お勧め逝ってはいけない中古屋part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
444251
やっと書き込めるようになりました・・・。

そんな法律ないですよね。やぱり。
また辰野新也の嘘か・・・。
ちゃんと整備したら『整備点検簿』ってのがあるんですか?

ちなみに、金曜日の昼過ぎに辰野新也から電話が掛かってきまして
「土日は整備の担当者がいないので車見ることができません」ですと・・・。
辰野節炸裂ッ!!
前日に大丈夫だって言ったばかりじゃん・・・。
彼が口にすること全て嘘と思った方が良さそうですな。

>>401さん
知りたいのは法律のことです。
辰野新也が悪意を持って俺を騙そうとしたのかその部分を知りたかったんです。
修理については保証は諦めてます。
修理と称して何ヶ月も待たされた挙句直さずに帰ってくるのは目に見えてますから・・・。
他所へ持っていって自腹で直します。

で、次にフォグランプの話をしたわけですよ。
俺:「フォグランプ届いてるんですよね・・・」
辰野:「いやーまだこっち来てないんですよ。今送らせてるとこなんですけど
まだ届いてなくて・・・」
お前の会社は部品2個発送するのに一週間かかるのかと・・・
もう莫迦かと、阿呆かと。あんなもの小さな箱に入れて宛先書くだけだろうに。
てゆーか、ほったらかしにしてたっぽい口調・・・。
俺、最初にフォグランプちゃんと取付けとけって言ったの4月24日ですよ(´Д`;)。