【トヨタが作った】アベンシスvol.6【欧州車!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 00:39 ID:OBON2V+t
ちょいと事情があってエンジンのかからないMTアベを
セルスターだけで移動しますた。
若い工員に尊敬の目で見られましたg、40代なら常識だよね。
186sage:04/02/15 14:29 ID:YGKMu2Xx
>>185
ネタですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/15 15:11 ID:71ozCQnz
ネタじゃなければトヨタアベンシス関係者か?
どちらにせよ本当のことは明かせないし
スルーしていくしかない
関係者なら差しさわりがない範囲でいろいろ情報を書き込んで欲しいね
アベニールというオチじゃないの?w
ホントにアベンシスのMTなら興味アリ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 00:46 ID:VfHDS+J0
試乗してないのにクソだの言う奴はいませんよね?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/16 13:48 ID:X2/I/nFE
クソ。
ネタじゃなきゃ神光臨キボンヌ
>>190
いた!w
はあマニュアルのなら欧州で普つーに売ってんんだろ。
そこいらの並行輸入しゃどっかのおっさんだろ。
まあ関係者かもしれんがたいしたことないな
その普通に売ってるのが買えない悲しさや・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 06:39 ID:L2RpLEoA
やっぱり試乗したことないヤシの言うことは信用できんわ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 06:54 ID:oo8zYqG2
アベンシスの並行輸入があるわけないと思うが
イギリスで日本価格より高く買って
船で輸送して
車検を通して

ディーラーの保証も無いのに
ディーラーの倍近い値段になりそう
誰も買わんし
輸入しようとも思わないだろ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/17 07:05 ID:f4t/lz/m
アヴェンシス?
アヴァンシア?
アバンシス?
アベンシス?
アバンシア?
アヴェンシス?
アベンシア?
アヴェンシア?
あべんしす
アヴェンジャー?
ソラプリーザ 驚くわよ
バタディスカ ドイツ車かな?
アウトストラーダ ここは高速道路?
アベンシス アベンシス
トカティオラ 次は私の番よ
限定販売でMT入れろや
>>200
マタデスカ
MT車を国内生産キボンヌ
204 :04/02/18 01:04 ID:HBeFO9lM
age
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/18 20:18 ID:bSXda547
age
>>202
マタデスヨ
欧州版のスパシオがFMCして5ATになったんだから
MCで5AT載るか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 19:25 ID:RFqk4+ea
1)MCまでに販売中止になるから、ありえない。
2)価格が跳ね上がる
のどちらか。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/19 19:52 ID:fV5KEpMe
ネタだして
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/20 20:33 ID:dB4RRCeJ
ネタ
今日、「わ」ナンバーのアベンシス見た。
ヨタレンで貸してるのかな
私は長社長だが、長男がネットにやっているらしい。
なんか希望があれば息子にいってくれ
すみません書きすぎました ↑削除してください。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 19:55 ID:yj1ZB/wk
>>213
WARATTA
215通行人:04/02/23 20:29 ID:JT85DTVY
だけどあのコマーシャルだけはいただけねーな。
目隠しした奴が、「ドイツ車?」だと。
まるで愚劣なヒュンダイのコマーシャル見てるみたいだ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/23 20:36 ID:ssVXdKym
回転寿司。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/24 05:23 ID:sqB4dS1n
《現代を知らないのは日本だけ》ていうのはよくできたコピーじゃん
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 00:46 ID:gzxVs1O3
コロナの名前替えただけやん。
見るだにオッサンくささ漂いまくり。
乗ってると自分にまで加齢臭が移ってしまいそう。
購入者の平均年齢58歳くらいじゃないの、他のトヨタ車同様。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 00:55 ID:zokWdclU



このクルマには、まったくコンセプト(存在主張)が感じられない。
レガシィーツーリングワゴンにしました





220名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/25 01:08 ID:QZy3YCZj
カービューのユーザーレポートとか車種別掲示板みると露骨に爺ばっか
いまだに2速を「セコ」とかさ
漏れは20台乗り継いだとかさ
>>いまだに2速を「セコ」とかさ
プッ・・・
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 20:01 ID:ww0RnirY
オッサン車なのは仕方ないだろう。

まだ、中古が出てないから、
車好きでもない多くの若者には高くて購入対象にならない。
車に金をつぎ込む車好きの若者はレガシィや仏車、イタ車に流れるだろ。
子どもがいる若い世帯はミニバン。

必然的に乗り心地重視の国産セダン&ワゴン=オッサン車。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 21:46 ID:NotVzak1
試乗車の行方が気になる。安ければほすぃ。
俺的にXiってけっこういいと思うんだよネ
アルミとか付いているやつよりも、なんかヨーロッパ!って
感じがする。質素な感じというとちょっと違うけど。
シンプルさみたいなのがある。220万円ならいいよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:02 ID:LvEq6Xi9
なんでこんな意味ないの売るのかねぇ。
トヨタでなければ100%ないな。余裕だね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/27 22:23 ID:T33lpymg
イギリスに完成車やエンジンや部品を運搬した帰りの船が寂しそうだったから
つか、トヨタじゃなければ国内で作ってたな。
プレアリは最初から無かった事にして。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/28 17:51 ID:ljKCChM2
いやプレミオアリオンの方が少なくとも都市部ではいい車
アベンシスで狭い路地はつらい
田舎の山道ならアベンシスのが楽に安全で速いが
てかアベンシスはカルディナベースでプレミオアリオンとはサスペンションやシャシーがちょっと違うでしょ基本は同じだけど
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/29 21:34 ID:Z1UsYKRM
ヤッパリ車は信頼性第一!
しょっちゅう故障している外車のほうがイイなどと云ってる人達、あんたらはマゾか〜?

ちなみに私、5年前新車でトヨタ車を買いました。
今だバッテリー交換せずに真冬の早朝でも快調に始動するし、依然乗っていたイタ車
ではとーてー無理なハナシ・・・
>>228
それならカローラの方がサイズも適当で扱い易くない?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 01:54 ID:GVkCL62y
まぁカローラも最上級グレードは結構なお値段だしな
>>229
それは車の信頼性と言うよりも、バッテリーの信頼性でしょう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/01 21:13 ID:JSq2X2OV
>>207
ゴルフVやアウディA3に採用されたアイシン製6速ATがのるっぽい
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>227
マジで?