【まっすぐ】マツダ・デミオ♪Part38【帰る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・しかし早朝から脳内嫁のネタなんか書いてて悲しくないのか?
毎度のことだが、笑いを通り越してもはや悲壮感を醸しだしているよぉ。。。

読んでる方が寂しくなる
950越えたしそろそろ次スレですよー。
週末から春も本番、春厨も咲きまくりの予感…

e-燃費参加者からお知らせでした。
>>952
みんな生暖かい目で見てるんですよーw

あっちでは厨がどんなに捏造データ入れようと
燃費データが大きく変わることが無いシステムなのでマジでお勧め。
リッター12km切ったら全部、ネタ








俺の精神安定の秘訣どす
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 12:48 ID:A/HBN+VX
燃費ネタでスレを浪費するあたりがデミオっポ
<燃費報告>
・[選択車種] : Casual 1300
・[ミッション] : AT
・[現在までの走行距離] :3,112 km
・[装備] : スタッドレス
・[在住地] : 関東
・[走行地の特徴] : 街中平坦
・[走法] : 慣らしが終わり、たまに回す程度
・[おもな用途] : 通勤(片道10 km: 往40分, 復20分)
・[燃費(一般道)] : 11.06 km/L(2/11-3/08), 過去平均10.72 km/L
・[燃費(高速)] : (・∀・)コウソク
・[コメント] : 取扱書p.82「MEMO」
>>939
回答ありがとうございます。
やはりその手が一番なのでしょうか…。
しかし、デミオに乗り換える前の車は旧キューブだったのですが、
その際、外部入力にカセットアダプターを使用していました。
その音質がなかなかに酷くて、
どっちもどっちと言われるその類は、出来れば避けたいのです。
(良質なトランスリミッターは大分良いようですが)

また、FM飛ばしはその時の状況に左右される面が強いようですので、
私の個人的な興味としてはちょっと敬遠気味です…。

FMモジュレーターというのは初めて聞きました。
ちょっと調べてみましたが、何やら敷居が高そうですね…。

>>942
回答ありがとうございます。
サウンドシャキット、と言うのも初耳でした。
何やら微妙にマニアックな香りが漂っていますが、
利用者の間では評判は良いようですね。

942さん自身も使用されてるとのことですが、
…ぶっちゃけオススメですか?
購入時、スピーカーは純正フロントx2なのですが、
今後、社外フロントx2、リヤx2にする予定です。
また、仰るとおり多少お値段が張るようですので、
これが一番いいかなーと思いつつ、
接続が簡単に出来るのか、等も含めて悩んでいます。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 14:52 ID:wuOglhTA
1300果樹MT乗ってるけど、ほんと、とうのりとちか乗り
で顕著に差が出る車やわ
とう乗りで15楽勝行くのに、近乗り多いと10くらいやなあ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 15:01 ID:DdrcBPBx
>>957
片道10kmに40分って自転車並の速度だよ。
それでリッター11kmなら上々でしょ。
このスレってつまんないな。
値引きと燃費の話ばっかだし。

もっと有益な話しようや。
ま、このスレ来てるやつはオーナーズクラブ
入ってるのも多いだろうからこっちは遊び半分なんだろうけど。
つまんないと言うやつほどつまんない書き込みをするわけで。

煽りや荒らしとそれほど違わないことに気がついてないんだろな・・・

次スレに期待。
963961:04/03/09 16:56 ID:h8hGxmX0
>>962
スマソ。。。
人のこと言えなかったです。
964962:04/03/09 17:14 ID:a1opEA6U
>>961
分かってもらえれば良い良い。

ささいな話題でもいいから置いてってもらえるとレスも付けやすくなるんで。

ネタ振り言い出しっペなので1つ。
デミオならではの洗車テクなんて持ってる人、いる?
セルフスタンドでコイン洗車してるんだが時間に追われて磨き残しがたまに出る。
手早く見落ししないで洗いあげたい場合、どうしてる?
96531_31 ◆Demio86xbc :04/03/09 17:47 ID:O6SCN156
ぼちぼち次スレの季節ですが、次のスレで試験的に
燃費、値引きネタは全てスルーということにしてみようと思うのですが、
どんなもんでしょうか、識者の方々。

>932
うちはスタンダードですが、やはりぺったんこになっています(´・ω・`)
MTなので、クラッチとブレーキの2つのへこみが……

>942
サウンドシャキットって商品説明を読むと、ミニコンポにあるサラウンド機能を
ユーザが自由に設定できるモノ、という感じを受けますが、金額が(;´Д`)

>948
インプレ乙です。近いうちにテンプレ.txtに反映したいところ。

>958
純正カセットデッキ+2,000円くらいのカセットアダプタで外部入力してます。

AMラジオをMDLPに録ったモノをポータブルMDで聴いていますが、
別に酷い音とか不具合は感じません。

まぁ160kbpsのMP3で不満を感じない程度の性能の耳ですので、
あんまし参考にならないでしょうけど(;´Д`)

>961
オーナーズクラブは入っておりませんが、ここでも有意義な情報は得られますよ。
まぁノイズも多いですが、それを見分ける目があれば無問題です。
敢えて燃費、値引きネタを振る、それにレスをする、その意図を見抜きましょう。
>>964
> セルフスタンドでコイン洗車してるんだが時間に追われて磨き残しがたまに出る。
> 手早く見落ししないで洗いあげたい場合、どうしてる?

どこをどれだけ磨き残したかによるが、
自分なら(車庫に帰った後)、気になる部分だけ
霧吹き器使って部分的に洗車する。
>>965
スルーするといっても、かけ声だけになってしまうかもよ。
どれだけみんなが協力するかだが、一枚岩ではないもんね。
>>965
> 次のスレで試験的に
> 燃費、値引きネタは全てスルーということにしてみようと思うのですが

どんな情報が有益であるかは人によって違う,そんなこと規制する権利は無い
自分が興味ある話題にだけ絡めばいい話
自分がイヤだからという理由で話題を制限したいのなら2chではなく
レンタル掲示板などを利用して自分で板をたてればいい
そうすれば管理し放題,自分好みの掲示板ができあがる
デミオのりって、自虐的で思い込み激しい。

HPとか見ててもイタイの多いし。

同じデミオユーザーとして、笑えまツ

なんか普通に書いてるのがパカパカしいや。

970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 18:58 ID:aJHOlLT6
これから購入しようとしてる人のためにも燃費、値引きネタはやるべきだね。
真実は明らかにすべし。
一部の「DQN」しか興味のないマフラーの話なんかよりもよっぽど有益だと思うが。

>>968には同意。
自分の気に食わない意見をすべて排除しようとするカニ沢親方みたいな人に2chは向かないかと。
他人が作った掲示板では自分の思い通りにはならないよ。
デミオ契約しました。この2チャンみてデミオも候補にはいりいろいろ比べましたがとてもよい車なのでうれしい。カキコミ多いので人気あるんでしょうね。そのおかげで閲覧できました。これからよろしくね。
972961:04/03/09 19:37 ID:h8hGxmX0
>>970
マフラー交換は「DQN」なのか・・・
チューニングは全否定ですか?
>969=971で例の粘だと感じるわけだがどうよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 19:47 ID:w0QmUJF5
まぁ,次スレのテンプレに入れたきゃ勝手に入れれば?
削除権限とかないから何の効力もないし、容量の無駄だと思うけど
仮にそれに反するカキコがあったとしても、削除ガイドラインに触れてる
訳じゃないから削除依頼受け付けてもらえないけどね
>>973
俺もそう思うよ!

それはそうと

ボキのIDカコイイ!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 20:13 ID:n9VeqgLI
気が付いたらマツダ株360かよー
320で売ってもうた(TT)
ニコン株に乗り換えます。
なんだ、粘着の嫁はドラム缶だったのか
それならリッター6〜7km台も納得だな
978モロ(ビリあがりのほう):04/03/09 20:37 ID:WQZBCkXJ
悪気なく燃費が百難隠すわけだな。(ゲラゲラ
979モロ(ビリあがりのほう):04/03/09 20:56 ID:WQZBCkXJ
>マツダ株360かよー
マイクロスポーツ出る頃が売りだな。(ゲラゲラ
ちょっと釣れたぁ。ボキってスゴイネッ!

>>976
決算前に工業株ですか?

ワラタ。脳なしくん。

それはそうと

ネェネェ、ボキのIDカコイイよ。
>>965
回答ありがとうございます。
えと、私も192KbpsのAACで十分なんですよ。
ぶっちゃけ128でも分からないかと!
ただ、車に乗ってる時って結構大きい音で鳴らしたりするんで、
そういった時に低音が…なんていうんでしょう?大きくなりすぎるというか。
もうちょっと元の音を再現して欲しいなって感じで。
でもそれ以前に純正でカセットデッキが無いんですよね!
思い切ってデミオスレは、しばらく休止したらどうか?
なこと言ってもID:G51+SlLOみたいな粘が新スレ立てるか。。。
983モロ(ビリあがりのほう):04/03/09 22:03 ID:WQZBCkXJ
やっぱり瞬間風速40万円オーバーしたらしいな。(ゲラゲラ
984モロ(ビリあがりのほう):04/03/09 22:06 ID:WQZBCkXJ
お店が違えばスポルトとアクセラは競合可能らしいな。(ゲラゲラ
あ、そうなんですかー。
私はFitとだけしか競合しませんでしたが。
車の値引き交渉は奥が深いですね〜
986モロ(ビリあがりのほう):04/03/09 22:25 ID:WQZBCkXJ
アクセラより燃費で劣るスポルトは値引きで勝負してくるからな。(ゲラゲラ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:42 ID:kLY33pHh
また燃費の事書いちゃうけど、悪い燃費の人って、なんか1300のATだよね。
よほどATのプログラムが悪いじゃないか?

1500のMTだけど、悪くても12km/ℓだもん。
初期投資で安ければ、多少の燃費の差は誤差になりますしねっ。
というよりも、アクセラの方が燃費がいいという事実にはびっくりです。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:44 ID:kLY33pHh
>>986
1500同士なら同じエンジンだし、車重のぶんしか変わらないんじゃないかな?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:46 ID:kLY33pHh
>>988
聞いた話では、アクセラの方が軽いらしいからねぇ。
>>989
同意、きっと10.15モードの細かいとこでグチグチ云いたいんでしょね。
すっかり切れ味の鈍ったボロが実用燃費は車重に影響ってのを実感できない脳内発言してるんでそ。

あ、ボロじゃないやw、ボロい発言なので見間違えたよ。
>>989
あんたも脳内カタログ派w
MAZDA行って聞いたら笑われる口だね。
ttp://www.mazda.co.jp/home.html見て出直し名
>>990
あんたも(ry

もう根ルよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:55 ID:kLY33pHh
>>992
えー、違ったの?
サイト見てきます。
おおっと、2発言に渡って>>989って書いたのは>>990の間違い、失礼。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:57 ID:RATRW1aQ
自分でAUX端子つけてiPodつなごうと思っていたのですが、いざ車が来てから
調べたんですが、オーディオのピンアサインが分かりません(ヴァカですね)。

裏にコネクタが二つあって、でかい方は関係ないみたいですが、小さい方の
コネクタのピンアサインわかる人いませんか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/09 22:59 ID:kLY33pHh
>>993
>>990>>989も俺やがな。
ちなみに、>>990は過去にモロ氏(どっちのモロ氏か忘れた)の煽りカキコ
が元ネタ。
誰が何番でもいいや、1000取ってから根ルYO!
1000ならうれしい
1000モロ(ビリあがりのほう):04/03/09 23:03 ID:WQZBCkXJ
モロは学歴問題で【ざ総括】をクビになったんだよ。(ゲラゲラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。