なんで三菱の車はすぐ燃えてしまうん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
燃料パイプの取り回しが不適切。
エンジンの振動を吸収できない固定方法とか、
万一燃料が漏れた時、高温部に掛かるルートとか、
つなぎ目が緩む接続方法とか、
現車を見ると怖くなる。

電装ケーブルが細い、または、無い。
仕様変更や特別仕様車で電装品が増えても電源ケーブルの見直しを
しないのでケーブルが細いままで過電流が流れる。
フォグランプがオプション設定されているのに、ヒューズボックスも
配線も無いので、車幅灯から分岐する車がある。

エンジンブロックの接合部加工が荒い。
接合部に凹凸があるのでエンジンオイルが漏れやすい。
一旦漏れると、接合部を研磨しない限り、恒久的にオイル漏れを直すことが出来ない。

電装ケーブルの固定方法が雑。
ボディや振動部での固定方法が雑なので、被覆がはがれやすい。

他にも有るけど、三菱が他と違っている所はこんなとこ。
昔は何処も大差なかったんだけど、三菱だけが取り残された感じ。