【コソ〜リ復活】メルセデス・ベンツ総合スレ:-)

このエントリーをはてなブックマークに追加
うん、ニンジンはいません!
ここは底辺が中便買って人並みになったつもりで書き込むスレでつか?(*≧m≦*)ププッ
中便買い←わかりやすい表現ですねw

×中便=Eクラス
○中便=ちゅうぶるツンベ、人のお古、セコ
>>949

賛成〜!
誰か建てる?
【コソーリ復活】メルシェデス・ベンシ【2台目】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058477835/l50

建てますた〜!
>>2以降、補完よろしくおANAがいします。
まあ、1000は俺様がもらうわけだがな
では、埋め立てモードなので、ここで煽りくんたちにマジレスしておこう。

本当に豊かな人(単に金持ちというだけでなく)、普段からネガティブな
言葉は使わない。言葉には魂がある、つまり「言霊(ことだま)」のパワーを
知っていると言うこと。

精神のレベルが高い人は、物事を高い次元で見ているから、たとえ
見栄を張るために安い中古で済ませている人を見ても、微笑ましく
思うだろうし、できればその人がもっと豊かになることを願うと思う。

逆にネガティブな言葉を使う人、人が豊かになることを好ましく思わない
人は、それが結局自分に跳ね返ってくる。

「因果応報」「情けは人のためならず」

多分、ここでROMしている人たちの大部分はこういうことがわかって
るから、あえて反論しないんだと思いますよ〜。

煽っている人も、どうか幸せな人生が送れますように。(はーと
↑かわいそう。。。(まぢで
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 15:08 ID:4VkYNcVD
今日は常磐道をドライブ〜☆
外環はゆっくりと、常磐入り口料金所もスルーしその後ものんびりと 120 で走行♪
しばらく進むと黒い気合いの入った車がひたひたと後ろから近づいてきた。一台置いて1つ後ろ。
そして両車の間にいた一般車が外れ、真後ろに付いた。
最初こちらのエンブレを確認するためか、ピタッ!とテール to ノーズ。そしてずるずると後退。
ふむふむ。。。少し前後で走行後、追い越し車線のペースが遅く、私は後方の様子を見るため、
そのままをキープ。するとじれた黒い車は中央車線より追い越しを開始っ!!
ニヒヒ☆前に行かせ、M3は後方から追尾の意図通りにことが運ぶ。。。
前方に行かせたことで黒い車の正体が判明☆ アリストV300 3リッター・ツインターボ だ♪
マフラーを改造している上、中々の加速〜♪ 加給圧とコンピューターも手を加えていそう〜♪
こりゃ楽しめそうだ。。。♪
アリストは、前方の一般車が外れる度にフル加速! がんばれ〜☆
こちらはと言うと、3速〜4速と引っ張るも距離が近づくため早めのシフトアップ♪
車間距離約30〜50m をキープし続ける。オーピスを両者無難に通り過ぎ、本格的にバトルスタート!
前方がガラ空きの好機にアリストは全開と見え、φ70×2本出しのマフラーから黒煙を噴出す!
おそらくその回転数まで普段回さないのであろう、マフラー内のカーボンが吹き出てくる。
が、残念・・・M3が全開だと追いついてしまうんだよな・・・・
更に、230 を超えると、「あれっ!?」失速・・・? おぃおぃ・・・・
たぶん、もう伸びないんだろうな・・・それ限界だよ・・・・。
エンジンの回転数、デフのギヤ等でその車の最高速の限界ってこと・・・・。
まだ前方空いてるのに。。。(笑
そのときこちらは 240 を超えていたので急に車間が狭まり、止む無くブレーキ。
が、抜かずに後方位置をキープ。アリストは悔しいのか、ぃょぃょ全車線を使用してのバトルモード。
しかしこちらはそこまではしない・・・。
相手がポルシェとかならまだしも、それにそこまで本気ぢゃないしね。。。

桜土浦ICでアリストを見送り、その後マイペースでのんびりとドライブを楽しむ。
えらくタイムラグのあるコピペだなあ。
そうか、SLKって手もあるねえ。
子供がいなけりゃSLKいいかも。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:12 ID:V6BEFuwh
>>924
質問ありがとうございます。
申し訳ございませんが下見はお断りさせていただいてますのでご了承下さい。
知りたい事が有りましたらお答え致します。

だって・・・。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 21:14 ID:OqmhVY9d
SLKはシートが最悪、
本当にベンツのシート?と思ってしまう。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 22:06 ID:eLtzQPws
>>966

具体的には?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/19 22:07 ID:qkJ1k9Fx
ルイ・ヴィトンが消費者調査でブランドイメージについて尋ねたところ、
それを決定付けるのは圧倒的に「丈夫さ」だということが判明した。
これを自動車に置き換えると、「品質の高さ」、故障が少なく、
劣化が少なく、不具合が少なく、それが長期間保たれるものだ。
だから、「品質の高い」レクサスが最高級ブランド品と認識されているのである。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:06 ID:j56zGKKz
>>969
それ、日本でか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:13 ID:5Gp7kJtA
>>970
日本で
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 12:20 ID:5Gp7kJtA
>>970
朝日新聞7月19日別刷り「be on Saturday」の記事
ルイ・ヴィトン・ジャパングループ社長 秦 郷次郎(高知出身)へのインタビュー
消費者調査でブランドイメージについて尋ねたところ、
それを決定付けるのは圧倒的に「丈夫さ」だということが判明してから
世界で初めて日本に「リペアセンター」を設けた(1991年)
中便買いはヴィトンとかも中古でつか?( ゚,_・・゚)ブブブッ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 19:13 ID:4MjtExqC
>>971
へえ〜、ヴィトンのバッグ持ってる人ちょっと見直したよ。
つうことは白人どもはヴィトンは丈夫だとも思わず、修理してまで使おうともしてない
ってことなの??
修理しないでボロボロのまま使い倒すってイメージがあるな
977320:03/07/21 02:17 ID:3y3P1yck
S124に乗ってる者です
ふと街中で見かけたべんつのわごん
なんてかっこいいんだ と思って調べたさ
ふむふむ この時代のベンチマーク的な存在の名車なんだー
なるほど キングオブワゴンだって 伝説なるっていう国産が誇る車があるけど
どう違うんだろって思ったさ
比較対象にする俺が間違っていたと認めざるを得ない差がそこにはあった
あたりまえやん 価格隊が数倍違うんだから笑
で、パッと買っちまいました 最終型です
でもね こないだ首都高でいいペースで走るクラウン和ゴン(最新)と
しょうもない踏みっこ大会になったんですわ

先行しる 皇帝様がブラインドコーナーで130km/hからABS寸前であろう馬鹿ブレーキ!
おいらもABS初めて効かせながらの阿呆BREAK!
あげげげ ケツがアウトに逃げる挙動を示しやがる我が124
硬い固いと思っていた俺の車がよじれるのを初めて感じたが
ベンツらしい安心感は失うことは無かったけども
でもこの程度のフルブレーキで30cm程アウトに膨らむの仕方がない事なのか
もっと高速域での挙動が心配になってきた
セダンならこんなことはないのか?
足回りの経年変化でこうなったのか?
それとも俺は再度BMWトレーニングを受けるべきなのか?
タイヤの選択が間違っていたのか?(ミシュランプライマしぃ)

識者の意見をお聞きしたいです。
そんな事もありましたけど この車の濃いい味にはほぼ満足しています


978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 02:37 ID:3y3P1yck
設計思想がもともと古いのでこんなもん
それ位のスピードで最新のクラウンWが大昔の中便に負けるって??

ウソ書かないでね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 18:41 ID:EqV/Ftlo
>>977
違算じゃなかったっけ?
最新の蔵ウンコが大昔のパンツに負けるはずがありません。
過給される蔵ウンコの恐ろしさを知らんな。

漏れは恐ろしい。。


Sふなふなど比あででし先おあ硬ベでもセ足そタ識そ

どういう意味?>>977
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 18:32 ID:QxIdwXTV
そろそろここは 乂1000取り合戦の戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り、いくぞゴルァ!!           ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 00:32 ID:ociS/mDr
SLK買ったっす!昨日納車っす!
今まではMクラスに乗ってましたが
オープンが欲しくて買っちまいました。
この爽快感と注目度は、誰が何てったって
抜群っすっ!!
シートが軽トラ並っつうのは言い過ぎっすよ。いくらなんでも。
スポーツカーらしくてしっかりホールドしてくれる感じ。
ま、今までのに比べたら居住性は落ちるけど
オープンに居住性を求めちゃあいかんっす。

と言う訳で漏れは断然SKL支持派っす!!
頑張って S K L に乗ってくれ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 01:37 ID:AvBZC301
松竹歌劇団のラインダンス
創価に狂ったリンダ山本
西武球団ライオンズ
すマップ香取はLサイズ

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 08:57 ID:pIvFWhbA
SLKですか・・
一度乗ってみたいなぁ
>977
ワゴンは荷物載せて走るのが前提だから
 
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 13:47 ID:rM05aOgA
  

     
     
     
     
     
                                   




10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:yka5uiWR
(^^)
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。