【三菱】ランエボすれっど 42【vsカプチーノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
885道民3号@青銀6GSR:04/07/31 20:29 ID:RB9ocPS8
>>884
やっぱ放置ですかねorz
まぁモノは試しなんで明日やってみますよ。
せば、トランクのカーペットが湿っぽいと思って積載物を下ろしてみたら
ベニヤ板が反り曲がってカビが生えてテンパタイヤが水没してましたよ。
原因究明中ですがさっぱりワカラン。
えぇぇぇぇ! トランクの歪み、パッキンの不良

もしくは、ハネを交換したりすると・・・・

やり方によっては浸水します
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 20:50 ID:/xiPzeSj
本屋行って来たけど、売ってなかったよ
(´・ω・`)ショボーン
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 21:18 ID:jBt5Hgzj
>>887
明日もある。
がんがれ。
>>885
マジレスするとホイルハウスのシーラーが剥がれている可能性大。
シーラーの塗りが足りなかったのか、ホイルハウス側のプレスの押しが
甘いのがあったのかもしれない。面精度悪くてシーラー塗布しても
隙間が出来ていたとか。

他社の下請けでホイルハウスもやっているけど、稀な例ですがあることはあります。
ホイルハウスからの水漏れ。
890道民3号@青銀6GSR:04/07/31 22:33 ID:RB9ocPS8
>>886
いや、それが羽根外したりノーマル羽根乗せたり色々やってるんで
取り付け穴付近がちと歪んでるのですよ

>>889
そんなことがあるんですかぃ。
テキトーに組み立てた世代の車らしいからわや不安になりますな。

しかし複合的な原因でテンパタイヤが水没するほど水が溜まるものだろうか?
明日はキャリパー再塗装して乾燥中に原因究明してみます。
2人ともさんくす。(=゚ω゚)ノ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/31 22:43 ID:9lp6s9Eb
次のスレタイには、【身潰し】、【淫手】、【淫プ】のキモオタ3兄弟カーを
入れて欲しいそうです
892889:04/07/31 23:49 ID:xR6R2TSp
>>890
トランクの内張りに雨染みがなければスペアタイヤを収める
構成部品もスポット溶接、シーラーですから水が進入する
可能性はあります。水密テストの確認はメーカーレベルでも苦労
します。まずはディーラーに持ち込んだほうが近道と思います。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:00 ID:UK5OqlS8
三菱3ない運動

買わない
乗らない
近づかない
>>893
『3ない運動』というキーワード知っている時点で歳がばれます。
いい年して煽りとはw

それに反応する俺もだけどw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:19 ID:1BKNqB22
たしかに出火するなら痛いよね。
別に何も発表出ないで放置しても良いけど放置して痛いのは三菱側だろうな。

エ     ボ      ま      で  燃    え    ま   す


って出たら「やっぱふそうだけじゃ無いのか」「エボだけは普通車じゃないし大丈夫だった」とか
士気が一気に下がるだろうね。
>>891
それは車種板でなく車板でしょ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:20 ID:1BKNqB22
「エボだけは普通車じゃないし大丈夫だと思ったのに・・・」の間違いでした

つか今日はエボさんたくさんみたわ。珍しい日だった。
897投石器:04/08/01 00:22 ID:XIgnBAMN
今日オーナーズマニュアル買ってきますた。
ちっちゃいサイズだとは知らず、探すのに苦労した・・・(´・ω・`)

内容は大体ネット上にも流れてる内容のまとめみたいなものだけど、
一冊にまとまって内容が確認できるってのはイイっすね。 

とりあえず「エボ7のメーター照明が消えるのが接触不良云々」てのは意義あり
あれは単に常時点灯+バルブサイズ小型化による寿命の短命化だと思ふ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:33 ID:1BKNqB22
しかしそれも結局は失敗作すよね。8で直ってるんですかね
どうしてフルチェンジした時って(ry
899投石器:04/08/01 00:34 ID:XIgnBAMN
そもそもあのデザインで常時点灯にしてる理由がわかりませぬ。
あれは確かに失敗だと思う
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:47 ID:1BKNqB22
視認性アップの為だったらすいですが
それが逆に・・・あぁ
901876:04/08/01 01:08 ID:08MSj3W9
ぶっちゃけ7GSRの買い取りって今いくら?
9028GSR乗り:04/08/01 01:49 ID:hpCfig5z
エボ7ではメータ照明はどのぐらいで切れてるんですかね。
自分のはまだ切れてません。

エボ8もモノは一緒に見えますが。
903 :04/08/01 01:51 ID:QjsrSqib
MRを3ヶ月前に買って、いま一生懸命走り込んでるんだけど、
ノーマルMRで、コーナーで限界を超えると、一般的にどういう挙動が
でるでしょうか?
リアが一気に出る? それともフロントが逃げるんでしょうか?
何というか、あまりにもコーナーリングの限界が高くて、怖くて追い込めない。

今までFR乗ってたんだけど、タイヤ/足の設定が悪かったのか、
リアが一瞬で滑って、くるくる回ってた…。
MR(ノーマル)ってどうなのかなあ、と。
>903
フロントが逃げると同時にリアが一気に出る
三菱社内3ない運動

報告しない
対策しない
修理しない
4GSR 80マソ
5GSR 113マソ
6GSR 137マソ
6トミマキ 167マソ
7GSR 166マソ
7GTA 170マソ
8GSR 213マソ
8MR  253マソ

現在の某社の現金買取基準額。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 07:00 ID:oPVikMcZ
>>903 RSとGSRで(AYCの有無で)大分違うと思う。
またAYC自体が4-8MRで変わってきているから
コーナリング限界挙動は同じではない。
でも最後はアンダーで外に飛び出すのは一緒かな。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 07:16 ID:BAdswYXh
だね4WDだしね。しかし相場ってひさびさ見たけど
5GSRが220万円で売ってるのが中古車雑誌に見たけど
今では買い?なのかプレミア状態になってるのかがわからん。

8でメータの対策になってるのかもしんまいすね
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 09:03 ID:xNwiHmV/
エボとインプの月販売台数はどれくらい?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 09:34 ID:jMyXCAw3
>>879
MRの相場は255〜270ぐらいの間だと思う。
今の販売価格が(税抜きで)300万前後だから適正な数字だろうね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 09:35 ID:0ARV5YdF
>>909
月とスッポン
912903:04/08/01 13:00 ID:QjsrSqib
>>907
MRのGSRです。
最近、ACD/AYCの挙動が分かりづらくなってきた。
最初の頃は気持ち悪い不自然な間隔でコーナーを回って
いったのだが。
昨日、がんばって攻めてみました。アンダーがでますね。
フロントが逃げていく。 でアクセル抜くとたちなおるん
だけど、エンブレ状態で前につんのめり、今度はリアが出そうに
なる。 

913道民3号@青銀6GSR:04/08/01 14:06 ID:W8/isnZQ
キャリパーは作業完了したけどまた水が溜まってますたorz
ウォッシャーのパイプは外れてないしタイヤハウスも異常なし。
マヂで原因不明ですわ。鬱だ・・・。しかも内装留めのピンが1個行方不明w
明日Dラーの工場が暇そうだったら確認してもらってきます。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 16:08 ID:INNILrw0
>>912

つうかまず、アクセルコントロールを身につけたほうが良いと思われ。
どうも書き込みを見てると、相当ラフなアクセル操作してるように思える。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 16:19 ID:/gmaOeqs
ランエボスレの偽物が二つともスレッドストッパーに止められた。
こっちに流れてくるぞ。(>_<)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 16:34 ID:jftMUYEG
昨日リアデフオイルの交換をしたら、曲がる時に何かが
ガキガキいうようになってしまった。
これは修理に出した方が良いのだろうか。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 16:45 ID:yZwDXTlY
オイル変えろよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 17:17 ID:mDuOIaxx
>>915
もうすぐ次スレの時期だからいいよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 17:20 ID:qSAd7e5N
もうすぐ晩ご飯だからいいよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 17:57 ID:3qvLDFEe
916みたいな奴は社外デフ入れるなよ
エボ7におけるラジエターファンの交換については既出?

昨日、ディーラーに行って無料点検をやったら、ファン交換の話をされた。
「リコールまでには至ってないんだけど、要交換の判断が為されたから行い
たい」んだそうだ。
今までのリコール隠しと同じ手口だったんで、非常に気になっているんだが
・・・。

既出だったらスマソ。
>>921
実家に帰ったら三菱から封筒が届いてた
リコールじゃ無くてサービスキャンペーン扱いらしいよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 19:00 ID:LJ7w2rqJ
>>918

ちょっと早めだが、誰か次スレたててくれ。
今日確かEVO5@CRM氏が峠アタック帰りの筈だからね。

次もコーヒーの名前とか入れられたらかなわん。
ちなみに漏れは立てられなかった。


【GSR】ランエボすれっど 43【RS】


ぐらいでいいんじゃない?
エボオーナーより一言。
三菱カーのスレは、どこも回りから叩かれるから立てるな。
ageずにsage進行で大人しく行きましょうよ
926えび1:04/08/01 20:25 ID:W26GLxA1
今日エンジンスタートしてすぐ、
エアコンのコンプレッサーが破裂しました。
まあ寿命だと思うが・・・

バン!、ブシュ〜〜〜ってエンジンルームから白煙あがったんで
まじびびった。あんなもん破裂するんかいな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 20:29 ID:08MSj3W9
エボ7。
今日、買取店回ったけど、どこも判を押したように160マソ。三菱ディーラーさえも・・・
3月の車検前は200マソだったのに (-_-;)

>>924
【三菱】入れなきゃマシなんじゃない?
中古市場の価格ってさ、買取価格は下がりやすくあがりにくい。
逆に販売価格は下がりにくくあがりやすい。

何所だって儲けたいんだから当たり前。

買取価格の下落が販売価格に反映されるのって半年後くらいなんじゃないの?
>>923
また「逃げた」「隠れた」とかうるさいから

「三菱」抜くのは反対。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 21:41 ID:FZeCjz6L
また燃えやがった・・
三菱氏ね
ここで書いても三菱には影響ない
直接三菱へどうぞ
三菱 レーシング
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 22:20 ID:xNwiHmV/
エボ好きの友達がエボはミツビシの稼ぎ頭って言ってるけど、
そんなに儲かってるの?
897 :投石器 :04/08/01 00:22 ID:XIgnBAMN
とりあえず「エボ7のメーター照明が消えるのが接触不良云々」てのは意義あり
あれは単に常時点灯+バルブサイズ小型化による寿命の短命化だと思ふ


証明もしてないのに良い加減な発言はやめてくれ。だからDQNて言われるんだよ。