【三菱】総合スレッド 「Heart-Beat Motors」 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
710岩崎弥太郎:04/03/20 10:50 ID:E4WiZwvQ
私も嘆いてます
711篠塚健次郎:04/03/20 10:55 ID:QcbRANey
辞めて正解だったよ・・・
>>696
どのカテゴリーでも、電子制御デフは禁止ですが
しかも横置きの4駆ってインプの方が(ry
713クサレ三菱にも漢がいた!:04/03/20 11:29 ID:7N/DtYit
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/mitsubishi.html?d=19bloombergki7152882&cat=10

【注目株】三菱自(7211):事故の公式見解と正反対の社内報告
【記者:鈴木偉知郎】  3月19日(ブルームバーグ):19日付の朝日新聞は、
ハブ破損が死亡事故につながった問題で、三菱自動車工業の技術者の一人が事故
後の社内研修会でハブ破損は整備不良による摩耗とは関係が少なく、三菱は実車
実験をしないなど重要部品の耐久強度評価をおざなりにしたと発言し、リポート
にまとめていたことが分かったと報じた。  同社は最近まで、ハブの破損はユ
ーザー側の整備不良のせいでリコール(回収・無償修理)には該当しないと言い
続けてきたが、リポートはこの公式見解と正反対の内容だったとしている。
http://media.mitsubishi-motors.com/pressrelease/j/corporate/detail1014.html

ここにあるけど、マレーシア【撤退】を【再編】と呼ぶ三菱の脳味噌は・・・・

【ガダルカナル撤退】を【転針】と言い張った、「大本営発表」と一緒??
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 12:37 ID:PUAAmbiF
ゼロ戦は確かに三菱重工の設計だが、エンジンは中島飛行機(現在の富士重工)製。
生産は三菱、中島両社で生産されたが、生産数は中島飛行機の方が多い。中島製の
栄エンジンがなければゼロ戦の活躍はなかった。ゼロ戦も肝心なエンジンと実際の
生産は他社に頼っていた。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 12:40 ID:alwV6DO7
499,501です。
三菱コルトの保証書に、ベンツの会社のはんこを押してくれるか問い合わせたら、
無理との事でした。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 12:43 ID:sO7Ui1eP
おまえらがいくらほざこうが、三菱はつぶれません。
うけけけ・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 12:47 ID:GUFZbvo8
ほざくつもりもないが、別につぶれても構わん。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 13:42 ID:1VdsI+5L
死傷事故に関して、事実の隠蔽や虚偽の報告がマスコミで報道され、三菱側は
反論の為の具体的な行動を取らない様ですから、要するに三菱はホールドアップ
で、警官が他に何か危険物を隠し持っていないかどうかをチェックしている様な
状態なんでしょうね。
三菱への対応を間違えると、今度は国交省や県警に非難が集中しますよね...
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 14:12 ID:pE6K/qY2
>三菱への対応を間違えると、今度は国交省や県警に非難が集中しますよね...

それは当然だがそれ以前に社会への対応を間違い続けているメーカーは哀れだね
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 14:33 ID:Kc/jomvj
>>720
ドアが外れたのかい?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/03/20 14:42 ID:xBWUcz24
>>717

その前に、市場が必要としていませが・・・・
本当に、本当に、本当に、本当に

財閥だから潰れないのですか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:14 ID:wnCca+ec
今回の事件の調査/分析で得られた教訓が、多分、三菱と50歩100歩であろう
他自動車メーカに対して、他社事例の水平展開や行政指導等の形で活かされれば、
三菱も社会への貢献で、その幕を閉じて良いのかも知れません。日本に、国際的
な競争力を持つ自動車メーカが何社生き残れるのかはよくわかりませんが..
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:38 ID:4Tr5z6Uw
今はどのメーカーも同じような車しか作ってないし,どこがつぶれても
困らないけどね。

ここで荒らしやってるやつの親父が勤めてる会社だって,いくらつぶれても
困らない
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:50 ID:alwV6DO7
満州重工業、日立製作所と同じグループの日産自動車がフランス資本になり、
日本中がビックリ。
三菱自動車、三菱ふそうの名前がなくなっても誰もおどろかない。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 15:55 ID:QcbRANey
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 身潰し、逝ってヨシ!
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 18:31 ID:QcbRANey
                            ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
730東北:04/03/20 18:39 ID:G0qn8M/x
私は東北のある県に住んでますが、三菱のあるディーラーの新車は結構安い。
月刊自家用車的に考えればわかりませんが。
一例)コルト89.8万、ekワゴン77.7万、ミニカエコノ49.8万
それぞれ初回車検基本料無料付きです。
店内、新聞チラシにバンバン載ってます。
これって他の県でも普通の値段ですか?
交渉すればもっとすごい事になるのかな。
ek通常販売価格91万、ミニカは55.5万のもの
コルトは104万?のものです。
自分としてはekクラスがほしいのですが。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 18:40 ID:oEOO+Ztj
>>720
これは
「海の上をはねるトビ魚」
という解釈でよろしいか??

            ヒャ
          ヒャ      ,:'⌒ヽ              __,.-''''-.,____  
       アー      ヒャ ∀゚ 0 i                 ._l二二|      //, _________
                  ゞ_ノ  ヒャ    .[;;]        (・∀(:;)    //  ||ニニニニニニニニニニ
      ___               ヒャ   :;    U  )  (  ∵//   .||三三三三三三三三三
         / _/_ | |    \  /     F  \((从⌒从0)) / S    .||三三三三三三三三三
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ.. */O ;;||三三三三三三三三三
       /  / /  |         /     \ 从  ∵ ━(( : ∂ ))  / ;;||三三三三三三三三三
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/ ;;||三三三三三三三三三
  ((  ⌒  ))_ ((( )))___//       *  ;  ) (( ‡ *   ζ.. ∵ ;;||三三三三三三三三三
 ((   (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( ´#` 从    ¢) )―   .;;||三三三三三三三三三
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *(( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\* ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
          し―(__)                  :;                 ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
馬名 エクリプス
英字 Eclipse
性別   牡
生年  1764
毛色  栗毛
父 Marske
母 Spilletta
母父 Regulus
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:32 ID:nr+fY2GL
三菱は頑張っている。
バカはヲタでも乗ってろ。
アンチ三菱は地獄に落ちろ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:34 ID:QcbRANey
           __ /\
          /∵∴\/\
         /∵ / ̄/\ ̄\
        /∵∴ ̄,(・)(・) ̄
        |∵∵/   ○ \|
        |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   __|__  | <>>734 うるせー馬鹿!!
         \|   \_/ /  \_____
           \____/

736名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:39 ID:pWWnxca8
>>734
三菱に関してはアンチとかそういう次元じゃないぞ。
内部にいるとそんなこともわからないのか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 20:42 ID:QFp/FCbP
>>734
ほんと、頑張ったな
よく今まで、整備不良だとシラを切り通したものだ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:18 ID:5l2lc0QQ
>>730
ミニカエコノって・・・。いつの時代だよ・・・。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 21:18 ID:XBqEjrQR
今、問題にされているのは、三菱の技術開発/設計/生産の各ラインで働いている
人々の仕事内容ではなく、それらを管理/統括する立場にある人の判断/見識です。
幾ら優れた技術があっても、それらがその様な立場にある人を優秀にする訳では
ありません。
>>723
市場は関係ないよ
売れなきゃ無理にでも買わせるだけだ
安売り押し売り下請け恐喝何でもありだ
ヤバイ。三菱ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
三菱ヤバイ。
まず恐い。もう恐いなんてもんじゃない。超恐い。
恐いとかっても
「ボブサップ20人くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ外れる。スゲェ!なんかタイヤとか無いの。飛行機とかロケットとかを超越してる。外れるから超恐い。
しかも仕込んでるらしい。ヤバイよ、わざとだよ。
だって普通はタイヤとか脱落しないじゃん。だって自分の車のタイヤがころころ転がってったら困るじゃん。車高とか超低いとか困るっしょ。
車輪が取れて、一年のときは10輪だったのに、三年のときは2輪とか泣くっしょ。
だからTOYOTAとか脱輪しない。話のわかるヤツだ。
けど三菱はヤバイ。そんなの気にしない。脱輪しまくり。最も昔から走行する車とかで脱輪してもよくわかんないくらい多い。ヤバすぎ。
脱輪っていったけど、もしかしたら脱税かもしんない。でも脱税って事にすると
「じゃあ、脱税の原因の羽生ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超脆い。約2ロックウェルC。ビッカーズで言うと166。ヤバイ。脆すぎ。クレームで修理する暇もなく壊れる。怖い。
それに超補償も無い。超放置。それに超のんびり。30分待ちとか平気でしてくる。30分待ちって。モスバーガーでも言わねぇよ、最近。
なんつっても三菱はリコールが凄い。1車種10件とか平気だし。
うちらなんて欠陥とかたかだかたまたま出てきただけで上手く扱えないからサービスキャンペーンにしたり、12ヶ月点検で直してみたり、交換したりするのに、
三菱は全然平気。ハブを無実験のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、三菱のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ三菱の車を買った俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

>>739
三菱の結束は固いですよ。
憶測でものを言ってはいけません。
それでは朝日信者と中傷されてもしかたないですよ。
朝日儲朝日儲というが、三備死擁護派の新聞なんてあるのかよ?
【読売新聞】
三菱自ハブ破損、94年に「対策会議」…危険性を認識
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040317i201.htm

【日経新聞】三菱ふそう、一転リコール表明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040317AT1G1602G16032004.html
>730
三菱車は値落ちは激しいから
三年後の下取りとかが泣きそうになる
長く乗るなら関係ないけど
他の車を買った方がいいと思う。

手入れは大変だが黒とかを買えば
下取りの時はちょっとプラスになる。
>>742
739が言ってる通りだと思う
優秀な人材をいかしきれない人間(管理監督職)が多いよ
だから他メーカー等に引き抜かれる人が多くなってきた
残ったのは・・・(ny
747さいたま市見沼区:04/03/20 22:43 ID:WQLknDMt
>>746
どの業界でも同じだね。
やっぱ財閥系は硬直的な人事になるのかな。
エコノミックアニマル=優秀 とか思ってんの?
なりふりかまわず働く、みたいな価値観は発展途上国だけにしてほしいね。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/20 23:47 ID:3PDgbllk
>>748
その発展途上国に追い上げられて、産業構造が空洞化しつつある業界もある様に
思えますが? その昔に、エコノミックアニマルって言葉が流行ったりしました。
エコノミックアニマルは、優秀というよりも有能だったのでしょう。USに留学
して帰国し、発展途上の母国を支えるエリートの様に...
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:28 ID:n/d9HyIt
         _ .,,_.._.、. 
        / グランディス / 〃 
        /~ ^ ~ ~~ ~~~
   (・∀・)ノ゙
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:30 ID:ZohWTnMH
>>741
頭悪そうだが言いたいことはなんとなくわかるような・・・
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:31 ID:ZPHGAC/d
>>739 「幾ら優れた技術があっても」

技術がないから壊れまくったりするんだけど。トラックに限らず三菱自動車全般
の傾向として。部分的にすごく丈夫なところもあるけど。ちゃんと寿命計算でき
ない技術レベルとも言う。

まあ、今回の件がなかったらそれでもアンチ制圧メーカーということで支持でき
たがもうダメだ。生理的に受け付けないよ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 00:36 ID:nNoTsL/Y
頭悪そブッテいるが、さりげなく具体的な数字を出している処が怖いですね...
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:12 ID:bOQGSqaF
>>744
 否正規社員に仕事をやらせすぎるのも不祥事連発の要因では?
この会社は昔から無許可の派遣社員に設計変更までさせていた。

規制緩和されているとは言え
労働者派遣業は『人貸し業』になるとして、元々禁止されていた事。
ピンはね業で、元締めは不労所得に近い儲けがある。

戦後GHQがきびしく取り締まった業種だ。
奴隷は人権を求めない。 求めるのは本末転倒 無知蒙昧。
 解放されるべきものだ。
            三菱自動車派遣の図式
http://homepage2.nifty.com/AKUHAKEN/
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 01:56 ID:/Eti9JrC
Heart-BeaSt Motorsのスレって怖い!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:36 ID:UkTJN26I
しかし、本当に最低な会社だよなぁ。
運転手が死ぬ、又は無関係の通行人まで死ぬ可能性が高い欠陥部品を隠してたとは。
何年も誤魔化して、もう隠し通せなくなったら自白かよ?
その間にもハブ関係の事故は沢山おきてるんだぞ。

もう三菱には車を作る資格すら無いと思う。
何度同じ過ちを犯しても、会社姿勢は全く変化なし。
もう車ってより走る凶器。

以前、私も三菱のディーラーに適当な修理をされて悲惨な目にあった経験あるが、まさか会社自体が適当だとは思わなかった。
修理した直後の高速道路でブレーキブースターが効かなくなって、ブレーキが踏めなくなった。
原因は、なんと修理の時に失敗したとの事。
事故は逃れたが、ディーラーの対応は平然としてたよ。
その故障も「無償でしましたから」だと。

当然、三菱のお客様センターに苦情を言った。
「ディーラーと直接相談して下さい。多分無償で直してくれると思います」だってさ。
無償で当たりまえだろうよ。
ディーラーがミスして潰した物を有料で取るメーカーがあるか?
>>753
具体的な数字ってアンタ、HRCで2ってむちゃくちゃでっせw




わざとだろうけど
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/21 02:58 ID:v6m454iy
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
友人が中古でギャランを買って
ディーラに車検に出した
その後、T字路でクラッチ切ったとたんエンスト
彼は壁に突っ込んだ(パワステ止まって)
そのディーラは”アイドル回転上げときました”
の一言で、修理はおろか、謝罪の一言もなかったそうだ。
・・・・・三菱って一体・・・・?