924 :
3298:04/03/14 12:59 ID:yx68iivZ
そりゃ誤解だよ。
まともなショップも沢山ある。
ただ、ここは2ちゃんだから書きこまないだけ。
925 :
922:04/03/14 13:15 ID:32AJdfeD
そうそう、ひどい所ばかりじゃないよ。
現に俺の面倒を見てくれているところは
MINI屋じゃないけども、プロだもの。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/14 18:58 ID:NHHM7aPO
まあ、誰もこんなところで良ショツプは晒さない罠 (笑
でも、一度は乗ってみたい車だね、ミニは。
手を出すの怖そうだけど、それ以上に楽しそうだしさ。
927 :
905:04/03/14 19:50 ID:8YvO+Ryd
今日洗車していたら、助手席側フロントのルーフ接合部に「穴」があいてました…(つД`)
こんな状態です(ヌコイチ氏ロダ借りました)
ttp://bbs2.avi.jp/photo/?wid=2301617&kid=30465&mode=&br=pc&s= DIYで直そうと思い、パテを買いに行ったのですがどのパテを買っていいのかわからなくって…
パテ盛りとタッチアップでいけると思うのですが、厳しいでしょうか?
錆は出ていないようで、地金?が出ている状態みたいです。
あと、同じ助手席側リアのルーフ切り欠きの手前も地金が出ているところがありました。
コチラは穴まではあいていません。
アドバイスいただけないでしょうか?
>>927 それが正しいやり方なのかは知らないけど、俺だったら金属用のハンダで穴埋めして
パテで成型する感じでやるかな。
927さんの穴サイズだとハンダで埋めるのは難しいと思うなぁ。
自分ならエポキシパテ=2つの材料を練り混ぜて使うタイプを使うかな。
例えば・・・
●ホルツの厚付けパテ● メジャー。しかし量が多過ぎ!しかも硬化剤の
混合分量が初めての人には難しいかな。喰い付きもそんなに良いと思わないし・・。
●コニシボンド金属パテ● 良く使うけど硬化時間が10分だから
これまた初心者には難しいかな?
●タミヤエポキシパテ● コレお勧めします。6時間硬化タイプと12時間硬化
タイプが有るけど6が使い易いでしょう。混ぜる分量も簡単に分かるしね。
プラモ屋に有ります。でもうっかりポリパテの“タミヤパテ”を買わないように!
で、パテ盛り→硬化→仕上げが普通だけど、件の穴はペーパー掛けなど
しづらい場所なので固まる前に仕上げちゃいます。パテを盛ったら指に水を
ちょっとつけてならすんです。モチと同じで指へのくっつき防止ですね。
尚、パテ盛る前に下地を荒らしておくと良いですよ。ガンガッテね!
930 :
929:04/03/14 22:59 ID:LzuMqI0r
すんません、訂正です。ホルツのはポリパテだし“タミヤパテ”はポリパテじゃないし・・・鬱
ハンダが正しい、、、と思う。
穴空きをパテで埋めると、数カ月で割れが入るぞ。
エポキシパテでも、、、コレは無理だろう。
てかパテの基本はコンマ5mm、厚付けでも1mmまでに押さえたい。
鉄板との熱膨張率が違うから。
タミヤのエポキシ造形パテはたしかに使いやすいけど……
(小学生だったころに使えた)
剛性の点で大丈夫なんですか?
一応さび止め塗ってからの方がいいですよね?
横レスごめんなさい。
933 :
927:04/03/14 23:59 ID:8YvO+Ryd
>928-932
結局半田で穴埋めてパテ盛りなんでしょうか?
屋根で室内への浸水に繋がるんで、早急に手を打ちたいのですが…(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
購入してからまだ3週間なんで、購入店に持っていくのもありなのかなあ…
それだとけっこうな期間預けることになりそうだし…
問題は、ハンダゴテが使えるコンセントを確保できる場所が、自宅や職場でないんですよね…
念のため、錆びチェンジャか錆止めも塗布した方が良いような気もするし…
>>933 ホームセンターで安いコードリール買って、一度電源が確保出来ると便利だけどね。
後、錆びチェンジャーとか塗ってハンダがきっちり着くかどうかがあれかなぁ
ハンダの種類とフラックスを間違えなければ、半田で大概の穴は埋まる気がする。
TEXのフェンダーミラーの大穴も半田で埋めて五年持ってるし。
金属パテってのはどうなのかなぁ、使った事無いから分からんけど、良いのかもしれない
ハンダには穴大木杉だしパテ割れそうだし。
ぶっちゃけコーキングが最強な気がする。
936 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/15 00:26 ID:F2g0WoJm
ホントは廻りを少し切取って溶接なんだんだけどなあ・・・
その方が長持・・・
すこし穴を大きめになるようヤスリで広げて
中に接着剤で硬めのスポンジ等でバックアップ材を挿入固定、
しかる後にエポキシパテを充填 って言うのはどうでしょう?
パテ梅、塗装もケチらずに少し広めの範囲でぼかすように
やった方が吉
コーキングは紫外線に弱いんだよ。
その上に塗装を乗せても日の当る場所は基本的にダメ。
定期的に塗り込むなら別だが、そんなコトしないでしょう?
それと下手な錆転嫁剤を使うと後の処理がたいへん。
ハンダもパテも乗らなくなる。
取りあえず速攻プライマー処理。
938 :
927:04/03/15 01:19 ID:2XMHDN3O
皆さんありがとうございます
どうしたらいいか分からなくなってきた…_| ̄|○
DIYじゃ無理なレベルなんでしょうか?
>936
溶接って聞くと、もの凄い大手術な気がして…
>937
うちの親父も「コーキングでも詰めとけ」と言ってたんですが…
紫外線に弱いのか。φ(..)メモメモ
錆びチェンジャの類は無しにします。
画像手前側の剥離に近い部分は、半田でなんとかできそうですが、問題はやっぱ穴ですよね。
画像はだいぶ寄ってるんで大きく見えるかもしれませんが、実際は5ミリちょい位なのかな。
皆さんミニ乗りだから、スケールは問題ないと思うのですが…
5ミリの穴、ってミニのボディ上ではやっぱ厳しいんですかね?
ミニ屋に持ち込んで相談してみたらどう?
高そうなら相談して、安そうならDIY程度の作業でできるってことだから自分でやって
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 02:39 ID:KhdNSpsv
ミニ屋?
…ミニ屋?
941 :
ミニ2号 ◆HQalN6aJ1M :04/03/15 10:30 ID:F2g0WoJm
屋根の穴は早く塞がないと 中が錆びるよん
平面ならアルミテープ張ってポリパテ っていう荒技もあるのだが・・・
場所の形状が複雑だからね
ミニ屋より近所の板金屋の方がイイと思うぞ
ただし屋根の板金屋に行かないよう注意!(w
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 13:52 ID:c6dS/3Cr
>>927 自分のミニも
前のオーナーの時に927さんと同じ箇所に穴が開いていたらしくて、
バスコークが詰めてあるよ。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 20:16 ID:RKxGRKVo
もっと、手軽に楽しめたらminiもいいんだがな
教えて下さい。
シフトアップ後にアクセル踏むと、1秒程度のタイムラグがあった後に
エンジンが回り出して加速し始める事が1回のドライブ中に数回ありました。
故障かな?と気にしているのですが、その後は同じような現象は起こっていません。
これってクラッチの交換時期なんでしょうか?
車両は、92年 1.3i MT 走行距離4万km です。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 20:59 ID:KhdNSpsv
アクセルはジヮ〜って開けテクの。
ガバッって踏んでも走らない
946 :
927:04/03/15 21:08 ID:2XMHDN3O
とりあえず購入店に持っていこうと思ったら、今日は休みでした_| ̄|○
明日朝一で持ち込んで相談してきます。
>941
それは分かってて、手を打たねば、とは思うのですが(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしちゃって…
>942
バスコークですか。アレってシリコン系でしたっけ?
詰めてある、ということは再処置か何かされたのでしょうか?
屋根修理とは全く関係ない話なんですが…
97年式のダッシュスイッチ(ハザードとかあの辺)って、スモール点灯で光りませんでしたっけ?
なんかそんな記憶があるのですが、ウチのは光らない…
後付キットがあるのは、96年式までみたいだし。
当時のカタログとかMfには書いてないみたいなので。
全年式あのスイッチにイルミ機構は付いてませんよ。
自分も最初は後付けの点灯キット欲しかったけど慣れちゃいました。
ちなみに97からスイッチが変わってるんですよ。
良く見ないと分からない程度だけど新規に金型起こしてます。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 21:36 ID:NO0uPca6
光らないよ。
949 :
927:04/03/15 21:46 ID:2XMHDN3O
>947-948
光らなくて普通、つー事ですね。
ありがとうございます。スッキリしました。
後は屋根だ…
一茂主演のドラマで一茂の愛車が黒いMINIだった!
フェンダーモールだけでわかる車も珍しい……
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 22:17 ID:NO0uPca6
BARの佐藤琢磨もMINIだぜ。
○山はなあ、工賃バカたけぇし、車検も見積もり出さずに勝手に作業するし、DIYやろうとすると阻止するし、
「MINIのパーツは高いなんてもう言わせない!!」てな広告売っておきながら全然値引いてないし、
他にも色々あるけど、でもなあ、でも・・・・アポなしで作業してくれてとにかく仕事が早いんだよ!!
ああ、暇なら他の店に行くのに・・・。
つーかメカの兄さん、頼むから独立してくれ!!
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 00:07 ID:Tln7LIAl
ミニ屋と言えど只のクルマ屋と思うが何か?
今日朝の通勤途中、前方、道のど真ん中に
おそらく車に轢かれたであろう猫の死体が横たわっていることに
気づいたときはもう時既に遅し対向車線も渋滞で避けることも出来ず
ただタイヤで踏むことだけは回避できたのだが
明らかに車体下でその猫と接触した嫌〜な感触が‥
職場についてから下覗き込んだら
エンジンからマフラーに続くパイプの金属製のメッシュのとこに
猫の毛がびっっっしり絡みついてた(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ごめんよう〜許してよう〜轢いたのは俺じゃないのよう
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 01:02 ID:Tln7LIAl
くだらない世論や馬鹿なメディアに踊らされてないだけお前よりまとも。
ミニは特別とでも?
そのミニに乗ってる自分も特別とでも??
でもね。
近くのト○タ店に行って、
「すいませーん。キャブの調整してください」
なんて言っても「(゜Д゜)ハァ?キャブって何?」
って言われるでしょ。
まぁ、ト○タのお店うんぬんは抜きにしてもさ。
で、逆にミニ屋に最近のト○タ車持ってっても、
「この先にト○タ店があるから、そこ行って」
って言われるでしょ。
つまり、餅は餅屋。
ミニを一番分かってるのはミニ屋。
ミニのイイトコも悪いトコも一番分かってるのは、
毎日ミニを弄ってるミニ屋って事。
それに、いつ使うかも分からんミニ用の部品なんてそこいらの整備工場とか部品屋は置いて無いんでないの?
部品供給だって、トヨタ共販みたいに電話したらスグ持ってくるって訳でも無いだろうし。
長々つまらん事を書いてしまった…スマソ。
>>955、958
通称、俗称の類でしょ?何を突っかかってるの?
>>956 少し車高を上げましょう(w
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 02:02 ID:Tln7LIAl
もう飽きた
脳内さんはつまらん
次スレマダー?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 08:06 ID:DDirGtP0
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 08:07 ID:hnD3LwDL
ll
>>956 漏れも経験あるよ。あの ゴツッ って鈍い音...
忘れた頃に下回りもぐって作業していたら干乾びた肉片が……。
ジャッキupしてスチームする事をお勧めするよ。
>>950=961のあまりのアフォさに呆れますた。
最近こういうくだらない一言煽りが多いが同一人物か?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 14:06 ID:8e6FDVGh
>>956 キャタライザーの遮熱板みたいなの取れちゃったり凹んだりしてませんか
968 :
950:04/03/16 17:07 ID:KyOGPty5
>966
長嶋のドラマってここでは禁句なんですか?
ごめんなさい、知らなかったこととはいえご迷惑をおかけしました。
僕は>961ではありませんが、不快に思われたとしたら僕の過失です。もうしわけありませんでした。
969 :
966:04/03/16 17:56 ID:l+dMtr23
>>968 スマソ・・・955=958=961の間違い。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 18:42 ID:iEA1BeSi
ミニ屋って表現の何が気に入らないのかさっぱりわからない。
理由を説明せずにひとりてんぱってるから余計滑稽だ。
なにが気に入らないのかきちんと話せばいいのにね。
971 :
950:04/03/16 18:49 ID:FQHHFJpo
>969
そうですか、では謝罪と賠償(ry
すんません、実はわかった上でやりました。ごめんなさい。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/16 20:09 ID:8e6FDVGh
まあまあ、軽いネタみたいな事だったんでしょ(^_^)
>>944 それだけじゃ解らない罠
クラッチ滑っているようなら、CVTとまではいかないけれど不自然な空回りするぽ
漏れは92式を最近買ったんだけど、雨の日に調子悪くて失火してたので、
デスビキャップを見たら、コイル側電極が折れてますた。
交換してからはいたって快調 やほほ〜い
>>965 友人の整備士談
ハンドルが妙に重いんだけど・・・といって持ってきたら、パワステベルトに猫が(略