V35スカイライン語るPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
926924:03/08/28 00:24 ID:cinu1Zs3
>>925
純正ナビの一番新しい地図を使っていますが、近所の道が新しくなりすぎていて、使い物になりません。
また、純正ナビが教えてくれるルートは、おかしい。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 00:54 ID:7yh06HDV
>>926
社外ナビでも、変なルートを通ることは、幾らでもあるよ!
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 13:20 ID:GHwXEJEx
ナビは、案外当てにならないよな。
地元で使ってると、地元の人間にはアホとしか思えないコース選択するし。
929924:03/08/28 19:11 ID:cinu1Zs3
マップルの地図で、自分で道を探した方が、良いよ。
ナビに20万も、もったいねぇ。
でも、車両情報が表示されるのは嬉しいw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 20:07 ID:cinu1Zs3
V35の燃料計って、メーターに比例してなくない?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 20:08 ID:7QhbAIlJ
ナビって便利なのか?
932922:03/08/28 20:20 ID:8lbVF21V
今黒の350GTプレミアムみてきました。
手入れが面倒そうですがやっぱり黒はいいですね。
黒だと傷が目立つので査定が下がるらしいですがどうなんですかね?
中古はやめてナビ無し新車を値切ることにしましたw。
プレミアムの内装とアルミで25万差は悩むところですね。
でもMTのサイドブレーキがなんで助手席側に有るんでしょうね?
MTにもしばらく乗っていないのでどうかなー
今の車が来月11日に車検が切れるので焦ってます。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 21:05 ID:GvuY8FWv
>MTのサイドブレーキがなんで助手席側に有るんでしょうね?

メインマーケットの北米を優先した結果です。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 21:08 ID:2r353SWA
>>930
どの車でも比例してないが、この車は特にいいかげんな気がする
平成11年式 シルビアスペックRエアロ 走行距離3万Km 事故歴なし!
これだと相場でいくらくらいでしょうか?
>>933
ケチってるなぁ…w
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 21:37 ID:zKCd0vwE
>>933
別に国内専用車でも助手席側にあるよ。
938山中くんにくん:03/08/28 21:38 ID:0bqc3mmW
はぁ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 22:44 ID:cinu1Zs3
>>933
あなたの危険な運転を、彼女が止めるために助手席側に付いてます。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 22:45 ID:cinu1Zs3
>>932
黒は、ワックスかけると、黒光りして良いですよ。
941エージェント:03/08/28 22:46 ID:CYJdSSU9
V35GTRがたのしみ
942名無しさん@:03/08/28 22:51 ID:cinu1Zs3
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

       \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
    /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    ( 

943エージェント:03/08/28 22:51 ID:CYJdSSU9
 
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/28 23:56 ID:bq0vFp3N
次スレたってないみたいだし、

             \ ぶーぶーぶー /
          タリー
  (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
  (  ´Д)    タリー  タリー
  /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
 (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:44 ID:t/WAKrdc
セダンは01年6月の登場ですが、05年夏にFMCするのですか?
クーペもそれまでの寿命でしょうか?
輸出が主ということもあって、小改良を加えながら引っ張るのでしょうか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 08:43 ID:8cHWpo2e
>>945
ロングライフな ヨカーン
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 08:57 ID:k4Y6hxPP
同感
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 16:07 ID:tcopnuk/
>>931
現在地が分かるのが一番の利点。
知らない土地で地図を見るとき、一番困るのが、現在地をすぐにつかめないこと。
そう言う点ではナビは最強!

ただし、走り慣れてる近所の道じゃ(ry
949名無しさん@:03/08/29 23:33 ID:vTsawsgT
>>948
現在地を知っても、どこへ行けば目的地にたどり着くか分からない罠w
950931:03/08/29 23:35 ID:FMjU9wd+
>>948
俺は怒田舎に住んでるから、必要がないんだよね。
しょっちゅう知らない土地に行くこともないし。
今までも、道路掲示板で事足りてたから。
でも、有れば便利かな?


>>945
来年04年に大幅なMCで、FMCは06年ってところじゃないの?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 17:31 ID:PvOwdc6z
4年でFMCやってくれないの。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 19:12 ID:DkJj0n9c
スカイラインとステージアどっちにしようかな
スカイラインは後ろが嫌いだし
4WDはステージアの方が安いし・・・。
でもワゴンがなぁ
あー困った
モデルライフは5〜6年って話が何か雑誌に出てたなぁ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 22:11 ID:zbT8iZfK
足ふみのパーキングブレーキって、急な坂道から発進の時に使えるの?
>>955
ATなら問題無いと思うが。MTはハンドブレーキ。
>>955
使えないっしょ。それより,左足ブレーキでおやんなさい。

AT車の足ふみパーキングブレーキは,V35の一番気に入らないところ。
せめてステッキ型にしる!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 00:07 ID:VnuLT9Sl
OPなし実質45万匹でました。 ボソ
ATなら足踏み式で何の問題も感じないが。
45万引きでもディーラーオプション高すぎだからね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 11:31 ID:WtTiULQ0
>>958
中古か?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 11:35 ID:ifkzSnJs
>>961
セダンの350GT(300万)新車
もちろん正規ディーラー
自社登録済みでも在庫車でも無し
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 12:25 ID:yOQeTEv2
>>962
いいとこじゃない、それが普通だと思うよ。
350GTって受注生産なの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 15:23 ID:j3k7vpKN
250GT(17インチ・ナビ・リアスポ他付)が納車された・・・。
改めて見ると思っていた以上にボリューム感ありますね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 16:38 ID:ifkzSnJs
どうしてもセダンの後ろが好きになれない
他は殆ど良いんだけどなー
羽を付けたらましになりますかね?
やっぱりステージアに逝こうかな
966961:03/08/31 17:19 ID:WtTiULQ0
>>962
下取りなしで、この値引きならめちゃOK!
あとは、諸経費でぼったくられないでね。

俺なら、速攻ではんこ押す。

967961:03/08/31 17:24 ID:WtTiULQ0
>>965
ステージアとこの車を比較対象にすること事態ようわからんが、
後で後悔しないためにもここはじっくり考えれ!

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 18:00 ID:ifkzSnJs
最初は良かったのですが
展示車を見ているうちに
後ろがどうも好きになれなくて・・・・。
今はスパークリングシルバーのリアスポ付きで考えてます。
下取車は廃車以外不可な状態です。
969961:03/08/31 18:21 ID:WtTiULQ0



970961:03/08/31 18:24 ID:WtTiULQ0
まちごうて、押してもうた。

>>968
それがいい!そうしろ!
決めるのは、おまえだ!

971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 20:14 ID:TzOJ8kXP
>>964@250GT糊です。
スパークリングシルバーは近々(既に?)無くなるらしい。
それで、ダイアモンドシルバーにした。

# 納車初日にして左ミラーこすってしもた (T T)
# もげなかっただけマシか・・・(涙)。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 22:13 ID:ifkzSnJs
白のリアスポ付きも良いかも
色が決まらん
ついでにワゴンかセダンかも決まらん・・・・。
黒がカコイイよ。あと、窓枠のクローム処理が隠れる
サイドバイザーは付けない様にしましょう。
974名無しさん@:03/09/01 01:21 ID:2p3UWhiD
立体駐車場の方は、支柱や壁に気をつけましょう。
あと、レストランで傷つけられないように、ヘタクソ?に見える車の横には止めない。

他に気をつけてることってある?

スパークリングシルバーは、灰色の濃い色でしょ?
ダイヤモンドシルバーの方が、お気に入り♪
9751
V35スカイライン語るPart6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062347280/

そろそろ1000なので、新しいスレを作りました。
みなさんで熱くV35スカイラインを語りましょう。