お勧め逝ってはいけない中古屋part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
 えーと,投稿してから気づいたが,
520で,

>「ホントは整備してないんでしょう?」と言うと
「間違いなくやった。うちが依頼してる業者はデ
ィーラーと同じ内容で点検してるんだ」(´Д`;)

 というやりとりもあったんですね。
 ディーラーに見てもらったらこういう状態だった,という
事実を店長との交渉でも押した方がいい。

 それから,251さんが何を望まれているのか,ということ
をもう一度よく整理してみて欲しいと思います(いやこっちの
方が大事だったですね)。
 契約解除(車も現品のまま返し,お金を返還してもらう)を
望むのか(約束違反だからチャラにしたい,という契約違反
(債務不履行)の考え方),車は自分のもののままにし,修理
費用支払いを望むのか(売買契約は有効だが,代金と車の間に
「差額」が発生しているのでその分を埋めろ,という考えで,
これが「瑕疵担保責任」)というとこです。
 これは店長と会う前に自分の中で決めておくべき。両にらみ
でももちろんいいし,それが現実的なのかもしれないが,25
1さんの心の中では優先順位を決めて下さい。



 というやりとりもあったわけですね。