▼プアマンズ欧州車=レガシィB4・ワゴンVol.69▼
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
VOLVO BMW AlfaRomeo レガシィワゴン レガシィB4 B4ブリッツェン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: トヨタ車
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ↓
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::┃(・∀・)?
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
(本場欧州車) 超えられない壁 (欧州車風 国産車) (純国産車)
全国の「欧州車が買えなかった」皆さん、こんにちは(笑)
次こそお金を貯めて「本物」を買いましょうね(笑)
【前スレ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1078143937/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 11:26 ID:327AfHLO
2
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 11:27 ID:QuvA8XRG
すごいな・・・まだ続くのか
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 11:30 ID:0bnnW3Qs
レガシィがトヨオタとホンダオタに妬まれている限り永遠に続くよ
SUBARU B4 と SUBARU legacy wagon
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 12:14 ID:MyRGnqrs
ワラタ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 12:39 ID:s+Oex5Re
VWボーラ海苔の憂さ晴らしスレッドはココですか?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 13:27 ID:+ZoJ8VgZ
このスレは即死ないのかな?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 13:50 ID:cou6lwfL
スバル倒産か、スバヲタ全員自殺まで延々とこのスレは続くよ?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 19:22 ID:VieeDfmT
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:20 ID:8/qfMxJV
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:42 ID:HaMWPUJr
だから何?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 20:54 ID:CFzh9n/m
またアテヲタに荒らされないといいですね
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 21:23 ID:wX5KTOoH
レガヲタこまめにBMWの掲示板を覗いてるんだなw
だったら多少無理してでも最初から欲しいものを買っとけよ
値段で妥協するから後悔するんだよw
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 21:33 ID:eztFMja8
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末
な事です。論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決
まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40
歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られて いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床で
す。我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されなが
ら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が
犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言い
ました。ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとば
れる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 22:06 ID:XftIfSwy
>>16 多分いつかはBMW3尻を買うつもりなんでしょう。宝くじ当たった場合とか。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:14 ID:dOhg7aXP
レガファンは基本的に舶来志向。
金があれば本当は欧州車に乗りたい。
でも金が無いから国産で我慢。
せめて舶来部品がいっぱい付いてるレガシィに…
嗚呼いつかは夢の欧州車。
だから、今欧州車に乗ってる奴が妬ましい。
俺様が憧れてる欧州車に、もう乗りやがって!
「外国製なんかボッタクリ、見栄っ張り」とは言ってはみたものの
その言葉が舶来パーツ満載の自分のレガシィに跳ね返る…
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/27 23:59 ID:jqDe1bC3
>>19 それは先代までの話
BP、BLレガシィは舶来品使用度が下がってるよ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 00:02 ID:vpZT3Ttc
とりあえず、お気に入りのコピペは貼っとく訳でつね。
実はスレ潰しなのかも
それとこの情報を知らずに新レガシィを買っちゃったキミ
ご愁傷様。
これからはインプをプアマンズ1シリーズとよぼう?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 00:55 ID:YyyJZEr9
欧州車が欲しけりゃPOLOでも買え
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:15 ID:LKC3SMv0
インプ買う奴は誰一人として1シリなぞ欲しいとはおもわんだろう。
逆もまた然り。馬鹿?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:26 ID:YyyJZEr9
1シリを欲しがるのはレガシー乗りだけってことか?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:30 ID:LKC3SMv0
レガ乗りも1シリ欲しがるかなぁ?それも無いと思うけど。
ともかくインプ以上の動力性能がない限りインプのりが輸入車を欲しがる
ことはないといいたいわけで。
っつーかさ、B4とBMW3とどっちがモノがいいか、なんてそりゃあBMWだろう。
でもいざ自分の財布のこと考えると、同じぐらいのサイズと排気量なのに価格で
150万以上違ってて、増してや馬力とかカタログスペックでB4のほうが勝ってると
なれば、BMW買えるだけの財力がない限り、例えスバリストでなかろうと、
フツーはB4に向くと思うぞ。
むしろ購入しようとして欧州車とマトモに競合する気にさせてくれるクルマが
国産ではレガシィぐらいしかないのが問題とも思うぞ。(失礼な話、アベンシス
やアテンザでは、BMWは論外にしてもアウディやアルファ、プジョーあたりとも
較べる気にもなれんだろう)
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 01:51 ID:LKC3SMv0
>>30 ほぼ同意。アテンザも悪くは無いと思うけどね。
とはいえ買える財力があっても普通はB4に向くとは思うが。お金は無限じゃないし。
財力があって、かつ見栄を張りたかったり、こだわりがあったり、雑誌に踊らされたりw
って言うのがあって初めてBMWってのが出てくると思うんだな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 02:04 ID:0HnHa5a1
>>30 そして思い切ってBMW318iMspを買った人間はウハウハ
B4で妥協した人間はBMWの掲示板を荒らしまくる(
>>13参照 )と・・・
33 :
30:04/03/28 02:25 ID:ydsmR1Ws
>31
もし自分にBMW買える資金があれば、6気筒という条件付きでなら
BMWにすると思うんだ。偶然知り合いの330を一度運転したこと
あるけど、確かに高いだけのことはあると思ったよ。ただその
価格に適正であるとまでは思わなかった。
少なくともバリューフォーマネーで見れば間違いなくB4の圧勝だよ。
よほど財力にゆとりでもあればBMWに買い得感を覚えるだろうけどさ。
アテンザも国産の中では確実にいい部類だと思うけど(ってまだ
乗ったことないけど)、でも同じセグメントの欧州車に乗ってる
ユーザーの気持ちが揺さぶられるクルマではないのでは?
とは思う。
>(失礼な話、アベンシス やアテンザでは、BMWは論外にしてもアウディやアルファ、プジョーあたりとも
>較べる気にもなれんだろう)
欧州・米国とも、それらと同じ価格帯なんですが?
330程度で良いも悪いもないだろ(w
それこそBMWに失礼だ
3尻なら318でいいんじゃねぇの?
そもそもカローラの3L版みたいなものだし
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 07:42 ID:nO6QgRCH
ヴィッツやカローラに乗って、
トヨタ車は〜と語る奴と一緒って事か
何で欧州馬鹿はメーカー名で比較するんだろね
同一メーカーでも小型大衆〜高級車迄幅広いのに
なんでBMWとレガを比べたがるんだろうねぇ?
比べるんならAudiだろ。
B4とワゴンどっちがいいかな?
ワゴンで荷物満載にすることなんて実際あんまりないよなあ
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 09:50 ID:/ZbD3bBI
>>37 なんでって…
レガ乗りがBMWの掲示板を未練たらしく覗いてる(
>>13参照 )から
正解なんじゃない?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 10:37 ID:DOoBisYw
レガとはセグメント(駆動形式も)違うからレガファンには相手にされない車
だとは思うが…ネタが提供されてるのでレス。
>>23 小さくてもちゃんとFRしてるとこに好感。これぞ、ドイツのKP61。
>「すでに市販されている他のコンパクト・カーの実用的な側面を評価しつつも、
>駆けぬける歓びや個性に関する高い要求を満たしてくれるようなクルマを今まで
>見つけることができなかった方々」
かつてKPに萌えた世代も社会的成功を収め、そろそろ子供も独立する頃。
セダン、ワゴン、ミニバンを卒業し、もう一度KPのようなコンパクトなFRで
走りたい(でも該当する車種がない)と思ってる香具師もいるだろう。
ぜひ日本導入を検討してくれ。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 10:38 ID:KhRNYtKM
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| レガシィのマッキントッシュ(クラリオソ)は最高!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < ビルシュタイソ(カヤバ)も最高!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< モモステアリング(製造元不明)も最高!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < タイヤはミシュラソ(オカモトゴム)で最高!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) サイコー!
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / > (・∀・)サイコー! λ...コー!! . !
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 10:59 ID:NAACPW+s
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:03 ID:vpZT3Ttc
マジレスするとアンチ君達がついてこれなくなっちゃうんだよな。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:18 ID:DOoBisYw
10年前に最高級グレードに標準設定されていたBBSはワシマイヤー。
もうすぐ載るであろう(?)ブレンボも住友らしいね。
日本製の品質は実際には本家以上。
ブランドはともかく「いいもの」として満足できると思うよ。
3.0RのポテンザRE050がヘッたら高くてもオカモトにする。
3.0Rのビル足がヘタったら安くて品質の良いカヤバにする。
マッキンはADA車には装着不可だったからアウトオブ眼中。
今後オーディオを弄ろうと思ってAVパネルを購入してある。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:28 ID:DOoBisYw
個人的には前車Bspec標準のKENWOODのDSP付オーディオの音が好きだなぁ。
DSPはおもちゃだと思うけど基本性能が良かった。
それに、ボリューム・スイッチが今のと同じ運転席側なので使いやすかった。
他グレード用のスバルオーディオはこれら操作系が助手席側になってしまう
ことを後で知って唖然とした。
BspecのアシはカヤバSRスペシャルの減衰力を少し高くした仕様。
バネもショックに負けず堅かったこと、ホイールがBBSであることのお陰で
そんなに乗り心地は悪くなかった。
現行車でもバネをもっと堅く、ホイールをBBSにすれば乗り心地改善すると
思う。specBは鰤やS40*ほどではないにせよ、エクストラコストを負担する
意志のある人のための特別なレガシィなので高くてもBBS18インチを付ける
べきだったと思う。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:47 ID:UNSIQvoG
日本で作っていても本物は本物。いいものはいい。
悔しかったらビルシュタインを標準装備してみろ>糞トヨタ。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 11:58 ID:NAACPW+s
俺の初代レガ 10年以上乗ったが、まだ乗るぞ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 12:15 ID:lNr9AlgX
レガシィは出来がいいから旧型が長持ち。
しかし、そのぶん新型が売れないのが悩みどころか?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 12:56 ID:gt3x5tk/
B4はクルマ好きが買う車ではないよ、お買い物好きが買う車。
マーク2と同じ「何でも付いて安い」というお子様ランチ仕様。
マツダのロータリーとか、ホンダの切れの鋭いエンジンとか
一点を極めた単品料理とは訳が違う。
きわめてトヨタ的手法で作られたクルマ。
今時の分類法だと、レガは負け組、BMWは勝ち組という事だ?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 13:10 ID:+g3oJY3Z
>>49 今更、ロータリーやFFは要らないんだけど
安く出来るなら、マーク2にも四躯プラットフォーム導入してくれよ
ま、ホンダからも四躯・ターボが出るらしいから興味あるな
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 13:44 ID:qfH/PhGo
>>49 アルテに納得できなかった人が、先代B4に相当数流れたと・・・
トヨタ的手法とは対極でしょ・・・
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 14:52 ID:DOoBisYw
>>49 スバルにはスバルだけのコアな世界があるんだけどね。
マツダロータリーには強いシンパシーを感じる。
しかし、それじゃ企業潰れるから飯の種になる商品も出さなきゃならない。
マツダはレシプロ車を値引きして売ることで飯を食っている。
スバルは(ry
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 15:05 ID:DOoBisYw
>>51 マークIIはあくまでFR車の本道を進んで欲しい。
生活4駆は要らない、と言いたいが、北国の連中のために「パートタイム4WD」を設定しても良い。
2WD時にはエンジン・ミッション側、車輪側と切り離してデフもシャフトも全く動かないようにすればいい。
プラットフォームは悪天候時に高速を疾走するための高価な「フルタイム4WD」は上級車種(レクサスGS)に任せればいい。
アウディクアトロ、中でもSシリーズのようなキャラの車でなければ不要なメカニズムだ。
スバルはそれを全車に標準同然で装着することで差別化を図っているわけ。
「必死だな」
トヨタはそんなことしなくても生きていけるし、その分安価に車を作ることを期待されている。
トヨタとスバルが同じ値段では絶対にイケナイ。
6気筒車ならマークIIやアルテッツァは200〜300マン、レガシィは本当は400〜500マンが適正価格。
ヨーロッパではそういうか格付けになってるね。というかレガシィ6気筒車は600マン。
プラットフォームは悪天候時に高速を疾走するための高価な「フルタイム4WD」は上級車種(レクサスGS)に任せればいい。
→悪天候時に高速を疾走するための高価な「フルタイム4WD」プラットフォームは上級車種(レクサスGS)に任せればいい。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 15:51 ID:15weSX6n
アテヲタがなんか言ってるね
2万キロでヘタるのにね(プ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 17:33 ID:DOoBisYw
アテオタって誰のことだ?
スイカを食いたい
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 19:00 ID:wrVjGFem
>レガファンは基本的に舶来志向。
>金があれば本当は欧州車に乗りたい。
>
>でも金が無いから国産で我慢。
>せめて舶来部品がいっぱい付いてるレガシィに…
>
>嗚呼いつかは夢の欧州車。
>
>だから、今欧州車に乗ってる奴が妬ましい。
>俺様が憧れてる欧州車に、もう乗りやがって!
>
>「外国製なんかボッタクリ、見栄っ張り」とは言ってはみたものの
>その言葉が舶来パーツ満載の自分のレガシィに跳ね返る…
これってほんとアホっぽいな(w
多分、これを作った本人が顔を真っ赤にして貼り付けているんだろうな
つうことで 晒しage
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 19:14 ID:wrVjGFem
アンチは基本的に舶来志向。
金があれば本当は新品欧州車に乗りたい。
でも金が無いから中古BMWで我慢。
せめてワックスをいっぱい付けてテカテカに…
嗚呼いつかは夢の新品欧州車。
しかし、欧州車より高性能なレガシィが妬ましい。
俺様が憧れてる欧州車より、高性能なんて!
「国産なんかショボイ、貧乏丸出し」とは言ってはみたものの
その言葉が中古BMW海苔の自分に跳ね返る…
こっちの方が正しいな(w
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 19:20 ID:TLmLGw7g
ここはIDにBMWが出たらネ申デナイノ?のスレと伺ってきたんですが・・・違いましたか?
>>56 2万キロでシリンダーの下側が磨耗して、パワーダウソする水兵退行は?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 22:51 ID:KdFlI/v/
>>52 >>アルテに納得できなかった人が、先代B4に相当数流れたと・・・
ノンタ―ボFFのアルテでは「お買い得感」が希薄だから
ターボも四駆もビルシュタインも付いてるB4に流れた。
つまりB4はアルテ以上にトヨタ的お買い得感に優れていた。
極めてトヨタ的手法である。
>ノンタ―ボFFのアルテ
(´Д`;)
>>63 エンジンだけじゃなくボディや足回りが・・・
ターボや部品の品質はトヨタはかなりいいと思う
レガは不具合が出まくりだしなぁ
問題は味付けや面白みがないところ
レガのお買い得感は性能に対するところが大きい
トヨタのそれとは正反対だよ
>>63ID:KdFlI/v/
ますます春を実感。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:21 ID:hNhltzIE
アテヲタは基本的に舶来志向。
金があれば本当は新品イタリア車に乗りたい。
でも金が無いからアテンザで我慢。
マツダ地獄といわれようがクオリティもイタ車並。
嗚呼いつかは夢の新品イタリア車。
だから今はレガを叩いてアテの方が優れてると自分に言い聞かせている・・・
>62
今時そんなことを信じている人がいるとは驚き
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/28 23:32 ID:ur8zQC0k
レガヲタはアンチトヨタ的だから
ホンダやマツダをトヨタを叩くための味方につけようと
さりげなく気を使ってフォローしてるけど
スバルとマツダが本気になって敵対したら
どっちも弱い者同士だと痛感するはずだ
せいぜい仲良くしておきな
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 00:08 ID:BXcP58Kj
親戚のおっさんがレガシィ買いました。
なんでも決算期で値引きが大きかったと大喜びです。
こんなに大喜びしてる親戚のおっさんは初めて見ました。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 07:30 ID:JHgDmp3m
なぜレガシィはこんなに中年に人気なのか????
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 10:16 ID:Pm2Fu0Ns
出世をあきらめた中年サラリーマンが簡単に買える価格だから。
若者ですがレガはスノボやロングドライブに大活躍してます
べんべやべんつの方がおっさんくさいとおもいまつ
欧州車乗ってる人間が新車で買ってるという前提で話すのはやめろ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 11:15 ID:QMvGVKtf
ワラタ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 12:50 ID:ASRZsEIE
近所の中古車屋で平成14年式の318iが78万円なんですけど、
ヤヴァいですか?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 14:03 ID:+GlK8GVD
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 15:32 ID:QMvGVKtf
ワラタ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 16:01 ID:/5qcubDc
>>69 ツダなんて眼中にないね( ´,_ゝ`)プ
ツダヲタの方が擦り寄ってきてるだろが?ww
以上、レガヲタを装うアンチの自演でした。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 17:32 ID:QMvGVKtf
ワラタ
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 17:38 ID:TuVUTn9f
でも正直、アテなんか質感とか一ランク下の車だと思うがな。
耐久性にも疑問があるし、2万キロも持たないとかそんな話題も上ってる。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 17:45 ID:+yLtOMN5
それはホンダオタが言い始めた風評だろう? あんまりやりすぎると
またひろゆきが裁判で負けるよ。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 18:21 ID:QMvGVKtf
ワラタ
>>76 14年式はヤバイだろう・・・
+100万でも安めかと
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 22:41 ID:AfWS8UvW
↑ 馬鹿のひとつ覚え房
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/29 23:16 ID:QsJUtfz2
↑
相手になるなよ
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:18 ID:nrQYq12l
>>90 へぇ〜、そうなんだ。
で、お前は買えたの?
まぁ、BMWごときサラ金で借金すれば誰でも買えるがな。
BMくらいフツーにサラリーマンやってても現金一括で買えるだろ。
要は対費用効果じゃん。別にいらねぇ。
そんなもんに金かける位なら他に回すっての。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:25 ID:NF38SatU
>>91の証言により
BMWはサラ金で借金しないと買えない事が判明しますた。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:29 ID:5rJgcgeX
>>92 絶対性能であれば、他にもっと高性能な車があるわけだし。
「費用対効果」の効果ってこの場合どんな効果?
まさか、欧州車のフィーリングが味わえるとか・・そういうことじゃないよね?ね??
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:36 ID:nrQYq12l
欧州車のフィーリング・・・・
(´,_ゝ`)プッ
でもいくら走行フィールがいい、走りの質感がいいたって
4気筒で税込み400万円台というのはさすがに引くぞ。
どっかの本で318iが一般のユーザーに最もオススメなんて
書いてあったけどさ、仮にそれだけ支払うカネがあっても、
よほどBMが好きでもない限り、フツーは手を出せないよ。
BMからすればレガシィ、アテンザが下たって、あれだけ高けりゃそんなの
当然だろーし、そこまでしてイイモノにこだわる気にもなれんぞ。
ま、程度のいい中古を安値で買うっていうんならまだ話はわかるけどさ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:53 ID:pBtLzNsL
「欧州車のフィーリング」
これはレガシィの提灯記事を書く上で欠かすことの出来ない言葉。
先代レガシィのプアなブレーキフィールも筆者によって「欧州車のフィーリング」と賞賛された。
また、レガヲタをそれを鵜呑みに信じてやまなかった。
しかし、先代末期と新型と・・ブレーキフィールは大幅に改善されていき、今に至る。(w
今からすれば笑い話。
>>95 (´,_ゝ`)プッって、その頃の提灯記事でも思い出してしまったのか?(w
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 00:58 ID:pBtLzNsL
>>96 そんなあなたに泣く子も欲しがる79万円。
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で安欧州車(プゲラ
318にかなう国産車が一車種もないのも事実。
だとすれば、400万は安いぞ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:13 ID:BWS4xYtO
欧州車が買えないから欧州車のフィーリングで我慢します。
でも318って使い道があるか?
パワーないし荷物詰めないし
こんな中途半端なものを買うよりはZ4を買った方が良い気がする
Z4とオデッセイあたりの2台体制でいいじゃん
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:21 ID:3tfWiQr1
車は中古欧州車
携帯は安さが売りのあう
時計は中古◯レックス
服と靴は中古ブランド品
人のお古ばっか・・・www
中古欧州車で新車発言(・∀・)ニヤニヤ
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:30 ID:pi27sAcl
中古レガシィ海苔の立場も考えてくれよ!!
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 01:57 ID:mdtPvZdp
いくらBMWが「良い物」だったとしてもクソ遅い車に400万も出す気が起きないだろ・・・
それで出した奴が「自分の選択が正しかったんだ」と言うことを証明したいからレガシィを叩く。
要はこういう構造なんだろ?ヤレヤレ・・・
そんないいもんかね?
ここには318乗りすらいないと思うぞ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 05:33 ID:jdeU31kd
>318にかなう国産車が一車種もないのも事実
??
109 :
自称欧州車海苔の正体:04/03/30 07:28 ID:lbBFZoWM
>>103 >車は中古欧州車
>時計は中古◯レックス
違う!
車は中古レックス
時計は持ってない。失業して要らなくなって売っちゃった。
BMWスレでは3尻乗りは貧乏人扱いされてるぞ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 11:31 ID:AXukiZA5
かといって5尻は醜いし、Zも4になってゲテモノになっちゃったし、
3尻以外に何を買えばいいんだよう
>>110 本当か?
世界中で、BMWは3が最高だと認められてるんだがな。
2chはやっぱりすごいな。
>112
世界中って本当か?日本の自動車評論家の間違いじゃないの?
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 12:48 ID:BdmdXMxz
ワラタ
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 13:00 ID:d2/QunZK
おい、2chなんだからBMWの話じゃなくって、レガシィの話しろよ!
>>113 アウディ、オペル、ボルボの新車発表などでは「BMW3に匹敵する運動性能」なんて
堂々と言っていた。
「メルセデスに劣らない安全性」なんてのもときどき出てくる。
ここ2・3年はさすがに聞かないけど。
レガシィと関係ないからここまで。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 15:14 ID:DbCVdJCA
そういえばBHの頃はレガシィを「メルセデスやヴィトンと同等に高級」とかって
スバルが言ってたなぁ。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 15:19 ID:r5X0B2bO
とオマエが思いこんでるだけということはない、という証拠を提示してください
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 17:16 ID:gd6EBwl3
>>118 スバルが配布していた“Legacy Mook”に載ってるよ
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 18:30 ID:BdmdXMxz
ワラタ
121 :
109:04/03/30 21:08 ID:lbBFZoWM
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:31 ID:VIOdSOBX
>>121 霞むどころか全然相手にされてない訳だが・・・
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 22:58 ID:kVQ5afyR
>>117 メルセデスやヴィトンは芸能人にも多数の愛用者がいるね。
で、レガシィを愛車にしてる芸能人は?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:58 ID:lbBFZoWM
いるにはいるんだろうが、芸能人なんてみんな複数所有ばっかだからなぁ。
そういう自分も芸能人でもないくせに複数所有だから。
レガシィ一台で生活できるなんて羨ましい。
俺は車3台持ってるから。残念ながら全部国産だけど。
輸入車乗るなら左ハンドルのみ。英国車以外は右ハンドルを考えない。
それは左に来てるリンケージの取り回しを右に回したり不自然なことしてる
のが生理的にどうしても受け付けないから。
でも、左ハンドルであること自体がまず乗りにくいんだよ。
アウディRS6もただそれだけの理由で買わなかった。
レガシィの方が全開できて気が楽だし。
そういえば大学も2つ卒業してるんだった…その一方は東大医学部ね。
ハーバード、MITとかオックスブリッジじゃないとカッコワルイか?
ああいう私大は金積めばバカでも入れるから名門でも何でもないと思うけど。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/30 23:59 ID:lbBFZoWM
まあ、レガシィ最高!ってことで。
B型出たら買い換えたりして(藁
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:02 ID:Xe9VxQhO
常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
健全に処理することが出来ない精神的弱者、
引きこもり、DQN等がレガシィを餌食に鬱憤
を晴らしているスレッドはここでよかったですか?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:07 ID:V1ZOabTS
いわゆる「ネット弁慶」というものである。
125は神
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:14 ID:dhRbkE1E
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 00:24 ID:lDEla5Ir
で、レガシィを愛車にしてる芸能人は?
レガノタキモ。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 01:48 ID:+N1R7pMc
>>131 芸人ごときの動向が気になるなら、自分で調べれば?
芸能人は高い車に乗るのがステイタスなんだよ
性能よりも値段の高さが大事なんだよ
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 08:00 ID:BYRIAVY3
レガは安いからなぁ。俺でも買えるもん。
「ENGINE」のレポートに入ったアウトバックは、オプション込み総額で400万円超だそうだ。
これを「プアマンズ」と言える奴が2chにどれだけいるのかね。
日本車は一見安いように見えるけど、安全装備がオプションのクルマが多いから、
欧州車の最高グレード並にしようとすると実は結構高いんだよな。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 10:30 ID:3al2Y4SV
>>136 レガシィはメルセデスやヴィトンと同等に高級だって!
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 11:05 ID:HRQ9x9v/
ここだけでなく他車の中傷スレも見ていると社会の構図を見ている気がする。
近所の町内会の人間関係から仕事場での派閥・出世争い。
他人に対しての妬み・やっかみ、似た者が集まって一つの物を攻撃してイジメを楽しむ。
そして外車と比較してバカにする事によって自分を満足させるこのスレ…何か嫌だね。
俺はレガシィ乗りじゃ無いけど他人の車を誹謗・中傷する気にはとてもなれない。
他人の車を貶す=自分自身の車に対して後ろめたさを持ってしまう気がするし。
誹謗・中傷する人達って車の楽しみ方を知らないのだろうか?
車は単なる使い捨てなのだろうか?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 11:05 ID:M6ceNY3g
ヴィトンっつっても腕時計のヴィトンじゃんか。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:19 ID:P11JHRCV
ワラタ
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:26 ID:Uw8sTYVo
はっきりいってBMWよりいいですよ
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:41 ID:kp8+eFCF
BMと両方試乗した結果、BMにしました。5ナンバー旧レガ時代の方がよかったね。
まあトヨタテイストは時代の流れかも
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:46 ID:WmwFW48W
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:49 ID:WmwFW48W
ていうか、もうみんな スバルの他車を叩いて自画自賛 って姿勢にウンザリなんですよ。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 12:54 ID:P11JHRCV
ワラタ
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 13:01 ID:oxYEwM3p
そうそう。外車と比較してレガシィを叩いてると思ってる
>>138は根本的に間違ってるな。
比較してるのはスバルであって、
おまけにあらゆる提灯記事・広告をばら撒いて、勝手に勝利宣言してるのもスバル。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 13:08 ID:ccKNCBOb
でも言葉って大事だし力があるから。言い続けていればいつか本当に
なっちゃうものだよ。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 13:53 ID:5c347qaE
>>136 その400万円はマンセー記事と相殺なんでしょ?
雑誌としては輸入車をメインとしておいて、レガシィのマンセー記事を
サブリミナルとして織り込んでいけば、予算が無い連中はレガシィに流れる
だろうと狙ってるんでしょ。
スバルもENGINE編集部も持ちつ持たれつ。無知な読者は騙される。
ほいレガヲタ一丁上がり〜!てな感じだね。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 15:25 ID:P11JHRCV
ワラタ
レガシィを「プレミアムカー」に仕立て上げようと、雑誌に「プレミアム」「プレミアム」とサブリミナルの様に書いてもらってるね。
400万超のアウトバック?
宝くじ当たっても要らねぇw
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 16:26 ID:P11JHRCV
ワラタ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 17:05 ID:MMPugojj
ていうか
「宝くじ当たっても」
ってところに貧乏人の哀愁が滲み出ていて泣かせる。ホロリ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 22:25 ID:te+4V08G
だって安物車海苔が荒らしてるしw
でさ
BMWの一尻が巷に溢れるのかな
ありえねー
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 23:28 ID:C3jJnvam
400万の買い物を何とも思わない人って結構いるんだね。
そんな人に限って昼間から2chに明け暮れてるのはナゼ?
いつ収入を得ているんだろう?やはり夜のお勤めかな?
年度末やらで忙しくないのだろうか?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/31 23:37 ID:8UDjqtXj
常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
健全に処理することが出来ない精神的弱者、
引きこもり、DQN等がレガシィを餌食に鬱憤
を晴らしているスレッドとはここの事デス。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:20 ID:89hngAXl
BMWなんて高卒・高校中退で浮き沈みのあるホストの俺たちでも買えるのに
なんで大卒のキミたちが国産のB4で我慢してるんだい?
やっぱり二流大学卒で三流会社のサラリーマンは低収入なのか?
そっちの方が堅そうな商売に思うけどな。
このスレは年中エイプリルフール状態か・・・
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 00:41 ID:f3xjEc1o
堅い商売≠儲かる商売
高卒の知識では理解できないんだねw
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 01:32 ID:AOQ1dsaP
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
161 :
1国産乗り ◆Yo8HrZYrdQ :04/04/01 01:41 ID:Eiatmq5d
ん〜・・・少なくとも俺の周りにはいないなぁ。
単純に高速巡航性や長距離で選べばBMWよりも安定性の高いレガシィだろう。
(っつーかBMWはドイツ車の中でも高速巡航が苦手な部類だと聞いたことがあるが)
そんで中低速域のドライブの楽しさならBMWだろう。でもそういう類いが得意な
国産車はいくらでもある。もちろんそれらと乗り較べれば高コストが許される分、
走行フィールの面で国産の同クラス車より上かもしれないが、それでも4気筒の
税込み400万超はないだろうっていうのが本音。
どうしてもBMWならむしろ500万超えても俺なら直6を選ぶだろうな。もちろん
そんな金持ってないけどw
ま、バリューフォーマネーの概念があればレガシィ、よほどカネがあれば
BMWってところだな。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 02:12 ID:JqEqNaRa
>バリューフォーマネーの概念があればレガシィ
ようするにケチな人はレガシィ、ということですね?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 02:37 ID:3rBaKBGI
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
そう丁度5年前だ。 /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
あの頃は、青かったんだな。 /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
車種は318A4R。368万円。 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
最高出力118ps/5500rpm !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
最大トルク18.3kg/3900rpm ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
サンルーフとメタリック塗装  ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
込みで4495750円だ。 〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
買ったよ。俺。 }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
お前等ならいくら出す? !` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
この車にさ。 l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 08:04 ID:Z0BVlVNB
レガシィは「車好き」が買う車じゃないよ、「お買い物好き」が買う車。
マーク2と同じで「何でも付いててお買い得」という
極めてトヨタ的手法で作られている。
損得勘定で動く「\価格.com\」ファンの小市民向け。
自分がそうだからって、全ての人が同じ考えじゃないのにね。
コピペばっかだな。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 10:38 ID:oLT4Tnyj
ワラタ
プゲラ
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:13 ID:YVFMGsH+
マーク2ほど高級感も安心感もないけどな
マーク2乗ってる香具師から見ればBMWもレガも外車みてーなもんだ
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:20 ID:oLT4Tnyj
ワラタ
むにょ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 12:45 ID:+EBRVUcH
メルセデスやヴィトンと同じく
高級か、否か・・
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 13:14 ID:3u+FXOWE
レガ乗りヽ('A`)ノウンコー
176 :
レガ糊:04/04/01 14:47 ID:1pFpSXY+
ツーリングワゴン乗ってるけど、確かにBMWには憬れるよ
でも、イイナって思うけど欲しくはないんだよな・・・現実的じゃないから
まだ自分(の収入)には分不相応だしね。
だから、今の車で十分だし、
それともアンチレガとっては、外車も買えない香具師は貧乏人なのだろうか。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 15:01 ID:0mOEdyBz
ていうか車にしか金かけないBMW乗りは気持ち悪いって事じゃないの?
他の生活の部分が欠落してるBMW海苔が多すぎるよ。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 15:23 ID:reb6L8iy
ボクサーとストレート、4WDとFR、NAとターボ、比べて意味あんの?
車好きなら、両方の良いとこ見つけて、両方乗るけど。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 15:52 ID:78SpOg/K
手取り年収の半分を超えるような価格の車を買う奴は無計画な馬鹿と
いうのが常識だが、ここでレガシィ海苔を貧乏人扱いしている欧州車
海苔は当然それなりの年収があるんだよね。
まさか、レガシィ海苔と同レベルの年収じゃないよね!
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 16:24 ID:4T6BDhFD
ハナシが合うんだからどうみたって同レベルの人間だろう プゲラ
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 16:32 ID:G6alf+xq
話が全然噛み合わなかったから
このスレが目出度くも69まで
続いてきたんじゃなかったか?
多分プゲラ君は来年も同じ
タイトルのスレでプゲラって
書き込んでると思うぜ。
去年も書いてたもんな。
>>179 サラリーマンの平均年収が300万の時代に、年収の半分じゃ
ないとダメなんて言ってたら、何も変えなくなっちゃうだろ。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 16:37 ID:dGRLoOri
「国産車の中でのクラスレス」というのがレガシィの魅力の一つでは?
同じボディに4気筒2000から6気筒3000まで…というように。
インプレッサやフォレスターに乗っている人達が「いつかはレガシィ」と夢見ている
光景は、想像しにくいのですが。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:27 ID:F5oq/Hrw
ところで、なんで年収の話なの?
おれが乗ってる車はおれの年収の1/3以下だ。もちろん現金一括。
レガシィスレの住人ではローン組んだり中古車買ったりって奴もけっこういるみたいだ。
親のスネかじって、レガシィ購入のため金貯めている若者もいたね。w
もちろん現金一括で買った奴もいるだろう。
それがいったいなんだってんだ???
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:35 ID:F5oq/Hrw
>>183 インプ1.5セダンを買った就職2年目の若者は、今も親のスネをかじって
「いつかはレガシィ」と夢見ているよ。w
前スレの481以降を見てみるとよい。とても面白い青年だ。(爆)
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:42 ID:hVTbA0UK
そんなこといちいち覚えてる誰かさんの偏執狂ぶりにゲンナリ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:45 ID:F5oq/Hrw
>>186 たかだか2週間ほど前の話だぞ。
あんな楽しい若者をそう簡単に忘れるわけがなかろう。w
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:49 ID:hVTbA0UK
ふーん。じゃあ2週間前の夕食のメニュー覚えてる?
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 18:53 ID:F5oq/Hrw
>>188 なにいちいち噛み付いてるの?よっぽど悔しいの?
もしかしてキミがあの若者とか?w
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:00 ID:F5oq/Hrw
インプ1.5セダンはいい車だよ、うん。
( ´,_ゝ`)プッ
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 19:01 ID:F5oq/Hrw
早くご両親にレガシィを認めてもらえるといいね!
( ´,_ゝ`)プッ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 21:16 ID:iFFdV0dx
B4ユーザーの年齢層が知りたい!!みなさんB4(新車)を何歳で購入しましたか?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 21:32 ID:ROALMqFr
>>192 23歳。最近15年式の先代B4RSKD型を200万ちょっとで購入しました。
20歳から働いて一括で払いました。恥ずかしながらパラサイトです。
家には3万しか払ってません。いつか親孝行をしなければと思う。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:05 ID:7nsD5JZE
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 22:09 ID:YsHi/ZJz
ワラタ
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:00 ID:vuwfXyPw
>>183 インプ1.5Lに「レガシィ」の名前を付けたら売れるかも(W
まさにクラスレス(W
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:19 ID:7zLHDFGR
>>183 欧州車の方がクラスレスじゃん
排気量が倍違っても車体が一緒だから、貧乏グレードの香具師が勘違いしてる
Audi A4 1600-3000cc
MERCEDES C-CLASS 1800-3200cc
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:23 ID:CfH6IMKc
VOLVO BMW AlfaRomeo レガシィワゴン レガシィB4 B4ブリッツェン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: トヨタ車
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ↓
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::┃(・∀・)?
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
(本場欧州車) 超えられない壁 (欧州車風 国産車) (純国産車)
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:52 ID:vHVYb0hF
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/01 23:53 ID:/7i+fcnn
三菱>>198はーですねwwww
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:24 ID:7JT8g1+B
トヨタに乗ってしまえば他人の車なんて気にならない関心も無くなるこれぞ真のクラスレス
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:32 ID:MveO/bXo
4駆のスバルっていっても肝心の4WDシステムに独自性あるの?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:33 ID:3XpqSrOl
大人だね〜!!
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 00:41 ID:U3L2cfNw
左右対称で重量バランスに優れている。コレはWRCにおいてもアドバンテージになってるらしい。
あと電子制御デフDCCDも装備。そして低重心。
ソレよりも水平対向エンジンはスバルが言うほどのメリットは
ないらしい。まあ、俺はフィーリングが好きだからやめないで欲しいけど。
銃身が低いのは水平対抗だからじゃないの?
車種は318A4R。368万円。
最高出力118ps/5500rpm
最大トルク18.3kg/3900rpm
サンルーフとメタリック塗装
込みで4495750円だ。
の
>>165なんですが、そろそろ誰か羨ましがったり、嫉んだりしてくれませんか?
レガシィ今度のは好きなので、買おうと思います。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 07:59 ID:UC6U5iZe
好きな車を買いましょう>ALL
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 08:33 ID:Gpmldu6h
>>207 車検証とキーうpで羨ましがったるよ(プゲラ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 12:09 ID:jmVAx7ug
ワラタ
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 12:15 ID:3B+vtXRI
>>198 欧州車って言ってひとくくりにすんな!
BMW>>AlfaRomeo>>VOLVO
だろうが!
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 12:51 ID:jmVAx7ug
ワラタ
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 12:54 ID:qBjeFJKz
V型エンジンを180°にしたら水平対抗エンジンになるんですか?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 14:03 ID:jmVAx7ug
ワラタ
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 18:59 ID:Tn/ZFmMf
>>214 ちゃんと学校行って国語の勉強しろよ
”(余分に)180度開く”じゃなくて”180度にする”としか読めないだろ
>>192 1年前に(20歳と3ヶ月)4年ローンで購入。
B4 RSK、でMT。もちパラサイト。
ていうか、水兵退行と180怒Vの違いをしらないらしい?
俺の直6も、切り分けて90度ずつズラすとV6になるんですね。
んでもって、一気筒をコンクリかなんかで埋めるとV5になるんだ。
可変
ばからしくなってきた。
>>213アホウ!クダラン質問するな!ボケェ!
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/02 22:46 ID:M5NUq7YH
V型エンジンを180°にしたら水平対抗エンジンになるんですか?
>>221 ならない
ネタスレにマジレスする気は無いので、まともな資料調べろ。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:16 ID:nF4G+ieB
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 01:19 ID:aWI05J8f
してないなwあんなタルイのどこがいいんだろ?とはいってるがw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 02:27 ID:CoXXqw0f
毎回同じネタ
毎回同じネタに青筋立ててマジレス
みんなよく飽きないねぇ〜
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 02:29 ID:9pAek1Fr
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 05:07 ID:7vBnSO7+
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で安物欧州車(プゲラ
あげくに2ちゃんで国産批判 足元見ろよ(プゲラ(プゲラ
勘違い底辺晒し揚げ
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 08:01 ID:lTNP14p/
車はBMW・・・・・が欲しいけどレガシィB4で我慢
携帯はVodafone ・・・・・が欲しいけど赤いAUで我慢
PCはMacintosh ・・・・・が欲しいけどSOTECで我慢
タバコはLARK・・・・・が欲しいけどCABINで我慢
家電はPhilips・・・・・が欲しいけどPhilippine産で我慢
舶来ブランドを類似品で我慢する生活はどこまでも続く
229 :
165:04/04/03 08:19 ID:Mghv0SM3
>>165の俺はいつも高速ですごい勢いで
追いついてくるレガシィに道を譲りながら…
レガシィの1.2倍くらい支払った気がするんだが
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 09:28 ID:sXRedy5n
M3でも買いな。>ID:Mghv0SM3
>>228 LARKは\270
CABINは\280
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 09:35 ID:0ASBaERe
ていうかさすがに滂沱フォンはねえだろ、イマドキ
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 10:36 ID:0ZTB5ql6
俺、Vodafoneの赤いEnjorno使ってますが、何か?
だからB4乗りは少数なんだってのに
235 :
名無しさん:04/04/03 11:11 ID:d5AC6QA4
プアマンズBMWなんて言って煽っているけど、こちらヨーロッパではスバルは全く人気が無いぞ、
殆ど見かけない。強いて言えば、
・ドイツ:稀にしか見ない、ごくたまーにインプが狂ったようにアウトバーンをぶっ飛ばしてる。
・フランス:じぇんじぇん見ない。
・イギリス:インプはたまに見る。WRXの人気はあるらしい。
・スイス:山間部では非常にポピュラー。レガ、インプ、フォレ全部有り。
アウトバーン最強はポルシェとWRXだと思う、競争してるの見たところでは。
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 11:12 ID:eUApzvkQ
スバリストってまじキモイから他メーカー車のスレにアラシにこないでね。
237 :
名無しさん:04/04/03 11:12 ID:d5AC6QA4
でも日本に帰ったらスバル買うがな、間違いなく。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 11:13 ID:t+ryeooP
買わない買わない、絶対に買わない!
>>235 別に海外でもライバルなんて言ってないぞ。
アウトバーンでポルシェとWRXが同じなら
WRXが世界最速だな。ワインディングならポルシェなんて余裕だから
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 11:54 ID:SfYcEle0
>>235 すまない、キミの文章を英語もしくはフランス語・ドイツ語どれかで
表現してみてくれないか? 参考にしたいので。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 12:27 ID:QEPkYOtE
欧州に販売店無いからな
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 14:46 ID:mL0fUj44
参考にしてどーすんだ?
コピペでもすんのか?
245 :
ダブルシェブロンと六連星の妖しい関係:04/04/03 15:23 ID:0ZTB5ql6
シトロエンDSやSMを所有しつつ、日常のアシはBPなんてイイと思うぞ!
プアマンズじゃなくても忙しい香具師にはレガシィ最高!BMWよりレガシィ。
「トラブルも愉しみのうち」とかほざきながら旧いシトロエンを日常のアシに
出来る香具師なんてボンボン学生と土地成金くらいのもんじゃないか?
まともな仕事してたらそんなの無理だっちゅーの!
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 15:28 ID:0ZTB5ql6
ちなみに学歴なくても東大の近くに土地があれば自分が高学歴のビジネスマン
並に能力があると勘違いできる千代田、文京のおめでたい成金諸君はジャガー
とBMWが大好きなようです。どうもメルセデスは893みたいで嫌らしい。
マイバッハかローベンが欲しいがバブル時代にマンション建てた借金があって
運転手雇うほどは金がないという香具師はジャガーとBMWがお好き。
しかし「999」というセンスのかけらもない希望ナンバーが多いのはなぜ?
銀河鉄道が好きなのか?
247 :
妬み厨:04/04/03 15:34 ID:0ZTB5ql6
東大の門前の小僧習わぬ方程式を解く
東大の門前の小僧似合ぬジャガに乗る
しかも練馬大根ナンバー・・・ジャガイモと大根。超だせえ。
別に車にステイタスを求めなくてもいいんじゃないの
壊れない機械は優秀だ
>>228 センスわりぃー 雑誌読み杉底辺丸出しw ラークにはワラタ おまえヲヤジだろ
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 20:28 ID:6LtPRcBT
あ〜あ〜、コピペにまんまと・・・
>227もコピぺだヨ 漏れが貼ったんだがw
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/03 20:36 ID:XtfQ99eZ
ま、親が安物国産ではなぁ〜 がむばってBM買ってここでいばっても・・(以下略
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 00:36 ID:uIATNyEL
常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
健全に処理することが出来ない精神的弱者、
引きこもり、DQN等がレガシィを餌食に鬱憤
を晴らしているスレッドはここでよかったですか?
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 01:32 ID:9Wu+of8c
「よかったですか?」「よろしかったでしょうか?」と過去形にするのがナウなヤングの言葉使いだ!
>>253
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 01:36 ID:Ter4Iv2x
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 02:35 ID:gWKxOy4K
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 03:15 ID:QG4AvaOR
どうでもいいけど、アルテ乗ってる奴って
いかにも“レガシィが買えませんでした”って顔してるよね。(w
レガシィくらい買えただろ。選択を間違っただけで。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 10:35 ID:2OYG2co3
アルテっちゃんの方が値段が高いのだが・・・
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 11:29 ID:evYWwa5J
雨が降ってるにもかかわらず
今日も中古外車販売店の展示場のお客様駐車場には
ヴィツツが1台、レガシーが2台・・・・・・
貧乏人のささやかな夢を垣間見た気がして悲しかった
BMWの古いのを大事に乗っているのも貧乏くさいな。
金持ちは常に新モデルでしょ。
見栄のため、とにかく外車ってな感じ?
確かにBMWやベンツはいいけど、その他の欧州車ならまだB4がいいかも。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 11:41 ID:wO6DIhsk
>>260 高いのにターボ付いてないし2駆だし遅いしメーターカコワルイし
威厳ないし頭悪そうだしトヨタだし
どこらヘンが良いの?
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 11:48 ID:qAe9EFEM
>>262 BMWやベンツがいいと思うならBMWやベンツを買いませう。
なんでBMWやベンツがいいと思ってるのにB4を買うのか?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 11:50 ID:pm6ZsXGA
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で安物欧州車(プゲラ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:07 ID:9eJKRgVa
欧州車海苔ってどうして英語がしゃべれないの? 何で?
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:27 ID:hLbxQUof
>>264 早稲田や慶応がいいと思っていても、実際には拓殖大しか行けない奴も居る。
ハセキョーや上戸彩がいいと思っていても、実際にはエロDVDで抜くぐらいしかできない奴も居る。
BMWやベンツがいいと思っていても、実際にはB4しか買えない奴も居る。
理想と現実は違うのだよ。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 12:39 ID:9eJKRgVa
そんなあたりまえのこと言いにわざわざ匿名掲示板にやってきたんですか? バカですねえ…
早稲田や慶応に行く学力があっても、実際には拓殖大に行く奴も居る。
ハセキョーや上戸彩とヤレる状況にあっても、実際にはエロDVDで抜くほうが好きな奴も居る。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 13:01 ID:0y4MoOVC
267みたいな馬鹿がレガ糊なんだよな...
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 19:13 ID:o74OHg2+
実際にはエロDVDで抜くことしかできなくとも
「ハセキョーや上戸彩とヤレる状況にあっても、実際にはエロDVDで抜くほうが好きな奴も居る。」
と妄想で幸せになれる奴も居る。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 19:36 ID:ocinHlSw
BMW=本場福井の越前ガニ
B4=スーパーで売ってるカニかまぼこ
トヨタ=老舗のカマボコ
スレタイのテンプレ見ててそう思った
カニ降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| レガシー糊| |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 道交法
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | 自制心
協調性
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 21:07 ID:NWH7UkX6
欧州かぶれのアベンシスが老舗ですか?
パクリのウィッシュが老舗ですか?
レガと比較されながら、評価を上回ることが出来なかったカルやアルテが老舗ですか?
ふぉ(w
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 21:20 ID:8PH5DT1d
レガシーの良さ
・お買い得
・欧州車より安い
・トヨタではない
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 21:39 ID:W8HAF7aJ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年でレガシー買った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~157681akA/ja/
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:21 ID:avFVPOut
B4に乗っています。17インチのアルミに、ブリッツのニュルっていう
マフラー、JICの車高調付けてるんで、よく知人からはVIPカーみたいと
言われますね。彼女からは普通にヤンキー車って言われますが。笑
高速や流れの速い国道を走っていると、前の車はどいてくれるので
楽ですね。やっぱ風格ある車は威圧感がありますからね。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:24 ID:FbWL1z/n
ヲイオイ。自慢のビル足を社外品に変えてどうすんだよ
レガヲタ度が足りないね
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:27 ID:9Wu+of8c
VIPカーじゃなくて、BIPカーに見えますが、何か?
>>280 ビル足が一番とか思ってるのかね、このバカは?
>>281
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:31 ID:NWH7UkX6
何、まんまとコピペに釣られてるのかね、このバカは?
>>282
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:31 ID:FbWL1z/n
>ビル足が一番とか思ってるのかね、このバカは?
ネタスレでマジレス返してどうすんのかね
こ の バ カ は ?
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 22:49 ID:NWH7UkX6
バ カ は ど う や ら
_ _ ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
\\ \\ ┗━┓┃┃┏┓┃┗━┓┃
\\ \\ ┏━┛┃┃┗┛┃┏━┛┃
// // ┃┏━┛┃┏┓┃┃┏━┛
// // ┃┗━┓┃┗┛┃┃┗━┓
 ̄  ̄ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛
の よ う で す な 。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:09 ID:q5lfIw6V
レガシィが欧州車と比べられて反論できなくなった!さあどうする?
1)雪道という特殊な状況にムリヤリ土俵を移してレガシィの優位性を主張する
2)「この価格で」「この馬力で」と、欧州車が絶対入って来れない自主規制を勝手に設定しレガシィの優位性を主張する
3)「トヨタよりマシ」「トヨタより欧州車に近い」と、いつの間にか相手をトヨタにすり替えてレガシィの優位性を主張する
4)発言者の人格を攻撃して逃げる
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/04 23:30 ID:3IsHlb/w
どーもしねーな。
オレはただ、レガシィに乗り続けるだけだ。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 00:50 ID:o1KGYR8J
ワラタ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 07:55 ID:bNbJIDFp
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 12:46 ID:eUCTD7wW
ワラタ
291 :
名無しさん@ソウダドライブへ行こう:04/04/05 14:45 ID:Dt7k1E9a
信号で いつも ヨーイドン してるのが レガシー
思わず 噴出してしまう。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 14:48 ID:WGpqEDLs
ポピドンヨード
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 16:51 ID:eUCTD7wW
ワラタ
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 17:28 ID:AxJotI4Y
>>291 必死な人をバカにしていけません(w
安物アルミとか
ネオン管とか
スプリングのみのローダウンとか
爆音マフラーとか
バックス製タイヤとか
いつも一人でニヤニヤとか
決してバカにしていけません。
指を指して微笑んであげましょう。
この間ジムニー相手に交差点で仕掛けてるヤシいたぞ。
その後も粘着して嫌がらせしていたな。
ジムニー糊は我関せずでマターリ走っていたが。
できればおれの車にもやってほしかったなぁ。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 19:52 ID:eUCTD7wW
ワラタ
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 20:28 ID:sABXlo7r
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 20:32 ID:DfzDYPga
ワラタ
299 :
>東京外郭:04/04/05 20:40 ID:sABXlo7r
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 21:51 ID:eUCTD7wW
ワラタ
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:06 ID:hVneLofq
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:27 ID:/iXnfPhq
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:42 ID:xV4/hPzh
どうでもいいけど、アクセラ乗ってる奴って
いかにも“アルファロメオが買えませんでした”って顔してるよね。(w
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 22:50 ID:hVneLofq
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:38 ID:uBFYp9BO
おまいら飽きないか?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:43 ID:VFnYeoe9
グルグル漫画の見本みたいだな。このスレは。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/05 23:52 ID:uBFYp9BO
>306
よく考えたら俺のカキコもループしてるし(w
いやあマイッタマイッタ
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 00:10 ID:35LomKKq
ワラタ
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
お金があったらM3買うけど、貧乏なのでB4で我慢してます
他の3シリーズは興味ないです
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 01:14 ID:THn8bckM
お金があったらRS6アバント買うけど、貧乏なのでTW3.0Rで我慢してます
他のアウディには興味ないです
コピペに突っ込むのもなんだが…
どうでもいいって割にゃ必死だなあ。
アンチはB4乗りの大半は欧州車なんぞ歯牙にもかけてないってのを認めたくないんだろうな。
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で安物欧州車(プゲラ
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 10:25 ID:xtdbFUHW
ワラタ
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 18:25 ID:XJ7mIaTt
欧州車かぶれのスレはここでつか?
「かぶれ」は日本語です。訂正してください
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 19:48 ID:xtdbFUHW
ワラタ
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 21:59 ID:aVUmzyji
アンチは基本的に舶来志向。
金があれば本当は新品欧州車に乗りたい。
でも金が無いから中古BMWで我慢。
せめてワックスをいっぱい付けてテカテカに…
嗚呼いつかは夢の新品欧州車。
しかし、欧州車より高性能なレガシィが妬ましい。
俺様が憧れてる欧州車より、高性能なんて!
「国産なんかショボイ、貧乏丸出し」とは言ってはみたものの
その言葉が中古BMW海苔の自分に跳ね返る…
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 22:45 ID:xtdbFUHW
ワラタ
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:08 ID:FqmRUWUB
アテヲタ必死だなw
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/06 23:51 ID:DKr/elPV
ビ ル シ ュ タ イ ン で 外 車 気 分 〜 ♪
rekaroシートで奥州気分w
これだけは言っておきたい。
B4乗ってる奴って
いかにも「人生の敗北者」って顔してるよね。
一生平社員だし、退職金全部つぎ込んでも中古の318すら買えない(w
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:13 ID:bIkerXf7
アンチ供よ、こんな夜中に何やってんだよ。
∫
(´・ω・`) つ旦 まぁ、お茶でも飲んで、もちつけ 。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:32 ID:nF5P1NHT
レガシ買おうか迷ってるんだけど
走ってると突然エンジンが止まるとか
塗装が直ぐ剥げるとか、
年中オイル漏れするとか、窓が落ちたとか
ミシミシ内装がキシムとか聞くんだけど、これ本当なの?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 00:58 ID:udG+wd9u
>326
すべて本当です!!
あなたにはBMWをお勧めします。
人生の成功者は世の中皆BMWですよ。
あなたもはやく仲間入りしましょう!
それがダメならとりあえず軽四買ってびーえむだぶりゅって
ペイントしときましょう!!
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 01:11 ID:ifD9jQDJ
>>326 それどころかエンジンが旧型と殆ど変わってましぇん!
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で安物欧州車(プゲラ
勘違い底辺晒し揚げ
>>324 必死すぎだな。
なぜこうまで318を例に挙げたがるか不思議だが、そんなトロ臭いもんいらんのよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 08:16 ID:ptAk1mr4
ワラタ
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 08:42 ID:K95h1azs
今日もレガヲタと厨房の低レベルな争いが・・(ry
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 09:50 ID:+6rCTuPM
>>330 本人が中古の318にでも乗っているのでは?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 10:38 ID:VtHGumhK
さんまの恋の空騒ぎ見たか? 左ハンの車にしか乗ってやらんちゅー女が3割いたぞ。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 11:09 ID:aQAmSqm3
つまりLHDレガシィを逆輸入しようって事だね?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 11:41 ID:n7HgaM0z
バハおすすめ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 12:44 ID:ptAk1mr4
ワラタ
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 12:47 ID:9IMGe/te
一生平社員だし、退職金全部つぎ込んでも中古の318すら買えない(w
318ってそんなに価格高いか?
逆にピンボー人御用達のBMだろ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 12:56 ID:+6rCTuPM
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:04 ID:HlPlWOb4
318では高速道路でDQN走行できないもんね。レガシィ海苔には興味なしって感じ?(笑)
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:13 ID:VtHGumhK
318=カローラという認識しかないから。興味なしって感じ(笑)
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:15 ID:aQAmSqm3
近所で平成14年式の318i走行距離27000kmが78万円でした。
買いですか?
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:18 ID:+6rCTuPM
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 13:23 ID:2yDR13nW
カローラも318も出来のいい車だ。レガシィは 出来のいいターボ を積んだ車だ。
>>341 余裕のない車はダメ。
パワーなんていくらあったって困る事はない。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:27 ID:owBVJhEw
でもターボの谷間がスカスカなんだよね>旧型
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:29 ID:sXIN/KkT
>>346 軽にF1エンジン積んだら困ると思うぞ。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:36 ID:g6nkxV0Y
パワーあっても実用トルクなけりゃ余裕あるとは言えん罠w
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 22:52 ID:dWaKwpnV
たしかに
318乗って優越感かんじてる貧乏人が多いねw
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/07 23:15 ID:dWaKwpnV
たしかに
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 00:38 ID:7kn8zQqV
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 01:28 ID:TYqT5fKz
銅でもいいけど、B4乗ってる奴って 以下にも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
胴でもいいけど、B4乗ってる奴って 烏賊にも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
堂でもいいけど、B4乗ってる奴って 医科にも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
道でもいいけど、B4乗ってる奴って 異化にも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
>>165だ(笑
この前、下道走ってて思い出した。
たまには下道でも…って、のんびり走ってたらさ、
後ろから来たよ、レガシィワゴン。
来た来た…って大喜びで、ストレートでパッシングさせて、
コーナー多いところだったから、コーナーで追いついたる!
ってハンディキャップだってことで30秒くらいそのまま
マッタ〜リ走行して本気モード。
山道の一本道で、他に出るところないのに、
いくつコーナー曲がってもレガシィのお尻すら
拝む事はできませんでした_| ̄|○
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 08:21 ID:nDFaocTn
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 08:51 ID:E2O7OwPE
>>355 つーか早くキーと車検証うpしろよな(プゲラ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 09:47 ID:x2E0yxFA
ワラタ
B4って320km/h出るハヤブサより速いんだってな。
すげーよ!!!
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 15:19 ID:x2E0yxFA
ワラタ
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 16:22 ID:x2E0yxFA
ワラタ
いい加減BMW、それも318なんかと比べるの止めて欲しいなあ。 眼中ないし。
つかそういう上見たり下みたりすんのがイヤだからスバル買うって側面もあると思うんだがねぇ。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 18:18 ID:x2E0yxFA
ワラタ
364 :
根岸 :04/04/08 18:30 ID:nDFaocTn
>ワラタ
>>360-361の2連発気にくわない。
今まで通りレスは交互に1回ずつにしろ。
age厨にマジレスミットモナイ
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 19:28 ID:n0XuETIe
ウラタ
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 19:29 ID:ou/1ePgi
ワラタ
368 :
根岸:04/04/08 19:39 ID:nDFaocTn
なんでプアマンズ欧州車って呼ばれて腹を立てるのか分からない
>>369 やっぱ中古で買った318に負い目があるんじゃない?
ほんとは新品欧州車が欲しかったんだからさ
プアマンズ欧州車って中古318のことだよね?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 21:51 ID:Tzbsxd+J
本音を言うとアルテッツァも買えなかった貧乏性だからでわ?
使いもしない四駆と280馬力のオマケに釣られたんだよね。
レガシィはグリコと同じ商売をしてるな。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:20 ID:ulougpvN
グリコはグリコそのものも美味しいよ!
レガシィはターボや欧州パーツなけりゃ、実用トルクのない糞ライトバン・おっさんセダン。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:35 ID:x2E0yxFA
ワラタ
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:36 ID:8lJDGHEA
あのさ、欧州パーツが目的で車を選ぶ奴なんかいるかい?
欧州パーツ付きの車に乗りたかったら、まず自分の好きな車種を買って
それに各自で欧州パーツを付けるのが自然な消費行動じゃないかい?
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:38 ID:6P1BznmY
後にオッサン車に載りたくなる!!
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 22:39 ID:DzKcrDOq
で、オッサンになってレガシィを買う、と
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:08 ID:ph3avyl2
ワラタ
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:24 ID:+c4SOEzE
あのう
トラビックは欧州車?
サーブから出るインプは?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/08 23:53 ID:4vHZwD+p
欧州車ってBMWしかでてこないのがプアマンの証拠。
>371
いくらなんでもアルテを意識するレガシィ糊はおらんだろ。
今日びの国産Dセグでも誰も比較の対象にもしないアルテだぞ。
・・・と釣られてみる(w
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:20 ID:bN/Ykr3M
318を中古で買ってレギュラー入れて
金券ショップでハイカ買って高速は追い越し車線を必死で走ってます
もちろんバックフォグは常時点けてます。せっかく付いてるんだから使わないとね。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 00:26 ID:OIQdqmSo
そういや高速の料金所でETC専用レーンを走り抜けるBMWは良く見るが、
レガシィはだいだい一般車用レーンで渋滞に巻き込まれてるね。
駆け抜ける喜びとはETC専用レーンでの話だったのか。
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWを売ってもらえませんでした”って顔してるよね。(w
必死杉
どうでもいいけど、アンチって
いかにも“レガが羨ましいです”ってカキコするよね。(w
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 02:06 ID:Wg8co28o
>>379 以前は「プアマンズBMW〜」というスレだったから
その後遺症と思われ。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 02:07 ID:bN/Ykr3M
あああせめてIDくらいM3だったら
3M社は巨大有名企業じゃん
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 07:57 ID:+ybCGGpE
レガは大型パソコンショップに必ず3〜4台は停まってるね
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 09:29 ID:7gvYxr3M
ワラタ
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 09:42 ID:awlWSSv6
大型パソコンショップがある田舎に住んでないのでよくわかりません
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 09:50 ID:HRQsps9Q
>>389 パソヲタもそうかも知れんが、プログラマやSEには何故かレガシィ海苔が多い。
独特の技術的特徴(水平対向とか)がエンジニアを引き付けるのかな。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 10:27 ID:yAzRrzBO
フラット6+4WDだな、やっぱり。
飽きっぽくて今までは2年で替えて来たが初めて車検受けようと思う。
SOHOのエンジニアどぇす。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 12:31 ID:7gvYxr3M
ワラタ
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 12:43 ID:cDGh690f
× SOHOのエンジニア
○ 引きこもりのパソオタ
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 13:07 ID:yAzRrzBO
マ-ネ
ディーラーに行ってレガの商談中に「この車はトヨタとかホンダのインチキ4駆とは違います」
て言われたんだけど、ヨタとかンダのはどんなふうにインチキなんですか?(マジ分からないので)
ワラタ
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 18:40 ID:7gvYxr3M
ワラタ
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 19:44 ID:7gvYxr3M
ワラタ
403 :
俺のセリカに刃向かうンじゃねーよバカども:04/04/09 20:52 ID:XiHAogHq
中便便海苔がなぜか必死w
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 20:53 ID:c205iWct
ワラタ
プログラマやSEって、機械音痴ばかりだから、似非技術にひかれるんだよ。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:04 ID:7gvYxr3M
ワラタ
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:31 ID:oYJlpwkI
スバル恐怖のお客様感謝デー
営業・サービス・お客を含めて
全 員 メ ガ ネ
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/09 23:57 ID:7gvYxr3M
ワラタ
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 00:43 ID:tTYbIUtL
ワラタ君、今日は元気だな。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:17 ID:sBcKq+XL
>>391 >大型パソコンショップがある田舎に住んでないのでよくわかりません
これってさ
「都会には大型パソコンショップはない」と信じてやまない典型的な田舎者のセリフだよなw
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:20 ID:512TG0NJ
ワラタ
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:34 ID:AoesnKye
秋葉にはいっぱいレガいるじゃん
でエロゲーグッズ買いあさってるし
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:36 ID:PgJqOZuc
しかし、千葉ナンバー
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:41 ID:ElnP8Vjx
水戸や野田ナンバー
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:45 ID:1i+aH0Wh
ヲタは秋葉まで車で行くのか?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:49 ID:PgJqOZuc
・田舎者なのに都会人を装う
・低収入なのに高収入を装う
・単なるパソヲタなのにSOHOのプログラマーを装う
・レガ乗りなのにアウディA4乗りやBMW乗りを装いレガシィを誉める
・トヨタを叩くスレは平気で立てるのにレガを叩くスレは速攻で削除依頼を出し続ける
こんなみみっちい人間にはレガシーが良く似合う
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 01:56 ID:AoesnKye
習志野、春日部ナンバーだろ
あと土浦追加
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 02:30 ID:FpbyDQCN
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 04:09 ID:Bjlwlls6
土浦ナンバーって土の臭いがするな。
機械音痴で勤まるプログラマってのは相当低レベルだぞ。
(SEなら無能)
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:06 ID:lV/QjcUe
秋葉原で尾張小牧ナンバー(俺の地元)を見たよ。
何しに来てんだか。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 10:56 ID:coLbM69F
どうでもいいけど、B4乗ってる奴って
いかにも“BMWが買えませんでした”って顔してるよね。(w
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:16 ID:0gWxBZl/
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:40 ID:rWDyAVYh
4WDでは遅れをとってるBMWに将来は無いって事?
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 11:52 ID:GGoYL6RT
ここに書き込む連中は
常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
健全に処理することが出来ない精神的弱者、
引きこもり、DQN等がレガシィを餌食に鬱憤
を晴らしている
カワイソウな人たちです。
相手にするほど喜びますので、ご注意ください。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:24 ID:dGh0MVVa
ワラタ
タワラ
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 12:56 ID:Bjlwlls6
>>424 レジェンドがライバルになるわけないだろ…。
車格はあっちの方がずっと上。
3シリより距離があるかも。
レジェンドにしろBMWにしろB4に追いつくことはできないんじゃない?
BMWって日本で走りこんで作った車じゃないし
積み上げてきたものが違うよ
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 13:55 ID:WQiMv2Zw
>>425 ビスカス付センターデフ+リアビスカスLSD方式4WDの市販車第一号は
BMW325IXですよ。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 14:43 ID:wD/gRuh8
>>426 >ここに書き込む連中は
>
>常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
>健全に処理することが出来ない精神的弱者、
つまりココに書き込んでいる君も含むわけだね?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 15:22 ID:mELZ/p4H
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 15:50 ID:0UMTZfl7
ワラタ
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 16:24 ID:mELZ/p4H
>>434 ファミリアにビスカス付いてないよ
センターデフ切り替えスイッチ付き
ビスカスセンターデフADWの始祖は実はゴルフ
パルサーは国産初。そしてセンター前後デフに3つビスカス付いてた
トリプルビスカスフルオートフルタイム4WD
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 16:47 ID:28oZlJ7g
ワラタ
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 18:25 ID:yj5JjAVN
パルサーは確か「日本初」だった気がする。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:23 ID:AVUMzdn2
ワラタ
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:36 ID:htoI51XE
ワラタ
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:48 ID:r+rI9cyh
>>424 レジェンドがライバル????????
片腹痛いわ(w
とりあえずマツダを抜いてからホンダに勝負を挑みに来なさい、スバルさん
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:51 ID:JoDlHhP3
会社の規模でしか判断できないんだねぇ
そりゃ値段でしか評価できん罠
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 19:55 ID:oj2qri8N
マツダを抜く前にミツビシを抜かないと、、、
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:05 ID:r+rI9cyh
あー規模でいうならヒュンダイや起亜もぬかないとな(w
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 20:48 ID:hjpR4PHA
ワラタ
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:46 ID:OoOw7LO+
ヨーロッパでは
スバルよりヒュンダイの方が
安くて実用的と評価されてる
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 21:59 ID:K4U7F9qO
>>434 >>436 国産初のフルタイム4WDはたしかファミリアでフルタイム元祖のアウディクワトロ
方式(デフ手動切り替え)
4WDの歴史は
アウディクアトロ センターデフ方式→→ポルシェ959 電子制御トルクスプリット→
→WRCプジョー205T16 センターデフ+ビスカス って流れでしょ。
世界初乗用4WDはレオーネじゃなくてアウディクアトロだったんだね。
勉強になったよ。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:18 ID:oj2qri8N
やるなアウディ!
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:49 ID:K4U7F9qO
>>448 >>449 447のころまだ日本には進駐軍時代の方式?といわれるパートタイム4WDしか
なかったですよ。
アウディクワトロは世界初のフルタイム4WDといわれ当時は革命的技術と
称されWRCでは無敵を誇り他車を戦意喪失状態にまで追いやりました。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 22:53 ID:Hyy20Gvw
VOLVOを買った喫茶店のマスターが
道ですれ違うレガシィの運転手に必ずガンを飛ばされるから恐い
って嘆いてたよ
外車買うのも一長一短だね
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:04 ID:oj2qri8N
>>451 たしかブジョ-206乗りの後輩も同じこと言ってたなー
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:04 ID:K4U7F9qO
どうしてレガシィの運転手はボルボにガンを飛ばすのかな。
もっと穏やかな気持ちで運転したほうが楽しいのに。
>>450 なるほど。レオーネの4WDシステムはジープ方式だったんだね。
あと、ポルシェ959 スバルのMP-Tより歴史があったのも初めて知ったよ。
どうもありがとう。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:28 ID:K4U7F9qO
ポルシェ959は技術公表し、ルマン24でも上位完走してますが当時ポルシェ社
は経営危機になって身売り説も有力でした。
それで959は量産化する開発費が厳しく断念して限定車となったとのことです。
なぜか4WDは欧州ではあまり売れないようですね。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:41 ID:QE/FUemH
ワラタ
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:42 ID:K4U7F9qO
>>454 特許関係は知りませんが歴史は959が先です。(補足)
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:48 ID:G3Sfilsn
>>451〜453
漏れレガのGT海苔だけど
左車線でマターリ走ってたとき
某ルドルフ・ラングレンが会長やってたメーカー製の
欧州車に煽られたことある・・・(Vぢゃないほう)
レガ海苔にそーゆーやつ確かに多いかもしれんが
欧州車海苔も結構自意識過剰かと・・・
(欧州車自体は悪くは無いと思うが・・・つーか悪いがあんまり興味ない;)
関係ないけどむか〜しNHK特集(古っ)でやってた自動車の世紀ってゆう
シリーズもの、面白くて欧州車の歴史の勉強になるよ。
(殆どドイツ車ばっかだけど・・・)
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:54 ID:yky8kmZa
レガシーって主力車種は4気筒だしな。
パワーあってもターボに頼ってるしな。
2g4気筒ターボ。なんだか貧乏ξクルマだな。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:57 ID:oj2qri8N
しかもトルクないしぃ〜
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:58 ID:CvEBqBQr
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/10 23:59 ID:wGXrbZyM
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:04 ID:HeWXuUK2
>>462 このスレとはまったく関係ないが
なんとなくワロタ
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:06 ID:6tHR+2qm
しかし、レオーネからのコンポーネントを
ちょいちょいとリファインしただけで「欧州車みたい」といって買ってくれるんだから
スバルも笑いが止まらないよなあ。
ボルボやBMWが買えない奴が
こんなにマーケットに残ってたなんて、スバルも嬉しい誤算だっただろう。
>>460,461
乗ったことある?
&なにのってんの?
つーかびんぼーくさい日本の交通事情では
2g4気筒ターボでもオーバースペックの気がするんだが・・・
と、顔を真っ赤にして涙目で書き込んでみる。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:13 ID:+g1amPSy
ここに書き込む連中は
常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
健全に処理することが出来ない精神的弱者、
引きこもり、DQN、自分の乗ってる車を晒さな
いチキン、到底、欧州車はおろかレガシィすら
乗れないプアマン等がレガシィを餌食に鬱憤を
晴らしている
カワイソウな人たちです。
相手にするほど喜びますので、ご注意ください。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:13 ID:iOTblOMt
460
>>466 漏れも国産だよ。排気量はでかいけど。
つか漏れは、大排気量のタッブリした低トルクでゆったり走る中年親爺だから、泣くなよ。
悪かった。
ガソリン冷却しまくりのスバルエンジソじゃ筑波1ラップならともかく、
長距離勝負したらBMWと勝負にならんよ。
猿人風呂ーか、ガスけつで終わり。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:18 ID:BKEOozZ2
>>468 ありがとう。もう泣かない・・・
漏れは2.6lツインターボからの乗り換え組
なんだけど低回転トルクは今乗ってるBPのほうが
あったんで・・・
(ちなみに6000以上は雲泥)
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:23 ID:3Tx9TJ5C
友達がレガシィに乗ってますが
レガシィのブレーキはトヨタと違って欧州車フィーリングなんだよ
と自慢しております。
ちなみに彼は欧州車に乗ったことが一度もありません。
どうしてレガシィのブレーキが欧州車のフィーリングと同じだと断言できるのかは
今だに謎です。
あ、467さんもありがとう。
つーか、欧州車・・・
アウディのよーわからんグレードとBMの5運転したことあるけど
(なぜか先代の車いぢるとき代車できた)
たしかにエンジンぶん廻るよくできた車って感じはしたが
それ以上のものは・・・漏れの感性が足りんのか?やっぱ。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:27 ID:e663mKxx
>>465 レオーネからのコンポーネントってのは本当ですか?
つまり、レオーネのコンポーネントは、今なお通用するってことですね。
すごい。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:38 ID:uiqbDNdr
>>467 >ここに書き込む連中は
>
>常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
>健全に処理することが出来ない精神的弱者、
つまりココに書き込んでいる君も含むわけだね?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:42 ID:gyZJFYw/
そういえばターボ車市販車世界初は確かBMWだったはずなのに
いまでは影も形もないのはなぜかなあ。
あ、わりぃ。漏れ
常に社会的に虐げられ、蓄積した不平不満を
健全に処理することが出来ない精神的弱者、
引きこもり、DQN、自分の乗ってる車を晒さな
いチキン、到底、欧州車はおろかレガシィすら
乗れないプアマン等がレガシィを餌食にマタ〜リと
鬱憤を晴らしている
のを荒らしたか。スマソm(_ _)mヲチるわ。明日用事あるし・・・
>>474 オレも初めて知ったよ。
初代レガシィってレオーネのコンポーネント何割くらい共用してたのかな。
4代目レガシィは3代目レガシィのコンポーネントは2割以下だと富士重工が
雑誌とかでコメントしてたと思ったが、あれは嘘だったのか。
レガヲタはみーんな騙されてるんだね。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 00:51 ID:+g1amPSy
喜んでる、喜んでる ・・・ウフフ
>>468 レガシィは一番パワフルなエンジン搭載している2.0GT 5MT でもトルク35kgm
しかないんだ。車重はB4でも1.4トンもあるわけだし、所詮2リッターなんだし、
トルク無いのは許してやってくれ。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:07 ID:2+0T08A6
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:08 ID:RYy0CCdZ
ハア?
1.8d-4L車でも精々トルク40`だろーよ
加給エンジンだから低回転でモッサリという指摘ならともかく
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:09 ID:8tRPBP+T
スバルはそろそろ環境を考えた方がよいのでは?
耐久性の無いターボにこだわってないでさ。
>>483 スバルのターボって何万kmくらいでヌっ壊れるの?
>>480 フォローありがとう。まあたしかに4発2000だもんね・・・
でも低回転ビンボの車ばっか乗ってた漏れには
2000rpm過ぎで発生する最大kW/ω(←あーやらしい書き方)、
やっぱかなり低速トルクあるようにかんじてしまふ・・・
>>478類の皆様
マターリ鬱憤晴らし中まことにm(__)m。こんどこそ寝る。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:16 ID:e663mKxx
>>484 5000キロごとのオイル交換などメンテナンスを欠かさなければ
かなりもつと思いますが
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 01:23 ID:eSXeLMQD
タービンの前にミッションがイカれると思う
まあ、考えてみれば初代レガシィが10万km区間最高速度記録を持ってるんだから、
10万km くらいは余裕で持つんだろうな…。そんだけ持てば十分だ。
>>487 ミッション壊れる前にカムカバーからオイル漏れするのがお約束じゃなかったっけ。
まあ、4〜5万kmでドライブシャフトブーツ破れとかは当たり前だけど。
あ、478=480やったwww
2ちゃんて面白いね。
・・・今度こそ本気に・・・鬱寝zzZ
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:03 ID:vevK+CWt
いまどき10万km持たない車なんで売ってるかよ(w
この程度で満足するというのがレガヲタだよな〜
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:08 ID:Eaoghdl9
>491
彼らだって好きでレガオタやってるわけじゃない
金さえあれば欧州車オタになりたかったんだ
仕方なく妥協して買ったレガシイをマンセーする侘びしい気持ちを察してやれよ
故障の話で欧州車を出すのは薮蛇だろ
>>492 そうだよ。オレだって金があればフェラーリが欲しいよ。F40の中古でいいから。
ところで F40 って10万kmくらいは余裕で走れるよね?
年間2万kmくらい走るんで、10万km程度は無故障で走ってくれないと困るんだ。
しかし、年収がせいぜい景気よくて800万しかないので、10年やそこら貯金したんじゃ
F40 は買えないよな…。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:36 ID:tth95ZPb
>>492 そこで候補にもならない豊田車って・・・
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:46 ID:cZq78SND
みんな故障を怖がってるから国産しか買えないんだよ。
車好きが車に対してそんなに小心になってていいのか?
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:52 ID:8tRPBP+T
ファーストカーに故障する(しやすい)車はいらないな
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 02:55 ID:cZq78SND
みんな故障を怖がってるから国産しか買えないんだよ。
車好きが車に対してそんなに小心になってていいのか?
そうだな。
通勤は壊れにくくて壊れても安心な国産車の中から好きなの選んでおいて、
遊び車は外車でも旧車でも好きなの買えばいいんだね。
200坪(といっても田舎だから安いんだが)の庭付き一戸建てマイホームは
手に入れたから、次の目標はフェラーリだ。
とりあえず株の投資額を増やしてなんとか蓄財するか。
↑
(・∀・)ニヤニヤ
>>465 煽るのはいいけど大嘘こくんじゃねえって。
欧州車っていってもレガと同じ用途でつかおうとおもったらショボイ車が多いよ
ちゃんと雪道を走れる車ってある?
でかくて重い高速専用車がやたら多い気がする
ちゃんと日本の道路事情を考慮した車を開発してもらいたいものだ
スバヲタってマジすごいと思う。
今日本ではンダヲタ勢力と、ヨタヲタ側の勢力が、やるかやられるかの状況で殺伐としてるのに
スバヲタだけだよ。こんなあほな茶番を2chで堂々とやる奴は。
何台もが比較にかけられ、ヨタヲタなんかバレバレになった馬力水増し・パクりまくりのデザインを見世物にされたりしてるのに、
「BMWなんて比較するに値しない」なんて言わせてるんだぜ。プッだよな。
多分車板見てブッシュは笑ってるよ。フセインも笑ってる。
ビンラディンも笑ってる。イスラムの過激派指導者も笑ってるよ。
みんな対抗車とかいっぱい出して、笑ってる場合じゃないんだろうけど、ここまでやられたら笑っちゃうよ。
スバルってすごいと思う。マジかなわないって思われてるよ。
スバル以外のメーカーが世界の覇権を握って、規模で圧倒しても、強大な販売網を誇っても、
スバルにはかなわないって思ったんじゃないの?スバルが世界の覇権を握ったりはしないだろうけど、
なんつーか、馬鹿さ加減って言うか、面白さって言うか。ここまで体はって笑いとるってのは他のメーカーには出来ないよ。
みんないがみ合って殺しあってる最中、スバルだけは笑いという一輪の花を咲かせる。
ああ、こいつらすげぇな。でもこうはなりたくないなって思われてる。
そういう唯一絶対の高みに登っちゃったと思うんだ、スバルって。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:05 ID:6jqVuHwx
ワラタ
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 11:58 ID:NHqY4M0A
ここまでスバル車、レガシィを擁護する理由って何だ?ひょっとして
こいつらの人生の中で誇れるものって、買ったレガシィだけ?
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:02 ID:mFktjkkP
他に何があるってんだ?
コレクションのフィギュアとか自慢した方が良いか?
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:04 ID:HuYAFkEF
>>507 まずはウプしてからだ >コレクションのフィギュア
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:08 ID:mFktjkkP
板違いですよ
いやちょっと待て、そのフィギュアとやらを見てみたいぞ
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:13 ID:4SL8URD2
ワラタ
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:17 ID:NHqY4M0A
だれかアップローダーを用意しれ
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:34 ID:FMTvmWFE
>>503 ちゃんと雪道を走るならレガシィはクロカン4駆に負ける
ちゃんと日本の道路事情を考慮するならレガシィは低速トルクが足りない
>>506(ID:NHqY4M0A)
今日も、セーシン病院から2chカキコごくろうさんです。
君の毎日の日課だよね。
お楽しみを邪魔して悪いんだが、人の車を非難する前に、
自分が持ってる車は何か?ここにカキコしてみな。
空想、妄想で構わないから。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 12:42 ID:4SL8URD2
ワラタ
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:00 ID:y0Ojm6Jm
おまいらあんまり弱い者虐めするなよ。
弱いものを虐めるとそのうちさらに弱い小学生に刃物を突きつけるようになるぞ。
>>513 いかにも「レガもクロカンも乗ったことがありません」ってカキコですね(w
低速トルクにしても街中で乗る分には十分すぎるほどあるし
まぁ自分はMT車に乗っているせいかもしれないが
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:08 ID:HV+PSH+T
なるほど IDは自由自在か・・・
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 13:31 ID:izU9L4TH
>>504 唯一絶対の高みに登ったというより、スバルは野壺に落ちたと表現すべきだろう。
勉強もスポーツもできない人間が、社会的に何の生産価値も持たないアニメ談義に花を咲かせるが如し。
社内でも、レガシィさえ作っておけば安心という『レガシィ病』が問題になっている。
タワラ
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:08 ID:GbPbWBQo
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:18 ID:GdcpsArx
この発言が全てを物語っているな。
>やはり自動車発祥の国ドイツで、長い歴史があるメーカーは日本のメーカーが逆立ちしても出来ない、
>「奥の深さ」があると思います
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:22 ID:MPDJuv0N
B4乗りマジでBMWの掲示板を覗いてるんだ…そんなに3シリーズに未練があったのか…
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 14:22 ID:GdcpsArx
あと、これもな
>日本の技術人が日夜努力しても、まだ造れないんだよ。
>解明できないことが、山ほどあるんだ。歴史の重みを痛感してます。
>MB BMW はとにかく奥が深い機械です
というか、B4を目の敵にしているBMW海苔って本当にいるんだな
やっぱ乗り比べればパワーの差は歴然としているし、本人も高い買物だったって書き込んでるし(w
サンクス、笑わせてもらったよ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 17:47 ID:e663mKxx
昨日リアウインドウに後藤真希のサイン「ごっちんですぅ」のステッカー貼った
BMWのワゴンを見ました。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 18:01 ID:EVvuUZC2
欧州車・・・
標準でアウトバーンかニュルサーキットついてくるなら
買ってもいいかな?
どうせアメリカ人がレガシィ乗ればすげーカコイイだろ。
BM海苔は自分の姿を鏡で見ろよ。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 18:52 ID:4SL8URD2
ワラタ
>>521 レガのMOOK本を買っているBMW海苔がいるのにはワラタ
やはりかなり気になるらしい
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:01 ID:4rJneb3B
ワラタ
タワバ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:41 ID:Rq5mV8CG
この中にBM乗ってるやついるかー?
いたら手を挙げろー。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 20:53 ID:GiTZDiLz
>>521 BM乗りはレガの掲示板は見ない
B4乗りはBMの掲示板をこっそり見てる
これが車の実力の差というものか
536 :
535:04/04/11 21:07 ID:BObTC8ir
と思ったがもともとレガも購入候補だったみたいね
それにしても3尻海苔の盲目マンセーぶりは凄いわ(w
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:09 ID:rW7R4Sti
やっぱりBMW(しかも一番手が届きそうな3シリーズ)が気になって仕方がないレガシィB4海苔。
今日もこっそりとBMWの掲示板を覗くのであった。
そのくせIDにStiとはおめでてぇですね。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:19 ID:4SL8URD2
ワラタ
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:23 ID:XXHVIvXJ
日本車なら車種やグレード名も日本語使おうぜ。
変に英語やアルファベットを使うところが欧米コンプレックスなんだよ。
ということは、日産のキタキツネ、ウミボウズ、フウライボウ、みたいなのがいいのか?
>>540 逆に日本車っぽいけどなぁ
ホンダとスバルのネーミングは秀逸だと思うぞ
昔はヨタの車も良かったけど最近は・・・
WISHってなんだよ
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 21:40 ID:XXHVIvXJ
実はBMWも325を「さんにーごー」と呼ばれるし
自分でも「さんにーごー」と言うから決して誉められたもんじゃないけどな。(w
クサビとかジクウなんて嫌だよな。
外人社長が考える日本観って、こんな感じなのかなとモーターショウで思った。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:11 ID:4SL8URD2
ワラタ
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:51 ID:HeWXuUK2
アスカはよかったな。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 22:56 ID:HartCETB
スバルだってなかなかイケテルぞ。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:15 ID:4SL8URD2
ワラタ
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/11 23:48 ID:eSBD/AZh
あのー、トヨタもニッサンもホンダもマツダも、スバルと同じ日本語なんですけど・・・
スバルは社名じゃないからな。
552 :
他スレより:04/04/12 10:02 ID:u0jDBDxl
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 12:20 ID:86Xyyl6w
大のレガオタ嫌いだけど中古のベンツやビーエム買うよりははるかに賢明な選択だわな。
それとnewMINIのオーナーもうざい。
ハイブリッドのレガシーよさそうだけどいまのレガシーのオーナーは買わないだろうな。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 12:20 ID:cBESbJ/5
ワラタ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 12:47 ID:WevSnzcI
555げっちゅ
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 15:14 ID:MTQ4S2fU
ワラタ
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 17:41 ID:cBESbJ/5
ワラタ
>>553 うん。買わない。モルモットになりたくないし。
10年後おさーんになったら&車が熟成されたらほしいかな?
ちゅーか特定車種のオーナーを十把一からげにして非難するのよくないよ。
いろんな人が乗ってんだし・・・
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:51 ID:yDO1dcM+
・・・と言いつつ今日もヨタ関係スレで
ヨタ車オーナーを車種名指しで非難することに全精力を傾ける
レガヲタ君なのでした。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:55 ID:cBESbJ/5
ワラタ
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 20:58 ID:qrBqsj/Z
>>558 いーの、いーの
そういうアフォな連中を集めて、生暖かく見守るのが面白いんだから。
こういうスレがないと、他のレガスレが荒れるしね。
まぁ、ゴキブリホイホイと同じということで。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:25 ID:D6UDTzF4
ワラタ
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:26 ID:3AWkBOoN
で、結局レガヲタまでホイホイできちゃうわけ?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:26 ID:zZA/x1k6
ワラタ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:33 ID:qrBqsj/Z
早速、掛かったな。
いい反応だ。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:34 ID:3AWkBOoN
早速、掛かったな。
いい反応だ。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:36 ID:qrBqsj/Z
おおー、そうきたか。
なかなか、やるな。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:39 ID:guTG7QKi
スレタイのレガシィという言葉に
ま ん ま と 乗せられて
ゴキブリよりも程度の低い低収入な
僻みちゃんたちがホイホイされるスレ
は此処みたいだね。
>>561 ありがとう。
しかしここの一部住人、今時車ごときでステータスとか人間性が
どーとかって本気で考えてんのかな−
メーカーの心配する前に自分の進路でも心配してろってかんじ・・・
今景気悪いから2ちゃんばっかせずに勉強して進学しとかないとたいへんだお。
j3どでもいいが・・・る
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:48 ID:wV+ejIwF
いまやレガシ―やインプレッサ好きなんて恥ずかしくていえないね。
つーか、釣ったとか釣られたとかって
そんなにおもしれーか?
漏れには理解できん・・・
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:54 ID:p0UpUDso
>569
そうそう。2ちゃんばっかせずに勉強しとかないと
レガシィで我慢する人生しか送れないぞ
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:55 ID:QHGgLRGF
車の運転ができるのが18以上なのに
>自分の進路でも心配してろってかんじ・・・
なんて文章目にするとはおもわなんだ。
餓鬼は早く寝ろよ。なにがフィッシングモードだ。。。
>>573 いや、書き込み内容から察するにてっきり・・・(ry
気を悪くしたらすまん。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 21:59 ID:qrBqsj/Z
そうだよなー。高卒のお前にはわからんだろうなぁ。
>>575 わりぃ、高卒じゃないんでまじわからん・・・
つーか、大学でてるってだけでステータス感じる神経なおわからん・・・
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 22:05 ID:qrBqsj/Z
おいおい、学歴コンプレックス丸出しじゃねーか。
誰もそんな話してねーってw
>>577 え?ふつーに貴殿の日本語読めばそう理解できるが?
>>577 つーか漏れの576の文章からどうやって
学歴コンプレックスを汲み取れるんだ?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:06 ID:3Bwlv+Ms
板違い
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:18 ID:NYV29KjP
つーか高校中退のホストでさえBMWが買えるのに
なんで大卒のキミたちがレガシィB4で我慢してるわけ?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:31 ID:cBESbJ/5
ワラタ
>>580 スマソm(__)mねる。
んじゃ最後にスレタイに則って・・・
自分BP-GT規(乗りこなしてないけど・・・)だが
おもいきりかねと維持のスキルあったら
3代前のジャガーのXJSクーペ乗ってみたい・・・
(ただのミーハーな憧憬だけど;)
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/12 23:40 ID:2JlTfHk3
プアマンズレジェンド (激藁
>>581,582
つーか・・・もまいら・・・
ひょっとして煽りは仕事なのか・・・
無償でやってるとしたらまじめに謎を感じるぞ・・・
つーかどうでもいいんで今度こそ寝る。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 00:31 ID:Lz4EbHK1
ワラタ
587 :
558(あーーっ!):04/04/13 02:22 ID:Og2Gq38I
>>561 qrBqsj/Z殿
もうしわけないっ!
面白かったんで最初からこのスレ読んで
話のながれみてみたら
漏れむちゃくちゃ誤爆っていたみたい。
正直、超スマンカターm(_ _)m
漏れ、ワラタされてもしょーがないな・・・(-_-;)鬱
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 07:20 ID:qse7WKV0
ワラタ
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 07:50 ID:noel+6UQ
アンチホイホイと言われながらも
アンチとレガヲタが半々で釣れてしまう
まか不思議なスレ
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 11:01 ID:4e772hDN
ワラタ
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 12:51 ID:4n3x/1PL
とりあえず上げておこう
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 13:20 ID:Qhg5GAlq
ワラタ
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 13:27 ID:MtH6tudI
こないだR2○6下り2箇所渋滞。
2箇所ともレガシイの故障車だった。
運転者は二人ともぜんぜん慌てるそぶりもなく
ケータイでなにやら談笑してた。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 13:29 ID:m6gwglNv
日本語が変だよ、チョン!
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 17:19 ID:Qhg5GAlq
ワラタ
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 17:52 ID:u1Wblkwb
今日もアンチがホイホイに集まりますように
*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。
>>593 また君か。
相変わらず、脳内での出来事の報告ごくろうさま。
今回も綴りに間違いがあるので指摘しておく。
2行目 ×レガシイ → ○レガシィ
よく覚えておくように。
>>561 qrBqsj/Z殿
たびたびスマソ!
ほんきにわるかった!!
575のレスは573に対してだったのね;(ひょとして違う?)
つーか厨煽り、またマターリ楽しみましょう。
つーか漏れ、ほんきワラタされてもしょーがないな・・・(-_-;)鬱
スレ主がなかなか厨ちゃねってるんでアゲてもいいけどとりあえずsage
(↓例のキモオタAAの悪寒・・・帰ってくるなり2ちゃんレガオタ・・とか?)
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 21:52 ID:AR8Hbg/1
ワラタ
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:02 ID:O5PE/0n2
600
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:05 ID:jSnjdaCb
ワラタ
project X おもろかた〜
漏れ国産厨になりそう。
つーかバイクの話だったが・・・
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 22:34 ID:zxkqK75d
だが国産車乗りが国産厨になっても何にも不思議ではない。
604 :
544(なにがフィッシングモードだ。。。.):04/04/13 22:38 ID://yKTGZq
ageとこっと♪
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:18 ID:pivvnegc
ちょっと前、修善寺から三島に抜ける有料道路で大事故渋滞。
レガワゴソの長さが半分になっていた。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/13 23:26 ID:4MvW74NV
20FJエンジン小さくて軽いんで、
ホイルベース縮めて
2DrHBにしてFFにしても
さほど破綻しない車ってゆうか某H車の
tyぺRっぽい車できそう。
まあ、レガに妙なブランド展開してる
群馬の方々は120%つくらないだろうが・・・
あ、FJやのうてEJやったっけ?
なんでR30やねん。
だれかつっこんでや〜
あげとこ♪
その544ってスレ違いじゃねえのか?
今日も、スレタイのレガシィという言葉に
ま ん ま と 乗 せ ら れ た
妬みと僻みとやっかみが ホ イ ホ イ
されるんだろうね。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 10:18 ID:8PDiqYi3
ワラタ
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 10:51 ID:0HPWf2lx
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 11:09 ID:YKjpbYcA
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 11:45 ID:RG/W7Eld
>>612 重傷者も出たと聞くリコール隠しの件について知りたくてね。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 11:50 ID:Rxwh/onm
>>616 あ、業務上過失傷害で社員が逮捕されたんだっけ?
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 11:51 ID:UqtcpQI+
ちがいます、アルファードって車が燃えちゃったんです
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 12:48 ID:ib2VfZ9J
612のようなレガヲタがホイホイできるスレはここですか?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 13:06 ID:RG/W7Eld
>>617 どうして身潰しとこんなに扱いが違うのか素朴な疑問がある。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 13:21 ID:wGiswyiI
でもスバルは脱税の時は逮捕者出なかったよ
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 14:20 ID:8PDiqYi3
ワラタ
スバルがやったリコール隠しってどんな部位のリコールだったの?
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 17:34 ID:Htf+8/sZ
アルファードって車が燃えちゃったんです
>>611 気にするな。煽りを煽って遊んでるだけだ。暇なもんで。
ツーかスレタイ自体ががすでに煽りのよーな気が・・・
>>614 実際あったのか?そんな車・・・
漏れレガオタだけどスバオタじゃないんで本気にしてしまうぞ?
あったんなら乗ってみたかった気がする。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:23 ID:RG/W7Eld
>>623 ほんと情報不足でよくわからんね。ほとんど全車種にわたった欠陥だと聞いたが。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:39 ID:OuipwgAs
というか全車種欠陥車なんだが?
つーかスバルの車種ってレガとインプ以外さっぱりわからん。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 21:56 ID:RG/W7Eld
>621 えっ脱税もしてたの、まじで知らなかった。
ソースがないネタなんてウソ確定だろ。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 22:14 ID:O3iVghMJ
544さん、毎日お勤めご苦労様!
だって暇なんだもん・・・
>>625 そういう意味じゃねえんだよな。
544ってレス番自体、本スレのレス番なんじゃねえか?ってことよ。
このスレの544は別人じゃねぇの?あれ同一?
なんかどうでもいいことにつっこんでるな、オレ。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/14 23:37 ID:UddjlDya
635 :
558(偽544m(_ _)m):04/04/14 23:58 ID:sCsYUu1d
>>633 わりぃ!
598から番号間違ってた;
またやってもたみたい・・・
544さんまことにスマソ・・・
あほな煽りレス返しているのはあほな5・5・8です。
かえすがえすスマンカタ・・・ワラタ君頼む・・・
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:05 ID:RbIoiFYl
BMWに憧れてるけど金が無い
いつかはBMWオーナーになってやろう
お金が貯まるまではレガシィ
なんだか
泣けてくるね
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:19 ID:5v3V0oJt
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で中古BMW(禿藁
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:25 ID:HimmLR1b
ワラタ
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:26 ID:sNSFeiNj
ヨタヲタのうさばらしスレか?
音痴発言はほどほどになw
でもまぁレガは良い車だと思うよ
良く走って曲がるし、安定性も抜群
ただ重いからブレーキは早めに踏まないとな
逆にBMWなんかはどこが良いんだろうと思う
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 01:57 ID:RbIoiFYl
乗ったことが無いから良さが分からないんだね
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 05:35 ID:t8lLGjq2
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 07:46 ID:0ynDjCZU
WRCあるんだよね。スバオタが冬ソナのおっかけみたく北海道へ行きそう。
せっかくのWRCのムードこわすなよな、シトロエンやプジョー、フォードが
主役なんだから。
でもWRCの4WDシステムって昔のプジョー205T16やランチアデルタ
インテグラ―レの頃から進歩ないな。
まあ4WDシステムが欧州でひととおり開発すんだあとでスバルって参加した
からな。目新しいものはないね。
>>643 >スバオタが冬ソナのおっかけみたく北海道へ行きそう。
想像したら禿藁ww・・・不覚;
冬ソナツアー、なんかドラマの舞台になった小汚い
路地裏とかみにいったりすんだよな・・・
旅行代理店ウマー
(別に韓国に他意があるわけではないんでそこのとこだけご了承を)
>>643 ツッコミ所盛り込み過ぎだよ。
こんなにあざとくちゃ流石のレガヲタだって釣れねえだろ。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 11:12 ID:9eTNVFI5
でもスバルってシトロエン=プジョー軍団の10分の1の予算でWRCを戦って
るんだってさ。欧米タバコメーカーもスポンサーにつかないし。トヨタもびっくり
の高効率な開発力だよね。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 11:15 ID:u4q88Y0l
なのにドライバーズタイトルげっとだからな。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 11:28 ID:0wAZ1NWT
555はまだ金出してるんじゃないの
ちょっとだけ
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 12:49 ID:UNSLLft9
今日もたくさん取れますように。ホィホィ
*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。
今日もBPレガ海苔キモメガネが高速で飛ばしてたから
後ろについたらもう直線だけは必死。
コーナー手前にきたらフルブレーキで追突しそうになったんで
アウトからかわして並んだら、泣きそうな顔してハンドルにしがみついてた。
クルマの性能にユーザーの平均レベルが
ココまで追いついてないのも珍しい。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 16:47 ID:1+SRsETl
イマドキそんなコピペで何人釣れるか楽しみですね、師匠。
俺もキモイホンダオタのすくつのサイトで修行してきてます!
今日はBPレガで高速で飛ばしてたら
後ろに
>>650の軽トラが粘着してくるの〜!?、軽くアクセル踏んだら、もう直線は追いつけないので必死www。
コーナー手前にきて、ちょぃサイド引いたら追突しそうになったんで
>>650大慌て!爆w、ところが横に並んだら、目がアッチ逝ってて、マジこわいよ。
めを合わさないよう必死ダターヨ。
クルマの性能以前にユーザーのレベルが
ココまで追いついてないのも珍しい。免許持ってんのか?wWWW
>>650=厨房
たった一例で平均レベルを語る電波な
>>650がいるスレ。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:11 ID:s5EjPc9k
ワラタ
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 20:31 ID:dgOZ1vAe
つーか
>>650って車乗ってないのか?
180`なんてとばしてるうちに入らんじゃん
150馬力程度のオッサン車でも巡航してるレベル
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:27 ID:RoDpBVDs
>>656 で、キミはいつも時速何キロで高速道路を巡航しているんだい?
>>656 ちょっと待て、180`ってのはどっから出てきた?
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 21:35 ID:QFG1PTv+
リミタついてるへたれ車は180岐路しかでないんだよ?
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:14 ID:V1SKw6fg
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:44 ID:O9ZgzU+X
BMなんて中途半端な車買うヤツがアフォ。
しかも3シリースってwwwwwwwwwwwwwwww
笑 わ せ る な
安いレガシィで日常の足は十分。
BMなんか買うよりレガシィ買ったほうがずっと賢いと思うが。
思い切って高級車を買うにしたってBMはアリエナイだろ。
そもそもBMの3シリーズが高級車と思ってる時点で糞。
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/15 22:58 ID:1dA3M7f9
〔今日の格言〕
手 が 届 か な い 葡 萄 は 酸 っ ぱ い 。
で、いつになったらレガを超えるBMWが出てくるのですか?
BMWはライバルではなく、目標・憧れです。
ユーザーとしても、メーカーとしてもそうでしょう。
購買者も製造者も全ては予算の問題です。
コストを考えると軽トラはお買い得です。
日本におけるBMW車の価格設定は不当に高いような気もしますが、
これからは無駄遣いをおさえ、いつかBMWオーナーになってやろうと思います。
お金が貯まるまでは、軽トラを可愛がっていこうと思います。
↑↑↑↑↑
この人は正直者だ。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:02 ID:4F3d8yC+
>>662 レガシィこそ中途半端では?
日常の足は安い軽自動車で十分。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:12 ID:MPIuoH3j
今日もたくさん取れましたわぁ
*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 00:28 ID:9GHRfsUR
昨日の釣り果
アンチ 10匹
レガヲタ 19匹
ワラタくん 2匹
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 01:21 ID:2mNoH21R
ワラタ
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 01:22 ID:mGwXHMyB
釣果だよ
ライバルねぇ・・・FRの最高峰の超ナチュラルなハンドリングに対して、
レガシィは旧型では四駆の雑味のあるフィール。
新型では無理やり雑味を消したせいでロードインフォメーションまで消してしまった
まるでトヨタ車のようなフィール。
なにより面白みが無いレガシィではどのBMWにも勝てんよ。
せいぜいスペック見比べて喜ぶんだな。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 01:40 ID:wsV6M+ut
たしかに旧型B4はBMWコンプレックスが強かったねぇ。
その点、新型はトヨタ調になった分、その呪縛から開放されたかな?
開発陣の「BMWにならなきゃ」という焦りとは裏腹に。
徳さんのいうこと真に受けちゃだめよ。>ヌバル
親は安物国産、子供は雑誌読み杉で中古BMW(禿藁
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 02:27 ID:4DVIUG6c
ワラタ
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 04:28 ID:uPxzmAGz
レ蛾脂や淫プ劣左のターボって排ガスレベル☆ゼロか1つなんだって。
まあスバオタに環境なんて意識あるはずないか。
BMWコンプレックスの強い車が4WD+ターボなんて選ぶと思わないが・・・
全天候型GTを目指した車って感じだろうね
BMWとはそもそも必要とされる性能のレベルが違うし
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:09 ID:JbwcneK9
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:24 ID:nrd8fkIg
ヨタヲタが嫌われる理由がよくわかるスレだな。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:32 ID:mGwXHMyB
車以上にオーナー゙のレベルが違いすぎる。
BMWオーナーは運転レベルにおいても、FRを乗りこなせるレベルなのに
スバオタときたら。。。。。 (ゲゲラ
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:37 ID:uPxzmAGz
>>677 だいたいなんで性格の違うレガシーとBMW比較するのかわからん。
AVとハリウッド映画比較するようなもの。まあどちらも“女優”はいるが。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 07:39 ID:I7V/lytd
レガヲタはドラテクを磨くよりも
アーシング、マフラー交換、燃費計算、2ちゃんねるでトヨタ叩き
の方が好きみたい
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 08:13 ID:iS25ug0O
なんでレガシィはいつまで経っても、トヨタのような高い信頼性がないんですか?。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 08:26 ID:uPxzmAGz
>>682 だからそもそもクルマ作りのめざす方向が違うのです。
トヨタが一般の映画作ってるのに対してスバルはアダルトビデオ作ってる
わけですから。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 09:01 ID:3mOLRS1W
>>683 それもちょっと違うなw
スバルはババ専スカトロ系アニメ(ワゴンユーザー向け)とデブ専ヒョロメガネホモ系アニメ(B4向け)を
必死で作ってるんだろ?
それに群がるキモレガノタども。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 09:28 ID:qIUdN58+
トヨオタとスバオタが香ばしいですな
今日もヨタヲタの業務開始か。
今日も、スレタイのレガシィという言葉に
ま ん ま と 乗 せ ら れ た
4WDへの妬みと僻みとやっかみがホ イ ホ イ だ。
>>685 こうなると最早煽りではなく単なる誹謗中傷だな。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 10:40 ID:GSW+mVdl
レジェンドが4WDターボになったら書き込みも減るよ、きっと
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:07 ID:JMXAcQk+
>>690 そして「プアマンズレジェンド=レガシィB4」なんていう
因果律の崩壊したトンチンカンなスレが立つ予感w
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:30 ID:NJgKXTF4
正直言うと683とか685とかまったく同意する部分がない 日本に生まれて20年と少しなんだが、どうよ。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 11:42 ID:EIOK1/tr
まあ言うならば、トヨタが週刊プレイボーイならスバルがロリコン同人誌ってとこだろ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 12:00 ID:AyZdrVgw
さすが、アキバに通って30年の
>>694は言うことが違うネ
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 12:21 ID:3sSFHeSj
確かにトヨタがトレンディドラマなら
スバルは深夜アニメだな
ドラマなんか適当に見てるけど
アニメの視聴者はその後グッズとかDVDとかいっぱい買ってくれるな
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 12:49 ID:1/EC/FHO
このスレは「ヨタヲタホイホイ」に名前を変更します。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 12:55 ID:c0D3rxDA
ワラタ
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:09 ID:PPF7B3yx
まあ言うならば、トヨタがプレステ2ならスバルがPCエンジンってとこだろ。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:16 ID:8oJ4c8mE
でも最近はスバルもトヨタ的になってきたからな。
スバルの味(?)が好きな奴用に不等長エキマニなんて作れば売れるかも!?
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 13:19 ID:8g4Tw1/L
>>700 ハゲワロタ。
”ボロボロボロ”という音で体を表す排気音を残して走り去っていく
キモレガ海苔。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 17:49 ID:v5+MDfyT
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', ヨタヲタのおじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
こうクマ?> / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 18:39 ID:KV6ppRPr
ロリスバヲタが釣れました!w
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:09 ID:GWxisUIF
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:37 ID:I2BlTq1b
ああ、B4ヲタさんは、いつになったら憧れのBMWが買えるのでしょうか?
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:43 ID:rylFuaPB
i^i ,.-fロl-、
|_| il┌冥┐li / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.--(の)__i_ニΠニ_i_< レガシィなめんなよ
(ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ, \________
'〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7
| l, i | /7/
(ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ
/ ̄7 ̄'--' ̄|___|∪ニノ.
/___./ | __|  ̄
7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\
___/ ノ \._ ____;'┐
レ'f―,/マ (())' /
/ / /./ f / /
'r' トノ i._,/ /
/'i―i'l' y'_/_
[;iレ==ト] (())-i-ヘ.
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、
Ii_I___l.I └‐‐―――┘
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 22:47 ID:oQa9iP/n
ベンツもBMWもセルシオに似てきたね。
やっぱ日本車だよね、外車ヲタはなんでそのよさが
わからないのかな?
ブランドといいながら、結局は看板に弱いんだな・・・
まあ、高い金払って金額だけの商品価値に幸せを感じてください
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:00 ID:4Cp7aPeD
セルシオは世界的に高い評価を得ていますが、
レガシィはB級メーカーの1車種という存在でしかありません。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:03 ID:e8/E5ziD
Eクラスの値段でSクラスを味わう、それがセルシオ。らしい。
何でもかんでも弁士が偉いんだな(w
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:15 ID:l4q3bc7D
>>706 釣り糸を垂らすんならともかく生簀に農薬流すようなマネはよせ。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:28 ID:P3MnzGgN
このスレくだらねぇ!
レガシイ乗りがBMWをライバルだなんて思ってるヤツいない。
その逆もいない。
あ〜くだらねぇ。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:48 ID:WhdDu6TK
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/16 23:49 ID:H6Ea1XIB
漏れは故障しない車が欲しいんだが、
この車の噂を聞くと、何か修理に出す為に金を払って
車を買うみたいで不安だ。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:07 ID:WxOL/uNZ
ワラタ
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 01:34 ID:Sxf8ytXh
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 02:20 ID:nj9TgdYn
かーびゅーって2ちゃんレベルなんだな (げらわら
カローラ乗ってる奴見ると、実用性重視で質実剛健なクルマ選びをしたな、と感じる
BMW乗ってる奴見ると、ちょっと奮発して本当に欲しいクルマを買ったな、と感じる
B4乗ってる奴見ると、本当はBMWが欲しかったのに買えなかったんだな、と感じる
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 04:29 ID:K7OrlC8B
まれにBMW3と同等だととんでもない勘違いしてその気になってるオーナーが
いてスバオタの評価さげてる。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 04:31 ID:3yMRS9wf
>>715 無知な改造(吸排気)や下手糞な操作(トランスミッション)で
壊れたとふれ回ってるんだろ?
ウレタン製の湿式エアクリ? アホかっての
今日も、スレタイのレガシィという言葉に
ま ん ま と 乗 せ ら れ た
4WDへの妬みと僻みとやっかみが
ホ イ ホ イ だ。
だってほら、君はカローラが最高峰!
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 06:18 ID:K7OrlC8B
>>706 スバリストはマスターベーション状態だよな。
3尻ねぇ
ありゃどうみても日本向けの車じゃないでしょ
日本であれをマンセーしてるってことは逆にBMWに対して失礼なことだと思うぞ
まぁアンチにとってはどうでもいいことか(w
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:44 ID:JeqfyTm0
レガファンは基本的に舶来志向。
金があれば本当は欧州車に乗りたい。
でも金が無いから国産で我慢。
せめて舶来部品がいっぱい付いてるレガシィに…
嗚呼いつかは夢の欧州車。
だから、今欧州車に乗ってる奴が妬ましい。
俺様が憧れてる欧州車に、もう乗りやがって!
「外国製なんかボッタクリ、見栄っ張り」とは言ってはみたものの
その言葉が舶来パーツ満載の自分のレガシィに跳ね返る…
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 09:57 ID:faT+QDuO
僕の友人はBMWの530iに乗っていて、都内賃貸マンションに住んでる独身です。
僕はB4なんでとても羨ましいです。僕は杉並区に6LDKのマイホームを建て
て奥さんと子供2人養うのが精一杯です。でも先週自分へのご褒美として
55インチの液晶プラズマTV買いました。子供達も大喜びしているので、子供部屋
にももう1台買おうかなって思っています。あ、嫁さんはデュカティに乗ってます。
僕は限定解除じゃないので、嫁さんのバイクに乗せて貰うのはちょっと恥ずかし
いです… 家の駐車場はもう1台置けるので、街乗り用にスィフトでも買おうかなって
思ってます。お金無いし。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:12 ID:lIBfIewR
・・・と2ちゃんに書き込むのが精一杯のレガシィ乗り。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:24 ID:1RS4H0re
つーかガキの部屋にテレビって甘やかしすぎ
ロクなガキにならん
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:32 ID:HXhk11Oe
>>729 独身中年の将来の夢にツッコミを入れないで下さい。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:39 ID:WxOL/uNZ
ワラタ
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 10:41 ID:K7OrlC8B
スバリストはスバル車を語るときも、自分の生活を語るときも
ある種のマスターベーション状態です。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:02 ID:faT+QDuO
でも日立のWoo、良いですよ。マジでお薦め。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:03 ID:GacTa9+2
トヨタ → どこでも買える普通のアダルトビデオ
BMW → 素人女子中高生を撮影したアングラビデオ
スバル → 秋葉原で売ってる超能力美少女のスカトロアニメ
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 11:05 ID:faT+QDuO
>>728 子供部屋はパイオニアにしようと思うところが2ちゃんねらーでしょうか?
AV板では圧倒的に評判が良かったので…
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:05 ID:3GDyHMFU
大人が乗っても似合うガキっぽくないセダンという意味ではBMW3尻もB4も有力候補だが
B4に関してはいかにも金がなさそうな冴えないオッサンしか乗ってないからイメージが悪くなるんだよな。
世田谷の有閑マダムや芸能人がB4に乗るようになればBMW3尻と同じポジションぐらいにはなれるかも。
スバル開発陣はBMWを目指しましたと言ってるけどハードだけでBMW3尻を追いかけてるから計算が狂うんだよ。
ソフトも計算して開発しなきゃ。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:36 ID:KA7XY/7j
つまり世田谷の奥様を寝技でたらしこめ、って事ですね?
シートにバイブレータとか仕込むんじゃないか?
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 12:49 ID:VMVwCIFf
そういうところに住んでいる人はパワーのある車なんて要らないな
レガはいまだに走り屋が乗ってそうなイメージがあるのがマイナス
乗ってみると運転しやすく安定志向なんで、よく運転する人には良い車だと思うけどな
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 13:09 ID:VMVwCIFf
レガシーは回転半径がデカイし低速トルクがないから
入り組んだ世田谷の住宅街の奥様には運転がしづらいだろう。
八王子や春日部の奥様なら余裕だと思うが。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 13:25 ID:dkmI215w
>>741 まだ回転半径とか低速トルクがとか逝っているヤシが居るのか
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 13:58 ID:UaQf0xlU
ワラタ
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:20 ID:ahCoVf2E
新しいレガシィはNAのできがよく2.0iが売れ筋だとか。
トルクのないツインターボや馬力のないNAを買ってしまった旧型オーナーはお気の毒さま。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:34 ID:RJX0AIJr
低回転では25`しかトルクが出てないからなあ>ツインターボ
2.0iは40`くらいでてるのですかね?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:34 ID:K7OrlC8B
>744 困るね。レガ海苔は☆1つのターボに「環境がなんぼのもんじゃい」
って言いながら走らないと。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:54 ID:9A/opUjs
費用対効果で見た場合、B4は素直にいい車だと思う。
このセグメントであれほどバランスのとれた商品は少ないでしょ?
BMWももちろんいい車だが、あの性能に対してあの価格を支払う
価値を見出せるかどうかだけの問題。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 14:59 ID:tXzSCnwL
BMW信者のキショさってピュアオーディオマニアのキショさに似てるよね
アンチが必死すぎてキモい。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 17:40 ID:WxOL/uNZ
ワラタ
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:06 ID:eX7Yb4qm
レガシィB4のGTを買おうと思っています。
値段が手頃だし、AWDとかの評価も結構いいですよね。
でもスバリストってやっぱスバヲタに見られるの?
今乗ってるのは100系チェイサァですが、
住んでるトコが豪雪地帯なので、FRはもう辟易。
でもこのスレ読んでたらホントにヲタっぽく見えてきた。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:19 ID:rP9sC12x
ホイホイ釣れた奴らが必死に単発ネタ投下中(w
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:23 ID:DCGR4kGy
vaka↑ 誰ひとり釣られてねーよw
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 18:34 ID:rP9sC12x
↑
安心しろお前がネタ投下してるゴキブリ以下の
存在のひとつって事は全部まるっとお見通しだ!!
755 :
751:04/04/17 19:30 ID:eX7Yb4qm
いや、これネタじゃなくてホントに相談してるんですけど…
ダメだ普通のレスが通用しないくらい荒れているんだね。
ちなみに俺の彼女が乗ってるインプレッサ(安い1.5g?)は、
結構安定感があるけど、エンジンの力がなさ杉です。
でも、ヲタッぽい彼女じゃないので普通にスバルで買っても
ヲタ的な扱いはされないかなと思っていたので、相談に来ました。ハァ
>755
ここはネタスレだから。
相談するなら本スレで訊きなね
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 19:42 ID:FZkQyKDA
レガツィに乗るとヲタ扱いされる可能性があるが、チェイスァの場合も、周りからDQN認定される危険性を兼ね備えている。
758 :
558:04/04/17 20:22 ID:2hqaqsDc
しんがたぢていいよ〜つーかしゅっつょせったっい馬〜
759 :
558:04/04/17 20:23 ID:2hqaqsDc
しんがたぢていいよ〜つーかしゅっつょせったっい馬〜
B4のってるやつなんていねえよ
れがしぃはワゴンだよ
>>734 きみ、特にアホッぽいねw 彼女いない人?それとも変態さん?w
ID:rP9sC12x←いちばん釣りやすいvaka(ゲラ
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:01 ID:YFSlIyzv
ワラタ
764 :
558:04/04/17 21:08 ID:2hqaqsDc
すまんといれでかきこんでる。がきまことにすまそm(_ _)mつーか携帯わから〜ん
765 :
558:04/04/17 21:17 ID:2hqaqsDc
がきやのうて2がき。つーかなんでこんなに必死なんかぢぶんでもわから〜ん
766 :
558:04/04/17 21:22 ID:2hqaqsDc
つーかれがおたとしてはくされすれたいあれてさいこ〜(のみすぎ)
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 21:55 ID:v5SaOnX/
>>751 オプション装備には掲載されてないけど、B4を買うと
『BMWが買えなかった人』の烙印が、もれなく付いてくるよ。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 22:03 ID:WxOL/uNZ
ワラタ
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:13 ID:LCpkS4Tn
今日もたくさん取れましたわぁ
*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。
770 :
558:04/04/17 23:36 ID:2hqaqsDc
つーか松田の宣伝、車はわるくはないんだけどなんか権威主義すぎー。ちょっと感痔悪い気が…。つーからめん馬〜
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/17 23:43 ID:TdqpvjMP
アイドリングが500回転ぐらい平気で上下して
突然エンストするのって、この車のこと?
プッ
珍改造で壊れた腹いせか?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:03 ID:mKSNDIzT
>>772は社員かレガヲタかは知らんが
改造も全くしないで突然エンストするって
2chのスレにあった記憶があるんだが、何か?
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:17 ID:4ZrSyhR+
>2chのスレにあった記憶があるんだが、何か?
わかってんだったら、聞くなよ。
おもしれーな、お前w
自分でネタ振っといて、マジになっちゃって、カコワルイゾw
ラ イ ン か ら 出 来 上 が っ て き た 車 を メ ー タ ー の
カ プ ラ ー 繋 が な い ま ま 、 慣 ら し も せ ず に 高 速
走 行 さ せ て い た の は 、 ト ヨ タ だ よ ね 。 そ れ で 、
ち ょ い と 事 故 っ た の を 修 理 し て 出 荷 し た っ て
い う 話 も ト ヨ タ だ っ た ね 。 別 に ア ン チ ト ヨ タ で
は な い が 、 業 界 内 で は 有 名 な 話 だ よ ね 。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 00:34 ID:8bURxTuP
>>774 テメーはトヨタの爪の垢でも煎じて飲んでろ!
キモイんだよ、巣に帰れ(藁
馬鹿改行+馬鹿一文字空房の登場だな
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:12 ID:tcno6V+W
とにかくスバリストには四駆のスバル語る前に、959やメルセデス4マチックの
初代や前時代のWRCプジョー205T16を調べてごらん。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:24 ID:4ysRqH1U
↑こんな粘着ばか初めて見たw
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 01:50 ID:n+mLcggd
ワラタ
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:17 ID:lTQLCF6v
「割高」「ぼったくり」「不当に高い」といわれつつも「いつかはBMW」なんだよね。
みんなのあこがれBMW。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 03:57 ID:URjPIlXM
↑こんな粘着ばか(中古BMW海苔)初めて見たw
784 :
558(電波中年):04/04/18 07:27 ID:vN/8ELea
つーか改めてみてみると俺のかきこみいいかんぢ受信してるな…
今日も、スレタイのレガシィという言葉に
ま ん ま と 乗 せ ら れ た
4WDへの妬みと僻みとやっかみが
ホ イ ホ イ だ。
恥ずかしいレス隠しにコピペ。
ネタのないときもコピペ。
荒らすのってチョー簡単!マジお奨め。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:03 ID:vZJ0mUtF
今日もたくさん取れましたわぁ
*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:17 ID:i41tmr4B
↑
トヨタと比較して云々という次元のの低さが笑えた?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:25 ID:/yJSeqec
>私のBG5なんか、ステアリングシャフトが180℃反対に装着されていたし、
>特別装備のステアリングも付いて無かったですよ...
℃って......
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 11:40 ID:sPuW+98G
SUBARUの安全に対する意識は今はどうか知りませんが、1996年7月の時点では「非常に
低かった」のは間違いないです。 1996年にレガシィを購入直後から「エンジンを切る
と再始動するのに数分かかる」という症状が出て、ディーラーの説明では「シリンダーの中
で気化したガソリンがプラグを濡らすから」と説明され、SUBARUお客様コール(苦情センタ
ー?)にもかけましたが、様子を見て欲しいとの事でした。数ヶ月の間、何度も困った事が
ありましたが、そういうエンジン特性だと繰り返しの説明がありました。
そして、晩秋にリコールの封筒が来て、コンピューター交換です。ミッション車に乗ってい
た方が踏切内で事故を起こされ、初めてSUBARUが動いたと噂では聞きました。誤魔化そ
うとしていたのです。命に関わる部分で。当然ながら、口いっぱい罵倒してやりました。
8年前の話です。SUBARUだけがそうなのか、他社もそうなのかは分かりませんが、事実
として以上の事がありました。
アンチが得意げに貼り付けていますが、BMWだとこんなものじゃすみませんよ(w
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 12:09 ID:XjWSaepk
と、BMWを所有したことかない人が言っても説得力がないなぁ
確かにトヨタと比較なんてのは
オリンピックの金メダリストと
習い始めたばかりのアマチュアを比べるようなもんで
意味がないワナ。
>>791が
>BMWだとこんなものじゃすみませんよ(w
ってのは、
BMWがこんなことやってたら、ユーザーが掲示板の書き込みで
グダグダ言ってる程度じゃ済まないってことか?
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 12:39 ID:8mW7G2Bn
国産を買う奴は貧乏性というかケチが多いから小さな事にもクレームをつける。
欧州車を買う奴は比較的余裕があるからこんな些細なことにはクレームをつけない。
つまりスバルはトヨタと同じ品質にしない限りユーザーから小言を食らい続けるということだ。
開発陣よ「BMWを目指しました」なんてのん気なこと言ってる場合ではないぞ。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 12:42 ID:8mW7G2Bn
念を押しておくが。
些細なことにはクレームをつけない = 不具合を放置する ということではないからな。
誤解のないように。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:08 ID:DqBeTfJm
>787・790
あまりにも酷い事実に驚愕しますた。
「プアマンズBMW」って別にいいと思うが・・・
金無い香具師がレガシィ買うという事実は、レガシィなら我慢できるってことじゃない。
BM買えない香具師は、トヨタやホンダで妥協できないってことか?
それをレガヲタはBMWの3シリーズ、しかも一番安いグレード持ちだして必死になる。
精神的にゆとりがないのか、もしくは本気でレガは世界一とでも信じているのか
レガユーザとして、ああはなりたくないものだ・・・
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:18 ID:nluHU0V+
はい、次の患者さんどうぞ。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:35 ID:4S+7a5DF
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 13:44 ID:+qAr2DEK
800!
プアマンズAudiなら納得するがアンチが必死にBMW3尻を出すのが気になるところ
レガを上質な感じにしてもBMWにはならないと思うが
まぁたしかにレガは安っぽいところが結構ある
内装やらシートの出来やらブレーキ等・・・これらが良くなれば今の値段は無理だ罠
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:15 ID:PoezDN+J
スバルが敢えて「BMWを目指しました」なんていわなきゃいいだけ。
日本車に共通していえる「欧州の何々に似てる」とかいうくだらねぇ文句。
もはやメーカーの総合力では肩を並べているんだからさ。ひとつ言えんのは、
ユーザーがケチだからメーカーもそれに合わせてつくってるだけ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:24 ID:DqBeTfJm
>>790 >>787 なんかまた腹が立ってきた。身潰しも良くないが、要領よくもみ消すメーカーは
好きになれんな。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:38 ID:4ZrSyhR+
とかなんとか言っちゃって、
アンチも実はレガシィのこと好きなんでしょ。
頭の中はレガシィのことでいっぱいだよね。
電車乗ってるときも、食事してるときも、ウンコしてる時も
今日はどーやってレガシィのこと苛めようかなぁなんて
考えてるんだよね。
うふっ、かわいいね。
車のことで反論できなくなると人格攻撃。
レガヲタ毎度のパターンですな。w
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:53 ID:g2B8j/41
レガシーは見た目もなかなかまとまってるし、18インチホイールも
なかなか決まってるが、2gの4気筒ターボというのがいただけない。
いまいち購入対象にならない。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 14:56 ID:DqBeTfJm
>>805 車のことで反論できなくなると、自作自演のネタ引用。
アンチ毎度のパターンですな。w
>>790 言っていい事と悪い事があるぞ。
煽りたいからってこんな酷い嘘をつくなんてアンチは最低だな。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 15:52 ID:+C/8MdDg
なるほど。都合の悪いことは全部 嘘ということになるのか。。。。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:16 ID:xpr+k8TX
ワラタ
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:44 ID:DjcAC+Mt
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 16:59 ID:DqBeTfJm
>>809 えっ、スバリストはこれ(787,790)自作自演だっていうの?
>>809 1996年にはそんなリコールはない。
翌年には文中のそれに酷似したリコールがあるが、8年前、数カ月、晩秋という記述とは矛盾するね。
それに、事故があったからリコールになったってのはあくまでも
>>790が噂で聞いただけの事で、
(本人がそう書いてるし)そんな事でディーラーを罵倒したりさも事実であるかの如く書くような
ヤツの言うことなんぞ信用できるかよ。
大方どっかで聞いた噂を基に話作ったんだろ、って言ったらちょっと言い過ぎかねえ?
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:24 ID:2wSIFDNi
ワラタ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 19:25 ID:4ZrSyhR+
>>790 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| あぁ、どーしよー・・・
\_ _______/
|/
_ ノヘ
f´∧) ∧y )ヽ、
(´Д`;/ / , ヽ、
|`ヽ/ / /` )
.し(、__/〉 ノ
/ 〈
ノ 、 \
/ /^\ .\
/ / ,;ヘ_).\ \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
\_)
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:18 ID:DqBeTfJm
>790 は carview掲示板
>>787 からでしょ。
結構信憑性ありそうなんだけど大嘘なの?
820 :
通行人:04/04/18 20:40 ID:yoQyXTKW
しかし、こういうスレは批判ばかりだけど、よっぽど弱いやつの集まりか?笑えるよ
そういやcarviewユーザーレポートにNA フルエアロ 白GTOのコピペを
そのまま投稿しているヤツが以前いたな。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:54 ID:hZ5Gqy+l
三菱ヲタの犯行でしょ?
>>790 何れにしてもこの年発覚したオートクルーズのリコール隠しは許せない。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 20:57 ID:hZ5Gqy+l
三菱ヲタの犯行でしょ?
>>821 三菱ヲタのcarviewユーザーレポートが大好き。
徳大寺は本気で三菱自動車が消滅すると思ってるようだね。
別に消滅しても構わないけど。
一説にAYC等のハイテクもATTESAE-TS同様中島系の開発らしいし。
そうなると三菱の技術って一体何?
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 21:04 ID:DqBeTfJm
>821・822
なるほどね信憑性はひくいんですね。2chはある程度割り引いて見ますが
ユーザーレポートなんていわれると。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 21:09 ID:hZ5Gqy+l
CarviewもYahoo掲示板も2ちゃんと同格。所詮肥だめ。
>>824 神のGTOの件は只のお遊びだろうけどな。投稿者の名前もLEGEND53とかだったし。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 21:23 ID:DqBeTfJm
>825
肥溜めはTBSや朝日の言い方なので抵抗があるけどね。
東京三菱銀行の支店長や行員さんもホンダ車に乗って来ますね。見捨てたかな。
なんか急にアンチのカキコが減ったな(w
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 22:15 ID:vcMuLvBB
SUBARUの安全に対する意識は今はどうか知りませんが、1996年7月の時点では「非常に
低かった」のは間違いないです。 1996年にレガシィを購入直後から「エンジンを切る
と再始動するのに数分かかる」という症状が出て、ディーラーの説明では「シリンダーの中
で気化したガソリンがプラグを濡らすから」と説明され、SUBARUお客様コール(苦情センタ
ー?)にもかけましたが、様子を見て欲しいとの事でした。数ヶ月の間、何度も困った事が
ありましたが、そういうエンジン特性だと繰り返しの説明がありました。
そして、晩秋にリコールの封筒が来て、コンピューター交換です。ミッション車に乗ってい
た方が踏切内で事故を起こされ、初めてSUBARUが動いたと噂では聞きました。誤魔化そ
うとしていたのです。命に関わる部分で。当然ながら、口いっぱい罵倒してやりました。
8年前の話です。SUBARUだけがそうなのか、他社もそうなのかは分かりませんが、事実
として以上の事がありました。
>>829 何度も何度も同じ事を・・・
他のメーカーも一緒。
もみ消すパワーがあるか無いかの違い。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 22:29 ID:4EXCOC2H
なるほど。
人格攻撃がアンチに効かないと分かると
今度は「裁判所が〜」と脅迫するわけですね?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 22:36 ID:a2faQ4JQ
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)... よーし、怒ったぞぉ
|||. レガオタめ、今日という今日は許さないぞぉ
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|....
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:03 ID:QegHQe2K
ワラタ
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:18 ID:QegHQe2K
なるほど。
人格攻撃と脅迫がアンチに効かないと分かると
今度はAAを貼って侮辱するわけですね?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:30 ID:a2faQ4JQ
|
| ∧
|ω・`) ・・・で?
|⊂/
|,ノ
|
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/18 23:38 ID:0DzFKu4r
ワラタ
人格攻撃の必然性について
レガという車の存在自体より、レガヲタ(スバヲタ)という共通した欠陥人格を有する
集団の存在が社会に由々しき悪影響を及ぼしているからである。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:05 ID:pGCsZiUt
>>790を一生懸命脅迫してる皆さんへ。
コピペにマジ切れ・・・・・・・・カコイイ
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:06 ID:ALg+TBPG
age
コピペ元を見てきたけど、ここ以上にうさん臭いヤツ多いね、あのスレ。
つかウソとネタは違うんだから、ああいうのはコピペでも止めた方がいいと思うけどねえ。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:35 ID:mTw3PtQy
ウソなのか、ネタなのか、そこらへんをハッキリしようや。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 00:36 ID:mTw3PtQy
あ、ごめん。
ウソなのか、ホントなのか、ハッキリしようや。
本人は事実と書いているのだし。
なるほど
レガシィで大人気のスバルが
リコールで有名な三菱をいつまでたっても追い抜けないのは
そういう理由があったからなのか
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:08 ID:GB3Jmu4T
ワラタ
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:16 ID:Y1Y2QVkD
なるほど。
人格攻撃も脅迫もAAを貼った侮辱もアンチに効かないと分かると
腹いせにトヨタ叩きスレを片っ端から上げるわけですね?
そんな根拠もないおまえの自演かもしれんような事、こんなところで書かれてもなあ。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 01:50 ID:8vSSVG9Y
それは言えてる
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 05:19 ID:DY/ZP37g
>>801 同意 スバリストはフルタイム4WDの神様アウディに一日一回はお辞儀をして
感謝の意を示しなさい。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 07:14 ID:qs4xcQ6F
SUBARUの安全に対する意識は今はどうか知りませんが、1996年7月の時点では「非常に
低かった」のは間違いないです。 1996年にレガシィを購入直後から「エンジンを切る
と再始動するのに数分かかる」という症状が出て、ディーラーの説明では「シリンダーの中
で気化したガソリンがプラグを濡らすから」と説明され、SUBARUお客様コール(苦情センタ
ー?)にもかけましたが、様子を見て欲しいとの事でした。数ヶ月の間、何度も困った事が
ありましたが、そういうエンジン特性だと繰り返しの説明がありました。
そして、晩秋にリコールの封筒が来て、コンピューター交換です。ミッション車に乗ってい
た方が踏切内で事故を起こされ、初めてSUBARUが動いたと噂では聞きました。誤魔化そ
うとしていたのです。命に関わる部分で。当然ながら、口いっぱい罵倒してやりました。
8年前の話です。SUBARUだけがそうなのか、他社もそうなのかは分かりませんが、事実
として以上の事がありました。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 07:31 ID:Skhgfn6B
サークルの先輩が新車を買うことになりました。
最初はVWボーラを買う予定だったんですが、故障が怖かったのと
いろいろ付いててお買い得だということで、結局新型のB4になりました。
最初は「いい買い物をした」と新車にご満悦の先輩でしたが
2ヶ月もすると毎月のように外車雑誌を買ってきては
部室で眺めながら「はぁ〜」と溜息をついています。
先輩の車選びは<本当にこれで良かったのでしょうか?
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 08:13 ID:8SpMr7LU
どうなんだろうね?
ボーラとか買っても同じだぞ?
どうせならプリウスにしとけって
>>837 が一生懸命辞書引きながら難しそうな言葉を
並べてカキコしたんだから、誰か釣られてやりたまえ。
キミたち失礼だぞ。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 09:19 ID:DY/ZP37g
ボーラだと見かけたら必ず目にとまるけどB4じゃよっぽどスバル好きでないと
そのへんの商用車と同じで目にとまらんわな。
でも逆にじみ〜なB4のほうが注目されるより気が楽だよ。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 09:31 ID:OORTC2YI
今どきボーラやパサートで注目って・・・。
売れてねえからな、ボーラ。
珍しくて目に止まるってのはあるかも。
まあ同様の論法でBMWも目に止まらんわけだが。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 11:04 ID:GB3Jmu4T
ワラタ
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 11:13 ID:Qr3H75/c
まだそのテンプレで釣れるんだ
859 :
Q:04/04/19 11:14 ID:6SGV05Ey
私も生産ラインのイージーミスで困りました。
以前高速時の加速中にエンジンが停止するということで書き込みをしました。
原因が判りました。車の組み立て時のホースの取り回しを間違いたらしく、
加給するホースの加給圧をコントロールするパイプがエンジンの熱でやれれて
ふさがってしまい、加給圧が上昇しすぎて制御できないため、コンピュータの方で
燃料供給をカットしていたとのことです。こんなことありですかね?組み立てが
車ごとに違ってるってありえますか?まだ同じ状態の車あるはずではないでしょうか、
とっても危険です。高速でいきなりエンジン止まりますから。こんなのリコール対象
にはならないのでしょうか?
860 :
A:04/04/19 11:14 ID:6SGV05Ey
高速走行時のエンストは非常に残念ですがリコールの対象とはならないと思います。
エンストしてもブレーキはアシスト無しでも掛かりますし、ハンドルもパワステが無くても
切る事は可能で、性能は落ちても危険回避能力が残っている状況なので、
法的なリコール対象とはならないです。
リコールの対象となる不具合はブレーキ自体が利かなくなったり、
エンジンや電気系統から発火する等の人命に直接関わる不具合のみかと思います。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 11:15 ID:gPkrkJMH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000201-yom-soci やれやれ・・・
771 名前:マンセー名無しさん :04/04/19 10:42 ID:K5QPDVy/
三菱はカス。
確かにRVやエアコンで実績はあるが、セダン・軽自動車やエレクトロニクスで
とりわけマシだったPCモニターの液晶ディスプレイは
もう、ベンチャー韓国勢の現代・三星>>>>>>>>>>三菱となったのは紛れも無い事実。
それに三菱の信頼のなさも言うまでも無い。
現に自動車部門でリーコルを連発してる所だしな。
今日になってもへタレの工業製品を造り続けてる、
戦前にヘッポコ零戦闘機を製造してたベンチャー性がないイカサマ財閥はとっとと潰れてくれ!
同じ日本人としてこういうへタレ企業…、いやA級戦犯の財閥は恥以外何物でも
ありません。ソニー・日立・トヨタ・ホンダなんか可愛いくらいです。
三菱はとっとと財閥解体してください。戦前の考え方ではもう通用しないんです。
むしろ、三菱は反省すべきです。
P.S ちなみにイカサマ戦犯財閥「三菱」の金融も将来性なんかありません。
三菱銀行の口座をお持ちの方はとっとと他の銀行に乗り換えましょう。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 11:16 ID:6SGV05Ey
おいおい、高速走行時のエンストは人命に関わるだろ、、、
>>850 俺はレガオタだが、他に欲しい車がある人間にわざわざレガを薦めることはしない
その先輩は、欲しい車をやめてB4にした段階で負け
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 11:48 ID:GB3Jmu4T
ワラタ
>>850 BORAにしとけば良かったのにね。希少車の喜びも味わえるし
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 12:05 ID:Y6HjCQy+
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
ワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタワラタ
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 12:28 ID:8SpMr7LU
ワラタ君、今日は暴走気味?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 15:36 ID:GB3Jmu4T
ワラタ
870 :
558(特に書くことない):04/04/19 17:06 ID:e2cYy++u
ねみー。
ワラタ君乙!
871 :
558(やっぱり特に書くことない):04/04/19 17:16 ID:e2cYy++u
最近進行マタリぎみなのね。
(それはそれで悪くはないけど・・・)
活きのいいのいないかなー・・・
助手席乗っただけだけど
コストパフォーマンス考えなければGOLF広くていい車だよ。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 17:30 ID:DY1P3lhP
ジュネーブモーターショーに出てた3.0R specBセダンは出るだろうけど,
ワゴンの6MTは出るのかな?
欧州モデルにはあるのかな?
ちょっと調べたけどわかんなかったんで 誰かおせーてください
873 :
558(釣り?一般市民??):04/04/19 18:06 ID:zRm7Pyi+
あ、漏れも激しく知りたい。
後、2.0BPGTもちょと高回転型にして
6MTつーのもけっこうウマーかも?
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 18:48 ID:Iv61i7m0
スバルのDラーって故障したレガシィを完全に直せるの?「こんなもんです」って逃げるのが多いけど!
多いってあんた何様?
何台レガシィぶっこわして修理に出したんだよ。
こいつめ
8年落ちで中古で買ったまともに整備しなかった
レガシィの調子はそんなもんだ。貧
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 19:44 ID:HULlzw27
559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/04/19 19:35 ID:G3V+6wg6
さっき、カーグラフィック誌古本屋で立ち読みしてきた。
衝撃の事実発覚。
BMW320は、すべての面でビッツRSより遅い。
追い越し加速まで遅いんだもん。びっつくりしちゃったよ。
あ、もちろんMTだからね。320は。
他スレより ここの粘着中古BMW海苔は反論してねw
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 19:45 ID:hzi4zTtK
今日もレガヲタ叩きに来たよー
、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ
カサカサ・・・・
>877
食事中にへんなもん見せんな
こんなスレ見ながら飯食うなって。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:10 ID:BT2sF+V3
お前もよくこんなモノ探してくるな。ご苦労さん。
レガヲタに構って貰いたくって必死なんだよな。
かわいそうに。
>>880 どんなのかと思ったらただのトラブル報告記じゃないか。
いったい何が可哀相なの?
今宵もホイホイ釣れた奴らが
必死に単発ネタ投下中(w
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:34 ID:o0CgC9ev
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 21:43 ID:YOBN+cJS
トヨタなら、こんなショボいトラブルは無いだろ!
BMWとかMBの社内規定には、リコールとか改修という事項は無いらしいね。
創立以来、そういった事態は皆無だというのが信じがたいが事実だ。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:24 ID:8SpMr7LU
そりゃすごいな。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:25 ID:8SpMr7LU
そりゃすごいな。
>>885 再発はせんかったけど、正にこれと同様のトラブルがあったけどねえ、以前乗ってたヨタ車で。
で、それを踏まえた上でまだ何か言いたい事はあるか?
>>883 おまえ、こないだから釣れた釣れたってウザいんだけど。
こっちは承知で来てるんだよ、一々はしゃぐな。
ドッカーン!
(⌒⌒⌒)... くっそー、まんまと釣られちゃったよ。
|||. レガオタめ、今日という今日は許さないぞぉ
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ______
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|....
|:::::::/ \___ \| | |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↑
>>889
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 22:57 ID:GB3Jmu4T
ワラタ
>>890 オレの立場勘違いしてないか?
オレ、スバル側だぜ。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:18 ID:BT2sF+V3
>オレ、スバル側だぜ。
正 気 か ?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/19 23:32 ID:GB3Jmu4T
ワラタ
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:16 ID:cp4B5Y1D
おまいら冷静になれ!内輪揉めカコワルイぞ
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 00:39 ID:gHEcSlRX
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 01:14 ID:8QBqR+6Z
トヨタ>>>>>>>>>>>>>>日産>ホンダ>>>マツダ>>>>>>>三菱>>スバル
どうしてスバルは、リコール満載の三菱に勝てないの?
899 :
889:04/04/20 01:18 ID:yZ0ESUay
>>897 とっくに通過済みだ。
ちなみにオレのは16万`ほぼノントラブルだ。(レガシィじゃねえけどな)
(σ^▽^)σ900ゲッツ!!
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 02:38 ID:fAoJq/sF
ワラタ
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 03:50 ID:7tW3qBbi
ターボ車市販世界初で、かつて(20年位前?)のF1ブラバム・BMW(ネルソン・ピケ)では
4発1.5gターボで予選時フルブースト1500馬力ともいわれたターボのパイオニアでもある
BMWはクルマ作りで何より大切にしているのは自然吸気エンジンへのこだわりです。
903 :
558(素直にへぇー):04/04/20 07:31 ID:xE3VDvPk
>>902 へぇー。てんごで1500馬力?すごいね。
第2次大戦中のレシプロ戦闘機並みの馬力ジャン。
(・・・やべっ。ミリオタばれた?)
>>901 乙!
つーか寝たほうが・・・
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:06 ID:vbYyqa66
スバルで16万キロノントラブル? 人を騙すのもいい加減にしろ!
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 09:47 ID:YP8+qNTw
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 10:29 ID:GbPd2oex
トヨタなんて教習車とレンタカーで十分だろ。わざわざ買う価値無い
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 12:23 ID:i8V6Jq3J
ワラタ
>>904-905 別に無理に信じてもらう必要はねーよ?
走行距離ぐらいならUP出来るがノントラブルを証明出来る訳じゃないしな。
ちなみに最初期型のWRXだ。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 12:57 ID:5kB96gK0
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 13:33 ID:YP8+qNTw
>>908 赤帽〜は冗談なので悪しからず。
>>909 うちは新車で買ったBG9後期を7年50,000キロ乗ったけど、ミラーの電動格納機構
のギアが破損して走行中にミラーが震えたり、後席パワーウインドウの動きが悪く
なったり、微量ながらエンジンオイルが滲んだり、正規ディーラーで整備している
のに冷却水にエア混入されて、助手席側のダッシュボードの置くからジャバジャバ
音がしたり・・・挙げればキリが無い。
とは言え、7年を通じて走行不能になる事はただの一度も起きなかった。
トラブルどれもみんな「気にしなければ普通に乗っていられる」レベル
だったんだよ。
思うに「トラブル」に対する基準が人によって違うのでは?
ちょっとした異音でも「トラブル」として不平を言う人もいれば、
異音がしていても実際に車が動いていれば平然としている人もいる。
16万キロ、走行不能に陥らなかったという事はネタじゃないと思う。
しかしその間に、マイナートラブルさえなかったとなると俄かには
信じ難い。
自分の乗っているB4、今では調子がいいがノントラブルでは無かったなぁ
燃料が送られなくなり一瞬だけ強烈なエンブレがかかる・・・そんな感じ
すまん、ノントラブルって言葉を使いたかっただけだよ
つまらないカキコスマソ
>>910 強いて上げれば遮熱板が2回ほど割れてビビリ音が出た事かなあ。(2回とも無償交換)
あとバッテリー上げて交換した事があったかな?(これは自分のミスだけど)
ホラ、A型ってムダ?なもの付いてないからさ、壊れる所がないのよ。
(電動格納ミラーもパワーアンテナもない…鬱だ)
細かい事を言えばまだ幾つかあったかもしれないけど支障を感じた事はないなあ。
オイルの滲みとか別に量が目に見えて減ってなきゃ気にする事ないんじゃないかな?
(オレのはなってなかったと思うけど)
それと付け足しになるけど、ノーマルで乗ってるわけでもない。
マフラーとコンピュータは交換してブーストは1.0までかかるようになってる。
(マフラーは車検対応の静かなヤツだよ)
壊れない時ってのはそんなもんだ、と思う。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 13:50 ID:HKuPZ97a
つかそのころのスバルってリコール隠しまくりでしょ。
ユーザーが認識していない様々な不具合をコソーリ対策してあったりする。
>強いて上げれば遮熱板が2回ほど割れてビビリ音が出た事かなあ。(2回とも無償交換)
ぜんぜんノントラブルじゃねーじゃんw
>>914 別にビビリ音がする以外支障はないからね、トラブルだとは認識してなかったが。
(これからもその程度の事をトラブルだと認識する予定はない)
キミは工業製品を使うのに向いてないんじゃないかな?
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:22 ID:5kB96gK0
おまいら、よく覚えておけ。スバルは車が爆発してもトラブルじゃねぇんだよ!
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:26 ID:6cAP/NFd
割れたら遮熱板としてきっちり機能しなくなるだろ。
何のために遮熱板つけてるんだ?飾りか?w
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:30 ID:tns9EF+4
Q
私も生産ラインのイージーミスで困りました。
以前高速時の加速中にエンジンが停止するということで書き込みをしました。
原因が判りました。車の組み立て時のホースの取り回しを間違いたらしく、
加給するホースの加給圧をコントロールするパイプがエンジンの熱でやれれて
ふさがってしまい、加給圧が上昇しすぎて制御できないため、コンピュータの方で
燃料供給をカットしていたとのことです。こんなことありですかね?組み立てが
車ごとに違ってるってありえますか?まだ同じ状態の車あるはずではないでしょうか、
とっても危険です。高速でいきなりエンジン止まりますから。こんなのリコール対象
にはならないのでしょうか?
A
高速走行時のエンストは非常に残念ですがリコールの対象とはならないと思います。
エンストしてもブレーキはアシスト無しでも掛かりますし、ハンドルもパワステが無くても
切る事は可能で、性能は落ちても危険回避能力が残っている状況なので、
法的なリコール対象とはならないです。
リコールの対象となる不具合はブレーキ自体が利かなくなったり、
エンジンや電気系統から発火する等の人命に直接関わる不具合のみかと思います。
“高速走行時のエンストでリコールにならないスバル車”
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:56 ID:JjusH6gv
ワラタ
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 14:58 ID:hr6Fmr3e
こないだ東北道走ってたらノアが100kmおきにエンストして止まってた
よ。このような客観的事実から、ノアの航続距離は100kmであると容
易に推測されるね。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 15:08 ID:i8V6Jq3J
ワラタ
>>918 今日もアッチの掲示板、コッチの掲示板と飛び回って
ネタの仕込みとコピペご苦労様。
ネット対策とか云いながら、悪口書くのが仕事だもの、しょうがないよね?
でも悲惨すぎるね、そんなお仕事で、お給料貰いながら、
生活して。 ひょっとしてお子さんも養ってたりして・・・・・・
子供の寝顔見ながら、
「父ちゃん、今日はレガヲタ10匹退治したYo」なんて、自慢している
>>918、
こういう人達がいる日本の将来は明るいなーww
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 15:53 ID:nb5HDYJO
スバヲタは妄想がお好きなようでw
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 16:10 ID:6xxPoIL2
ワラタ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 17:52 ID:5kB96gK0
レガヲタは恐ろしいほどの生命力で、何匹退治してもゴキブリみたいに湧いてくるからな!
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 18:08 ID:/83TTxQR
トヨタの3リッターセダン300万だとそこそこだけど
レガシィだと
927 :
558(おっ):04/04/20 18:49 ID:wRuZX4RO
なかなかいいかんじじゃん(^o^)丿
>>921 乙!
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 18:50 ID:+c+F9K75
929 :
558(ところで次スレたつのか?):04/04/20 18:53 ID:wRuZX4RO
なんぼでも付き合うぞ。
ひまなんでw
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:20 ID:f/aqzUNw
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 20:45 ID:joYuGZa9
>>930 今日もヲツカレー ・・・・・・ってか
キミの努力の成果を、ここで報告されてもなぁ〜w
あっ
>>915のようなレガヲタを虐めるのが好きなんだ?
ひょっとして、「サド」?趣味なの???
>>929 次スレ立つのかって、あんたが飽きんと何度も立ててんじゃねーのか?
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:00 ID:qRvra8Q9
苦労して中古BMWオーナーになってもさらに厳しい現実が待ち構えてるんだね。
>私は高給取じゃないですけよ。
>しかも下取りになんか出したことありません。
>なぜなら大学生だからです。大学の入学祝に買ってもらいました。確かにそにーさんの言うとおり馬鹿な娘ですけどね。
>うちの大学の友達は新車のciとかM3乗ってたりするもんだから、いい年こいた大人が中古乗ってるの見るとあの大人は
>どんな心境で運転してるのかなって友達と話した事があったから気になって聞いただけです。
>特にE34とE36の中古オーナーってほんと馬鹿顔してるからさ〜
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:18 ID:f/aqzUNw
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:34 ID:7tW3qBbi
>930・931
なんかあやしげな新興宗教の信者みたいです。レガオタ&スバリストって・・
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 21:46 ID:MlpWtQY5
何時?どこで?誰が?
レガシィに乗ってくれ。って頼んだんだ?
え、ディーラーで!
ぷっ。ディーラーへ 頼まれてもいないのに、
わざわざ、出向いて行ったのか。はげワラ。
君には、絶対に似合わないから止せ(核爆
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:00 ID:7tW3qBbi
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:08 ID:f/aqzUNw
レガシーはターボエンジンのグレードが消滅したら、
売れ行きがどうなるか見ものですな。
941 :
915:04/04/20 22:36 ID:FtSQ7xOJ
オレ苛められてたんだ、気が付かなかったよ(w
ちなみにレガは持ってないからレガヲタちゃうよ。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 22:38 ID:cMbcpGgO
しかし、アホ丸出しのスレだな。
平日の昼間からよくやるよ。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:26 ID:i8V6Jq3J
ワラタ
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/20 23:45 ID:prBkBzbv
そんなにいやなら乗らなきゃいいだけ。
もしかして羨ましいのか?
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:32 ID:7pEKt8Sd
ワラタ
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 00:44 ID:ZwOvjk88
>>931 バンパーの成型不良だぁ?文句言ったって無駄だよ。
貧乏会社だから、チャチな生産設備しかないんだよ。
改善するだけの実力が無いんだから仕方が無い。
小学生に因数分解をやらせて、計算が違っていたとしても
誰も責めないだろ。出来ない事をやらせたって不毛だよ。
で、それが何か?
博物館に行って、あの技術至上主義のプリンス自動車が市販した
車の実物をよく観察してみな。ライバルのセドリックやクラウン
とは比較にならない程高度な内容をもちながら、大量生産時の
ボディ成型のクオリティが低くて外板がベコベコなんだよ。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 04:17 ID:zlXu08mX
技術至上主義といっても昔の日本車は(今でもそうだが)ドイツ車をそれこそ“分解研究”
することからはじまった。 (サスペンション・4WDなど典型)
ようやく最近ハイブリッドとかV-TEC、SH−AWDみたいな独自技術も出てきたね。
>>946 アホ丸出しのスレにマジレス、カコイイ
昼夜関係なく粘着質だねw
>>あの技術至上主義のプリンス自動車が市販した
>>車の実物をよく観察してみな。
いくらなんでも、時代錯誤的だろ?何歳?藻前
退職者のアルバイトですか?プゲラ
ジジイ同士の喧嘩は見てても何がなんだかわからなくてつまんないよ
950 :
910:04/04/21 11:31 ID:0tTnzAof
いろいろ調べると、BG系レガシィではもっと深刻なトラブルで苦しんでいる
人もいるみたいですね。うちのBG9は「当たり」だったのかも知れません。
曽祖父の代から新車しか買わない家系なので、車の「当たり/外れ」って
結構重要に思えるんですよ。そこで注目するのが、生産車の品質が揃って
いることに関しては右に出るもののいないトヨタ車。しかし。。。
トヨタで台数の出ているモデルならどれを買っても当たり外れは少ない。
しかし、そもそもコストダウン一辺倒な設計(中級以上のモデルでも後輪
がトーションビームだったり)の車を高い品質コントロール下で組み立てた
ところで、それは素直に「高品質な車」とは思えないのも事実。
スバル並みの設計で、トヨタ並みの品質管理。出来ないかね〜?
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 11:37 ID:MCxWmVP9
アルファードやヴィッツみたいにエンジンから火がでるぐらいの品質
管理が欲しいところですね。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 11:39 ID:qmZ0PpdB
だってもともと安いもん、しかたないだろ?スバルだし
けちなやつが乗るメーカー、でちょっと壊れると文句。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 11:46 ID:L0j2hJ+/
ワラタ
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 11:51 ID:0tTnzAof
>>952 レガシィは割高な気がするけどな。
一方インプの下位グレードは激安。
よくわからんメーカーだな。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 13:24 ID:e69ZazCO
レガシィのリアバンパーにクリトリス生えてるって本当ですか?
クリトリスって、何ですか?
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 13:42 ID:9+hvf478
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 14:50 ID:At2FV9Zy
>950〜 結局低品質ってことで結論がついたんですか?
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 15:19 ID:Fm3kn7cr
トヨタよりは高品質だけど、まだまだ低品質ってところじゃないですか
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 15:25 ID:NSzk/0rb
クリトリスバンパー!w
>959
高技術低品質ってことでFA。そういう漏れはBH9A海苔
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 17:58 ID:1PKvS6Rz
どこが高技術なの?
いや、煽りでなく本当にわからんので教えてくれい。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 18:57 ID:At2FV9Zy
技術的には特に目新しいものはないけど、堅実に設計してるってことじゃないですか。多分
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 19:26 ID:XVxQKMMH
技術的な目新しさがないのに、なんでトラブルばっかりなんだよ!
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 20:42 ID:ETmpYVU7
トラブルなんてねえよ。
会社のヨタ・ツダ車の方がよっぽどボロい。
カローラは5万キロ程度で中央付近のハンドルが不安定だし
ファミリアはだれも乗りたがらないほど足回りガタガタだよ。
少なくともレガはそんなことにはならない。
というかレガは会社で使われるような低品質な車じゃない。
それと今度アクセラ入りそうだから入ったら慣らしせずにいきなり
全開耐久レースしてみるよ。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:06 ID:DcN3g4J1
>>965 アクセラはそう簡単には壊れないよ。
たとえエンジンぶん回しても全然平気。
マツダの機関や足回りの頑丈さは並みじゃない。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:18 ID:At2FV9Zy
フォレスター少し興味あるけど、プラットフォームはインプだそうですね。
大きさはレガシーに近いのに。
やっぱりインプレッサとレガシーのプラットフォームってかなり素性が違うのですか?
968 :
レガ糊:04/04/21 21:25 ID:NcgKNqYi
>>965 壊れないとは思うが
車がかわいそうなのでやめてください。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:36 ID:ETmpYVU7
昔ファミリアでLOW固定でアクセルのON/OFFだけでブレーキ使わないで走ってたら
焦げ臭い臭いが室内に入ってきたので焦ったよw
でも面白かった。
アクセラは世代が進んでるからそのくらいじゃ焦げ臭くなったりしないよね?w
今度は2nd固定で高速走ってみようかと思う。
アクセラはred7000くらい?だったら6000以上キープで走ってみようかな。
970 :
レガ糊:04/04/21 21:41 ID:NcgKNqYi
>>967 ディーラでもらったカタログベースの話だけど、
なんかフレーム8割方(この言い方がまあくせもんだが(^_^;))
新設計したらしいです。
いまんとこそのフレームレガシィ専用らしい。
(そのうちFMCインプとかにも水平展開されるだろうが)
971 :
レガ糊:04/04/21 21:46 ID:NcgKNqYi
>>969 まあその走りかたなら高回転であたりがついて
ふけのいいエンジンに仕上がる可能性はあるな。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:48 ID:ETmpYVU7
だろw
アテスレにも前準備のためにお邪魔するのでヨロシク。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:48 ID:2/k9Ab3x
漏れの話で恐縮だが・・・
B4買って乗ってたんだが、タービンの羽根がスッ飛んだり、エンジン不調で2度工場に入ったり
2度目は工場長&私立会いでエンジンを精度の高いものに交換してもらいますた。
精度が本当に高いのかは疑問だけど、それからは好調だったよ。
今は仕事の都合でクラウンに乗りかえたけど、故障が多くてもまたB4乗りたいな
そんな気分にさせてくれる車でした。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:49 ID:ETmpYVU7
アテスレじゃねえ悪スレだった。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:59 ID:At2FV9Zy
>>970 ども
いまのインプ(=フォレスター)は旧レガシーのフレームなんですか。
まあでも、いまこのてのSUVならフォレスターぐらいしかないのでね。
ミニバンは三角窓の視界が悪いので気をつかいます。→オデッセイ没
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 21:59 ID:tpkNiOfq
結局、壊れる壊れないかは乗り方にもよる、ということじゃな。
よく壊れて文句たれる香具師は自分の乗り方を改めてみるのもいいかもね。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:05 ID:OkyT9gQl
>>975 そのとおり。
インプのボディー剛性の低さは旧レガゆずり。
978 :
レガ糊:04/04/21 22:06 ID:NcgKNqYi
>>975 すまん。よくわからんが多分違うと思う。
水平展開ってゆうのは新フレームの設計思想が水平展開
されるかもっていう意味でふ。
設計思想についてはカタログに(いやというほど(^_^;))講釈
書いてありますんで、ディーラでgetすることお勧めしまふm(__)m
>>977 先代レガも十分以上に剛性感が高いわけだが。
少なくともツダ車よりはずっとなw
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:09 ID:At2FV9Zy
>>973 ブーストいじらずにノーマルでそんなトラブルあったの?
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 22:23 ID:OkyT9gQl
>>979 そんなものと比較しても自慢にもならん。
神車BMWと比較すれば一桁低い筈。
983 :
レガ糊:04/04/21 22:51 ID:T+7ZVnrk
>>975 SUV、ターボにこだわらなければ
アウトバックなんかもいい鴨?
(3lの燃費は激悪らしいけど・・・)
ところでSUBARU、宣伝費まじでなんかくれw
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 23:11 ID:At2FV9Zy
>>983 なるほどね忘れてました。今度デイーラーいきます。
どうのこうの言っても、いまこのサイズや価格で他に魅力のある日本車ないような気が。
自分の好みであえて競合するならアコードワゴンくらいしかないかな。
>973は心配ですが結局はセールスさんやデイーラーの人柄次第ですね。
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/21 23:29 ID:hdvZNlyl
フレームってあんたMSじゃねーんだからよ
プラットフォームくらいにしてくれよ
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 00:33 ID:Q+vGTV3W
ワラタ
987 :
レガ糊(あ、ここじゃ漏れ558やた(^o^)丿):04/04/22 07:18 ID:wBADpMD0
>>985 フレーム=骨格・骨組のはずなんで大意に間違いないと思うが・・・
プラットフォーム=綱領なんでこっちのほうが和製の曲解の気が・・・
ところでMSってモビルスーツでいいのか?
確かにフレームって言葉使われていそうだね。
ガキの時 哀・戦士編だったかみてガンプラちょとだけかじったことある。
結局は田宮の戦争ものばっかり作ってたが・・・
懐かしいな。
988 :
558(・・・やっぱジスレ建ったか。):04/04/22 07:19 ID:wBADpMD0
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 10:50 ID:ndYXQebp
フレームが最初に持ち込まれたのはエルガイム。
キチンと正座できるおもちゃが話題になった。何の意味があるか
ようわからんが。
プラモのスレになったんだな?
埋め立ての時期じゃないか?
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 19:47 ID:brC0No7f
1000
うるせー馬鹿
楳
999
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/04/22 20:05 ID:j5V6flk7
1000うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。