【まっすぐ】マツダ・デミオ♪Part36【帰る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931_31 ◆Demio86xbc
<FAQ パーツ・装備編 その1>
・おすすめオプション (工賃別)
 →フットレスト 1,300円 (Sport、Cozy、Casual1.5MTエアロ付きは標準装備)
   時間調節式間欠ワイパー 6,700円 (詳しくは↓参照)

・時間調節式間欠ワイパー
 →カタログに載ってないので、ディーラー等に要相談。
   部品名称:レバー、コンビスイッチワイパー
   部品番号:D39066128
   価格    :6,700円
・ディスチャージヘッドランプの光軸調整ダイヤルの
 スイッチダミー部にコインホルダーを付ける。
 →部品名称:COVER,HOLE
   部品番号:G14F-55-225A
   価格    :510円
・ランプ付きパニティーミラーをカジュ、スポに付けたい
 →可能ですが、天井の内装を外して配線するなど手間が掛かる上、
   バイザーだけベージュ色に。
・H15後期型の4灯リアコンビランプを、H14型やH15前期型に付けたい
 →年式に依ってはカプラーの形状が合わないが、メーカーが対応品 (カプラー 900円) を準備中らしい。
   ちなみにパーツ代だけで40,000円を軽く越える。
・内側のドアレバーなど
 →レバー、その周りのパネルはアテンザと共通なので、
   アテンザ用のパーツが流用可能。
・13インチの鉄チンは入る?
 →ブレーキが大径化されたため13インチは_
・17インチはどうよ?
 →タイヤ205/40R17、オフセット37で、4人乗車でもフェンダー干渉は問題なし。
   外周は+10mmくらい、AutoExeのローダウンスプリングも併用可。