952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 00:19 ID:VAaPktsQ
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 01:09 ID:H0IGZCzK
GZにAT車の設定無いよ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 07:45 ID:0ES8AbQ+
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 09:12 ID:TKUPk5Z0
70
>>948 お値段に関しては、施工してくださった方のHPを見られることをお勧めしますが、
実際にメールでご相談された方がイイと思います
施工内容によって値段も変わると思いますので
白以外にも色々施工されているようです
>>949 参考になって良かったです
前にも書きましたが、白でボディ同色ペイントと、レンズに微妙に青色でコーティングしてもらっています
施工して頂いた方にもこの板の存在を連絡しました
もし施工されるのでしたら、近々バイダの変更をされるそうですので、
お早めに連絡を取られてみてはいかがでしょうか?
私のデジカメは最近のケータイのカメラよりも解像度が劣る物ですので写真では分かりにくいですが
凄く綺麗になりますよ!
このスレの
>>1けっこう好きだから次スレもこれがいいな〜
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 10:18 ID:N+mh3gpH
>>954 それは国内仕様のみ
っていうかRZ系は日本しかないだろ!!
輸出仕様はタ−ボでも
エアロトップはMTを選べる
お前、知らないの?
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 12:56 ID:ZI3rwtoB
って言うか国外に出ていたのは最初の2〜3年だけだろ。
なんで国外仕様の話をするんだ?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 13:31 ID:N+mh3gpH
だって夏休みだから
無免許の厨房が煽ってくるから!!
ワイルドスピードのスープラかっこよかった
みなさん、タイヤはどのくらいのサイズはかれていますか?
私は、経費重視で、フロント:235-45R17 リア:265-40R17です
4本同時交換でも財布に優しいからです
18インチ以上はタイヤの維持費高いですよね〜
ライトの黄ばみTRDでも磨いてくれるって。
昨日、立ち読みした本に載ってた(80のメンテナンスものっている本で)。
片方で1万。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 19:30 ID:C6nCJO2X
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:20 ID:0ES8AbQ+
>>962 漏れは、
フロント:245/40R18
リヤ:275/35R18
のRE-01でつ。
>963
なんて言う本ですか?
>966
ごめん、買おうと思ってちょっと読んで内容が(メンテナンスの)
大した事なかったので、そのまま置いてしまってわからない。
俺、本屋よく行くけど初めて見た感じの本だったので月刊紙じゃないと思う。
追加
I LOVE A70/JZA80 SUPURA そのうち出るらしいよ。
80だけで本を作らないのは、売れないと見たからだな・・・
買う客はオーナー数もかなり見込んでるから
>>965 やっぱり18インチが多いのでしょうか?
17だと余り代わり映えしませんね
ただ、18インチだと、4本同時交換すると13〜15万くらいしますよね
私は17ですので8〜9万位で収まっています
8マン・・そんな安いか。銘柄は何
972 :
953:03/07/29 00:37 ID:65JAnFzF
>>954 突っ込みサンクス(汗 寝ぼけてたよ、折れ
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 07:35 ID:hdSzAZoC
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 08:18 ID:E0m/urtd
RE−01がもう少し安かったらなぁ
>>971 ダンロップ ルマンLM702です
快適性重視です(w
18インチのRE01で12万というと結構安いのかな?
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 11:17 ID:KeKyc/Qy
だれか、たすけてヘルプミ〜。
オレの前期型RZ、ATエンジンをかけてギアをバックに入れてもつながらない、
何回か入れなおすとつながるんだけど今度は、走行中にSLIP CONT OFF ランプ
が点減して止まりません。どこが悪いかわかる人教えてお願い。
ちなみにROMは、ブリ○ツアクセスCPUです。
ディーラーに逝きましょうよ
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 12:24 ID:aglAEUb+
>>977 取りつけ費とバランス代、タイヤ処理費
込みなら安い!!
>>979 ちょっと待て!!
ROMチュ−ンをしているなら
自己診断が働かないぞ、追加基盤付けていて
プログラムのマップエリアを変更しているからな!!
本来ある自己診断エリアがなくなっているから
そうするとディ−ラ−では自己診断出来ないから
嫌がるぞ!!
俺もトムスのやつを付けたいと思ったが
でディ−ラ−の親分がわざわざ
トムスに問い合わせてプログラムの
変更内容を聞いてくれたんだよ!!
そうしたらディ−ラ−のサ−ビスの親分が
付けるのは止めた方が良いって言っていた!!
それを付けたら故障診断の面倒は見れないから
もし付けるなら予備を持つか、将来を考えてフルコン、
又は割り切るかのどっちかだ、って言われたな!!
割り切るか予備を持つなら売っても良いぞって言った
さすがだなと感心した
だからノ−マルのECUを準備しておけよ!!
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 12:51 ID:E0m/urtd
>>977 タイヤ代だけで考えても安い!
1本3万円では売ってないよ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 12:58 ID:pho8TrRL
980こえたね
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 12:58 ID:pho8TrRL
そろそろ終わりかな?
次スレに移動しませう
986 :
???:03/07/29 21:56 ID:GXRH3dY/
>>979 ATセンサーの接触不良!
センサーは2箇所あり。
1-は車速へ
2-はスピードメーター
チェックしてみて下さい。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:08 ID:G2/hsrLM
>>986 ECUのカプラ−の接続不良も
考えるぞ
>>986 が言っている事ならビックリマ−クが点くぞ!!
ECUのROMチュ−ンしているなら
MT用のやつを付けていないか?
それならいくら見ても直らないぞ!!
MTとATじゃ制御で異なる所がある。
特に変速時に点火系の制御が入るからな!!
ヤフオクで中古買ったときに確認したか?
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 02:09 ID:hEUXnPI0
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 次スレまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 08:28 ID:gAT3DOZR
♪おいらぁはぁドラマァ〜♪
990 :
お前ら、次スレここやで!! :03/07/30 12:35 ID:XXfCr5mi
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000(σ・∀・)σゲッツ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。