DAIHATSU 【ネイキッド 2台目】 NAKED

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パケットシーd ◆xQf7VchjI2
オーナー、購入予定者を問わずネイキッドについて語ってください
荒らし、煽り、広告は放置の方向でお願いします

軽自動車の中でも特に個性的なスタイル、故にあまり売れていないネイキッド 2スレ目です

前スレ DAIHATSU 【ネイキッドを応援するスレ】 NAKED
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1040488697/l50
メーカーHP  DAIHATSU @ WEB
http://www.daihatsu.co.jp/
j
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:05 ID:OIrRYlw0
もぉいいよ、ねきいっど
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:13 ID:kSBhJT8+
公務員試験受かったら金貯めて買うぞっ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:58 ID:9keS0S/i
>>5
新車が有るうちに貯まるだろうか・・・
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 23:00 ID:9keS0S/i
ダイハツ・ネイキッド・オーナーズ・クラブ
http://www.d-n-o-c.com/
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 12:03 ID:UR/C5D4f
乙です。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 14:57 ID:J3mqJkCP
レカロシート付けてぇぇぇ。
でもシートレールの適合表見るとL750しか載っていない
ターボ4駆は無理ですか?
ウィキッ!ウィキッ!ジャングルパーシ。
ウッウッ!ウィキッ!ウィキッ!ジャングルパーシ。
11名無しさん@そうだドライブに行こう:03/06/22 00:07 ID:sCBJvXOq
支援age
12パケットシーd ◆xQf7VchjI2 :03/06/23 21:43 ID:zEKuay3A
dat落ち予防sage
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 22:30 ID:p+AbupJD
>>7
直リンクしていいの?
そこの掲示板が荒れたら7の責任で切腹って事で。
新車のミラ爺買った友人がディーラーで
「5年間は車を洗わなくていいコーティング」
を3.5マソでしてもらったっていってたけどそれ何?

ディーラー中古で買った漏れにもそれしてほすぃ・・・
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:20 ID:yvaldzZp
ぶちゃけ、ネイキッドでつけたほうがいいオプションてなんでしょう?
地域や車の使用目的で変わるだろうけど。
あなたのオススメでもいいから教えてプリーズ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 22:33 ID:q74C4m1V
↑任意保険といってみる
>>15
ユーティリティソケット

後ろに冷蔵庫置いたりするときに有ると便利
スペアなしモデルだと電動コンプレッサが付属するのでなおさらあったほうがイイ
値段も安いし
かつて「かっこいいなぁ」と思っていたネイキッドが
今でもマイナーチェンジしつつ発売されている事を知って
購入意欲が爆発してしまいました(笑

夏のボーナスであわよくば…と考えているのですが
車初購入のペーパードライバーな私でもあたふたせずに
遊べる車なんでしょうか?(汗
とりあえずナビだけでも付けて1泊旅行とか嫁さんと
楽しめたら嬉しいなーと思う33歳です。

車ど素人故、優しくご指導の程よろしくお願いします〜
19503@そうだネイキッドで行こう! :03/06/25 10:07 ID:msrjAgpa
>18
直感を信じろ!としかw
>18
私も結構運転が苦手な方ですが
前方(特に右側)の視界は割と狭いです。私は小柄(157cm)なので
シートを一番前に持ってきているのでコレが顕著なのかもしれませんが。

購入前にディーラーで試乗(できるのか?)するとか、できなくとも他の車で
カンを取り戻した方がよろしいかと。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 13:14 ID:JJDxyKZ5
車が角張っているので、前後左右の見切りはいいですよ。
ドアミラーが大きくて左右斜め前はちょっと見にくいかもしれないが
左右後方は見やすいので、レーン変更の時は楽です。
家ではナビはオンダッシュですが、できればインダッシュの方が
よろしいかと(ディーラではコラムシフトと干渉すると言っていたが)。
オプションはHIDをつければ雨の夜も見やすいっす。
22503@そうだネイキッドで行こう! :03/06/25 13:56 ID:msrjAgpa
う〜ん、散々ガイシュツだけど、右前方のピラーによる死角はかなり大きい。
あと、俺が座高高いせいかもしれんけど、信号前の停止線で止まると、信号機が
前かがみにならないと見えないw

所詮、軽だから・・・で割り切る部分も確かにある。
この辺の決め手はやはり趣味の問題かと。
2320:03/06/25 14:30 ID:x9QBxoj+
>>21
オンダッシュのナビをダッシュボードの上に付けてますが
視界がその分悪くて、前スレで話題になったように
エアコン吹き出し口の前に着けられないかいまだに検討中。
これから買うのであればインダッシュをお勧めしたい

>>22
>信号前の停止線で止まると、信号機が前かがみにならないと見えないw

禿同。ボタン信号機とか停止線に近い信号機は前かがみにならないと見えないっす。


視界についてのデメリットはまあこんなもんかと、トータルで見ると
車体が小さい分以前載っていたセダンよっか運転は楽です。
車庫入れとか、狭い路地とか・・・

2421:03/06/25 22:07 ID:JJDxyKZ5
>>22
たしかに、フロントガラスが立っているので見えにくいですよね。
今、寧とサーフに乗ってますがどちらも見えにくいです。
なんか解決策ないですかね。一同

>>22オーディオ&オプションでもインダッシュは取り付け不可(ミラとかムーブ用と一緒ですが無理みたいです)
ということで、とりあえずsonyの横長モニター(形式失念)使ってますが、じゃまです。
ボイスナビを主として、画面はサブとすれば下の方にナビつけれますが、そうするとドリンクホルダーがつかえなくなるし。
免許取り立てでネイ買っちゃいました。
中古12年式、MT・NA・4WD・シルバーです。
中古ディーラーが身内なんで、前から契約してもらっていて、
免許交付直後にさっそくTEL。
俺「免許合格して、今もらったよ。」
ディーラー「おめでとう、今持っていくね。」
なんと、試験場に納車に来ました。
いきなりガクブルでしたが、軽なのと左右の見切りが良いのでかなり乗りやすいです。
免許取り立てでも、寄せたい所にギリギリまで寄せれるのが良い感じです。
中古だけど毎日乗ってナデナデしてます。
ちょっと上りがキビシイのですが、登り坂(山間部など)の
NAで良いシフトポジションと回転数ってどの辺でしょう?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:06 ID:zZV3Og49
Aピラーの太さのせいで右前方が見えにくい件ですが、
私は視線や頭部を動かすだけでなく、上半身を動かして確認してます。

見えにくいと、かえって安全確認は慎重になりますね。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 01:19 ID:No4NYdH8
ドリンクホルダーの位置が悪い。
シフトレバーの根っこがこぼれたジュースでベタベタ。
最低。
でも全体的にはよいクルマだ。
2820:03/06/26 15:03 ID:xUMGC7hO
>>24
座席をハンドルから気持ち遠めにして運転してます
こうするとブレーキ&アクセルもハンドルもやや遠くなって
運転しづらくなってしまうのですが、右前の視認性は若干改善するかと
あとは右カーブではやや前傾姿勢をとるとかかな

>>27
コラムなのでシフトにはかからんのですが、空きDINにはお茶が溜まります
角ペットが上手く入らないのはお茶好きにとっては痛い。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 18:04 ID:us38ZM4s
丸いエアコンの吹き出し口にもつくドリンクホルダーを教えてください。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 22:36 ID:mVjLGdWa
>>29
吹き出し口のネットを取り外せばそのままドリンクホルダーになります。
>>30
warota
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 01:12 ID:Kf5coOcO
>>30
おぉ!本当だ!!って、おい!!
 
なんかいいドリンクホルダーないっすかねぇ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 01:38 ID:Bo/Cuv/i
ワゴンRが買えない奴が購入する車でしょ?根キッドってさ(W
吹き出し口が丸いかどうかというより、フィンの奥行きが深すぎ
で付くのが少ないということだと思うんだけど・・・。
ネイはネイを買おうとする香具師しか買わない車だが?
百歩譲ってもワゴン尺は眼中に無い。
マターリ。 マターリ。
>32
どっかのホムペで吹き出し口につけてた香具師いたと思う。
自動後退で買ったと書いてあったと思ったが。
>>33
鱸本社近く逝けば、粗大ゴミの如くワゴン尺あるぞ!
でも、
大発本社近く逝っても寧はほとんどみない(号泣)
>>33
せめてラシーンとかラパソとか書けよ
25点だな。
ドア掛ドリンクホルダーはどうだろうか?
http://www.seikosangyo.co.jp/product/item/EB43.html
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 12:31 ID:DW0jdxjf
>>40
ドア掛ドリンクホルダーよいっすねぃ。

オプションカタログに載っているLEDライトって使っている方いますか?
感想聞いてみたいと思いまして…。
買おうかどうしようか…。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 13:57 ID:XYjXJxB9
ドア掛ドリンクホルダーって、激しく80年代を想像させて
古くさく思ってしまうのは俺だけかショボーン
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 14:03 ID:zpvE8hjk
>>38
寧は滋賀工場で作ってるので、本社に無くてアタリマエ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/27 23:52 ID:EExpockk
なんか、遠くから角目のネイキッドが来るなーと思いつつ
接近したらラパンだったっつー事が多い。
角目ネイが増えたのか単に目が悪くなったのか
>>24
 うちは一時、ダッシュボード右側に初代サイバーショットを取付けて、
 上方視界モニターとし利用していた。
 市販の後方視界モニターをそのように取付けるのもアリかと。

>>32
 エアコン吹出口に付けられるドリンクホルダーを探すのは結構難儀なので、
 インパネの外側についてるスリットを利用するのはどうでしょう?
 適当に買ったら吹出口にはつけられなかったので、うちはそうしてます。
46パケットシーd ◆xQf7VchjI2 :03/06/29 22:40 ID:tcDJmUGi
先代スレは1000行かずにdat落ちしたみたい…
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 11:09 ID:QdopiMjn
寧にはボルトが似合いなんで
うちのドリンクほるだーはボルトどめ
違和感なし
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 11:10 ID:VWAq8jKQ
ネイキッド納車されました。
そこで質問!
「慣らし運転」って、みなさんはどんな感じにやりました?
距離とか、回転数とかっておぼえてます?
クルマ自体初めての購入なので・・・。
よかったらアドバイスください。
お願いします。


49パケットシーd ◆xQf7VchjI2 :03/06/30 13:27 ID:d2u8hzTa
家のは走行距離30`の登録済みの、半年落ちの中古で買ったんだが
隣県だったんで高速をマターリ制限速度ギリギリで、200キロ移動しただけ
行きはあわわ馬力の車だったんで、帰りに初めて運転した時はマジにサイドブレーキ
が固着してスピードがでないかと思いました。
慣らし云々は深く考えたことはないが、基本的に走り出してすぐに急加速とかせず
各部が温まったと思えるくらいまではおとなしい運転を常に心がけてます。
あと最初は早めのオイル交換くらいだな〜
5024です:03/06/30 16:41 ID:Ojiizhmj
45>>自動後退でルームミラーのちっちゃいやつ買ってきて
ダッシュに両面で止めて信号機に合わせましたが
なかなかいいですよ。(かっこはいまいちですが)
最近INNOのキャリアをつけたのですが
昨日サイクルキャリアをヤフオクで落札してしまった

どんどんうちの寧が怪しい仕様に・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 22:46 ID:nS63Scc+
今日、ぼーっとしながらバックしてガードレールに寧の左うしろぶつけた。
給油口のすぐうしろの角のところ。バンパーもザラザラに、
このまま 補修せず走る道具箱としてハクをつけていくか 元通りにするか。
おまえら 寧についたキズどうしてるのよ? 教えて
バンソウコ貼った。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 23:35 ID:PeOQVg2x
>>53
笑った!
ある意味ネイキッド乗りの鏡!
塗装が派手にはげた場合は治したけど
擦り傷は放置だなぁ
5645:03/07/01 17:45 ID:sfhUBWIj
>>50
 おぉ、それでいいんだよね。
 なまじ手元にレンズが回転するデジカメが余ってたから、
 それに囚われてしまってたヨ。
 情報サンクスです。
免許取って一発目に乗る車には向いてますか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 10:06 ID:WZ7I0Xgg
>>57

運転技術のレベルにもよる。
自分が下手だと思ったら小さい車から徐々にステップアップした方がいいし
上手だと思ったら最初から5&3ナンバーサイズの運転に慣れるようにしてもいい。

取り敢えず最初は軽でも普通車でも10万程度の中古でいい。
初心者はよくぶつけるから。
あと、自分の車がボロでも保険には入っておくこと。
以上。
新ネイキッド出るかもしれないって。雑誌に書いてあったな。
>>59
詳細きぼんぬ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 14:59 ID:KCBAksO3
>>59
詳細きぼんぬ
せめてどこの雑誌?
新型キューブ並の変換&知名度になって欲しい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 20:35 ID:9X2e2Szw
車名が「ZENRA」に変わるらしい。
63名無しさん@そうだドライブに行こう:03/07/03 22:36 ID:it1Ziuu5
ベストカーの奴?
あれってアトレー新型の誤報じゃ?
デザインイメージ全然ネイキッドじゃないし。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 04:42 ID:90gnS7p/
>>62
ちょとオモロイ 
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 13:04 ID:Zknf2gmR
ベストカーの記事はあてにならない
1年以上先の予想記事なら尚更。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 13:15 ID:vTXRhSEQ
>>7
削除ガイドラインには適合しないと知って依頼してるのか?
ヴァカか?

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029511115/312
>66
なに得意げにageてまで晒してんだ( ´,_ゝ`)プッ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 10:03 ID:NSbrUEAn
それはともかく、予想通りDNOCの掲示板が荒れたので>>7は切腹って事で。
DNOCとやらの擁してるデザイナーのセンスがレベル低くて
それだけであそこに加わろうと思わない。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 23:13 ID:keQttk3z
次モデルが出るとすれば「H」シリーズだな。
NAKED「H」エロいな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 12:10 ID:hKUrw+hZ
ネイオーナーならわざわざリンク張らなくてもdnoc知ってる人
多いだろうから、やっぱ>>7は切腹だな。
ネットでサイト公開してる以上、どこでリンクされても文句は言えんはずだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 14:08 ID:VXBztv3G
モデルチェンジして、「KING of NAKED」に変える。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 15:31 ID:QJ/Gt2+c
イイ!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/07 22:21 ID:6Yg5rDYH
>>72
まぁそうなんだけどさ、それでも
2chで直リンク貼ればリンク先が荒れる事くらい
容易に想像できると思うのだが・・・
ぶっちゃけ俺だって自サイトが2chで直リンで晒されてそれが原因で
荒れたらイヤだし直リン貼った奴は殺したくなるよ。

まぁ、メーカーの公式HP以外は直リンクは控えるべきだろ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 10:38 ID:XtDjr2Q+
寧を買いにディーラー行ったら、試乗車どころか展示車も置いていない。
来年FMCのウワサも有る様だしメーカーは売る気無し?
真っ黄色寧を買って、あちこちカスタマイズしたいのに。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 10:42 ID:r6rDPen5
なけd
>>76
一応釣られたほうがいい?
ttp://www.daihatsu.co.jp/dn/link.htm
とか見れ。
79パケットシーd ◆xQf7VchjI2 :03/07/10 13:53 ID:gDs+H4T9
蒸し暑い〜 みなさん!エアコンの利き具合はどうですかぁ
80503@そうだネイキッドで行こう! :03/07/10 14:45 ID:9WWr2qbG
エアコンは効くけど隣におっさん一人乗せたぐらいの負荷がw
ベストカーに載ってたんだけど、これが次期ネイキッドになるらしいね。
アトレーだとばかり思ってたが。2004/10頃だそうです。
http://kouji726.hp.infoseek.co.jp/2001_motor_p0020.jpg
8281:03/07/11 20:53 ID:mFDe8cCD
すまそ。ちょっと前のレス見たらもう話題に出て種。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 22:35 ID:EOoxDYLD
>>81は神
ありがとう。
写真見た限りでは観音開きのドアっぽい!嬉れション!来年の10月か〜〜〜〜
来年までに公務員試験受からねば…
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:44 ID:9KUAHL41
>>81
何これ? ネイキッドって名前で売るの?
全然イメージが・・・・
アウトドアっぽさがないじゃん。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:52 ID:9KUAHL41
今のままのスタイルで、1300〜1500CCぐらいのネイキッドがほしい。
もちろん5人乗り。
後部ブレーキランプも丸くした方がいいかも。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 00:55 ID:1lUN979Y
アウトドアはテリオスキッドがあるからね。
町乗り用+使い勝手重視で作られたんだろうね。
>>81
これは63が言うように誤報な気が・・・
記事でもネイキッドという名前で出ないようなこと書いてたし

ぱっとみネイよっか他社のコルトみたいでぜんぜんイメージ違うわな
車検を期に、ネイへ乗り換え検討中。黄色のターボG・FF。
でも、バリューパック付けようと考えていたらマイチェンで
無くなっていたことを知り(´・ω・`)ショボーン
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 18:26 ID:Vg/3/yMs
>禿胴
いろはオリーブグーリーンマイカも忘れずにな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 18:37 ID:8kFXbwrA
 もうあなたは体験しました?!          ☆

★ 『超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆

☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆

☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆


☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆


☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆


☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・ ★☆


☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆


☆★            http://www.gals-cafe.com       ★☆
85>>本当に欲しいか?・・・と小一時間。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 22:23 ID:zdtAKmls
12年ターボGパケATからし色乗ってるけど
現在買い替え検討チュ-
93山崎 渉:03/07/15 10:51 ID:NmISjrt1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
94山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:XVf/lqZj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ダイハツ工業に勤める知人から聞いたのですが、ネイキッドは生産終了に
なるとのこと。つまり次ぎのMCもFMCもないってこと。
新車で購入を考えてる人は、迷わずディーラーへGOだ!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 23:50 ID:VPoSJndG
最近ネイキッドよく見かけるのにね。
もう欲しい人には行き渡ってしまって
これ以上売れないんじゃろか
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 00:56 ID:VHR6LEtG
生産中止になったら、中古車市場で高く売れるかも。
生産中止される理由にもよる。
中古相場が異常なビート・カプチ・AZ-1のように趣味性が高く
ない(どちらかというと実用車だろ?)ので、落ちるだけ。

4WDターボMTは少し査定アップの対象になるかもしれないが
それ以外は十把一絡げで不人気車入りだと思うよ・・・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 03:51 ID:W6eloJFm
俺は生産中止なんて信じない。
飯島愛が処女だと言うくらい信じない。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/16 07:19 ID:LY0fUz5z
     100ゲトーーーーーーー!!   
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  
  ┏━━━┓
  ┣━━━┫ガツン
  ┃     ┃   ∩ ∩
  ┃     ┃ 〜| ∪ |         (´´
  ┃      ┃ ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ┣━━━┫((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ┗━━━┛  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>99
2002年度年間の販売台数(軽)は19位とそこそこだが2003年度は一度も20位以内に入ってない
ttp://www.auto-g.jp/etc/ranking/
ダイハツの軽で最も売れてない車・・・それがネイキッド。

俺は大好きなんだけどね。テリオスキッドよりも売れないんじゃね・・・。
102503@そうだネイキッドで行こう! :03/07/17 09:16 ID:XpAdmWMQ
時代がネイキッド追いつけなかったのさ・・・・










と一人感傷に浸ってみるテスト。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 19:22 ID:snL4o8mw
ダイハツ社員のボーナスは、ネイキッド現物支給!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 01:31 ID:fduWo6jK
YRVよりは売れてるぞ、気にするな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 21:27 ID:ovj1W6WJ
新型?絶対売れんね
黄色のターボ買いました。8/1納車予定。鉄ホイールもいいんですけど、
むかーしのシャレード用スピードラインとか履かせてみたいなぁ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 14:53 ID:rOLYgTf1
ダイハツチャレンジカップに出ようと思うんですよ。
でも足周り完全ノーマル、タイヤ、ホイール購入時の
ままなんて命知らずもいいとこだと言われまして・・・
軽自動車用の雑誌を見たら関東戦で横転したネイキッドもあったらしい。
ターボ4駆ABS付なんですけど止めた方がいいですかね?
108名無しさん@そうだドライブに行こう:03/07/20 15:22 ID:kOo55/fv
>>107
無問題っすよ〜>ダイチャレ参加
関西にゃほぼノーマルですげぇお方もおりますし。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 00:30 ID:l8odURxw
えええっ
生産中止になっちゃうの!?

今日、片道2時間のドライブしたんだけど、
(北海道の田舎道。車の絶対数は少ない)
銀3台、黄2台、オリーブ1台とすれ違ったよ。
最近よく見るなーて思ってたんだけど。。。

そんなワタシは初期型銀NA4WD。
峠では、後続の皆様に大変ご迷惑をおかけしました。

やっぱり黄色のターボにすりゃ良かったなぁ。
>>107
横転されてしまったネイキッド氏は
おそらくラストのパイロンカーブで速度出しすぎただけと思われ。
短いカーブをチョイチョイ曲がってるだけなら、速度が出ない分
そうそう簡単に横転はしないはず。
がんばってちょ。
初代ダークグリーン色を新車で買って載っていました。
4WD/MT/ターボでAC付けて。
電源は出先での携帯の充電とかで活躍しましたね。
暗い緑色も車体デザインと相まって軍用車両みたいでよかった。

で、2年前に離婚した際にネイキッドは元かみさん&子供の方へ。
でもローンは養育費の一部として払っている自分…。
また車買うにしてもやっぱ同じのがいいなぁ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 22:46 ID:Y6BWJekh
ヘッドライトが暗い・・・
113111:03/07/24 01:39 ID:bNapwO1i
>>112
あーそれありますね。時々ついてるかどうか不安になるときとかあったり。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 12:33 ID:AqnBja6n
>>111 離婚かよ、ヲイヲイ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 22:41 ID:15pdB+hU
アルミホイールはいらんが、ディスチャージャーは欲しいね。
事故防止になるし。あぁ〜絶版車になっちゃうのかなぁ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 13:29 ID:+omyQXyH
わが黄ネイ先日の博多駅周辺の洪水で水没。 しかし貧乏な私、車両保険でまたまたネイを買う予定。 一年後部シート外したことなかったし、Lにします。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 16:02 ID:/EXP2BZ9
>116
ターボはいらないの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 21:01 ID:oQb1AmW1
↑わし、その黄色のネイ見たかもしれんぞw
119106:03/07/26 10:44 ID:Wsm4L5Xi
吉塚っす。 通勤中心でタラタラ走る方なんでターボは必要なし
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 10:51 ID:EMOCidOz
間違えた 106でなく116
今整備中で代車がL700ミラなんですが、NAでも結構走る。
比べちゃうとネイキッドは重いのかな、と思いました。
(もっともミラは4ナンバーの本当になんにも付いてないので、
壊れたかと思うくらいボコンボコン音が聞こえるヤツですが。)
絶版かー…。
今度知り合いから譲ってもらうネイキッドは一生モンの宝にしよう…。
123水没116:03/07/29 01:46 ID:rmsr8g7n
黄色か新色の緑、迷う。



124名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 03:45 ID:ujjaX0O/
ネイキッドでDIYというけれどみなさんどれくらいイジってます?
わたしはどノーマル・・・・。
テイクオフのリミッターカット(カプラーオンのタイプ)を付けようと思って
カプラ形状調べようとしていろいろ調べてみたけどカプラってどこに有るの?
一応ステアリング下のカバーとグローブボックスを外して奥まで見たけど
それらしいモノが見あたらない・・・
コンピュータはグローブボックスの奥にあるです。

オーナーのサイトに配線図上げてるところもあるので探して見れ
127山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:Eu3ya0gO
(^^)
交差点を右折するだけでDVSがピコピコ鳴り出した。
左前輪がパンクしてた。
DVSってFFだけだよね?
ぶっちゃれ4駆とどっちがいいの?
燃費は四駆よりいいよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 02:18 ID:Tau8kkSi
ジムニ−とネイキッドどっちが買い?
狭くても構わんので。おしえてくり。
>>131
比べるもんじゃないでしょ。
ジムニーは本格オフローダー(だったよな、昔は)で、
ネイキッドは個性派ユーティリティービークルとでも言うべきもの。
普段使いを重視するならネイキッド。
道無き道を走りたいならジムニー

ジムニーとくらべるならテリオスキッドじゃないかな?(それでもまだ苦しいと思うが)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 02:31 ID:f0ddb/l0
昔から気にはなってたが激しく欲しくなってきた。
絶版車になってもネイキッドは絶対に中古の値下がりがあまり無いはず!(断言できる)

個人的に買ったら10年10万は大切に乗りたい車だ。
ところでターボ車のメンテってNAと違うの?数年経ったらマフラー交換しなきゃ
いけないとかNAより寿命が短いとかあるのかな?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 12:08 ID:SnBQGAh+
軽自動車好き、初カキコ。

で、いま、生まれてはじめての車を購入しようと思ってるんだが・・・
ネイキッドとKeiで、激しく迷っているよ。
生産中止になっちまうなら、ネイキッドにしようかなー・・・うーん、悩むw
ただ、ターボにMTが無いのが、禿しく不満なんだよな。
別に走り屋じゃないし、NAでもかまわないんだけど、
やっぱり山坂道だと、後ろに迷惑かけちゃうかね?
頻繁に、20kgくらいの荷物と友人を2人乗せることになるので、
ターボは必須だと思ってるんだけど、どう思いますか?
車に乗るの初めてなんで、やさしいアドバイスキボソヌ。
135元NAAT2WD乗り:03/08/07 13:25 ID:Jw3Q5HOZ
あれ?ターボにMT設定無かったっけ?初期型んときはあったと思ったけど。
ネイは車重があるんでターボ必須。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 17:39 ID:XZwOPJFV
>>134
起伏の激しい土地に住んでたり高速を頻繁に使うならターボがいい。
起伏があまり無くあまり長い距離を走らないならNAのMTで必要充分。

ネイキッドターボでMTはたまに中古に流れてるから、ネットからでもチェック
してみれば?車を買ったり乗るなら中古でいいと思う。
長く乗るなら良く考えてから新車買うほうが愛着は湧くと思う。
>絶版車になってもネイキッドは絶対に中古の値下がりがあまり無いはず!(断言できる)

「はず」というのは断言するときに使う言葉じゃない。
で何を突っ込みたいんだ?
おちんちん
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 00:35 ID:5+AxCLKY
おまんまん
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/08 10:02 ID:+Zv7IRLr
>>137 は、中学校の時に習った日本語文法が苦手なはず!(断言できる)
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/10 04:05 ID:jzvGqmRh
ネイキッドは他の車種に比べて中古の値落ちは少ないよ。

KEIの方が値ごろ感あるから、軽自動車を欲しいっていうならKEIの
方がオススメかも。
ネイキッドはとにかく気に入った!って選択する車なはず!(断言できる)
そんな私は白ネイ海苔です。もう、可愛いてたまらんです。
あ、ごめん。
>142は>>134さんへのレスです。
1年落ち黄ネイ4WDターボ5MTが103万だと買いでしょうか?
145134:03/08/10 08:40 ID:hS13lKid
レス、どうもありがとう。
中古や下取りの値段は気にしません。乗り潰してあげる所存w
Keiもネイキッドも、造形が独特でカッコイイ。だから好き。

ところで、ネイキッドって、4WDになると40kgも重量が増える(最低地上高も30mmダウン)。
本当は4WD好きなんだけど、ネイキッドを買うなら2WDにしようかと思ってます。
で、ネイキッドって、スタビリティコントロールみたいな機構は付いているんですか?
トラクションコントロールやLSDみたいなの。カタログに載ってなかったもので。
これらが付いていると、2WDでも、かなり走行安定性が増すって聞いたもので。
ただの4WDより、LSD付きの2WDの方が、雪道とかでもトラクションのかかりがよくて走りやすいとか。
このへんの装備は、ネイキッドだとどうですか?
Keiは装備されているようなので、ちょっと気になります。
>>145
ダイハツディーラーに聞くのが一番早いんだが・・・
色々ディーラーからのアプローチがいや、なんていってると何にも買えないよ。
なんにしろ4WDにすると車重は増えるもんだよね。
トラコン・LSDはカタログに載ってないんなら無しだと思う、
MAXあたりになると付いてるんだけどね。
ネイにそういった動力性能?を求めるのは酷。
LSDは社外であるしDVS?あれはトラコン?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 00:34 ID:dqlUTiwW
社外のことは考えてないでしょ、きっと。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 06:13 ID:8y1P8F48
下取り安すぎ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 10:42 ID:QhkWI/wF
迷ったら他車に! 長短激しい車なので、感性の合わない人にとっては単なるポンコツ車。 俺はあばたもえくぼの惚れ込みよう。水没黄ネイ。明日二世納車。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 23:05 ID:6LPyGTMO
ほかと比べて云々する車じゃない
ツボにはまるとオンリーワンだし,それ以外の人には見向きもされないでしょう。
その辺は最初からわかっていたろうに製品化したダイハツはすごい。

最近ダイチャレでやたらネイキッドが増殖してるらしいです。
152145:03/08/12 13:48 ID:uPt2rImK
ディーラーで詳しい話を聞いてきました。
LSDとかの装置は無いんですね。
日本全国津々浦々出かけるつもりなので、
そういった走行装置が付いているといいなと思ったので。
しかし、そんなことで、ネイキッドの魅力がなくなるなんてことはないです。
実物をじっくり見て、ますます気に入ってしまいましたよ。
こんな車は二度と発売されないだろうし、来年には販売終了の噂も・・・。
ネイキッド買おうかな・・・。4WDがいいかなと思ってます。
Keiはまだまだ販売続くみたいだし。
(ミラで)ダイチャレ関東戦見に行ったけど、ネイキッドは全部丸目でした。
やはり後席が外せない角目は不利って事ですか?
>>153
そういや全部丸目ですね。
でも、リヤシートなんかはねじはずして取っちゃってる人なんかも(他の車種で)
いたから、「外せない」と言う理由ではないのでは?簡単に外せるのは有利だけど。

気分の問題が大きいんじゃないかと思いますけどね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 10:55 ID:vt/wzRjI
角目は人気ないのよ。なんか、ネイキッドっぽくないし。
エスクードかBbに見える
157山崎 渉:03/08/15 13:39 ID:ZGWJYgJ+
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/15 21:36 ID:pIF+fbo8
あげておこう
159パケットシーd ◆xQf7VchjI2 :03/08/16 12:55 ID:6pvsDDSA
エアコンのフィルターを掃除しました。
結構 埃が溜まっているよ!
>>153
角目にはMTないからじゃない?

2chだけかもしれないけど、ネイキッドってMT率高くない?
別にスポーツタイプって訳じゃないのに。
もちろんオレもターボGのMT。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 12:59 ID:WG3BgWEM
>>160
車好きが買う車だからじゃない?>MTが多い理由。
しかも、車好きの中でも物好きが乗る車だしw

自動車全体で見ると、販売台数の9割以上がATだけど、
軽自動車とか特定の車種は、ATとMTが半々くらいだってディーラーが言ってた。
>車好きの中でも物好きが乗る車だしw

たしかにそうだな。
オレは変わり者だしね。
ネイキッドじゃなければ、外国の古い車に乗りたいな。
初めまして ターボAT銀のネイキッド乗りです よろしくお願いします

>車好きの中でも物好きが乗る車だしw

そうですねー かなり物好きかもw
こないだ車検の代車で来た新型ムーブ乗ったんですけど
車としてはネイキッドより数段上でした
乗り心地は硬めだけど不快でなく車内の騒音も少なかったし
でも乗り換えようとかって全く思いませんでしたね
3年で6万キロ以上乗ってるけど乗り潰すつもりです

ところでそろそろいじくりたいなーって思ってるんですけど
乗り心地のいいサスでおすすめって無いですか?
ちょっと最近段差とか乗り越えると車内からガタピシ音が・・・
で車体をいたわるという意味もあって柔らかめのサス探しています

TEINのが乗り心地重視なのかなあ?
お勧めあったら教えてください
>>162
外国の古い(現役ではあるが)車に乗って入いて、
さすがに愛想つかしてネイキッドの乗り換えたのが私です
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 21:20 ID:t0CNNvTX
ディーラーに展示してある奴に惚れたw
NAのGで、FFのAT。
色はシャンパンメタリックオパールってやつ。

ところがこの色、売れてないのかな?
中古車見ても、この色ぜんぜん無いんだよな。
走ってるのも見たことない。
オフ会のレポとかでも見たことがないよw

ネイキッドには似合わないけど、すごくお洒落な雰囲気。
なんか、やんちゃな女の子みたいな印象だ。
そんな漏れは、相当な変わり者の物好きかもしれないw
ディーラーに頼み込んで、展示車を売ってもらえないかなー。
166162:03/08/17 21:36 ID:5wCUMcMm
>>164
ああ、、、
修理代の方が高くついたりするのかいなあ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 23:11 ID:8fCGzAxt
そうか・・・なくなっちゃうのか・・・ネイキッド乗りつぶす頃までに
同じくらい好きになれる車が発売されるといいなぁ。
因みに私は初期の4WDターボATパールホワイトに乗ってます。
発売前に予約したので(w メイキングセットがおまけでついてきました。
外装はフォグランプ付けた以外は変えていません。あ、ステッカーはいっぱい貼ってるか・・・
個人的にステッカーが似合う車だと思ってるんですが、皆さんは貼ってますか?
(ちなみに私現在ミシュランタイヤじゃないのにビバンダム君を貼っているので
次のタイヤはミシュランにしようと思っております。)
168164:03/08/18 00:28 ID:ZNZJvywJ
>>166
そこまでいかんけど、5年間でオルターネータ3回交換して、
4度目に壊れたときにはさすがに・・・
ドライブジョイント砕けたりもしたし・・・好きなんだけどね。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 17:38 ID:JFQgOGVT
>やんちゃな女の子みたいな印象だ

変わり者というよりもキモイぞ(w
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/19 13:26 ID:zqX75BHG
>>153
丸目のターボGのお顔を角目に代えて乗ってまつ。
簡単に付くんですか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 01:14 ID:AUEWpQse
>>171

ヤフオクである程度揃えたのでつが、若干加工は
必要でつた。事故車を拾って来た方が早いかも知
れないでつ。
おいら、お面はいいからバックドアガーニッシュが欲しい


ゲートがちょっとへこんでるんだよな・・・(ボソ
最近、ネイキッドよく見る。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 01:47 ID:lGMujUwg
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 14:32 ID:cCzyB4or
質問ですがウインカーはクリアに交換できますか?
 ネイキッド用のやつをみたことがないんで。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 14:34 ID:z7AiwuDB
>>176
無いキット
ウィンカーをクリアにするような香具師にはムーブかミラをお勧めします。
>>178
むしろホンダ車かワゴン尺を・・・
ウインカークリアは基本中の基本だと思うが・・・
とりあえず、ホーンも変えるよな?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 16:53 ID:9bZ+1+Hp
さあさあ、みんな目をつむってーーー。
先生、怒らないから正直に答えるんだぞー。

はずした後席を座椅子に使ってるやつ、手を上げろー。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 16:57 ID:wPNptkiC
>>181
居間に置いてあるが
ネコが昼寝専用に使ってるぞ!










文句あっか!
>>181
ヤフオクに沢山でてるが。
車検のとき、どーすんだろ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 17:43 ID:9p3gQQWx
で、結局どうやってクリアにしたらいいんでしょうか?
とりあえず、ホーン変えてからだ>>184
中古
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 17:49 ID:9p3gQQWx
ほほ〜ん
オキシドールに漬けて脱色するんだよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 22:57 ID:SmgtQ4nI
ディスチャージランプ付きのターボXで走行距離1万キロで82万なら買いかなぁ?
これって台数少ない限定車だよね?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 22:58 ID:1rIgi0aQ
中古なんてやめとけ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 23:00 ID:SmgtQ4nI
じゃあ新車でターボXあるのか?
>180の「ウインカークリアは基本中の基本」ってのがわからん。
ウインカークリアにしたところで速くなる訳でも視認性が良くなる訳でもなし
ホンダ車乗り的な自己満足と言えばそうなんだろうけど、
奴らはウインカー出さずに突然右折したりするからなぁ・・
まぁ自己満足に金や手間を惜しまないのは自由だけど間違っても寧でDQNな運転はしないように。


>>189
欲しかったら買いだと思うよ。
俺的にはターボXはATのみ(しかもフロアシフト)だからスルーだけど。
193189:03/08/27 08:05 ID:R3hTftlj
>>192
自分はベンチシートもコラムシフトも苦手と言うか嫌いなので
ターボXがイイと思ったんです。

話は変わりますが、内装トリム(ピラーガーニッシュ)を後付けした人ってどれくらい
いるんでしょう?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 23:37 ID:wtJzTadP
特別仕様車・Gリミテッド発売記念age
詳細はこちら

ttp://www.daihatsu.co.jp/cata/naked/special/index-f.htm

あわわわ、どうしよう……欲しい!!
パートタイムになってたら欲しかった
ダイハツのHP見てきた。
Gリミテッドいいんだけど・・・なんでATだけなのさ!
9月に買う予定だが、やはり当初の予定通りGのMTにするか。
>>194
なんでモノクロなんだろう?って思っちゃった。
ディスチャージヘッドランプ(ロービーム)となってるが、
ハイビームはどうすんだ???
>>198
フロント側の車高が20cm上がるんだよ。
200     :03/08/30 03:25 ID:V/819irO
すいません、お尋ねしたいのですが以前出ていたFシリーズと
現行のFパッケージと、どう違うのでしょうか?
お値段が随分違うような気がするのですが
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 10:55 ID:RxSlla2V
>>200
「Fパック」というのは、ヘッドランプとフロントグリルだけが「Fシリーズ」のもの。
あとは「Gシリーズ」と同じなのでしょう。

「Fシリーズ」は、
・角目ヘッドランプ(グリル)
・ATのみ
・ベンチシート
・後部座席は取り外せない
・スペアタイヤがついている

                  だったと思う・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 11:10 ID:pYKAgdsT
買ったのはイイが、CDチェンジャーの設置場所に困ってるぞ。
おまいらどこに本体置いてる?
>>202
コンソールの一番下(ドリンクホルダーのとこ)外して、
上45度向けてステーで固定(6連装のもの)
>>194
ブラックで、ミラーとドアハンドルがメッキじゃないってのが渋くていいね。
ドイツ車っぽい。
メッキはあんまり好きじゃないんだよな。

>>201
あと、ローダウンサスだったかな。 Fシリーズは
205     :03/08/31 03:50 ID:ZYpX5VJq
Fシリーズについてお尋ねしたものです。
お答え有難うございました。

ネイキッドらしくないというお話もありますが
Fシリーズが気になってしまいまして。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 12:29 ID:yp0l3jxx
4WDが欲しいんだけど、FFより最低地上高が低いってーのはどうよ?
別に、道なき道を進む……なんてことをするつもりはないけどさw
テリー伊藤がとうとうネイキッド売っちゃうらしい・・・
>>206
うち4駆だよ。
走行の時、別に何も気にならないし、今までに障害があったわけでもないけど、
それはFFを乗った事がないから差が分からないだけなのかな。
ちなみに、志賀高原のスーパー林道を走ったけど、問題なかったよ。
ガッタガタ揺れたし、下を擦るかな?なんて思ったけど、大丈夫だった。
ただやっぱり車体は重いし、燃費は悪いよね。でも気に入ってるよ。
>>206
うちも四駆だけど、目測謝って落石で腹打ったことがある。
210206:03/09/01 00:04 ID:hT1QAmc4
あ、なんか言い方にトゲがあったな。ゴメソ
べつに非難してるわけじゃないんで。
4駆の方が、腹を擦りやすいのが、なんか納得できなくてw

ところで、ネイキッドってDVSって付けられる?
サイトだと、いまひとつよくわからんです。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 11:51 ID:aOfXO1eT
自転車乗せてる人っています?
24インチでもママチャリだと入らない
(高さが1メーター超えてる)
と思うんだが
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 13:32 ID:o2fetihB
マウンテンバイクなら前輪はずせば26インチでも乗るよ。
普段は折りたたみ自転車乗せてることが多い。
ママチャリ乗るよ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 15:20 ID:WH3+G4eU
今はもうDVSむりぽ
オプションでも無い
カタログ写真ではママチャリ乗ってる。
ただし、ハンドルがアップハンドルでなくてバーハンドルの奴

オイラは折り畳みをリアシートバックにくくりつけてます。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 13:29 ID:xLowuclb
>>207
テリー伊藤が乗ってたの?
へえ〜
>>216
テリー伊東コンセプトモデルも出ていたじゃないか。
あれ、なんだっけ?Xとかだっけ?
ドアロックのプッシュボタンが髑髏だったね・・・懐かしい・・・
まだおpであったような…髑髏
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 16:41 ID:m+3W7lgM
今からネイキッドで町内一周してきまつ!
キャー!露出狂!!
テリーの話題が出たのでちょっと一言

正式な名前は「NAKED@1」
ターボX(カラーは黒か銀)をベースに、専用ゼブラパターンサイドデカール、
専用ゼブラ柄シート生地、他レギュラーオプションの
メッキパーツが転々とちりばめられたスペシャル?なNAKEDでした。
また、先着200名にはシリアルナンバーが与えられ、そのなかには
テリー伊藤からのコメントが書かれていました。
が、もともと余り人気のない車種な上に、奇抜なカラーリングだったので
実際200台も売れたかどうだか分からない…。

でもその少なさがいいんです
目立ちたがり屋さんにはお勧め。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 22:40 ID:XaLF9J39
NAKEDって意味知って乗ってるのかな?
NAKED=「キチガイなほど」とか「とんでもない」「狂いすぎ」
なんて意味がある。ハズカスィー
>223
私のネイキッドの愛称は[裸王」ですが何か?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 21:32 ID:iMtHggVa
>>223
そうでつか。で?

>>244
いいね、それw
>>223
車名なんか飾りです、偉い人には(ry
>223
蛇足ですがじゃああなた往年のスーパーカーランボルギーニ・カウンタック(コンタッチ)
の意味知ってる?「かっこいいカウンタック」だよ。スラング辞典でも読んで知識ひけらかしたかったの?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 20:25 ID:e71d/K+O
>>227
それがどうしたんだよ。低脳。
すごい勢いで223に釣られてるなw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 13:25 ID:FMjXf4Dz
オリーブのウインカーをスモークにしたら
まんま特務車両
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:37 ID:N2+Dz41+
>>224
私のネイキッドも愛称は[裸王」ですが何か?
Gリミテッドって、かなりお買い得だね。
色が3色っていうのが、ちょっとネックだけど。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/09/10 01:30 ID:H7z3bGX7
ネイキッド欲しい。
やっぱり今一番のオススメはGリミテッドですか?
絶版の噂も出てきた今日この頃、もし絶版になったら
それ以降はオプションは注文できなくなるんだろうか?
事故った時の補修パーツは別として、突っ張り棒とか
バンパーガードとかのネイキッド専用のアクセサリー系のやつね。
今のうちに買っておいた方がいいのかな?
突っ張り棒は一般用のが使えるでしょう。
その他の外装パーツなんかはあんまり魅力ないし。
いざとなったら自作するのも他の車より楽。
核型フォグランプは欲しいなぁ。あと、廃マウントストップランプ。
あのハイマウントはけっこう視野に入ってきて鬱陶しい。
わたしは市販のLEDの奴を付けました。

でもそのあとで棚釣っちゃったから結局視野は狭いんだが。
お初です。
今の車がダメになったので、ネイキッドを購入する事になりました。
これから、ちょくちょくきますわ。
>238
(・∀・)ウェルコメ!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 22:06 ID:3ZzZzr7D
てすと
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 00:00 ID:2TKhPwk/
ベストカー見た人居る?以前このスレで新型ネイキッドとして写真がアップされて
いたけど、今回のベストカーみたらやっぱり同じ写真だったよ。間違えて新型アトレーと
思われていたけどやっぱりニューネイキッドだった!
未来を感じさせるエクステリアと観音開きの扉で激しく売れそうな予感!
絶版にはならないみたいだ〜良かった!来年の秋に発売予定だってさ。うむうむ。
でもまるでカコワルイナ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 05:44 ID:jIKb6Esq
>>242
smartKと比較したら大丈夫

Bピラーレスなのがポイント高いyo
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 09:32 ID:KyYaitzV
http://kouji726.hp.infoseek.co.jp/2001_motor_p0020.jpg
これのどこがネイキッドだよ ヽ(`Д´)ノ

ムーヴじゃん!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 17:50 ID:EdLMHyVX
↑ベストカーに載ってたのと少し違うなぁ?
もっとプロトタイプって感じだった。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 23:55 ID:+JiLxKrF
それってタントじゃないの?

>>244にハゲ胴。
名前だけ継承されても嬉しくないよね。
247238:03/09/15 22:43 ID:rFgB1Ew1
買ってきました。
3週間から1ヶ月待ちです。
リアコンは前期のに交換したいです。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:51 ID:0qrJ2zK9
仮にアレが新ネイとして出たとしてもファン層が全く別になりそう。

輪郭が全く異なるのが気になる。ボンネット短いし
ネイキッドは最初からターボ仕様ありましたか?
はい。ありました。私のがそうです。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 16:24 ID:cUYXJqTO
ターボにMT復活ハゲしくイボンヌ!!
限定でもいいから出してくれよ〜ダイハツさん。
ベストカーの記事を鵜呑みにする人はちょっと騙されやすい人。
ベストカーの記事は話半分どころか9割ガセネタだと思って読みましょう。
>>250
さんきゅー、さー!