【三菱】ランエボすれっど 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょいと質問がありやすっ!
この前リミッターカットで200`出した者だが
加速時に約0.5Gってどうよ?
やっぱ1Gぐらいは掛けんとダメかね?
やったらやったで警察に連絡するだけ。
オマエら、もちつけ!
エキセンの時の教訓が生かされてませんぞ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:26 ID:wl3eTj1Z
>>758
今回は何としても実現させよう!!
760(´・ω・`)゙ ン!? ◆M6R0eWkIpk :04/07/19 20:29 ID:QQXZ/JLV
>>729
別に速いとは思ってないでつけど、7/22と7/24にTCに走りに行くので、
参加してみては?

クラスが違うと思うから、同じ枠で走れるかは疑問。。。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:34 ID:wl3eTj1Z
>>760
ほぼ全員が釣りネタと思ってしまったような・・・
>>758
エキセンってなに?
エボ乗りメガネとか三菱槍騎兵特化型五式海苔みたいなもんだろう
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:39 ID:BLzS9DM0
自分で計算してみ。
g=9.8m/s2を2回積分して
l=gt2/2
そこで
l=400mとすると
t=sqrt(400/4.9)=9.03
1Gの加速は0-400mで9秒に相当する。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:42 ID:Dh+OrOBI
>>764
何に対するレスですか?
>>756だろ。
>>764
おお! さんくす!
計算方はよくワカランが
ゼロヨン9秒は絶対ムリだわw

おお〜 IDにCP9aキタァー!

まさにおれのくるまだw 
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 20:55 ID:Dh+OrOBI
>>766
完全にスルーしてた。


>>ID:N6CP9aDB
400mを9秒で走るとすれば、
1速や2速のパワーバンドでは1Gを大きく超え、
シフトチェンジ中には理論上加速度0(実際は機械抵抗でマイナス)となり、
3速や4速だと1Gまで出ているかどうか。

200km/hに近いところなら0.5G(4.9m/s/s)くらいで妥当じゃないの?
770EVO5@CRM:04/07/19 21:01 ID:VlzEgRCO
内容を誤解してたり勘違いしる人がいるようなので、カプチ君との会話の流れはおおよそ

>>457-661 で一区切りです。
その後賛否両論、ヤジ・煽りとごちゃ混ぜになってる状態。

で、>>709 が、峠アタックを公道と勘違いして的外れ批判。流れも全く理解していない。これがまた新たな論争を生む。

>>733 一日中2ちゃんに張り付いている訳ではないので、常に即レスは無理です。

>>738 >やる気があるのか無いのかハッキリしない。
    ■どのレスでそう感じましたか?心当たりがない。

   >☆峠アタックについて 異常者のお前らが知っていても、世間ではまったく認知されていないのが現実だ。
    誰でも知っていることだと思っているとしたら、お前らは手の施しようが無い状況だ。

    ■恐らく峠アタックについてレスってくれた人は、知らないのなら意味もわからず批判すんなという事では?

>>744 ウヤムヤとはどのレスですか? あなたを含め関係ない煽るだけの外野は目障りなので退場願います。

>>751 勝ったのは峠ではなく、競技にてです。ちゃんと読みましたか?峠で速いなどとは一言も書いてませんが?

>>770
はいはい、言い訳は結構。
無い頭でよく頑張った。感動した。
772EVO5@CRM:04/07/19 21:09 ID:e7/9jg03
俺なりに考えました。

@カプチ君は峠でかつ公開バトルを要望しています。
A峠は他人を巻き込むから止めろという意見も多数ありました。
Bサーキットはエボ有利だから卑怯だというレスもありました。

以上を考えて、カプチ君も8/1の峠アタックに参加して勝敗を決めればいいと考えます。
峠アタックは、群馬サイクルリングコースをショップが借り切ってタイムを競う競技です。
自転車コースゆえ、道幅は狭くアップダウンの激しいテクニカルコースでまさにタイトな峠。しかも今年は下り主体です。
ネットでも雑誌でも全国公開になります。まさにカプチ君の要望通りです。断る理由はないはず。
他人を巻き込む事もありませんし、白黒決着がはっきりつく。

全てを考慮した結果、この形で行きたいと思います。
ただ8/1の申し込み締め切りは昨日です。カプチ君がすぐレスをくれれば顔の効く主催ショップに参加を頼んでみます。
カプチが来ようが来まいが、俺は出場しますけどね。

あとRS氏をはじめ、善良なるエボユーザーの方を巻き込みご迷惑をお掛けした事をお詫びします。
>>772
いい加減釣られてる事に気づけよ。
ホント、エボ乗りってバカ多いな。

もしかして逆に釣ってるのかこいつは?
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 無い頭でよく頑張った。感動した。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:12 ID:bEE9RAsH
峠だよ峠!と・う・げ
信じられねえガキだよな
さすが三菱車だけあるな
EVO5@CRM氏がこれほどの場を用意してくれたのに・・・

カプチ君はそれに応える義務があるぞ
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)
      |:::::::/        .iノ
      |::::/    ヘ  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   | おぉぉぉっと、ここでEVO5@CRMの登場だ!
    l  !:;     ⌒´⊃` |     | カプチ海苔に釣られているとも気づかず・・・・・。
    ゝ_┃     ´___/   < 他人に止められても無視して突き進む姿勢・・・・・。
       |┗━⊃<二二y'      | これが典型的なクソエボ海苔の姿だぁぁぁ!
      |   \_二/      \__________________
    /ト、   /7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
>>772
どーせ、遠いとかその日はダメとか、そんなんで来やしないよ。
779/(。A。)ハウッ! ◆M6R0eWkIpk :04/07/19 21:24 ID:QQXZ/JLV
>>760-761
ネタにマジレスカコワル。。。_| ̄|○
なんか、エボ乗りじゃないヤツのレスの方が多い感じだな。
CRM氏 応援してます
>>762
エキセン=HNがエキセントリックシャフト
EVO5とインプを所有していたらしい。
EVO5に愛想をつかして売却、その後S2000を購入したらしい。
それを機にHNをAP-1に改名。
ただし、誰も実車を見たことが無いので真偽のほどは不明。
自分は改名しときながらHNを変える香具師にはレスしないと言う身勝手さ。
年間10万km走る、とか水冷式8ポッドのブレンボを持っているとか、
プロを目指している20代前半と言いながら、別のBBSでは
「私は土屋圭市さんが富士フレッシュマンレースで活躍する以前からハチロクに乗っていた人間です。」
などと言うビックリ発言をするような妄想クンです。

ちなみに土屋圭市氏が富士フレッシュマンで6連勝したのが1984年、
と言う事は活躍する以前とはおそらく1978年近辺と思われるが、
ハチロクの発売は1983年と言う事で、発売される5年も前にすでにハチロクに乗っていたらしい(w

そんな妄想クンが●●峠に来て俺とバトルしろとかゴチャゴチャ騒いでいたのよ、去年の夏に。
その時と展開がビミョーに似ているなと感じたワケだ。
そういや某掲示板であったな、そんなこと。
ありゃ周りが耐性なさすぎだった。
>>782
そんな事あったんだ。ワラタ。
というか20代前半って言ってるならさ、ハチロク買ったの何歳だよとw
tgyふじ
亜〜やっと書き込めるようになった。
ふざけんなこのDION使い! 迷惑な・・・。

それはさておき
CRM氏よ。ごくろー様です。まあアンチエボに何言っても無駄
っつうことがよくわかりましたね。
「エボ乗ってるけど」つうのもいたけど
どうだか・・・実はこの辺にカプチ乗りが・・・なんて。


全然関係ないんですけど、質問です。
ビスカスセンターデフって、多少前後で異径のタイヤはいても
大丈夫でしょうか?
径1〜2cm差なら問題ない?
何か火災起きるという噂も聞いたが。
今エボ燃やしたらやばいよな〜。

今はそういうご時世かもしんないけど
今燃やすと「やらせだろ?」と思われるでしょうね。
実際普通車じゃないんだから何かあったらとっくに競技でトラぶってるから
多少は問題ないけどなるべく一緒でおねがい
>>実際普通車じゃないんだから何かあったらとっくに競技でトラぶってるから

レスどうもです。
競技で異径サイズにしてる人いるんですか??
WHY??
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:21 ID:o28dwoEc
東京から群馬と名古屋から群馬これじゃエボヲタの有利なんじゃねーの?
東京〜名古屋の中間ぐらいで両者とも走ったことのない場所じゃないと
公平ではないと思う。
まぁ、ネット番長がなんと言うかは別ですが
>>789
やる気ないなら、やる気ないってハッキリ言えや ヴぉけ!
なにが 公平ではないと思う。 じゃアホボケカス!
ネット番長が言う前に俺がゆーたるわ カエレ! 


791名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:42 ID:izYJYCGF

      /\⌒ヽペタン
     /  /⌒)ノ ペタン  もまいら
   ∧_∧ \ (( ∧_∧  もちつけ!
  (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
  /  ⌒ノ (   ヽ⊂⌒ヽ
 .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
  )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:44 ID:Y87VbvRN
でもあのコース狭いからラインの自由度の分を考えるとカプチーノはそんなに不利じゃないよ。
エンジンへたり気味エボVS定番100ps仕様カプチーノで下りなら腕の勝負だと思うがね。
まあカプチが「釣れたw」とか言い出すのが今から目に浮かぶようなのではある。
始まるまではこの話題はやめようよ
漏れの180馬力カプチなら勝てるかな?
その前にスピンしそうだけど。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:01 ID:izYJYCGF
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/07/17 22:03 ID:Ol/EPHNz
だから性能差うんぬんじゃないいんだよ
ドライバーの技量だ

ビートオーナーは上手い奴そこそこいるよ
エボと違ってw

↑やつはビート海苔か?

とりあえず、便乗釣りはうっとおしいからおとなしくしていてくれ。
今日はマークIIクオリスに煽られますた。前詰まってんのに・・・
そういやエキセンってマジ訴訟に発展したんだっけ?
アレどうなったんだ?
禿げしく気になる…。
なんでPWRCではランエボ速いの?
799762:04/07/20 00:03 ID:F2+8Y6g2
>>782
なるほどね〜。
理解したよサンクス。
ランエボは遅いの!
だから他車種のりは消えてくれ。
そういやこの暑さの中ディーラーで駆動系オイル交換行ったら
ちゃんと交換してくれるかなぁ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 00:58 ID:jNekgnos
リアビューの「これでもか!」っていう三菱エンブレムとランエボの
イニシャルはどうにかならんのか?
後ろに着いた時、恥ずかしくて見てられんのは漏れだけ?
お前だけ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 05:05 ID:ZJOdvVEz
 ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>投石器タン まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
>>802
どのランエボ?