メルセデス・ベンツ・W140海苔集まれ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 00:58:42 ID:mXYp1tFo
>>929
ちょうど最近、リアレベライザ付きショック交換になりまして、
レベショック、アキュムレータ、スタビエンドリンク(ついでに交換)を
>>932でご紹介の所で購入しましたら、全部で税込12万5千円位でした。
>>933
個人輸入で1万5千円位でも送料等の経費込みで日本で買うより安くなりますか?
なりそうなら私もやろうかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:10:47 ID:mXYp1tFo
30歳独身で前期600に乗っている私の特徴
(1)違法駐車は、スイマセン2車線道路で且つ余り迷惑そうじゃない所にしてます。
(2)職業は公○員です。(平職員)
(3)中学・高校は成績最悪で、大学は出ていません。
(4)父親の年収は、私よりも少ないです。
(5)ギャンブルは嫌いである。
(6)外見は(バカ)に見えるが、仕事の際はお客様に親切に。
(7)将来の展望は重要視してませんで、現在チャラチャラ遊びほうけていないが、
  車に収入の殆どを突っ込んでます。でも車は現金購入です。
(8)車と人間のステイタス(技量)は全く釣り合いが取れていないと思います。
(9)あまり恋愛関係には恵まれず、親からお見合い話の情報もありません。
(10)車内のオーディオはとても車の金額に見合わない音のノーマルです。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:54:03 ID:wL+YQ3Yk
>>938
交換の情報もあるから自分でやりたい人は良いんじゃない?
俺はもう交換しちゃったけど。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 09:23:38 ID:r56f0Tke
>>939 禿しく親近感が沸くのはなぜだろうw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 14:27:06 ID:r56f0Tke
アブソーバ4本交換しますたっ
ちょっと固くなった感じがまた新品な感じでイイ!!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 18:10:09 ID:mXYp1tFo
>>942さん
何km位で交換しましたか?
私もリアサスに引き続きフロントサスも交換しようかな?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 22:08:39 ID:+r9SL8QK
>>943 13万キロでつ orz

もうアブソーバは氏んでました
ガッコンガッコンてスプリングだけで減衰してたものが
トンっトンって感じになってかなり感じいいっす!
やはり新品はイイ!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 00:17:03 ID:0FKYE9Kj
>>944さん
早速のお返事ありがとうございます。
13万`ですか!すごいですね。
それじゃあまだ私の車のフロントショックは大丈夫そうですね。
私の車は3万2千`ですが、たまにリア回りからコトコトいっていたので、
診てもらったら、レベ付きリアショックが逝ってまして、Dラー外の修理で
修理20万コースでした。orz


946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 10:25:43 ID:En0KLVtQ
遅咲きながら購入を考えている者ですが
オートスクエア横浜さんの評判はどうですか?
HPと雑誌しか見てないのですけど
車両は綺麗っぽいな?と思いましたので
遠方からですので どなたかご存知の方よろしくです
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 13:02:46 ID:Qwa2pOqz
>>946
もう長いこと最終モデルを中心に売ってる店でつね
D車多いし程度は間違いないのでは
ちなみにガラ悪い店員はいませんよ
遠方からなら現車確認できるストック台数をチェックしてから行くべし
948946:04/11/11 15:11:37 ID:En0KLVtQ
>>947さん!感謝します!
そうですね!いくら程度が良くても
現車確認はしなくてはと思っておりましたので
遠方に住む限り評判とかわからないので
情報クレクレで叩かれるの覚悟でカキコしました
本当に感謝してます
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:13:21 ID:U09PpD/u
>>945
3万キロじゃあまだまだですね。
でも3万キロでリアが逝くなんて早くないですか?
漏れのは13万キロ走ってますがメータは4万キロです(^^;)

20万は高いですね!漏れはヤフオクでザックスの4本セットの
ショックと工賃合わせて12万でつ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 18:21:26 ID:6BiJrHQi
W140はハロゲン高効率バルブは装着不推奨ですが
それでも装着している方はいらっしゃいますか?
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 19:06:24 ID:U09PpD/u
どうせならキセノン入れようよ。
漏れのは最初から純正キセノン入ってるけど
明るいYO!
フォグは高効率入れてるけど、なんか知らんが3ヶ月くらいで
すぐ切れちゃうね。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 19:25:13 ID:HgDhdjTG
>>950
>>951氏と同じく、やっぱりキセノンでしょう!
今は、7〜8万円くらいからあるから考えてみては?
漏れも、始めはバルブのみ変えようと思ったけど
危険らしいのでw、安物のキセノン入れたよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:23:34 ID:crUy7Exw
純正でキセノンが付くのって、いつ頃のモデルからですか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 21:05:51 ID:0FKYE9Kj
>>949さん
ええ!?私のもザックス製ですが、レベ付きリアショックだけで9万5千円位
しませんか?そうすると交換工賃が2万5千円ですか??
ただ、同時にアキュムレータとスタビリンクも交換して20万位ではと・・・。
(部品代が税込12万5千円位です。実はまだ修理上がっていないです。
でも『工賃は10万まではからないよ。』って言われました。)
>>3万キロで〜早くないですか?
→部品は違いますが、今年プーリーテンショナーもガラガラ音がして逝きまして、
『W/Pも時間の問題』って言われて、同時に交換しました。もしかして、
メーター巻いてるのかな?でもヤナセの記録簿付きだったし・・・。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 22:22:46 ID:vTLyy2dz
>>953 純正キセノンは97年式からだったと思います。
純正だからそんなに青い光じゃないですけどね。
でもマジでハイビームより全然明るいでつ(^^;)
だから夜、前の車があぶねーとか思ってパッシングしても
全然気づいてくれねー(T T)

>>954 ほれ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57203574
4本セットです。知り合いの工場に工賃一本5000円でやってもらいました(^^)v
アキュームはまだ跳ねてきてないので大丈夫かな。修理は半日でやらせました藁
メーターってさ、専用の装置つけて5分とかで簡単に巻き戻せるから柳瀬だろうと油断できないよね。
記録簿ついてても3万キロ程度じゃやっぱ足回りは逝かないと思うよ。
中古ベンツはほぼ巻き戻ししてあると思われ!


956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:28:06 ID:0FKYE9Kj
>>955さん
うわ〜。なるほど。そりゃー安い訳ですね。1本5千円じゃあな〜。
通常、F側サス交換だって1本5千円じゃできないっすよ〜先輩。
禿しく羨ましい・・・。でも全サス交換で半日あればできるんですか!?激早ー!
私のも全然ハネませんが、気分の問題でアキュムレータは一応換えました。
メーターはデジタルじゃなくてクルクルのヤツですからね、
巻けますよね〜きっと。
でもそのせいなのか判りませんが、前のオーナーがメインハーネスだとか
交換してあって、結構程度はいいと思うんですよね。
だから買ったんですけどね。
(購入後1年で既に修理代50万は下ってないですが。笑)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 23:54:48 ID:vTLyy2dz
メインハーネス替えてあるとずいぶんいいみたいですね。
おれのもそのうち替えないといけないなぁ。

メータークルクルのは巻き戻し簡単にできるのかな?
漏れのはデジタルだから専用コンピュータ繋げればそっこうみたい。
4万てうたってるけど実際13万キロだからいつどこが壊れるのか
ビクビクしながら乗ってまつ。 orz
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:10:16 ID:EUnRrrP8
>>957さん
メインハーネスはイイみたいです。配線の被服が腐るので。
あっ、それとバッテリーのアース線交換もイイですよ、部品安いし、簡単だし。
私はそれで窓ガラスの上下がちゃんと出来るようになりました。
古くなるとアース線も抵抗になるみたいですよ。
>ビクビクしながら乗ってまつ。
→私も同じです。そしてその姿勢こそが中古W140乗りの正しい姿と言えましょう。
特にA/Cなんて壊れませんよう、神にお祈りしつつ、乗る度一度はスイッチ
入れて、オイルを回します。
そして車庫に車を戻す時、『今日も一日、無事に動いてくれました。感謝致します。』
と感謝の姿勢も忘れません。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:25:50 ID:zNZMCgU2
>>958 笑!!

>特にA/Cなんて壊れませんよう、神にお祈りしつつ、乗る度一度はスイッチ
>入れて、オイルを回します。
>そして車庫に車を戻す時、『今日も一日、無事に動いてくれました。感謝致します。』

禿げしく同意!!
本当140って楽しい車ですね!
大切に乗っていきましょう(^^;)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 00:38:18 ID:EUnRrrP8
>>958さん
全くです。私も今まで国産車を十台位乗りましたが、こんなに飽きが来なくて
、楽しい車買った事がありません。
調子よく動いてくれるだけでもう幸せでございます。
ですから、多少維持費が掛かろうと、A/C故障の天罰が下ろうと、私は乗り続け
ますです。
もう殆ど宗教に近いです。合掌。
961:04/11/12 00:39:29 ID:EUnRrrP8
×>>958さん
>>959さん
お詫びして訂正いたします。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/12 09:01:33 ID:39uaPIMA
>>958
メインハーネス交換はおいくらでしょうか?前、後期で価格が違うようですが・・・
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 01:21:01 ID:T4TD3mlw
S600クーペですが高速で走るとしまっている窓に隙間が空いてる
らしく風の音がうるさくてしょうがない
のですがよくある事なのでしょうか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:46:47 ID:WW8/t9TG
>>962さん
すみません、ハーネスは私が交換したのではなく、前オーナーが替えていたので、
正確な金額は判りません。
前期、後期、排気量、店(正規Dラー、外)によって違うと思いますが、
前期600のハーネス部品だけ安く買って7〜8万位するんじゃないでしょうか?
作業もDラー外の工賃安い店で2〜3万で計10万前後では?
違っていたらすみません。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:49:42 ID:WW8/t9TG
>>963さん
私の車(セダン)もヒューヒューと少し音がします。
ドアのウエザーストリップ(ゴム部品)が怪しいと思いますが?
詳しい方ご存知ありませんか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 12:01:35 ID:WW8/t9TG
リアレベライザ付きショック交換完了しました。
(他、アキュムレータ、スタビリンク及びO2センサー同時交換)
部品代(O2センサー含まず) 12万5千円
工賃             4万2千円
でした。
意外と思ったより安く済んで良かった〜???
こうして金銭感覚が麻痺していきます(笑)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 14:00:26 ID:bhl9AmOK
>>963
>>965
窓が途中で止まってしまうことがあったので、モーターを変えたんです。
そしたらヒューヒュー音がしたことがありました。
よく見ると、センターピラーと外ガラスの間が数ミリほど空いていました。
ぴったり合わせてもらうと、音は出なくなりましたが、今度は摩擦が
かかって、窓が途中で止まってしまいました。
結局、トリムのゴムの毛が抜けて、ガラスの摩擦が増えていたようです。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 17:20:34 ID:lg8qEUgN
さっきヤナセ前に
韓国産偽220が停まっていた
ベンツマークにV12ビターボロゴ
ブラックアウトしたグリル
正直見ていて情けなかった
969777:04/11/13 18:40:00 ID:xOA80sny
>>967

私のガラスもBピラーと隙間が数mm空いてしまってます。
作業料金いくら掛かりました?

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 19:07:59 ID:bhl9AmOK
モーターを変えたときにズレただけなので、調整はタダでした。
普通でも1万ぐらいでは。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 19:26:13 ID:mfKY95y2
W221までのつなぎで、W140を売って、しかたなくW220の中古を買うかも。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 23:43:36 ID:3AsGGNMW
自分の場合はW220はあまりにもカッコ悪いのでW221の発売まで待ちます。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 01:27:02 ID:XBRdXPhJ
僕もカッコワルィ220には乗りたくないので国内で販売されるのを待ちます。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 05:00:21 ID:d+SV4psb
W140の新車売ってくれ!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 10:19:13 ID:5NuEiigt
ちょっとスレ違いだが、土曜、月島のBMWで中古車フェアやってて、
行くと携帯のハンズフリーキットもらえるからセコセコ行ってもらってきますた。

いや〜現行の760Liちょ〜イイYO!!
ちょっと221で頑張らんとありゃ追いつけないね。
でも221は220よりさらに丸くなるらしいじゃん。_| ̄|○

760のつくりはどちらかと言えば140に近かった。
ドアも重圧感あるし、ボディも大きいしね。
220はドアがペラペラだもんな。なさけない。
ただBMは顔つきがねぇ…て感じだったけど、その不評な
顔つきは来年の5月でまた変わるらしいでつ。
内装とかめっちゃよかったよ。007を意識してるのか?藁
同じ金払うならBMのほうがだんぜんイイね。
BMのグレードの高さに正直ビビった。
マジ140海苔は絶対気に入るよ思うYO!!

しかしBMの駐車場に漏れの140がみょ〜に目だってたなぁ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

976971:04/11/15 14:44:20 ID:exclU0uj
760Liも確かに考えたよ。右ハンもあるし。
でも、あのアゴの様なフロントバンパー、何とかならないのかな。
オーディオなどのクルクルダイヤルも、操作性が悪いよ思うYO!!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:17:08 ID:BycjcHOt
ホントのベンツ好きは、BMなんかとは迷わない
978971:04/11/15 20:45:21 ID:exclU0uj
↑220と比べたら、一応は考える。
漏れのW140、もうすぐ10万`。
早く221が出て欲しかった。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:10:45 ID:/DUyzF19
そうだなぁ本当のベンツ好きはBMとは迷わないかもしれんけど
一回見てみ、760Li。220とは比べられんほど完成度高い
から。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:28:28 ID:lrecS8Og
私もW221待ちです、しかし745Liもいいですね。W220は論外・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 21:46:09 ID:/DUyzF19
7シリーズも来年の5月あたり顔つきが変わるらしいですよ。

221も期待大ですよね。とにかく220はひどい。

でもなんだかんだ言って漏れは140海苔 藁
982馬 ◆512TRM2ErA :04/11/15 23:38:28 ID:SQT2zL0y
走行5000kmのS500Lを買い損ねた・・・orz。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:54:38 ID:NOUUHyud
りあるめーたーでつかねぇ??
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 23:59:27 ID:XQjVA374
7シリーズを運転させてもらったけど
運転席まわりがなんだかゴチャゴチャしてたなぁ

ベンツと比べれば収納がでかいのは便利だと思ったけど
あれじゃあ慣れるまでが大変だよ。

質感のチープな220もひどいけど
操作性の悪い7シリーズは別の意味でどうかと思うよ。

やっぱりシンプルかつ重厚感あふれる140でしょ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:06:03 ID:4xJXZCqn
まーくXが、BMのぱくりに見えてくるのは、おれだけ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 00:06:36 ID:4xJXZCqn
↑ 
ケツのデザインね。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>977
まぁ、確かにそうだ罠。