄想ばっかじゃ〜ん。「フェラーリの文句なしのインパクトもたまらんもの
がある」なんて今日の傑作、爆笑じゃ〜ん。
それはそれとして、
今晩も各地では花火がバンバン上がってたわけだが
じゃ〜んは、またナンパに失敗してココで腹癒せか?

こやつめ。わははは
  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
  ∩,,,,,,,,,,,⊃⊃
569高額納税者:04/08/22 22:37 ID:HIY2G56S
俺もベンツS600を持っている。
 車で貧乏か金持ちかなんて考えるのはアホだ。。
総資産、年収、学歴、社会的地位などに比べ、車の敷居はかなり低い。
 学校時代の落ちこぼれが、せめて車はいいの乗ろうとしていることか

 裁判で自己満足高級車乗りが被害者に金を払えずどれほど迷惑を
かけていることか
>>565

職業に貴賤なし。

葬儀屋には誰でも一回はお世話になるもんだしな。w
泌尿器科もひょっとして・・・
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Blit/exterior/images/ex01_vga.jpg
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Blit/exterior/images/ex04_vga.jpg
>>1
>逃げた車は黒い「トヨタマーク2ブリット」とみられている。

近所にこの車がいたら持ち主の情報提供よろしく
西署(06・6583・1234)
マジレスすると、フェラーリってその性能よりも「記号」の為に
買うもんだろ?
5731国産乗り ◆Yo8HrZYrdQ :04/08/22 23:04 ID:CX1iBO7h
>567
まあ、妄想レスに付き合うため脳内妄想を展開したわけだが。

>569
学歴が一番簡単とは思うのだが。学歴なんて誰でも一年まじめに勉強すればどうにでもなるもんだが
(親が並み程度の収入と家庭の環境は必要だが)収入は運やらツテやら才能やらなんでも関係してくるんじゃね?
車は・・・「頑張って買える範囲」にも普通は収入次第で限度があるし。

>565
泌尿器科って馬鹿にされるモンなんか?いないと洒落になんない人も要るだろう。知識や訓練も必要だし。
葬儀屋もお世話になるしな。どっちかってーと・・・やめておこう。

>572
でしょうな。しらんけど。
世の中には「フェラーリが買えるようになりたい」と頑張っている
人たちが沢山いる。それが馬鹿馬鹿しいことかどうかはおいておいて・・・

もし成功するためのなんらかのモティベーションになっているのなら
それはそれでいいことなのでは?
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:08 ID:8Av0hdsB
>570
陰で彼らが言ってることを知れば考え変わると思うよw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:21 ID:n0UEKPF0
そういえば、8月8日の午前中にターンパイク走ってた香具師ここにいるかな?
いるわけないか。ひきこもりが多そうだし。
360モデナだろうか。フロントがグシャグシャになって車種すらよくわからなくなったフェラーリがいたな。
クレーン車が出て撤去してた。いっしょに走ってたのは現行の911ターボだったかな。
豪快な自爆だった。運転手も無事だった様子。
5771ゴル:04/08/22 23:24 ID:B4dtYhuX
とりあえず、漏れはゴルフが買えて幸せ・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/22 23:26 ID:4OEccW90
>>568 ナンパなんて狐と狸の騙し合いじゃ〜ん。昨日、「今、携帯
持ってないけど番号云うから後で電話して」って掛けたらオッサンの
声じゃ〜ん。だからナンパって楽しいし、女って可愛いんじゃ〜ん。
悲惨なやつだ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:00 ID:SuAcjzL2
擁護するわけじゃないけど
その程度のことで悲惨とかいってたらナンパはできないよ。
下品なブサメンが難破するからそういうことになる。
カローラ買って、浮いたお金は世界各地の戦災孤児支援のための義援金。
自分じゃ何も出来ないけれど、何もしないよりマシだから。
たとえ偽善といわれても。
5831ゴル:04/08/23 00:37 ID:6BkhVStP
>>582

いや、マジそれはちょっと違うと思う。

豊かな人じゃないと、人に施したりできないよ。
まず自分がいかに幸せに生きることができるか考えること。
自分が幸せなら、周りの人たちにもいい影響を与えることができるから。

カローラが好きで買った、義援金を払うことに喜びを感じる・・・
のであれば、それはそれでオケ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:41 ID:WWnItH/2
>>582
パッソにしとけばもっと出せるぜ義援金。

スマン、“浮いたお金”ってのが少し引っ掛かっただけだから。
無視してくれ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 00:44 ID:CGsAkamM
>>583あんたの世界ってかなり狭そうだね
>>565

近所の歯医者が豪邸建てたとき、ご近所さんが「虫歯御殿」と呼んでたのを思い出した(w

話はそれるが白い家は老朽化が目立つね。
なんか10年らいで公営プールみたいな雰囲気になる。
和風建築や洋風でもレンガ等石積み系だと風格が出るが、
白い家は新築か逆に100年以上経たないとなんかみすぼらしい。

家建てる時は気をつけようね。
5871ゴル:04/08/23 00:55 ID:6BkhVStP
>>585

ああ、「周りにいい影響」の部分ね・・・

漏れが言っているのは実際の周りの人たちのことだけじゃないんだけど
これ以上書くと、神様系の話になるからやめとくわ。w
5881ゴル:04/08/23 01:00 ID:6BkhVStP
義援金贈りたいって気持ちも尊いものだと思うけど、もっと身近で
出来るボランティアもたくさんあるよ。

ゴミを分別する。(牛乳パック、プラスティック皿、ペットボトル
びん、かん)

コンビニやお店、ビルなどでドアを開けたときに、自分のすぐ後ろに
人がいたら、その人が来るまでドアをあけたまま待ってあげる。

電車やバスでお年寄りや体の不自由な人に席を譲る。

電車の中で携帯をマナーモードにする。

などなど。これって小さなことのように思えるが、実はかなり大事なこと
なんだよな。それに義援金贈ることより身近で簡単だし。

話題は少しずれるが、結局、環境問題なんかも、こういう一人一人の小さな行為の
積み重ねが実は大事だと思う。だから、停車時は暑かったり寒かったり
してもアイドリング・ストップ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:04 ID:uEeE80m2
プリウスがおすすめ
そうか!
オレ自身は葬儀屋に世話になったことは一度もない
今後も生きてるうちに世話になることはまず無いであろう
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 01:13 ID:WWnItH/2
24時間テレビみたいでタイムリーな話題でした。
リアルで基地外だな。
>>538
>>539
欧州車は趣味がいいんじゃなくて、日本人からみれば個性的なんだろ。
逆に、日本車は、欧州人からみれば個性的。
欧州人から見れば欧州車なんてありきたりで、わかりやすくて、没個性的。
日本人から見れば日本車なんてありきたりで、わかりやすくて、没個性的。
595夏休み:04/08/23 01:41 ID:ppZx6chk
>565
泌尿器科がなかったら、
膀胱癌前立腺癌腎不全その他
だれが病気なおすんだよ。ばか。

外科と救急だけじゃねえんだよ医者もよ。
泌尿器科はいらない、とは言ってないじゃん。
バキュームカーだって世の中の役に立ってる。

ただ糞尿イメージなだけ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/23 02:06 ID:aCTYZx1X
>>595
悪いけど彼らに腎不全は診れないよ。管理してるのは内科です。
泌尿器科には難しい事は出来ません。
やってる手術は簡単な物が殆ど(前立ちやった事あるけど外科医が
その気になれば出来ますw)。
回腸導管作ってイレウスになったら外科に泣きついて来る。
夜中、尿閉や結石の患者に対応してんのは救急や外科医が多いだろ。
同列にするな、バーカ。
598夏休み:04/08/23 02:16 ID:ppZx6chk
腎不全はみれないっていっても、医局によっては
泌尿器が移植を積極的に行ったりしてるんじゃないの?

泌尿器=糞尿、外科=財前、救急=江口という一般イメージがおかしいと思ってレスしたんですが、
消化器外科の術後管理のほうがよっぽどあれだなとも思う。大変ですよね。


つーか、いいかげんもまいら車を語れ
>>591

わるい、これが最後!w

「一度は」って書いたのはそういう意味。w