【最狂の】カローラスレ・4【大衆車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:11 ID:nNx/hV0x
割箸のおまけのつまようじに襲撃された香具師の数→
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1071206801/l50

88 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 03/12/18 19:17 ID:5/p6QRTU
>>79の正体

89 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/18 19:20 ID:ilKLtIH4
       ●    ●
      ||___||
     /       \
  /\|          |/\
//\|   >>79    |/\\    カニー!
//\|          |/\\
/   \_____/   \

90 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 03/12/18 19:50 ID:OdubAm7h

         まだだっ!
   ______ 
 /          \
/ __>>79  /´>  ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
>>73
宣伝ご苦労様です。ワラ
雪道だって何のその、カローラ最強。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 20:20 ID:P1cDeV8L
aげ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 20:16 ID:pMQp8y/z
ホームページで応募したら、人生ゲームトヨタカローラバージョンが当たった!
職業がトヨタの営業マンやエンジニア、F1レーサーだったりして笑える。
それ欲しいなー
うらやましいなー。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:31 ID:nphEFvdX
AE100カローラMT乗ってます。
今年中古で買いました。カローラ店から3万5千キロの状態で。
最近寒くなってきたせいか亜皮膚とチェンジのときに
渇君となります。今までシフトショックなんてなかったのに・・・。
1速クラッチ切るときと、2→3のときのショックが気になります。
暖機運転はほとんどしていないのですがこれが影響しているのかな?
8382:03/12/28 00:32 ID:nphEFvdX
亜皮膚とチェンジ→シフトチェンジです、sんまそ
84AE111カローラGT糊 ◆AE111n2ZXo :03/12/28 08:19 ID:2Q6tlE30
>82
みしょーんおいる替えてもらえば多くの場合解決する。
おらのもそういう状態。30分くらい走ると解消する(=温度上がって柔らかくなるとおけ)からちょっと柔らかいのに換えようかな
>>83
お主、「し」を「SHI」で入力しているな。Hは省いた方が楽だぞ。
8682:03/12/29 00:21 ID:j7D6hGnq
>>84
レスサンクスです。エンジンオイルみたくミッションオイルも
低い温度から使えるやつにしてみようと思います。
当方寒冷地。

>>85
小学校からの癖で・・・。なかなか直らんのです。
「ん」も毎度×2「NN」で入力してしまうのです。

カローラまんせー
88名無し@そうだドライブへ行こう:04/01/01 08:28 ID:HYc/xMXd
いろいろ調べたけど

カローラの値段と性能をもったクルマは他にないよ。

だから、カローラ買うことにします他

ランクスね。
89 :04/01/01 19:09 ID:9jhch9eg
カローラGとプレミオFでプレミオの方が
安かったけど
ラグゼールほしいな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 17:50 ID:GLPSArk0
とにかく営業の仕事で使っているカローラバンが好き。
よく暇なときはちょっと停めてアイドリングしながら昼寝してさぼる。
これがたまらなく気持ちイイ。
会社から大抵直帰で家までドライブ。休日も会社のガソリン使って乗りまくり。
もちろんマニュアルだからやたらめたらふかす。
排気ガスもイイ匂いしているので時々車庫を締め切ってふかしたり。
とにかく最高のビジネスパートナーです。
るんぺんぐるま

ギャハハハ!
92AE111カローラGT糊 ◆AE111n2ZXo :04/01/07 12:54 ID:gUbLh3j6
ルンペンカコイイ!!定年したらルンペンになる!

とか逝ってた教師を思い出した
もうとっくに定年してるはず、車はカローラより貧相な感じのカリーナだったかなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/08 12:40 ID:CDgeTrhr
<乗用車>03年新車販売 カローラが首位に返り咲き

 日本自動車販売協会連合会が8日まとめた03年の乗用車(軽自動車を除く)の新車販売ランキング
によると、トヨタ自動車の「カローラ」が19万8904台で、2年ぶりに年間首位に返り咲いた。0
2年に初の首位になったホンダの小型車「フィット」は、18万2285台で2位に後退した。3位は
トヨタのミニバン「ウィッシュ」で15万8658台だった。

 カローラは「大衆車」の代名詞的存在として、01年まで33年連続で年間首位を維持していたが、
02年は、低価格で高性能なことが人気を呼び、コンパクトカーの代表格と位置づけられたフィットに
首位を譲り、2位に転落した。

 しかし、03年、フィットは、02年に大ヒットした反動が出て、販売台数が前年比27.3%の大
幅減になった。カローラもコンパクトカーやミニバンが人気を呼ぶなかで苦戦し、販売台数を減らした
が、減少幅がフィットより小さかったため、首位に浮上した。【前川雅俊】(毎日新聞)


おめでとうカローラ!!ありがとうカローラ!!
>>93
でもフィールダー、スパシオ、ランクス全部ひっくるめた台数だぞ。
ボディタイプ単体なら依然フィットが強い。次点はウィッシュ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/10 08:46 ID:qCewIytf
>>94
(*∠_*) ダカラドーシタ
96:04/01/11 20:50 ID:s877bS1+
カロゴンGツーリング乗りですよろしく(゚∀゚)
最近フォグランプが点いてない事に気付きました、ヒューズは無事です。フォグランプだけ2つ同時期に切れるもんなですかね??まだ放置なんですが(´・ω・`)ショボーン

スイッチかもね〜
何回もパチパチやって味噌
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 22:59 ID:ZvuFSyJ9
今日雑誌で見たが、3ドアの氷上レース仕様のカローラはカッコイイね。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 10:54 ID:/xUVB2md
FMC
いつ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 11:03 ID:TX/zk8q6
>>93
その集計って、たとえばレガシィだと、レガシィ・ワゴンとレガシィ・B4は同じ集計になっちゃうの?
かっとび「bB TRDターボ」「イスト TRDターボ」登場
出力150.0ps トルク20.0kg・m

「bB TRDターボ 」「イスト TRDターボ」は、ターボチューニングによって低速域から立ち上がる
フラットでスムーズなトルク特性と、圧倒的なパワーで余裕の走りを可能にします。
また、サスペンションを始めとするシャシー性能も向上させた、トータルチューニングコンプリートカー
(車両本体込みの完成車)です。
TRDはトヨタグループのトヨタテクノクラフト(株)のモータースポーツ部門のブランドです。

bB TRDターボ 希望小売価格 ベースグレード1.5 2WD Z 220.0万円 Z“X Version” 236.0万円

イスト TRDターボ 希望小売価格 ベースグレード1.5 2WD S 215.0万円 S“L エディション” 220.0万円

bB TRDターボ/イスト TRDターボ 架装装備一覧表
専用ターボチャージャー(ボールベアリングタービン)
専用クーリングダクト
専用エンジンコンピューター(E.C.U.)
専用インタークーラー&パイピング
専用オイルクーラー
専用エンブレム(フロント/TRD Sports)
専用エンブレム(リヤ/TRD Turbo)
TRD サスペンション(車高 : bB/ベース車両から約30mmダウン、イスト/ベース車両から約20mmダウン)
TRD マフラー
TRD スポーツエアフィルター
TRD ブレーキパッド(フロント)
販売店はネッツトヨタ仙台、ネッツトヨタ群馬、ネッツトヨタ岡山となっているが、他県のネッツ店でも取り寄せ可能。
http://www.trdparts.jp/parts_trdturbo-complete.html

オンラインカタログ
bB TRDターボ http://www.trdparts.jp/turbo-catalog-bb.html
イスト TRDターボ http://www.trdparts.jp/turbo-catalog-ist.html
>>100
だよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 18:45 ID:ih6J1ARN
俺が産まれてから一度も、カローラGTの実物を見たことがない。。。
104:04/01/12 20:19 ID:sNlSeyTj
<<97
やってみたけど点きませんでした。かなりへこんでます〜
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/12 21:34 ID:BzvlXTyW
>>98
漏れもBCでみたが、カコ(・∀・)イイ!!
106AE111カローラGT糊 ◆AE111n2ZXo :04/01/14 07:36 ID:QSt32pGG
>103
でかいショッピングセンターとかで毎日見てると見れるよ
<漏れじゃないぜ
「一番高いカローラもってこい!」っていってGTのATを買わされたとみられる車音痴なおばさんの乗ってるカローラGTが見れる


…飼い殺し


…ちなみに110系で一番高いのはディーゼル四駆なんだけどね
107103:04/01/14 22:52 ID:BSHKFpM9
>>106
それは確かに飼い殺し…(ワラ
オバさんフルエアロで乗ってたりしてるのかな?大型スーパー行ったら見てみよう(藁)GT糊とはウラヤマスィー。型式名はわからんのだが、AE111というと現行の前でつか?漏れは前の型のカローラが、歴代では一番好きでつ。ちなみにスプリンターGTも見た事ない。。。
108あほうどり:04/01/14 23:02 ID:sk1BNAqJ
スプリンターは元々カローラの車種の一種(カローラのクーペ版)。
二代目になってカローラとスプリンターに分かれた。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/15 01:00 ID:MsJb4Dpb
GTはたまに見るけど、110系前期のSクルーズ一度も見たことない...
Sクルーズに乗ってる香具師はどれくらいおるんだろう??
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/16 09:03 ID:Tp/iV+ul
総じてカローラGT歴代は見かけないな。
うちの近くにAE111カローラGTがある家があるよ。
ホワイトでいつもピカピカ。堪んないね、あのデザイン。(*´д`*)ハァハァ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/18 21:30 ID:Dd/+Gm0a
そういえば、カローラフィールダーも見ないな。不人気車という話しを聞いたが。
>>93
よほどカローラが好きなんですなあ。昔からカローラファンの老いぼれかね?
ランクスだかスパシオだか、サブネームを持つシリーズひっくるめて「FIT」
より売れましただって? いかにも、白飯の上に何でも乗せて「〜丼」を作る
日本人的発想ですな。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/20 09:06 ID:34x8Epr1
うん
115宣伝スマソ:04/01/22 00:17 ID:AyYW8aKD
Cセグメントカー総合スレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1074695622/

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/23 15:35 ID:ndvoWUEf
何でフィットって登録済み未使用車が多いの?
特にホンダのディーラー系の中古車屋にいっぱいあるんだけど・・・

カローラ系よりもいっぱい有るよw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/25 16:45 ID:kXvCz1Ey
カロゴンBZツーリング乗ってたけどパワーに足回りが完全に負けててマトモに走らんかった。
やっぱこんぐらいのエンジンンだとスーパーストラット入ってないと駄目だね。
6速MTは面白かったよ。
118AE111カローラGT糊 ◆AE111n2ZXo :04/01/25 22:03 ID:bVz5sFZz
>117
ノーマル足はすぐ負けますね。テンロクで直線小王じゃ恥ずかしい
SSとまではいかないでも、もうちょっと固めた方が(特に重いカロゴン・カリブは)いいのではないかと外から挙動見ていて思う
足を固めるのってショックだけで大丈夫ですか?
バネも交換したほうがいいんですかね?
ちょっと固めでそれでいてしなやかな足って線を狙ってるんですが。
予算10万円以内で。