【SKYLINE】BNR32・BCNR33・BNR34スレ 11台目【GT-R】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:12 ID:KQ+7OgEo
調べて盗みに行く奴はいるよ
GTRのtunedならそれくらい手間かけるだろ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/03 20:17 ID:6OVx9mWV
7年式の33Rを買おうかと思っています。中古車屋さんで車をじっくり
みせてもらったら、トランクルーム下のスペアタイヤが入っている所の床に
ゴム(シリコン?)のようなものが塗られていて、事故車なのではないかと
気になりました。他の33Rでもあれは塗られてるんでしょうか?
分かる人おられたら教えてください。
>>952
禿同。
今は陸運局がなかなか教えてくれないようになったから、多少安心だけどね。
>>953
そりゃシーリングだろ?
普通はぬられてるぞ。
心配なら事故車を見破れる知識をもった友人を今から探す旅に出て
見つかったら一緒に見に行って貰うが吉。
>>948
ニスモ入れてみたけど結構こもらないか?
Fパイプ入れないと駄目かも
>>956
Fパイプ入れるとこもり音て消えるの?
958水道 橋:04/07/03 22:37 ID:i17zVS54
>949
GTRSAN●のように88脱税ナンバーを晒される。
959948:04/07/03 23:04 ID:PeDLYXDg
ニスモのフルエキ、低回転ではジェントル。んで回すとNAぽい音。
こもる、という意見もあるけど、住宅街でこれ以上音が凄くなるのもどうかと思うので、
「静かなスポーツマフラー」という条件には一番だと思ったのですがどうでしょうか。

ぶっちゃけアイドリングん時はツインプレートクラッチのが五月蠅いです。。。
>950
試しにうpしてみれば?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:21 ID:jqp/PIjP
今改めて思うけど32はいいね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 14:55 ID:LVnqzWmN
後継スレが立ったら案内してねん
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:02 ID:vGaLFkZE
やっばり静かなのはフジツボチタン。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 17:38 ID:WU6gVxL6
緑整備が何かやらかしたって見たんだけど、
誰か知ってる?教えて。
あらすじ
badtune氏がアルトのCPU書き換えを雑誌等で有名な某整備工場(以下工場A)へ依頼。
が、badtune氏の依頼通りの結果にはならず、再度依頼するものの
受取後の帰り道にてブロー、クレームをつけるものの満足な改善はなされなかった。
badtune氏はA側に釈明を求めるが、A側は「弁護士を立てる」とbadtune氏を恫喝。
よってbadtune氏はクレジット会社へ支払停止の抗弁を実行。
そのいきさつをネット上で公開したものが>>1によって2ちゃんに紹介される。
前スレにおいてはbadtune氏及びA側関係者しか知りえない個人情報が暴露される。
その後も緑整備関係者と思われる書き込みが絶えず
とうとう被害者の勤め先にまで圧力をかけ被害者HPを閉鎖させた

詳細はbadtune氏のwebを参照(閉鎖中
http://members.goo.ne.jp/home/badtune

前スレ:緑整備は許さない! 2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088459169/-100
O整備ひどいね、、、
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1087908036/
問題の書き込みは350周辺
dat落ち倉庫行きの場合は●で見るか2ちゃんプロバイダ経由で見れます。
*2ちゃんプロバイダhttp://isp.2ch.net/に登録する必要が有ります

BBSが閉鎖された緑整備のHP
http://www.midoriseibi.co.jp/
>>957
こもりが小さくなったとの話は聞くよ
次に出物があったら等長パイプ入れてみる予定
今更だが言わせてくれ

なぜECR33とBCNR33が同じなんだ・・・>SuperTi
しかも33のサイレンサーだけ砲弾型じゃないんだ・・・>SuperTi

orz
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 05:42 ID:M5vvZMmW
俺のレガリススーパーRは、上が全く伸びない・・・
純正、性能と音考えると捨てがたいのだけど ノーマルでも
メーター振り切る辺りから排気温度警告が付くんだよね・・・

私もレガリススーパーRですがさほど気にならないような
これもも少し音が小さければなぁ
トラストのマフラーは良くない。
32なんですが、やっぱ柿本は爆音?
チタンマフラー欲しいよ
最近はワンオフも増えてるようで
Ti初期の2本這いタイプイイ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:47 ID:fV5qwbWP
アミューズのチタンもいいよ
>>972
昔の奴は低回転で音がデカイ。
アイドル〜街乗りで非常にストレスが溜まる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 12:16 ID:DU0UGi1p
フロント・ニスモ 出口・柿本で、ストレート。
確かにデカイ。もっと乾いた高音にしたいんやけど、ええのありますか?

エキマニをステンとかに替えたらええんかな〜。
触媒取り去ったらデカイに決まっとる
BNR34の純正リアウィングを他車流用しようと思ってるんですが、ウイングの長さ及びステー部の長さを教えていただけないでしょうか。
ググッたりはしてみたのですが、なかなか見つからなくて・・・
スレ違いでしたら申し訳ありません。
まず、純正リアウィングを流用してまで付ける意味があるのか教えて欲しいw
980978:04/07/07 00:09 ID:RnVhDjKM
>>979
FCのカブリオレに載ってるんですが、なかなかいいリアスポ売ってないんで・・・
アルミのGTウイングは付けてる人多いし、3D形状のGTウイングはでかすぎるし。
で、BNR34のリアウイングの大きさはどんなもんだろうと思いまして。
BCNR33乗りなんですけど今日エアコンONで走ってたら突然風が
出なくなりました、エアコンスイッチをON、OFFするとアイドリングが変わるし
温度設定を変えると風力表示も変わるんですが風が全く出ません。
ディーラー見積もりだと「エアコンディショナーコントロールASSY」と
「ブロアファン/モーター」の交換で部品代20500円、技術料15169円の
税込み37452円てことなんだけどこれって妥当ですかね??
自分で修理って出来ないもんでしょうか??
何方か詳しい方いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いします。
その2つの部品だと交換も簡単だから部品代だけで出来るんでね?
だけど、コントロールAssyは操作パネルの事?
それだとAssyで4万位するはずだが。
982さんどうもです、コントロールAssyはパネルでは無いと思います
モジュールアッセンブリー、パワーと書いてあって部品代は5800円です。
モーターのが高くて14700円ですが外していじくれば直りそうな気も
します、でも電気のことはサッパリだから無理かな・・・。
でもディーラーって故障の症状聞いてパソコンで交換部品の検索して「多分ココ
変えれば直るんデナイノ」的なとこが嫌ですね修理屋てゆうか交換屋て感じです。
>>978
長さ 約138cm(適当に測った) ステー長11.5cm
>>978
取り付けたら写真うp汁
交換簡単ですかね?とか聞いてくる人は
自分でやろうと考えない方がいいと思う。

苦労したいなら構わないけど。
>>984
ありがとうございます!

>>985
付けたらupさせてもらいますね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 11:31 ID:BcwlNrje
他のスレからコピペでスマソ。
ttp://www.autovalue.co.jp/miyahara/usedcar/honda/jb1/index.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 12:26 ID:9mjXgMkx
>>988
なんじゃこりゃー








あんまり違和感無いと思う俺っていったい・・・・
>>988
しかも既に御制約w
これってオーナーが実際に34R持ってるならシャレとして通じるけど、
これだけしか持ってないとなるとちょっと痛いよね。。。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 16:46 ID:/4P21KJd
そろそろ後継スレが必要みたいですね
今だ!2ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 22:58 ID:PrrRs7u/
>>988
いたずらされそう・・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 23:17 ID:FzXCvufh
えへへ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 00:35 ID:j67EeKNa
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1089214469/l50

新スレはR32命の私が立てました
>>995
おつ。
12台目のスレ立てたってことで、貴方には、
車体を青くしカーナンバー12を貼って
縁石またいですっ飛んでく権利が与えられますw

とにかく乙でした。
さて。埋めますか
(-_-) サミシク998GET
(∩∩)
よろこんで999get


んじゃついでに1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。