▼シビック失敗とホンダ衰退▼4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 17:36 ID:TKUPk5Z0
ミニバン人気が衰退するともぅ・・・・
かつての名車(迷車含む)の名前を、敬意を示すことなく使うのもどうかと思うが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:36 ID:DXgPIbgL
今後シビックとインテグラ両方はやれんだろう。
シビック切る事は有り得ないからやっぱりインテグラ廃盤かなぁ。
それにしても現行型、ここまで売れなかったとは・・・ (;´Д`)
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 20:53 ID:9ZPLfyEP
>>951
>国内販売が20.4%減の37万3214台

ホンダが公式に大量自社登録をやめると決定したのは先月のことだぜ。
3月決算期のフィット駆け込み自社登録と先月のステップワゴン分を筆頭に
新古車で水増しした分を除けば30万台達成したのかすら怪しい。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:34 ID:Avqp8Fty
ホンダスポーツは、FFインテ、FRS2000、MRNSXがある。シビックは欧州Cセグメントで
闘えればいいというホンダの考えは間違ってないと漏れは思う。カローラや
アクセラとライバルなら、EK以前のボディタイプがシビックという考えは破滅を
呼ぶだけ。それなら漏れはシビックはスポーツにこだわる必要はないと思う。
世界のスタンダードとして、思う存分ゴルフに叩かれて強くなって欲しい。

>>954
と言う訳で、漏れはインテはホンダFFスポーツを一手に引き受ける大事な存在と
して生き残るだろうと思う訳だが、何か?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:34 ID:kqAA3Kin
>>951
その結果は吉野が今年3月までほざいていた
「国内100万台販売計画」というのが
出来の悪い冗談にすぎなかったという証明だな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:52 ID:kql3TJrD
このペースでいけば今年度はせいぜい60〜70万台(新古車込み)がいいとこ。
やっていけないディーラーが続出、過剰出店のツケを払うのはこれから
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 21:57 ID:cF9Nc1iM
まずは価格が他社と比べて少々割高であることが問題。
インテグラなんてisグレードはあの価格の価値はない。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 22:24 ID:OgqNNlqE
確実なのはこれで終わりじゃなくて、これが破滅の始まりだということ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:53 ID:2OHDuDeT
欧米での評価はどうなんだろう?国内は荒れとしても、今ホンダって
欧米の方が売れてるんでしょ?向こうで成功してればだめでつか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:06 ID:BZPWow/c
>>961
去年は、世界で60万台売れたらしい、シビック。
約フィットの倍売れた計算になる。
で半分が北米で、あとは中南米、アジア、南アフリカ(w
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:27 ID:QpQTxPF4
>>956
ホンダは必ずスポーツモデルを出さなきゃいけない
なんて決まりが有る訳でもないし、順次廃止していったら
何か問題があるのか?だって現に全く売れてないじゃん

売れない商品を無くしていくのは当然
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:34 ID:iPHPmpyw
ホンダ社員は今のミニバン濫造路線をどう思ってるのかしら?
>>963
ホンダは「スポーツのホンダ」というイメージを残したいんだよ。
そのために売れないインテグラ、S2000、NSXを残してる。
利益だけを追求したいならとっくの昔に廃止されてミニバンオンリーになってるよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:40 ID:24lVN14b
>>965

まったく以って言えてる。そこがホンダの馬鹿なところ。ヲタはこの辺が好き
967961:03/07/29 00:42 ID:24lVN14b
>>962

へ〜。すごいぞシビック!

そういや今国内でHONDAの総売上の半分がFitらしいね。大丈夫か。10月にFMCするオデに期待
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 02:23 ID:NDZgjiGX
もう見るに堪えなくなってきたな、ホンダって。技術を駆使した商品を
押せ押せで売り込まないでどーすんのよ。ミニバンばっかで。トヨタに
後だしジャンケンで負ける役を、日産と分け合っただけじゃん。
あの世で本田宗一郎氏は泣いてんだろうな…。
画期的なアイデア床下タンクを押せ押せで売り込んだのが去年のこと。
それで販売のバランスが狂って上級車が売れないんじゃ世話ないよ。
次の一手が来ないとトヨタに後攻めで詰まされるだろうな。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 08:27 ID:E0m/urtd
NSXが好きだぁ でも    買えない・・・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:00 ID:QErX1NN6
インテは今の奴で最後だろ。
確かに不満は沢山あるだろうが一台記念に買ってみたらどうよ?
あんな糞車も10年もすれば少しはプレミアがつくかもしれん(w
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 09:16 ID:QY4NA48G
>>951
とりあえず基地外ホンダヲタが毎日飽きもせず
自作自演でスレ上げても何の効果も無いというのは分かるが
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 19:33 ID:F/ba8I7N
過去最高と言われた昨年度ですら、国内販売実績は84.9万台。
残り15.1万は得意の自社登録で埋める気だったのか?
あの100万台宣言は実に謎が多い。
>>971
不満などないですけど、なにか?
糞車は971の車だろ

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 20:30 ID:kyntlq/H
インテのどこがくそだよ。

などと言って水を差してみる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:04 ID:ISIuUhMM
一応はアホンダオタ君も登録台数の推移ぐらいは知っておろう
現行シビック、現行タイプR、アコード、MDX、エレメント・・・・・
頑張ったのは認めるが結果がついてこなかったね

んでまだ続けるの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:16 ID:38FvKiq3
何がまずかったのか…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:32 ID:OUPvE9um
愛が足りなかったんだよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 21:36 ID:Xc8yN1tz
あぁ心にィ愛がぁ無ければぁ♪スーパー大衆車じゃ無いのさァ♪
ホンダ愛
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 09:49 ID:gAT3DOZR
おやっさんが悲しんでるぜぇ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 10:55 ID:BeUDJMma
まあ俺はまたインスパイア買うけどな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 13:26 ID:2m8CGyU8
そもそもシビックが失敗したのは、身内に敵がいたからでしょ。
シビック失敗が直接ホンダ衰退に繋がりはしないと思う。
けど、ホンダのイメージリーダーみたいなとこあるから、
それで会社の士気が落ちるのはあり得るかも。
昔みたいに小さなクルマで売っていく時代じゃないんだね。
かつてのホンダのイメージを持って今のホンダに親しむなんてできない。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 14:52 ID:t3Hsf/iq
現行のシビックフェリオSIR、5MTあったら買います。
910運動直後の日産と似ているな…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:19 ID:fuh6WWgf
話を整理したいんだが、現行のシビックタイプRはどこがどう失敗
だったんですか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:29 ID:ViWVgs1K
>>986
シビックだけに関して言えば、やっぱりインテと同じ排気量にしたって言うのが
ヲタを萎えさせたのでは?タイプR全面で言えば、また別の要素もあると思うが。
大きく変わったスタイルもユーザーを混乱させているみたいだし。漏れは賛同派
だがね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 08:37 ID:quB3Trkk
あのスタイルがねぇ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 12:19 ID:VhPlvPxR
ホンダヲタにトドメをさしてやるよ。



今のホンダは買収される前のマツダにそっくりだよ






990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 12:54 ID:AKt4wS3W
>>989   (´-`)。oO(でも最近のマツダいいよね8とか。来年も期待してる)

今のホンダはミニバンは日本ユーザー向けだがそれ以外は外国を視野に入れすぎ!!
ミニバン以外売れないのは当然だ!ユーザー向けじゃない車作ってんだから。
991
992と
で993に
ほんで994
でもって995
やっと996かよ
997になったと思ったら
昼休みが終わってて
びっくりしたら      
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/31 13:08 ID:quB3Trkk
1000でした                    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。