■□■ エスティマ.V6 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
LEDのみ単体で買うにはどーすればいーですかね?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 17:52 ID:8Ux08ZDf
>911
フォグをつけていたんだろ
>>909
灰ビームにしてたんじゃねーの?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 18:56 ID:kyXENEV4
>>909

ベタネタ必死杉!
ワラワナイ ハライタクナイ!!

916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 21:50 ID:BdvVj1Qu
>>915
シネ!!!
>>912
誤爆?
部品屋で買え。ネット通販でも買えるぞ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 13:06 ID:iHaBcLeI
>>916

必死杉! ワロタ ハライタシ!!
来年にエスティマを購入しようと考えてる30男っす。
グレードはXでいいんだけど、オプティトロンメーターがつけられない・・
Gは高いし、アエラスは見た目がちょっと好みじゃない(マイチェン前なら良かったが)。

特別仕様車でも出してくれないかなぁ・・と思う今日このごろ。
>>919
どーーしてもオプティトロンが欲すぃ!ってなら
モデリスタでキット売ってるよ。あ、でも現行型にはつくかな?
価格が10萬以上するけどな。

多分、そのうち特別仕様はでるんじゃない。
新型ヲデ対策とかで。
>>919
決算期前にXの価格でG買えばいい。
俺もGに乗ってるけど、なかなかいいぞ。
ただし、パワーシートはかったるいのでいらん。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 22:33 ID:JgE3nZyq
>>919
どうしても欲しいならディーラーで部品として取り寄せてもらう事が出来る。
本体だけなら6万ちょいで買えるんだから、モデリスタのキットはボッタクリ価格だ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 22:38 ID:su5U5aiU
ハゲロンは眩しいです。
特に太陽の反射が凄いです。
>>922
ぽん付けできないからあの価格だと思ったけど?
925919:03/10/12 02:55 ID:UBOswGx1
>>920-922
そ う な ん だ

ぜひ考えておくよ。どうもありがとう!!
モデリスタってなんだか知らないけど・・
>>925
トヨタ自動車のカスタマイズ子会社、
トヨタモデリスタインターナショナルの事です。
927919:03/10/12 03:34 ID:UBOswGx1
いまググッてみた。
カラフルな純正品か、白一色のモデリスタか・・

タイヤ&オイル交換のついでに、ディーラーさんに聞いてこよう。。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 15:14 ID:zfDx8jpJ
age
929アエラス:03/10/12 17:46 ID:VqeG4EVe
納車後2週間目です。1つ気になるのですが、ドライブ(D)に入れて10メートル
位進むと、1度だけググッと言う音が下の方からします。PからDに入れたときは必ず
言います。みなさんは、どうですか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 20:40 ID:aFVfZWos
>>929
それはABSのリセット音だから問題なし!
931アエラス:03/10/12 23:36 ID:6Lf6V1N4
>>930
ありがとうございます、安心しました。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 16:12 ID:FqnOa5WA
DOPのバックカメラって何処に付くんですか?
MOPと同じ位置?
>>933
今型は確か同じ。
クロカン車のスペアタイヤが写らないから注意。
新たなライバルがベールを脱ぎました。(オートアスキー記事)
http://response.jp/issue/2003/1015/article54444_1.images/56717.html
>935
これでオデッセイが低くなった理由がわかりました
でもハイブリットのみなんだろうか?
>>935
どっちかってーと
エル・アルあたりがライバルじゃね?
ハイブリットって書くのやめようよ。
ハイブリッドって書こうよ。

ヤフーオークションも「ト」の方が検索ヒット数が多かったりするけどさ。。。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 23:20 ID:tB9YmDOu
>>935
蓮コラを思い出させるヘッドライトをどうにかしれ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:31 ID:+ArzOhtB
>>935

なんか肺鰤をボテッとさせた感じだね。
>>917
テール&ストップランプのLEDなんですが
ネットで買えますか?
942919:03/10/16 06:25 ID:FgDhINKT
ディーラーに行って本物見てきたら、アエラスでもまあいいか・・って思ってしまった。
来年の予定だったけど、なんだか今欲しくなってきた。。

4WDアエラス2.4でツインムーンルーフ・冬タイヤつけて
値引きは本体20万円、付属品5万円
下取り20万円を差し引いた総支払額は340万円だと。
まだ高い?
>>941
917じゃないケド。
ttp://www.kurumayasan.com/index.php
ここでパーツの通販やってまふ。

>>942
もうちょいイケそう。
基本はトヨタ店VSカローラ店だ。
がんがれ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 12:25 ID:ECJ3Ki1l
>>942

何で3.0にしないの。2〜30万の違いがそんなにデカイ?
>>942
値引きは店や地域によって違うのでなんとも言えんが、
944のいうとおり悪いことは言わん、3.0にしろ。
予算が厳しいならムーンルーフと冬タイヤをあきらめろ。
あ、あと電動ドアは付けろ。
悪いことは言わん。
946俺もそう思う:03/10/16 18:49 ID:bTcXEBkT
3.0にしたほうがいい。
947919:03/10/17 05:46 ID:ce6aqk6R
>>943-946
ありがとん。
上の書き込みはトヨタ店のもので、カローラはさらにイクナイ条件でした。

北海道の超豪雪地帯なので冬タイヤは必須、
妻はどうしてもムーンルーフつけろとうるさいのです。
電動ドアは激しく欲しいアイテムなのですが
ドアが凍ったときの動作がおかしくならないかと・・。

いまディーゼルのエミーナに乗っているせいか
試乗させてもらった2.4(なぜかマイチェン前)が
すごく静かで速く感じました。
こんなワタシには、2.4で十分かと。

もちろん予算も大事っす。
20万円増は耐えられない。。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 07:22 ID:fuv3q9R1
>>947
妥当な選択ですな
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 08:55 ID:/5RqEkjq
誰か1DINのインダッシュナビつけてる方いますか?今度つけようと思うんだけど
センターパネルの屋根みたいなとこにあたってモニターが真っ直ぐに立ち上がらないと
思うんだけど・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 09:15 ID:aetOiLzo
おれ、Sナビ5.8インチを2DINの上段に入れているが全く不満はないぞ。

Sナビのバカさには激しく不満だが、、。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 09:40 ID:RPA6AMfd
エスの3.0Lは3つ星なんですか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 09:48 ID:Bao/K0Y4
>>951
エスティマの3.0Lの星は10個ですよ。
今度よ〜く見ておいてください、ほんの少しだけ大きい星が1個ついてるはずです。
あれは10個の星を表しています。
よ〜く見てくださいね。なかなか分りにくいですから・・・。
分るまで見てください。分らなければ目医者に行ってください。
分るまでここに戻ってきても意味が無いですからね。
>>949
ストラダを付けましたが、やはり干渉します。
でも垂直までは立ち上がるので、実用上問題はないかと。

逆にいい所は、タッチパネルを押しても全くぐらつかない。
>>951
エスティマの車重じゃ★三つは取りにくいね。
でも3g4駆の車重なら取れそうな気がするけど。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 13:05 ID:GNZCfwp9
age
今のままでいいのか?
何が?
958  :03/10/20 19:32 ID:alCAPYbY
エスティマの御乱交まぶしいです少し気を使え
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:09 ID:3oSkc1vW
>>958
光軸を0から変えるつもりはありません。
960942:03/10/21 04:11 ID:UUtOy9RW
注文しますた。
総支払額は330万にさがり
チャイルドシートやエンジンスタータもつきました。
満足っす。。

そろそろ次スレ考える?
そだね、そろそろ準備しといた方がいいかも。