【ツユアケ】ダイハツコペン【マダー?】17th

このエントリーをはてなブックマークに追加
つーかコペで茄子を使うようなとこ逝ったりすることめったにない
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/01 23:37 ID:354Za9NF
>>921
茄子って何に使うんだYO!

でも茄子とコペンでカーセクース、、(・∀・)イイ!!
>>921
ナス・・?ラブホの事か?
俺はよく行ってたけど・・・
今考えたら田舎だし知り合いにバレバレだったろうな(w
なんかもう、ワケワカラン
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 09:45 ID:1MQPBggE
トヨタのETC内蔵のナビはコペンにつけれる?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 11:54 ID:DfP1YUE0
滋賀作がレスつけているようだな。岐阜県人もいるなあ(w
気温31度、晴天下でオープンにする香具師はいるかあ?
( ○∀○ ) 白こぺん。
目がでかすぎだよー
( 〇∀〇 ) 白こぺん改良版。
今日は久しぶりに逝き帰りとも通勤openできてきもちよかたYO.。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 00:57 ID:z2GuR4gG
俺も夜になってから久々にオープン走行。
涼しい。気持ちいー。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 06:22 ID:4ftRq47H
虫はどう?
 
どこかに書いてありましたが、筑波サーキットのコーナーでポルシェと
コペンの速度差を測ったら5km/h位だったそうな。スピードさえ乗れば
面白そうですね。
早く欲しいけど夏前後の一部改良話に様子見中。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 09:58 ID:YqjdS0aX
走り屋に憧れていた学生時代、車もなかった僕は夜な夜な西多摩地域
の某峠に旧旧型のサニー(MT、1500cc、親仕様)に乗って走りに行
ってました。当時安全衝突基準等なく、軽さを武器に大衆車で2gタ
ーボ車を追っかけまわせた優越感を今でも覚えています。
コペンでもまたやってみたいな〜。
タイヤが悲鳴を上げながらは汁コペはヤダ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 15:56 ID:CXDhpVQ8
今日試乗してきました。
噂通りATは発進がたるいです。スポーツモード(?)でもギアチェンジにタイムラグが
あり正直軽快な走り出来ませんでした。あと+、−の配置逆ですよね。WRCなんかの
シーケンシャルMTみると手前がシフトアップかと。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 16:00 ID:CXDhpVQ8
逆にMTは最高です。交差点信号右折もなんなくこなし、回転キープすれば高速巡航も
アクセルレスポンスも悪くはない。あくまでも回せばの話ですが、僕はコッチ買いですね。
ついでに7月下旬全国発表の1stアニバーサリー仕様の、社外禁資料も見せてもらいました。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 16:16 ID:kctL8SIu
どんなん、どんなん?ちょこ〜とだけ、おせ〜て。
>>938
残念ながらボディーカラー追加設定はありませんでした。レザーパックUと題し
現行Lパックのシックなバージョンですね。確か7月26日発表って言ってました。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 17:05 ID:4XWL/L4v
>>932
虫は昨日はとりあえず大丈夫だった。
まあ、走る場所や気温とかで日々状況はかわるでしょう。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 17:28 ID:YkZS48DE
>>936
+ −はコペンの方式の方が世界標準みたいです。逆転してるのはBMWだったかだけで。
世界標準=使い易いではないのですが・・・。自分も慣れるまで大変だった^^;

電動オープンカバーは今回見送りになったみたいだしシートカバーも社外品が
安くしかもオリジナルで作れてしまうので今既にコペンに乗っている人たちには
さほど痛くないみたいだね。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 17:52 ID:Uh7RASop
ワインレッドとテンダーブルーが追加だよん
>>941
トヨタMR-SシーケンシャルM/Tが手前+のハズ。ちょっとトヨタ見直した記憶があります。
あの時シルバーにしなくてホントよかったと思ってる。

黄。
945937:03/07/03 19:58 ID:IkrZ8VU5
>>942
ボディーカラー?オープンカバー?
あとはシートヒーターオプション選択可っていってましたが・・
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:24 ID:HDXWG/Ks
シートヒーターがデラオプションにならんかなあ。
付け忘れたんで後付け熱望!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 21:40 ID:IkrZ8VU5
>>ALL
手取り18マソ、ボーナス5ヶ月、貯金130、今の車ローン残り3.7マソ×15ヶ月。
23才彼女あり。他趣味特になし。コペン買いたいけど迷ってます。今買うべきか
とりあえずローン終わるまで様子見るか・・・。
>>946
禿しく胴。冬の夜でもOPENしたい。昼ならがんばった。

>>947
買いたきゃ買えばー
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 22:23 ID:4XWL/L4v
>>947
今の車の下取り査定+貯金でおつりがくるなら余裕かと。
で、ローンはボーナスでちゃっちゃと返せばー
購入が半年遅れると半年若さを失い、
季節が二つも進む。
この間コペンがあるか無いかはえらい違いだ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 06:56 ID:W1qzAZzB
>950
正解!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 07:22 ID:si8hkrA2
>>950
藻前の人生は、たかだか軽自動車一台で変わる程、安っぽい(ry

・・・あっ、ほんとだ!コペン、あなどれんぞお。お追従レスデス(w
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 09:39 ID:tYzFH3N3
>>1
あの〜。次スレ荒れ放題なんですが、1000なったらどします?新規で18th建て
ませんかー???
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 10:01 ID:2/TL8H3r
灰皿の場所にドリンクホルダーつけろや

そういうの作ってるメーカーないの?
>>953
コペンスレがあの程度で荒れてるとは言いがたいんじゃないか?
新スレ立てたら間違いなくもっと荒れるぞ
ほかのスレはまともなのに
コペスレだけは異常。
いかにコペオナがキモヲタかということだ。
嵐を無視できないのが、コペスレの良くないところ。
荒らしの粘着ぶりもキモいけどな。
立てんの早すぎだな。
次スレは950以降とかでいいと思うんだが。
さて、今まで無視してたけど、そろそろ移動すっかな。
タイトルもテンプレもまともっぽいし。
>>942
それほんまですか?
ワインレッドはあずき色のことかのう
うちの婆さんの好きな色じゃ。
銀のATは敗北車。
【もうすぐ】コペンで夜空を見上げよう【真夏】18th
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1056475480/
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 06:40 ID:KF+g/uXv
和田真一郎

二次会こそが、男のロマン!
二次会にかけるボクの意気込みを感じてください。

http://up.isp.2ch.net/up/f0d395e9621c.jpg


君の彼女をレイプした男たちだ!
>>961
ワラタ&イエタ
アトシロモ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 14:57 ID:sIIJCDIV
天気良い!皆さんオープン全開ですよな。
966名無しさん@そうだドライブ並行:03/07/05 19:38 ID:7N2m9inE
とうとう決まりました。初心貫徹つーか単なるアフォだが
黒コペソSパック+何やかにやで2,130,000という事で。

納車は9月らしいが。
>>966
契約オメ。黒は洗車こまめにやらんとアカンがイー色だ。あまり出回ってないし。

>納車は9月らしいが。
ちょうどいい季節になったあたりかと。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 21:52 ID:cmO4ldX0
黒ボディに黄ナンバーと
黄ボディに黄ナンバーとでは
どちらがいいか悩んでまつ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 22:01 ID:0IABaJTx
黒ボディに営業黒ナンバーがカッコいいと思う。
だが現実問題、営業黒ナンバーはコペンで取得できるのだろうか?
運転してればどちらも気にならないんダナ。
それよりMTorATを真剣に考えたほうがイイ。