【ポルシェを】TOYOTA WISH Part27【抜き去った時】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888 だが、ストリームの燃費の悪さ、なんとかならんか?
それともこれ、買ったばかりだから? エンジン回せばもうちょっと
ましになるの? ダチのウィッシュと燃費3リッターくらい違うぞ。
そのうえ走り出しのこの弱さってなによ?
内装が安っぽいのは承知のうえで買ったので文句ないけど、
ストリームのエンジンってこの程度なのかと思うとほんとガックリ 欝欝欝
このパクリ車スレは月曜の昼間だというのに大盛況だな。
ストリームは何かの間違いでカーオブザイヤーなんか取っちゃったしな
売れてる車=良い車=カローラが最高
なんだからCOTYなんか意味無いよな
何で毎年選定してるのかな?
>>914
ストリームがカーオブザイヤー            プップップ
受賞した翌年からウィッシュにシェア食われまくり 悲惨なイヤーだな
ウイッシュは無冠の帝王ですかね
ストがウィに勝ってるところとは何ぞや?

先ほどあれほどいたンダオタさんからの回答がないですね。
それとも今必死で両車のカタログなどでスペックチェックしているのでしょうか。
そして勝ち誇ったようにレスをしようと思ったら全然いいところがない
ことに気づいて今頃回線切って吊ってるんでしょうか?

唯一いえるのは念仏のような913のような独り言だけなんでしょうか?

「パクリ」と一言いえば彼のストの馬力が1HPあがるのでしょうか?
「パクリ」とさらに言えば彼のストの内装の生地がすこぉーしいいものに変わる
のでしょうか?
「パクリ」と唱え続ければいつの日かストが世間から絶賛され「やっぱりウィは
ストのぱくり、ストマンセー」といえる日が来るのでしょうか?

それでは全員で合掌。。。
ストの良いところが知りたければストスレに行けば良いのも悪いのもボロボロ出てくるんじゃ無いのか?
さっき初めてストスレ見たけど何故か荒れてないね?なんでだ?
それとなんでストストストスト……
ヨタヲタはそんなにコンプレックスあるのだろうか?
ウィッシュの優れた所だけ語れば良いんじゃないの?なんで?
カルディナスレもレガレガレガレガ……
思考パターン同じなのは中の人が同じだから?
>>918
セイロンでつな。 漏れはカルスレは逝った事無いのでつが、そうなの?

このスレはもともとの成り立ちが煽りをアフォタだなぁ とおもいつつ相手するスタンスで始まったのでこの状況でつ。
まじめにうぃっすを語りたい方には別スレがありますのでまぁいいかな と
まあそのもう一個の方も機能してるとは思えない状況ですがw
売れてるワリにはココにはユーザーがいませんな
まあトヨタ車なんてそんなモンだと思いますが
必死で擁護してる人はやっぱり社員かなあとか思うわな
そんなヒマな社員が居るのか?   まぁ居るカモ。。。。

でユーザー数だが、10数人はカキコしていると思われ。 2chってそんなもんでしょ。 居ないとは思いませんぜ。
>>918 ちなみにストリームのスレには次のような書き込み

*****************************
ID:NURymDEB
オレも三日前に虻1.7納車された。
アクセル踏んだ、、、 なんじゃこりゃぁ?
やっぱ試乗してから買うんだった。
ツレのWISH乗せてもらってその差にガックリ 欝欝欝
*****************************
ID:q7Yh633S
同感。実はおれも試乗せずにストリームに決めた。同じ虻1.7。
このスレやウィッシュスレで、ウィッシュパクリ車とみんながいうので
ウィッシュは敬遠して、ストリーム一本に絞った結果だ。

アクセル踏んだ時「うそー?!」って思ったよ、正直。壊れてるのかと
思ったほど弱っちい。音だけでかい。

後輩の乗ってるウィッシュ1.8XS? 乗せてもらった。同じような
価格帯でどうしてこんなにストリームと違うの?!って絶句したよ。

高い買物だから、やっぱ試乗してから決めりゃよかった。
近いうちに乗り換えようと思ってる。もうホンダはごめんだ。
*****************************

>>922
なんか名物(・∀・)ジサクジエンデシタ!!!ですかねえ
こうやって人数多そうに見せるのも手だよな
ホントに人手不足ですか?ヨタヲタさん
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:21 ID:5gE4PXAG
>>923
なんでそんな必死になるの?
922の引用はこのスレじゃなくてストリームスレに書いてあったものなんだけど。
実際にスト買った人たちの印象でしょ? 別におれが書いてるわけじゃない、
おまえと同じストリーム買った人の乗車感想だよ。
もうちょっと冷静になれば?頭弱そうですね。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:25 ID:5gE4PXAG
ストリームとウィッシュ、やっぱり乗り比べてから買わないと
922のような後悔をうむよな。決して安くない買い物なんだから
もうちょっと慎重に選べば2chの影響など受けずに、どちらが
より優れているかわかりそうなもんだけど。
もはやあとのまつり、1000キロくらいしか走ってないならまだ
下取りも高いだろうし、乗り換えることをすすめるよ。

嫌な車に乗り続けるのはつらいでしょ?
ストリームがカーオブザイヤーを取ったとか騒いでいるンダヲタがいるけど
ンダが3年間もお抱えレーサー、お抱え評論家に露骨に得票させたことが
バレてそいつらは選考委員から外されたわな。

インチキでカーオブザイヤーを受賞したンダ車

シビック/シビックフェリオ/ストリーム
フィット
アコード
>>924
おまいも何でそんなに必死なんだ?
すでにIDが変わってるぞw
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!!はヨタヲタがよく使う手だからちょっとつついただけじゃん
(1.7の表記とか違うからな検証すれば違うぽいと思うが)
別に別人でもかまわないし正直その書き込みに関しては
試乗しないで買ったおまいがアフォ とレス付けたいくらいだな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:31 ID:5gE4PXAG
>>927
なんでおれが試乗しないで買ったんだ?
おまえ日本語わからんらしいなw もうちょっと勉強してから車買えよ。
車っつうてもおまえにはホンダのオート三輪くらいがお似合いだろうねw

なんでも自作自演ってかぁ(笑)? だいぶおつむが弱そうやな。
あわれやのう、ホンダ乗りよ。
今日、ストリーム1.7とウィッシュ1.8の試乗してきた。
似て非なりとはこのこと。
加速感はウィッシュの方が全然よかった。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:33 ID:5gE4PXAG

だいたいよ、ストリームマンセーとか言ってる奴ら、ここへ来て何したいわけ?
よっぽどウィッシュが気になるわけ?
そりゃあ、ウィッシュが発売されてから、ストリームはぜーんぜん売れなくなって
オーナーとして悔しいのはわかるんだけどさ、その悔しさが嫉妬としてあらわれてて
自分の書き込み読んで、自分でみじめにならないかい?
>>928
あのなあ
……
誰もそのレポおまいが書いたなんて言ってないだろ?
切り離して考えてくれよ
被害妄想バリバリのいじめられっ子?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:36 ID:5gE4PXAG
>>929
ストリームスレでも同じような意見が出ているよ。

買うときにはかなりの人が試乗してから買ってるはず。

試乗して、それで選ばれるのはストリームじゃなくてウィッシュ。

だから結果として販売台数がついてくるわけだ。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反対に、ストリームが敬遠されるのは、ウィッシュに比べて明らかに

セールスポイントが薄いことだろ。だから、同じく結果として販売台数の
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
低迷につながってるわけだ。こんな小学生でもわかる理屈を、わざわざ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここで書かねばならないほど、このスレに来るホンダオタはアホばっかってこと。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:37 ID:5gE4PXAG
>>931
すまんがおれは根っからのいじめっこなんだよ。
だからおまえみたいな低脳児みつけると、ついついいじめてやりたくなるんだな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:40 ID:9MgOkG8f
っつ〜前に載ってる本人達は外で遊んでるw

クダラン2chなど気にせず遊んでる罠ww

まっ!クダラン仮説を唱えても無駄だな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:42 ID:5gE4PXAG

ま、ここでギャーギャー騒いでても意味ないことは確かだ。

すべては、ウィッシュかストリームかで迷った消費者が、

両方とも試乗してみて、結果としてウィッシュ選んでるわけだから。

それ以上でもないし、それ以下でもない。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 19:47 ID:9MgOkG8f
選ぶのはオーナーの自由だからw

2chでリキんでカキコしても無駄だべ

笑いながらみるのが2chだから

話題性の少ないガキがカキコすると

無駄になる罠
トヨタのこのクラスは2.0でなく1.8でも満足できるようにしているけど、
本田の1.7はだめだね。
新しい1.8のエンジンを準備中らしいが早く出す必要があるね。
まぁ、ホンダは回して気持ちのいいエンジンを旨としてるし、トルコンはアイシンとは差があるから、パーシャルアクセルの時のレスポンスはつらいわなぁ。

いっそのこと、6MTのスト売るつーのは委員では内科医?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:50 ID:ybCqTRXg
まぁ何だかんだ言ってもパクリ車なんだよな
おまいらパクリ車に乗って恥ずかしくないのかよ
恥ずかしくない?あーそうですか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 21:53 ID:9MgOkG8f
   ↑
ハイ始まりました。
ネタが無いのに入るなっつーの
>>938
シビックのRも変なところにシフトレバー付いてるから
ストでも可だよな
6速は置いておいてMT投入は面白いだろうが絶対無いなw
ウイ1.8xsこおた。
比較したのはストじゃなくオデ。高くて買えなかったけどさ。
正直、300万円コースのクルマとは思えない安っぽさだったけどね。
メーター周りはがんばって宇宙船みたいだったけど。でもまあ、漏れは宇宙船が欲しかったわけじゃないんで。オンダに高級車はムリがあるとおもた。
どうせならウィくらい徹底的に安っぽい方が気持ちいいと思うけどね。

ウィ1.8でも1.7虻より出足がいいんでつか。手動ミッションしか乗ったことがなかったんで、自動式はどれもこれもトロい。

ところでトミーからミニカーは出ないんですか?ウイ。
出足だけは勝ちますよ。 ただ、60`くらいからの加速はストの方が体感的に速いでつ。

ミニカーは知りませんなぁ。 去年の3月にディーラーが色見本の大型ミニカーをバラまいてマスタ。 またディーラーにおながいすれば大型チョロQみたいな(TTCという怪しげなメーカー)ヤシをくれるはずでつ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:20 ID:gXlmUSqR
>>942
高級車は無理だとおもたとかいいながら、比較対象にしたんだ!
お前、言ってること破綻してるのぅー。

その時点で馬鹿。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:23 ID:5+PWWmFx
>>939
エンジンや技術的な話になるとまったく反論できないですな(笑)?
あまりのアホさにレスのつけようもない。みじめですな。
>>945
夏休み厨をあんまりいぢめるなよ。 やさしく教えてあげてクレクレ。
まあ、圧倒的に売れてるウィでその他大勢の一つになるか、
売れてないストで屈辱的に感じるかだな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:31 ID:gXlmUSqR
なんだかんだ言いながら、購入の際は、本田車と比較しながら選んでるわけね。
笑える。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:32 ID:9MgOkG8f
三菱以外の車って事だなw
比較も何も、行き当たりバッタリで買うのか。
馬鹿な奴だな。
だから販売台数=良い車なら毎年カローラがCOTYだろ

ストは新しいコンセプトの提案が認められてCOTY受賞したんですよ
まあアコードやレガシィでも取れるCOTYですが

良い車だったらせめてエントリーくらいされますよね?
売れる車ってのは「普通の車」
普通で良いじゃないウイッシュは
何が不満よヨタヲタさんよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 22:53 ID:eY7U7Rx0
ストリームがカーオブザイヤーを取ったとか騒いでいるンダヲタがいるけど
ンダが3年間もお抱えレーサー、お抱え評論家に露骨に得票させたことが
バレてそいつらは選考委員から外されたわな。

インチキでカーオブザイヤーを受賞したンダ車

シビック/シビックフェリオ/ストリーム
フィット
アコード

953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:01 ID:gXlmUSqR
行き当たりばったり?
何言ってんだかさっぱり分からん。
比較対象にした時点で買う候補にしているってことだろ。
違うのかい?w
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:16 ID:Mgasj+ZN
>>953
違うよ。もともとストなんか買う気ないよ。値引き交渉の材料にしてるだけ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:18 ID:gXlmUSqR
ところでWISHはどんな賞を取ってる?
パクり・オブ・ザ・イヤーですかい?

ケケケ
>>953
そうですよ、漏れはよければスト買おうと思いマスタ。 5ナンバーミニバン買うときは当然そうするシトが多いと思いまつ。

で比較の結果うぃっすを選びマスタ うぃっすオーナーの何割かは同様だと思いますが、なんか不審な点あります?
漏れはID:gXlmUSqRの論点がよくわからんのだが、ストと比較するのがおかしい=>ストのようなクソ車と比較するな と言いたいの??

ストはうぃっすと比較すると設計年次の古さからくる不利な点は多いですが、スポーティーを標榜し始めたなかなかエポックメーキングな5ナンバーミニバンとして漏れは評価してますよ。
3年前なら購入しましたね。 今は買う気さらさら無いけどね。
958名無しさん@そうだドバイブへ行こう :04/07/19 23:54 ID:i2UWW9iX
で、ID:gXlmUSqRは逃亡なのでつか?
日付が変わるの待ってます
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 00:49 ID:aOaJXFOp
>>955
WISHのとった賞

ホンダストリーム販売を激減させたで賞

ホンダストリーム乗りの嫉妬と羨望をかったで賞

あ、あんたが賞をくれたんだっけ(笑)?
>>955はストを買った上での粘着なのか。
金がなくてどちらも変えないもんだから荒れてるだけなんだろ。