軽でエアロなんて恥ずかしいから止めろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
あれをカッコ良いと思ってるおまいらの感性がわからん
集団催眠術にでもかかってんじゃないの?
側から見れば、アフォとしか思えないよ、あのスタイル
メーカーもメーカーで標準で付けたりしてるから、始末に終えねー


いい加減、目を覚ませ
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 05:06 ID:t1xAZ44l
>>1
1もいいかげん目を覚ませ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 05:29 ID:ujBL/aOV
なに勘違いしてやがんだ大馬鹿者。

エアロなんぞ軽どころか、どんなもんにつけても珍奇じゃ。

あんなもんがメーカー標準で設定されてるクルマがある事自体、
日本の情操教育の失敗じを表してるんだよ。
オマエモだ。阿呆。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 05:30 ID:FVvcy5lH
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 05:39 ID:cEboM1LJ
★いちご100%でハァハァ(;´Д`) ウッΣ(;゚Д゚) 10発目★
まあ純正エアロならいいけど社外エアロだと軽だろうが普通車だろうが
DQNではずかしいな
8名無しさん@そうだべドライブに行くべ:03/10/03 08:27 ID:ODdblZWS
>>4に酸性。
駐車場の輪止めの使えない車は駄目だね、でもエアロパーツが付いて背が高いのはもっと駄目だね。



  『道』
エアロの効果を知らない負け犬がいらっしゃいます
まあ軽程度には不要だと思うけど
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 10:34 ID:ujBL/aOV
>10
喜んで釣られてやろう(笑)

空力パーツが威力を発揮する程の速度で、大抵走っているんだな、おまいは。

えらいえらい。
がんばれよ。

でも、事故する時は単独で氏ね、な?
今でもまわりに迷惑なんだからよ。


ま、そもそも極々一部を除いて、殆どの『あの』珍妙な外装の数々は、空力云々を語れるシロモノでは無いんだがな(笑)
どうでもいいけど糞スレageるな。
せめて車板でやってくれ
http://hobby4.2ch.net/car/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 11:33 ID:n4Wo55Oo
>>10
漏れも釣られてやる。

そこら辺に溢れているDQNエアロの何%がきちんと
風洞実験を繰り返して作られているであろうか・・・。

結局見た目だけで、空気抵抗と車重を無駄に増やしているだけだろ?
まぁ見た目もダメポなわけだが。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 11:49 ID:kFT0LT1G
>>13
ギャルソンは風洞実験を繰り返して作ってますよ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 11:54 ID:ujBL/aOV
まあ、アレだ。
>10の言う『エアロの効果』を考察するならば、だ、

車体を『全身是れすなわちDQN』にする事によって、
乗り手がDQNである事を周囲に開陳し、

@その事によりDQNな『肉穴』を誘因して、DQN人間の血筋を保てる。
A一般人がDQN珍者への無用の接触を避けるべく行動出来る。

そんなとこか。
考えるのも馬鹿馬鹿しい。
16名無し☆めぐたん ◆RoH3MURATA :03/10/03 11:55 ID:6Q5l237S
>>14
あのデザインに意味があったのかw
>>11に山道

エアロで空力を追求する以前に、多少でも真面目に空力を追求する必要の在る車種を選ぶべき。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 12:06 ID:ujBL/aOV
>14
だ・か・ら、
極々一部を除いてっ書いてるだろ。
文盲なのか?
んで、
『ふーどーじっけん』してるとして、な?
それが一体どれくらいの速度域を想定してるんだよ、
んでもってそれは、街中で多用する速度域なのかって事を聞いてんの。

極々一部の例え話が大勢を覆す?
与太は与太。
どうでもいいんだよ、
あんな腐った美観の持ち主達が、得意になって作ったガンプラが大勢そこいらに溢れてる事によってな、日本に来た余所の国のもんの目に触れてる事が恥ずかしいと思ってるだけだ。

教育の失敗を諸外国に開陳して、マトモでいられるかっての。


19名無しさん@そうだべドライブに行くべ:03/10/03 12:17 ID:ODdblZWS
>>18
でもバニングは日本文化な気がします、バイナルアートの祖がそこに在ると。


無駄の美学(藁

軽なんてせいぜい百万そこそこのクルマだろ
主な購入者層は貧乏な20代と相場が決まってる
つまりオーナーは自らの美意識や価値観を確立できない未熟者が多いってこと
そういう連中も、やがて成長して過去の恥ずかしい自分を振り返る日が
来るかも知れないので、まあほっとけばよろしい
それよりも、いい年こいてセルシオやらシーマやらにエアロつけてるヤシのほうが、
よっぽど救いようのない馬鹿ではないかと思うぞ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 14:02 ID:dYMSk24y
正統派異端系
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 08:52 ID:YqGiKQx9
ゴテゴテいろんな物付けてかっこ悪すぎ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 16:18 ID:ShwxoOgl
>1は義務教育の時、図画や美術の評価に、

『はつらつとしていますが、もっとまとまりがほしいですね』


言われ続けてたな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 11:28 ID:S06vcOh8
あまりにも呆気なかったな>1よ。



────────終了────────
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 13:16 ID:kz6BtDBh
トラックだろうが原付だろうが
ラジコンだろうが人間だろうが
どうしようと勝手だろ
他人のする事いちいち気にする奴って哀れ
つーかさ、エアロなんてどんな車にだって付けてるのはただの見栄っぱりだろ
スレ主だが

結構、賛同者がいて驚いてる所だ
別に軽だけに限定しているわけではないが、
軽のはあまりに見苦しすぎるのだ
純正エアロも社外よりは随分マシだが、
やはり、それでも格好は悪いし見苦しい
社外はもはや言うまでも無い・・・
エアロが効果を発揮するかどうかは正直どうでもいい
実際は見た目だけでつけてるヤシが多いだろうから
用は、エアロなどという醜いものを付けて
カッコいいなどと思っている感性に物を申したいのだ

結論はでているようなので、コレにて終了・・・・・・か?
おいおい、

スレタイは『軽で』エアロなんて〜 だろ?

どこから
『別に軽だけに限定しているわけではないが』
なんて出てくるんだよ。

吠えるだけなら犬っコロでも出来るんだよ
一端噛みついたら意地でも食らいつこうって
意気がねえのはどうかとおもうぞ。>1

敗 北 宣 言 確 定。
微妙に論旨をすり変えるのはこの手の輩の常でつ
>>29
「軽だけに限定しているわけではない」
という言い回しがマズかったかもしれない
自分は普通車のエアロは肯定しているわけではない
ということを主に>>4に対して主張したかっただけだ

このスレッドで問題にしてるのは
あくまで軽におけるエアロだ
敗北者と見なしたいのなら勝手にしろ
32名無しさん@そうだべドライブに行くべ:03/10/08 18:12 ID:gNPbyKH6
敗北者?(藁

誰だよこの糞スレで勝負気分に浸ってる奴、マジ居るの?

age

普通車でエアロの>>1も存在自体が恥ずかしいので氏ね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 18:27 ID:5hYxi7X3
初代マジェスタに3ケタナンバー、コテコテエアロの1氏のスレってここでよろしいのかえ?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 18:35 ID:mCubC/pX
で、軽で何`以上のスピードで走ればエアロの効果を
知ることが出来るのさ!!
36名無しさん@そうだべドライブに行くべ:03/10/08 18:40 ID:gNPbyKH6
軽だろうが普通車だろうがエアロの効果が実感出来れば、恐らく立派な
速度超過でつ(藁。

結局大半が見た目でしょ、当然。まぁ俺は要らないけどね。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 19:02 ID:PBtmpeK2
たしかに、エアロなんてただの飾り。実際、エアロでのダウンフォースがかかりはじめるのは、130Km/hぐらいから。100Km/hでは全然。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 19:08 ID:PBtmpeK2
それと、1BOXやミニバン・軽トラ等はエアロ付けても、役に立たん!形状を見れば、わかると思う。正面からの風が、もろフロントガラスだから。
39軽エアロ撲滅くん:03/10/09 12:22 ID:ymikk30O
あの〜全然進行していないんですが〜。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 12:41 ID:yCJpPENp
エアロ付けて重くなって、軽自動車のセールスポイントの車重の軽さによる低燃費が…
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 12:42 ID:lvLCBujI
エアロスミスですか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 12:48 ID:uN9deyjk
エアロビクスだ!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:04 ID:Gex0EKfH
>>40
軽じゃないけど、ヴィッツ(1.0/AT)に純正エアロをつけたら、
何故か乗り心地がソフトになって、出足が若干鈍くなった。
・・・軽い車だからって、エアロの重量で影響が出るとはw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:06 ID:we/Z4qPt
田舎のスーパーの駐車場に必ずいる。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 13:44 ID:acTm+Hvq
今、うちの駐車場にもいる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 14:19 ID:+lYOHwzX
大体Kなんか乗ってエアロつけてる香具師なんて、金無しのビンボー人じゃん
車に興味無しのヤシが乗っとるならべつだが
そんなのが車を語るな。悔しかったら普通車に乗れ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 15:22 ID:12VS/PJb
普通車にエアロなんぞ付ける奴は、

美術センスゼロ。

脳と心に障害を持っているから、綺麗と醜悪の区別がつかない。
免許返して代わりに障害者手帳をもらって、電車・バスにしろ。

軽とて同様。
>>47
はったりにしても、そこに流れるエアロの効果をわかって付けてる奴と何も解ってなくて
目立つのを付けてる奴では全然違うよな。見た目も違ってくるし。

後、安物のペラペラのフロントスポイラー付けてそれが割れてるのもカッコ悪い・・・
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 15:28 ID:Gex0EKfH
>>47
>普通車にエアロなんぞ付ける奴は、
>美術センスゼロ。

頼む、純正品だけは除外してくれ!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 16:10 ID:12VS/PJb
>49
どーしよーかなぁー(ニヤニヤ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 18:27 ID:t/Ep93NC
>>4に同意します。

そもそもエアロって何んですか?いらないと思いませんか?
そんなもん付けなければいけない理由がわかりません。
ヨタのエスティマとかもエアログレードがあるけどあれって
いったい何なのですか?馬鹿な若者どもが「カッコイイ」とか
言ってるのみると、正気か?と本気で思う。とにかくエアロ
に頼らないと「カッコイイ」と思ってもらえないメーカーの
デザインもダメダメさんだけど、それを「カッコイイ」と感じる
馬鹿な若者が如何に多いか・・本当に嘆かわしい事だと思う。

私もまだ世間からみれば若者だけど、私が良いと思うのは、
無塗装のバンパー装備のグレード。むろんパワーウインドなど必要ない。
ミッションはもちろんMTだ。それでいてタコメーターもない。
かつホイールは、テッチンだ。アルミホイールなんて必要ないと思う。
ホイールキャップも同罪だ。そもそも車は道具だ。なぜ見栄を張る?
動けばそれで良いだろう?どうせ今の若者は、コンビニぐらいしか
出かけないんだろ?そんな奴には、車自体必要ないだろう。そんな
物でしか自分を表現できない今の若者・・

それにもう一つ、エアロ=AEROって「空気」とか「空中」って
意味だよ。「エアロ付き!」って書いてあったら、「空気付き!」って
意味だよ。ここは地球なのに、何で空気にあんたらお金払ってルンデスカ?
海外できれいな水は、お金払って買ってるけど、空気買うなんて、
宇宙でもないのによくやるわ。まぁ・・
>>51

(滝汗
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 18:40 ID:lROcHw9m
AEROという英単語はなんでエアロって読むんじゃい!
おかしいぞ!アエロって書いてどうしてエアロなんじゃ!!
54名無しさん@そうだべドライブに行くべ:03/10/09 18:43 ID:otbq4yXK
>>53
音読みと訓読みの違いでしょう(冷藁


55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:27 ID:ymikk30O
あっ!隣のコンビニに、フルスモでエアロ付けている黒のライフをハケーン!変なアイラインなんかも付いてる。降りてきた香具師、バカそうな男デツ!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:31 ID:QnKE1UR8
アロエ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:37 ID:19UKPFNg
そもそもアロエって何んですか?いらないと思いませんか?
そんなもん食べなければいけない理由がわかりません。
森永のヨーグルトとかもアロエヨーグルトがあるけどあれって
いったい何なのですか?馬鹿な若者どもが「健康にイイ」とか
言ってるのみると、正気か?と本気で思う。とにかくアロエ
に頼らないと「健康にイイ」と思ってもらえないメーカーの
コマーシャルもダメダメさんだけど、それを「健康にイイ」と感じる
馬鹿な若者が如何に多いか・・本当に嘆かわしい事だと思う。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:53 ID:ymikk30O
だから、アロエはいいから…。話をもどそうぜ!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:58 ID:beu6g49T
アロエはシミに効くらしい
あと水虫にもね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:00 ID:ieVZqtoC
アロエはやっぱ火傷にいいよな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:03 ID:ieVZqtoC
>>57
飲みすぎてもアロエ食うと二日酔いにならないんだって。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:04 ID:ieVZqtoC
>>61
アロエは風邪にもいいらしい。
おもしろいか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:13 ID:otbq4yXK
アロエは恥ずかしいから浸けては逝けない(藁。

トラックの頭に付いているエアロはまぢ効くらしい。
付いてるのと付いてないのとじゃ燃費が全然違うらしい。

スレ違いなのでsage
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:23 ID:0MLZIJSC
軽にエアロ許してやれよ、もっとおおらかになれよ、大人になれよ諸君。
オレは6歳の頃、近所のあやちゃんに、得意げにガンダムのおもちゃ見せた記憶がある
あやちゃんは相手にしてくれなかったが。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 00:07 ID:4QS0qbvo
>>51に藁タ

特に↓
>それにもう一つ、エアロ=AEROって「空気」とか「空中」って
>意味だよ。「エアロ付き!」って書いてあったら、「空気付き!」って
>意味だよ。ここは地球なのに、何で空気にあんたらお金払ってルンデスカ?
>海外できれいな水は、お金払って買ってるけど、空気買うなんて、
>宇宙でもないのによくやるわ。まぁ・・
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 05:58 ID:XNxUnMlI
>私もまだ世間からみれば若者だけど、私が良いと思うのは、
>無塗装のバンパー装備のグレード。むろんパワーウインドなど必要ない。
>ミッションはもちろんMTだ。それでいてタコメーターもない。
>かつホイールは、テッチンだ。アルミホイールなんて必要ないと思う。
>ホイールキャップも同罪だ。そもそも車は道具だ。なぜ見栄を張る?

これには同意。ちなみにこれに加えてビニールシートを装備してエアコンレス、
ラジオはまあどうでもいいやという感じの普通車セダンを捜していますが
無いなあ!
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 06:02 ID:DY12Tn/I
>>1
エアロなんて恥ずかしいから止めろ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 06:44 ID:hKiMK64Y
>>51
そういえばフルィドをフルードって言う馬鹿も多いね。

フルエアロフルスモークって正直センス無いと思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 07:07 ID:Co4yDkzQ
>>51
ただの道具だとしても別に見栄だけで選ぶわけじゃなかろう。
洗濯機や冷蔵庫なんてなんでもいいって主婦ならともかく
若年層はシャーペンや髭剃りひとつでも好みのデザインを選ぶはず。
つまりエアロが好きなやつはあれが好みのデザインってことなのだ。
全く軽にエアロまとったデザインが好きなやつのセンスは謎だ。
73ネロ:03/10/10 07:18 ID:CS778/xc
アロア
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 07:19 ID:CS778/xc
>>1
リアスポイラーはトランク開けるときに取っ手になるよ。便利。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 08:43 ID:YBLT7PAD
>>74
そういやそうだな。 トランクあけるときに確かに手をかけやすい。
しかもスポイラーの裏に手を入れれば手垢とかつかないし。
でもさ、ヨーロッパ車ってこの手の純正のフロントリップ、サイドステップ
リアスポとかのオプションってお約束なの?
あまり無いような気がするんだが・・・

っていうか、こんなの付けなくても十分カッコイイデザインにしろと。
スポイラー部分も含めて完成車になぜしないのかわからない車が
多いよなぁ。
新しいレガシーとか、Fリップがついてると凄く締まるんだけど
なんでアレがオプションなんだろ。 最初から標準でああいう形に
すりゃいいのに。別に地上高がそれほど変わるようにも
思えないし。
まあ、最近はさすがにデザインが良くなってきてトランク上部の
とってつけたような定規みたいなリアスポは減ってきたね。
Zとかスカイラインとか日産系はかなり要らないで済む奴が増えた。
ホンダはちょっとダメかな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 08:50 ID:oNO6nswq
>>1
軽でも純正エアロに限っては貴殿の乗ってる3桁ナンバー、ダークグリーンの初代マジェスタ
フルスモDQN仕様よりはマシかもしれん…(´・ω・`)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 08:52 ID:j74gEn2W
ワゴンRにプレジのグリル付見たけどダサい
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 08:54 ID:rndyR+Ud
>>71
自動車整備の教科書にはフルードと書いてあるし、
別にそれはどちらかに決まっていないのに、
偉そうに言ってるお前が馬鹿だ。
MTなら許す
というより、モータースポーツとか好きで空力に興味があるようなヤツがつけるならかまわんね。
サーキット走行すると全然差があるし。

ただのドレスアップ目的のは止めろということで。
>>80
公道でサーキット走行する馬鹿が多いですが、
そんなのよりマシだと思います。
>>81
暴走とモータースポーツを一緒にしないように
83名無しさん@そうだべドライブに行くべ:03/10/10 22:14 ID:48gY2LNF
>>75
>新しいレガシィとか〜
最大需要である北海道や東北で売れなくなるから、レガシィはラッセル車では
ありません(藁。

>>82
80じゃないが
民家が沢山ある峠の下りでアウトインアウト噛ましてる(当然センターラインは無視)
92レビンを頻繁に見た事がある。

本人は

公道をサーキットに見立てて走行=サーキット走行

のつもりかは知らんが。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 00:38 ID:jkJtsTR3
>>1

禿同
>>67

好君
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 17:49 ID:U/p9PyUy
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===| 非ノーマルは低能だ
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|

>公道でサーキット走行する馬鹿が多いですが、

公道でどうやってサーキット走行するんだろ???
モナコかルマンあたりで走るんだろw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 21:56 ID:KNZ37vDu
脳内ル・マン
脳内モナコ、

迷惑甚だしいので、埠頭から飛んでくれ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 22:05 ID:Tvfcw2JV
>>100
やらないか?
エアロ以前に軽自体が恥ずかしいんだよ。女、年寄りならまだしも男で乗ってるやつ逝ってくれ
自分はDQNですよ〜とアピールしてるので
極力近づかないのが吉ですよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 02:53 ID:iVX1ZknE
ワゴソRやリャイフなどのフルエアロは全然ダメポー。カコワルー。
エアロつけといた方がバカな女にモテルよ
96ふふふ:03/10/15 05:07 ID:LPA+Ysl6
軽にエア炉、最高じゃないですか!何にも金かけてないただの移動手段のそばって
怖くて駐車したくない。あいつらかすり傷くらい平気そうだし・・・。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 11:18 ID:+uNlxCrG
ギャルソンのエアロつけてんのいたライフで波型仕様のバカ丸出しwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 14:37 ID:4kwAILwO
エアロつけるぐらいだったら彼女に指輪でも買ってやるけどな俺の場合
ゴテゴテエアロのワゴンRとかライフとかよく見かけるけど……


かっこわる('A`)
ノーマルってオシャレじゃないし
エアロとアフロ
>>100
エアロはお洒落なのか?w
その感性について小一時間・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 03:22 ID:rlCDTH90
エアロとアロエ
車体寸法が変わるエアロって違法?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 23:56 ID:7vDSaezn
エアロとおしゃれが一緒になってる奴の頭の中が違法。

エアロなんざ喜んで付けてる奴は、軽も普通車も関係なく、共に美観ゼロ。

ガキの時分の落書きに、やたらとツノをつけて、カッコイイとか言ってるのいただろ?
あれだよ。子供ならともかく、わらっちゃうわ。

良い意味で子供の心を持って大きくなりゃ良いのに、あのまんまだもんね。
時分じゃあ何の悩みもなくて、その分他人に醜悪なの押しつけて喜んでいるんだから、幸せな人生送ってんなぁってつくづく思う。


馬鹿丸だし。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 11:03 ID:RliQ/8l8
DQN女専用車ライフ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 17:41 ID:2uMhkPBX
やばっ、このスレ滞っているよ!みんなガンガレ!
美的感覚で言えば純正エアロなら基本的に有るものの方が格好よく見えるのが正常な感覚
最も軽嫌いの人やパーツとしてのエアロの意義重視してる人はそうでもないだろうけど
えーとここは、飾りとして使っている軽のエアロが格好良いか否かを話すスレでつよね?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 14:14 ID:XfpMRBXf
そうです。飾りとしてのエアロがどうなのか?というスレです。
エアロはつけても任意保険はつかない車だから近づかない方がヨロシ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 15:10 ID:VKRtdTi8
車に詳しくない香具師は毎日TVとかチラシで芸能人とセットで見せられたら、サブミナル効果になるでしょ。
オレはアフォな車を出すメーカーの車全般を買わん。
無意味なエアロやスモーク、クリアテール、、いずれも珍走団からパクッたとしか思えん。
最近はミニバンの車高まで下げたのも出てきているし・・。
次なる課題はインチアップ?

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 15:56 ID:YJkk5xxu
そもそも新幹線や飛行機みたいにすっごく早いものは余計なでっぱりはないわな
そのもの本体が機能を分担してるから
車だってその日常速度域においてはそのもの本体だけで最高の性能を出せるようにしてあると思うんだが
確かセルシオとかってcd値がものすごく低いんでしょ
エアロつけたらそのぶん空気抵抗じゃないの?軽もまたしかり
113名無し☆めぐたん ◆RoH3MURATA :03/10/20 16:12 ID:vs6gOEvN
>>109
高級セダンはいいけど軽をいじるとみっともないってスレにしてくれ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 16:18 ID:dkR5k8Ls
エアロのとってつけたような感じがいや
あと眠そうになってるレンズカバー(?)も
部品のつけめにパテでももって一体感を出せばまだいいかも
ドレスアップ&チューニングパーツが沢山ある車種ってDQNが多い

って少なくてもDQNは居るか、、、、
116名無し☆めぐたん ◆RoH3MURATA :03/10/20 16:25 ID:vs6gOEvN
ただのエアロ否定とか見飽きたし。。。
>>51 お前はセンスがなさすぎるな。
エアロパーツが好きかどうかは個人の感覚次第だけど
そんな貧相な車のってたら逆に哀れに見える。

エアロパーツなんて車のドレスアップな訳で、走りに影響が無くてもいい。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 17:51 ID:VKRtdTi8
>>109 飾りとしてのエアロという見地では、もどきとして見えます。
 本当はスポーツカーに乗りたいけど、諸事情で乗れないから気分を味わってます。
 というのが、オレの個人的な意見。でもエアロ好きがアフォだとは思わん。
 人それぞれだしな。
 まぁ、美豚とかちゃねるとかのパチ物って感じかな。
 ただ、本人も自覚して乗っているから、、アフォとはいいまへん
 
119BNR32:03/10/20 18:11 ID:WUDiFmUH
セレナやラルゴ、エルグランドの
ハイウェイスターみたいに、
ノーマルでエアロがついている車も
DQNなのかね?
これでDQNっ言われたら、
メーカーそのものがDQNだね・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 18:19 ID:wfX8GlDK
軽にエアロつける金があったら、自動車税を払え。
>>120
普通車糊の滞納者こそ払えよ
日産がDQNというのは常識だと思うが
123 :03/10/22 20:44 ID:r2ZEWBVa
>美的感覚で言えば純正エアロなら基本的に有るものの方が格好よく見えるのが正常な感覚

ハァ?
何言ってるの、この香具師・・・
純正エアロがカッコいいなんて思ってるのは
おまいだけ

おまいみたいなのがいるから
こういうスレッドが立つんだ世
>美的感覚で言えば純正エアロなら基本的に有るものの方が格好よく見えるのが正常な感覚

ハァ?
何言ってるの、この香具師・・・
純正エアロがカッコいいなんて思ってるのは
おまいだけ

おまいみたいなのがいるから
こういうスレッドが立つんだ世
このスレの所為で鬱になりました
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 12:36 ID:Eia0HfoK
まぁ落ち着けよ。これでも読んでな。

そもそもエアロって何んですか?いらないと思いませんか?
そんなもん付けなければいけない理由がわかりません。
ヨタのエスティマとかもエアログレードがあるけどあれって
いったい何なのですか?馬鹿な若者どもが「カッコイイ」とか
言ってるのみると、正気か?と本気で思う。とにかくエアロ
に頼らないと「カッコイイ」と思ってもらえないメーカーの
デザインもダメダメさんだけど、それを「カッコイイ」と感じる
馬鹿な若者が如何に多いか・・本当に嘆かわしい事だと思う。

私もまだ世間からみれば若者だけど、私が良いと思うのは、
無塗装のバンパー装備のグレード。むろんパワーウインドなど必要ない。
ミッションはもちろんMTだ。それでいてタコメーターもない。
かつホイールは、テッチンだ。アルミホイールなんて必要ないと思う。
ホイールキャップも同罪だ。そもそも車は道具だ。なぜ見栄を張る?
動けばそれで良いだろう?どうせ今の若者は、コンビニぐらいしか
出かけないんだろ?そんな奴には、車自体必要ないだろう。そんな
物でしか自分を表現できない今の若者・・

それにもう一つ、エアロ=AEROって「空気」とか「空中」って
意味だよ。「エアロ付き!」って書いてあったら、「空気付き!」って
意味だよ。ここは地球なのに、何で空気にあんたらお金払ってルンデスカ?
海外できれいな水は、お金払って買ってるけど、空気買うなんて、
宇宙でもないのによくやるわ。まぁ・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 13:42 ID:ue3CCdJP
>>126
後半は無い方がいいね。バカに思われるよ

それとさぁ、モチツケw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 13:47 ID:nlOIPcZh
>>119
かつてグリルガードはメーカー純正でも大量につけられていた。
だが今はどうだ?エアロにも同じ匂いがするのは俺だけかな?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 14:34 ID:/Ghrc5IS
エアロなしでかっこいい車ってなんかある?
派手なエアロは、論外として、ノーマルのままだと
オッサンくさくない?
特に国産の車なんて最初からエアロ付けるのを
前提にデザインされてるんだから、どノーマルだと
オッサンまるだしになっちゃうよ。
空力とかなんとかの問題じゃなくて
デザインの問題なわけ。
当然好き嫌いは出てくるけど。
ちなみに軽は車じゃないよ。
だってナンバープレイトが黄色でしょ。
ただの4輪車だよ〜。プ〜。

>>129
ミニカダンガンはエアロレスでもかっこいい
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 14:42 ID:/Ghrc5IS
>>130
だから、軽はかっこいいとかじゃなくて・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 14:52 ID:MFJ4GtlQ
派手に付けないとかっこ悪いやん
ノーマルなんて考えられない
>>132
ノーマルからアブノーマルに…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 15:01 ID:7k7KAxFp
>132 >129
馬鹿の極北だな。

角をつけたら、カッコ(゚∀゚)イイ ていう幼稚園のガキンチョそのままだな。

免許取得年齢とは思えねえから、車ごと燃えてなくなってくれ。

つーか、俺が燃やしてやる(笑)
135z探して3千里:03/10/23 15:28 ID:8lzjgAsS
啓にエア路?
原付に竹ざお君たちが成長(年齢だけ)するとそのセンスは
かわいそうな車に受け継がれてしまうんですね・・・
くるまがかわいそぉ
>>126のやつ、どこかで見たことがある・・どこだっけな。

エアロつけてかっこいいなんて言ってるやつは、例外なく精神年齢が低い。
ああ、>>51か。
エアロはカッコいいという奴の
センスはまったくもって理解不能

エアロに漂うDQN臭が分からんのかな・・・
社外エアロは100%DQN丸出しだが
純正エアロとて、中途半端なDQN臭は拭えん
軽にエアロなんてつけてもちょっと見た目が変わるだけだろ、本人の自己満足。
たかがそんだけのことに対し他人事且つ単なる感性の違いにしかすぎないようなことに対して
オマエらがDQNDQNと騒ぐのって何か意味があるの?
>>139
エアロつけた軽乗りキターーー
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:01 ID:FS2fxj4D
>>139車はライフですか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 01:02 ID:FS2fxj4D
>>132はギャルソンのエアロですか?
今日、ワゴンRのエアロ付き見たよ。

なんかヘンなの
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 21:55 ID:kiPh7Fhh
日本でエアログレードが売れてるのは事実だけど、エアロ
付がカッコイイと勘違いしてる香具師、或いは、センスが
無い人が多すぎるのだ。

ボトルキャップがおまけでついたらその飲料の売り上げが
上がるのと同じで、とりあえずなんかくっついてれば価値が
あると考える香具師がなんでこんなにいるんだろう?
DQNエアロの若者は、救いようがないからどうでもいいけど、
普通のオトーサンよ!もちっと賢くなれよな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:25 ID:HhP2IKJa
自分の価値観に合わないモノを全て否定しようとする
喪前らは哀れな香具師、てゆうかドキュソだな。

だいたい見た目ドキュソの香具師を煙たがってる香具師に限って
見た目普通でも言動がドキュソで、自覚症状がないからかなりイタイ。
>145
ちょっとくらい、なんか論理的な事書けよ。
詭弁と論破の差がわからんのはみっともない。

だから、
その言葉、そっくりそのままオマエにかえすわ(笑)

147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 22:57 ID:FYPcR4j8
>>146
ただ喪前らもドキュソなんだよって言いたかっただけなの。
それだけの為に何を論理的に書く必要があるんだ?

>詭弁と論破の差がわからんのはみっともない

それはココにカキコしてる連中だろ?
じゃあ喪前、なぜみっともないか論理的に語ってみろよ。

たぶんスルーするだろうけど(w
発車時
「ぶお〜・・・」
って情けないエンジン音でしょ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 23:16 ID:j9yZm/C8
軽は何も改造するな!
軽の癖にみっともないぞ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 08:58 ID:aEVhREUH
@エアロ全否定派
 =エアロなんて必要ない。付ける事は無意味。

Aメーカー純正エアロのみ肯定派
 =エアロついてないと格好良くない。でも派手すぎるのは×。

Bエアロ全肯定派
 =エアロついてないのは車じゃない。個性だから文句言われる筋合い無し。

こんな感じで分かれてるっぽいな。Aが多そうだ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 09:05 ID:6/aXnus6
Kの改造車にのっていきがってるやつってダセーよな。
正直目障り。エアロ組んでスモーク張ったところでKはK。
あとマフラー変えてるやつは確実にあおり倒してやってる。
ほんとうぜー。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:11 ID:BB5GxwZb
あおり倒せるチミは、どんなDQN車に乗ってるの?
>>145
禿同。

ちなみに漏れはエアロ好きだけど、その車に似合う物を考えて選ぶね。
例えば、現行型セリカの場合はディーラーオプションの大型リヤウィングが一番似合うし、
S15シルビアの場合は(サーキット仕様でもない限り)リップタイプのリヤスポイラーがいいと思う。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 11:47 ID:OES2jZ4i
>>151
俺もエアロは嫌いだし付けないけど、煽り倒してくれるヤシには
車止めて降りていくから、俺も煽ってね。

勘違いヤシは嫌いだし。

155BNR32:03/10/27 12:27 ID:iX9QvyZc
なんでまた・・・
軽自動車にエアロ組んでたらいけないのかね?
その人の「自己主張」なんだから、
他人がトヤカク言うことじゃないと思うけど?
「軽自動車の改造車は煽る」って理論そのものが、
筋の通らない話だし、
そんなことしても、ダサいだけ。
軽自動車だろうが、普通自動車だろうが、
その人が愛着もって乗っているんだから、
エアロ組んでいようが、DQN仕様だろうが、
俺自身に迷惑は掛かっていないしね。
よって、>>145さんに賛成。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:08 ID:OES2jZ4i
煩い軽を煽る>>151は、世間一般から見れば十分にドキュソ。
でも本人気付かず、ご愁傷様。

157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:14 ID:CmOTSylX
エアロ。付けようが付けまいがどうでも良い。
但し、付けるなら人への迷惑や違反にならない程度でやれや。

フロントへのスモクや未公認の車幅変更、傷が付くから・・蛇行
ヤメレ
>>157
更に付け加えると、これはエアロじゃないけど、
クリアテールレンズに白色ランプをそのまま付けている大バカ車。

  眩  し  い  ん  で  す  け  ど  。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 14:44 ID:41Q13oWo
まぁ、2チャンの住人になに言われようが、俺はなんでもないけどねw
つぅか、Kの改造車に乗ってえらそうにしてんのがむかつく言うとるんじゃ。
勘違いしてるアホボケがむかつくからあおってるんじゃごちゃごちゃぬかすな
160BNR32:03/10/27 15:17 ID:7s/eXzZt
>>159
なんか勘違いしていない?
ここにカキコする自体、君も2チャンの住人なんだよ(笑)
まぁ、そういうカキコしていること自体、
脳出血起こしているんだろうけど・・・ナム〜〜〜〜
その2ちゃんに書き込んで、
憂さを晴らしてる阿呆を>159にて発見。

後付けエアロの殆どが、ガンプラ。
カコイイとか言ってるやつは、ガキ。
付けなきゃ物足りない、とかいってる奴はもっと自分に自信持て。
>150は足し算と引き算ができない馬鹿。

糞エアロなんぞ軽も普通も関係ない。
身の程を知れ、幼稚なエアロカコイイ信者ども。



162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 15:20 ID:41Q13oWo
たまたま来てみただけ。こんなとこしょっちゅうきてたまるかちゅうんじゃ。
お、

どこからか歯ぎしりがきこえますな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:26 ID:1gRxoyTh
エアロ(厳密にはエアロと呼べそうにない)が無いと
存在意義を認められない車

=○イハツ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 16:30 ID:QN++Oo9v
ダイハツのゴテゴテ主義は下らないからもう止めてほしい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:09 ID:OES2jZ4i
>>162
オマイまじダサだな。

煽れ煽れ、まぁ頑張れり。

167FCのり:03/10/27 17:23 ID:zwZAzEhx
>157
同意
>161
言いすぎだが同意。

エアロつけてマンホール避けて蛇行しているやつ見ると
そいつの鼻の穴に人差し指と中指をつっこみたくなる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:42 ID:aaGH6UtR
 し エ バ
 ょ ア リ
 せ ロ バ
 ん つ リ
 軽 け の
   て
   も
   
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:46 ID:bjeMMXyG
エアロってなんですか?
純正だったら許せる。

弄ってあることで優越感に浸りきってる奴もいるな某社のワゴン
ローダウン+オニキャン+爆音マフラー
この位だったら某社ワゴン海苔はしょうがないなーと思うが
これに社外品の下品なエアロ付いてたら最悪。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 17:55 ID:t85CL5Zi
サンバーにはエアロは絶対似合わないと断言してみる
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/27 22:09 ID:WZW2eDe+
すいません、漏れバモスホビオの純正エアロ付に乗ってまつ。
わけありでタダだったから付けたんだけど、そんな事まわりの香具師は分からん罠。
確かにヤンキーチックでちょい恥ずかしい(w
でもアルミホイールは純正だし、フルスモでもないから許してね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 03:50 ID:WQa3hXbF
軽でエアロ(純正なら多少は目をつぶるが)付けていても、全然格好いいとは思わん。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 08:11 ID:9KIG9UXv
>>169
ちゃんとスレ読めよ!一応張っておく。

それにもう一つ、エアロ=AEROって「空気」とか「空中」って
意味だよ。「エアロ付き!」って書いてあったら、「空気付き!」って
意味だよ。ここは地球なのに、何で空気にあんたらお金払ってルンデスカ?
海外できれいな水は、お金払って買ってるけど、空気買うなんて、
宇宙でもないのによくやるわ。まぁ・・

>>51より抜粋
>>174
釣られるんじゃねーよ( ´,_ゝ`)プッ
176145:03/10/28 19:24 ID:SllCPRKQ
>153
>155

ありがd。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 05:46 ID:IAFFIUlY
それで、エアロ付き軽はど〜なのよ?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 07:11 ID:38dkbltU
今更ながら>>1に激しく同意
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 07:40 ID:SSp6jOmC
>>1
ほっといたって…
ダウンフォースききまくりっす
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 20:50 ID:MTjW5cyv
kだけは絶対乗りたくねぇ!とか言ってる香具師って
だいたい自分に自信がない香具師が多いよな。

>1や>1にハゲドウとか言ってる香具師もそんな感じだろうな(w
はいはい、kさん現れましたね。

ダッサ
税金優遇措置があるうちは賢い選択だと思うぞ。
中途半端な5ナンバーよりはな。
純正エアロ、良いじゃないか。ないよりある方がプラス査定だぞ。
買う時は高付くんだが。社外?まあ、人それぞれって事で・・・。
184181:03/10/30 22:42 ID:2iZldiK9
>>182
オレは軽糊じゃねーんだけど


ウソクサ・・
軽に乗って無くても、軽が好きなんだな。
>>181は。
     ∧∧      _ 
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /   つ.  緊急浮上!!  │
  〜′ /´ └──┬┬──┘
   ∪ ∪       ││ _ε
             ゛゛'゛'゛
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:51 ID:MYGD+708
hage
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 19:58 ID:GJvZmfu3
普通車だって似たようなもんだ。
この際ねエアロ全面禁止で、メーカーの陰謀を潰そう。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 20:43 ID:a3sGbrf5
つーかさー、エアロ云々よりももっと廃止すべき事があるよな?
それは

「 つ ゆ だ く 」

んなもんメニューにねぇんだよ!やめろ!ヴォケ!
だいたい店員もそんなオーダー無視せいや!
( ゚Д゚)ハァ?なんじゃそりゃ?
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノって追っ払えばいいんだよ!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/01 21:56 ID:XOjD37ky
いや漏れは、「ネ・ギ・抜・き」の方がどうか?と思うが、喪前らはどうよ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 07:06 ID:ezvSG35p
みんなが「ネギ抜き」頼んだら、最後はネギだらけになっちまう。
だいたいネギ抜き頼む香具師はガリガリヤンキー小僧が多い。

まぁどっちもガキの感覚だな。わがままもいいとこ。
まあエアロはこの際許すかぁ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 10:13 ID:5GNgrlsk
>>190
残念ながら「つゆだく」は正式メニュー。
弁当を注文すると店員が注文票を書くけど
そこにちゃんと「つゆだく」の項目がある。
「つゆだく」以外にも「つゆなし」「ねぎだく」「ねぎなし」
の項目があるので実はこちらも裏メニューではあるが
正式メニューであることに間違いない。

>>192
肉が無くなったら肉を追加するだけなので
葱だらけになることはあり得ない。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 14:15 ID:BrzR5T3Q
>>193吉野家店員ですか?
>193
「にくなし」はないのか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 18:26 ID:yKlHz8my
新メニュー「ねぎ丼」。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 18:37 ID:GaCHuJT4
2ちゃんねらーならねぎだくでしょ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 19:50 ID:LLRgmsiV
>>193
マジレスサンクス
でも店内のメニューには「つゆだく」はないだろ?
つーか2ちゃんねらーは吉野家好きだな(w
>>195
「肉抜き」やった馬鹿がいたなぁ…
諸刃の剣w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 20:07 ID:yKlHz8my
200ゲトー!


                 吉野家新メニュー

                  「汗だく」


まさかな・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:33 ID:4wOKSJSs

カローラにエアロ

マフラーとローダウンのサスペンションに交換。

屋根にはTVアンテナ。

みんな見てるぜ、マジ俺ってカッコいい!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 21:40 ID:OAnq+LRM
俺はすごく軽が嫌いです。しかしツインが欲しい。
それ以外の軽は乗りたくもない。
ツインのるなら、「ガソリンA」がおすすめ。
マニュアル嫌いでなければね。車が軽いから馬力の割に良く走る。
燃費も悪くないし、何より値段が魅力だよね。
ただ、ドリンクホルダーもグローブボックスもないんで、小物の整理に困るかな。
ラゲッジスペースもガラスハッチだからちと使い辛いかも。結構のるんだけどね。
「2人乗り」ってのを許容出来るんなら、いいですぜ。
ハイブリッドはどうだろ。乗ったこと無いので妄想だが・・・重いし(730k)、高い。
俺はガソリン車で充分だとおもうな。以上、所有者の営業トークでした。
純正エアロなら良い。 って意見があるが

最近の車みても、純正なんだか後付エアロなんだか、見分けがつかない。
(めちゃくちゃセンス無くて、社外品バレバレのもたまにあるが)

メーカーオプションのエアロも、ゴテゴテしたのが多くなってきてるよね。。
メーカーは売れれば何でもいいやってのが本音だからな。
テールランプとかと一緒だよ。トヨタからして・・・なあ。
最近メーカーのDQN化が止まらないな。
トヨタまで乗っかっちゃうとどうしようもないな。
目が醒めるのを待つしかないね・・。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:12 ID:6h4A7g8k
そういや外車って、エアロのオプションとかあるの? まぁ無くても良いデザインだが。
>>207
トヨタはいつの時代も、売れる、儲かる車を作るからね。
ホンダが、エアロ付きで若者にうけてるのを、指をくわえて見てるわけには
いかないでしょう。
>>208
勿論、御座います。
プジョー206なんかは結構力が入ってるかも。
>>209
そこがいまいちTOYOTAを支持出来ない最大の理由なんだよな。
自分なりの倫理観を持って国土交通省にねじ込む位の事はやって欲しいなあ。
我先にと乗っかってってどうすんだよ。
まあ、このスレの香具師らの意見は少数派という事。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 00:14 ID:RWds2ntG
分かり切った事を言うなよ。
そこを語る(煽る?)スレなんだよ。
漏れの愛車はNEWワゴンRのギャルソンフルエアロだぜ!
マフラーはワンオフで150牌のデュアル左右だし跳ね上げだぜ!
はっきり言って、極道仕様!
ベンツでも道をゆずるぜ!
喪前ら漏れを煽ってみぃ!ボコっちまうぞ!ワレ!
昨日もS600のロリンザーがボッテ来たから引きずりおろしてボコボコにしてやったぜ!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:38 ID:56J/uhn4
↑ギャルソンゴトキデ、イキガッテンジャネーヨ! 通報シマスタ!
>>214
時代遅れの田舎者発見
ろくに走りもしないくせにブォーブォーうっせーんだよ
Kは家族乗せてジャスコにでも行ってろ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 22:33 ID:gSGHQc2U
喪前ら漏れの前で同じ事言えるのか?
はっきりいってド迫力だぜ!フルスモだしよ!
ちびるなよ、喪前ら!
クルマからちゃんと出て来いよ。
219痛み止め:03/11/05 23:32 ID:Srk1YaaH
>gSGHQc2U
他人のことより自分の明日を心配しろや(笑)
馬鹿。
ちゃんと相手してやるから、それこそキチンと俺の相手になるんだろうなぁ?
アタマ弱い奴って、ケンカも弱いからな。

がっかりさせんなよ(笑

220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 02:33 ID:C7cxkkZh
これで、ワゴソ・リャイフ海苔にはDQNが多い事がケテーイ!
ギャルソン☆バカにはマトモな奴居ないって。
コンビニとかはナナメ止め当然の様にするし。
雨の日とかは入り口の前。DQN極まれリだ。
武器使っていいなら、俺も相手するぞ。
>>220
確かに多いな(w

ワゴンR=弄り方も走り方もDQN
ライフ=走り方がDQN
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 10:36 ID:z5AfRfx8
Kはガキの車だ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 11:33 ID:8kZ6nLxe
ライフの白にはDQNばっかり。
イケイケのねえちゃんが多数発信中。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:21 ID:z5AfRfx8
ねえちゃんがイケイケの軽に乗るんはいいけどいい歳こいたにいちゃんが乗るもんじゃないな
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:25 ID:5USekNl5
>>223
Kは爺婆の車でもあるzo

軽は市区町村管轄だからna
普通車と一緒にするなyo

漏れも刑糊だが、概観は触ってない。移動の道具出汁


「AERO」って「A_ERO」と読むでつか?
この間、窓から道に吾味棄てる黒のえあろライフ、ハケーンシマツタ
携帯で画像撮ったですが、小さくてミエン
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:30 ID:z5AfRfx8
その通り! あれは初心者や高齢者、配達用に使う車だ バカがマフラーいじってかっこつけて乗る車じゃない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:36 ID:LNCGqqt/
<<214ギャルソンか雪の積った日は除雪車仕様でイイかも〜!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 12:43 ID:z5AfRfx8
多少世間に役立つかもな
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 13:12 ID:Cy2wpT4j
はいはい、軽がイキガラナイ。
以前なんだかよくわからんエアロつけて異様に太いマフラーもつけて
おまけに後ろに小さな鯉のぼりをなびかせてるワゴソRの後方についてしまった事があるな
漏れと同じIC(その先の高速は片側一車線)に向かってたので
高速乗ったらあの鯉が飛んでくるのかとヒヤヒヤしたが直前で曲がってくれたので助かった

当時は漏れもフルノーマルワゴソRに乗ってて「中身はアレと一緒か・・・」と考えたら
ほんのちょっとだけ自分の車が疎ましく思えた
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 13:27 ID:z5AfRfx8
猛スピードで石を投げましょう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 13:31 ID:C7cxkkZh
↑≫214がアフォなだけ。自分の車の事を理解していらっしゃるので、大丈夫ですよ!
別に、どんなエアロ付けようが知ったことでは無いけど
少しの段差の度に急減速、蛇行するのは鬱陶しい。
>>234
それは軽に限ったことじゃないね。

車高落としてる普通車でやたらピョコピョコ跳ねてる車見るけど
ショックがノーマル?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 18:51 ID:AMHqr4pW
うちの近くの道路は狭いので車は通行許可証が無いと通れないんだけど
最近は抜け道にしてる車が多いんだよね。それでも遠慮がちにとろとろ走るなら
ともかく当たり前のように猛スピードで駆け抜ける。

統計取りましたが、やはりエアロ軽が圧倒的に多いです。馬鹿ばっか。
>>236
お前のとこはバカばっかってことだ。
類は類を呼ぶって言うしね。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:00 ID:Et7BD5pd
>>237
それに釣られてレスしてるお前も馬鹿だよ。
釣られるのが仕事。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:27 ID:Cy2wpT4j
軽は馬鹿
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 20:46 ID:t4NhwnwV
軽が馬鹿
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:11 ID:tr0l6eYZ
エアロかアエロかだけど、どっちでもいいような。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:43 ID:4dwbERq9
214ですが、釣られて下さった皆様ありがとうございますた。

今日、前を走っていたワゴソRがわずかな段差で急減速&蛇行。
アフォかと思いますた。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 21:48 ID:QMShUJ7t
>>242
そういうこと「AEROSMITH」を「エアロスミス」
普通「アエロスミス」って読むよなぁ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 08:48 ID:9AvzaXQ7
最低地上高クリアしてない軽も普通車も、どちらもお願いだから
路上に出ないで暮
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 12:12 ID:Z8bVS44Z
軽でエロなんてもう最悪!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 13:07 ID:YZybXccz
>226 >242 >244へ

>>51より抜粋
それにもう一つ、エアロ=AEROって「空気」とか「空中」って
意味だよ。「エアロ付き!」って書いてあったら、「空気付き!」って
意味だよ。ここは地球なのに、何で空気にあんたらお金払ってルンデスカ?
海外できれいな水は、お金払って買ってるけど、空気買うなんて、
宇宙でもないのによくやるわ。まぁ・・
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 13:49 ID:i4BDiGxe
エアロごてごての遅い車を
スパッっと抜いて引き離すのが
結構楽しいのではないかと
思います。
249high way STAR:03/11/07 17:18 ID:AqI7hJoZ
っていうかさ・・・
小さいクルマってなんで「イジめ」られるんだろうね?

俺が今の前のクルマ、デミオ130LX(5MT)に乗ってた時、
大事に乗ろうって、結構大人しく運転してたんだな。
でも、周りのクルマ(特にオヤジ仕様の2000ccクラスのクルマ)
に、幅寄せカマされちゃうわ、訳もなく左車線で煽られるわ、
挙句の果てには、信号のない交差点で、一時停止側から、飛び出されるわ、
そのときはキレたね。
極道なヤツじゃなかったから、文句だけ言ったけで済ませたけど。

軽に乗っている人たちも、そういうのでエアロ組んだり、
フルスモークにしたりしてんじゃないの?

要は、周りに普通車乗っている人たちも、軽だからとか、
クルマ小さいから、とか、ナメてかかっているんじゃないの?

このスレみていると、そう思うよね?

>>214 さんみたいだと、ちと極端だけど、そのくらいの「気合」で
走らないと、軽自動なんて、走っていられないよ。

i4BDiGxe←こういう人に限って、ちょっと脅かされたら、
泣いちゃう人だね。(笑)

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 17:23 ID:f7ZEPAMl
シルバーのエブリィーワゴン乗ってまつ。
エブリィーワゴンってシルバーだととても、社用車っぽいん
だよね。
だから、乗用と社用車の見た目の区別を付けるために、純正
のちょこちょこっとしたエアロパーツ付けてます。


そんなおいらを許してね(はーと)
>>249
確かにナメられる。
この前コンビニの駐車場の出入り口の付近で信号待ちの為に止まったんだけど、
ちょうどアルテッツァが出ようとしてたから車間を空けて入れてあげたら、
その後ろのレガシィまで強引に割り込んでこようとしたんだよ。
オレは一台だけ入れようと思ってたのに、ヤツは手さえ挙げれば入れてくれると思って、
危うくぶつかりそうになった。挙句オレの後ろについたそのDQNレガシィは逆ギレして煽りまくって来た。
ワザワザ減速してやろうかとも思ったけど、周りの車に迷惑だからやめといた。
252high way STAR:03/11/07 17:42 ID:AqI7hJoZ
>>251
イヤな体験したね。
それも、ちゃんと筋通して、運転しているのにな。
コンビニの前で、ちゃんと空けて止まったっていうのは、
ほんとに感心するよ。
そういうのを、「攻撃」するのは、大抵は何か勘違いした、
普通車が多いんだよね・・・。
クルマが大きいと、なんでもやっていい、っていう典型的な
ヤツだ、その糞レガオタッキーは。
251さんのレス読んで、なんか腹立ったよ。
その糞レガオタッキーに・・・(笑)
ヨーグルトにアロエなんて恥ずかしいから止めろ
>>253
アロエヨーグルトは、あの歯ごたえがたまらんのだ!
>>253アレはいいものだ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:23 ID:Z8bVS44Z
聞いてアロエリーナ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 20:04 ID:wmdt2t7x
20ソアラの純正エアロはカッコイイ
竹槍のマジェスタを見た。
竹槍以外にももろゴテゴテエアロ。

あそこまでいくと犯罪的だな。つーか、犯罪だろ。
軽云々じゃなくてもエアロつけてる奴は糞。
YHA YHA YHA !!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:17 ID:/41qu44o
>>258
>軽云々じゃなくてもエアロつけてる奴は糞。

漏れもそう思うが、2chには、その糞が多いぞ。カッコイイとか言って、
リンク貼ってるカキコでは、羽が生えてる車がうようよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:29 ID:S4vbodqD
確かに糞ヤロウ(アマ)は多いよな。前にもカキコしていた、ギャルソン房がいたし…。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 10:25 ID:2ztlIlO/
白ライフ=DQN裏づけ 昨日1台

イケイケロン毛茶髪ギャルが、鏡見ながら徐行運転。
後部座席には、(スモークでみえにくいが)その子のお母さんらしき人が赤ちゃん抱えて寝てたっぽい。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 11:45 ID:qnWuyymB
チョコレートでエアロっていうの発売してた
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:45 ID:sc8DQVFE
  「軽でエアロ」の悪い所
 
 ・明らかにダサい(一般人から見れば)
 ・改造マフラーうるさい(40qで走ってても近所迷惑)
 ・目障り(一部の糞は思わないんだろうが)
 ・キチガイと思われる(まあ乗ってる奴はどうせ糞ばっかだろうが)

この他にもあったら(多分あるだろうが)スマソ。
軽にエアロなんか付けてる糞には「恥ずかしい」という
感情が無いと思われ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:52 ID:3HoL3MkC
>>264
そういうあなたは何に乗ってるのかすぃら?

って言うか、的外れな発言がいくつかあるんだけど。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 19:06 ID:hLkm4q2t
軽でエアロに乗っている奴

・セックス経験が豊富=この板の連中に僻まれる
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 19:46 ID:VjJQ5pQA
>>265
18歳未満で乗れませんが、
軽にエアロを付けてる奴が目障りだと思うのは事実。
的外れ発言はスマソ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:14 ID:qApcUoNm
  「ヨーグルトにアロエ」の悪い所
 
 ・明らかにアロエ入りだとわかる(一般人から見れば)
 ・ドロドロとしている(水分が多いのか?)
 ・食感が悪い(あの食感がいいという奴も多いんだろうが)
 ・歯によくひっかかる(まあ爪楊枝があれば無問題だが)

この他にもあったら(多分あるだろうが)スマソ。
ヨーグルトにアロエを選んでいる現人神には「恥ずかしい」という
感情は既に超越している領域にあると思われ。
俺はよく酔い覚ましにアロエヨーグルト食ってる
なぜか知らんが二日酔いになりにくいからな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 00:17 ID:TTTTg7oI
このスレ面白いな。ageとくよ。

漏れ、軽純正アロエ付糊だけど、ちんたら走ってたらヤパーリ煽られるよ。
でも普通糊だった時もそうだったぞ。
キビキビ走ってりゃ軽でも別になめられないと思うよ。
買うときはまわりの香具師に「なめられるぞ!」って言われたけど
実際乗ってみるとそんなことないよ。

国家認定ドキュン資格3級試験 

□ 自分を含めて家族や友人も、選挙には行かない方が多い。
□ コンビニに置いてある、自動車雑誌やグラビア雑誌をよく読む。
□ 自分がよく見るテレビ番組は、スタジオに拍手する観客がいる。
□ テレビの事件現場からの中継で、後ろで携帯電話をかけたことがある。
□ アダルトビデオの女優の名前を、5人は軽く言える。
□ たばこを吸っている女性が、5人は携帯に登録してある。
□ 炭酸飲料を一気に飲んで、ゲップをするのがたまらない。
□ 地元の焼き肉屋やラーメン店の名前を5店舗以上挙げられる。
□ 浜崎あゆみのCDを2枚以上持っている。もしくは借りた。
□ パチンコ屋の店員って、どうしてカワイイ子が多いの?
□ 携帯電話のお気に入りには出会い系サイトが含まれている。
□ 髪を染めてない人間は銀行員か公務員に違いないと思う。
□ 服はジャージかユニクロかブランドロゴ入りのものが多い。
□ 友人から借りたままの本やCDやビデオなどが一つはある。
□ 携帯電話の新しい機種の情報には詳しいし、それが話題だ。
□ ここだけの話、自転車や傘を盗んでしまったことがある。
□ 雑誌広告に載っている、幸福のクリスタルや財布を買ったことがある。
□ 部屋にはクルマかアイドルのポスターが貼ってある。
□ できちゃった結婚をした(友人がいる)。
□ クルマの窓からゴミを捨てたことがある。

(該当×5%でD値判定。80%以上合格)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 07:20 ID:LFMg0c/5
軽でアロアはどうよ? ねぇネロ?
>>270
漏れもエアロだかなんだかよく判らないものが標準で付いてる軽海苔だが
『なめられる』っていう感じが理解できんな
煽られるって事かな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 10:13 ID:ghV/4g/y
軽のエアロ車も普通車のエアロ車も、どっちもオゲレツ&渋滞メーカー
迷惑だから路上に出ないでくれ
クルマはノーマルで乗ってくれ
っていうかノーマルでも十二分にカッコイイクルマに乗ってくれ

かっこよさを決めるのは自分自身だ。
よって何も変わらないね。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 18:24 ID:s5aSAMDO
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:20 ID:TTTTg7oI
ココの住人は過去に軽糊のヤソキーにシバかれた経験があるそうでつ。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:25 ID:m+Kdr97g
>>279
ID(・∀・)イイ!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:40 ID:u+VCL8j8
薄汚れた黄色のマイティボーイを見た
乗っていたのは爽やかなイイ男でした。
こういうのがいいんじゃない?
ハイマウントストップランプを兼ねるなら普通車エアロを含めて多少は許容。
283愛子:03/11/09 22:03 ID:Lt0/FBS2
284脳内高給取りらしいw:03/11/10 00:15 ID:ucGjPT2z
>>272
あり、許可。

>>272
いじましいじゃないか。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 00:42 ID:cbkJbwKv
ギャルソン最高!バランスが悪くあれほどいらないエアロはない!
軽は足なんだからノーマルで十分。
ていうか、マフラーもノーマルで良し。
あまり意味無いだろ?競技用?
なんの競技で使うんだよ。おい。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 01:32 ID:02Xp9bdC
「軽でエアロ…」や↑マフラー…はどうでもいいが、軽で競技はあるですよ。
マフラーで思い出した
純正マフラーでターボ付きと無し出口が違うだけで後一緒っての無かったっけ?
軽じゃなかった?
空まで勝ち上げてあるマフラーを
どんな競技に使うのさ。
それにそれを公道で使うのは何故と言う事なのさ。
まあ書き込みが紛らわしいのは悪かった。すまん。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 18:02 ID:gM7xCQfB
>>290
>空まで勝ち上げてあるマフラーをどんな競技に使うのさ。

それは珍走仕様だと思われ。
競技用はもっと大人しい形だぞ。

そういうのって「競技用」って断りがあるから書いてみた。
レース用の爆音物も似た様なもんじゃないか?
公道で迷惑って意味なら。
>>292
まあね。
おそらく、一応車検は通る筈なんだけど。
勿論、車検非対応の物をそのまま使ってるなら逝ってよしだね。
凄い大口径のマフラーで、インナーサイレンサーで絞りまくってるってのも相当痛いな。
かといって外されてもな・・。付ける奴は逝って良しだな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/10 21:38 ID:02Xp9bdC
軽であろうが無かろうが、珍走車イラネー!
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 10:14 ID:mvk5isiP
エアロ、マフラー、足回りの変更は珍走車の三種の神器です!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 20:23 ID:YDChGqpi
まぁあれだ、珍走車海苔はDQNって事だな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 20:47 ID:H0mtNkfV
>>296

× 三種の神器
○ 三種の珍器
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 20:48 ID:0vFcQlkO
異常にデカイエアロとか付けたやつがいるよな。
あれはどう見ても軽の枠からはみ出た違反車両だ。
タイヤがはみ出てる剛の者もいます。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:20 ID:FXuL2uDK
喪前らどうせドノーマルのだっせー車なんだろうな(w
ココで必死に吠えてても、いざ漏れのムーブに煽られたら
もう必死で車線変更するんだろうな(w

さっきもドノーマルレガシーに新幹線ホーン鳴らしたら
慌ててハザードだして止まってやんの(w
まあ漏れのダンプにも積んでるホーンだからな。あの音聞いたら
マジビビるよな、このスレのヘタレどもは(w
漏れははっきり逝って、ダンプ一台で月100万は稼いでるからよ
金は喪前らよりはもってるよ。でもな仕事でデカいの転がしてると
軽くらいがちょうどいいんだよ。喪前らみたいな普通免許しか
もってない香具師には100年たっても理解できないだろうけどな(w
普通車しか乗れない香具師が軽のことうだうだ言ってんじゃねーよ!
大型転がせるようになってから吠えろよ(w
まあ喪前らみてーなヘタレには大型なんて絶対無理だろうけど(w
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:35 ID:9XIZsMf3
うほっ!!いい燃料・・・・!
>>301
貴殿のダンプとやらは、さぞかしデコトラデコトラしててカッチョイイんでしょうね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 22:47 ID:ROGsmWQv
>303
おう、まあな。
前に雑誌(カミオソ)の表紙にも載ったしよ。
まあ改造費だけで600万くらいかな?
地元じゃ超有名だな。なんならうpしてやろうか?
アンタみたいに分かってくれる香具師がいると嬉しいぜ!兄弟!
ネタにマジレスするなよ・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/11 23:02 ID:G0FnbhDI
>305
何がネタなんだ?
大型ダンプ転がしてる漏れの事が羨ましいのか?
それとも普通車しか乗れないヘタレの遠吠えか?(w
まあドノーマルのだっせー車転がしとれや)w
なあ、洗車ってバテないか?
デコトラって装飾が半端じゃないからなあ。
>>301
おもしろくない。。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 02:11 ID:K43U/lQg
DQN釣れたね。
新型ライフのD(軽いエアロ仕様)の受注はライフの受注全体の4割以上を
占めてるそうだけど、これを見ると案外普通の人はエアロに
抵抗がないのか?と思ってしまう。
自分的にはDはあのスタイルだけで絶対NGなのだがそういう話は
あまり聞かない…
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 05:31 ID:K43U/lQg
あの〜「軽でエアロ」が恥ずかしいのなら、普通車なら(コンパクト除く)良いんでしょうか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 05:38 ID:k6UTVXoA
>>308
だったら釣られてんじゃねーよ、ボケ!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 13:23 ID:SEEpLaD1
またライフも馬鹿ねーチャンがいっぱい乗るんだろうね。
314high way STAR:03/11/12 15:18 ID:12lcDucE
>>301
そのくらいの気合で走ってていいと思う。
やりすぎも駄目だけどね。
俺も、コンパクトの時は、めっちゃナメられたからね。
クルマは大きさや性能で運転するんじゃない。
事故らない技術と、譲り合える心で運転するんだよ。
ムーブはDQNカー認定だな。
>>315
先代の場合は、下手なDQN改造される位なら…って感じで作った車だからねぇ。
特にエアロダウンカスタムは。
下品ですが何か?って言う開き直りが良かったと思う。

それに引き換え、現行型はイマイチつまらない。
アレだったらあまり(゚听)イラネって感じ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 17:53 ID:d3wQ2sze
ムーブは、CMでのエンジン音が
凄すぎる。

・・・なんかレースゲームでもしてると聞こえてきそうな(w
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:54 ID:x6iMbpBa
>>313
特に地方都市とか田舎にライフのフルエアロネエちゃん多いね。
当然、髪は超茶髪で、どれみても基本スタンス同じやし。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 20:55 ID:tEf2deFE
>>318
ああいうねーちゃんはセックス(特にフェラ)が巧いから好き。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/12 23:13 ID:9324yTOW
数こなせば、うまくもなるだろ。
数こなさずして上達はない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 12:35 ID:1DVKgsDR
純白のエアロバリバリなライフ乗りの茶髪ネーチャンを
地方都市で走っているのを見ると「日本だなぁ」と哀愁を感じます。
日本ですから・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/13 20:01 ID:d+GDqPrv
フロントガラス直下の白いじゅうたんみたいなやつは何ですか?
ディキュン全員やってないか?
あれ、誰から広まったの?また、あゆ??
>>324
今は確かメルセデスのSLに乗っている筈なんだけど、さすがにアレはやらないと思われ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 17:46 ID:v7U+NzWG
あと「羽」系や「花」系を吊ったり掛けたりしてる香具師もいる。ぬいぐるみチューンも。
やっすいナンバープレートカバー付けてどうしたいの?
ナンバー隠したいの?バカじゃないの?
エアロ付けた奴に多いな、そんなバカ。
色もセンス無い奴多いし。ププ。
ダッシュボートの白いフサフサ(何て言うか分からん)
シブイじゃねーか!>324お前ダサい奴だろ?
女にもてないだろ?素人の女抱いた事ないだろ?ププ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/14 22:50 ID:BrkEJp8p
シブイじゃなくてダサいの間違いだろ?
白いフサフサを付けてる軽には90%ケバイネーチャンが
乗ってるよ。

何がしたいのか分からんのは派手な室内照明。
紫とか緑とか青とかあるけどアレは目障りだ。
漏れなんか今日室内で赤灯回してる奴見たよ・・・
正直意味判らんよ・・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 11:39 ID:DqzsyNxb
【ダッシュボードの白いフサフサ】
訳:「私は周りをよく見ていませんので、近寄らないでくダサい」
です
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 13:58 ID:+WFzCO4Y
平たく言うと、「私はDQNです」と言っているんですね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/15 16:14 ID:c2tLqITz
>>319
ほんまに???
>>301
意味のない煽りは事故の元であります。
実はふさふさ100本あると3本くらいフサギコ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 13:04 ID:ny8ZCyhY
>>301
あなたは、あなたの言う”ドノーマルレガシー”ごときを
ビビらせて喜んでるの?( ´,_ゝ`)プッ
大体煽りの中に自分の自慢話を入れる奴なんて前代未聞だな( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 20:27 ID:Zenl4EIK
>>335
これにせものだと思う。ダンプ乗りが2ちゃんねるに来るか???
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 20:38 ID:LTOjrZxo
>>301
100万 うそ臭いな 
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:17 ID:akYtxLjb
>>299
>異常にデカイエアロとか付けたやつがいるよな。
車検証記載寸法より幅は2センチ、長さは5センチ(確か)
以内の範囲内では違法ではない。
それを超えても構造変更を受ければ問題ない。
市販品なら大抵違法ではないはず。
個人で勝手に加工してでかくした分には
メーカーにも責任はない。
339301:03/11/16 21:22 ID:0GDn0YTp
>>337
てゆうか悔しいんだろ?
喪前らの言うドキュソが喪前らより稼いでるんだからな。
だけどよ、これが現実なんだよ。
ププ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/16 21:50 ID:ZZACf4j3
要するに
        _
     _/ /|__   ______________   _____     __    __        __
   ∠_| ̄|∠_/| ∠__________/| ∠____/|    ∠,/| ∠_/|      / >'
    |__   _  | | |___  | | |  ____  | |   | | | |  | |     / イ
      |  |  | | |        | | | |_|/  | | |   | | | |  | |   /  | |
      |  |  | | |   ___| | |      / / /   / / / |  | |   <_/| | |
      |  |  | | | ∠___| | |   _/ //  / / /  |  |/|    | | |
      |_|/|__|/ |____|/   |_∠/  <∠/   |_/     |__|/
うーん、













邪魔。
自分が良いと思ってるんなら別にいいんじゃない?

ただクリアテールと、マフラー交換だけは勘弁してくれ。。迷惑
クリアテールを勘違いしてる馬鹿をどうにかしたい
見た目だけならセンスの問題だから関係ないとして
有色電球付けろボケ
>>343
社外品の有色電球は切れやすく高いそう

某N社のメカニックが言ってた。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 16:08 ID:nv5TmrNQ
>>344
切れやすかろうが、高かろうが関係ないと思うyo
クリアテールにしたヤツの責任daro?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 17:11 ID:WxcJBDoA
ここは一つ、エアロが似合わない軽を挙げてみようか。

ネイキッド、ジム二ー、サンバー、ツイン

こんな所か?
>>345
あ、忘れてた、、、

貧乏人って事ダヨ
軽ってマフラー変えたら凄く五月蝿くない?
なんでなの?
軽以外のマフラー換えた車は五月蝿くないとでも?
>>349
いやいや、そうゆう意味じゃなくて…
説明不足でスマソ。
普通車ももちろん五月蝿いけど
軽の場合、重低音より高い音が目立つような気がして。
>>350
理由わかってんじゃん。。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 20:00 ID:nv5TmrNQ
軽の場合、肉厚薄いから高音になるんだよ。
ターボよりNAの方が五月蝿い
加えて、トルクがスカスカになったもんで、アクセル煽るから悪循環。
ボデも薄いから反響します。

demone、urusainoha ”=”
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 20:02 ID:bUbYZ6nV
バイクのマフラーが一番うっさいな。
バイクでマフラー替える奴はアホ。
別に、軽とかバイク限定しなくても、マフラー変えてたら五月蠅い。
軽のマフラーだって、ちゃんと静かめでトルクが出るようなのもあるんだよ。
ただ、普通車やスポーツカーに比べて、爆音マフラー装着車の比率が高いのは認める。
>>356
きちんとパワーが上がるように作られたマフラーは、それなりの値段がする。
そこまでしてパワーアップしたいなら、始めから軽なんか乗るなよ。と言いたいが。
ヴィヴィオRX-R純正エアロ(黒)に、
色違いワンオフエアロFRPボンネット(青)付けてますが。

>>352
そもそも3気筒だからというのも。音質の点では。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:17 ID:kcPTpXvm
>>339
あなたに市役所の窓口業務はできんわな。
即、暴力沙汰起こすだろうし。
>357
おう、高かったよ(w
ま、世の中には、小さい車でキビキビ走りたい人種もいるので、そのへんは認めてほしいな。
ただ、私らも恥ずかしいライフやワゴRと同類に見られるのはイヤっす。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 21:59 ID:nv5TmrNQ
キビキビ走るのにパワーはいらないよ。
軽量&トルク。
漏れも小さい車でキビキビ走りたい派ではあるけど
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 22:00 ID:u/VsmbCM
you は shock

愛で空が落ちてくる

you は shock

俺の胸に落ちてくる

熱い心 クサリでつないでも

今は無駄だよ

邪魔する奴は 指先ひとつで ダウンさ

you は shock

愛で鼓動 早くなる

you は shock

俺の鼓動 早くなる

お前求め さまよう心 今

熱く 燃えている

全てとかし 無残に飛び散る はずさ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 22:05 ID:amtPEv8d
>359
でも喪前よりも稼いでる。(w
喪前よりもおそらく低学歴だが喪前よりも稼いでる。
ダンプ乗りはドキュソとか言ってる喪前より稼いでる。
プププ




でも車は軽だけど。(w
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 23:05 ID:ZJskICEB
あれ?おとなしくなっちゃってどうしたの?
まあ元気だせよ、喪前ら!
漏れよりいい車乗ってるんだからさ
軽自動車煽って優越感に浸ればいいじゃねーか。
それに漏れよりも高学歴なんだからさ
ダンプ乗りはドキュソ逝ってよしって見下してればいいじゃねーか。




2流大卒低所得者諸君!(w
365301:03/11/17 23:07 ID:ZJskICEB
364=363=301な
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/17 23:12 ID:4U9ydIKe
>>301様は

〓マジェスタ最強イ云説〓様と朝まで語らって欲しい。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1068992286/
>361
そうなんだよねー。でも今の新規格軽じゃ、軽量は望めない・・。
ある意味、>358みたいな「軽量化した旧規格」が、キビキビ走りの理想かな。
特にvivioはsc付きだしね。もう化石に近いけど(w
ここまで書いてなんだが、スレ違いな話題か(笑)
>>367
ヴィヴィオだってレックスからすれば重くなってるでしょ。
時代が新規格を求めているからしょうがない、、、、と思うが。

アルトワークスやミラターボが新規格途中で消えてしまったことを考えると、、、、、

乗る側の求めてるものが変わってきてるんじゃない?
作る側も変わってきてるのかな?

乗る側で変わらないもの
軽でエアロ=ワゴンR
ダントツでbP

軽でDQN走行=ライフ
ダントツでbP

だと思うが。
K-CAR specialもドレスアップ専門誌になるんだってさ
終わったな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 19:46 ID:EM6sTFtb
すでにドレスアップ誌じゃなかったの?
まぁ、雑誌社なんてのは広告料さえ貰えれば
何でも良いって典型だな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/18 21:40 ID:ffqSciNY
>>365
俺は関西有名私大は出てるんだわ。月30万ですけどね。
あなたみたいなタイプは体張って生きるしかないもんな。
お互い異なる人種だから仕方ない。
しかし軽のエアロは好きや。
373301:03/11/18 23:12 ID:ZSIQXuui
>>372
漏れをけなしてんだかよく分からんレスだな(w
でも喪前どうせ普通車乗りだろ?
まあでも軽の事はなめてないからいいか。

レスしたって事は、軽エアロはドキュソドキュソ言ってる
自分もドキュソなのに自覚症状のないイタイ連中とは違う訳だ。
でも一流大卒で将来高所得なのに軽エアロがすき?
変わった香具師だな(w
あっ、有名大=一流大ではないか。
>>371
ジムカーナ開催したり
セントラルサーキットでレース主催したりしてたのは
軽自動車専門誌じゃKスペだけ
多分車がどうのと言うより
軽に乗ってる人間に見た目、アレな人達が多いから
その分、馬鹿エアロ付ける車の割合や
車内の理解不能な置物が目に付く
結論、ドキュソは車に乗るな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 00:05 ID:qCZkKbrv
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に本番もOKだし18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページにエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
PC版 http://k.excite.co.jp/hp/u/galsmode/
携帯版 http://k.excite.co.jp/hp/u/galsmodeimode/

マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』と『加藤あい温泉盗撮』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できて他にも有名女優達の★裏★とかも超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれる。
http://k.excite.co.jp/hp/u/ni-dvd/

遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もない割りに女の子が多いから、ライバルも少ないし今がチャンス。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版 http://k.excite.co.jp/hp/u/g-mode666/
携帯版 http://k.excite.co.jp/hp/u/g-mode666imode/

無料で遊べる女の子多数の2ショットTV電話サイトならココしかないよ
http://k.excite.co.jp/hp/u/snj-groly/
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 14:08 ID:pfTMmR5L
>>373 俺は軽四しか乗った事ない。 今はミニカや 大学は関関同立のひとつなんだわ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 15:19 ID:H92UOy6P
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…エアロっ、エアロ付けますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュプッシャァァァァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!外れないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ズゴォォォォォ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!エ、エアッ、エアロォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!エアロッ!!エッ、エアッ、エアロッッ!!!エアロ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱエアロ付けてるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/19 23:12 ID:0812UpC2
いやはや何とも愚かなものだのう。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 00:14 ID:eHpQV0as
クルマなんてどうでもイイヨ
みんな自家用ジェットとか船もってから語ってね!
それならスレ違いだよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 08:25 ID:FqSD+Lg5
>>378 ワロタ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 09:29 ID:mDZg/WUt
ユニクロ着てるやつがガラいりの服着てるやつに「無意味」って指摘するような輩がいるな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 13:20 ID:JriMr0qv
軽はタダでさえ恥ずかしい海苔のものなのに根。
>>383
ユニクロ着てるヤツがユニクロの服にあるまーにと刺繍して着てるヤツに「恥ずかしいよ」って指摘するようなもんだ
386high way STAR:03/11/20 19:17 ID:ooVuRIBq
別に軽がエアロ付けてようが、何してようがいいじゃんよ・・・
普通車がエアロ組んでても、いいじゃんよ・・・
こんなスレタイがあること自体が、「無意味」

・・・ステップワゴンやオデッセイの爆音マフラーより
意味がない・・・間違いない・・・
>>384
軽をバカにしてる奴って劣等感の固まりみたいな奴が多い。
軽の見下す事によって優越感に浸ってる。
何一つ他人より秀でたモノがないから。

オマエの事だよ。
ちなみにオレは普通糊だけど。
「ちなみに」はいらない。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/20 22:56 ID:GnLelmcJ
>387
普通の中でもランクがあるから気をつけろ

ち・な・み・に どんな普通車乗ってるの??
DQNが何乗ってようと別にどうでもいいじゃん。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/21 02:41 ID:9LQzAESR
今日あんちゃんの乗ったフルエアロのムーヴが若いねーちゃんの乗った銀のゴルフGTIに後ろから煽られてたぞ
ムーヴはすぐさまコンビニ駐車場に入っていった・・・
軽は優遇されてて叩かれ易いからなあ。
ましてあほなエアロでDQNな運転じゃあね・・・。
>>389

>普通の中でもランクがあるから気をつけろ

意味がわからん。>>387の言うとおりの人間か?喪前。
メーカーが必死に騒音を減らそうと努力していると言うのに……
DQNマフラー爆音仕様逝ってヨシ。
>>394
確かに従来規格のやつから最新の新規格に乗り換えたけどあまりの静かさに驚いた。
セダンとミニバンの違いもあるけど。
PWRが20kg/psで燃費が4〜5km/gの軽ミニバンに乗る奴は
エアロ並に意味がないと思う。
>>396
それ鈴木だろ。
あ、台波津もそうか。

変な弄り方するからだろ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 00:29 ID:90iWAVL1
軽をドレスアップするほど悲しい。数十年前やっていたが、軽はそのまま乗るのが良い。
>>398
更年期にでもなったか知らんが日本語がおかしいぞ。
訳 わ か ら ん D Q N パ ー ツ 売 る 業 者 も 糞 ! !氏 ね
パーツがあるから買う奴がいる。
警察が何か言えばいいのに、違法改造で検挙出来なくなるからやランだろうな。
法律的な問題もあるし・・。
大体DQNパーツをメーカー自身がだしちゃっているしね。
昔のグリルガードブームと近いものがある。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 18:02 ID:BQdzcR1+
軽だけヤメロとはなぁ・・・。
普通車もほとんどDQNなエアロばかりだぞ?
その辺はどうなのよ?>1さん??
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 18:19 ID:jgnc3mRR
前デザインスレでぼやいてたらエアロがたくさんでているから
それをつければ思ったとおりのスタイリングにできますよなんて
言われたんだけどさ・・・そういう次元の話じゃないのよ!
>>403
まあエアロ叩き総合スレでしょ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 20:20 ID:B9OUE+I7
FRPのエアロ割れすぎケチケチせんとウレタンでエアロ作れ矢!
ガムテープあんどボンドで修復カコワルイぞ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 20:56 ID:ilTZRzh8
ところで昔から軽をいじくる糞人間はいたのですか?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 22:03 ID:/ZL3oFsZ
↑そういう類の香具師は、いたんでないの。軽に限らず。
シャコタン☆ブギ嫁。
軽でエアロは恥ずかしい?

じゃあ普通車でエアロはカッコイイと思ってんだ・・・
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 22:40 ID:Dj3CkWUH
わざわざ刑買ってコテコテに改造して鼻で笑われるくらいなら、
その金をまとめて普通の車買っておとなしく乗ってたほうがいいだろう
大人しく乗るほど歳はとってないよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/23 22:56 ID:ilTZRzh8
なんというか、若者が軽自動車に乗ってカッコをつけるということ自体が理解できん。
車で差をつけるわけでもないが、いくらなんでも軽自動車だけは理解できん。
ほとんどのオヤジといわれる年代の人間は若者のこと自体理解できんとオモイマス。
特に年寄りは見栄にこだわりすぎ。

でかい家に高級な車だけが理想なんですかね。
>>413
理解できんでもいいが、>>360前後の人間もいる。
人の嗜好は人それぞれってことだ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 00:24 ID:qSML0Bkp
>>413
日本人か?車で差つけてるじゃんw
理解できんのはオマエの書き込みじゃ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 00:52 ID:SPajWBoT
キターーーーーーー!朝鮮人!
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 05:58 ID:4NyEfIHD
↑通報しますた。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/24 21:08 ID:LvS2I1lV
エア路
漏れは高級車を改造する香具師の方が恥ずかしいがな。
高級車の改造、いわゆるBIPは中古車ベースしか居ない
新車で買う人はみんなノーマルで乗るよ
>>421
そんなことない。
うちの会社にくる 土木会社の社長は、新車のセルシオを買ってすぐに
ローダウン・大径ホイールはきかえた
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/25 21:11 ID:to+n1+x8
初代セルシオとか初代マジェスタの
三ケタナンバーにエアロを付けてる香具師は
毎日のように見かける。
乗ってるヤシは恥ずかしいと思ってないのか?
自分の趣味に合わないモノを全て否定する喪前のほうが人として恥ずかしい。
そりゃ恥ずかしいと思うなら乗らないだろう。
>>424
背中にバッカデェ〜ッスって書いて歩いてる人間を可哀想だなとかバカだなぁゲヘヘヘって笑うのは普通の人間の感覚だよね?
>>426
なるほど軽、普通車問わず純正、社外品のエアロ付けてる人間は馬鹿で恥ずかしい、、、、
と、あなたは思っていると言う事か。
うん
理解した。

ヨカッタね優越感に浸れて。
エアロでどれすあっぷした軽乗りが必死になってますな(プ
実際はエアロで固めた人間のほうが優越感に浸ってるワケだが。
まだ新車でエアロ付き出してるんだね。
車で優越感に浸るのは普通の事ですがなにか?
ageてみよう
車で優越感って…
カー・クーラー・カラーテレビが三種の神器な時代を生きた人ですか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:59 ID:CBUEjpSt
ちなみに、優越感に浸れる車って何でつか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 05:27 ID:CyITfNce
確かに、軽にエアロは痛々しいな…
優越感に浸れる車と言えば、ポルシェ、フェラーリ、キャデラック、ジャガーとか
か?アウディも粋な感じがする
BMWとBENZは日本では大衆車なので、センスのいい上品なエアロとか付けて
ヤリ過ぎない程度にフルスモとかしてみたら最高!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 12:45 ID:SRVLAGDm
なぬぅっ!!??
軽にアロエですと??センスのいい上品なアロエなら付けてみても構わないと
思います。個人的には。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 14:56 ID:4ox6vfu+
>>435
フルスモはもう時代遅れ、ナンパにも向いてない。
BMもベンシも定番すぎてもう飽きた。
公道で走る際にエアロなんてものは要らない。
付けたいヤシは合法的に付ければよい。
爆音マフラー装着者は糞。これ定説。笑われるのがオチ。
それでもDQN車に乗りたいというヤシはご勝手に。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 16:35 ID:8uGBbbbM
軽だけじゃなく、エアロってどうかと思うぞ!
なんだアレ?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 16:37 ID:nIB2gWd0
あれはエアロではない。ただのカバー。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 17:56 ID:pqPzanO8
ずいぶんとつまらないスレですな。
個性を出せない人の自慰スレですか(w
別にエアロはいいんだが、ワゴンRとライフのクリアテールだけは見つけただけでぶち壊したくなるのだが・・・
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 18:21 ID:BOoeTb5l
いや、エアロは別にいいでしょ
フルスモ時代遅れって…
フルスモって窓の透過率を低くするってだけで時代とか関係無いと思うよ
別にフルスモのブームが過去にあったわけでもなく
>>442
あったんだが・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 18:32 ID:CBUEjpSt
死死死ゲトー!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 18:53 ID:BOoeTb5l
>443
あっそ、じゃあ時代遅れって言っとけば
おれはそんなフルスモ時代知らんけど…
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 19:37 ID:is86vPKy
ちょい前までは付けたいとか思ってた側だが、
最近は純正エアロ程度までが許容範囲。

好みで付けるのは勝手にすればいいが(周りからは嘲笑されてると思うがな)、
個性目的でエアロって(w
本人がよほど個性に自信ナシなんやろ。

つかワカリヤスイ車って不便やろ。
俺、前までその辺滅多に走ってないような車に乗ってたんだけど、
知り合いに行動バレるんでウザかった。
知り合いの間で情報回ってくしウカツな事しにくい。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 20:03 ID:BOoeTb5l
田舎に住んでるんなら仕方無いわな、平凡な車に乗っときなさい
でもとにかく軽にエアロは痛々しいよ…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 23:46 ID:WsH9Whbd
無駄にデカイ逝かれた形のエアロに
傷が入ってると更に痛々しいと思う
割れてるエアロはみすぼらしい。
軽で安っぽいエアロバンパーとかつけてるやつらって理由があるんだよ
運転ヘタクソすぎてしょっちゅう純正バンパーこすったりぶつけたりしちゃってボッコボコになったもんで
純正のバンパーに取り替えられずに安いFRPのエアロバンパーにしちゃったんだよ
それなら中古部品に行くのでは?
社外のは塗装とか考えるとあんまり安くないぞ。
またageてみよう
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 11:29 ID:J/v7ExhF
ageんなくても、また誰かsageるよ。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:28 ID:mBeLYKmk
エアロはどうでもええが、クリアテールだけはやめろやダサ房共
エアロの話以外はお断りです。
こないだうるさい車に煽られたと思ったら、初代ワゴンRのエアロDQN車だった。
とても悲しい気持ちになった。
エアロがカコイイと思ってる人と、バカらしいと思ってる人は絶対にわかりあえないよ。
もう、まるっきり別宗教みたいなもんでさ。
俺はエアロは「私はバカです」の表示くらいにしか思えないんだが、逆の奴らもいるんだろう。
お互いに相手の価値が見いだせないんだから、議論なんてまるっきり無駄。
よってこのスレ 糸冬
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 17:09 ID:VkC+szMo
でも age
大体、カスタムカスタムとか言っている奴って低学歴なんだよな。
>>459
二回言ったのでかなりの低学歴
>>459
じゃあカスタムカスタムカスタムカスタムカスタムカスタムカスタムカスタム言ってる台発は?(w
あれは、車名にカスタムつけとけばもうカスタムしないだろーというメーカーの思いに反して、
カスタムする奴はカスタムしてもうカスタムなんだかガンダムなんだかわからんよーに
なってるだけだ。メーカーにあまり罪はない。かな?
ここのアンチエアロは
街中でエアロ装着した軽を見るたびに恥ずかしくて顔が真っ赤になってんのか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 20:26 ID:W4iLgtj/
裸にビガーパンツいっちょで繁華街歩いてるようなもんって事だな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 22:25 ID:UNgPrGiL
おいおい、裸にビガーパンツは軽のエア炉より100倍カコイイぞ
マジで!
へんてこなエアロ付けた軽はジオン末期のモビルアーマーみたいだ。
素でザクレロ似の新ライフはどうなるんだろう。
>>463
怒りに震えて真っ赤でしょ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 18:04 ID:ieL/AQbr
セクースセックルの道具だよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:25 ID:6ivQtDPc
ガンダムもパーフェクトガンダムよりも普通のガンダムのほうがかっこいいしな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 20:28 ID:lB4QWGci
エアロ付けて神と呼ばれるのはGTOだけ
エアロ、現在販売休止中。

http://www.nestle.co.jp/aero/product.html

ショック…
なぜかガンオタ書き込みが増えてて(w
473ガンダムはファーストに限る:03/12/03 22:35 ID:Pu8iscRu
量産されてる時点でカスタムではないんだがな
量産されたものをカスタムするんだが。
475勝俣:03/12/03 23:02 ID:8CuQA3tN
見せてもらおうか!ビガーパンツを脱いだ時の君のチコポンの性能とやらを。
476ガンダムはファーストに限る:03/12/03 23:08 ID:Pu8iscRu
量産されたものを「カスタム」ってものにするために
「量産」されたものを取り付けてるってこと。

それははたして本当の意味で「カスタム」か?ってことだ
477おいちゃん:03/12/04 12:41 ID:mbEL++G2
だいたい、軽だけでなく市販車に後付エアロは無意味。
付けたって、cd値が上がり、重量が増えるだけ。

所詮、売る方も買う方も、見た目重視ってことだろ。

そんなモンに金かけるクセに、水・油類の交換をロクにやらんヤツが多いのも
事実。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 14:47 ID:t1QrKkj6
 所詮、軽にエアロは「軽しか買えない身分だが、かと言って“貧乏”や
“軽だダサッ!”と思われたくない」という必死のあがきの表れという事で
いいか?

 美的センス云々という説(!?)もあるが、ブスがブスを隠すために
化粧が厚くなるのと同じかと。

 DQNヤンキー&珍走車のドレスアップが型落ちというのを少し
でもカムフラージュするためにやっている部分があるのと似ているな。

 いずれにしろ軽=カコ悪いというのは確かなようだ、彼らは反抗期の
少年少女と同じだから成長するまで生温かく見守ってやれ。
>>478
軽に限定するのはオカシイと思うがなw
この書き込みは低脳ヒキヲタ普通車海苔の言い訳にしか見えない罠。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:30 ID:EGJNpM94
フルエアロのKカーは日本の田舎の風物詩。
六本木ヒルズに乗りつけて田舎魂みせてやれ!
低能DQN普通車エアロの言い訳だろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:41 ID:TPK7HOCA
ダサさ度

軽のフルエアロ≧オレンジレンジ
フルエアロでもいいと思うぞ。

でもやりすぎはよくない。
特に普通車のミニバン!
羽でも生やしたいのか?
エブリィとかアクティにエアロ組んでるのはどう考えても低脳君だろ。
土方とか、運送関係だな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 23:39 ID:q96sVtOi
ああ、激しく意味不明だな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 01:12 ID:cHrRIwPK
軽自動をばかにしていること自体DQNだね。
普通車のってりゃぁエラいって勘違いしていない?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 01:16 ID:RVJITCbv
オレンジレンジよりダサイ
これはもうダサさの極限
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 12:43 ID:NZtoCi4e
 >>486
 格というものがあるだろ、格というものが。

 チャリ<原付<軽<普通車<高級車 という図式だろ。
 こういう差別化やら区別があるし、それが市場価格にも反映されて
る以上は4輪のカテゴリではバカにされても仕方がないと思われ。

 ただしバカにされるのは車だけ。
 乗っている人間の人格とは必ずしも一致しないのは事実。

 個人的には放っておいて汚ねー普通車よりかは、マメにメンテや
洗車して手入れしている軽の方が好感もてるな。

 まー、スレの趣旨から言えば軽は小回りがきく、コストがかから
ない長所がある反面、デザイン性では劣るのは否めない。

 実際に所有すると少しでもカッコよくしたい気持ちは分かるが、
それが他から見れば、見苦しいという事ではないのかね? 
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 12:44 ID:VhvKkG2v
エアロをバカにしてるけどあれ一つで雰囲気変わるし別にいいじゃん。ノーマルで乗るより個性的でいいとおもう。車好きな人なら必ずわかってくれる
車のどういうとこが好きなのかによって違ってくるだろうに
俺はMTのスポーツ系の車が好きだから無意味なドレスアップなんかは嫌悪感以外のナニも感じない
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 13:07 ID:UVgne2F+
>>489
田舎の似非車好きには受けがいい
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 13:14 ID:sWyrCcwt
エアロ自体恥ずかしいから止めろ
不毛な争いだ。

目糞鼻糞ヲ笑フ
昔はエアロを組むといったものだが、最近のDQNはエアロを巻くというのだな。
的確な表現になんか関心した。
>>490
漏れは喪前のような走り屋きどりの香具師に嫌悪感を感じる。
でも運転してみると楽しいんだけどな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 23:01 ID:+qvkq4Ro
>>488
>ただしバカにされるのは車だけ。
>乗っている人間の人格とは必ずしも一致しないのは事実。

確かに正論だが、
駐車場で1台づつ停められるように、白線が引いているにもかかわらず、
わざわざ2台分を占領して斜めに停める輩がいる、
そして、見ると必ずエアロ組んだ奴なんだが。
他の車が停められなくて迷惑してたよ。

また、エアロ組んでないミニバンは、白線内に停めれず、白線からはみ出して停めてるし。

497真世:03/12/09 03:51 ID:IVxJOJ1S
エアロ付けるのと、タイヤとセットで29800円位のホイールつけてるのと
どっちがダサい?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 04:02 ID:WS3PRe5R
エアロ=個性????アホですか(藁

買ってそのきて、ポン付け出来るくらいの安っぽい個性しか

無いんだな。ああいった目に見えるもので個性を演出しようと

する輩は、人間的に中身がゼロと相場が決まってるんだが。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 04:14 ID:s5z5K3p5
DQNは表面的な見せかけだけの物にこだわり中身が無い
そもそも、軽って実用性と経済負担の少ないものとして作られているのになぁ。
エアロを組んでる奴ぁさぞ金持ちなんだろうな。
いちいち道路の凸凹を気にしながら走る馬鹿、ダウンフォースが何たらとほざく馬鹿…
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 09:01 ID:r02xDcRb

>>497

エアロ
>>499
>表面的な見せかけだけの物にこだわり中身が無い
歴代ワゴンRの設計って言うか鈴木全部(糞
503a panther:03/12/09 18:34 ID:JIRihw7B
>>488
格だってよ。頭大丈夫か??
んなもん、道路交通法には、ねぇぞ?
お前みたいな香具師が、軽煽っているけど、
高級車に煽られてビビって泣くんだよな。W
弱いもんイジメの典型的な人間だな、お前。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:44 ID:079UlqCL
軽でエアロは恥ずかしいってのは1の価値観。
恥ずかしくないと思う人もいる訳で。
軽カーチューニング雑誌もあるし。
エアロ屋もあるわけで。
需要があれば供給もある。
よーするにだ、1は価値観の押し付け。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:46 ID:079UlqCL
追加で。
さらに、普通車やスポーツカーにエアロは必要かって点でも無意味。
必要ない人には必要ないし、必要な人には必要。
本来のエアロは空力的な物だが、風洞実験してないエアロは多い。
それでも売れるんだからねえ。

結局、1の価値観の押し付けだw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:48 ID:079UlqCL
漏れはエアロ付けない派だけど。
別に他人が趣味でしてる事に口を挟もうとは思わない。
エアロで迷惑するのは蛇行運転くらいだし。
それより爆音マフラーをどうにか・・・って思う。

まあ、2chでスレ立てなんて恥ずかしいから止めろって1に言うのと同じだな。
所詮、価値観の押し付けだ。
たいていのエアロはドレスUPパーツだっての。
エアロを激しく否定してる奴はホイールを変えても恥ずかしいって言いそうだな。

ドノーマルで十分と言う様な奴にはわからない世界だろうね。
ドノーマルが一番無難デスカラネ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 19:24 ID:nup2oRxh
目に見えるもので個性を演出
↑じゃあファッションで個性を出すのはだめなんだなw
 お前服なしか。全裸の変態さんだから関係ないのか(笑)ごめんw
車止めに怯まずに停めれるんならお好きな様に。
出来ないなら付けるなへたくそ。
>>509
車をひるむことなく停車できるならってことか???
スムーズに運転が出来るならおやんなさい(イジワルババア風に)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:25 ID:UrKOmLbP
>>503

>格だってよ。頭大丈夫か??
>んなもん、道路交通法には、ねぇぞ?

 うわ〜、軽海苔って国語力ねぇのか?
 >>488は市場や世間一般的の価値観の話だろ。
 ちなみに「市場」は「いちば」なんで読むなよw

 法律ではなく世間の目について話してるんだよ
 スレの趣旨を理解しろヴォケ
 お前の頭の中も「軽」なのか?
>>511
あぁ〜エアロをつけた状態での話か?

まぁつけてなくてもスムーズじゃない奴もいるからな・・・
>>513
まあそういう奴は逝ってよしだな。
おまいら餅つけ、
このあいだ漏れが見たインチアップした軽トラよりはましだろ?
ここではエアロの是非を問うているので、そういった方はモウマンタイですが。
今日、フルエアロのクラウンアスリートを見た。
方向指示も出さず車線変更を繰り返し、車の間を縫うようにして
追い越しを繰り返していた。


氏ね。
518a panther!:03/12/10 18:26 ID:xZRFzBtN
>>512
一般的な価値観?
そんな価値観持っている人はすくねぇと思うぞ?
もっとも、弱いもんイジメするヤツは、
そういう目でしか、見れないやつばかりだけどな。

ちなみに、俺は5ナンバー乗りだが。
水掛け論だね
デザイン水掛・・・・。
水掛け論を楽しむスレでは?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 07:09 ID:x5V+pweR
>>517はDQN軽自動車海苔
>>522
なんで?
漏れ、ムーブエアロダウンカスタムに乗ってる。
はっきり言ってカッコ(・∀・)イイ!
ドノーマルの普通車ってホントダサい。
最低アルミくらい変えろや!
そんなんじゃ、女もナンパできんぞ!
アルミって略すのはT脳。
じゃあぼちぼち純正アルミからテッチンに換えるか
冬は見た目なんぞ二の次だ
アルミホイールをアルミと略すのは常識だ罠w
>>525は低脳DQN免許無し野朗ですな♪
おぷちょんの読みすぎちゃうか〜?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 23:13 ID:p+Z9VsY3
漏れもアルミホイールをアルミって言う香具師は
ヴァカっぽいと思ふ。
AT車の事をトルコンって言う香具師もヴァカっぽい。

スレ違いage
アルミホイールをアルミって言う人は>>524みたいな喋りの奴が多い。
あまり賢そうじゃないね。
喋ることもないおっさんたちには無用ですよね。
略すことなど。

奴を「香具師」と言う奴、バカを「ヴァカ」と言う奴。
低脳をT脳とかいう奴。

まぁ会話ではなく文字だから関係ないが
俺としてはどっちもどっちだと思いますがね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 08:47 ID:9bt58+Ki
>>525、529、530

では、藻前らは、未確認飛行物体は、未確認飛行物体と言うし、
書き込みもするのか?
ユーフォーとは発音しないんだな?
UFOと書いて、日本人の多くはユーフォーと発音するが、
米英ではユーエフオーと発音するぞ。
テッチン換装完了
地味な外観に大変身
アルミってのは正式に認められてる呼称じゃないんじゃないか。
UFOとは違うんじゃないか。俺は議論するまでもなく言いたい人は言えばいいと思うのだが。
ていうか、普通に釣られてない?
535529:03/12/15 19:48 ID:99k/sRIA
>>532
漏れはホイールと言います。
「アルミ変えたよ。」より
「ホイール換えたよ。」の方が普通じゃないか?
車の話で「アルミ」って言ったらアルミホイールの事でいいと思うが。
アルミ製エンジンやアルミボディにはまずならんだろ。

T脳やオプションが何故そこで出てくる?
変ないがみ合いは止めないか?
車内外のアルミパーツは今結構あったりするからなあ。
でもまあ「アルミ=アルミホイール」で普通に通じるだろうし、いいんじゃないか。
得意げに言うのはカチンと来るが。
>>535
それはお前の言い方だろうが。

だからといって「アルミ」っていうのを否定するのはおかしいだろうが。
自分が正しいと思い込むのはやめてほしいもんだね。
>>524の書き込みがマトモだったらこんな事にはならなかったんだがな。
煽りを無視出来ないのも荒しってことだな。
540529:03/12/16 21:15 ID:HjfazKz/
>>538
喪前、漏れのカキコよく嫁。
別に否定してねぇだろ。ただヴァカっぽいと思うと
自分の意見を書いただけだろうが!

>自分が正しいと思い込むのはやめてほしいもんだね。

529のドコをどう読めば↑こんなとらえ方が出来るんだ?
喪前の方が自分が正しいと(ry








まあ漏れが524な訳だが
釣られる香具師がいるとは・・・(w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 15:30 ID:Fb/n8PSs
モー娘をモームスメって呼ぶヤツもいないと思うが・・・
ちゃんと「モーニング娘」って言ってやれよ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 16:28 ID:6nsmBDEK
おまいら人の車のことなんてどうでもいいだろ!
Kにエアロ付けてたってそいつが稼いだ金で好きで付けてるんだろ
そんなやつらはほっとけ。
必死になって稼いだ金で自分はアホですって主張したいんだよ。
ヘアロ付けてるだけで人様には迷惑にはならないだろ。
爆音マフラーは別だが。
爆音マフラー付けてる香具師は騒音公害の元なのでうざいが。
コンビニなどのナナメ止め、ファミレスなどの入り口で超スローダウン→ナナメ
など、結構な物ですが。フルエアロ〜みたいな奴はクリアテール率も高いしな。
前の方にあったレスのコピペだが、これでも読んで落ちつけや!

そもそもエアロって何んですか?いらないと思いませんか?
そんなもん付けなければいけない理由がわかりません。
ヨタのエスティマとかもエアログレードがあるけどあれって
いったい何なのですか?馬鹿な若者どもが「カッコイイ」とか
言ってるのみると、正気か?と本気で思う。とにかくエアロ
に頼らないと「カッコイイ」と思ってもらえないメーカーの
デザインもダメダメさんだけど、それを「カッコイイ」と感じる
馬鹿な若者が如何に多いか・・本当に嘆かわしい事だと思う。

私もまだ世間からみれば若者だけど、私が良いと思うのは、
無塗装のバンパー装備のグレード。むろんパワーウインドなど必要ない。
ミッションはもちろんMTだ。それでいてタコメーターもない。
かつホイールは、テッチンだ。アルミホイールなんて必要ないと思う。
ホイールキャップも同罪だ。そもそも車は道具だ。なぜ見栄を張る?
動けばそれで良いだろう?どうせ今の若者は、コンビニぐらいしか
出かけないんだろ?そんな奴には、車自体必要ないだろう。そんな
物でしか自分を表現できない今の若者・・

それにもう一つ、エアロ=AEROって「空気」とか「空中」って
意味だよ。「エアロ付き!」って書いてあったら、「空気付き!」って
意味だよ。ここは地球なのに、何で空気にあんたらお金払ってルンデスカ?
海外できれいな水は、お金払って買ってるけど、空気買うなんて、
宇宙でもないのによくやるわ。まぁ・・
K
ラフメイカー
ID:UqjvLwyA 保守荒らし
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 00:37 ID:bYog5azC
エアロか。
派手すぎないものなら、それなりに車が引き締まって見える事もあるな。
しかしそれ以前に、エアロ組んでる奴は車オタ。
スポーツ? VIP? ドレスアップワゴン? 関係ない。お前らみんなオタ。キモイ。
改造にそんな金かける位なら、もう1ランク上の車でも買え。
ちゅーか、もっと交友費や服に金をまわせ。
車が引き締まってようが、乗ってる奴がだせぇんだよ。
「引き締まる」って・・・・。
あんたに語られたくは無いな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 03:22 ID:bYog5azC
そんなに語ってないだろ?
少しくらい許してくれ。

ところで>>550はエアロ好きなのかアンチなのかどっちなの?
軽にエアロなんてアホしかしないだろう
俺は若いけどこんな奴はたいがいカス
見てるだけで恥かしいよこいつ等

ダッサイし、馬鹿じゃねーの
貧乏タレが見苦しいんだよ  

まったく、このスレこの手のごみばかりだから
貧乏臭くて馬鹿ポィな
まともに書く気もしないな
おまけにこいつらは自分等が馬鹿にされてるからって高級車叩きまで
やるはで恥の上塗りもいいとこだね

邪魔なんだよ お前等のポンコツ屑鉄
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 04:03 ID:x/QT657P
男でライフ乗ってるやつらのほうがダサイね。
キモオタばっかだな。
エアロのほうがまだマシだ。まともに人の目を見て話すやつらだろ?
ライフ乗ってるヤツラは、目をそらすタイプなんだぜ
キモ!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 05:35 ID:fF8popeS
貧乏人を馬鹿にするスレはここですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 05:53 ID:0S/PCTo1
MapQuest
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 07:59 ID:15cjKIot
東海方面に妖怪イラストをペイントした
軽乗用車が居るらしいのですが
誰か知りませんか?
>>553
話すときに目を見無いのはキモいってより、礼節を欠いてますね。
自分が会ったライフ所有者は普通でしたが。

>>556
Tac氏の妖怪百鬼夜行号だと思います。
ttp://tacsdddd.web.infoseek.co.jp/
558550:03/12/21 17:15 ID:/c06BiCL
>>551
ネタスレへのネタレスのつもりだったのだ。気を悪くしたならスマン。
俺はエアロの付いてないEG4に乗ってる。
よさげなのも無いし、つける予定は無いな。
好きか嫌いかでいえば・・嫌いだな。あまり好みじゃない。
まあ人の車にまではケチを付ける気は無いけどね。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:23 ID:S4n/i4tT
DQN女軽部門(岡山)
1位ライフ
2位ワゴンR
3位ムーブ 
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:29 ID:VkrGcEE6
>>559
DQNでもオンナナラカマワナイ
>>559
いや、日本全国どこでもその順だろ。
562550:03/12/21 23:22 ID:DZEjjuK0
ワゴンRのが上だろう?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:06 ID:z7oE7Mni
>>557
夜に出会うのは嫌やで
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:10 ID:z7oE7Mni
アルミホイールをアルミと言うのはまあ許せるが
BMWをビーエムというのはねえ・・・
アホか?アルファベットあと一文字ぐらい言い切れや
と思う
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 00:18 ID:h+8Y4K0W
ビーエムとビーエムダブリューは一般的な省略として許せるが
アルミは許せない
まあどっちもどっち。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 12:29 ID:8mAbD3T5
マクドナルドを
マックと言うかマクドと言うかの違いだろ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 14:10 ID:bMEJvmqo
ガムテープで割れたエアロを直して走行はありですか?
やっぱ雪降るとエアロ付きの車は見かけなくなるね
ガムテープで割れるとはもろいエアロだな。



ギャルソン?
571K 1/3:03/12/22 17:38 ID:hZOieODm
週末の大通りを 軽VIPで走る
御自慢のフルエアロのキメキメで 威風堂々と
その姿から軽VIPは 忌み嫌われていた
闇に溶ける その車目掛けて スレを立てられた
辱めには慣れていた 寧ろ望んでいた

誰かを思いやる事なんて 煩わしくて

そんな軽を笑い倒す 痛い2ちゃんねらーのスレ
「今晩は 醜い軽VIPさん 僕らよく似てる」
スレの中もがいて 必死に言い張って 自演という名の逃げ道を
書き込んだ 書き込んだ 生まれて初めての
エアロの ダサさが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 2ちゃんねらーは付いて来た
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 17:38 ID:hZOieODm
それから軽VIP乗りは 二度目のスレを過ごす
2ちゃんねらーは 友達に名前をやった 「痛い車」”軽 B I P ”
彼の立てたスレは ほとんど煽り尽くめ
軽VIPも 初めての煽りに 釣られて言い返したが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後のレスを書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ
夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ吉永勝寿へ」
不憫な軽VIPのレスなど釣れないが それでもアンタは俺だけ煽った
それ故 アンタは冷たくなった 糞レスは確かに受け取った
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 17:44 ID:hZOieODm
今は故き親友との約束を その口に銜えて
「見ろよ、恥ずかしい車だ!」スレで煽る2ちゃんねらー
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから
「ケービッープ」「チバラギ仕様」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた

忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
この日のタメに生まれて来たんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友のスレに 恋人の家まで あと数キロだ
走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力
負けるか俺はケービップ 千切れそうなエアロを
引き摺り なお走った 見つけた! このスレだ!
レスを読んだ恋人は もう動かない軽の名に
アルファベット1つ 加えて過去ログに埋めてやった
汚い車を埋めてやった
>>571
オリジナルを冒涜してる。
575550:03/12/23 15:22 ID:9yx6DKJO
コレはコレで良し。
>「ケービッープ」「チバラギ仕様」と 呼んでくれた
ここがイイw
見栄の張り方と、金の使い方がわからない馬鹿を嘲り笑うスレはココですか?
しかし金の使い方の良し悪しは、なかなか難しいと思う。
俺はギャンブルに使うよりは恥かしいエアロでも買ってるほうがマシかと思うが・・・。
俺の車純正でエアロなんだもん、恥ずかしいって言われてもしょうがない。
エアロがあっても車高は17cmもあるから冬でも平気なのが純正らしくていいんだ。
>>579
Σ(  ̄ロ ̄;)
>>579
( A )゚ ゚
>>579
( A )。 。
>>579
( A )○ ○
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 11:44 ID:r0zhPLBd
>>579
( A )○ ●
>>579
( A )○ ※
>>579
( A )※ *
587つばめ ◆BH5/E5.ccs :03/12/27 11:01 ID:ktqt2OTf
>>579
( A )* ▼
別に軽にエア炉くらいはつけても何とも思わんが、
自分でローダウンやっといてバンパーこすってガムテで補修かけてる香具師は馬鹿っぽ。
>>588
あぁ〜ぁ
やっちゃったよ
590つばめ ◆BH5/E5.ccs :03/12/27 15:24 ID:ktqt2OTf
>>588
あぁ〜ぁ
やっちゃったよ
591空気嫁=オランダ妻:03/12/27 16:34 ID:7aKonr3B
>>588
あぁ〜ぁ
やっちゃったよ
>>588
あ〜あ、姦っちゃったよ。
>>588
あ〜ぅあ
ぃヤっちゃったーよぅ
冬厨が多いな
それともみっともない補修やってる香具師が多いのか?
ネタスレの命運なんてこんなもんでしょ。
>>588
あ〜あ、ヤッチマィナァ
>>588
あ〜あ、タナカノオヤブン ハラニ イチモツ オアリノヨウデ
>>588
あ〜ぁ ニホンノドコカニー
>>588
エアロを〜付けてる〜奴が居る〜
買う時、良・優-低排出ガスで優遇されてるくせして
買ってからインチアップやマフラー換えてる奴は返金すべし。
  ≫  今だ! 600ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\

インチアップは排ガスと関係ないような。
俺の車は純正で標準グレードより1インチアップだよ。
あ、純正でエアロ付いてるって言ってた香具師も俺だよ。
正月age
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 20:31 ID:5kit3vrD
金の使い方を間違えてるとしか思えない。
>>604
他人の金の使い方をとやかく言うオマイは軽乗りよりはビンボ臭い。

仮にソレが見っとも無くても目だった者勝ちなのが車業界、
大きくも小さくも右に倣えは自然の摂理(ワラ

>>605
そうかバンパーをガムテで補修するのは勝ち組だったのかw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:42 ID:UgU/YDAW
.>>605
それならチバラギ仕様の珍走車が一番の勝ち組だねぇ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:55 ID:5RkuXttp
軽でエアロなんて恥ずかしいから止めろ
バンパーレス最強伝説
すごい弱そうっすよ
611605:04/01/04 03:34 ID:DrB0DZtV
『軽でエアロなんて恥ずかしいから止めろ』

何て他人の事をとやかく言ってる方が恥ずかしいから止めとけ(プ

お前も同類なんだから書き込むなよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 04:23 ID:XNs5y88P
軽にしろ普通車にしろ、


クルマのことに何の興味もない女に見せて判断させろ


女が鼻で笑いながら「なにこれ?」と蔑む目で見れば、それはきっと恥ずかしい部類だ


何の反応も見せなければ、それはデザインとして一定以上は成立している


自分だけの価値基準で考えちゃいかんぞ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 04:36 ID:kydZDAiv
>611
とやかく言うのが2チャンネル(プ
まぁ結論としては613が言ってる事がかなり的を射ている気がするのは俺だけじゃあるまい
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 07:42 ID:4qsdBnGQ
しかし、ここで反論してる香具師がいるという事は
マジで軽でエアロなんて恥かしい香具師が実在するという事だね
高級住宅街に住んでる私からすればこのような車を見かけることは
ほとんどない
偶に地方や貧民街で見かける事がある程度だから現実感が無い
つまり、軽にエアロが気になる香具師はその手の貧民街に生息してる
人物なんだろな。
>>616
漏れも軽にエアロは好きでは無いが
喪前のセリフは軽にエアロ云々以前に貧乏&嘘臭いから止めとけ
>>617
貧乏人と言うのは高級住宅街と言う言葉にまったく現実味が無いから
直ぐにうそ臭いしか言えないのが哀れだな
実際に軽にエアロなんて貧乏臭い車なんて俺の周りに乗ってる香具師なんか
いないな
あっ なるほど
軽にエアロなんて付けてる車が頻繁に走ってる貧民街に住んでる
香具師だったんだね
それで反応したんだな 納得(プ
>>613
ここはネットですよ?2ちゃんねるですよ?
あなたあたまだいじょうぶですか〜??
↑アナタの頭こそ心配なのだが・・・
  ネットに何を求めているんだ?
>>618
低脳のくせに良く分かったな。漏れのすんでる所は高級住宅街じゃないぞ。
高級住宅街に住んでる割に朝っぱらから2chに入り浸りかよ。
それと高級住宅街以外の所に行ったことが無いって事は喪前は引きこもりだな。
常識的な生活をしてたら普通は1台2台はDQNカーを見るぞ。




と釣られてみるテスト。
>>621
釣られてまっせ。
はずかちーい、
625621:04/01/06 00:25 ID:Kdrkb/E4
>>620=>>623=>>624
はぁ・・・すんません
マジレスはいかんのでつね
ほとんどこういう扱いなのでほどほどにしませう。
スレにも拠るんだけど、煽り系のスレッドにはあまりマジレスはいかんざきですよ。
一つだけ言わせて。


サンバーをワーゲン仕様とやらにするな!
そんなに乗りたきゃワーゲンに乗れ!

以上、純正サンバー好きの遠吠えでした。
リアエンジンのサンバーだからなんちゃって仕様としてなま暖かく見れるんだが
他のメーカーのヤツは微妙すぎだよなぁ
エアロのせいでオーバーヒートしたりとかw
一応対策はされたようだが
>>627
あれはあれで、ネタとしてはおもろい。


と、まぜっかえしてみるテスト。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
よくワンボックスの脇に「藤原豆腐店」と書いてあるのもエアロの一種ですか?