■■ HONDA エリシオン Part1 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 04:29 ID:9RH+AlO4
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
カーセックスにカーテンは必須なのです!!!!
つまりエリシオンはDQNに相応しくないないわけね。

         負けて結構
カーテンなんて おやぢ臭いからさ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 09:14 ID:q+SlZJFB
エリシオンが東北道を爆走していたらすい…
ttp://www.jonasun.com/waka/blog/archives/000162.html
>>787
それぇ〜
もしかすて
ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 かも
789ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/05 19:01 ID:EqHg+o6v
只今〜盛り上がってますねぇ
疲れた疲れた連休中で700km走りましたよ・・・・・
温泉はよかったけど疲れた・・・・・

>>788
私ではないですよ(w
コーナーセンサーのフロントを追加しようか悩んでます
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 19:02 ID:7HJhRQwf
現行オデッセイを購入した人で、「エリシオンにすればよかった。」と思っている人いますか?
いるとすれば、どんな点で?
791 :04/05/05 19:50 ID:7vofPDBF
>>790
(´ー`)ノ  

シビックを買った後、CRVが出てきた衝撃に似てる
792ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/05 20:17 ID:EqHg+o6v
質問なのですがエプロンタイプのシートカバーと
普通のシートカバーではどう違うのでしょうか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 22:12 ID:VJoYmbkO
>>792
見ただけでわかりませんか?
>>793
やまが旦にそれをいうな!
そういうお方なのです
敬礼!!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/05 23:18 ID:G2egi6K4
そんなことより ミステリーサークルって
宇宙人が作ったの? 悪戯で人間が作ったの?

強姦サークルは 和田が作ったけどな
>>795
次の方どうぞ
797ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/06 05:52 ID:xodG3MhY
やはりシートカバーはムートンとハーフタイプしかないらしい・・・
子供からどうやってシートを守るかが最大の問題なんです
特に2歳の子供は要注意なんです。
社外品がいつ出るかが鍵ですね・・・・・・
いっそ出る前にボロボロでもカバーでもかけてごまかすとするか・・・・
798ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/06 19:01 ID:xodG3MhY
持ち株を全て朝一で売却しました
値下がり前でよかったです、20万ほど利益確定しました
これで支払うお金を作れました

あとはシートカバーのみ・・・・・
>798
奥さんの手作りにしる!
800ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/06 19:12 ID:xodG3MhY
>>798
結構大変ですよ、マジで!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 19:18 ID:Nb2Zeodc
>>798
ワロタ!男だねw
採寸して型紙作りくらいしてやれ・・・
そうすれば若奥さんも作るぞ
803ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/06 19:52 ID:xodG3MhY
>>802
試乗車が来たら採寸しに行きます
簡単なエプロンタイプでいいのでなんとかなると思います
が、お陰で家内の小遣いアップですよ(w
もうこのスレ

えりについて語る奴はいない。

ヤマガタンの事だけ語っている。

痔スレタイはぜひ、ヤマガタンを冠につけて
くれ 探しやすくなるからよ。

ヤマガタンがエリについて書いてくれるだけでいい。
たの奴はヤマガタン以外の話をするなよ。
ヤマガタンにわりいからよ。

ヤマガタンがいう事がエリのすべてを物語る。

以上だ!
805ヤマガタンゴトン!:04/05/06 21:33 ID:7iiRjD2h
ヤ〜マガタンっ!!ヤ〜マガタンっ!!ヽ(`Д´)ノ
今日トレーラーがエリシオン積んでたよ
ディーラーに入って発表日待ちになるのかな?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 21:44 ID:HI0RoidF
どこの工場の生産だろう?
>803
それくらい、いいじゃん
大きな車の乗る男が小さくてどーするんだ!!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/06 22:26 ID:D2MdZxeX
エログランド(E50)の 純正シートカバー
ほんとに純正かよ・・・
って言うぐらい 素敵です!
51では 直ったのかね・・・
MC1年目で買うのが本当の勝ち組み
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 04:29 ID:w0SKfBxo
ナマでエリシオン見まつた、噂どうり
デミオスーパーロングみたい・・・・
トレーラー輸送は4台がMAXでつ、あまりに売れると
と生産以上に輸送が追いつかなくなるよ〜ん
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 04:49 ID:FfkAA41z
どっかの仲良しこよし掲示板。 気持ち悪いな・・・
なんか仕切ってる奴が居てたり、ええ歳したオッサンが嬉しがって
絵文字連発したり・・・。
813ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/07 06:54 ID:gWti5ktb
しかし、個人的には値段は高い、OPは選択の幅がない
8人のりだし・・・・ なぜウォークスルーにしなかったのだろう
MCで改善される事に期待します
あとで買う人がきっと賢いと分かっているんだけどなあ・・・・
>>813
えっ、ウォークスルーでないの?

来年のNew MPVに期待するか。
たまたま通りかかったモータースに置いてあったよ。
俺は気に入った、カコイイ!やっぱワンボックスってイメージは
無くて、でっかいオデッセイって感じだね。中は普通だった。
一番安いやつなら買えるかな〜。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 15:14 ID:DAgTf8OD
今日の夜、現車がくるらしいので見てきます('A`) 見たら欲しくなるんだろうなぁ…
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 15:21 ID:sD15Zt1+
>たまたま通りかかったモータースに置いてあったよ。
どこどこ?おせーて。
>>817
静岡だからね〜。シルバーがあったんだけどまだ大っぴらに
展示しちゃだめって言われてるらしい。
一番安いやつだとオプション何もつけられないのが辛いな。
回転シートだけ付けたいけど、Gでもリアエアコンとセット
のみなのだろうか?オプションがセット扱いなのはほんと不便だ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/07 19:16 ID:DAgTf8OD
見てきますた。グリルはともかく、内装の質感、立体メーター、すんごかったです('A`) ちなみに3000、VXですた。
820ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/07 19:36 ID:gWti5ktb
いいなあ、田舎はまだまだですよ(´・ω・`)
>>818
マジで!?
俺静岡人だから教えてくらはい…。
822なな資産@キタ━(゚∀゚)━!!!! :04/05/07 21:51 ID:BMKjIIyr
ヤマガタン発見記念カキコ。(・∀・) ニヤニヤ
>>821
迷惑かけるとあれなので伏字だけど藤枝の原○自動車
いやーほんと良いよこれ。高級感あるしほんと買いたい!
自分的には内装もうちょっとケチっても良いから値段を
下げたグレードが欲しかったけど。
おまいら!!!
ヤマガタン様以外の発言は許さん!

俺は親衛隊だから発言を許されている。
>>824
そんな〜ここは山形スレだったのかw
ttp://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1081431831
俺もほんとは4駆欲しいな〜でもがんばっても一番安いのが精一杯、、
826ヤマガタン ◆tuL1zpJ8A2 :04/05/08 06:40 ID:vfGWHznY
おはようございます!
早く見たい・触りたい・乗りたい!
リモコンスターターをつけようかフロントにもコーナーセンサーを
つけるかで悩んでおります
定期メンテナンスパックと防錆コーティングで6万くらい掛かるからなあ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 10:16 ID:ESnfhExT
>>826
>早く見たい・触りたい・乗りたい!
担当者に「ディーラーに届いたら、すぐに電話汁」って言って、
客車展示される前に整備ブース内で「新車ハァハァ」するとかw
雑誌でイラスト見たがダサクネ?
あのまま出たら(´・ω・`)ショボーンだね
CMでシートだけ見ていたときはワクワクだったのにな
>828
静岡県東部だけど
もうディーラーに届いてるって電話キタヨ
明日見に行きマツ
>>829
おおぉぉ レポキボンヌ。
価格的にアル.エル.エスと並ぶレベルの車相応かの判断よろしく。
昨日行った茨城のンダディーラーには影も形も無かったです。←当たり前か
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:20 ID:Cxbix3UL
>>830
なんで当たり前?昨日見たって人たくさんいたけど・・
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/05/08 13:30 ID:iJwDE+/b
今見てきた。新潟だけど。昨日届いたラスィ。
>>831
マゾで??
営業が一生懸命オデ磨いていただけだったお。

>>832
ニヤ!
どんな感じでつた?