【WRC】GDGGインプレッサを激しく語れSS24【S耐】

このエントリーをはてなブックマークに追加
860カニジル ◆GDBA.YmlDE :04/06/23 22:15 ID:UGK4qivb
正直スバルディーラーはあっさりしたもんだよ。
「車買い換えようかなぁと思ってるんですよ。で、ちょっとインプレッサ見に来たんですけど」って言ったら
「じゃぁどうぞ」ってあっさり試乗させてくれた。

試乗終わっても名刺もらってアンケート書いてお終い。
見積もり出しましょうか?とか一切無しだったよ。
買う気のなかった漏れには嬉しい対応ですた。
>>試乗
自分はいつもディーラーへ行くなり「試乗お願いします」って頼んで、
乗った後は「カタログはいりません。ありがとうございました」で
帰ってくる。住所氏名は書かされるけど、どうせ顔ばれしてるしぃ…。
>>853
別に買わねーけど、試乗してやったんだからDVDとシャツよこせよ!
ついでに北海道にも招待しろよせっかくきてやったんだからマジで。

くらい言えるように日頃から訓練しとかないとこれからの人生が渡っていけないぞ!
でもクチの利き方も憶える必要があるぞマジで。



……シャツ貰えんかった。ホントに最初は用意してあったのかと小一時間。
DVDはくれた。シーやん運転うまいね。

後は1日試乗を俺にさせろと言ってみるか…
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 22:19 ID:vpLOiDvY
>>正直スバルディーラーはあっさりしたもんだよ。

そうかもしれませんね。
インプレッサ、レガシーなどは、指名買いの人がほとんどでしょうから
必死になって売ろうとしないのかも???
シーやんってだれや?
おずかずみし
20年前に亡くなった俺の爺ちゃんが910ブルを買った時の営業が
頻繁にうちに来て俺に迫ってくるので困る。
漏れの地元は試乗させてと言うと、鍵だけ渡されて
どうぞご自由にと・・・
免許のコピーとかええんかな?
まぁ顔はわれてるからだろうけどw
営業さんがいないと素直に判断できるからいいね。
俺の経験からすると、
スバル、三菱、BMWのDラーはあっさりしてると思う。
ネッバコイのは日産とメルセデェスベンツだな
???
870台 ̄)ヽ:04/06/23 23:39 ID:x6uvo49F
>>815さん
夜中の北陸自動車を移動するけど、流石にその速度では移動できませんw
つーか、集中力が持たないような。120程度で巡航ってところですね。
で、純正OILって10W-30の奴?近所のデーラーにそれしかないっす。

んー、静かなタイヤってところで、レグノは出ないのね。
まぁ、パワーに負けるだろ?と言われてうちも買わなかったけど。
先日伊丹の某ショピングモールで本棚ウイング装着車を駐車場で目撃
購入をおれも考えてたのでシゲシゲと観察したがFRPだからしょうがないが
波々に激しく萎え。板は黒塗装だったがそれがかえってチープさを倍増。
高いがラアンのカーボンにするか、ないるの発売を待つか・・・
A助隔離スレならどうぞ。
GDAスレは不要。
まあ、そう厳しい事は言わないでおこうよ。<872氏

ここでコテの雑談を聞かされるよりマシじゃないかな〜。
インプの雑談のためのスレだろう?
インプコテの雑談スレでも作ればいいかな。
この話はミルクスレの方で。(気が向いたら)
すみません、インプについて初心者なのですが、
トルク特性が、かなり下からググッときて、上で飽和しているような感じに見えますが、
これって、ECUか何かであえて飽和させているんでしょうか?
それとも、エンジンの特性ですか?
876カニジル ◆GDBA.YmlDE :04/06/24 05:58 ID:0uuncMb9
トルクカーブがタレ始める位置と出力カーブが水平になる位置に注目。
出力=トルクx回転数x係数なのでトルクがどこまでも一定だと回転数が高いほど出力はどこまでも上がる。
が、日本には280ps自主規制があるので・・・

あとは分かるべ?
877もっち ◆GDAC.fWe1E :04/06/24 08:06 ID:8d/pLDln
>>786
楠〜、遅くなってスマソ
>「販売店」で競合するんですよ。
同じ販社だと、(゚д゚)マズーと聞いたことが・・・。アクセラスレだったかな?

>>816
パイロットプレセダは静かだし、突き上げもマイルド。
惜しむらくは、その前に履いてたDNA GPよりもグリップが・・・。
後、高い(´A`)

>>820
ゲノムは結構低音がこもるよ〜。
GDB純正人柱キボンw
878A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 08:08 ID:PCZTO96m
スバルは県に一つだからねぇ。
同社で販売店同士の競合なんか意味ねーし情報は筒抜けだろう。
>>875
現行型は下のトルクを重視したあまり、上で回らなくなってるだけ。

>>876
お前ほんとにアフォっつーかDQNだな。
排圧も知らない無知は黙ってろカス。
全く無意味ではない。
同じ○○スバルでも△△営業所と××営業所の違いや営業の個人成績にも関係してくる。
だから「○○営業所では◇◇円の値引きでしたょ」というのは成り立つ。
指名買いが多いと余計に......
妄想ばっかり書いてないで試乗ついでにディーラーに行って話聞いて来いよ。







俺なら一時的な値引きより将来の付き合いを考えた取引するけどね。
881A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 08:29 ID:PCZTO96m
頭悪いなぁ。
営業所通同士の競合が明らかになった時点で客の取り合いはやらずどちらかが譲るんだよ。
指名買いが多いんじゃなくて、独占販売に近いからやる気がない販社が多くなるわけだ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 08:37 ID:y385J6ON
ラリー参戦してる場合じゃないだろ・・
できそこないの解体屋がよ、
まぁA助はホンダの旧アコード乗りな訳だが
>>881
>頭悪いなぁ。
一言多い。自分のスレが無くなった行き場がないのはわかるが、ここはお前の居場所じゃない。
「 買 う 気 も な い 」のにウダウダうるさい。お前の情報はいつも役に立たん。雑誌ならコンビニで読むしな。
寂しくて誰かに相手してもらいたいだけなら来るな。

>>880
相手にしても仕方ないだろ、以降A助は放置の方向でヨロ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 10:29 ID:5qgE7AV9
>>877
GGA-CにGDB-Bの純正付けてるけど悪くはないですよ(w
音は確かにでかくはなってるが社外品ほどではない
GDB-B純正よりGDB-C純正の方が抜けはいいらしいですよ
886A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 10:53 ID:PCZTO96m
論破されたからってムキになられても。プ

しかしー、スバルもトヨタやホンダのように複数販社で選べればいいのにな。
事実上レガシィしか売れ筋がないから無理なんだけど。。。
まぁA助はホンダの旧アコード乗りな訳だが
>>884
お前が相手をしているぞ ゲラ
889台 ̄)ヽ ハァ‥:04/06/24 11:17 ID:VsPp/NQ5
香ばしくなりたい人はミルクスレに行く方向で。
>>888
一度は言っておかないとな。俺はもうA助を相手にしないよ。

>>889
>>889
ここでやる気か?w
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 11:21 ID:ziOCdVUn
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68962647
お前はこの状態で4ヶ月使用していたのかとだれかつっこんでくれ!!
892牛車 ◆nbFR.eushI :04/06/24 11:30 ID:5ED9u39X
>>891
なんか、E型用ってかいてありますね・・・・
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 11:44 ID:ziOCdVUn
>>892
それもあるけど、前後逆に4ヶ月付けていたんじゃないかと・・・
>>881
会社的な話はあるかもしれないが個人プレーだってあるだろ?
お前は自分で車を買ったことがあるんか?
895A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 11:58 ID:PCZTO96m
な〜にも知らん人がいるのね。プ
営業の個人プレー?ハァ?
営業同士が値引き競争するとでも?
笑わせてくれる。
896牛車 ◆nbFR.eushI :04/06/24 11:58 ID:5ED9u39X
>>893
ほ、ほんとだ、逆(゚д゚)シメジ・・・・・
新型の青
リヤアーチが変に目立つ
白にしときゃ良かったかなぁ
898A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 12:14 ID:PCZTO96m
白のほうが目立つんちゃう?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 12:47 ID:rttu0V5N
質問なんだが・・・
STIに社外のブローオフバルブってつくんでしょうか??
>>899 例えばHKS対応表
ttp://www.hks-power.co.jp/products/blow_off/sqv/sqv_data.html
自分でも調べましょうよ・・・少しくらい・・・
妄想書き込みうざい
お前が書くことが合ってようが合っていまいが関係ない。
お前が書いた、その事実だけですべてを否定する。
いい加減、みんなの迷惑も考えろ。
>>901
???
だれへのレスですか?
すみません。A助です。
904なおや ◆zeNbrgdatY :04/06/24 13:22 ID:q3rW+QiK
>>899さん
>900さんに同意ですよ。
検索キーワード「インプレッサ ブローオフ〜」で解決しませんか?
装着した場合の効果、感想等は確かにこういう所で聞いてみるのがよいと思いますけどね。

>>901さん
誰に向けての書き込みなのでしょう。一応書いておいた方が良いかと思います。
感情のみで発言すると、またこのスレも、、
最後の一行はちょっぴし同意なんですけどね、、
余計なお節介でした(_ _;)
905なおや ◆zeNbrgdatY :04/06/24 13:25 ID:q3rW+QiK
>>902-903
すいません、書き込んでリロードしてから気が付きました。
くどい発言になってすいません。
申し訳ないです。感情に任せた書き込みで
俺も迷惑かける側になってしまいました。
もう関わらないことにします。
907なおや ◆zeNbrgdatY :04/06/24 13:30 ID:q3rW+QiK
>>906さん
>901のように考えている人は少なくないと思うんですけどね。
建設的に話が進みそうにないので(&私自身進められないので)、
おっしゃるとおり以後このスレではそのネタに関わらない方がよいと思います。

今後はマターリ車の話しましょう〜。
俺の場合兵庫の三木営業所でインプの見積もり出してもらってから、電話で三田営業所でも
見積もり出すように頼んだ。すると、最初は家まで来ると言っていた営業マンだが、他でも見積もりだしてもらったか
との問いに三木で見積もりもらったつったら、客は奪うようなことはできんので三木で買ってくれ言われたよ。
しょうがないから大阪スバルで買った。兵庫スバルと大阪スバルの競合はできた。
909A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 13:50 ID:PCZTO96m
>お前が書くことが合ってようが合っていまいが関係ない。
>お前が書いた、その事実だけですべてを否定する。


私怨で石投げて即逃げときながら「以後かかわりません」って馬鹿もたいがいにすりゃいいのに。
営業同士より隣の県とか、別に隣でなくてもいいが、で競合させた方が
確かにいいかもね。陸送費も含めて値引き合戦してくれたよ、俺の場合。
しかも電話オンリーで最終38マソ+陸送費4マソ引き>C型STI
911A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 13:52 ID:PCZTO96m
なんかつまんね。
俺は車の話してるのになんで私怨だけの野郎が善人ぶってんだか。
気分わるい。
>>911
鬱病で引き籠もりがちでネットで憂さ晴らしする気持ちはわからんでもないし
心のよりどころだったGDAスレもなくなって鬱も酷くなってるのはかわいそうだと思うが
本気で治したいんなら心療内科に行った方がいいんじゃない?
もしもお金がないんなら、病気のことをしっかり両親に話してお金を工面してもらえばいいよ
自分が思ってるよりも症状悪化してるかもしれんし
>>912
おまえが心療(ry
914A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/24 14:05 ID:PCZTO96m
つーか、まともに話ができん私怨野郎が増えたし相手にするメリットもないし、もう当分ここにゃこないことにするよ。
A助ごときをスルーできないようじゃ、そもそも2chに向いてない罠
ウブ過ぎ
>なおや殿
サンクス。なんとなく...

ところでE型リアハブ流用しようとしているツワモノはおらんかね。
ホイール含めての話になるんで手が出せないと思うが、
ホイールの選択肢増えるし、壊れにくいのが魅力的なんだよね。

>>915
もういいんじゃね?
>>916
リアなの?新しくなったのはフロントのハブのボールベアリングと
ハブユニットとハウジングって聞いたけど。もちろんPCDも
タンキュー!!
A助氏>GDAスレたてればいいのでは?
ここ最近荒れてるので正直そうして欲しいです。
おいおい重複スレ乱立宣言すんなよ。
もう来ないつうんだからもういいだろ。
ハブは両方ともPCD113.4になったはず。
俺も密かに考えていたり。(ゴクリ
>>914
君のほうがまともにみえるよ。落ち着いたら新ヌレたてておくんなまし。
922701:04/06/24 20:22 ID:QeGRIvZQ
販社が一緒だとダメな所もあるんですね。
というかスバルディーラーは横のつながりが強いのかな?

知り合いはホンダ・新型オデが発表されたばかりの時に、同県・ディーラー競合で
17%逝ったんですよ。


私の場合は他県競合だったのですが。。

>>922
ホンダは経営のちがうディーラーばっかりだからなー(とくにプリモ店)
競合し放題だ。
スバルのサイトでディーラー情報を見てみると、例えば青森県なら
全部「青森スバル梶@**店」ですね。同じ経営だ。
925台 ̄)ヽ:04/06/24 21:12 ID:VsPp/NQ5
乙>>隊長


北陸なんか 北陸三県全て北陸昴で経営。
いつか昴で新車買うときは知り合いの業者に頼んで、福岡か大阪から引っ張ってくる予定。
むかし、レガシィを同地域の3営業所で競合させようとしたら
ワシのことがヤツらの会議で議題になったらしく一番自宅から
近いとこで買ってくれとなった。別に無茶な競合させたわけでもないのに
セールスとのやり取りというワシの楽しみを奪いよった。今もあそこら辺は
そうなんかいのう、、、
今更ながら・・・
値引き額だけに引かれてGDB-D型を購入(´・ω・`) 
ディーラーの知り合いから45万+オプション5万引きで判子押してきました。

街乗り通勤専門でFC→GTSと乗り継いでSTI新車・・・
見栄っぱりな自分に(´・ω・`)ショボーン 
928ヌレイチ:04/06/24 22:17 ID:Oc4w+g4L
エボ屋の友人に聞いた話
ある程度の金額まで同販社でも競合はもちろん可能
んでも長期線になりそうな場合はお互いに譲り合うそうな

>>926
ウチの担当営業サンの言い分では、値引金額よりも商談時間が勿体無いとの事でしたよん
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:23 ID:XDQDzQS/
アヒャ!
オイラのGDBB-リミテッド、エアコンが逝ってもた。
配管交換用とのこと。
新車で購入して2年で、そんな箇所逝くもんかね?
現在、スペC状態だぞ。
もしかしたら岡山のヌバルは横繋がりがつよいのかもね
あ助もいいきるからいけないんだよな、自分の地元はこうだよくらいに書いとけばいいのに…
ちなみに自分の地元は2種類販売店があるので競合可ですがヌバル本店(自分の住んでる市と違う市にある)に見積もりとりにいったら地元のディーラーで買えといわれた(´・ω・`)
>>929
ディーラーの営業さんが
「スペCの御客様も17仕様の場合、ほとんどの方がエアコンは御付けになります」
って言っていたから、きっとスペCよりスパルタン!
>924
青森の場合はスコープ店とディーラーで競わせれば良いだろ

他県でも、ディーラーと一般販売店で競わせれば、そこそこ交渉は出来ると思うぞ。
でも、一般販売店でSTiを買うには、メンテ面でのリスクを背負う場合があるけどね(笑
ディーラーと一般販売店で競合させていることがわかると、
ディーラーは最低値引きしか出してこなくなるので念の為。

爆裂値引きの見積りを一般販売店に持っていかれちゃうと、
「こんなに値引きできるんなら、俺っちにもその価格で卸せ!」と
販売協力店から怒鳴り込まれてしまうからだそーです。
だからこれやると「一般販売店の方で買ってくれ」と言われてしまうようですよ。

つーかね、競合競合って月刊自家用車の読みすぎと違いますか?
何店も回って交渉する時間と手間とディーラーの心証悪化に見合うだけの結果を
何人が引き出せるんですかね?
934なおや ◆zeNbrgdatY :04/06/25 01:08 ID:RBVGcfhe
>>916さん
どもです(恥 ナントナク、、、

>>933さん
すごい話ですね、、。

私も「値引きってよく分からないので、競合させたりしつこく値切るつもりはありません
『この車が欲しいな』と思うんですが、実際いくら位なら頑張ってもらえますか?」で
後は営業さんが提示した額で気持ちよく購入しました。(ディーラー中古ですけど)
その後ヌバルディーラーにてパーツ購入、取り付け等してますが(クイックシフト、ブッシュ類)
他の客の前で「大体いくら位?」って聞いてた額より大抵おまけしてくれているので
お互い「いつもありがとう」てな感じで気持ちよいです。私はそれで満足。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 01:15 ID:ixE9Us2n
なおや氏は本当に人格者だな、なんか心洗われるよ
936916:04/06/25 02:48 ID:C0ZjmZay
俺もそう思う。
あんまり言うと本人が困るだろうからこの辺で。w
ハブの話はさすがにまだ早かったかな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 02:53 ID:ixE9Us2n
>>936
正直スマン
なおや氏に悪かろうと思いつつも、つい口に出た

E型リアハブ流用、おれも考えてる
君が先鞭つけてくれw
と言ってあんまり頑張らないのもねぇw

競わす云々以前に、ちわーつって新人が出てきたらパスしてよそへ行く
値引き枠と車・保険その他の知識はそれぞれ経験に比例し、
実際出世してるかどうかに関わらずw 後者においてもものすごーーい
大差がある

月間自家用車の値引きラインが出て来なければ新人またはそれに
類する営業に当たったという事で話だけ聞いて潔くどっか行った方が
後々身のため
長きに亘って売れてるセールスは押しや口先トークのテクだけでなく
実際いろいろな知識を持っているもので、
逆にそういう人でナイト値引きの枠も持てない

今までスバルではないがディーラーのフロントの元社内サービスコンクール優勝とかいう
人の直接・間接の紹介で保険関係は勿論新車・中古車を買ったり車検を受けたり一切
行ってたので分かんなかったけど、
そういう人脈から外れたらたとえディーラー系列(これはスバル)でも中古車部なんか
主任クラスでも全然、クレーム(リコールでなくても対策マニュアル&部品がちゃんと出てるやつetc)でも
保険の扱いでも逃げてどどどどういうつもりなんだこいつ?というのも平然と
生息しているのがよーく判った


そこらちゃんと知ってる人間かどうかを交渉の中で察知する事が先ず重要(@反省)
で、新米同士競わすのはアリでもそういう人同士を競わすのは考え物
心洗っている途中悪いが
最低、40万は引っ張れ。

それ以下の金額だったらDラーマンに負けたと思うんだな。ギャハハ!
ps。
 つか、そうやって譲り合うくらいのちゃんと確立した横のつながりがある
 というのはそういう人らどうしの話なのでは
 もともと資格制限があるわけでなし人の出入りの激しい業界、ディーラーも
 セールスに劣らず結構大幅にいろいろ。
 店の新しさやきれいさにも惑わされたら案外えらい目にあう事も・・・

 基幹店の方がボロくて古く貧乏くさく、一見奇麗で新しい店が本社でコケたヒネタ
 役職が降格配属になってて周囲の系列店にまで聞こえた噂の問題店だったり
 ヤクザ時代の安部譲二じゃないけど大事なのは人を見抜くことでそれ失敗すると
 誠に痛い目にあう
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 04:55 ID:84hRwniW
昨日筑波に行ったら、べスモの撮影をやってたよ
たぶん、7月26日発売のやつ
残念ながら、ランサーに負けました
ランサー1.2フィニッシュ 
癌さんかっこよかった
>933
はぁ?
標準値引きしか引き出せない上に値引き重視の奴等が、一般販売店vsディーラーをヤレと言っているんだよ。
別に、ディーラーで爆裂値引きが出来るヤツや、同等他車と競わせている人は関係ないぞ。

まー、雑誌値引きを意識しすぎたり、粘りすぎるのも俺も好きではない。
俺は本命以外の車両なんて大体1回、本命も2・3回しか見ないで契約するし(w

んで、持込スタットレス組込代無料とか、セコイところでサービスさせる(ぉ
整備仕上がりの営業だと、結構簡単に快く?引き受けてくれる
943もっち ◆GDAC.fWe1E :04/06/25 08:03 ID:Wxoa+DWl
>>932
(゚д゚)ノシ 一般販売店組よん。
何も気にせずDらー持っていってます。

>>934
自分もわりかし気にせずに買ったなあ。後の対応が悪くなっても困るし。
判を押すってのは、納得した上での行為ですからねぇ。
値引きの多少で勝ち組負け組と考える時点で見当違いかと。
どっちかというと、勝ち組→買った 負け組→買えない かな?
944牛車 ◆nbFR.eushI :04/06/25 08:57 ID:UqCT5XlU
_ノ
Ω°)ノシ<俺は中古だぁ〜
だって丸目がほすかったンだもん

で、何も気にせずにDらーでみてもらってまつ。
修理とかも結局Dらーでしますた。




スカスこのスレ、1.5L乗りおらんのぉ・・・・・

板対抗で国取りをやるCGIゲーム、三国志NET★で
モータースポーツ板が予選に出てます。

【予選】三国志NET★モータースポーツ板【開始】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088104212/l50

三国志NET★板対抗予選URL
ttp://miraisu.ddo.jp/2ch2/index.cgi


WRCと言えばやっぱりインプなので興味のある方参加して下さい。
よろしくお願いします。宣伝スレ汚しスマソ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 11:16 ID:Wy3eyVvp
牛車は金がなくて丸めしか買えなかって事かぁ〜
>>946
丸目が欲しくて中古を買ったんだよ
ひどいこと言うなや



でもお金ないから1.5リッター
>>947
でも、走りを語るならMTにしてほしかったな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 11:46 ID:RIodnVJq
>>947逝ってよし!
俺はワゴンのSTiが欲しかったから必然的に丸目になった。
嫁は涙目にほうが良かったようだが・・・
951ヌレイチ:04/06/25 20:09 ID:Nppsz1Ft
次スレ立てました
【ラリー】GDGGインプレッサを熱く語れSS25【ジャパン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088161416/l50

( ゚д゚)<【】内がちぃとカッコ悪かったけど勘弁してくれ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 20:29 ID:87L4CHkx
マルメすら買えない脳内涙目乗りにとやかく言われる人は可哀想だなぁ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 23:38 ID:xD3ejnjY
正直、インプSTiかFDスピリットRか迷っています・・・
そこで質問なんですが、皆さんがFD乗っててよかったと思うことを
教えてください!
私が求めているのは加速・運転の楽しさ・最高速です。
インプについても知識のある方いらっしゃったら感想お待ちしています!!


>>953
間違い?
955台 ̄)ヽ:04/06/26 00:13 ID:AhVQQXb7
誤爆?たぶん。

加速はインプ?
運転の楽しさは個人差あると思う。
再拘束はシラネw
FDタイプRとGDBC所有です。
加速感は低回転から力強くフラットなインプ、途中からドンとくるFDって感じ。
最高速はシラネ。
楽しさは個人の主観なのでシラネ。ハンドリングやロケットのような加速感が好きならFDだけどね。

ただFDは低速トルクのなさと、アクセルのオンオフでエンジンの揺れが激しい部分があるので、ラフには乗れない。
ボンヤリ楽に乗れるのは圧倒的にインプ。


個人的にはFDの後にインプ乗るとファミリーカー感覚だね。
ワクワクしないし、満足感も薄い。すげー速いセダン。
どっちがスポーツカーかと聞かれたら圧倒的にFD。


後半は私の主観なので反論とかいりませんw


957名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 02:34 ID:qAnkgFQ0
最近エアコン効かねえと思っていたらさっき、ぬる〜い空気が出て来た。
>>929さん同様新車で購入して2年で逝った。
エンジンルームの小窓を見るとガスがぬるぽ・・・

       __  ガッ >>957
      ヽ|・∀・|ノ
      |__|
     <  \

うちのはまだ大丈夫だけど…心配だな〜
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
もんくあるやちゃとよたにのれや〜♪