いすゞ べレットGT 語れるか     

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>305
そういえば車載のジャッキはロッド式で使い勝手は秀逸だった
ベレGにしか使えんのが残念
307E30 325i:04/10/02 01:13:59 ID:ikEsHgMm
>>306
ジャッキといえばBMWのジャッキもロッド式だな。穴に差込むタイプではないが
パンタグラフ式と違ってグリグリっと強力に持ち上がる。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/02 17:29:28 ID:mOb/eRNk
(・∀・)イイ!!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/04 20:14:55 ID:of54CU+u
あのジャッキもまだ持ってるけど、使い道が…ない
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 19:58:00 ID:Zk5ilNHr
うちの近所にはベレット5台腐らせてる修理屋がある。
そこの修理屋はヨタハチもボロボロのやつが1台あるし、
もったいないよね・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 20:16:14 ID:jF6y1pnx
>>310
ぜひ、5個イチでリストアしてください。w
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 21:51:09 ID:XMXr36tU
腐るのは、どの車でも同じようなところな訳で…(泣
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 22:52:53 ID:DYrFEdgP
こりゃだみだ・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/05 23:44:20 ID:VK/u97fx
>>303
漏れの回りじゃ子供のころ案外よく見かけた。ただタクシー仕様は地元にはなかった。
あのスマートなテールライトもヘッドライトも個性的でかなり好きだった。
ベレットセダン自体'80年代にジェミニの陰でほとんど絶滅してしまったから
今の若い香具師らにとってBタイプが幻なのも仕方ない。
315A30:04/10/06 22:31:44 ID:dE05oVK+
>>310
>>311
5個イチの際は間違ってもヨタハチのエンジンをベレットに載せないように(w
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:08:14 ID:RpIxMC2F
ありえねーっ。w
317310:04/10/06 23:23:02 ID:bFtptC3Q
恐ろしくボロボロだし、5個イチでも仕上げるのは大変そうだ。
俺は遊び車何台も所有するほど余裕ないし、
誰か仕上げて乗ってくれないかな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/09 00:31:52 ID:ej5QdEBY
フジミからプラモ発売(予定)age

117クーペも予定されてるべよ。
31960のおっさん:04/10/09 14:13:14 ID:pJ8odrOV
>>305>>306

ロッド式のジャッキは初期のGT以外の全車種にもついていました。
又、
初期のベッレトにはクランク棒が標準工具でついていました。
クランク棒でエンジンをかけることができました。
冬にはよくお世話になりました。
キャブレーターのあたりにヤカンのお湯をかけて、
車の前に廻って、一ニ三、3回目迄にはエンジンをかけられるようになりました。
工具にクランク棒が標準装備してあったのは昭和四十何年頃まででしょうか?