【TOYOTA】 豊田市 2 【車の街】

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>313
そこらあたりは近くに行くとかなりイカ臭い
プンプン臭う
豊田市内のデンジャーゾーン
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 01:58 ID:6HyQWCyX
まっ!

一般人は TOYOTA攻めは創価学会会員メンバーだから

株 動かすのが目的らしいwwww
>>316
???
関係ないがおまいら昨日開通した有料道路は走ってきたか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/07 04:45 ID:SmDLBX3+
200円で23号線の手前まで行けるらしいね。

衣浦線のこと?
安川ですが何か?
>>318
夜中に走ってきたよ。
必要以上にゲートが多い料金所と、距離の短さにびっくりした
南から走って国1のところで降りれば充分堪能できる
金を払わずに、って言う意味な。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/08 03:21 ID:ZPUReuOk
>>1
車が 解らずに入るなわれ!
>>318
さっき通ってきた。
2輪は、250ccまで20円なのでウマー
327市民:04/03/08 23:17 ID:CVlUomhj
>323>324
無料じゃないぞ、ちゃんと地平側にも料金所が
名古屋にこの前行ったけど、マジでトヨタ車ばっかりで驚いた
町中にランクルがあふれかえっているw

豊田市はもっとすごいんですかね?
329市民:04/03/09 03:13 ID:3X+wIWni
豊田市って何県?
>>329
「豊田市」でググれ、バカ。
市民なのになぜに質問する。。
確か愛媛県。四国だったと思う。
しょうがねーな。釣られてやるかw

愛媛じゃねーよ
高知だろ
>>328
すごいよ

信号待ちで ヴィッツ5台連続とかあるよ
334市民:04/03/09 22:09 ID:qhTLpa9+
>328>333
ヴィッツ5台とかでびびってちゃ失格、5台全部ビツRSならオケ
MR-S5台連続とか、セリカTRDμが3台連続とか、スーパーの駐車場で両側スープラに挟まれたり(狭っ!)、
やけにハチロクがいるし、赤枠ナンバー付けた左ハンドルのカローラとか、センチュリー数台連続とか、
ま、とにかく最後のは別として、ろくな娯楽が銀玉しかないのでやらない人はほぼ車の充実に走る
もっとも、ZZTセリカよりランエボとかST205セリカGT-Fourの方が多い気がするが
旧型アベンシス、ヤリス、シエナ?とかいうアメリカ向けのミニバンとかもたまに走ってる。
トヨオタが来たらそりゃもうたまんないんだろうな。
>>334
おいおい、いくらなんでもセンチュリー数台は無いだろ?
トヨタ役員の行列じゃあるまいし・・・
カローラU 7台は?
いや、現行Sティマも浜の真砂ほど見かけるぞ。

特に大型ショッピングセンターの駐車場なんかは、だだ広いのと同色なのが多いので、
停めた位置を正確に覚えていないと、間違えてしまうという笑い話のような現実がある。

あと、豪農で市役所勤めかトヨタ若しくはAW、アラコ、デンソー勤務の金持ちは外車率高し。
VW、プジョー、アウディー、多し。
結構ホンダやニッサンも走ってるゾ。
現に俺がそうだし。
エミーナやルシーダなんかいかにも工員って感じだわ。
>>24
亀レスだが、スズキやヤマハ発動機などは遠州には資本投下しても
駿河にはほとんどしないよ。
静岡にスズキ関係の施設は販売を除くと何も無い。
コペンに乗ってるが現行ソアラに前後はさまれた事が2回ある。
洗車場で自分以外全員ブラジル人に囲まれたことあるぞ(マジ
ニサーンヲタじゃないけどワラタ w
ttp://www.tanteifile.com/baka/2004/02/21_01_special2_07/index.html
>>344
写真撮ったぐらいで文句言われると思ってるのかな?
痛いな、そいつら。
どうせなら工場の中でやってみろってwww
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 20:32 ID:xZXnyxQm
トヨタにないのはディズニーランドだけだな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/10 21:57 ID:wBnZcLp9
6年ほど前、豊田市じゃないけど隣の市で、紺のAW11スーチャに乗っていたところ、前後に同じ紺のAW11スーチャが・・・
まだ出現率の高いAE86に乗っていても、そんな事あったこと無いのに、自分でもびっくり

いい加減減ってきたが、SW20も生産台数に対して明らかに多いかな
>>348
>SW20も生産台数に対して明らかに多いかな

確かに。西三河一帯でよく見かけるが、休日の豊田の幹線道路では特に良く見かける。
あと、まにあスターレットターボと爺さん婆さんが乗っている丸尻カロU。

矢作川堤防河川敷のミニサーキットは軽トラが。
最近ネタばっかだな
>>341
仕事で豊田市内走ってるとコペンを1日1回は見る。
名古屋在住だがこっちだと週1回見るか見ないかくらい。
ヨタ社員はMR-S買わなくていいのか?
>>351
あんな駄作は買わなくていい。
コペンだが今でもまずまず売れている。
普通に何処の土地行っても、1台/一日見ておかしくないわけだが。
竜王逝くとコペン渋滞(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
カワイイ
>>351
だってダイハツって・・・
もっと新聞読んだら?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/13 21:02 ID:JSIUnfwv
やっぱ、アリスト、クラウン、マーク2がいっぱい走っているな。
ブラジルage
東海環状自動車道のゼッケンつけた富山や釧路や帯広ナンバーのトラックウザイ。
外環状線の右車線を左車線と併走して渋滞作ったり、遅いくせに右に左に車線変更する。
フェラーリのF40か50か知らんが黄色いのを今日豊田市駅のそばで見た。
絵班関係かな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/15 22:40 ID:lY3xr+CW
>>313
寮生じゃない人が入浴しにやってくる。水源かスオミに逝って欲しい。
[TOYOTA]ディーラー肉体労働の実態+裏事情[トヨタ]
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1079411825/l50
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/17 21:19 ID:H/iW2lDp
近所の親父さんは黄色のディアブロに乗ってるよ。
道幅いっぱいに走っていく
いい年の親父さんだがかっこいいぞ

362名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/03/22 08:17 ID:GS56rzsr
age
CITの佐藤室長は無能