【どっちが】国産車VS輸入車【いい?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:40 ID:D73bJrvB
>>790
値段が違いすぎます。やるなら、

アテンザ+150万の小遣い VS アルファ156

でしょう。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:40 ID:DFo72ch3
あまけ1台付けるとか。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:42 ID:Hru1Xvr3
ごめん、俺、同じ価格でもアクセラにするよ。
いや、当然100万は貰うけど・・・・
勿論、その2車での選択の場合ね。
やっぱ、アルファのエクステリアは個人的にダメなんだわ・・・
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:42 ID:kbN8kMoV
ところで輸入車乗りの人達にはRX-8はどう映ってるんだろ?
漏れは「個性が無い」とは思わないんだけどね。
最近のマツダ車って連邦系(昔はジオン系だったのに…)
アルファはジオン系
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:49 ID:J05MW1R/
「みんなと一緒じゃイヤ」と差異を主張したがっているのに、
「みんなに認めさせたい」と共通の価値観におもねる。

それが外車マンセーブランド君の正体。。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:52 ID:+rYhY1/4
カタログ数値じゃ判断できないことの証明だね。
走ればいい人なら馬鹿らしい差額だろうね。
でも実際迷う人もいる。

>>795
数少ない国産の個性派だろうね。
乗ったことないから走りはわからんけどデザインは俺は駄目。
799783:04/01/22 23:53 ID:OcNKvLf/
>>781
ユーノス500とかコスモのデザイン好きだけど,バブル当時は未成年免許なしだったので試乗経験なし.
興味はあるんですが該当者が既に10年落ち以上だったり...

>>792
あ〜ごめん
【アクセラ vs 147+100万円の小遣い】というやつの代替案だったので,当然アテンザは小遣い付きです.
じゃ【アテンザ vs 156+150万円の小遣い】ということで.

・・・そう書くと,やっぱり156は冷静に考えると高くない?
かつて憧れた車とはいえ,147との価格差ありすぎな気がする

>>794
そう人がいるのはアルファも理解しているはず.
オレはアルファはアリだがクリスのBMWは個人的にダメだ.
逆にデザインはイイんだが走りが普通で萎える>8
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/22 23:56 ID:DFo72ch3
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:05 ID:VEc5J2AA
>>799
え〜っと、【アクセラ vs 147+100万円の小遣い】【アテンザ vs 156+150万円の小遣い】

    ↑ これは、どうなん? 俺の気のせいか・・・・

RX−8は、個性的な車だと思う、エンジン含め。
でも、ホントに個人的にだけど、あのフロントフェンダーが・・・・俺は・・・勘弁です。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:07 ID:Lb0oC680
ユーノス500いいね。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:10 ID:dXJYazNb
マツダ8って安くないといけなかったのかねぇ?
今いろいろ言われてる欠点を解消して400万円位のスペシャルカーとして売った方が
印象がいいような気がするけど.ボクスターみたいにマイチェンごとに値上がりするとか.

価格も手ごろだし8を買おう!て人がいったいどれだけいるのだろう・・・

>>802
スマン.酔ってるなオレ(ヘタレ確定)

【アクセラ+100万円の小遣い vs 147】【アテンザ+150万円の小遣い vs 156】
さぁどっち?

次は【8 vs スマートロードスター】 なわけないか
FDは高すぎたのが弱点と言われてたし
主戦場のアメリカでは
手頃な本格スポーツってのがマツダのポジションだったんだから
あの位の値段が妥当なんじゃないの。
806sage:04/01/23 00:19 ID:9DPV6bBg
NSXに子供の頃から憧れていて 今念願かなってNSX TYPE-Rに乗ってる
馬力こそ280psだけど、エンジンも足回りもデザインもすごく良く出来ている。
 走るのが好きだから車は多少故障しても、値段が高くても乗ってて楽しいのが良いな。
手頃な4人乗りロタリーというコンセプトが8
スペシャリティカーは7がある
808806:04/01/23 00:21 ID:9DPV6bBg
ごめんなさい、間違えました。 欝だ・・・
アルファ156(2.5L)、エンジン音が思いのほか静か。
アルファサウンドを期待してガッカリするねぇ。

アルファサウンドがどういう言う人は、ドコ走ってるんだろ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:28 ID:dXJYazNb
>>805
>手頃な本格スポーツってのがマツダのポジション

さらりと言ってのけてるけど,これってすごく難しいことだよね>手軽な本格スポーツ
今の8が「手軽な本格スポーツ」なる要素を満足しているならば,これはすごいことだと思うよ.

じゃあ8の走りに幻滅したって人は,「手軽な」ではなく本格スポーツを期待したってこと?

>>806
NSXは【国産車vs輸入車】の枠に当てはまらない特別な車だと思う.
価格こそ1千万前後だけど,あえて比べるならば輸入車の対抗馬はモデナとかDB7とかになるんでないの?
英国車オタ=底の浅い貴族文化への憧れだろw
>>810
本格ってのはスペシャリティカーとは違うって感じかなあ。
手頃ってのはもちろん値段のことね。

あの7の後に出たんだから走りに満足できない人がいてもしょうがないんじゃない。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:44 ID:dXJYazNb
>>806
誤爆にマジレスしてもた.すんません.
>>811
これも誤爆!?

>>809
アルファ156TSセレの購入を検討してた時期,ディーラの営業さんの所有者が2.5Lだったので
助手席に乗せてもらったことがあります.信号待ちで先頭に立ったので,信号青と同時にフル加速.
0-80km/h加速程度だったけど,気持ちいい音でした.

たまに踏み込むと快音!→快感! = アルファV6を所有する喜び = 450万円

てのもアリかと.

>>812
何となくわかる気もするけどオイラへたれドライバ−だから7→8の走りの話は正直わかんない(スマン)
ていうか,8ってホントのトコどうなの?運転してて楽しくないの?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 00:57 ID:6JmwkuoV
国産ヲタのみなさん。やっぱり乗ってみないとわからんな。
走ればなんでもいい人ならともかく、車が好きな人間にとって
安い・壊れないが売りの車って寂しいよな。
>>813
そだね、よっぽど全開にしないと聞こえない。
良く出来てる・・・というか、寂しいというか。
フェラーリみたいにノーマルなのにいつも爆音でも困りますが。

何度も言っているけど、あえてもう一度言うと

車には良い車と悪い車があるわけじゃなくて

自分が気に入った車とそうじゃない車しかない。

だから自分が好きな車を買えば良い。

ただ、他人の好みに口出しするのは価値観の押し付けだと思う。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:12 ID:Ypq1rD9J
>>816
たしかに誰が何の車に乗っていようとその人の
自由だから他人が口出しすることじゃないよね。
自分の好きな車に乗っていればそれでいいよね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:28 ID:PVspNlYa
156→RX-7と乗り継いだが両方ショボイぞ、断っとくが。

156の値段の大半はアルファV6の音とエンブレムの値段。
シャーシはおまけ。
新車で買ったときコーンズに「タイヤは7千キロで交換してください。」って言われたよ。
事実5千キロでタイヤの賞味期限切れ。最近代車のフィットに乗ったけど乗り味が良く似てた。

ロータリーエンジンて世間で言われているほど感動するような物じゃないと思うな。
かのロータリーサウンドもアルファV6の音に比べればはっきり言って雑音。


RX-8は乗った事ないのでよく解んないけど、マツダもアルファも低品質さ加減は良い勝負。
漏れならアルファを買うけど、維持費とかメンテナンスを考えるとRX-8の方が圧倒的にお買い得。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:36 ID:6JmwkuoV
>>818
5千キロ?なんで?
どういう理由でなの?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 01:50 ID:zwoz5hne
B4!B4!B4!
世界一速い俺の車!
世界一かっこいい俺の車!
B4!B4!B4!
フェラーリもタイマンしたらソッコーでミラーの塵!
ポルシェも抜いたぜ!
ランボルギーニもカスだったな!
B4!B4!B4!
世界一の俺の車B4!
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 02:35 ID:VEc5J2AA
>>816,817
全くもって正論中の正論であり真理だろう。
しかしながら、それではこのハチャメチャ掲示板が成り立たないんだなぁ、これが。
822817:04/01/23 02:36 ID:Ypq1rD9J
>>821
まぁ2chはそういうところだから仕方がないよね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 07:20 ID:h580Sj/z
デザイン、乗り味、イメージ、個性、趣味性を重視 → 輸入車乗り
低価格、安楽な乗り心地、安心感、実用性を重視 → 国産乗り

ってことで結論出てるンだけどね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 07:57 ID:PVspNlYa
>819
すごく良いタイヤ(エクスペディ○)なんだけど磨耗が早い。
もちろん走行上は問題ないけど、明らかに味が落ちる。
>>813
>ていうか,8ってホントのトコどうなの?運転してて楽しくないの?

試乗した印象では、充分に楽しいよ。
交差点曲がるだけでも「えっ?」と思うくらいよく曲がるし。
FDみたいにいちいち気を使うことも無いし。
>823

国産海苔の項目に「馬鹿」を加えてください
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 09:41 ID:aMfx9pl/
ゴルフ!ゴルフ!ゴルフ!
世界一売れてる俺の車!
世界一ユーザーの多い俺の車!
ゴルフ!ゴルフ!ゴルフ!
ビッツもタイマンしたらソッコーでミラーの塵!
ウィッシュも抜いたぜ!
カローラもカスだったな!
ゴルフ!ゴルフ!ゴルフ!
世界一の俺の車ゴルフ!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 10:02 ID:VxqMM985
>>827
世界で一番売れているのはカローラだよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 11:34 ID:Ypq1rD9J
>>823
たしかに結論はそうかもね。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 11:46 ID:Lzhs/nLO
>>829
結論が出ても終わらないのが2ch
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 11:49 ID:A91Epqw1
昨日、NHKのBSハイビジョンだったかな、カメルーンの密漁問題を取材していた。使われていた車はランクル80。
ああいった場所ではトヨタは神のような存在だろう。類まれな走破性、故障がなくメンテナンスもしやすいとくれば
みんな飛びつく。そうやってシェァを伸ばしたんだろうが、何故かこの地ではカローラの評価はマイナーイメージがつきまとう。
商用車に使われてるからだろうか。カローラほど優れた車があるのに、買わないでマークUを買うのは見栄だと思う。
人間である以上、そういう行為を否定しない。私がトヨタを買わないという主義も否定しないでほしい。
2003年度トヨタは自動車販売台数でフォードを抜き世界第二位に躍り出た。

わたしにしてみれば、「だから何?」 程度の問題だが・・
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 11:51 ID:Ypq1rD9J
そういえばアメ車って壊れにくいのかな?
>>831
見栄の延長で、輸入車買う訳なんですよね。
あなたの意見に納得。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 12:14 ID:A91Epqw1
>>833
それだけではないんだが・・  うまく言えない。
たとえばトヨタは自国民に対してかつてレビン、トレノとかマークU、チェイサーといった詐欺まがいの商法をどうどうとやっていた。
関連企業にもほぼ購入を強制させていた時期もあった。現在でもトヨタの設計者はまず最初に金勘定ありきだ。
そういったことがわたしにとってマイナス要因となっている。日本車全てがダメというわけではない。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 12:54 ID:Lzhs/nLO
age
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 13:25 ID:henvGr34
>>833

じゃあVWがかつてヒトラー云々ってのもひっかかるの?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 13:52 ID:YbnI/CEp
>>836
藪から棒に何を言い出すんだ?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 13:55 ID:kMdohKzo
VW フォルクスワーゲン
直訳すると「大衆車」。
ヒトラーが計画して車を作らせた会社。
アウトバーンを作らせたのもヒトラー。
だっけか?
為政者が国の産業を振興するのは当然なんだけど。
それが>>833とどういうつながりが?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 14:33 ID:VxqMM985
>>834

社会悪でなければ、金儲けありきというのは正しい設計だよ。利益を出るか
どうかも解らない自動車ばかり作れば日産や三菱のように外資傘下になって
しまう。今やダイムラーやBMWも量販メーカー化してマーケティング重視
だ。巨大自動車メーカーの研究開発費・設備投資は年間何千億円にものぼる。
その費用を出すには相当な利益を出さなけばならない。利益がなければ借金
だらけになる。儲け主義でない自動車メーカーなどこの世には存在しない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
BMWの社長は、2%の人に認めてもらえれば良いって言ってた。
表向きにはと言うかリップサービスかもしれないけどね。