【ワンダー】シビックシャトル Part.3【グランド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 22:25:18 ID:eGccbjxE0
>>835
以前ヤフオクで見かけたよ
エンジソ一式5万くらいで
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:39:31 ID:WNxqiyZJ0
エンジンオイルってどのくらいで交換?
普通に安いの入れてるんだけど。
この車、長く乗るためには五千キロ毎じゃ駄目かな?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 11:35:46 ID:Eiy5oKzc0
>>833
漏れなんか自らバックしてカマ掘ったもんね。
バーの付け根が凹んだorz
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:02:26 ID:ekJuVUx80
>>837
特殊な車じゃないし。普通は5千キロ毎で十分だと思う。
あとは使う環境によりけりじゃないかな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:07:22 ID:0asGsfRX0
あげ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:30:06 ID:71UloxwX0
今日多摩ナンの黒シャトル見たよ。やっぱあのカクカクしたリヤはカッコイイ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:57:09 ID:GZU4OPVx0
相模ナンバーの紺みた。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 10:01:21 ID:glLO4Mao0
「相模ナンバーの紺」橋本駅近くでたまに見るな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 20:27:36 ID:Qevawskd0
最近見る回数 減ったな。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 23:03:56 ID:08af48OO0
hosy
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:51:18 ID:f0nG58+X0
>>845
IDが8000にミエタ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:07:04 ID:o0RLYxVZ0
北海道ではバリバリ現役だぜ!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 22:57:38 ID:RwooU7nj0
中古車情報見ると何故か栃木と茨城って出物が多い気がする
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:59:07 ID:OsnQM5MN0
55xエクストラのカラーって
ガンメタと紺って違う色??
ブルーとかブラックってのはあるの?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 00:42:35 ID:cTeTcljA0
>>849
ガンメタはまるっきり灰色。紺(ブルー)とは別です。ブラックも確かあったはず。
ビーグルはまた色体系が違うので注意。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 05:41:47 ID:fvYitM500
純正の黒、単色なんてあったんだ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:44:27 ID:oi1tbfWy0
そうなんですか!!紺とブルーは同じなんですか?
教えてくれて有り難うございます〜!
それにしても、55xのガンメタって販売では見かけないですよね?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 14:55:49 ID:cTeTcljA0
ビーグル前のシャトル、既に中古で見るのも希で絶滅状態だし。
個人的にガンメタシャトルはちょっとオッサン臭すぎるキライがあるなぁ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 15:00:36 ID:cTeTcljA0
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:47:31 ID:XXGI/tz70
>>854
Goo-netのトップページが表示されたんだけど…?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 08:44:40 ID:/MjSCG+R0
>>855
2行に割れたURLをつなげて入力すればOK
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:31:18 ID:OROB/70m0
ただの「ビーグル」と「ビーグルX」では何がちがうのですか?
新車当時数万円の価格差があるのでつが。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:25:02 ID:Zl9crv9u0
>>857
装備が多少違う。Xはエアコン、オーディオ、アルミが標準ではナシ。
859857:2005/08/09(火) 21:09:32 ID:Q7hlACim0
>>858
そーなんでつか、「X」は廃価版という格付けで問題ないのかな?
あと車体カラーは緑Uが異様に多いけど、黒Uや赤Uは多少レアなのかな?
程度のイイ赤Uで5Fのサンルーフ付を探しているんですが。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:16:37 ID:d72oGzO10
希少3連発だね〜
そもそも赤U+サンルーフ+5Fの現存数はいったい何台(ry

よほどの運命的な出会いがない限り、困難だと思いまつ......
861857:2005/08/09(火) 22:01:56 ID:Q7hlACim0
ですよねぇ、、、
緑UのATでSRなしが7〜80%ぐらいですもんね。
程度のいい赤Uを探すのも困難ry
あればあったで凄く高価そう山車
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:11:05 ID:d72oGzO10
考え方はいろいろですが、
どうせ古いクルマなんだから、他色を買って全塗するって手もあります。

ただそれでもSR+5Fが(ry

どうしても絶対に欲しいなら、SR付を買って、全塗+5F載せ換え....
普通しないよなw
863857:2005/08/09(火) 22:34:59 ID:Q7hlACim0
普通しませんねw
SRはあきらめて程度のいい5Fを探します、緑U以外でww

ちょっと前、初代インテの純正AWを履いてたシャトルを見て感動したなぁ〜
今ならスパイクかFIT純正AWが旬でつかね♪
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:29:33 ID:ePB4QLg60
ビーグルの主要純正オプション品(メーカー&デーラー)と社外装備品の
主たる物を教えれ

絶版レア物でも構わんぞ>高飛車に出てどうする
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 15:29:11 ID:/BNGbxnB0
さて実家まで長距離運転するか
壊れないでくれよw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:08:46 ID:orRiJWuG0
>>865
お気をつけて〜 ノシ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:27:26 ID:72nHIeaQ0
狩猟犬氏はどこいった
コテハン消えると内容が支離滅裂ry
868865:2005/08/13(土) 22:28:29 ID:qif3SVi20
本日、無事帰ってきました。
600キロを無給油で走ったので、ガス欠にドキドキ....
まだ給油していませんが、たぶん15km/Lは行きそうな予感....

よしよし、ノントラブル+高燃費で走ってくれたから明日洗車してやるからなw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 23:12:42 ID:L2fTvtoM0
検付きの赤U5Fをハケーンしますた、SRはツイテマセンガ・・・・
7年式で5マソ`強って、ある意味ヤヴァイでしょうか?
実走距離で程度良好だったら思い切って買っちゃう鴨
870857:2005/08/15(月) 23:15:51 ID:L2fTvtoM0
あぅあぅコテとアド欄をry
871865:2005/08/16(火) 00:02:36 ID:GCgVxptS0
10年落ちで5マンキロは微妙なところかも...
でも買ってから考えるって手もあるし<オイオイ

ところでいくらなんでしょ?
872857:2005/08/16(火) 22:25:16 ID:dL3ajIkK0
>>871
商談厨でつ
乗り出し20マソ程度なら御の字でつが
名変手続、法定費用、任意保険などで予算があぼーんしそうでつ
10年落ちだと実勢価格なんて有って無いようなものでつね>個体差が大きい

オルティアには浮気したくないし...
873865:2005/08/16(火) 22:57:27 ID:GCgVxptS0
10年落ちだと、そろそろいろんなメンテが必要な時期だからチェックしたほうがいいね
タイミングベルトとか....電装関係もひととおりチェックしたほうがいいはず
(灯火類は車検チェック受けるだろうから、パワーウインドーとか集中ドアロックとか)
エアコン効くか(ガス入ってるか)とか

ま、あとは買ってから直せばOK!ww

買うときが一番楽しい時なので、がんばってちょ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:30:08 ID:rQa85MZ00
>>865
狩猟犬氏は776でも言ってるとおり、「ここ(2ch)はもう打ち切りにしませんか?」と
自分が立てた掲示板に誘導した経緯を持っています。
ので、来ることはないと思いますよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 16:31:17 ID:rQa85MZ00
865じゃなくて867だったorz
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:19:19 ID:PEEhNcLE0
保守
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:05:59 ID:PEEhNcLE0
>>2005/08/19(金) 19:19:19
スバラシイ♪
イッちゃいそう〜ハァハァ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 09:30:51 ID:pck6iBB/0
>>877
おまけにIDはチビってるし(w
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:12:39 ID:G9xWd+c30
ビーグルの前面バーを外した状態で車検通りますか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 18:23:17 ID:0jLB3EI3o
>>879
問題ないだろ。実際にとっぱらったシャトルが走っとる。

そういや秋田のホンダ店で赤Uの5MTがあったな。SRはわからんしプライスもなかったけど
881sage:2005/08/23(火) 21:18:11 ID:B/oPf1zZ0
悪いことは言わん、低年式の赤Uは止めとけ
リヤガーニッシュやドアミラーなどの樹脂部分の色褪せが酷いし
P補修時の色合わせも困難
屋根付きガレージの恵まれた環境なら別だが>NSXじゃあるまいしw

それらを楽しむ覚悟なら赤Uも良かろう、稀少車種&稀少カラーなのは間違いないからww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 12:57:12 ID:9emAmfSM0
>>879
余裕。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 00:19:31 ID:8B9OQLuX0
今度は5ドア売らないのかな?
なんかモデルチェンジするたびに、魅力が失せていくんだけど
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 10:35:04 ID:2PgnJtzI0
シビックは既にカローラクラスじゃないしね(元々ちょっと格上ではあったけど)。
バリエーションで見せるファミリーカーよりスポーティな位置付けにしたいんじゃない?
シャトルを愛する者としてはちょっと淋しいところだね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
昨日の夕立の時、フロントスピーカーの所から水が漏ってきました。
ドアパッキンを交換すれば水漏れ、なおりますか?