バスタブの存在が燃焼室形状を複雑にしているのではないだろうか。
というわけでバスタブなくして燃焼改善、圧縮比向上。
ローターの単価も下げられる?
燃焼室構造が刻々と変化してる点もお忘れなく。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/21 21:35 ID:LXD0ElSX
>979
インタークーラーがラジエターのようになりそうですね
>>979 蒸発するじゃん。
てか、水が蒸気になってタービンは良く回るだろうがそう言う使い方を
前提としてないだろうからタービンが壊れるんじゃ?
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 00:19 ID:8TPNU9ek
なんで「熱効率」が上がると考えつくのか...
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/02/22 00:22 ID:ZTUtyjGw
排気量のハンデがあるがF1かWRCにロータリー引っ提げて参戦しないかな?
でもレギュレーションがあるか…。
排ガスの熱エネルギーを水の蒸気に変換して、上昇した排気圧でタービンを回す。
低回転では有効そうだけど。高回転では排気圧上がるとこまるから水出さない。
ちょっとはエネルギー回収できそうじゃないですか?燃費2%UPくらい?
それとも水の蒸発で温度下がって排気圧減少?タービン回らなくなって効率ダウン?
吸気側はコンプレッサー、排気側がタービンと呼ぶのが一般的ですかね?
タービンブレードとかコンプレッサーホイールとか。
どうせバスタブが必要になるんなら、そこにプラグ入れたいなあと。
電極出っ張らせて、カブリ防止?メンテどうしましょうかねw?