■■★★メルセデスベンツAクラス1台目★★■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 13:07 ID:FbSqKDYw
>>922
914のまちがいだろ。ニュー速みれ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:25 ID:XDOhz83e
>>920
▲18.06.04 Alles zur A-Klasse / Montag Verkaufsfreigabe !!!
http://www.jesdc.de/news/news/w169.htm#180604

ココみるとあながち間違った読みではないのかもw

これ見ると特にね
ttp://www.jesdc.de/news/news/pics/br169-31.jpg
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 15:31 ID:XDOhz83e
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 20:51 ID:raDYqA/E
貧乏人の乗る車=A
>>933
> 貧乏人の乗る車=A

え〜っと、そのAにすら乗れない人は極貧人?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 22:39 ID:DULFKiWK
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、汚茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:06 ID:TzGbkS+4
次スレのスレタイは

【まじめ】メルセデスベンツAクラス2台目【まじめ】

とでもしようかw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/22 23:59 ID:TzGbkS+4
考えてみると、横転をコンピュータ制御で辛うじて回避するAクラスに身潰しコルトの知が混じっている
んだから公道でデフォで5年前のル・マンの再現をしそうな勢いだyp・・
>>937
考えてないねーww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 01:55 ID:+jWCJsA8
サイズ比較

コルト   3870/1680/1550 2500
W169(mm)  3860/1796/1524 2670
(inch)   152/70.7/60.0 105.1

http://www.whnet.com/4x4/dimensions.html
より
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 02:01 ID:+jWCJsA8
ちなみにスマートのフォアフォーは
コルトと同じプラットホームらしいが
全長×全幅×全高=3752×1684×1450mm/ホイールベース=2500mm
とのこと
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000014831.html
941根拠のない妄想:04/06/23 02:22 ID:5nZxuf/h
A投入初期、これまでメルセデス車には目もくれなかった購買層を比較的斬新なコンセプトによって獲得したが、
かれらはモデルチェンジ後のAにもメルセデスの上位車種にも興味はないので、顧客として固定しなかった。

そこで、メルセデスベンツ日本はAを、昔ヤナセのつくった、成金の「奥様お嬢様の車はaudi」ってイメージが崩れ、
流出した需要を自社ラインナップへ取り込むための手段のひとつとしている。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 06:14 ID:aayE7uf7
お前ニホンゴへたあるよ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 12:21 ID:vSMyba9k
>>942
しょうがないよ。妄想だもの。
またage底かよ・・・
独逸人はあやまちを絶対に認めないんだなw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 14:58 ID:B3LsSNf7
正直「そこまでしてベンツに乗りたいか」という感じです。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 15:08 ID:TXhfX0To
正直「そこまでしてベンツに乗りたいか」という感じです。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 16:00 ID:6JdKbXj6
>>946
だから言ってんだろ、Aはベンツじゃねーってよ。
Aは貧乏人が乗る軽なんだよ。
金がある奴はE以上に乗るんだよ。
Eも・・・
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 16:24 ID:hMtj3CXN
↑金持ちのためのKと思われ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 19:02 ID:bBe/ZMs7
E買うやつって、本当はSが欲しいけど金が無くて買えないから
でもベンツのブランドが欲しいから見栄でE買っているらしいね。
本当、貧乏臭いよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:18 ID:PkE0y892
新型メルセデスベンツAクラスの日本導入計画
http://response.jp/issue/2004/0622/article61458_1.html
新型メルセデスベンツAクラス発表…発売は秋
http://response.jp/issue/2004/0621/article61408_1.html

ブラクラ・ウィルスはありません。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/23 21:41 ID:bBe/ZMs7
新型ブラクラ・ウィルスキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
953次スレ:04/06/23 22:25 ID:ojDJ/dVY
メルセデスベンツAクラス2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087996013/l50


954釣れた釣れた:04/06/23 23:29 ID:jRe9pL+X
>>942
スタックオーバーフローだな
A サイコ−
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 18:51 ID:8EaWr3rC
俺、Aに乗ってて今頃気づいたよ。本当はEが乗りたかったけど、金が無くて
一番安っちーAに乗ってたんだなってことを。世間では俺の車を見て、あの
軽何て言うの?とか馬鹿にされたからやっと気づいたよ。
Aはベンツじゃなかったということを。
ここのスレにくるA海苔は、貧乏人同士っていうことで仲良くしようぜ!
初めてAを見たときの笑劇を今でもおぼえている。
呼ばれてもいないのに、ヤナセに行ったのだ。
40代くらいのおっさんセールスマンが、
初見でワカゾーな俺をめんどくさそうに接してくれたっけ。
開けてもらって覗き込んだ運転席。狭くてセンスの無い安っぽい空間だった。
あちこちいじくり回してみたが、いちいちシートバックから背中が離れる位置にスイッチがあった。危ねぇ。
後席に乗り込んで更に驚いた。
そこそこの空間はあるが、高くて違和感のある居心地の悪い世界だった。
外観をまじまじとみた。亀?鈍重そうだった。
既に買う気はうせていたがセールス氏と小一時間話して小銭入れをもらって帰ったおぼえがある。
当時ゴルフ4にも物足りなさがあった俺はきっと、コンパクトカーに向いていなかったのだろう。
今は、キューブに乗って大満足です。
キューブw
シエンタ
カコイイ

メルセデスベンツAクラス2台目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1087996013/l50

家でも料理でも安い材料を使ってもそれなりのものは作れるけど
やっぱり安物は安物
ヨタの車は本物を知らない椰子が買うんだろなw

ここはヨタの下位グレード位しか知らない椰子が大杉
高級車乗ってる椰子からはヴィッツ、パッソ、カローラ、
挙句の果てはマーチがいいだって〜(プゲラ
コンビに弁当が主食の貧乏人が笑わせるなよ!
と、ベンツS、セルシオに乗っているヨタの友人も申しておりましたw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 21:28 ID:dxePFGX9
↑ プッ 中古海苔w
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/24 23:04 ID:NZNhxinw
肝心の燃料電池搭載車はいつ市販されるのかなぁ。
折角の高床式がもったいないじゃん。
>>963
インフラの整備が全くなされていない現状で、
市販の目処など立つわけもないよ。
今頃出してもおせーよ


A フィット

C カローラ

E マークU

S セルシオ


こんな感じでつかね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 03:19 ID:R9gtM7pY
Cはビスタ Eはスカイラインくらいだな。 値段は立派w
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 09:31 ID:9KIElpyH
A マークU

C クラウン

E セルシオ

S 該当無し
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:21 ID:MLEuwXyF
とうぜんで
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:33 ID:RBWGB6Xy
お値段だけはご立派w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/25 12:51 ID:MLEuwXyF
3drはどうよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:30 ID:/hVU9U1A
A=クラウン
C=ゼロクラウン
E=セルシオ
S=トヨタの社長も実はSクラスに乗っている(汗
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:31 ID:z8ijN2Zm
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           | おまえらも   |
  ∩_∩    |             |
 (´ー`)   <   暇な奴ら   |
 (    )     |            |
 || |    |  だなぁ。    |
 (_)__)    \_____/
omaemona
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:45 ID:P9mLdULU
Eはスカイライン止まり

つーか、日産が怒るかも・・・
Cはサニーくらいだな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 00:57 ID:DNwgP5Nn
Aは日本車に該当無しw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/06/26 04:07 ID:/R1vQXx+
A=無し
C=サニー
E=スカイライン
S=シーマ

こんなとこかなぁ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
ワラタ