☆☆S13,S14,180SX,シルエイティを語るスレ その七☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
S14後期乗りなんですが最近マターリしてきたくなったので
乗り心地重視にしたいんですが、そうしたい場合どうしたら
いいかアドバイスお願いします。道路の段差に対してガクって
しないでフアフアした感じにしたいです。|´Д`)
935ぶらっくいちよん!:03/08/11 12:01 ID:r8as7yfQ
>>926
借金の納期が8月いっぱいなのでもうすぐ返します【;´Д`】ハァハァ
エアロは腕が上達してから1年後に買い直そうかとおもってました
どれぐらい金かかるのはきいておきたくて【´・д・`】ーэ
>>928
ありがとう【´;ェ;‘】ウゥ・・・ 
パール氏のいってることはごもっともです。
今エアロ替えるっていったら誰からもアホっていわれます。。
>>931
金たまってブレーキパットかえたらいつかサーキットいってみたいな
おもしろそうだ。。みんな早すぎて絶対ベベ確定やけど
一人でも抜けたらウレシイヨ。
デフついてないからなぁ【´・д・`】ーэ。。
>>932
たいして遊んでないよ。。
2週間ぐらいでガソリン代だけで5万とんでる。
なんか親の車ならそんなにのりたくなかったんだけど
マイカーもった瞬間いつでものりたくなるよ。。
MTのせいかな
>>934
オレも乗り心地重視にもしたい。
友達のせるときとか、ガクガクいって乗り心地わるそうだもんなー
自分だけが乗るときはいいんやけどね

それにしても今日あたりパーツ届くはずだ
もうそろそろ足回り完全復活なるかな
>>935
中古で買ったならまずメンテから。
サーキット行くならブレーキパッドは必ず交換しないとリアルに死ねる。
>934
ノーマルに汁
これ最強

>935
>オレも乗り心地重視にもしたい。
足回り逝ってて友達乗せて遊びに逝った香具師とは思えないな

パチやって競馬やってる暇あってもバイトする暇ないんだよな
んでガス代で5万使えるってんだからすげぇよ
初心者講習受けに行ったりしてるって事は点数やばいんだろ?
常識あるならおとなしくすると思うんだが?
再試験とかになってもいいんならどうでも良いけどな

流石天才君って感じだよ
http://www.chakuriki.net/images/diary_129_008.gif
938白タイプV:03/08/11 16:52 ID:58Y9akJM
マターリ逝きましょマターリと
折れも学生だが走りと遊びの両立は難しいってかほぼ不可能だよね
走れば走るほど遊び友達とカラミがなくなって(ry
結局折れは走りを取った。
バイトの給料の7割は車に消えてるんではなかろうかΣ(-_- ;))
あと二割は食費・・・服買う金もないぜよ(´Д⊂グスン
939934:03/08/11 17:06 ID:qwP9Fvk4
>>937
Σ( ̄□ ̄;
もうすでにたぶんノーマルでつ。
カローラ並の乗り心地は無理なのか・・・・・
940ぶらっくいちよん!:03/08/11 17:57 ID:r8as7yfQ
>>937
足回りいっててよしとこうと思ったんだが
二人が煽るから・・・オレ自身オレの車でいくなんてしらんかったし
まぁオレがアホなだけだな

パチはやらない。ギャンブルはあまりやらない。
バイトは今はしてないだけ・・
引っ越し・派遣のバイト・ガソスタ・郵便局・新聞配達・他・・・
今までバイトしてないわけではないよ。。
今もバイト探し中だ、、

わかったよおとなしくするよ
>940
誰に煽られようと嫌なら断る、足が逝ってるなら尚更
それと何々をやるなとは言わないよ
自分でやれる範囲ならね、走りもチューンもコツコツやってけば良いし
焦る事はないよ
ただ何をするにも自己責任って事忘れずに

>ALL
まぁ落ち着いて逝こうや

( ´・ω・)   ほら お茶でも・・・
(  つ旦旦旦旦旦旦
942パールS14@30歳:03/08/11 21:19 ID:Hodqz6Yn
>934
フアフアとは行かないにしても連れの15に付いてたオーリンズのPCV
+スイフトのバネには愕然としたよ。むっちゃのリごこち良くてしかも攻め
れる足でした・・・お金に物を言わせれば・・・(むなしくなるので略
>935 ぶらっくいちよん!氏
ちょっとキツク言ってしまったけど、要するに、同じ金を掛けるなら、見てく
れより、運転しやすくするための改造をしたほうが良いって事。車が思うよ
うに動くようになれば、自然とぶつけなくなるし、修理代に掛かっていた
金がチューニングに回せるようになるのでつ。順番を良く考えて!!
>942
でも考え方は人それぞれだしねえ
944どりえもん ◆etW7a79IqQ :03/08/12 05:49 ID:QxJok2BF
昨日は日光サーキット行ってきました。
日光2回目で何とか1コーナーからS字つなげるようになったけど
裏三発は遠いって感じです(汗
厚揚げして初めてのサーキットだったんですが
パワーがあるとドリフトするのかなり楽ですね。

>943
禿げ同っすよ。
俺もエアロとか全く興味ない奴なんで
どっちかというとパールS14@30歳さんに近い考え方の持ち主なんすけど
見た目だけの小僧仕様の車に乗りたいってのもその人の価値観ですしね。
原チャリに乗っているときにおばかチューニングをして
逆にバイクが遅くなったのでそれ以来あんまりいじらなくなりました。(笑)
亀レスですがwko(パールホワイト)のスプレー売ってますよ。 
無いと聞いていただけに地元のホームセンターにあって驚いた
たしかウィルソンかどっかだと思うけど、そこでしか見たことないや
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 12:03 ID:+9dCjTtv
サーキットへ行って人の車抜きたいとか言ってる時点で
どうかなと思ったのって俺だけ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 12:14 ID:a7QzwkUH
>>946
まだよく知らないってことでしょ。
ミニサーキットなら、明らかな差があれば譲ってくれるし。
948白タイプV:03/08/12 12:21 ID:WQYK5leT
どりえもん氏
水温はどんな感じだった?振りっぱなしで15分余裕でつか?
ぶらっく14君情報

133 名前: アホゆーきKUN 投稿日: 2003/08/12(火) 16:24

ハハハハハー
タイヤまっすぐにむいたぜ
ふつーに走るぜ

盆明けに車高さげてアライメントかけにいくらすい。
あとなんかわすれたけど調整するやつつけるらしい。
ただいまの修理代は51800円だ!!

自分で理解できないパーツをつけられてる。
たぶん調整式のリアアッパーアームかトーコンロッドか?
なぜそのパーツが必要なのか?そのパーツを付けるとどうなるのか?
この辺りがわからないまま言われるがままに付ける(付けてもらう)のは
どうかと思われ。

ていうかアライメントテスターもないところによく修理にだせるな。
950ぶらっくいちよん!:03/08/12 21:12 ID:6ArMkINy
>>949
あーもう気分わりぃときにおまえうぜえよ
いちいちオレの発言はりつけんなう゛ぉけ

いちいちオレにかまうから他のやつが普通の発言できなくなってるだろ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 21:35 ID:m1jw6RC3
彼の反応がおもしろいからageとく
952ぶらっくいちよん!:03/08/12 21:46 ID:6ArMkINy
>>951
オレの反応でおもしろがるのは勝手だが
オレの車修理してくれるとことか変にいうな

お前とくらべもんにならないぐらいすげえとこだよ
もうオレにかまうな じゃぁな厨房くん(はぁと
953パールS14@30歳:03/08/12 21:50 ID:Ll0LaI4I
新スレ立てました以後はこちらまで。
☆☆S13,S14,180SX,シルエイティを語るスレ その八☆☆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1060692503/
すまん。お前にはアライメントテスターの意味もわからなかったな。
もちろんフレーム修正機もないんだろ。そこ。
あ、フレーム修正機もわからないか・・・
厨房と発言する者が厨房な罠
事故って喜んでるようにしかみえん
957(´д`*)ハァハァ14海苔:03/08/13 01:43 ID:4K/WNPgv
マァマァマターリシル

ていうか折れがやられてたのが逆になっただけじゃん
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 02:54 ID:Pemj7+om
しょうもないケンカすんな・・・
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 12:01 ID:UMIdlljZ
漏れはS110だが、ガゼール事故って(フロント)修理出したらシルビアになって戻ってきた。
なづけて「ガルビア」
今日サーキットの走行会を見に行ったんだけど、後期S14が土手に突っ込んでた。
車って空も飛べるんだね(w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 23:37 ID:4DsRNg3a
おかしい。ガソリン満タンにしてしばらく走ったあと。買い物行ったんですよ。
帰ってきてメーター見ると明らかに降りる前よりガソリンのメーターが減ってるんです。
最初は気のせいだと思ったんだけど。毎回毎回乗るたびに減ってるんです。エンジン切ってる時もガソリン減ってるわけでもないのに、、
こんな症状みなさんにもありますか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 02:41 ID:S+7IaGc5
漏れてるのかな?
まぁ、漏れのもエンジンかけて、ちょっと動いたらやたら
少なくなってたりするけどね。
でも毎回毎回ではナイ!
>>961
メーター読みでは減ってるのかもしれないけど、実際のガソリンの量はどうなの?
メーターというか、センサーの異常が原因の場合もあるよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 08:42 ID:IR0hl0io
漏れてたら臭いでわかるだろうしね
965961:03/08/14 14:14 ID:F9x3Va/W
実際のガソリンの量は大丈夫です。
走ってるときはメーターが減らないのに。走った後エンジン切って、数時間後にメーターが減ってるっていう現象が毎回。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 04:17 ID:AzWrlYVw
気のせいじゃないかなぁ・・と。参考に燃費を教えて。
日産はシルビア生産中止にして何出したの?
968名無し募集中。。。:03/08/15 07:50 ID:RoyWUXwL
>>967
Z
>>961
走ったらガソリン減るのはあたりまえだろ?ネタか?
と思ったが、よく読んだらトラブルだったのね。
970山崎 渉:03/08/15 14:03 ID:ZGWJYgJ+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
971ナイーブ:03/08/16 21:07 ID:qTWmeJq3
平成四年のS13シルビアQズを買いまいした。
調子はいいんです。ただ今日は寒かったので暖房を入れたらズーット冷房
が出てくるんです。一応オートエアコンで温度設定32度にしたんですが
どこがおかしいんでしょうか?教えてください。
あと、車のドアの鍵穴なんですが、扉の鍵をかけにくいのです。
どこか引っかかっているようです。今は中からロックして扉を閉めてます。
972アラレちゃん:03/08/16 21:27 ID:SzwlNOJX
買ったとこに文句言えや
>>971
内気循環にしてないと温まりにくいかも。
でも冷風が出てくるってことはないから、どっかおかしいんだろうね。
あと鍵が引っかかるってのは合鍵だとよくあること。
マスターキーで引っかかるならシリンダーがおかしいんじゃないかと。

漏れも鍵開きにくい。エアコンもそんな感じでつぶれてた(逆で温風しかでなかった)
ドアは板金やってる後があるみたいだからそれが原因かと思ってほっといてる。
エアコンはDもっていったらなんか温風と冷風を切り替えるスイッチが壊れてました。
それ取り替えてもらったらすぐ直ったよ。
あくまで漏れの場合ですが参考に。
975ナイーブ:03/08/17 05:23 ID:YTJ7QjrA
ありがとうございます。
個人売買で十万円で買ったので文句は言えないです。
やはりディーラーに持っていくしかないのでしょうか?
ゲホ。
976アラレちゃん:03/08/17 05:58 ID:wfQHBZRP
あんたの知識だと持ってくしかないだろうな
鍵は穴に潤滑剤吹き込んでみ (おそらく駄目だろうけど)
エアコンは自己診断できるならやってみ
977白タイプV:03/08/17 12:19 ID:nxRjQ0nw
>>971
室内温度センサー壊れてるんじゃ・・・?
978ナイーブ:03/08/17 18:10 ID:YTJ7QjrA
今日ディーラーに行ってきました。
修理すると少なくとも二万はするらしいです。エアコンのユニットが壊れている場合は
四万円するらしいです。どうも十万円の車に四万円の修理代を払う気が起きなかったので
そのまま帰ってきました。DIYで直したいです。アドバイスをお願いします。
ディーラーの方の話だとユニットか、温冷風の切り替えが出来てないらしいです。
どこで切り替えているんでしょうか?

室内温度センサーて何処に着いているんですか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 18:29 ID:RVd1BLzO
運転席に座って真正面向いて、ちょっと下向いたらあるよ!
よく見てみて!!
980ナイーブ:03/08/17 18:36 ID:YTJ7QjrA
ちょっと下向いたらメーターパネル類があります。
その辺なのですか?
>>976
禿げ同

>>980
冷たいようだけど知識なしコネなし(ここで聞いる位だからないだろ)なのに
10マソの車なんて買う君が悪いと思うよ。
その上2マソも出さないなら寒かったら厚着でもしろw

バカバカしいのでsage
>>ナイーブ
室内温度センサーはハンドルの左側、パネルの下あたりにあるはず
解体屋でエアコンユニット買って取り替えてみれば?

10万で買った車に4万の修理代って言ってるけど
その安い車が4万で1部分でも万全になるなら良いんじゃない?
98313
あ〜、走りて〜・・・