○○○○ 〜Audiでマターリ Part11〜 ○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:24 ID:RNWPxnFZ
Aは、クオリティーがMBやBMに引けをとらないくらい高い割に、マイナーであるがゆえに、
ドイツ車を買うときに、MBやBMという「いかにも」を選ばず、あえてAを選んだ自分を、
「俺は、MBやBMを選ぶ”物知らずな普通の奴ら”とは違うぜ」と、
さもモノを知っているかの優越感を抱かせてくれるよね。
Audiを買う香具師はMB, BMWを買う奴より実は見栄っ張りなのだ。w
9301 ◆JoJZbLlcf6 :03/09/23 22:35 ID:B4O1g6E7
>>913
AudiWorldのM3対決記事を定期的に貼ってくれる方がいらっしゃるので
スルーしていました>オートカージャパン
創刊号の対決で、M3が乾いた路面を探せと言っていたのが印象的でしたね。

>>920のS6海苔さん
それは災難でした。でも、ぐっとこらえるのが得策ですよ。っていうかそれが普通のハズ。
降りて口論して殺し合う最近の世の中が異常ですよね。
相手のドライバーが降りてきたらどうるすか?それこそ思うつぼ。
S6の本領発揮で三十六計逃げるにしかずを実行しましょう。
>928
心では思っていてもいいが、路上で性能や態度を見せつけるのは
アウディの今のポジションらしくないね。
こないだ右折待ち車列の先頭に割り込むMB見たけど、ああいう人
はアウディ乗ってもらいたくない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 22:38 ID:xIH+nsDp
同感!
売れてないし、国産にしか興味ない人にとっては全然普通の車だけど、
知ってる人にはベンツやらBMWと同じクラスの高級車っていう
スマートなブランドイメージが好き。

街でA6なんか見ると、おぉ〜セクシ〜 って目を奪われるし^^
933S6海苔:03/09/23 22:39 ID:UKR7r3hx
>>929

MBやBMってあるイメージが世間に定着してしまってるから
そのイメージにはまりたくないって気持ちは確かにある。
世間体もあるけど、一方で「人と同じ車には乗りたくない」という
見栄みたいなもは確かにありますです。

それはともかくうちの周りBM、MB多すぎ。異常なほど。
9341 ◆JoJZbLlcf6 :03/09/23 22:48 ID:B4O1g6E7
>>924
こっちでは一時坊さんが、国産車に間違えられる理由でAudiで売れたことがありますw
都会の坊さんは堂々と乗られているようですが。

>>925
Audiの車種を見分けることができるのはAudiオーナーでないと難しいと思われ。
中央分離帯を挟んで一瞬に消えていくAudiをRS6と見分けたり、
同じくTTQかTTか見分ける事が出来るのは重度のAudiオタだけです。

>>926
スパイになったギコ猫かモナーだったかが渋滞を切り抜けるために
黒塗りベンツにチェンジするボタンを押すFlashを思い出したw
935S6海苔:03/09/23 22:53 ID:UKR7r3hx
今日の午前中、近所の橋の上ですれ違った明るいブルーの
S4!とっても格好良かった。グリルにS4のバッジがちらり。
と感じてたのはやっぱじぶんだけだったのか(W
俺は突き詰めた結果オペルにした
どうよ?
>936
目立たないことを突き詰めたわけだなw
パサートW8なんてどうでしょう?
4LW8 4MOTION んであの内装!
んであのプライスはバーゲン価格だと思う(値引きもすごいし)

むかしパサート(B5)に乗ってたとき職場で誰一人知らなかった。
パサートの内装はいいね。VWだと思って乗ると驚く。
940 :03/09/23 23:46 ID:UKR7r3hx
このあいだ トゥアレグ見てきました。エンジンS6のものと同じみたい。
多少低速トルクに振ってあるみたいだけど。あと192cmも幅がある割には
中はそんなに広くなかったなぁ。4駆システムも複雑みたい。
クオリティはものすごく高かったけど。
オフロード4駆としてはかなりの性能があるようです。

色々聞きたかったけど営業担当の女性何も知らないし(w
エンジンはカイエンと同じといっていたけど・・・??

S6ももうちょっと低速トルクがあればなぁ・・・・
あんな回らなくてもいいから・・・

あとTipにもうちょっとダイレクト感が欲しい。
反応が遅すぎます。
941S6海苔(TT):03/09/23 23:53 ID:UKR7r3hx
ヤフーの自動車カタログ(現行モデル)
からS6が無くなっている。
・・・哀しい・・・
9421 ◆JoJZbLlcf6 :03/09/23 23:53 ID:glon4FRH
明日の午後から次スレ立てます。
連続投稿規制の対象だったかな?>hobby4鯖
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 23:54 ID:U/yzKSDx
Audiに乗ってると追い越されたりされても全然腹が立たない。
性能に任せて車を飛ばす事よりも運転するという行為を楽しめる車だから。
スマートに乗りましょうぞ。w
>>936
渋い選択だな。
945922:03/09/24 00:37 ID:0WBiJEzd
>>923
ぢつ〜は、私はBMW海苔(旧3クーペ)。一緒に居た超車好きの母はMB海苔(旧CLK)
青葉でいきなり実車を見たので情報収集&つい書き込んでしまいました。
MB,BMに対する見方&選ばない、選べない理由、AUDIを選ぶ理由、どれも
非常によくわかります。私は正直AUDIというとBMより楽しくなさそうという
イメージが先行してしまうのですが、RSやSに対してはさすがに
「M3やAMGより遥かに安全だし相当楽しそう」といった風に見えています。

車だけはなぜか少々目立つのが好きな母はS4をみて「いいんだけど、A4と
区別がつかん。Fr.バンパーにS4っておっきく張りたい」なぞと申して
おりました...。RSなら一瞬で気づきますが、Sはチラッと見ただけだと
区別つきませんね。しかし、あれに4.2Lが入っていると知っている人は
そうそういなさそうだ。

クーペ2台もちとなんなので、X5やカイエンに興味があったのですが
いかんせん比べてみると大きい&重過ぎ。高いけど(中身からすると
高くないですが)S4いーなー。

すいません、いきなり他社乗りが発言してしまい..。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 10:23 ID:RZE4VqUl
>>945
SUVに興味あったならallroadやS4avantとかもいいんじゃないですか?
それにしてもかぁちゃん凄いねw
947945:03/09/24 13:25 ID:0WBiJEzd
>>946
あ、興味があるのはS4Avantです。
ああいうのにはめずらしく右ATですし。(MT無くて泣いてる人も多そうですね)
唯一の疑問点がスタッドレスなんですが、S4に履けるのあるんでしょうか。輸入すればあるカモと言われたのですが。
そういえば、DSGは無いのかと聞いてみたら、「横置きEg.じゃないとスペース無くて積めない」といわれました。今後の展開は当分お預けですか?
オールロードのサイズと高さを許容するならX5/カイエンを選びそうです。
実はしばらく前にA6 2.7TQを見て比較的高評価でした。

うちの母50越えてるのに、私の友人と車のフィーリングやタッチを交えて車談義を繰り広げ、驚愕されました。
服屋に入るより車屋の方が気が楽だとか、今の日本車は大概駄目出しするし、かなりの規格外品かと。
S4がとっても欲しい気にさせてるんだけどVWフェートンにも心引かれてるんだよねぇ。
フェートンは2004年日本導入予定らしいがいつでるのやら・・・
ところでS4で履けるスタッドレス無いのか・・・_| ̄|○
田舎暮らしだから冬は雪がすごいんだよねぇ。となると_| ̄|○
http://www.drivingfuture.com/car/audi/nw030918_01/index.html
http://www.mainichi.co.jp/life/car/dokuhajutsu/2002/1023.html
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:12 ID:LnbMoqZL
S4は日本だとドライス付けてる人が一番多いんじゃないかな?
AudiWorld みるとだいたい今頃から冬タイヤに交換する人の話が出てくる.
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 17:22 ID:LnbMoqZL
Pilot Sport 買った店の価格みたら、ドライス225/45R17 18,660.- より安いようです.
951947:03/09/24 17:58 ID:qt5AKuis
S4は18インチホイールにF17/R16インチのローターですが、普通の17インチ履けそうですか?
であれば問題ないんですが。そのへん営業さんは情報おもちでないようでした。
S/RSオーナーの方ならご存知かと思いまして。
9521 ◆JoJZbLlcf6 :03/09/24 18:12 ID:XVD8pQ8Z
947さんが、ホイールを探している最中で申し訳ないのですが
新スレ立てましたのでお知らせいたします。

○○○○ 〜Audiでマターリ W12〜 ○○○○
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1064393930/l50

連続投稿規制を回避するのは大変ですた・・・・

>>947さん
同じく雪国在住ですのでお気持ちよくわかります。
S4への17インチホイールですが旧S4も17インチでした。
MLを読むとホイールによってはローターと干渉してNGかもしれないと
いわれた方の書き込みがありましたね。
S6用のホイールが流用できるのであれば純正で16インチが用意されています。
かなり割高ですが・・・
なお、A4/S4新旧問わず、17インチは7.5Jならオフセット+33以内、
8Jならオフセット+35で面一です。

新スレへの移動をお願いいたします>all
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 18:43 ID:LnbMoqZL
>>947
http://forums.audiworld.com/s4b6/msgs/25532.phtml
"Snow tires again: 17" vs 18"
I just bought a set of 17" Ronal R-38s with 225/45-17 Nokian WRs for my new car.
Tire Rack is recommending 235/45-17 for snow tires, but,,,"
ということで議論中です.ちなみに Ronal はAvus wheel を作ってAudi AG に入れてる会社です.
アメリカからタイヤ付きホイルを輸入することはもちろん可能で船便なら大したコストじゃない.
今頃から考えて手配するのは悪くないですね.Pilot Sport A/S を付ける人が多いようです.
>>952
RS4 では純正ホイルでもサスと干渉するケースがあるという話が以前ありました.
力をかけたコーナリングでバンプがあるとラビングが起こるとか.
いずれにしてもすごいサイズですからタイヤコストもバカになりませんね.
安売りの店探そうにもサイズ特殊で入れてませんし.
954これね:03/09/24 19:55 ID:l05DZeso
http://forums.audiworld.com/s4/msgs/281516.phtml
All 1240 RS4s are affected and of the inspections carried out so far,
five have been found to be heavily damaged and no longer roadworthy.
The required repair was not described.
すいませんくだらない事を聞きますが、「フリーウェイプラン」というのは
どのようなことをしてくれるのでしょうか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:41 ID:AFJugZPk
MさんとS4迷うけど、3年後の残存価格
では。過去の物件を元に予想

    買値  売却  値落
Mさん 800→450 350
S4  700→250 450
C32 800→450 350

アウディの高額物件は値落ちきついよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:32 ID:9+U4fi8F
>>956
だからこそ、アウディ乗るのは、MBやBMよりも贅沢なんだよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 21:32 ID:9khg7aEX
入会金、年会費無料だってさ!
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=GDkiOnqrd4s&offerid=51732.10000005&type=1&subid=0

車の急なトラブルも安心!GCカード
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 23:18 ID:V62IpcZU
>>アウディジャパンで新型A3契約された方
割引はありましたか?オプションサービスとかありましたか?
相場を教えてください。
M3とS4とC32(あとB3)比較記事にはなるけども、特徴や性格が
違いすぎて悩むような車じゃないと思うんだよなぁ

個人的には大概過走行になるから値落ちも関係ないし
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 02:48 ID:aoLMUljN
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:29 ID:Am3x2M1Q
>>916
誰も返事しないから書いときます。
現行A4 Avant1.8Tですが、料率は5です。
他のグレードはわかんないです。
誰か乗ってる人教えてあげてください。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 18:54 ID:2+GHInAO
新しいA8っていつ発売するのですか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 23:59 ID:FkenPZwl
>962
ありがとうございます
思ったより高くないので安心しました
sローンとか、トレードパックって値引き後も対象なんですか?
知っている方いたら教えてください。
>>965
対象。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 21:32 ID:6tsukszO
A3V6DSG の評価が高いんだが、0-100km/h が異様に遅いんだよなあ.なぜだろう?
AUTOCARにTT3.2DSGのロードテストが出てて、
DSGが遅い原因を書いてた。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 22:14 ID:6tsukszO
なるほどA3 ページだけ見てました.
「ローンチコントロール機能は、停止状態では3200rpm までしかエンジンを
 回してくれないのだ.TT3.2 の0-30mph 加速のタイムが2.5秒とふるわない
 のはそのせいである」ってところですね.
なぜそんなコントロールにしてるんだか?? 上げられない事情がある?
あげても前輪が滑るだけで加速は良くならない、ってことじゃない?
DSGのキャパが不足なのでしょう・・・もしくは
何らかの不具合が生じるので封印してあるとか。
普通は必要ないし、そのうち改善されるのでは?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 16:40 ID:rnoJF0pB
DSGに何らかの不具合??? 封印してる???
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 20:01 ID:qOy1z89o
新A3の電動パワステどうでしょう?
試乗した方の感想聞かせて下さい。

割引ってやっぱり5万程度が相場でしょうか。
電動パワステは違和感なしです。
極低速域で少し軽すぎるかなという印象もありましたが使い勝手はよさそうです。
アクセルがオルガン式なのもポイント高いです。

試乗したのが2.0スポーツだったので
ただただ脚の硬さだけが印象に残こりました。
後部座席は比較的薄いシートとあいまって結構悲惨です。
収まりは悪くないのですが。

値引きに関しては少し複雑なので省略。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 23:29 ID:0Fq2zVX1
A3 2.0FF 乗りましたけど、前も椅子小さめです.座面の前後がやや短い.
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 08:05 ID:Gk+mCEk5
漏れもスポーツ試乗したけど
静かで乗り心地も良いという印象だった。
見積り貰った時点で15万円引きだったので、粘ればもう少しいけるのでは。
ただ、何かオプション付けると納車は来年というのが難点かも。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
中古のRS4ぐっと減ってS4増えたな.どれも距離それなりで古いのばかり.