●トヨタの脚は何故?・・・part8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
>951
喰らえ!EP82の美しいタックイン

ま、確かに、軽量化して足固めた111レビトレでもサイドターンするには
リアにジムカ用パッド入れてまだ不十分なくらい安定志向
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:27 ID:B7dsjOed
結局、ヤマハなしでは、何にもできないトヨタ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:30 ID:9OivZjCY
>>953
どこも子会社とか部品メーカーの世話になってるよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/06 23:32 ID:j9wIdhue
いや、タックインが無い車は危険だとの意見がヨーロッパには多い。
ヤバい速度でコーナーに入った時、タックインがあるとFFならテールスライドで
抜けだせる。
が、リアが変に粘るとアンダーのまま曲がれない。

まぁ、イタリア山間部のような崖の道はないし、
イタリア人のようにアホみたく飛ばす人もいないのでいいけどね。
だからかな、イタリアじゃトヨタはさっぱりだ。
会社のカルデナで走ってて猫よけようと急ハンドル切って戻したら
よれるふくらむふくらむ、ガードレールつっこみそうになった、
家のアコードじゃ楽に曲がる速度なのに
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:21 ID:dJAzOIKl
あにょ、タックインとテールスライドは違う現象なのでわ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:36 ID:x+47zkFI
>>957
アクセル抜いてフロントに過重かかってタックイン
さらにブレーキ踏むとテールスライド。

プジョ−の場合飛ばすと絶妙にテールが流れて
FFの癖にニュートラルステアのように切り足しなしで曲がれた。
205GTi懐かしい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 00:55 ID:7efgav3W
ずいぶんと強引な理論だな>ID:j9wIdhue
イタリアではヤリスが一番売れてたりするらしいけど>ID:j9wIdhue
>955
日本にもあるぜ
国道439号というすばらしいノーガードノーロープノーラインのーデリニエータ
の道が
テールスライドしたらしたでお尻が岩肌にキスしちゃうから使えないが
>>955
ネタだよな。オーバースピードで入っていったら、ブレーキで減速して
荷重移動でケツを出すだろ。なんでわざわざタックイン使うんだ?
タックインの方が減速してくれないし、スライド量も少ない。全くメリットが
感じられない。つーか、タックインを使うにはある程度アクセルを
踏み込んでいるのが大前提としてある訳だが、アクセルを踏み込んでいる
状況というとクリッピングから先なのだが、普通進入でオーバースピードか
どうかなんて分かるだろ。
だいたい、タックインが無い車は危険つーたら、4駆は全部危険なのかよw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 09:45 ID:6J9o5Ihj
言いがかりの論理展開が某国並み。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 16:46 ID:V3xvsqy0
まあ匿名掲示板でアツく走行理論を語るヤシってたいがい幸薄い人生
送ってるんだよねえ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 22:21 ID:cfx6O0iH
会社のカローラはスピード上げるほど不安定になる
家の車(H車)はスピード上げるほど安定する
なんでだろう?
>>965
>156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/11/07 22:17 ID:cfx6O0iH
>ホームセンターの入り口の前に駐車場でもないのに止めてる
>フルスモーク猿塩邪魔なんで店の台車乗せときました
>まじで

今夜も、お盛んですね。まじで
仕事だからねw
9681/2:03/11/07 23:48 ID:AJA2Sul5
>>962 見通しの悪いコーナーで出口でRがきつくなる状況を想定して、この下をよく読んでね。

『Sports Car and Competition Driving』(by Paul Frere)
「アンダーステア転じてオーバーステアに」
特にエキスパートでもない普通のドライバーにとっては、車は常にアンダ
ーステアを示す方がよいと、一般に考えられている。こういう性質の車では、
ドライバーはアンダーステアをまったく意識する事なしに、ただステアリ
ングを加減するだけで、行きたい方向に車を向けられる。前輪駆動車は特に
この傾向が顕著で、たとえリアがスキッドしても、ステアリングを戻してこ
れを修正しないと危ないような事態には、まず滅多に陥らない。一般に前輪
駆動車が好評をもって受け入れられている理由の一つはここにある。
9692/2:03/11/07 23:50 ID:AJA2Sul5
 だが、コーナリング途中でドライバーが急にアクセルを放したとき、車が
どういう挙動を示すべきかについては意見が分かれる。こうした状況のもと
では、車は普通コーナー内側へ少し回り込む。つまり、後輪から前輪へ荷重
移動が生じて、前輪のスリップアングルが減り、逆に後輪のそれが増すので、
結果的にアンダーステアが弱まる。この自然な傾向を止めようとして、サス
ペンションを苦心してチューニングする自動車メーカ−がある一方で、コ−
ナリング中のスロットルオフに対する反応は、コーナー内側へ回り込むのが
正しいとするメーカ−もある。著者は、この後者の考え方を強く指示する。
例えば、コーナーへ高すぎる速度で進入した場合、そのコーナーをなんとか
通過する助けになるし、エキスパートなら、この性質を積極的に利用して、
素早く車の向きを変え、ワインディング・ロードや緊急の場合に備えるだろ
う。前輪駆動または、4輪駆動のスポーティーな車の場合、コーナーを加速
しつつ抜ければ必ずアンダーステアを示すので、上のようなハンドリング特
性は絶対に必要なのである。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 23:53 ID:AJA2Sul5
トヨタ車乗りの運転音痴ぶりが、伺えるスレだ。(W

まぁヨタ車がエキスパート向けじゃないのがバレたな。(W
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 00:05 ID:0RV0KflH
>>965
超高速域でも出さなきゃ普通は
あるていどの速度を出した方が安定する。

空気抵抗分で地面に押さえ付けられ、サスペンションは沈むからね。
それに、タイヤの転がり抵抗が強くなってサスペンションには後ろ方向への
入力が増えるので、上下方向の動きが相殺気味になる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:02 ID:87SgqgTA
横置きFF初期のトヨタはケツが出まくったよ。
80系のカローラやらコロナを筆頭に、90年代に入る頃までトヨタFFはヤバかった。
ある程度速度の乗るゆるいカーブを、不自然なほど少ない舵角で曲がれる。
同じ所を雨天で走ると、さらに舵角が減る。
それでリヤが流れ始めると、流れるのはさほど早くないが、なかなか修正に反応しない。
タックインうんぬんではなく、一定速度で走っていて発生するのが怖い所。

「旧来の顧客が戸惑わないよう、FRに近く設定しました」というのが、当時のトヨタの
説明ですたが(確かFFコロナ5ドアが出たときかな)、オサーンオバーンの乗る、ボリュームゾーン
のSEだのGLだのGX-Salloonで、こういうのは危険かと。
あ、Salloon打ち間違い。Saloonだ罠。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 01:21 ID:yM10Sob9
>>926
>だいたい、タックインが無い車は危険つーたら、4駆は全部危険なのかよw

ル・マンを制したポール・フレールをもってして
>前輪駆動または、4輪駆動のスポーティーな車の場合、コーナーを加速
>しつつ抜ければ必ずアンダーステアを示すので、上のようなハンドリング特
>性は絶対に必要なのである。

絶対に必要なのである。
絶対に必要なのである。
絶対に必要なのである。
975962:03/11/08 02:24 ID:pd2tq5b5
>>968
見通しの悪いコーナーでは出口が見えるまでアクセルはパーシャルで
合わせているだけ。当然アクセルは合わせているだけなので、ソコから
アクセルを抜いても、非常識なほどタックインが強く出る車であっても、
姿勢を変えられる程のタックインは出ない。如何にも走った事なさそうな
頭でっかち君らしくて微笑ましいw
>>969
ちなみに、高速域では細かいアクセルのON、OFFで挙動が乱れるのを
嫌うのでタックインはむしろ無い方が有り難い。
はっきり言っておく。車と言うのは熟練者でも、安定しない物を安定させるのは
非常に骨が折れるものだが、ある程度荷重移動を身に付けた熟練者には
ブレーキで自在に向きを変えるのは難しい物では無い。それはより高速域で
強い慣性を使える場合ではより顕著だ。タックインが強い車は例外なく、
安定性に欠けるものだ。それを有りがたがるなんざ、阿呆としか思えない。
>>974
4駆でタックインが出る車を挙げてみてくれ。ちなみに、俺のインプは出ないぞw
ホントにポルフレの言葉かぁゃιぃが、考えなしに適当に抜き出した文が
全てにおいて正しいと思わないほうが良いぞ。恥晒すだけだしなぁ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 11:10 ID:VAC5+keY
最近、ここでもアルテッツァが大人気だな。
アルテの速さがやっとわかってきたみたいだね。

>975
砂地でのパジェロエボなんかどうよ?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 13:17 ID:hZ+rpYGJ
>>975
>4駆でタックインが出る車を挙げてみてくれ。

audiクアットロ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 14:50 ID:dit8MUUf
>>975
4駆でアンダーステアになるのは、アクセルオンで後輪にも駆動がかかった状態。
アクセルオフなら駆動方式は関係なく、操舵輪と重心がどっちにあるかが重要。
たいていの車はフロントエンジンなんでアクセルオフで重心は、操舵輪のある
フロントへ移動。フロントのグリップが増し、リアのグリップが減るので
物理的に考えてもステアリングできったタイヤの方向へ曲ってくれる。

全日本GT選手権でもGT-Rは曲らないと言われたが、後半は良くなってる。
今どき曲らない4WDって?...。インプかぁ(W
980962:03/11/08 15:01 ID:pd2tq5b5
>>979
>アクセルオフなら駆動方式は関係なく、操舵輪と重心がどっちにあるかが重要。
関係あるぞ。アクセルオフでデフがフリーになるのはGT−Rのアテーサくらい。
最新のランエボにしろインプにしろオフではデフはロック傾向になるようセッティング
されている。何か勘違いしてるんじゃないかい?
ま、タックインが無い車=どアンダーと思っていそうなんで無理も無いか
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 15:57 ID:euW+ltTv
よた車は世界1安全だよ

飛ばす気にならないから


ほれコピペしれや社員さん
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 16:01 ID:XqTww6H7
誰の言っていることが正しいんだ?
もっともらしく妄想書き込んでんじゃねー
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 16:16 ID:PsQTCYYp
157 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/11/07 22:30 ID:dCXbvDH7
>>156
>965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/11/07 22:21 ID:cfx6O0iH
>会社のカローラはスピード上げるほど不安定になる
>家の車(H車)はスピード上げるほど安定する
>なんでだろう?

ID:cfx6O0iHが必死なのはなんでだろう?

966 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 03/11/07 22:28 ID:dCXbvDH7
>>965
>156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:03/11/07 22:17 ID:cfx6O0iH
>ホームセンターの入り口の前に駐車場でもないのに止めてる
>フルスモーク猿塩邪魔なんで店の台車乗せときました
>まじで

>今夜も、お盛んですね。まじで

dCXbvDH7は仕事熱心です、ヨタ社員の鏡です、みならいましょう
うまく話をそらすテクニックがすばらしいです。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 16:54 ID:QhERHal8
>>980
だからー。それは車種特有の機構上の問題。
物理的には4駆である事とは関係無いって。
リアエンジン、リア駆動のポルシェ911シリーズは
真直ぐ走れないと主張してるようなもんで...

アウディとか海外の四駆に乗ってからいいなよ。
ランエボやインプレッサだけで、いってるのは情けない。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 17:01 ID:QhERHal8
>最新のランエボにしろインプにしろオフではデフはロック傾向になるようセッティング
>されている。何か勘違いしてるんじゃないかい?

だから、君も書いてる通り、セッティングしてるからそうなる。
何か勘違いしてるんじゃないかい?
>>975
おまえの言う4駆はフルタイム4駆の事だよな。

>>980
インプのDCCD付ならコーナリング中はデフフリーの方向です
アクセルONでデフロック方向と
>>975
おまえの言う4駆はフルタイム4駆の事だよな。

>>980
インプのDCCDオートモードならコーナリング中はデフフリーの方向です
アクセルONでデフロック方向と
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 21:48 ID:TqFKkg1U
知ったか釣れるよとよたスレ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 14:06 ID:/OHjICF/
4WD機構以前にアシがまともにならんと、
どーしよーもねーだろ、トヨタの場合。
>>989
田舎の凶悪凸凹舗装路を、BMWとヨタの車で走り比べてみな。
ヨタのぐにゃ足車の方が安定して走れることに眩暈を覚えるぞ。

要は田舎者向けということなんだけどね(´,_`)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 15:23 ID:vTWj9z0d
>>990
うそー!
与太車の方が走行中の上下運動が激しいじゃん。
>991
激しく揺れ動くことと乗り心地、安定性は別物
一度豊田のトラックに痛めつけられた凶悪凹凸鋪装を走ってみろ
993962:03/11/09 16:06 ID:Nvo1brts
>>984
上記に挙げた車種のようにセンターデフを電子制御してるものでもなけりゃ
フルタイム4WDでデフがフリーになるものなど無いから、減速時にも4輪に
駆動が掛かる為、駆動方式は関係あると言っている。
セッティングと言ったのも電子制御のプログラムの事を差しているのだが、
根本的な所から理解できていないようなので口挟むの止めておこうな。
>>986
DCCDはフリーだったっけか。記憶違いかもしれん。手元に資料が無いで
なんとも言えん。
>>991
足は硬いほうが上下動は激しい。柔い方がショックを吸収してくれるでな。
日産の901の頃の足なんかもう、街乗り最悪。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 17:15 ID:luPy/iN4
トヨタのフニャ足はボディ・電装品保護のためだからな。
その方が乗り心地が良いと勘違いするアフォもいるから
一石二鳥だと。
>>991
言わば、BMWの追従性が良過ぎるだけ。
だから路面のうねりも丁寧に拾って、あさってな方向へぶっ飛んでいく。
何事にも向き・不向きがあるということだよ。

>>992
ダイナの破壊力など、三菱ふそうスーパーグレートの足元にも及ばない(w
>995
トヨタマッシーダイナの破壊力を指しているのではない
Toyota cityの道だ

構造上ダブルタイヤの付かないトレーラーキャリアカー程破壊力のある車もめったにない
これが工場1ラインあたり日200往復以上する。
3ラインある工場なら700往復は軽い
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:38 ID:Cnw7QfmL
997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:40 ID:Cnw7QfmL
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:41 ID:dKNcPuW5
車はトヨタ

携帯はドコモ

PCはNEC

タバコはマイルドセブン
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 19:42 ID:O0PPr1+H
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。