現行ジムニーのフルモデルチェンジを切に願うスレ…

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>245さんはちゃんと分かってるみたいですけど、
他はカスですねw
偉そうな事言ってる割に(ry
冷夏でも、脳みそって腐るんだなあ・・・


夏、か・・・
バランスという言葉を知らない大学生が
常厨しているのはこのスレですか?

キティが自分の事を正常だと思ってるのは本当なんですね
QHiHHQLOVEが来てからというもの、ジムニー関連のスレは荒れ放題。
最悪だね。
まだプププの方がマシだったね。
振動工学の本を一冊でも読んでみれ
普通に書いてあるから
ってかバランスて・・・w
もういいや
このスレの住人に学が無いのは分かった。
「あっちを立てればこっちが立たず・・・」
だから「バランス」なんだよ。
おまえみたいに見ただけの知識じゃ、まるで説得力ねえんだよ。
自分の車でいろいろ試してから、バランスを学べという先輩達のアリガタ〜イお言葉を、ユメユメ忘れるべからずってこった。
hahaha(w
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 22:19 ID:1/IrBn8q
QHiHHQLOVE お前友達いないだろう
少ないよ。
両手両足で数えられる。
265山崎 渉:03/08/02 01:36 ID:Uy3Oi+GM
(^^)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 09:29 ID:zGsevTDd
262キモイ
>262
あのな、あまりにおまいさんが厨すぎて
呆れてるんだよ
さて、バランスとかいうアホが出たので、決定打。

CCV Vol.49
Page:27
固有振動数を変化させての静音・防振対策なのだろうが〜〜


あれれぇ〜〜?防振対策って書いてあるよ〜〜?
まぁ防振=バランスとか言って逃げるなよw
さっさと返事欲しいからageとくか・・・。
まぁ今まで馬鹿って言ってた奴の方が正しいと認めるのは
悔しいだろうが、厨房とか言って逃げてばっかは大人気ないぞ!!

ちなみに、>>268は式からちゃんと証明出来ます。
ってことで、
バネ上重量増→振動の低減→乗り心地向上→>>244は正しい
270( ^∀^)y-~~"Dd"~~-u(・Å・ ) ◆QHiHHQLOVE :03/08/02 11:53 ID:4BH3DeWV
うぉage忘れ
>>269
固有振動数をかえるなら重量下げても変わるがな

荒れるから、QHiHHQLOVEへのレス禁止ね
>>271
それは分かってますよ。
が、重量増じゃないと、駄目なんですよ。
ちょっと待ってな。
式書くから。
式書くの面倒くさいな・・・。
にしても負けそうだからってレス禁止とかほざくとは・・・。

まぁ少なくとも、重くする→振動の低減は納得しただろ。

ってか直感的に軽い→振動が増えるってのは分かると思うんだがなぁ・・・。
オレは文系でアホウだから、結論についてはなんも言わない。いえない。
けど〜、自分の知識をひけらかして他人を貶めるって言うのは、
すごく恥ずかしいことだと思うよ。

議論するならあくまでもクールに。
LOVEだけじゃなくてその相手の人もね。

ちんこのおおきさくらべしてるみたい・・・
>>274
スマソ・・・。
ついムキになってしまった・・・。


さて、勉強も終わったし、ちょっくら廃道行って来るよ。
以上で、◆QHiHHQLOVEによる夏期講座を終わります.
みなさんしっかりと覚えてね。テストに出ますよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 17:32 ID:vdc2eWd2
また〜り
278大同出てこいよオ:03/08/03 17:56 ID:MAM4GHvY
ジムニースレでお前をよんでるぞ〜
戻すが、
ccv49号の記事は、バーナードロットやトレーリングアームに・・・と書いて有るだろうに・・・
これはバネ下たぜ(-_-;)
もう少し 真面目に勉強しろよ>大同
ちなみに JA12系は、リァデフキャリアーとか 確かT/Fにも 同様の固有振動を打ち消す為のウエイトが付いているぞっ
これはキチンと ゴムブッシュ有りで固有振動を打ち消す方向に振っているけどねっ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 22:54 ID:1/F6ab0x
だから
フルモデルチェンジしたら漏れのJB23Wはどうなるんだよ。
フルモデルチェンジを切に願われるほどの車に楽しく乗ってる漏れは馬鹿かいな?
あと、273>
あのな 上下の重量バランスと、バネ定数の変更により 共新とも言える固有振動の
発生帯域は、変更可能なんだが・・・・
別に上だけ重くしないで 上はそのままでも バネ下重量を軽くするだけでも全然変わってくるぞ、
教科書等が、全て正しいと思っている お前の頭を改造してから、出てこいやっ

馬鹿らしくて書き込みするのを今まで止めていたが、あまりの馬鹿さ加減に あきれて出てきた俺も
釣られた奴だなっ(-_-;)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 23:52 ID:4ocSy48V
>>280
カタオチになると思れ
乗り心地かぁ・・・
公式云々している時点で呆れたな。
重くなった車のギヤ比高くして何をしたいのか既に理解不能。

スカイフック理論って知ってますかぁ・・・と逝ってみようか
まあまあ〜
>>280
ジムニーってデザインに関してはホント不思議な車で、今となってはSJ10がたまらなくイイと思えるんだな。
あと10年もして、モデルチェンジが何回されているかわからないが、23もその時になれば、最新型より23の方が良かった、ときっと言われるさ。
モデルチェンジの度に「前の方が良いデザインだ」と言われ続ける車なんてジムニーだけだよ。

俺の11もそのころになってビンテージの仲間入りできるように
オフ走った後は泥はこまめに落とすし、ボコったらすぐ修理を心がける。
>>284
カメラに似てるね。
しかも、どっちも「道具」としての魅力がたっぷり。
>>284
既にガイコツ最悪とか言われてたくせに、4型になったとたん、縦グリルの方がよかったとか言われてるしな
流石にガイコツ最悪とか言ってたヤシは縦グリルの方がよかったとは言ってないだろうw
俺も現行のガイコツグリルは丸みのあるボディをさらに助長して嫌だったな。
4型の方がスッキリして好みだし一般受けも良いと思われ。
>>286
御意。

>>287
「横スリより、ガイコツの方が(・∀・)イイ! 」
っていうヤシの方が多いよ。
今の「4型はパジェロミニみたいな顔で嫌だ」っていう人の方が多いでつ。
ガイコツの方が、まだジムニーらしいと自分も思います。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:28 ID:Yb5j9jDl
そらみたことか。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/05 23:37 ID:QjDxc43Q
ジェミニとどこが違う車なの?
ええと・・・、オーナーの濃ゆさ?
>>291
ワロタ
>>290
ジムニー:常夏の楽園=永遠に秋が来ない
パジェロミニ:パーねーちゃん達の水着=秋がきたら捨てられる
>>293
たしかに
愛着が沸かないのか
車検を通さないねーちゃんいるねー

勘違い男で乗ってる香具師に妙にイケメンが多いよーな
捕手しとくか
補種
297◇F6Abgqdv:03/08/11 18:23 ID:PvSEnjOi
おやおや!まだ残ってたなんて。
フルオープンモデルの復活を願って、
298(´_ゝ`)プププ ◆ppp.sKX2NI :03/08/12 23:50 ID:yUYp6Ent
>>297
ですよね。
でも、オープンモデルだろうが何だろうが、ジムニーは存在自体が悪なのです。
今、ジムニーに夢中なこのスレの住人はなかなか気付いてくれませんが、
そのうち世論がジムニー消えるべし!という方向となるでしょう。
かくいう私は近い将来起こるジムニー消滅事実を速めるべく手助けをしているだけです。
299山崎 渉:03/08/15 15:21 ID:tdiuNcxP
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
今度はパンかよ…
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 17:37 ID:644rHi7p


            /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
            /         `ヽ、
           /     T      `ヽ
         _/__          /
         (____ ̄`丶、    /
        ノ / ,,,jjii!!!!`丶、`丶、 ,/
        ヽ/ ゛゛     !!!iiijー´´|    
      (⌒ヽ/  `ー‐、  __  ゛`ヽ ゝ  
       ヽ /      l / ヽ‐´ |/
       //      /|      |,ー、
      (/    (⌒ヽ  : |,ー、    | /
      / (⌒ヽ\    /   || 
      (   ヽヽ\ \__/ノ⌒) |)  お前は小雨〜〜♪♪
      \  \\\__///  | 
        \  \\__//   /
         \  \__/   /  
           \     /         
          __人__   __.人__
      r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
   /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
  /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 23:23 ID:VrB4d0Ot
いまどきフラットにしたときの段差が目立つ車もねーべ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 08:36 ID:ZswvZeRx
買う前に調べてから嫌なら買うな 馬鹿が。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
いんだっしゅもいれらんないし